JP2011229882A - 鉛直流フレンチフライヤー - Google Patents

鉛直流フレンチフライヤー Download PDF

Info

Publication number
JP2011229882A
JP2011229882A JP2010114742A JP2010114742A JP2011229882A JP 2011229882 A JP2011229882 A JP 2011229882A JP 2010114742 A JP2010114742 A JP 2010114742A JP 2010114742 A JP2010114742 A JP 2010114742A JP 2011229882 A JP2011229882 A JP 2011229882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cooking
pack
cooking oil
slices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010114742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5676142B2 (ja
JP2011229882A5 (ja
Inventor
Andrew A Caridis
エイ キャリディス アンドリュー
Thomas J Miller
ジョン ミラー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heat and Control Inc
Original Assignee
Heat and Control Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heat and Control Inc filed Critical Heat and Control Inc
Priority to JP2010114742A priority Critical patent/JP5676142B2/ja
Publication of JP2011229882A publication Critical patent/JP2011229882A/ja
Publication of JP2011229882A5 publication Critical patent/JP2011229882A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5676142B2 publication Critical patent/JP5676142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Frying-Pans Or Fryers (AREA)

Abstract

【課題】ディープフライステップ中に、蒸気の急速な逃げを可能にし、均一な調理を可能にする、フレンチフライドポテトの連続調理方法を提供する。
【解決手段】フライ作業中にじゃがいもの薄切り片のほぼ鉛直な配置を容易にすることによるフレンチフライドポテトの調理を開示し、油をパックを通して上方に流れさせながら、薄切り片を、とても深いパック内で調理し、かつ、調理している薄切りパック内の蒸気の捕捉を最小にする。調理器の中を薄切り片を搬送するコンベアベルトが、油の流れを容易にする多数の開口を有し、調理器は、再加熱のために、加工処理経路の側方に及び長手方向に、油の排出を可能にするように構成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般的に「フレンチフライドポテト」と呼ばれるじゃがいもの細切り片をフライする方法及び装置に関し、特に、概して料理油内に鉛直に配置された細切り片の非常に深いパックからじゃがいもの細切り片を大量にフライするための連続方法に関する。
食品加工工業において生産される多くのフレンチフライドポテトは、じゃがいもまるごとを、多数のじゃがいもの細切り片に切断し、次いで、じゃがいもの細切り片をお湯で湯がくことを含む一連のステップで準備される。細切り片を高温の調理油のバットへ投入する前に、じゃがいもの細切り片の含水量を、所定の内部水分の範囲内にあるように減少させるのに十分な時間、内部水分の所定の部分的除去ばかりでなく、細切り片から表面水を除去するため循環空気を使用する水分除去及び乾燥ステップが続く。細切り片は、調理油からの取り出しに続いて、急速冷凍機へ移送され、次いで、消費者へ提供される前に後仕上げのフライのために包装される。或るフレンチフライは、冷凍されていないが、加工処理後短期間以内、通常2,3日よりも短い日以内で消費される。他のフライは、ブランチングや乾燥によって加工処理されないことがある。
従来技術は、フライ中に浮かび、その結果、ポテトチップ、すなわち、薄く乾いたもろい製品となる、薄い薄切り片としてのじゃがいも製品の調理を含む。これは、フライ中に沈み、本体を有する特徴のあるフレンチフライポテトとなるじゃがいもの細切り片を調理するのと対照をなす。他の分野では、フライステップは、調理油の温度及び製品の滞在時間の適切な制御を伴う、調理油の再加熱及び再循環設備を含む油投入及び排出に役立つ手段を備えた、大量の調理油を収容するバットを有するディープフライ装置で行われる。
じゃがいも製品は、様々なタイプのコンベアによって、調理油のバットに投入され、そして、バットから取り出され、或いは、機械的な攪拌機により加工処理経路に沿って推進される。じゃがいもの細切り片の場合、フレンチフライの仕上げ水分量は、62%乃至68%の範囲にあるから、調理油内での加工処理時間は比較的短い。これは、より調理油内に実質的に長い時間を必要とするじゃがいもの薄切り片と対照的であり、出来たポテトチップの仕上げ含水量は、1.5%乃至2%の範囲にある。
ベンソンらによる、1996年12月3日に許可された米国特許5,580,598号明細書は、ある加工処理方法及び製品から他への転換の柔軟性を開示し、調理油内の製品をかき回すための、並びに、製品を加工処理経路に沿って押すための機械的手段を教示している。製品と調理油は、調理油がバットの製品供給端部で導入され、製品排出端部で除去されるので、調理機を通して同時に動く。
ベンソンらによる、1992年12月1日に許可された米国特許5,167,979号明細書は、じゃがいもの薄切り片から様々なスタイルのポテトチップを達成する、調理油の時間温度曲線の制御を開示している。これらは、加工処理経路に沿って移動し、機械的手段によりかき回される。調理油の入口及び出口は、調理器の底に配置することが図示されているが、調理サイクル中、油の流れがじゃがいもの薄切り片の向きを決定することを開示していない。機械的なかきまわし手段はその機能を決定する。
ハラルドソンらによる、1999年2月2日に許可された米国特許5,865,102号は、パンの底にすべて配置された複数の調理油の入口および複数の調理出口を有するパンで、じゃがいも薄切りのディープフライを開示している。パンの長手方向の直交方向に調理油内に乱流を起こすため、パンの側面に側方油入口が配置されている。この構想は、油で調理する間、乱流を使って、じゃがいもの薄切り片の分離を促進することである。調理油内での薄切り片の向きも、調理するじゃがいも薄切り片により発生する蒸気の制御も教示されていない。
要約すると、本発明は、じゃがいもの細切り片からフレンチフライドポテトの連続調理する方法であって、調理用のバットを準備するステップを含み、バットがその下に配置された油入口からの調理油の流れを通過させることのできる製品搬送コンベアを備えることにある。大量の未調理のじゃがいもの薄切り片を、大量の細切り片のパックを確立し、細切り片からの蒸気の「沸騰」を生じさせるためにコンベアの搬送のためにバットの中に入れ、細切り片をほぼ鉛直な姿勢に向かせるため、「沸騰」で作用する上向きのベクトルを生じさせる量及び速度で調理油を油入口を通して供給し、それによって、上記を薄切り片のパックから自由に通過させ、次いで、調理油を再利用及び再加熱しながら、バットから薄切り片を取り出す。
他の発明の側面は、未調理の細切り片の深いパックでフレンチフライドポテトの連続調理に有用な装置にある。フライパンには、底部分に複数の調理油入口が形成され、油が該入口からパンの中に上方移動する流れとして注入される。油が容易に移動するベルトを有するじゃがいもの薄切り搬送コンベアは、パンの長さ延び、パンの排出端部が上方に傾向けられている。製品の排出端部及びコンベアの側面に沿う位置に調理油の除去手段が設けられている。
この発明の全般的な目的は、フレンチフライドポテトの連続調理において、ディープフライステップ中、じゃがいもの細切り片のパックから蒸気の急速な逃げを可能にし、それによって、じゃがいもの細切り片のより均一な調理を促進し、発生した蒸気がパックの作業深さを限定するパックの中央に蒸気ポケットを生じさせるために、細切り片の鉛直な向きなしでは、細切りのパックがパックを通る油の流れを妨げることを認識をする、プロセスを提供することにある。
この発明の他の目的は、細切り片が、調理油の中を通る間、ほぼ鉛直な向きをとらせる、調理油のバットでじゃがいもの細切り片の連続的なディープフライのための装置を提供することである。
さらに、この発明の他の目的は、前述の目的の装置において、調理油に、じゃがいもの細切り片を仰向けでない向きに向かう力のベクトルを生じさせ、かつ、これを維持するのに役立つ手段を提供することにある。
さらに、この発明の他の目的は、実質的に従来の物に比べて深さが2倍又はそれ以上のパック内でじゃがいもの細切り片の連続調理を可能にする処理及び装置を提供することにある。
この発明のさらなる目的は、製品の生産量を非常に増加させるとともに、調理中じゃがいもの細切り片のパックからの蒸気の消散を提供することで、よりよい製品の均一性を促進する処理及び装置を提供することである。
さらに、この発明の他の目的は、実質的に少ない油を入れ、その結果、製品について運ばれた分が新鮮な調理油で置き換えられるから、油のより早い回転により、油の品質が良い、フライシステムを提供することにある。
本発明のこれら及び他の目的は、以下の図面と関連してとられた好適な実施形態の以下の記載から明らかになるだろう。
本発明の方法を実行するように構成された鉛直流フレンチフライヤー装置の部分的な概略立面図である。 図1の2−2線に沿って矢印の方向にとった拡大断面図である。 図1の3−3線に沿って矢印の方向にとった部分的に切除した拡大平面図である。 本発明の実施に有用なスレート型の製品コンベアの詳細図(その1)である。 本発明の実施に有用なスレート型の製品コンベアの詳細図(その2)である。 本発明の実施に有用なスレート型の製品コンベアの詳細図(その3)である。 本発明の実施に有用なスレート型の製品コンベアの詳細図(その4)である。 本発明の実施に使用するメッシュベルト製品コンベアの一部分の平面図である。 概して鉛直に向いたじゃがいもの薄切り、及び、調理工程中、上方に発出される蒸気の泡を示す、調理しているじゃがいもの細切りのパック内から示す断片的な概念図である。 じゃがいもの細切り調理のパック内から、概して、仰向けに向いたじゃがいもの細切り及びパック内に閉じ込められて油の移動を妨げる蒸気泡を示す従来技術の断片的な概念図である。
本発明の原理に従って作られ、それを具体化した、じゃがいも細切り片からフレンチフライドポテトを調理するための鉛直流フライヤー10を図1に図示する。鉛直流フライヤー10は、フライヤーパン11、コンベアベルト12、及びパン11の底壁に沿って配置された調理油入口13の列を含む。パン11は、製品排出端部14が、上方に傾けられ、調理済みの薄切りの製品排出コンベア16への排出を容易にするように、コンベアベルト12はこの傾斜を移動する。油を受けるための油出口受け17が、パンの傾斜排出端部14に配置され、この油は熱交換器18で再加熱され、ろ過19され、ポンプ21を経由してフライヤーパン11に入口マニホルド13を通して戻される。図1に示すように、製品が供給コンベア22にフライヤーパン11の入口端部の上に載置され、未調理のじゃがいもの細切り片を、じゃがいも切断装置(図示せず)から、パン内に収容された高温調理油23へ送り込み、これにより、細切り片から水分が蒸気として追い払われるとき、調理油内に「沸騰」を生じさせる。「沸騰」で開放されるエネルギーは本発明の実施で利用される。
今、図1及び2を参照すると、製品搬送コンベア12は、コンベア12の各側に、パンの長手方向に延びる側壁から間隔を隔てた直立のパン内壁26によって構成された油流路24を提供するように、フライヤーパン11内にその側壁の内方に配置される。図2に示すように、パン内壁26は、その下部分がコンベアフレームと一体化である。パン壁26は、コンベアベルト12より上及び突出した製品積載高さより上の部分に、あふれ縁フランジ27が設けられ、そのため、調理油が溝をあふれ、コンベアベルトを通して、製品薄切り片パック28を通して、縁フランジ27上から流路24へあふれ出て、ろ過及び再加熱のため戻る。この油流路24は、調理油がパンの排出端部にある、油出口17に向かって流れ、導管として役立つ。
じゃがいも細切り片28のパックと調理油23との接触は、図2に示すように、フライヤー10内のパン内壁26の間の領域内で、図1に示すように、供給コンベア22からの落下個所から、コンベア及びパンの傾斜排出部分14の製品出現個所までで生じることが理解される。特に、図3を参照すると、油入口マニホルド13の上およびコンベアベルト14の上の領域が、クロスハッチング29で指示され、この領域で鉛直の流れが細切り片パック28を通して起こる。この流れは、投入された油の力のベクトル及び調理油内の「沸騰」により確かに生じ、細切り片をほぼ鉛直な姿勢に傾けることがわかる。図9に示すように、「沸騰」から逸脱する蒸気は、図10の従来技術におけるように多数の仰向けの薄切り片を通してよりも、鉛直配置の薄切り片のパックを通して、より自由に流れる。その点で、長い間見られてきたことだが、出来た薄切り片は調理の非均一を示した。これとは逆に、この鉛直流フライヤーシステム10は、調理を非常に均一にする。さらに、フライヤー10内で処理される薄切り片パック28の深さは、概して従来技術のフライヤーの薄切り片パックの深さの2倍である。
コンベア12のベルトは、図4乃至7に示すように、好ましくは、横断面が、垂下したフランジ33の付いた広いウエブ32からなるチャンネル形状であるスチールスレート31として構成される。調理油の素早い通過を容易にするため、多数のスロット又は油通路34がコンベアスレート31のウエブ32に形成されている。個々のスレート31は、各端部が、図5及び図7に示すように、留め具38により連続ローラーチェーン34に結合され、かくして、在来の機構(図示せず)により駆動されるコンベアベルトを構成する。
図4乃至7のスレートベルトほど堅くないが、フライヤー10にとって満足な搬送ベルトとして役立つワイヤーメッシュベルト37を、図8に示す。メッシュベルト37を図8に実物大で示し、このメッシュベルトは調理油の素早い通過および薄切り片パック28の良好な支持を提供する。
多数の矢印が、図面に表示されて、製品の流れ又は調理油の流れの様々な動きを示している。図1では、フレンチフライ薄切り製品の流れが矢印15で示されている。薄切りパック28を通る油の上方流れが図1及び2に矢印20により示されている。調理油出口受け17から、ろ過及び再加熱サイクルを通る調理油の流れが図1に矢印25により示されている。
本発明の構造及び方法への様々な修正がされ、依然として、本発明の範囲内にあることはすでに明らかである。したがって、これらの発明の範囲は、特許請求の範囲の用語及び精神内でのみ限定されるだろう。

Claims (1)

  1. フレンチフライドポテトの連続調理方法において、
    調理油のバットを準備するステップを含み、該バットは、その長さに延びる製品搬送コンベアを含み、且つ、前記バットの底に油入口手段を有し、
    前記バット内に大量の調理油を設けるように、前記入口手段からコンベアを通して移動する上向きの流れで油を供給するステップと、
    前記調理油の中を移動させるべき、薄切り片のパックを作るのに十分な量で、連続した方法で大量のじゃがいもをコンベア上に載せ、それによって、調理油内に高エネルギーの「沸騰」を生じさせる調理油内に高エネルギーの「沸騰」を生じさせるステップと、
    調理油が、薄切り片を「沸騰」で発生した蒸気をじゃがいもの薄切り片のパックから上方へ逃がす概ね上方に突出した姿勢におしながら、じゃがいもの薄切り片のパックをコンベアで移動させるステップと、
    バットから薄切り片を取り出すステップと、を含む方法。
JP2010114742A 2010-04-26 2010-04-26 鉛直流フレンチフライヤー Active JP5676142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114742A JP5676142B2 (ja) 2010-04-26 2010-04-26 鉛直流フレンチフライヤー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114742A JP5676142B2 (ja) 2010-04-26 2010-04-26 鉛直流フレンチフライヤー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011229882A true JP2011229882A (ja) 2011-11-17
JP2011229882A5 JP2011229882A5 (ja) 2013-05-23
JP5676142B2 JP5676142B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=45319824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010114742A Active JP5676142B2 (ja) 2010-04-26 2010-04-26 鉛直流フレンチフライヤー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5676142B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018089266A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社中西製作所 フライヤー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001112643A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Yanagiya:Kk 食品揚げ装置
US20040107957A1 (en) * 2001-05-31 2004-06-10 The Nisshin Oillio, Ltd. Method of preparing fry cooked product and fry cooking device
JP2005296417A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Calbee Foods Co Ltd 油循環型フライヤおよび揚げ物の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001112643A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Yanagiya:Kk 食品揚げ装置
US20040107957A1 (en) * 2001-05-31 2004-06-10 The Nisshin Oillio, Ltd. Method of preparing fry cooked product and fry cooking device
JP2005296417A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Calbee Foods Co Ltd 油循環型フライヤおよび揚げ物の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018089266A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社中西製作所 フライヤー

Also Published As

Publication number Publication date
JP5676142B2 (ja) 2015-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6291001B1 (en) Method for cooking bowl-shaped snack food products
JP6243348B2 (ja) クリスプ食品の調製のための方法及び装置
US2853937A (en) Apparatus for frying potatoes, fish, and the like
CN206341794U (zh) 薯片薯条加工线体
JP2015503910A5 (ja)
JP2000217720A (ja) パン粉付き食品用フライ料理器具
CN106417505A (zh) 薯片薯条加工线体
RU2005127034A (ru) Формовочно-обжарочный аппарат с одинарными формами, обеспечивающий лучший контроль продукции
CN108323708B (zh) 一种扒鸡生产工艺
JP5676142B2 (ja) 鉛直流フレンチフライヤー
CN108013327B (zh) 焖煮锅
CN207590030U (zh) 一种非油炸方便面面饼烘干装置
AU2010201680B2 (en) Vertical Flow French Fryer
US8231919B2 (en) Vertical flow french fryer
CN109691470A (zh) 金砖峰味酥机械化生产流水线及机械化生产工艺
AU2624899A (en) Process and corresponding machines for the preparation of ready-cooked and semi-cooked dishes
CN102258067B (zh) 竖直流动的炸薯条机
CA2702657C (en) Vertical flow french fryer
KR101317769B1 (ko) 열풍을 이용한 탈유장치
KR101818393B1 (ko) 미역 줄기 가공시스템
US8652556B1 (en) Cooking method and cooker for cooking foodstuffs in stackable trays
US20210321823A1 (en) Batch fryer with a booster pump
US1868183A (en) Method of preparing foods
MX2010005078A (es) Freidora francesa de flujo vertical.
US20210345826A1 (en) Pizza fryer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5676142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250