JP2011224797A - インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 - Google Patents
インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011224797A JP2011224797A JP2010094049A JP2010094049A JP2011224797A JP 2011224797 A JP2011224797 A JP 2011224797A JP 2010094049 A JP2010094049 A JP 2010094049A JP 2010094049 A JP2010094049 A JP 2010094049A JP 2011224797 A JP2011224797 A JP 2011224797A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- recording medium
- aggregating
- ink composition
- aggregating liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/0011—Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
- B41M5/0017—Application of ink-fixing material, e.g. mordant, precipitating agent, on the substrate prior to printing, e.g. by ink-jet printing, coating or spraying
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
- B41J11/002—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
- B41J11/0021—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/60—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M3/00—Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
- B41M3/008—Sequential or multiple printing, e.g. on previously printed background; Mirror printing; Recto-verso printing; using a combination of different printing techniques; Printing of patterns visible in reflection and by transparency; by superposing printed artifacts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M7/00—After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
- B41M7/0081—After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using electromagnetic radiation or waves, e.g. ultraviolet radiation, electron beams
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】インクジェット記録装置は、被記録媒体2の第1面に第1凝集液を塗布する第1凝集液供給手段12と、被記録媒体2の第1面に第1光硬化型インク組成物を吐出する記録ヘッド13と、第1光硬化型インク組成物に硬化させるための光を照射する第1光照射手段14と、被記録媒体2の第1面の反対の面である第2面に第2凝集液を塗布する第2凝集液塗布手段22と、被記録媒体2の第2面に第2光硬化型インク組成物を吐出する記録ヘッド23と、第2光硬化型インク組成物を硬化させるための光を照射する第2光照射手段24とを有し、凝集液塗布手段12,22は、被記録媒体2への凝集液の塗布量を印刷条件に応じて調節可能に構成されている。
【選択図】図1
Description
図1は、第1実施形態に係るインクジェット記録装置の概略構成図である。第1実施形態に係るインクジェット記録装置1は、印刷前の被記録媒体2を搭載する被記録媒体載置部3と、被記録媒体載置部3から第1面印刷部10へと被記録媒体2を供給する給紙ローラ4と、給紙ローラ4から送られた被記録媒体2を第1面印刷部10へ案内する搬送ガイド5と、被記録媒体2の第1面2aへ印字を行なう第1面印刷部10と、第1面2aの印刷が終了した被記録媒体2を第2面印刷部20へ案内する搬送ガイド6と、被記録媒体2の第2面2b(裏面)へ印字を行なう第2面印刷部20と、第2面2bの印刷が終了した被記録媒体2を被記録媒体載置部8へ案内する搬送ガイド7とを有する。
図4は、第2実施形態に係るインクジェット記録装置の概略構成図である。第2実施形態に係るインクジェット記録装置1は、吸水手段15,25の代わりに赤外線ランプ16,26を備えている点が第1実施形態と異なり、その他の構成は、第1実施形態と同様である。
被記録媒体として、例えば、吸収性又は非吸収性の被記録媒体が挙げられる。本発明の実施形態のインクジェット記録方法は、水溶性インク組成物の浸透が困難な非吸収性被記録媒体から、水溶性インク組成物の浸透が容易な吸収性被記録媒体まで、様々な吸収性能を持つ被記録媒体に幅広く適用できる。ただし、非吸収性の非記録媒体を使用した場合は、凝集液を塗布後に乾燥工程を設ける、紫外線を照射し硬化させた後に乾燥工程を設ける等が必要となる場合がある。
凝集液は、少なくとも凝集剤、水、水溶性有機溶媒とからなり、さらに被記録媒体への濡れ性や浸透性を制御する目的で界面活性剤を含み、また、印刷後のカールやコックリングを抑制するために、紙のセルロース繊維の親水性基と水素結合を形成しやすい糖類を含む。糖類は凝集液の塗布工程で使用する塗布方法に応じて凝集液の粘度調整に使用することもできる。凝集液は予め被記録媒体上に塗布しておき、本発明の態様の光硬化型の水性インク組成物をヘッドから吐出して、被記録媒体上に塗布された凝集液中の凝集剤と接触することによって瞬時に凝集させることができる。
本実施形態において後述の凝集剤を用いることにより、インク組成物に含まれるインク固形成分、即ち顔料、光重合性化合物を迅速かつ十分に凝集させることができる。
水溶性有機溶媒として、例えば、水溶性の高沸点有機溶剤及び低沸点有機溶剤が挙げられる。本発明の実施形態における凝集液が180℃以上の沸点を有する高沸点有機溶剤を含むことにより、凝集液の貯蔵タンク内での乾燥を回避し、塗布時の粘度を安定化できることから最適量を被記録媒体上に安定して塗布することができる。一方、インク組成物を着弾させるまでの時間内で凝集液の溶媒成分を乾燥させることが必要とされる場合や凝集液とインク組成物とを接触させて凝集させた後に紫外線照射して硬化させた後に凝集液及びインク組成物中の溶媒成分を短時間で乾燥させることが必要とされる場合には本実施形態における凝集液に低沸点有機溶剤を含むことができる。
本実施形態の凝集液は、水性溶媒が普通紙、上質紙、印刷本紙等の被記録媒体に浸透することを促進する目的で、浸透剤をさらに含有することが好ましい。浸透剤を使用することによって、後述する糖類を被記録媒体中に均一に存在させることができ、水性溶媒の乾燥時に起こるカール・コックリング等の紙皺を抑制することができる。このような浸透剤としては、多価アルコールのアルキルエーテル(グリコールエーテル類ともいう)が好ましく用いられる。多価アルコールのアルキルエーテルとしては、例えばエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、エチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、1−メチル−1−メトキシブタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、及びジプロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル等が挙げられる。使用する浸透剤は、これらから適宜選択される。特に、本発明の実施形態においては、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテルから選ばれる少なくとも1種を浸透剤として用いることが好ましい。これらの浸透剤の含有量は、凝集液の総量に対して好ましくは1〜10質量%である。浸透剤の含有量を1質量%以上とすることによって凝集剤の普通紙、上質紙、印刷本紙等の被記録媒体への浸透性を向上する効果が得られるが、10質量%を越えるとこれらの被記録媒体を膨潤させる傾向があるため好ましくない。
本実施形態の凝集液は、さらに糖類を含む。糖類は、普通紙、上質紙、印刷本紙等の紙類の浸透性被記録媒体中へ水や水溶性有機溶媒と共に浸透していき、紙繊維を形成するセルロースの親水性基と水素結合を形成することでカールやコックリング等の紙皺の発生を抑制することができる。また、凝集液の塗布工程で使用する塗布方法に応じて凝集液の粘度調整にも使用できる。
界面活性剤は、凝集液の表面張力を低下させて被記録媒体への濡れ性を良好にすること、また、普通紙、上質紙、印刷本紙等の被記録媒体への浸透性を良好にするために使用する。界面活性剤は、ノニオン性界面活性剤またはカチオン性界面活性剤が用いられる。カチオン性界面活性剤の具体例としては、第一脂肪アミン塩、 第二脂肪アミン塩、 第三脂肪アミン塩、 テトラアルキルアンモニウム塩、トリアルキルベンジルアンモニウム塩、アルキルビリジニウム塩、2 − アルキル− 1 − アルキル− 1 − ヒドロキシエチルイミダゾリニウム塩、N , N − ジアルキルモルホリニウム塩、ポリエチレンポリアミン脂肪酸アミド塩、ポリエチレンポリアミン脂肪酸アミドの尿素縮合物の塩、ポリエチレンポリアミン脂肪酸アミドの尿素縮合物の第四級アンモニウム塩等の第四級アンモニウム塩が挙げられる。ノニオン性界面活性剤の具体例としてはポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンドデシルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、及びポリオキシアルキレンアルキルエーテルなどのエーテル系化合物、並びにポリオキシエチレンオレイン酸、ポリオキシエチレンオレイン酸エステル、ポリオキシエチレンジステアリン酸エステル、ソルビタンラウレート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンセスキオレート、ポリオキシエチレンモノオレエート、及びポリオキシエチレンステアレートなどのエステル系化合物等を挙げることができる。
水として、特に限定されないが、カルシウムイオンやマグネシウムイオン等のカチオンイオンや硫酸イオン等のアニオンイオンが含まれないものを使用する。例えば、イオン交換水、蒸留水、及び純水が挙げられる。水の含有量は、凝集液の総量に対し、好ましくは10〜95質量%、より好ましくは10〜60質量%である。
本実施形態における凝集液は、上記した成分以外にも、pH調整剤、防黴剤、防錆剤等を含んでもよい。
光硬化型水性インク組成物は、極性溶媒、着色剤、両親媒性の光重合性化合物、光重合開始剤、並びに水を少なくとも含む。以下に各成分について説明するが、各成分について例示した材料を1種又は2種以上混合して用いてもよい。ただし、光硬化型インク組成物の成分に限定はない。
本実施形態のインク組成物の硬化に紫外線を使用することから、着色剤は紫外線照射による退色の起こらない顔料が好ましい。
両親媒性の光重合性化合物は、一以上の親水性の構造部位と一以上の光重合反応部位と一以上の疎水性の構造部位を一分子内に有する化合物である。親水性の構造部位は、親水性を示す基からなり、例えば、水酸基、ポリエチレンオキサイド基、スルホン酸基とその塩、スルフィン酸基とその塩、カルボン酸基とその塩、ホスフィン酸基とその塩、リン酸エステル基、アミノ基、アミド基等が挙げられる。光重合反応部位は、光ラジカル重合可能な不飽和二重結合を有する基からなり、例えば、アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリルアミド基、メタクリルアミド基、アリル基、ビニルエーテル基、ビニルチオエーテル基、ビニルアミノ基、ビニル基が挙げられ、光ラジカル重合反応性が特に高いという観点から、より好ましくはアクリロイル基、アクリルアミド基、メタクリロイル基、メタクリルアミド基が挙げられ、さらに好ましくはアクリロイル基とアクリルアミド基が挙げられる。疎水性の構造部位は、疎水性を示す基からなり、例えば、脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基、フルオロアルキル基、ポリシロキサン構造が挙げられる。脂肪族炭化水素基の例としては、アルキル基、アルケニル基及びアルキニル基が挙げられ、芳香族炭化水素基の例としては、アリール基及びアラルキル基が挙げられる。これらの中でも、十分な疎水性が得られるという観点から、脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基及び脂環式炭化水素基、フルオロアルキル基、ポリシロキサン構造からなる群より選択される一種以上の基が好ましい。より好ましくは、炭素数4以上の脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基、及び脂環式炭化水素基、及びフルオロアルキル基、ポリシロキサン構造である。さらに好ましくはn−ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基、2−エチルヘキシル基、イソデシル基、ラウリル基、ステアリル基、オクチル基、イソオクチル基、ベンジル基、シクロヘキシル基、フェニル基、ビフェニル基、ナフチル基、イソホロン基、イソボルニル基、ジシクロペンタニル基、ジシクロペンテニル基、フルオロアルキル基、ポリシロキサン構造等が挙げられる。
光重合開始剤は、公知の光ラジカル重合開始剤が用いられる。光ラジカル重合開始剤は、紫外線等の活性エネルギー線が照射されることによって両親媒性の光重合性化合物の光ラジカル重合を引き起こす。
上記の光ラジカル重合開始剤は、本発明の実施形態において極性溶媒と併用することで水中に混和することができる。極性溶媒としては、2−ピロリドン,N−メチルピロリドン,ε−カプロラクタム,ジメチルスルホキシド,スルホラン,モルホリン,N−エチルモルホリン,及び1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等が挙げられる。特に、2−ピロリドンが効果に優れることから好ましい。
本実施形態のインク組成物に用いる溶媒は、水及び水溶性有機溶媒を含むことが好ましく、さらに所望により他の成分を含むことができる。
本実施形態のインク組成物は、予め凝集液の塗布された普通紙、上質紙、印刷本紙等の紙類の浸透性被記録媒体上で瞬時に凝集した際に、水や水溶性有機溶媒とともに後述のカールやコックリング等の紙皺の発生を抑制するために添加した糖類を被記録媒体中に浸透させる目的で、浸透剤をさらに含有する。このような浸透剤としては、多価アルコールのアルキルエーテル(グリコールエーテル類ともいう)が好ましく用いられる。多価アルコールのアルキルエーテルとしては、例えばエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジエチレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、エチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、ジエチレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、1−メチル−1−メトキシブタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノ−t−ブチルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノ−iso−プロピルエーテル、プロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、及びジプロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテル等が挙げられる。使用する浸透剤は、これらから適宜選択される。特に、本発明の実施形態においては、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテルから選ばれる少なくとも1種を浸透剤として用いることが好ましい。これらの浸透剤の含有量は、凝集液の総量に対して好ましくは1〜10質量%である。浸透剤の含有量を1質量%以上とすることによって凝集剤の普通紙、上質紙、印刷本紙等の被記録媒体への浸透性を向上する効果が得られるが、10質量%を越えるとこれらの被記録媒体を膨潤させる傾向があるため好ましくない。
本実施形態のインク組成物は、界面活性剤、特にアニオン性界面活性剤及び/又はノニオン性界面活性剤を含むことが好ましい。アニオン性界面活性剤の具体例としては、アルカンスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタリンスルホン酸、アシルメチルタウリン酸、ジアルキルスルホ琥珀酸、アルキル硫酸エステル塩、硫酸化油、硫酸化オレフィン、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、脂肪酸塩、及びアルキルザルコシン塩、アルキルリン酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩、モノグリセライトリン酸エステル塩などが挙げられる。また、ノニオン性界面活性剤の具体例としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンアルキルアミド、グリセリンアルキルエステル、ソルビタンアルキルエステル、シュガーアルキルエステル、多価アルコールアルキルエーテル、アルカノールアミン脂肪酸アミドなどが挙げられる。より具体的には、アニオン性界面活性剤としてはドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ラウリル酸ナトリウム、及びポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートのアンモニウム塩などが挙げられ、ノニオン性界面活性剤の具体例としてはポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンドデシルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、及びポリオキシアルキレンアルキルエーテルなどのエーテル系化合物、並びにポリオキシエチレンオレイン酸、ポリオキシエチレンオレイン酸エステル、ポリオキシエチレンジステアリン酸エステル、ソルビタンラウレート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンセスキオレート、ポリオキシエチレンモノオレエート、及びポリオキシエチレンステアレートなどのエステル系化合物等を挙げることができる。
本実施形態のインク組成物は、さらに糖類を含む。糖類は、普通紙、上質紙、印刷本紙等の紙類の浸透性被記録媒体中へ水や水溶性有機溶媒と共に浸透していき、紙繊維を形成するセルロースの親水性基と水素結合を形成することでカールやコックリング等の紙皺の発生を抑制することができる。カールやコックリング等の紙皺は、凝集液に含まれた糖類と相俟ってさらに効果的となる。
水として、特に限定されないが、カルシウムイオンやマグネシウムイオン等のカチオンイオンや硫酸イオン等のアニオンイオンが含まれないものを使用する。例えば、イオン交換水、蒸留水、及び純水が挙げられる。水の含有量は、凝集液の総量に対し、好ましくは10〜95質量%、より好ましくは10〜60質量%である。
本実施形態におけるインク組成物は、上記した成分以外にも、pH調整剤、防黴剤、防錆剤等を含んでもよい。
Claims (12)
- 被記録媒体の第1面に、第1インク固形物を凝集させる第1凝集液を塗布する第1凝集液塗布手段と、
前記第1凝集液が塗布された前記被記録媒体の前記第1面に、前記第1インク固形物を溶解状態又は分散状態で含む第1光硬化型インク組成物を吐出する第1インク吐出手段と、
前記被記録媒体の前記第1面に付着した前記第1光硬化型インク組成物に光を照射して、前記第1光硬化型インク組成物を硬化させる第1光照射手段と、
前記被記録媒体の第1面の反対の面である第2面に、第2インク固形物を凝集させる第2凝集液を塗布する第2凝集液塗布手段と、
前記第2凝集液が塗布された前記被記録媒体の前記第2面に、前記第2インク固形物を溶解状態又は分散状態で含む第2光硬化型インク組成物を吐出する第2インク吐出手段と、
前記被記録媒体の前記第2面に付着した前記第2光硬化型インク組成物に光を照射して、前記第2光硬化型インク組成物を硬化させる第2光照射手段と、
を有し、
前記第1凝集液塗布手段及び前記第2凝集液塗布手段のうちの少なくともいずれかは、前記被記録媒体への前記第1凝集液又は前記第2凝集液の塗布量を印刷条件に応じて調節可能に構成されている、
インクジェット記録装置。 - 前記第1凝集液塗布手段は、
前記第1凝集液を保持し得る外周面を備え、前記被記録媒体の前記第1面と接触した状態で回転可能に構成された第1凝集液塗布ローラと、
前記第1凝集液塗布ローラと接触した状態で回転可能に構成され、前記第1凝集液塗布ローラの外周面に前記第1凝集液を供給する第1凝集液供給ローラと、
前記第1凝集液塗布ローラ又は前記第1凝集液供給ローラの表面に保持された前記第1凝集液の量を調節するスキージと、
を有する請求項1に記載のインクジェット記録装置。 - 前記第2凝集液塗布手段は、
前記第2凝集液を保持し得る外周面を備え、前記被記録媒体の前記第2面と接触した状態で回転可能に構成された第2凝集液塗布ローラと、
前記第2凝集液塗布ローラと接触した状態で回転可能に構成され、前記第2凝集液塗布ローラの外周面に前記第2凝集液を供給する第2凝集液供給ローラと、
前記第2凝集液塗布ローラ又は前記第2凝集液供給ローラの表面に保持された前記第2凝集液の量を調節するスキージと、
を有する請求項1に記載のインクジェット記録装置。 - 印刷条件に応じて前記第1凝集液塗布手段又は前記第2凝集液塗布手段により塗布される前記凝集液の塗布量を設定する制御手段をさらに有し、
前記制御手段は、モノクロモード又はカラーモードに応じて前記第1凝集液又は前記第2凝集液の塗布量を設定する、
請求項1〜3のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - 印刷条件に応じて前記第1凝集液塗布手段又は前記第2凝集液塗布手段により塗布される前記凝集液の塗布量を設定する制御手段をさらに有し、
前記制御手段は、前記被記録媒体への印刷量を計算し、当該印刷量に応じて前記第1凝集液又は前記第2凝集液の塗布量を設定する、
請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。 - 硬化後の前記第1光硬化型インク組成物又は前記第2光硬化型インク組成物を乾燥する乾燥手段をさらに有する、
請求項1〜5のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - 前記乾燥手段は、前記被記録媒体上の液体を吸収する吸液手段を含む、
請求項6に記載のインクジェット記録装置。 - 前記乾燥手段は、前記被記録媒体上の前記第1光硬化型インク組成物又は前記第2光硬化型インク組成物に赤外線を照射する赤外線照射手段を含む、
請求項6に記載のインクジェット記録装置。 - 前記第1凝集液及び前記第2凝集液は、凝集剤、及び水を含む、
請求項1〜8のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - 前記第1光硬化型インク組成物及び前記第2光硬化型インク組成物は、水、並びに、前記第1インク固形物及び前記第2インク固形物として、着色剤、重合性化合物、及び光重合開始剤を含む、
請求項1〜9のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - 被記録媒体の第1面に、第1インク固形物を凝集させる第1凝集液を塗布する工程と、
前記第1凝集液が塗布された前記被記録媒体の前記第1面に、前記第1インク固形物を溶解状態又は分散状態で含む第1光硬化型インク組成物を吐出する工程と、
前記被記録媒体の前記第1面に付着した前記第1光硬化型インク組成物に光を照射して、前記第1光硬化型インク組成物を硬化させる工程と、
前記被記録媒体の第1面の反対の面である第2面に、第2インク固形物を凝集させる第2凝集液を塗布する工程と、
前記第2凝集液が塗布された前記被記録媒体の前記第2面に、前記第2インク固形物を溶解状態又は分散状態で含む第2光硬化型インク組成物を吐出する工程と、
前記被記録媒体の前記第2面に付着した前記第2光硬化型インク組成物に光を照射して、前記第2光硬化型インク組成物を硬化させる工程と、
を有し、
前記第1凝集液又は前記第2凝集液を塗布する工程において、印刷条件に応じて前記被記録媒体への前記第1凝集液又は前記第2凝集液の塗布量を調節する、
インクジェット記録方法。 - 前記第1光硬化型インク組成物又は前記第2光硬化型インク組成物を硬化させる工程の後に、前記第1光硬化型インク組成物又は前記第2光硬化型インク組成物を乾燥する工程をさらに有する、
請求項11に記載のインクジェット記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010094049A JP5761587B2 (ja) | 2010-04-15 | 2010-04-15 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010094049A JP5761587B2 (ja) | 2010-04-15 | 2010-04-15 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011224797A true JP2011224797A (ja) | 2011-11-10 |
JP5761587B2 JP5761587B2 (ja) | 2015-08-12 |
Family
ID=45040790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010094049A Expired - Fee Related JP5761587B2 (ja) | 2010-04-15 | 2010-04-15 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5761587B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014100805A (ja) * | 2012-11-16 | 2014-06-05 | Ricoh Co Ltd | 処理液塗布装置およびそれを備えた画像形成システム |
JP2014144565A (ja) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Seiko Epson Corp | 記録装置 |
JP2015020390A (ja) * | 2013-07-22 | 2015-02-02 | 株式会社リコー | インクジェットプリンタ用処理剤液塗布装置 |
JP2015020409A (ja) * | 2013-07-23 | 2015-02-02 | 株式会社リコー | インクジェットプリンタ用処理剤液塗布装置 |
WO2019004397A1 (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | キヤノン株式会社 | インクジェット画像形成方法及びインクジェット画像形成装置 |
JP7512834B2 (ja) | 2020-10-20 | 2024-07-09 | 株式会社リコー | 処理液とインクのセット、画像形成方法、及び画像形成装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10287035A (ja) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録方法、記録物及びインクジェット記録装置 |
JP2005212189A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 作像用樹脂及び印刷版及び製版装置 |
JP2006212881A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007021986A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成方法、データ生成装置、データ生成方法、及びプログラム |
JP2007118373A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Fujifilm Corp | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2008184546A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Canon Inc | 水性硬化型インクジェット用インク及びインクジェット記録方法 |
JP2008284286A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Toso Co Ltd | カーテンレールの連結構造 |
JP2009227909A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Fujifilm Corp | インクジェット用インクセット、画像記録方法、及び画像記録装置 |
JP2009234234A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-15 | Fujifilm Corp | 画像形成装置、画像形成方法 |
JP2010000691A (ja) * | 2008-06-20 | 2010-01-07 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録方法 |
-
2010
- 2010-04-15 JP JP2010094049A patent/JP5761587B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10287035A (ja) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録方法、記録物及びインクジェット記録装置 |
JP2005212189A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 作像用樹脂及び印刷版及び製版装置 |
JP2006212881A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007021986A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成方法、データ生成装置、データ生成方法、及びプログラム |
JP2007118373A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Fujifilm Corp | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2008184546A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Canon Inc | 水性硬化型インクジェット用インク及びインクジェット記録方法 |
JP2008284286A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Toso Co Ltd | カーテンレールの連結構造 |
JP2009227909A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Fujifilm Corp | インクジェット用インクセット、画像記録方法、及び画像記録装置 |
JP2009234234A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-15 | Fujifilm Corp | 画像形成装置、画像形成方法 |
JP2010000691A (ja) * | 2008-06-20 | 2010-01-07 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014100805A (ja) * | 2012-11-16 | 2014-06-05 | Ricoh Co Ltd | 処理液塗布装置およびそれを備えた画像形成システム |
JP2014144565A (ja) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Seiko Epson Corp | 記録装置 |
JP2015020390A (ja) * | 2013-07-22 | 2015-02-02 | 株式会社リコー | インクジェットプリンタ用処理剤液塗布装置 |
JP2015020409A (ja) * | 2013-07-23 | 2015-02-02 | 株式会社リコー | インクジェットプリンタ用処理剤液塗布装置 |
WO2019004397A1 (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | キヤノン株式会社 | インクジェット画像形成方法及びインクジェット画像形成装置 |
JP2019010872A (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-24 | キヤノン株式会社 | インクジェット画像形成方法及びインクジェット画像形成装置 |
US10882340B2 (en) | 2017-06-30 | 2021-01-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet image forming method and ink jet image forming apparatus |
JP7512834B2 (ja) | 2020-10-20 | 2024-07-09 | 株式会社リコー | 処理液とインクのセット、画像形成方法、及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5761587B2 (ja) | 2015-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11806989B2 (en) | Recording method | |
JP6388249B2 (ja) | インクセット及びそれを用いた記録方法 | |
JP4849147B2 (ja) | 記録装置及び記録材料 | |
JP5682750B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP3642152B2 (ja) | インクジェット記録方法、記録物及びインクジェット記録装置 | |
US8967781B2 (en) | Image recording composition, image recording ink set and recording apparatus | |
US8142006B2 (en) | Image recording composition, image recording ink set and recording apparatus | |
JP5761587B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
US20090079807A1 (en) | Recording apparatus and recording material | |
JP2001115067A (ja) | インク組成物、記録方法、記録物、及び記録装置 | |
US20120156444A1 (en) | Transfer medium, production method thereof, and transferred matter | |
JP5761586B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
US20090076219A1 (en) | Composition for image recording, image recording ink set, and recording apparatus | |
JP5665010B2 (ja) | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP5942369B2 (ja) | 転写媒体の製造方法 | |
US8708474B2 (en) | Ink composition, ink set and image forming method | |
JP2011207103A (ja) | インクジェット記録装置および画像形成方法 | |
JP6124037B2 (ja) | インクジェット記録装置および画像形成方法 | |
JP2003094793A (ja) | 画像形成に用いられる反応性材料 | |
JP7491353B2 (ja) | 光硬化型インクジェットインクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法 | |
JP5954552B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2003213185A (ja) | インクジェット記録用インクセット及びこれを用いるインクジェット記録方法 | |
JP2011224811A (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
WO2019004060A1 (ja) | 印刷用前処理液、印刷用基材、印刷用基材の製造方法、インクセット、及び画像記録方法 | |
JP2006083347A (ja) | インクジェット用インク、インクジェット用インクセット、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5761587 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |