JP2011227940A - ピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置 - Google Patents

ピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011227940A
JP2011227940A JP2010093710A JP2010093710A JP2011227940A JP 2011227940 A JP2011227940 A JP 2011227940A JP 2010093710 A JP2010093710 A JP 2010093710A JP 2010093710 A JP2010093710 A JP 2010093710A JP 2011227940 A JP2011227940 A JP 2011227940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
pickup device
holder
flange
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010093710A
Other languages
English (en)
Inventor
Shungo Hanashiro
俊吾 花城
Satoshi Iwabuchi
敏 岩渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2010093710A priority Critical patent/JP2011227940A/ja
Priority to CN2011100857285A priority patent/CN102222511A/zh
Priority to US13/081,872 priority patent/US20110255178A1/en
Publication of JP2011227940A publication Critical patent/JP2011227940A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1374Objective lenses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/22Apparatus or processes for the manufacture of optical heads, e.g. assembly

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

【課題】レンズのゲート部がホルダの突出部に配置された場合であっても、レンズが安定して保持され、また、レンズ固定用の接着剤の漏出を防止可能なピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置を提供する。
【解決手段】レンズ1は、ディスク側の第1レンズ面と、光源側の第2レンズ面を有するレンズ本体と、レンズ本体の縁部から、該レンズ本体の半径方向外側にフランジ状に突出するフランジ部20とを有し、フランジ部20の外周円筒面に沿って該フランジ部20が切削されることにより前記レンズのゲート部gが除去されており、フランジ部20の切削深さDは、前記レンズ1の半径をR、前記ゲート部gの幅をWとすると、下式
Figure 2011227940

を満たす。
【選択図】図1

Description

本発明は、ピックアップ装置用のレンズ及び、このレンズを用いた光ディスクドライブ用のピックアップ装置に関する。
CD、DVD等の光ディスクから情報を読み取る光ディスクドライブは、ピックアップ装置を有している。ピックアップ装置は、少なくとも一基のレーザ光源と、レーザ光源から出射するレーザ光を光ディスク上で集光させるレンズを有する。
ピックアップ装置に使用されるレンズは、一般的に射出成形によって成形される樹脂成形品である。そのため、成形されたレンズからゲート部を除去する必要がある。ゲート部の除去方法及びゲートが除去されたレンズの従来例としては、特許文献1に示されたものがある。従来構成のレンズの上面図及びA−A断面図を、夫々図4(a)及び図4(b)に示す。なお、以下の説明においては、レンズの光軸方向を上下方向と定め、レンズをピックアップ装置に取り付けた時に、ディスク側となる方向を上、レーザ光源側となる方向を下と定義する。
図4(a)及び図4(b)に示される従来のレンズ201は、上側(ディスク側)の第1レンズ面211及び下側(光源側)の第2レンズ面212とを有するレンズ本体と、該レンズ本体の縁部からフランジ状に突出するフランジ部220と、を有する。フランジ部220の下面221の縁端部は、下面221の他の部分よりも上側(ディスク側)に向かって凹となるレンズ取り付け面221aが形成されている。
また、レンズ201のゲート部gは、フランジ部220の外周円筒面222から、レンズ201の半径方向外側に向かって伸びている。ゲート部gは、その位置でエンドミルをレンズの半径方向(すなわち、ゲートからレンズの中心に向かう方向)及びレンズの光軸方向の双方に垂直な方向に移動させることにより、ゲートを除去している(D字カット)。
また、一般に、レンズはピックアップ装置のホルダに接着剤によって固定されるようになっている。一般的なピックアップ装置のホルダの上面図を図5(a)に、レンズがホルダに取り付けられた状態のホルダのB−B断面図を図5(b)に、夫々示す。
図5(a)及び(b)に示されるように、ホルダ101は、板状の部材であり、その上面102aから下面102bに向かって、レンズ201を収容するための円形の貫通穴111が形成されている。貫通穴111の内周円筒面には、貫通穴111の中心軸axを中心として120°おきに、中心軸axに向かう方向にフランジ状に突出する突出部121が形成されている。また、各突出部121に隣接する上面102aには、コの字状に形成された接着剤受け131が設けられ、該コの字状の接着剤受け131の開放部は各突出部121に向けられている。レンズ201をホルダ101に取り付ける際は、図5(b)に示されるように、ホルダ101の突出部121の上にレンズ取り付け面221aが当接するようになっている。
レンズ201のレンズ取り付け面221aを、ホルダ101の突出部121の上に配置した状態では、レンズ201のフランジ部220の外周円筒面222の一部が、ホルダ101の接着剤受け131と対峙し、外周円筒面222とコの字状の接着剤受け131の内周面131aとの間で接着剤用凹部saが形成される。この接着剤用凹部saに、接着剤adを注入して固化させることによって、レンズ201はホルダ101に固定される。
特開2009−181033号公報
上記のように、レンズ201は、レンズ取り付け面221aがホルダ101の突出部121に載ることによってホルダ101に保持されるようになっている。しかしながら、図4(a)及び図4(b)に示されるように、D字カットによってゲート部を切除すると、ゲート部のみならずその周囲のレンズ取り付け面221aもまた、大きく削られてしまう畏れがある。レンズ取り付け面221aの幅W(図5(b))及び突出部121の幅W(図5(a))は、レンズ201の小型化のために微小(第1及び第2レンズ面の半径の数分の1程度)であるため、誤ってレンズ201のゲート部がホルダ101の突出部121に位置するようにレンズ201がホルダ101に配置されてしまうと、ホルダ101の突出部121によるレンズ201の保持が不安定なものとなる可能性がある。また、レンズ201のフランジ部220の外周円筒面222のゲート部付近が大きく削られているため、ゲート部が突出部121付近に配置されてしまうと、突出部121とフランジ部220との間に隙間が生じ、接着剤adがこの隙間から漏出してしまう可能性がある。
本発明は上記の問題を解決するためになされたものである。すなわち、本発明は、レンズのゲート部がホルダの突出部に配置された場合であっても、レンズが安定して保持され、また、レンズ固定用の接着剤の漏出を防止可能なピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明のピックアップ装置用のレンズは、ディスク側の第1レンズ面と、光源側の第2レンズ面を有するレンズ本体と、レンズ本体の縁部から、該レンズ本体の半径方向外側にフランジ状に突出するフランジ部とを有し、フランジ部の外周円筒面に沿って該フランジ部が切削されることにより前記レンズのゲート部が除去されており、フランジ部の切削深さDは、前記レンズの半径をR、前記ゲート部の幅をWとすると、下式
Figure 2011227940
を満たすようになっている。
上記の構成により、本発明のピックアップ装置用のレンズは、フランジ部の切削深さを極めて小さく抑えつつゲート部を完全に除去することができる。すなわち、レンズにおいてゲート部が設けられていた箇所が、ピックアップ装置のホルダの突出部に一致するように、レンズがホルダに取り付けられたとしても、突出部の上に確実にレンズのフランジ部を乗せることができる。従って、レンズはホルダの突出部上で安定して保持される。また、レンズにおいてゲート部が設けられていた箇所がホルダの突出部付近に配置されたとしても、突出部とフランジ部との間に隙間が生じることはなく、レンズをホルダに固定するための接着剤がこの隙間から漏出することはない。
また、本発明の構成によれば、ゲート部の除去時のレンズの削り量は小さいものとなるため、ゲート部の除去に伴うレンズの重心の変化量は小さいものとなる。このため、レンズの不つりあいによって発生し得る、ピックアップ装置の動作時の振動が防止される。
また、本発明の光ディスク用のピックアップ装置は、上記のレンズと、このレンズを保持するホルダとを備えたものである。
例えば、ホルダは、レンズを収納する貫通穴が形成された板状の部材であり、貫通穴の内周面には、貫通穴の中心軸に向かうフランジ状の突出部が形成され、レンズは、ホルダの突出部の上にレンズのレンズ取り付け面が当接した状態でホルダに保持されるようになっている。
また、貫通穴に形成された突出部に隣接するホルダの側方部分には、コ字状に形成された接着剤受けが形成されており、該接着剤受けに接着剤を注入することによってレンズが該ホルダに固定されるようになっている。
以上のように、本発明によれば、レンズのゲート部がホルダの突出部に配置された場合であっても、レンズが安定して保持され、また、レンズ固定用の接着剤の漏出を防止可能なピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置が実現される。
図1は、本発明の実施の形態に係るレンズの上面図である。 図2は、図1の実施形態のレンズをゲート側から見た側面図である。 図3は、ランナーから切り離す前のレンズの斜視図である。 図4(a)は、従来構成のレンズの上面図であり、図4(b)は、図4(a)のA−A断面図である。 図5(a)は、従来構成のレンズが取り付けられる光ディスクドライブ用ピックアップ装置のホルダの上面図であり、図5(b)は、レンズが前記ホルダに取り付けられた状態の図5(a)のB−B断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。図1は、本発明の実施の形態のレンズの上面図である。また、図2は、本実施形態のレンズをゲート側から見た側面図である。また、図3は、ランナーから切り離す前のレンズの斜視図である。
図3に示されるように、本実施形態においては、複数(図3においては8つ)のレンズ1が、夫々ゲート部gを介してランナーrと一体となった状態で成形されている。そして、ゲート部gを交差するように定められた切断面csにてゲート部gを切断することによって、レンズ1の夫々はランナーrから切断される。従って、ランナーrからレンズ1を切り取った状態では、ゲート部gが一部、レンズ1に残されている(図1及び2の二点鎖線部)。
図2に示されるように、本実施形態のレンズ1は、一方(図2中上側)に第1レンズ面11が、他方(図2中下側)に第2レンズ面12が、夫々形成されたレンズ本体10と、レンズ本体10の縁部から、レンズ本体10の光軸axに直行する面方向にフランジ状に突出するフランジ部20を有する。なお、レンズ1がピックアップ装置に取り付けられた状態では、第1レンズ面11がディスク側となり、第2レンズ面12が光源側となる。
図5(a)に示される従来のピックアップ装置のホルダ101にレンズ1を取り付ける際は、レンズ1のフランジ部20の、第2レンズ面12側の面21の外縁部に形成されたレンズ取り付け面21aが、ホルダ101に設けられた突出部121に乗せられる。
図1及び2に示されるように、ゲート部gは、フランジ部20の外周円筒面22からフランジ部20の半径方向側に向かって伸びている。
ゲート部gは、レンズ1のピックアップ装置のホルダ101への取り付け不良の原因となり得るものであるため、除去する必要がある。本実施形態においては、ゲート部gは、エンドミル加工によって、レンズ1から除去される。
本実施形態においては、図1及び2に示されるように、ゲート部gが設けられている部分の周辺の外周円筒面22に、エンドミルの軸方向が光軸方向となるようにエンドミルを保持し、次いで回転するエンドミルを、レンズ1のフランジ部20の外周円筒面22に沿って円弧状に移動させることによって、ゲート部gを除去している。また、切削されたフランジ部20の深さ(すなわち、切削前の外周円筒面22aと、切削後の外周円筒面22bの間隔。以下、単に切削深さという)Dは、レンズ1の半径(すなわち、切削されていない外周円筒面22から光軸axまでの距離)Rと、ゲート部gの幅Wに対して、下記の数1を満たす範囲に設定される。
Figure 2011227940
上記の数1を満たすようにフランジ部20を切削する構成においては、フランジ部20の切削深さDを極めて小さく抑えつつ(すなわち、レンズ取り付け面21aの幅を殆ど減ずること無く)、ゲート部gを完全に除去することができる。すなわち、レンズ1においてゲート部gが設けられていた箇所がホルダ101の突出部121に一致するように、レンズ1がホルダ101に取り付けられたとしても、突出部121の上に確実にレンズ取り付け面21aを乗せることができる。従って、レンズ1は、突出部121上で安定して保持される。また、レンズ1においてゲート部gが設けられていた箇所が突出部121付近に配置されたとしても、突出部121とフランジ部20との間に隙間が生じることはなく、レンズ1をホルダ101に固定するための接着剤adがこの隙間から漏出することはない。
また、ゲート部gの除去時の削り量は小さいものとなるため、ゲート部gの除去に伴うレンズ1の重心の変化量は小さいものとなる。このため、レンズの不つりあいによって発生し得る、ピックアップ装置の動作時の振動が防止される。
1 レンズ
20 フランジ部
21a レンズ取り付け面
22 外周円筒面
101 ホルダ
g ゲート部

Claims (4)

  1. 射出成形によって形成される略円盤形状のピックアップ装置用のレンズであって、
    ディスク側の第1レンズ面と、光源側の第2レンズ面を有するレンズ本体と、
    前記レンズ本体の縁部から、該レンズ本体の半径方向外側にフランジ状に突出するフランジ部と、を有し、
    前記フランジ部の外周円筒面に沿って該フランジ部が切削されることにより前記レンズのゲート部が除去されており、
    前記フランジ部の切削深さDは、前記レンズの半径をR、前記ゲート部の幅をWとすると、下式
    Figure 2011227940
    を満たす
    ことを特徴とするピックアップ装置用のレンズ。
  2. 請求項1に記載のピックアップ装置用のレンズと、前記レンズを保持するホルダとを備えた光ディスクドライブ用のピックアップ装置。
  3. 前記ホルダは、前記レンズを収容する貫通穴が形成された板状の部材であり、前記貫通穴の内周面には、前記貫通穴の中心軸に向かうフランジ状の突出部が形成され、
    前記レンズは、前記ホルダの前記突出部の上にレンズの前記レンズ取り付け面が当接した状態で前記ホルダに保持されることを特徴とする請求項2に記載の光ディスクドライブ用のピックアップ装置。
  4. 前記貫通穴に形成された突出部に隣接するホルダの側方部分には、コ字状に形成された接着剤受けが形成されており、該接着剤受けに接着剤を注入することによって前記レンズが該ホルダに固定されるようになっていることを特徴とする請求項3に記載の光ディスクドライブ用のピックアップ装置。
JP2010093710A 2010-04-15 2010-04-15 ピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置 Withdrawn JP2011227940A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010093710A JP2011227940A (ja) 2010-04-15 2010-04-15 ピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置
CN2011100857285A CN102222511A (zh) 2010-04-15 2011-04-02 用于光学拾取头的透镜和用于光盘驱动器的光学拾取头
US13/081,872 US20110255178A1 (en) 2010-04-15 2011-04-07 Lens for optical pick-up and optical pick-up for optical disc drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010093710A JP2011227940A (ja) 2010-04-15 2010-04-15 ピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011227940A true JP2011227940A (ja) 2011-11-10

