JP2011246363A - 両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 - Google Patents
両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011246363A JP2011246363A JP2010118932A JP2010118932A JP2011246363A JP 2011246363 A JP2011246363 A JP 2011246363A JP 2010118932 A JP2010118932 A JP 2010118932A JP 2010118932 A JP2010118932 A JP 2010118932A JP 2011246363 A JP2011246363 A JP 2011246363A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organopolysiloxane
- water
- silanol groups
- molecular weight
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
Description
で示される環状オルガノポリシロキサンを、水と水混和性有機溶媒との混合溶媒中で、該環状オルガノポリシロキサンの開環反応を促進する固相触媒との接触下において加水分解することを含む、下記一般式(2):
で示される分子鎖両末端がシラノール基で封鎖された直鎖状のオルガノポリシロキサンの製造方法を提供するものである。
本発明の方法では原料として一般式(1):
で示される環状オルガノポリシロキサンが用いられる。該環状オルガノポリシロキサンはnが3〜6の範囲内の1種であってもよいし、nが異なる2種以上の混合体であってもよい。
本発明の方法では、上記の環状オルガノポリシロキサンを、水と水混和性有機溶媒との混合溶媒中で、環状オルガノポリシロキサンの開環反応を促進する官能基が担持された固相触媒を用いて、加水分解をおこなう。
水はイオン交換水、蒸留水、水道水などが挙げられる。特に限定されるわけではないが、イオン性化合物が加水分解反応および縮合反応に影響を及ぼすことから、イオン交換水が好ましい。
水混和性有機溶媒としては、反応系均一化の為に、水の他に原料の環状オルガノポリシロキサンが可溶な極性有機溶媒が用いられる。例えば、テトラヒドロフラン、ジオキサン、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド等の使用が可能である。この場合、極性有機溶媒の添加量が多すぎると除去に時間がかかるため、環状オルガノポリシロキサンと水が該有機溶媒と均一に混和する限りなるべく少量、好ましくは最低量の添加が好ましい。
本発明の製造方法において、反応時間、反応温度等については、使用材料の量、製造工程によって適宜選択され、これらは特に制限されるものではない。しかし、反応終了後は速やかに固相触媒を除去して反応を停止することが望まれる。
本発明で得られるオルガノポリシロキサンは、下記一般式(2)で示される分子鎖両末端がシラノール基で封鎖された直鎖状のオルガノポリシロキサンである。
pは好ましくは、1≦p≦15の整数、より好ましくは2≦p≦10の整数である。
−末端シラノール基を有する低分子量の直鎖状オルガノポリシロキサン(I)の合成−
1L三口セパラブルフラスコにヘキサメチルシクロトリシロキサン93.90g(0.42mol,1.0当量)、イオン交換水11.44g(0.64mol,1.5当量)、テトラヒドロフラン378.93gを入れ、室温、窒素ガス雰囲気下で均一に攪拌を行った。その後、フラスコにレバチットK2629を18.55g加え、さらに6時間攪拌を行った。得られた反応混合物からろ過によりレバチットK2629を除去した。得られた溶液を加熱減圧ストリップ(100℃、1200Pa)に供してテトラヒドロフランおよび低分子環状オルガノポリシロキサンの留去を行い、両末端にシラノール基を有する低分子量の直鎖状オルガノポリシロキサン(I)を得た。該直鎖状オルガノポリシロキサン(I)の、ヘキサメチルシクロトリシロキサンからの変換率は66%(67.10g)であった。
式(4)で表される3量体:65.02モル%
式(5)で表される4量体:8.42モル%
式(6)で表される5量体:5.39モル%
式(7)で表される6量体:1.21モル%
式(8)で表される7量体:1.60モル%
式(9)で表される8量体:0.69モル%
式(10)で表される9量体:0.74モル%
−両末端シラノール基を有する低分子量の直鎖状オルガノポリシロキサン(II)の合成−
1L三口セパラブルフラスコにトリス(3,3,3-トリフルオロプロピル)トリメチルシクロトリシロキサン93.42g(0.20mol,1.0当量)、イオン交換水14.59g(0.81mol,4.1当量)、テトラヒドロフラン375.61gを入れ、室温、窒素ガス雰囲気下で均一に攪拌を行った。その後、該フラスコにレバチットK2629を18.75g加え、さらに24時間攪拌を行った。得られた反応混合物からろ過によりレバチットK2629を除去した。得られた溶液を加熱減圧ストリップ(100℃、1200Pa)に供してテトラヒドロフランおよび低分子環状オルガノポリシロキサンの留去を行い、両末端にシラノール基を有する低分子量の直鎖状オルガノポリシロキサン(II)を得た。該直鎖状オルガノポリシロキサン(II)の、(3,3,3-トリフルオロプロピル)トリメチルシクロトリシロキサンからの変換率は93%(90.46g)であった。
−両末端にシラノール基を有する低分子量の直鎖状オルガノポリシロキサン(III)の合成−
1L三口セパラブルフラスコにヘキサメチルシクロトリシロキサン95.76g(0.43mol,1.0当量)、テトラヒドロフラン382.07g、イオン交換水11.77g(0.65mol,1.5当量)、トリフルオロメタンスルホン酸0.68g(0.0045mol,0.01当量)を入れ、室温で6時間攪拌を行った。得られた反応混合物に酸性物質吸着用無機合成吸着剤(商品名:キョーワード500、協和化学社製)4.26gを加えた後、さらに2時間攪拌して中和を行った。
式(13)で表される6量体:9.91モル%
オクタメチルシクロテトラシロキサン:46.48モル%
デカメチルシクロペンタシロキサン:19.32モル%
ドデカメチルシクロシロキサン:9.91モル%
Claims (5)
- 上記一般式(1)で示される環状オルガノポリシロキサンが、ヘキサメチルシクロトリシロキサンまたは、トリス(3,3,3-トリフルオロプロピル)トリメチルシクロトリシロキサンである、請求項1に係る製造方法。
- 環状オルガノポリシロキサンの開環反応を促進する固相触媒が、陽イオン交換樹脂である請求項1または2に係る製造方法。
- 加水分解に使用する水がイオン交換水である請求項1、2または3に係る製造方法。
- 前記の水混和性有機溶媒が極性有機溶媒である請求項1〜4のいずれか1項に係る製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010118932A JP5440381B2 (ja) | 2010-05-25 | 2010-05-25 | 両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010118932A JP5440381B2 (ja) | 2010-05-25 | 2010-05-25 | 両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011246363A true JP2011246363A (ja) | 2011-12-08 |
JP5440381B2 JP5440381B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=45412108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010118932A Active JP5440381B2 (ja) | 2010-05-25 | 2010-05-25 | 両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5440381B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012140391A (ja) * | 2011-01-06 | 2012-07-26 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 |
JP2016141798A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | 信越化学工業株式会社 | オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法 |
CN117143343A (zh) * | 2023-10-27 | 2023-12-01 | 上海奇克氟硅材料有限公司 | 一种钠缩合法制备乙基硅油的方法及乙基硅油 |
EP4211183A4 (en) * | 2020-09-07 | 2023-12-27 | Wacker Chemie AG | PROCESS FOR PREPARING A POLYSILOXANE WITH ALKYL FUNCTIONALITY |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2915544A (en) * | 1957-12-11 | 1959-12-01 | Dow Corning | Fluoroalkylsilane diols |
US3555065A (en) * | 1968-10-21 | 1971-01-12 | Dow Corning | 1,2,3,5,5,7,7-heptamethyl-1-trifluoropropyl-cyclotetrasiloxane |
US3555061A (en) * | 1968-10-21 | 1971-01-12 | Dow Corning | 1,1,3,3,5,5-hexa-(trifluoropropyl)-trisiloxane-1,5 diol |
JP2001106893A (ja) * | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Shin Etsu Chem Co Ltd | フッ素ゴム組成物 |
-
2010
- 2010-05-25 JP JP2010118932A patent/JP5440381B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2915544A (en) * | 1957-12-11 | 1959-12-01 | Dow Corning | Fluoroalkylsilane diols |
US3555065A (en) * | 1968-10-21 | 1971-01-12 | Dow Corning | 1,2,3,5,5,7,7-heptamethyl-1-trifluoropropyl-cyclotetrasiloxane |
US3555061A (en) * | 1968-10-21 | 1971-01-12 | Dow Corning | 1,1,3,3,5,5-hexa-(trifluoropropyl)-trisiloxane-1,5 diol |
JP2001106893A (ja) * | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Shin Etsu Chem Co Ltd | フッ素ゴム組成物 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012140391A (ja) * | 2011-01-06 | 2012-07-26 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 |
JP2016141798A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | 信越化学工業株式会社 | オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法 |
WO2016125348A1 (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-11 | 信越化学工業株式会社 | オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法 |
EP4211183A4 (en) * | 2020-09-07 | 2023-12-27 | Wacker Chemie AG | PROCESS FOR PREPARING A POLYSILOXANE WITH ALKYL FUNCTIONALITY |
CN117143343A (zh) * | 2023-10-27 | 2023-12-01 | 上海奇克氟硅材料有限公司 | 一种钠缩合法制备乙基硅油的方法及乙基硅油 |
CN117143343B (zh) * | 2023-10-27 | 2023-12-26 | 上海奇克氟硅材料有限公司 | 一种钠缩合法制备乙基硅油的方法及乙基硅油 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5440381B2 (ja) | 2014-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7605284B2 (en) | Process for preparing organically modified polyorganosiloxanes | |
JP3701071B2 (ja) | ブロックコポリシロキサンカーボネートの製法 | |
EP1008598B1 (en) | Polymerisation catalyst and polymerisation process | |
US7683198B2 (en) | Process for preparing diorganopolysiloxanes | |
JP5440381B2 (ja) | 両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
US6284859B1 (en) | Polymerization of siloxanes | |
KR20000017557A (ko) | 실리콘 중합체의 연속 제조방법 | |
JP3079939B2 (ja) | シラノール基を有する低分子量のオルガノシロキサンの製造方法 | |
JPH07233179A (ja) | シラノール基を有するオルガノシランの製造方法 | |
EP1319680B1 (en) | Preparation of linear organosiloxane polymers | |
JP2004527609A (ja) | ヒドロキシアルキルポリシロキサンの製法 | |
KR20190137916A (ko) | 하이드리도실록산과 실리콘(ii) 화합물의 가교 | |
JPH0633338B2 (ja) | 末端シラノール基含有オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JP7508701B2 (ja) | アルキル官能化ポリシロキサンを調製する方法 | |
JP5338738B2 (ja) | 両末端シラノール基封鎖低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
US9683083B2 (en) | Catalyst for synthesis of siloxanes | |
JPH05320179A (ja) | オルガノクロロシランの加水分解方法 | |
US9175138B2 (en) | Method for producing organopolysiloxanes | |
JP2012140391A (ja) | 両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JP3252642B2 (ja) | シラノール基を有する低分子量のオルガノシラン又はシロキサンの製造方法 | |
JP2657454B2 (ja) | オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JP2011219647A (ja) | シラノール基を有するオルガノシラン及び低分子量オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JPH0798863B2 (ja) | オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JP3698514B2 (ja) | ポリオルガノシロキサン重合用触媒の製造方法 | |
JPH0395227A (ja) | アミノ基含有ポリシロキサンの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20111227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120525 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120822 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20131011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5440381 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |