JP2011247134A - Scrシステム - Google Patents

Scrシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2011247134A
JP2011247134A JP2010119712A JP2010119712A JP2011247134A JP 2011247134 A JP2011247134 A JP 2011247134A JP 2010119712 A JP2010119712 A JP 2010119712A JP 2010119712 A JP2010119712 A JP 2010119712A JP 2011247134 A JP2011247134 A JP 2011247134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection amount
urea water
minimum injection
temperature
minimum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010119712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5678475B2 (ja
Inventor
Toshitsugu Wakamatsu
俊告 若松
Tokuo Kawanaka
徳雄 川中
Hiroshi Kataoka
寛 片岡
Tamotsu Komine
保 小峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2010119712A priority Critical patent/JP5678475B2/ja
Priority to EP11786507.1A priority patent/EP2578830B1/en
Priority to PCT/JP2011/061211 priority patent/WO2011148808A1/ja
Priority to US13/699,498 priority patent/US9181831B2/en
Priority to CN201180025445.XA priority patent/CN102906386B/zh
Publication of JP2011247134A publication Critical patent/JP2011247134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5678475B2 publication Critical patent/JP5678475B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/05Systems for adding substances into exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1493Purging the reducing agent out of the conduits or nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1811Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

【課題】尿素水の結晶化によるドージングバルブの動作不良や、ドージングバルブの腐食などの熱害を抑制し、適正な尿素水噴射制御を行うことが可能なSCRシステムを提供する。
【解決手段】エンジンEの排気管102に設けられたSCR(選択還元触媒)装置103と、SCR装置103の上流側で尿素水を噴射するドージングバルブ104と、ドージングバルブ104の温度が所定温度以上であるとき、ドージングバルブ104の温度に応じた最低噴射量を設定する最低噴射量設定部128と、エンジンEから排出されるNOx量に応じた尿素水の噴射量が最低噴射量よりも小さいとき、尿素水の噴射量を最低噴射量に制御する尿素水噴射制御部127と、を備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、エンジンの排ガス中のNOxを尿素水を用いて還元するSCRシステムに関するものである。
ディーゼルエンジンの排気ガス中のNOxを浄化するための排ガス浄化システムとして、SCR(Selective Catalytic Reduction;選択還元触媒)装置を用いたSCRシステムが開発されている。
このSCRシステムは、尿素水をSCR装置の排気ガス上流に供給し、排気ガスの熱でアンモニアを生成し、このアンモニアによって、SCR触媒上でNOxを還元して浄化するものである(例えば、特許文献1参照)。
図4に示すように、尿素水は、沸点以上の温度になると、その水分が蒸発を開始し、融解物を経てガスが生成される。生成されたガスは、温度を上昇させると結晶化し、固形物が生成される。生成された固形物が昇華するとアンモニアが生成される。また、生成された融解物やガスの一部は水蒸気と共に加水分解して、アンモニアと炭酸ガスが生成される。
ところで、尿素水は、SCR装置の上流側に設けられたドージングバルブ(尿素噴射装置、ドージングモジュール)から噴射される。