Family

ID=44779044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010093710A Withdrawn JP2011227940A (ja) 2010-04-15 2010-04-15 ピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110255178A1 (ja)
JP (1) JP2011227940A (ja)
CN (1) CN102222511A (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6144500A (en) * 1997-03-05 2000-11-07 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Plastic lens
JPH11119005A (ja) * 1997-10-08 1999-04-30 Fuji Photo Optical Co Ltd プラスチックレンズ
JP3544139B2 (ja) * 1998-04-13 2004-07-21 キヤノン株式会社 光学部品、光学部品の成形方法及び光学部品の成形金型
JP4068747B2 (ja) * 1999-01-06 2008-03-26 アルプス電気株式会社 レンズ及びそれを用いた光学装置
AU2001287997A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-08 Werner J. Fiala Ophthalmic lens with surface structures
JP4737480B2 (ja) * 2000-12-28 2011-08-03 コニカミノルタホールディングス株式会社 光学素子の製造方法
US6597519B2 (en) * 2001-04-26 2003-07-22 Konica Corporation Objective lens, optical pick-up apparatus and optical information recording reproducing apparatus
TWI235128B (en) * 2001-06-25 2005-07-01 Toyo Seikan Kaisha Ltd Resin-coated seamless can
US6765732B2 (en) * 2001-08-03 2004-07-20 Konica Corporation Optical pickup lens, molded optical component, handling method, and mold for optical component
US7012767B2 (en) * 2001-08-03 2006-03-14 Konica Minolta Holdings, Inc. Optical pickup lens, molded optical component, handling method, and mold for optical component
JP2006294190A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Canon Inc 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP5141271B2 (ja) * 2008-01-31 2013-02-13 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 光学装置の製造方法
JP4508274B2 (ja) * 2008-07-03 2010-07-21 マクセルファインテック株式会社 樹脂レンズおよび樹脂レンズの成形方法
JP2011258254A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Hoya Corp レンズ及びピックアップ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110255178A1 (en) 2011-10-20
CN102222511A (zh) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011258254A (ja) レンズ及びピックアップ装置
JP5141146B2 (ja) チャッキング装置、および、このチャッキング装置を搭載したブラシレスモータおよびディスク駆動装置
JP4508274B2 (ja) 樹脂レンズおよび樹脂レンズの成形方法
US20140368948A1 (en) Top cover, disk drive apparatus, and method of manufacturing top cover
JP5525290B2 (ja) レンズ成型用金型及びレンズ成型方法、並びにレンズ及びピックアップ装置
JP2011227940A (ja) ピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置
KR101097481B1 (ko) 턴테이블 및 턴테이블의 제조 방법
US20110215488A1 (en) Lens forming metal mold, lens forming method and pickup device
KR101120292B1 (ko) 턴테이블 및 그 제조 방법
JP5892993B2 (ja) 樹脂レンズおよび樹脂レンズの製造方法
JP5416633B2 (ja) 樹脂レンズおよび樹脂レンズの製造方法
JP2004177609A (ja) プラスチックレンズ及び光ピックアップ装置
JP2011201134A (ja) レンズ成形品、ゲートカット装置及びレンズ製造方法
KR101198003B1 (ko) 모터 및 디스크 구동 장치
JP5578346B2 (ja) チャッキング装置、ブラシレスモータおよびディスク駆動装置、並びに、チャッキング装置の製造方法
US20110271292A1 (en) Chucking device, motor, disk drive apparatus and chucking device manufacturing method
KR100556738B1 (ko) 광디스크
KR100970591B1 (ko) 베젤 부착 부재 및 이를 구비한 디스크 드라이브
JP2005122833A (ja) 光ピックアップの対物レンズ接着構造
JP2010003390A (ja) 光ピックアップ装置およびその製造方法
KR20120057953A (ko) 광디스크 드라이브
JP2007058916A (ja) 光ピックアップ
JP2011018429A (ja) ターンテーブルおよびターンテーブルの製造方法
JP2007294042A (ja) 光ディスク装置
KR20020051149A (ko) 디스크 플레이어의 턴테이블 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130308

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20130412

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130510