JP2011221574A - 半導体集積回路のクロック遅延調整回路およびその制御方法 - Google Patents
半導体集積回路のクロック遅延調整回路およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011221574A JP2011221574A JP2010086359A JP2010086359A JP2011221574A JP 2011221574 A JP2011221574 A JP 2011221574A JP 2010086359 A JP2010086359 A JP 2010086359A JP 2010086359 A JP2010086359 A JP 2010086359A JP 2011221574 A JP2011221574 A JP 2011221574A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delay
- circuit
- clock
- setting
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/02—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
- G11C29/023—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters in clock generator or timing circuitry
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/10—Distribution of clock signals, e.g. skew
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/02—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
- G11C29/028—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters with adaption or trimming of parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K5/00—Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
- H03K5/15—Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors
- H03K5/15013—Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors with more than two outputs
- H03K5/15026—Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors with more than two outputs with asynchronously driven series connected output stages
- H03K5/1504—Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors with more than two outputs with asynchronously driven series connected output stages using a chain of active delay devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K5/00—Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
- H03K2005/00013—Delay, i.e. output pulse is delayed after input pulse and pulse length of output pulse is dependent on pulse length of input pulse
- H03K2005/00019—Variable delay
- H03K2005/00058—Variable delay controlled by a digital setting
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K5/00—Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
- H03K2005/00013—Delay, i.e. output pulse is delayed after input pulse and pulse length of output pulse is dependent on pulse length of input pulse
- H03K2005/00078—Fixed delay
- H03K2005/00097—Avoiding variations of delay using feedback, e.g. controlled by a PLL
- H03K2005/00104—Avoiding variations of delay using feedback, e.g. controlled by a PLL using a reference signal, e.g. a reference clock
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Pulse Circuits (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の回路ブロックと、入力するクロック信号を遅延制御信号に基づいて遅延したクロック信号を対応する前記複数の回路ブロックに供給する複数のクロック遅延回路と、前記複数の回路ブロックの遅延試験を行う制御回路と、前記遅延試験の結果に応じて、前記複数の回路ブロックのうち遅延処理が必要な回路ブロックの情報を記憶する救済グループ記憶回路と、前記遅延試験の結果に応じて、前記複数の回路ブロックのうち遅延処理が必要な回路ブロックの遅延値情報を記憶する、所定数の遅延設定回路と、前記救済グループ記憶回路が記憶した回路ブロックの情報に対応したクロック遅延回路に対し、前記遅延設定回路が記憶した遅延値情報に応じた前記遅延制御信号を割り当てる遅延設定割当制御回路と、を有する半導体集積回路のクロック信号調整回路。
【選択図】図1
Description
チェックサム計算回路60では、順次読み出された読み出しデータRDの累積加算が行われ、その結果がチェックサムSUMとして出力される。
半導体集積回路のクロック信号調整回路の制御方法であって、前記複数の回路ブロックに対して行った遅延処理により、前記複数の回路ブロックの遅延試験を行い、前記遅延試験の結果に応じて、前記複数の回路ブロックのうち遅延処理が必要な回路ブロックの情報及びその回路ブロックの遅延値情報を記憶し、その記憶した回路ブロックの情報に対応した前記クロック遅延回路に対して、前記遅延値情報に基づいた遅延制御信号を割り当てる
半導体集積回路のクロック信号調整回路の制御方法である。
S1=(遅延設定回路の面積)×(bit数)×(マクロ数) ・・・(1)
S1=400[μm2/bit]×5[bit]×500個
=1,000,000[μm2] ・・・(2)
P(n)=0.0005^n×(1−0.0005)^(500−n)×C(500,n)
・・・(3)
P(0)=77.88%
P(1)=19.48%
P(2)=2.43%
となるため、以下に示すような式(4)、式(5)になる。
P(0)+P(1)=97.35% ・・・(4)
P(0)+P(1)+P(2)=99.78% ・・・(5)
P(0)+P(1)<99%<P(0)+P(1)+P(2) ・・・(6)
S2=(遅延設定回路の面積)+(救済グループ記憶回路の面積)・・・(7)