図5(a)に示すように、ドージングバルブ104は、高圧の尿素水Lが満たされたシリンダ51に噴口52が設けられ、その噴口52を塞ぐ弁体53がプランジャ54に取り付けられた構造となっており、コイル(図示せず)に通電することによりプランジャ54を引き上げることで弁体53を噴口52から離間させて尿素水Lを噴射するようになっている。コイルへの通電を止めると、内部のバネ力によりプランジャ54が引き下げられて弁体53が噴口52を塞ぐので尿素水Lの噴射が停止される。
ドージングバルブ104は、高温の排気ガスが流れるエンジンの排気管に設けられる。ドージングバルブ104が高温となると、ドージングバルブ104内の尿素水Lも高温となり、図5(b)に示すように、ドージングバルブ104内の尿素水Lが結晶化してプランジャが固着してしまったり、あるいは、図5(c)に示すように、尿素水Lが結晶化した固体が弁体53とシリンダ51(弁座)との間に挟まって、尿素水Lの噴射が停止できなくなってしまったりして、ドージングバルブ104が動作不良となり適正な尿素水噴射制御が行えなくなるという不具合が生じる。
また、尿素水からアンモニアを生成する過程で、腐食性の中間生成物(カルバミン酸アンモニウム)が生じ、ドージングバルブの内部を腐食させてしまうといった不具合も発生する。さらには、ドージングバルブ内の尿素水が高温となると、ドージングバルブに用いているゴムや樹脂製の部品が破損する不具合も発生する。本明細書では、このような不具合をまとめて熱害と呼称する。
このような熱害を防止するため、エンジンを冷却する冷却水をドージングバルブに通し、冷却水によりドージングバルブを冷却することが行われている。
特開2000−303826号公報
しかしながら、上述のように冷却水によりドージングバルブを冷却した場合であっても、図6に示すように、尿素水の噴射量(横軸)を減少させたり、尿素水の噴射を停止したりすると、ドージングバルブ内の尿素水の温度(縦軸)が高くなってしまい、ドージングバルブの動作不良や腐食などの熱害が発生してしまうという問題があった。これは、尿素水の噴射量が低くなると、ドージングバルブに供給される尿素水が少なくなり、供給される尿素水による冷却効果が十分に得られなくなるためだと考えられる。
そこで、本発明の目的は、上記課題を解決し、尿素水の結晶化によるドージングバルブの動作不良や、ドージングバルブの腐食などの熱害を抑制し、適正な尿素水噴射制御を行うことが可能なSCRシステムを提供することにある。
本発明は上記目的を達成するために創案されたものであり、エンジンの排気管に設けられたSCR(選択還元触媒)装置と、前記SCR装置の上流側で尿素水を噴射するドージングバルブと、前記エンジンから排出されるNOx量に応じて尿素水の噴射量を制御する尿素水噴射制御部と、を備えたSCRシステムにおいて、前記ドージングバルブの温度が所定温度以上であるとき、前記ドージングバルブの温度に応じた最低噴射量を設定する最低噴射量設定部をさらに備え、前記尿素水噴射制御部は、前記エンジンから排出されるNOx量に応じた尿素水の噴射量が、前記最低噴射量設定部が設定した最低噴射量よりも小さいとき、尿素水の噴射量を最低噴射量に制御するように構成されるSCRシステムである。
前記最低噴射量設定部は、前記エンジンの運転状態が、高負荷運転状態であるか低負荷運転状態であるかを判定する負荷状態判定部と、前記負荷状態判定部が高負荷運転状態であると判定したとき、下式(1)
4≧(y0−ax1−bx2−cx3−e)/d ・・・(1)
但し、x1:排気ガス流量
2:排気ガス温度
3:冷却水温度
0:不具合が発生しない尿素水温度
a〜e:係数
を満足するように高負荷時用の最低噴射量を設定する高負荷時最低噴射量設定部と、を備えてもよい。
前記負荷状態判定部は、燃料噴射量が、排気ガス温度から算出された燃料噴射量閾値以上であるとき、高負荷運転状態であると判定し、燃料噴射量が前記燃料噴射量閾値未満であるとき、低負荷運転状態であると判定するようにされてもよい。
所定の最低噴射量設定条件が成立しているときのみ、前記最低噴射量設定部による最低噴射量の設定を許容する最低噴射量設定条件判定部をさらに備え、前記最低噴射量設定部は、最低噴射量の設定が許容されていない場合、最低噴射量を0(ゼロ)に設定するようにされてもよい。
本発明によれば、尿素水の結晶化によるドージングバルブの動作不良や、ドージングバルブの腐食などの熱害を抑制し、適正な尿素水噴射制御を行うことが可能なSCRシステムを提供できる。
(a),(b)は本発明の一実施の形態に係るSCRシステムの概略構成図である。 図1のSCRシステムにおけるDCUの入出力構成図である。 図1のSCRシステムの制御フローを示すフローチャートである。 温度と水分割合に対する尿素水の状態を説明する図である。 ドージングバルブの断面図であり、(a)は正常時、(b),(c)は不具合が発生したときの図である。 尿素水の噴射量に対するドージングバルブ内の尿素水の温度の関係を示すグラフ図である。
以下、本発明の好適な実施の形態を添付図面にしたがって説明する。
まず、車両に搭載されるSCRシステムについて説明する。
図1(a)に示すように、SCRシステム100は、エンジンEの排気管102に設けられたSCR装置103と、SCR装置103の上流側(排気ガスの上流側)で尿素水を噴射するドージングバルブ(尿素噴射装置、ドージングモジュール)104と、尿素水を貯留する尿素タンク105と、尿素タンク105に貯留された尿素水をドージングバルブ104に供給するサプライモジュール106と、ドージングバルブ104やサプライモジュール106等を制御するDCU(Dosing Control Unit)126とを主に備える。
エンジンEの排気管102には、排気ガスの上流側から下流側にかけて、DOC(Diesel Oxidation Catalyst;酸化触媒)107、DPF(Diesel Particulate Filter)108、SCR装置103が順次配置される。DOC107は、エンジンEから排気される排気ガス中のNOを酸化してNO2とし、排気ガス中のNOとNO2の比率を制御してSCR装置103における脱硝効率を高めるためのものである。また、DPF108は、排気ガス中のPM(Particulate Matter)を捕集するためのものである。
SCR装置103の上流側の排気管102には、ドージングバルブ104が設けられる。ドージングバルブ104は、高圧の尿素水が満たされたシリンダに噴口が設けられ、その噴口を塞ぐ弁体がプランジャに取り付けられた構造となっており、コイルに通電することによりプランジャを引き上げることで弁体を噴口から離間させて尿素水を噴射するようになっている。コイルへの通電を止めると、内部のバネ力によりプランジャが引き下げられて弁体が噴口を塞ぐので尿素水の噴射が停止される。
ドージングバルブ104の上流側の排気管102には、SCR装置103の入口における排気ガスの温度(SCR入口温度)を測定する排気温度センサ109が設けられる。また、SCR装置103の上流側(ここでは排気温度センサ109の上流側)には、SCR装置103の上流側でのNOx濃度を検出する上流側NOxセンサ110が設けられ、SCR装置103の下流側には、SCR装置103の下流側でのNOx濃度を検出する下流側NOxセンサ111が設けられる。
サプライモジュール106は、尿素水を圧送するSMポンプ112と、サプライモジュール106の温度(サプライモジュール106を流れる尿素水の温度)を測定するSM温度センサ113と、サプライモジュール106内における尿素水の圧力(SMポンプ112の吐出側の圧力)を測定する尿素水圧力センサ114と、尿素水の流路を切り替えることにより、尿素タンク105からの尿素水をドージングバルブ104に供給するか、あるいはドージングバルブ104内の尿素水を尿素タンク105に戻すかを切り替えるリバーティングバルブ115とを備えている。ここでは、リバーティングバルブ115がOFFのとき、尿素タンク105からの尿素水をドージングバルブ104に供給するようにし、リバーティングバルブ115がONのとき、ドージングバルブ104内の尿素水を尿素タンク105に戻すようにした。
リバーティングバルブ115が尿素水をドージングバルブ104に供給するように切り替えられている場合、サプライモジュール106は、そのSMポンプ112にて、尿素タンク105内の尿素水を送液ライン(サクションライン)116を通して吸い上げ、圧送ライン(プレッシャーライン)117を通してドージングバルブ104に供給するようにされ、余剰の尿素水を、回収ライン(バックライン)118を通して尿素タンク105に戻すようにされる。
尿素タンク105には、SCRセンサ119が設けられる。SCRセンサ119は、尿素タンク105内の尿素水の液面高さ(レベル)を測定するレベルセンサ120と、尿素タンク105内の尿素水の温度を測定する温度センサ121と、尿素タンク105内の尿素水の品質を測定する品質センサ122とを備えている。品質センサ122は、例えば、超音波の伝播速度や電気伝導度から、尿素水の濃度や尿素水に異種混合物が混合されているか否かを検出し、尿素タンク105内の尿素水の品質を検出するものである。
尿素タンク105とサプライモジュール106には、エンジンEを冷却するための冷却水を循環する冷却ライン123が接続される。冷却ライン123は、尿素タンク105内を通り、冷却ライン123を流れる冷却水と尿素タンク105内の尿素水との間で熱交換するようにされる。同様に、冷却ライン123は、サプライモジュール106内を通り、冷却ライン123を流れる冷却水とサプライモジュール106内の尿素水との間で熱交換するようにされる。
冷却ライン123には、尿素タンク105とサプライモジュール106に冷却水を供給するか否かを切り替えるタンクヒーターバルブ(クーラントバルブ)124が設けられる。なお、ドージングバルブ104にも冷却ライン123が接続されるが、ドージングバルブ104には、タンクヒーターバルブ124の開閉に拘わらず、冷却水が供給されるように構成されている。なお、図1(a)では図を簡略化しており示されていないが、冷却ライン123は、尿素水が通る送液ライン116、圧送ライン117、回収ライン118に沿って配設される。
図2に、DCU126の入出力構成図を示す。
図2に示すように、DCU126には、上流側NOxセンサ110、下流側NOxセンサ111、SCRセンサ119(レベルセンサ120、温度センサ121、品質センサ122)、排気温度センサ109、サプライモジュール106のSM温度センサ113と尿素水圧力センサ114、およびエンジンEを制御するECM(Engine Control Module)125からの入力信号線が接続されている。ECM125からは、外気温、エンジンパラメータ(エンジン回転数、燃料噴射量、排気ガス流量、冷却水温度など)の信号が入力される。
また、DCU126には、タンクヒーターバルブ124、サプライモジュール106のSMポンプ112とリバーティングバルブ115、ドージングバルブ104、上流側NOxセンサ110のヒータ、下流側NOxセンサ111のヒータ、への出力信号線が接続される。なお、DCU126と各部材との信号の入出力に関しては、個別の信号線を介した入出力、CAN(Controller Area Network)を介した入出力のどちらであってもよい。
図1(b)に示すように、DCU126には、エンジンEから排出されるNOx量に応じて尿素水の噴射量を制御する尿素水噴射制御部127が搭載される。尿素水噴射制御部127は、ECM125からのエンジンパラメータの信号と、排気温度センサ109からの排気ガス温度とを基に、排気ガス中のNOx量(エンジンEから排出されるNOx量)を推定すると共に、推定した排気ガス中のNOx量を基にドージングバルブ104から噴射する尿素水量を決定するようにされ、さらに、ドージングバルブ104にて決定した尿素水量で噴射したとき、上流側NOxセンサ110の検出値に基づいてドージングバルブ104を制御して、ドージングバルブ104から噴射する尿素水量を調整するようにされる。
さて、本実施の形態に係るSCRシステム100は、ドージングバルブ104の温度が所定温度以上(例えばSCR触媒の活性化温度以上)であるとき、ドージングバルブ104の温度に応じた最低噴射量を設定する最低噴射量設定部128をさらに備えている。本実施の形態では、ドージングバルブ104に専用の温度センサを設けるのは経済的でないため、従来用いられている排気温度センサ109の検出値(排気ガス温度、SCR入口温度)を、ドージングバルブ104の温度として用いることとする。
また、SCRシステム100では、尿素水噴射制御部127は、エンジンEから排出されるNOx量に応じた尿素水の噴射量が、最低噴射量設定部128が設定した最低噴射量よりも小さいとき、尿素水の噴射量を最低噴射量に制御するように構成される。このとき、尿素水噴射制御部127は、最低噴射量の尿素水を連続して噴射するように制御を行う。
最低噴射量設定部128は、エンジンEの運転状態が、高負荷運転状態であるか低負荷運転状態であるかを判定する負荷状態判定部129と、高負荷時用の最低噴射量を設定する高負荷時最低噴射量設定部130と、低負荷時用の最低噴射量を設定する低負荷時最低噴射量設定部131と、を備えている。
負荷状態判定部129は、燃料噴射量が、排気ガス温度から算出された燃料噴射量閾値以上であるとき、高負荷運転状態であると判定し、燃料噴射量が燃料噴射量閾値未満であるとき、低負荷運転状態であると判定するようにされる。
なお、本実施の形態では、負荷状態判定部129にて、燃料噴射量によりエンジンEの負荷状態を判定するようにしているが、これに限らず、例えば、排気ガス流量によりエンジンEの負荷状態を判定するようにしてもよい。この場合、負荷状態判定部129は、排気ガス流量が所定の閾値以上であるとき、高負荷運転状態であると判定し、排気ガス流量が所定の閾値未満であるとき、低負荷運転状態であると判定することになる。なお、排気ガス流量については、エンジンの吸気管に設けた流量センサ(MAFセンサ)で測定される吸気流量を用いてもよい。
高負荷時最低噴射量設定部130は、負荷状態判定部129が高負荷運転状態であると判定したとき、下式(1)
4≧(y0−ax1−bx2−cx3−e)/d ・・・(1)
但し、x1:排気ガス流量
2:排気ガス温度
3:冷却水温度
0:不具合が発生しない尿素水温度
a〜e:係数
を満足するように高負荷時用の最低噴射量を設定するようにされる。式(1)における係数a〜e、および不具合が発生しない尿素水温度y0は、実験等により適宜決定される。不具合が発生しない尿素水温度y0は、例えば尿素水の沸点温度以下の値に設定すればよい。
本実施の形態では、高負荷時用の最低噴射量を、下式(2)
4=(y0−ax1−bx2−cx3−e)/d ・・・(2)
により求めるようにしたが、高負荷時用の最低噴射量は、(y0−ax1−bx2−cx3−e)/d以上であればよく、最低噴射量が大きくなりすぎてアンモニアスリップが発生しないよう、適宜設定すればよい。なお、アンモニアスリップとは、尿素水から生成されたアンモニアをSCR触媒で吸蔵しきれずに、SCR装置103の下流側にアンモニアが流出してしまう現象のことである。
ここで、式(1)の根拠を説明しておく。
ドージングバルブ104内の尿素水温度yは、排気ガス流量x1と、排気ガス温度x2と、冷却水温度x3と、尿素水噴射量x4の4つのパラメータにより影響される。よって、尿素水温度yは、これら4つのパラメータx1〜x4を用いて、下式(3)
y=ax1+bx2+cx3+dx4+e ・・・(3)
で表される回帰式で示すことができる。
ここで、尿素水温度yに不具合が発生しない尿素水温度y0を代入し、式(3)を変形すると、上述の式(2)が得られる。式(2)で得られる尿素水噴射量x4は、不具合(ドージングバルブ104の動作不良や腐食などの熱害)を発生させないために最低限確保すべき尿素水噴射量を表すことになる。よって、最低噴射量を、式(2)で得られる尿素水噴射量x4以上とする(すなわち式(1)の条件を満足するように最低噴射量を設定する)ことにより、不具合の発生を防止することが可能となる。
他方、低負荷時最低噴射量設定部131は、負荷状態判定部129が低負荷運転状態であると判定したとき、排気ガス流量と排気ガス温度ごとに低負荷時用の最低噴射量が与えられた低負荷時用最低噴射量マップ132を参照して、低負荷時用の最低噴射量を設定するようにされる。なお、無負荷時には、NOxが排出されないので、通常は尿素水の噴射は停止されるが、本実施の形態では、排気ガス温度(ドージングバルブ104の温度)が所定温度以上であれば、低負荷時最低噴射量設定部131が設定した低負荷時用の最低噴射量で、尿素水を噴射することになる。
ここで、低負荷時用の最低噴射量は、高負荷時用の最低噴射量よりも小さい値に設定される。これは、低負荷時(あるいは無負荷時)には、排気ガス流量が低下するために、多量の尿素水を噴射すると、尿素水がアンモニアに分解されずに排気管102に付着し、排気管102を腐食させるなどの不具合が発生するおそれがあるためである。このような不具合を防止するために、本実施の形態では、高負荷時と低負荷時で異なる最低噴射量を設定するようにしている。
また、本実施の形態では、低負荷時用最低噴射量マップ132を、所定の温度未満の領域では最低噴射量が0(ゼロ)となるように設定している。これは、低負荷時(あるいは無負荷時)には排気ガス流量が低下するため、排気ガス温度が十分に高くないと、尿素水をアンモニアに分解できず、排気管102を腐食させるなどの不具合が発生するおそれがあるためである。
さらに、本実施の形態に係るSCRシステム100は、以下に示す(1)〜(4)の最低噴射量設定条件のいずれかが成立しているときのみ、最低噴射量設定部128による最低噴射量の設定を許容する最低噴射量設定条件判定部133をさらに備えている。最低噴射量設定部128は、最低噴射量の設定が許容されていない場合、最低噴射量を0(ゼロ)に設定する(つまり最低噴射量を設定しない)ようにされる。
(1)低負荷時
(2)DPF再生時
(3)アンモニアスリップを抑制するために、尿素水の噴射量を、エンジンEから排出されるNOx量に応じた噴射量より減らしているとき
(4)尿素水の噴射量が、排気温度から算出される尿素水噴射量閾値より小さいとき
上述の(1)〜(4)の最低噴射量設定条件は、いずれもドージングバルブ104内の尿素水が高温となり不具合が発生しやすい条件を示しており、最低噴射量設定部128による最低噴射量の設定を適用するシチュエーションを限定したものである。例えば、(1)の低負荷時には、尿素水の噴射量が低くなり、ドージングバルブ104に供給される尿素水の量が低減するため、ドージングバルブ104に供給される尿素水による冷却効果が低下し、(2)のDPF再生時には、排気ガス温度が高くなってドージングバルブ104内の尿素水が高温になりやすくなる。
(3),(4)の最低噴射量設定条件に該当する場合、尿素水の噴射量が低いために、ドージングバルブ104に供給される尿素水による冷却効果が低下する。なお、尿素水噴射制御部127は、冷却水の温度が高いあるいは低いとき、大気圧が低いとき、NOx量(NOx流量)が高いとき、EGR(Exhaust Gas Recirculation;排気再循環)量が低下しているときなどは、アンモニアスリップを抑制するために尿素水の噴射量を減らす制御を行うが、このような場合は、(3)の最低噴射量設定条件に該当することになる。
最低噴射量設定条件を設定しない場合、排気ガス温度(ドージングバルブ104の温度)が所定温度以上であれば常に尿素水が噴射されることとなり、運転条件や環境条件によってはアンモニアスリップが発生してしまうおそれが生じるが、最低噴射量設定条件を設定して、最低噴射量の設定を適用するシチュエーションを限定することにより、アンモニアスリップの発生を抑制することが可能になる。なお、最低噴射量設定条件については、上述の(1)〜(4)に限らず、適宜設定可能である。
次に、SCRシステム100の動作を図3を用いて説明する。SCRシステム100では、図3の制御フローを繰返し実行するようにされる。
図3に示すように、まず、ステップS1にて、最低噴射量設定部128が、排気ガス温度(ドージングバルブ104の温度)が所定温度以上であるかを判定する。ステップS1にてNOと判定された場合、最低噴射量設定部128が最低噴射量を0に設定し(ステップS8)、制御を終了する。
ステップS1にてYESと判定された場合、ステップS2にて、最低噴射量設定条件判定部133が、上述の(1)〜(4)の最低噴射量設定条件のいずれかが成立しているかを判定する。ステップS2にてNOと判定された場合、最低噴射量設定部128が最低噴射量を0に設定し(ステップS8)、制御を終了する。
ステップS2にてYESと判定された場合、ステップS3にて、負荷状態判定部129が、エンジンEの運転状態が高負荷運転状態であるかを判定する。
ステップS3にてYESと判定された場合、高負荷運転状態であるから、ステップS4にて、高負荷時最低噴射量設定部130が、上述の式(2)を用いて高負荷時用の最低噴射量を設定する。その後、ステップS6に進む。
ステップS3にてNOと判定された場合、低負荷運転状態であるから、ステップS5にて、低負荷時最低噴射量設定部131が、排気ガス流量と排気ガス温度で低負荷時用最低噴射量マップ132を参照して、低負荷時用の最低噴射量を設定する。その後、ステップS6に進む。
ステップS6では、尿素水噴射制御部127が、エンジンEから排出されるNOx量に応じた尿素水の噴射量が、ステップS4あるいはステップS5で設定した最低噴射量よりも小さいかを判定する。ステップS6にてNOと判定された場合、十分な尿素水の噴射量が確保できていることになるので、そのまま制御を終了する。
ステップS6にてYESと判定された場合、ステップS7にて、尿素水噴射制御部127が、尿素水の噴射量を、ステップS4あるいはステップS5で設定した最低噴射量に設定(変更)する。その後、制御を終了する。
以上説明したように、本実施の形態に係るSCRシステム100では、ドージングバルブ104の温度が所定温度以上であるとき、ドージングバルブ104の温度に応じた最低噴射量を設定する最低噴射量設定部128を備え、尿素水噴射制御部127を、エンジンEから排出されるNOx量に応じた尿素水の噴射量が、最低噴射量設定部128が設定した最低噴射量よりも小さいとき、尿素水の噴射量を最低噴射量に制御するように構成している。
これにより、ドージングバルブ104の温度に応じた尿素水の最低噴射量を確保することが可能となり、ドージングバルブ104内の尿素水の温度を低く維持することが可能になる。よって、ドージングバルブ104の動作不良や腐食などの熱害を抑制し、適正な尿素水噴射制御を行うことが可能となる。
また、SCRシステム100では、高負荷時と低負荷時とで最低噴射量を異ならせているため、低負荷時に尿素水の噴射量が多くなって排気管102が腐食するなどの不具合を防止できる。
さらに、SCRシステム100では、上述の(1)〜(4)の最低噴射量設定条件のうちいずれかが成立しているときのみ、最低噴射量設定部128による最低噴射量の設定を許容するようにしているため、最低噴射量の設定を適用するシチュエーションを限定し、常に尿素水が噴射されることによるアンモニアスリップの発生を抑制できる。
本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加え得ることは勿論である。
例えば、上記実施の形態では、高負荷時の最低噴射量を式(1)を満足するように設定する場合を説明したが、これに限らず、高負荷時の最低噴射量は、少なくともドージングバルブ104の温度(排気ガス温度)に応じて設定すれば足りる。例えば、排気ガス温度と排気ガス流量とから算出された基本噴射量に、エンジン回転数と燃料噴射量に応じた補正を行うことで、高負荷時の最低噴射量を算出するようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、設定された最低噴射量の尿素水を連続して噴射する場合を説明したが、これに限らず、所定時間(例えば30秒)尿素水を噴射した後、所定時間(例えば60秒)尿素水の噴射を停止することを繰り返し、間欠的に尿素水の噴射を行うようにしてもよい。これにより、噴射される尿素水の量を減らすことができるので、アンモニアスリップをより確実に抑制できる。
100 SCRシステム
102 排気管
103 SCR装置
104 ドージングバルブ
105 尿素タンク
106 サプライモジュール
110 上流側NOxセンサ
111 下流側NOxセンサ
125 ECM
126 DCU
127 尿素水噴射制御部
128 最低噴射量設定部
129 負荷状態判定部
130 高負荷時最低噴射量設定部
131 低負荷時最低噴射量設定部
132 低負荷時用最低噴射量マップ
133 最低噴射量設定条件判定部
E エンジン

Claims (4)

  1. エンジンの排気管に設けられたSCR(選択還元触媒)装置と、
    前記SCR装置の上流側で尿素水を噴射するドージングバルブと、
    前記エンジンから排出されるNOx量に応じて尿素水の噴射量を制御する尿素水噴射制御部と、を備えたSCRシステムにおいて、
    前記ドージングバルブの温度が所定温度以上であるとき、前記ドージングバルブの温度に応じた最低噴射量を設定する最低噴射量設定部をさらに備え、
    前記尿素水噴射制御部は、前記エンジンから排出されるNOx量に応じた尿素水の噴射量が、前記最低噴射量設定部が設定した最低噴射量よりも小さいとき、尿素水の噴射量を最低噴射量に制御するように構成されることを特徴とするSCRシステム。
  2. 前記最低噴射量設定部は、
    前記エンジンの運転状態が、高負荷運転状態であるか低負荷運転状態であるかを判定する負荷状態判定部と、
    前記負荷状態判定部が高負荷運転状態であると判定したとき、下式(1)
    4≧(y0−ax1−bx2−cx3−e)/d ・・・(1)
    但し、x1:排気ガス流量
    2:排気ガス温度
    3:冷却水温度
    0:不具合が発生しない尿素水温度
    a〜e:係数
    を満足するように高負荷時用の最低噴射量を設定する高負荷時最低噴射量設定部と、を備える請求項1記載のSCRシステム。
  3. 前記負荷状態判定部は、燃料噴射量が、排気ガス温度から算出された燃料噴射量閾値以上であるとき、高負荷運転状態であると判定し、燃料噴射量が前記燃料噴射量閾値未満であるとき、低負荷運転状態であると判定するようにされる請求項2記載のSCRシステム。
  4. 所定の最低噴射量設定条件が成立しているときのみ、前記最低噴射量設定部による最低噴射量の設定を許容する最低噴射量設定条件判定部をさらに備え、
    前記最低噴射量設定部は、最低噴射量の設定が許容されていない場合、最低噴射量を0(ゼロ)に設定するようにされる請求項1〜3いずれかに記載のSCRシステム。
JP2010119712A 2010-05-25 2010-05-25 Scrシステム Expired - Fee Related JP5678475B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010119712A JP5678475B2 (ja) 2010-05-25 2010-05-25 Scrシステム
EP11786507.1A EP2578830B1 (en) 2010-05-25 2011-05-16 Scr system
PCT/JP2011/061211 WO2011148808A1 (ja) 2010-05-25 2011-05-16 Scrシステム
US13/699,498 US9181831B2 (en) 2010-05-25 2011-05-16 Selective catalytic reduction system
CN201180025445.XA CN102906386B (zh) 2010-05-25 2011-05-16 Scr系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010119712A JP5678475B2 (ja) 2010-05-25 2010-05-25 Scrシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011247134A true JP2011247134A (ja) 2011-12-08
JP5678475B2 JP5678475B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=45003799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010119712A Expired - Fee Related JP5678475B2 (ja) 2010-05-25 2010-05-25 Scrシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9181831B2 (ja)
EP (1) EP2578830B1 (ja)
JP (1) JP5678475B2 (ja)
CN (1) CN102906386B (ja)
WO (1) WO2011148808A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019182112A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システムの劣化診断装置
CN113358363A (zh) * 2021-07-06 2021-09-07 南昌碳印环保科技有限公司 一种识别Urea-SCR系统尿素结晶临界状态的方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6032985B2 (ja) * 2012-07-18 2016-11-30 大阪瓦斯株式会社 還元剤注入装置及び脱硝装置
US9512764B2 (en) 2013-07-11 2016-12-06 Ford Global Technologies, Llc Ammonia storage management for SCR catalyst
US10072548B2 (en) * 2015-09-29 2018-09-11 Deere & Company Method for injecting reductant into an exhaust gas of an engine
JP6506154B2 (ja) 2015-10-28 2019-04-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
CN108278145B (zh) * 2017-01-05 2022-04-15 福特环球技术公司 用于排气后处理系统的方法和系统
KR102506874B1 (ko) * 2018-07-31 2023-03-08 현대자동차주식회사 배기가스 후처리시스템의 우레아 분사제어방법
CN111759235B (zh) * 2020-06-12 2021-07-30 上海高仙自动化科技发展有限公司 控制方法、控制装置、智能机器人及可读存储介质
CN112943420A (zh) * 2021-03-09 2021-06-11 广西玉柴机器股份有限公司 一种修正尿素喷射量防止尿素结晶的策略
CN113250797B (zh) * 2021-04-29 2022-07-15 广西玉柴机器股份有限公司 一种尿素溶液消耗量偏差过程的诊断方法及装置
CN115126579B (zh) * 2022-06-29 2024-01-02 潍柴动力股份有限公司 一种尿素喷射量控制方法及车辆

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005113688A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2006342735A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
JP2008215133A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Hitachi High-Technologies Corp エンジンの排気処理装置及びこれを用いたエンジンの排気処理方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000303826A (ja) 1999-04-16 2000-10-31 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排ガス浄化装置
WO2005033482A1 (ja) * 2003-10-02 2005-04-14 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. エンジンの排気浄化装置
JP3732493B2 (ja) * 2003-10-02 2006-01-05 日産ディーゼル工業株式会社 エンジンの排気浄化装置
JP4358007B2 (ja) 2004-03-23 2009-11-04 株式会社日本自動車部品総合研究所 内燃機関の排気浄化装置
US8171724B2 (en) * 2007-05-02 2012-05-08 Ford Global Technologies, Llc Vehicle-based strategy for removing urea deposits from an SCR catalyst
JP2009097438A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
JP4658267B2 (ja) * 2008-05-26 2011-03-23 株式会社日本自動車部品総合研究所 内燃機関の排気浄化装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005113688A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2006342735A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
JP2008215133A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Hitachi High-Technologies Corp エンジンの排気処理装置及びこれを用いたエンジンの排気処理方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019182112A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システムの劣化診断装置
JP2019167865A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システムの劣化診断装置
CN111886403A (zh) * 2018-03-23 2020-11-03 五十铃自动车株式会社 废气净化系统的劣化诊断装置
US11105246B2 (en) 2018-03-23 2021-08-31 Isuzu Motors Limited Degradation diagnosis device for exhaust purification system
JP6996382B2 (ja) 2018-03-23 2022-01-17 いすゞ自動車株式会社 排気浄化システムの劣化診断装置
CN113358363A (zh) * 2021-07-06 2021-09-07 南昌碳印环保科技有限公司 一种识别Urea-SCR系统尿素结晶临界状态的方法
CN113358363B (zh) * 2021-07-06 2022-09-02 南昌碳印环保科技有限公司 一种识别Urea-SCR系统尿素结晶临界状态的方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011148808A1 (ja) 2011-12-01
US9181831B2 (en) 2015-11-10
EP2578830B1 (en) 2018-01-03
CN102906386B (zh) 2015-01-21
EP2578830A4 (en) 2016-09-07
EP2578830A1 (en) 2013-04-10
CN102906386A (zh) 2013-01-30
JP5678475B2 (ja) 2015-03-04
US20130064719A1 (en) 2013-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5678475B2 (ja) Scrシステム
JP5912232B2 (ja) Scrシステム
JP5482446B2 (ja) Scrシステム
JP5533235B2 (ja) NOxセンサ診断装置及びSCRシステム
CN104675481B (zh) 还原剂喷射控制系统和方法
JP5789925B2 (ja) NOxセンサ診断装置及びSCRシステム
US8959890B2 (en) SCR thawing control system
US8133444B2 (en) Exhaust gas purification system for internal combustion engine
US8413427B2 (en) Dosing control systems and methods
WO2011148809A1 (ja) Scrシステム
JP2011241738A (ja) 排ガス浄化システム
KR102447698B1 (ko) 환원제 공급 시스템 및 이의 운용 방법
JP2013072392A (ja) 異物除去方法及び選択還元触媒システム
JP5471832B2 (ja) Scrシステム
JP5471833B2 (ja) Scrシステム
JP5505076B2 (ja) Scrシステム
JP5516072B2 (ja) Scrシステム
CN108194174B (zh) 一种防结晶的尿素液喷射系统及其控制方法
JP5749450B2 (ja) Scrシステム
JP5640487B2 (ja) Scrシステム
JP2011241722A (ja) 排ガス浄化システム
KR102493598B1 (ko) 환원제 공급 시스템
KR102466782B1 (ko) 환원제 공급 시스템
JP2019105188A (ja) 還元剤供給装置、排気浄化システム及び還元剤供給装置の制御方法
JP2011241692A (ja) Scrシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5678475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees