JP2011220868A - 温度センサ - Google Patents

温度センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2011220868A
JP2011220868A JP2010090909A JP2010090909A JP2011220868A JP 2011220868 A JP2011220868 A JP 2011220868A JP 2010090909 A JP2010090909 A JP 2010090909A JP 2010090909 A JP2010090909 A JP 2010090909A JP 2011220868 A JP2011220868 A JP 2011220868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature sensor
temperature
heated
thermistor
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010090909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5237983B2 (ja
Inventor
Masaki Irie
正樹 入江
Makoto Kagei
真 蔭井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Electronics Co Ltd
Original Assignee
Shibaura Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Electronics Co Ltd filed Critical Shibaura Electronics Co Ltd
Priority to JP2010090909A priority Critical patent/JP5237983B2/ja
Publication of JP2011220868A publication Critical patent/JP2011220868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5237983B2 publication Critical patent/JP5237983B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

【課題】調理器において、被加熱調理体と感温素子との間の絶縁距離が長くなっても、熱応答性の低下を回避することが可能な温度センサを提供する。
【解決手段】開示される温度センサは、被加熱調理体と感温素子との間の電気絶縁材として熱伝導性のよいセラミックを使用し、セラミック部分に設けられた円筒部内にサーミスタ1を収容するとともに、電気絶縁材部に肉厚の薄い金属キャップ4を被せた構成を有している。
【選択図】図1

Description

この発明は、着脱式の被加熱調理体の温度検出に利用される温度センサに関する。
加熱体に対して被加熱調理体の着脱が自在な調理器においては、調理器用の温度センサを用いて、被加熱調理体の温度検出が行われる。
調理器用の温度センサとしては、例えば特許第3326738号に記載されたものがある。特許第3326738号に記載された発明によれば、例えば、着脱可能な被加熱体が加熱体に装着されたときに、被加熱体に接触して当該加熱体の温度を検出する調理器用温度センサにおいて、感温素子としてサーミスタ素子及び温度ヒューズを備えるとともに、前記被加熱体に接触するアルミフタと、前記感温素子を収容するとともに、前記アルミフタが嵌着されるケースと、該ケースを一方向に移動可能に保持するホルダーとを備え、前記温度ヒューズの2本のリードのうち一方が、前記アルミフタに近接配置されるように当該リードを折り曲げるとともに、当該リードと前記アルミフタとの間に高熱伝導体を配したことを特徴とする調理器用温度センサが得られる旨が記載されている。
なお、特許第3326738号に記載された発明の内容は、その公開公報である特開2000−051067号に記述されている。
特許文献1においては、電気的な手段による内鍋検知を可能にし、センタセンサ部の構造を簡略化して小型化、低コスト化等を図るために、外ケース内に収納される内鍋と、該内鍋を発熱させるワークコイルと、該ワークコイルに高周波電流を流す共振コンデンサおよびスイッチングトランジスタよりなるインバータ回路と、上記内鍋の温度を検出する温度センサとを備えた電磁炊飯器において、上記ワークコイルの共振電圧を検出する共振電圧検出手段と、上記インバータ回路を作動させた炊飯開始状態における上記共振電圧検出手段の共振電圧検出値又は同状態における上記温度センサの内鍋温度検出値に基づいて内鍋のセット状態を判定する電気的なセット状態判定手段とを設けたことが記載されている。
特許文献2においては、調理器用温度センサにおいて、被加熱体が発生する熱を受熱する受熱板と、受熱板に接する感温素子と、温度ヒューズと、検出素子を取り付けた耐熱樹脂材からなるホルダーと、受熱板とホルダーとを内ケースにかしめ、内ケースをスプリングを介し保持する外ケースとからなる調理器用温度センサにおいて、内ケースを外ケースに、また検出素子に動作するマグネットを収納するマグネットホルダーを外ケースに容易に組み込まれるようにするために、内ケース9の脚部92の下部に係止用突起93を設け、これに係合する穴を外ケース11の底面に設け、マグネットホルダー12の底面に突起16を設け、外ケース11の底面に嵌合する穴を設けることが記載されている。
また、特許文献3においては、被加熱体が発生する熱を集熱する集熱板と、集熱板に接する感熱素子等からなる感熱体の熱応答性を向上するために、集熱板2の材料を窒化アルミニウムとすることにより感熱素子1を絶縁性の保護チューブで被覆することなく、直接、集熱板に埋め込んだ構造とすることが記載されている。
また、特許文献4においては、樹脂で作られる部品の変形がなく、再使用できるとともに安全面でも信頼性が向上し、熱効率のよい温度検出ができるようにするために、一軸方向に移動する可動体31はホルダ34を有している。ホルダ34には、リードスイッチ12、サーミスタ13及び温度ヒューズ19が設けられている。前記温度ヒューズ19は加熱体5に近く、最も高温なところにおくことができる。異常加熱状態になった場合には即時に前記温度ヒューズ19が溶断する。また、温度ヒューズ19を前記一軸方向に平行に配することによって小型化し、加熱体5の中心部の貫通孔6の径寸法を小さくしていることが記載されている。
特開平07−275123号公報 特開平06−241909号公報 特開平07−043218号公報 実開平06−062925号公報
調理器においては、鍋等の被加熱調理体を加熱することによって、調理が行われる。このとき、調理器に備えられた温度センサによって、鍋等の被加熱調理体の温度を検出して、調理中の鍋等の内部が適当な温度状態に保たれているか否かを検出するとともに、また、温度の過剰な上昇を検出するために、異常温度を検知する制御が行われる。
このような制御を行うための温度センサは、調理器の安全装置となるものであるため、鍋等の被加熱調理体の温度を、確実かつ高応答に検知できるものであることが要求される。
そこで、調理器に関する安全規格(例えばIEC;International Electrotechnical Commission 規格等)に準拠させるため、鍋と感温素子(サーミスタ及び温度ヒューズ)間に、規定の絶縁距離を設けることが行われているが、所定の絶縁距離を設けた場合は、絶縁距離を設けない(絶縁距離の規格に準拠しない)場合と比較して、熱応答性が低下することが避けられない。
このように、調理器においては、最適な調理を行うためには、高速な熱応答性が必要であるが、安全規格に準拠させるために、鍋と感温素子間の絶縁距離を長くした場合には、熱応答性が低下することが避けられないという問題がある。
この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、鍋と感温素子間の絶縁距離が長くなった場合でも、熱応答性の低下を回避することが可能な、温度センサを提供することを目的としている。
(1) 従来技術においては、鍋等の被加熱調理体と感温素子との間の電気絶縁体として、シリコン等の樹脂を使用しているが、これを熱電導性のよいセラミックに変えることによって、高応答性にすることができ、これによって熱応答性の低下を回避することが可能になる。
(2) 従来技術においては、センサホルダ6にセットされたサーミスタ1は、シリコングリス8等の熱伝導材又は空気に覆われていたが、サーミスタ1をセラミック部3に設けた円筒形部に収容して、接着材5を充填して密封することによって、セラミック部3で受熱する構造に変えることができ、高応答性を実現することが可能になる。
(3) さらに、(2) の場合のサーミスタ1が収容されたセラミック部3を、センサホルダ6の上面に設けて、この部分に肉厚の薄い金属キャップ4を被せた構造にすることによって、高応答性とすることが可能になる。
この発明によれば、上記(1) 〜(3) の構造にすることによって、調理器に関する安全規格を満足するとともに、高応答性の調理器用温度センサを実現することができる。
この発明の鍋と2つの感温素子間の電気絶縁体を一体で構成した調理器用温度センサの組み立てられた状態を示す図である。 この発明の鍋と2つの感温素子間の電気絶縁体を一体で構成した調理器用温度センサの分解した状態を示す図である。 この発明の鍋と2つの感温素子間の電気絶縁体を複数に分割(例えば2分割)して構成した調理器用温度センサの組み立てられた状態を示す図である。 この発明の鍋と2つの感温素子間の電気絶縁体を複数に分割(例えば2分割)して構成した調理器用温度センサの分解した状態を示す図である。
以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。
(1) 図1〜図4において、3,3a はセラミック部を示し、この部分に感温素子であるサーミスタ1を収容することによって、サーミスタ1における高応答性を実現する。
(2) 図1〜図4において、1はサーミスタ、3,3a はセラミック部を示し、これらを接着材5を充填して密封することによって、サーミスタ1における高応答性を実現する。
(3) 図1〜図4において、4は金属キャップを示し、金属キャップ4の肉厚を薄くすることによって、高応答性を実現する。
この発明の温度センサは、加熱体に対して被加熱調理体の着脱が自在な調理器において、調理器用の温度センサを用いて、被加熱調理体の温度検出を行う場合に用いて好適なものである。
1 サーミスタ
1a サーミスタリード腺
2 温度ヒューズ
2a 温度ヒューズリード腺
3,3a,3b セラミック
4 金属キャップ
5 接着材
6 センサホルダ
7a,7b リード腺
8 シリコングリス

Claims (3)

  1. 被加熱調理体と感温素子との間の電気絶縁材として熱伝導性のよい材料であるセラミックを使用したことを特徴とする温度センサ。
  2. 前記セラミック部に設けられた円筒部にサーミスタを収容したことを特徴とする請求項1記載の温度センサ。
  3. 前記セラミック材からなる電気絶縁材の上部に肉厚の薄い金属キャップを被せたことを特徴とする請求項2記載の温度センサ。
JP2010090909A 2010-04-09 2010-04-09 温度センサ Active JP5237983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010090909A JP5237983B2 (ja) 2010-04-09 2010-04-09 温度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010090909A JP5237983B2 (ja) 2010-04-09 2010-04-09 温度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011220868A true JP2011220868A (ja) 2011-11-04
JP5237983B2 JP5237983B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=45038038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010090909A Active JP5237983B2 (ja) 2010-04-09 2010-04-09 温度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5237983B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104006893A (zh) * 2014-05-30 2014-08-27 佛山市川东照明科技有限公司 一种多重保护的温度传感器
CN110174187A (zh) * 2019-05-24 2019-08-27 国家电网有限公司 加热器专用检测工具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101548071B1 (ko) 2014-01-22 2015-08-27 우암신소재(주) 인라인 히터의 온도퓨즈 조립체

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06302378A (ja) * 1993-04-15 1994-10-28 Sharp Corp 電磁誘導加熱機器の温度検出装置
JPH08283075A (ja) * 1995-04-10 1996-10-29 Ngk Spark Plug Co Ltd 温度センサー受熱体及びその製造方法
JPH1073494A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Tokin Corp 温度センサ
JP2000088673A (ja) * 1998-09-17 2000-03-31 Denso Corp 温度センサ
JP2004053373A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Shibaura Electronics Co Ltd 鍋底温度検出センサ
JP2009092395A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Zojirushi Corp 調理器用センサ及び電気加熱調理器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06302378A (ja) * 1993-04-15 1994-10-28 Sharp Corp 電磁誘導加熱機器の温度検出装置
JPH08283075A (ja) * 1995-04-10 1996-10-29 Ngk Spark Plug Co Ltd 温度センサー受熱体及びその製造方法
JPH1073494A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Tokin Corp 温度センサ
JP2000088673A (ja) * 1998-09-17 2000-03-31 Denso Corp 温度センサ
JP2004053373A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Shibaura Electronics Co Ltd 鍋底温度検出センサ
JP2009092395A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Zojirushi Corp 調理器用センサ及び電気加熱調理器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104006893A (zh) * 2014-05-30 2014-08-27 佛山市川东照明科技有限公司 一种多重保护的温度传感器
CN110174187A (zh) * 2019-05-24 2019-08-27 国家电网有限公司 加热器专用检测工具
CN110174187B (zh) * 2019-05-24 2024-01-23 国家电网有限公司 加热器专用检测工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP5237983B2 (ja) 2013-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3223501U (ja) 電磁調理器
EP2413659B1 (en) Induction heating cooker having a temperature sensor to sense the temperature of the working coil or of an object to be heated
EP1437920A1 (en) Induction heating device
CN202408424U (zh) 具有锅底感温杯的电饭煲
US10278532B2 (en) Household appliance and electrical heating element for use in a household appliance
WO2012046267A1 (ja) 加熱調理器
JP5237983B2 (ja) 温度センサ
CN111201426A (zh) 温度监测装置和具有该温度监测装置的家用电器
CN205449317U (zh) 一种精确测温的温度传感器
JP2010027314A (ja) 誘導加熱調理器
JP4200307B2 (ja) 誘導加熱調理器
CN109798555A (zh) 电磁烹饪器具
JP5366038B2 (ja) 熱流センサ用薄膜サーミスタを用いた熱流センサ
CN204427780U (zh) 用于电热锅的发热盘组件及具有其的电热锅
KR20110086761A (ko) 전자 가열식 기구의 온도 제어 장치
JPH06319637A (ja) 電気煮込み調理器
JP2004509682A (ja) 液体加熱装置及び液体加熱装置を有する揚げ物調理用容器
JP3326738B2 (ja) 調理器用温度センサ
JP2007335235A (ja) 誘導加熱調理器
US20210029783A1 (en) Radiant heating device and hob comprising a radiant heating device of this kind
CN213155348U (zh) 电热装置
US20230337374A1 (en) Housing and electrical appliance
KR20040013066A (ko) 휴대용 순간 열 발생장치
CN208238983U (zh) 测温装置及加热器具
JP2001267055A (ja) 誘導加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5237983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250