S2=400[μm2/bit]×5[bit]×2個+400[μm2/bit]×500[bit]
=204,000[μm2] ・・・(8)
S1:S2=1,000,000:204,000 ・・・(9)
10 ロジック回路(CPU)
130、131、132 マクログループ
130a〜130c、131a〜131c、132a〜132c ROM
30、31、32 クロック遅延回路
112 遅延制御切替回路
113 遅延設定割当回路
114 救済グループ記憶回路
115 制御回路
116、117 遅延設定回路
12 クロックツリーバッファ
DLY12a〜DLY12c 遅延素子
118、119、120、121、122 ヒューズ回路
IN100a、IN100b、IN100c クロック遅延初期値入力端子
IN101a、IN101b、IN101c クロック遅延終了値入力端子
IN102a、IN102b、IN102c Pass/Fail判定入力端子
OUT103a、OUT103b、OUT103c クロック遅延上限値出力端子
OUT104a、OUT104b、OUT104c クロック遅延下限値出力端子
OUT105a、OUT105b、OUT105c 救済要否出力端子
OUT129 救済可否出力端子
Claims (10)
- 遅延試験対象となる、特定の機能ブロックを、それぞれ備える複数の回路ブロックと、
前記複数の回路ブロックに、クロック信号を分配するクロックツリーバッファと、
前記クロックツリーバッファから入力するクロック信号を遅延制御信号に基づいた遅延値で遅延させ、その遅延したクロック信号を、対応する前記複数の回路ブロックに供給する遅延処理を行う複数のクロック遅延回路と、
外部からの設定信号で設定される前記遅延制御信号によって、前記複数の回路ブロックに対して行った遅延処理により、前記複数の回路ブロックの遅延試験を行う制御回路と、
前記遅延試験の結果に応じて、前記複数の回路ブロックのうち遅延処理が必要な回路ブロックの情報を記憶する救済グループ記憶回路と、
前記遅延試験の結果に応じて、前記複数の回路ブロックのうち遅延処理が必要な回路ブロックの遅延値情報を記憶する、前記複数の回路ブロックの数よりも少ない所定数の遅延設定回路と、
前記救済グループ記憶回路が記憶した回路ブロックの情報に対応したクロック遅延回路に対し、前記遅延設定回路が記憶した遅延値情報に応じた前記遅延制御信号を割り当てる遅延設定割当制御回路と、を有する
半導体集積回路のクロック信号調整回路。 - 前記遅延設定回路の所定数は、前記複数の回路ブロックの遅延故障が発生する確率に応じて決定される
請求項1に記載の半導体集積回路のクロック信号調整回路。 - 前記救済グループ記憶回路は、前記複数の回路ブロックのそれぞれに対応する第1の不揮発性記憶素子を有し、前記遅延試験の結果に応じて、前記遅延処理が必要な回路ブロックに対応した第1の不揮発性記憶素子に情報を書き込む
請求項1または請求項2に記載の半導体集積回路のクロック信号調整回路。 - 前記遅延処理が必要な回路ブロックに対応した第1の不揮発性記憶素子は、ヒューズの切断により情報が書き込まれる
請求項3に記載の半導体集積回路のクロック信号調整回路。 - 前記遅延設定回路は、前記クロック遅延回路が入力するクロック信号を遅延させる遅延精度に応じた個数の第2の不揮発性記憶素子を有する
請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の半導体集積回路のクロック信号調整回路。 - 前記救済グループ記憶回路は、前記複数の回路ブロックの遅延故障が発生する確率に応じて決定される前記遅延設定回路の所定数と、前記複数の回路ブロックの個数と、による組み合わせの数に応じた個数の第1の不揮発性記憶素子を有する
請求項1または請求項2に記載の半導体集積回路のクロック信号調整回路。 - 遅延設定割当制御回路は、遅延設定割当回路と、遅延制御切替回路とを有し、
前記所定数の遅延設定回路は、それぞれ記憶した前記遅延処理が必要な回路ブロックの遅延値情報を、遅延設定信号として出力し、
前記遅延設定割当回路は、前記遅延設定回路が出力した遅延設定信号を、前記救済グループ記憶回路が記憶した遅延処理が必要な回路ブロックの情報に応じて割り当て、割当遅延設定信号として出力し、
前記遅延制御切替回路は、前記救済グループ記憶回路が記憶した遅延処理が必要な回路ブロックの情報に応じて、前記割当遅延設定信号を前記遅延制御信号として、遅延処理が必要な回路ブロックに対応するクロック遅延回路へ出力する
請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の半導体集積回路のクロック信号調整回路。 - 前記制御回路は、前記外部からの設定信号に応じて、前記複数の回路ブロックに対して遅延処理を行う前記遅延試験用の遅延調整信号を出力し、
前記遅延制御切替回路は、前記遅延試験のとき前記遅延調整信号を前記遅延制御信号として出力する
請求項7に記載の半導体集積回路のクロック信号調整回路。 - 遅延試験対象となる、特定の機能ブロックを、それぞれ備える複数の回路ブロックと、
前記複数の回路ブロックに、クロック信号を分配するクロックツリーバッファと、
前記クロックツリーバッファから入力するクロック信号を遅延制御信号に基づいた遅延値で遅延させ、その遅延したクロック信号を、対応する前記複数の回路ブロックに供給する遅延処理を行う複数のクロック遅延回路と、を有する
半導体集積回路のクロック信号調整回路の制御方法であって、
前記複数の回路ブロックに対して行った遅延処理により、前記複数の回路ブロックの遅延試験を行い、
前記遅延試験の結果に応じて、前記複数の回路ブロックのうち遅延処理が必要な回路ブロックの情報及びその回路ブロックの遅延値情報を記憶し、
その記憶した回路ブロックの情報に対応した前記クロック遅延回路に対して、前記遅延値情報に基づいた遅延制御信号を割り当てる
半導体集積回路のクロック信号調整回路の制御方法。 - 前記遅延試験において、遅延処理が必要な回路ブロックの数が、前記複数の回路ブロックの遅延故障が発生する確率に応じて決定される数以上であった場合、救済不可信号を生成する
請求項9に記載の半導体集積回路のクロック信号調整回路の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010086359A JP5366872B2 (ja) | 2010-04-02 | 2010-04-02 | 半導体集積回路のクロック信号調整回路 |
US13/079,568 US8514002B2 (en) | 2010-04-02 | 2011-04-04 | Clock delay adjustment circuit for semiconductor integrated circuit and control method of the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010086359A JP5366872B2 (ja) | 2010-04-02 | 2010-04-02 | 半導体集積回路のクロック信号調整回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011221574A true JP2011221574A (ja) | 2011-11-04 |
JP5366872B2 JP5366872B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=44709525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010086359A Expired - Fee Related JP5366872B2 (ja) | 2010-04-02 | 2010-04-02 | 半導体集積回路のクロック信号調整回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8514002B2 (ja) |
JP (1) | JP5366872B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102034150B1 (ko) * | 2012-06-27 | 2019-10-18 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 지연 회로 및 이를 포함하는 반도체 장치 |
JP6530216B2 (ja) * | 2015-03-27 | 2019-06-12 | 株式会社メガチップス | 半導体集積回路の試験回路及びこれを用いた試験方法 |
US10332574B2 (en) | 2017-03-24 | 2019-06-25 | Mediatek Inc. | Embedded memory with setup-hold time controlled internally or externally and associated integrated circuit |
CN117033113B (zh) * | 2023-08-07 | 2024-03-19 | 上海奎芯集成电路设计有限公司 | 一种信号延迟的控制电路和方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001043261A (ja) * | 1999-03-09 | 2001-02-16 | Agency Of Ind Science & Technol | デジタルシステム、デジタルシステムのクロック信号調整方法および、その調整方法で実行する処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2002006983A (ja) * | 2000-06-21 | 2002-01-11 | Mitsubishi Electric Corp | クロック・リセット信号供給装置 |
JP2004078660A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Renesas Technology Corp | 半導体装置およびシステム |
JP2008217350A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ディジタルシステムの設計システムおよびディジタルシステムの製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4536314B2 (ja) | 2002-06-18 | 2010-09-01 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法 |
JP2006012046A (ja) | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Oki Electric Ind Co Ltd | システムlsi |
-
2010
- 2010-04-02 JP JP2010086359A patent/JP5366872B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-04-04 US US13/079,568 patent/US8514002B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001043261A (ja) * | 1999-03-09 | 2001-02-16 | Agency Of Ind Science & Technol | デジタルシステム、デジタルシステムのクロック信号調整方法および、その調整方法で実行する処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP2002006983A (ja) * | 2000-06-21 | 2002-01-11 | Mitsubishi Electric Corp | クロック・リセット信号供給装置 |
JP2004078660A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Renesas Technology Corp | 半導体装置およびシステム |
JP2008217350A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ディジタルシステムの設計システムおよびディジタルシステムの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8514002B2 (en) | 2013-08-20 |
JP5366872B2 (ja) | 2013-12-11 |
US20110242914A1 (en) | 2011-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9564247B2 (en) | Smart self repair device and method | |
EP1657722B1 (en) | Integrated circuit chip having non-volatile on-chip memories for providing programmable functions and features | |
JP5366872B2 (ja) | 半導体集積回路のクロック信号調整回路 | |
US9653181B1 (en) | Smart self-repair device and method of self-repairing a package | |
US8601327B2 (en) | Semiconductor memory device | |
CN105575436B (zh) | 可编程控制多晶熔丝电路及包含该电路的集成电路 | |
US10853542B1 (en) | Fuse-based logic repair | |
JP4880999B2 (ja) | 半導体集積回路およびその検査方法 | |
US7112984B2 (en) | System LSI | |
US9274162B2 (en) | Method and system for testing semiconductor device | |
CN113380317B (zh) | 修复电路和包括修复电路的存储器设备 | |
JP4299984B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US7826295B2 (en) | Semiconductor memory device including a repair circuit which includes mode fuses | |
CN112257384B (zh) | 标准单元的检测方法 | |
US20080049538A1 (en) | Semiconductor memory device and manufacturing method thereof | |
KR100443508B1 (ko) | 반도체 메모리 모듈 | |
US9793896B1 (en) | Semiconductor device | |
JP2011034642A (ja) | メモリテスト回路、半導体集積回路、及びメモリテスト方法 | |
CN118522335B (zh) | 一种引脚复用的智能熔丝修调电路 | |
US20220254406A1 (en) | Non-volatile memory circuit, semiconductor device, and method of reading non-volatile memory | |
JP2003016797A (ja) | 半導体装置 | |
JP2011158359A (ja) | 集積回路及び集積回路の選別テスト方法 | |
JP2009199640A (ja) | メモリテスト回路及び半導体メモリ装置 | |
JP2016201155A (ja) | 半導体装置および半導体装置の制御方法 | |
JP2001229696A (ja) | 半導体集積回路及びそのテスト方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5366872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |