JP2011202974A - 経路探索装置 - Google Patents
経路探索装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011202974A JP2011202974A JP2010067845A JP2010067845A JP2011202974A JP 2011202974 A JP2011202974 A JP 2011202974A JP 2010067845 A JP2010067845 A JP 2010067845A JP 2010067845 A JP2010067845 A JP 2010067845A JP 2011202974 A JP2011202974 A JP 2011202974A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- facility
- route search
- node
- entrance
- route
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
【解決手段】経路探索装置12は、複数の出入口を有する施設のそれぞれの出入口がネットワークに接続している地図情報を用いて、当該複数の出入口を有する施設を出発地および/または目的地として経路探索を実行する経路探索装置12であって、複数の出入口が接続しているリンクの両端のノードまたは接続しているノードを抽出する代表ノード抽出手段125と、該代表ノード抽出手段により抽出されたノードを仮の出発地および/または目的地として設定して経路探索を実行するノード選択経路探索手段126と、該ノード選択経路探索手段により最適ルートとして選定されたノードに接続している前記出入口を前記施設の出発地および/または目的地として決定する施設出入口決定手段127とを備える。
【選択図】図1
Description
また、従来の経路探索装置は、施設内ノードまでの最短経路となる出入口を案内することを目的としている。しかし、施設内部は風雪の影響も無く過ごし易い温度に調節され、その内部移動には交差点なども無く円滑かつ安全に移動することができる。このため、複数の出入口が存在する施設においては、できるだけ目的地に近い出入口から出たり、できるだけ近い出入口から入ることが求められている。従来の経路探索装置は、この様な一般的な利用方法に配慮することができない。
本発明は、上記の課題を解決することのできる経路探索装置を提供することを目的とする。
なお、上述した特徴は、本発明の特徴のすべてを列挙したものではなく、これらを要部とする構成(または方法)もまた発明となり得る。
施設出入口決定手段が、選定されたノードに接続している出入口が複数あるとき、当該選定されたノードと複数の出入口との離隔距離から一つの出入口を決定する離隔距離比較部を備えることが最適である。この様な離隔距離比較部によれば、施設外部の通行距離をより短くすることができる。
また、施設出入口決定手段は、選定されたノードに接続している出入口が複数あるとき、当該選定されたノードが表す交差点から前記最適ルートへの案内に際して前記交差点の横断の有無から一つの出入口を決定する横断比較部を備えることが有用である。この様な横断比較部によれば、施設外部での交差点の横断回数を最小にすることができる。
さらに、代表ノード抽出手段は、施設ごとに複数の出入口と当該出入口が接続しているリンクの両端のノードまたは接続しているノードとを予め抽出し、記憶している代表ノード記憶部を備えることも有用である。代表ノード記憶部に複数の出入口とノードとの関係が記憶されているため、ノード抽出の処理を省略することができ、装置構成を簡略化し、かつ、処理速度を高めることができる。
本実施例におけるナビゲーションシステム1は、地図情報記憶装置11、経路探索装置12、案内制御装置13、表示装置14および入力装置15を備えるPND(Personal Navigation Device)であり、車両用ナビゲーション装置としては勿論のこと、歩行者用ナビゲーション端末としても利用される。
離隔距離比較部127Aは、ノード選択経路探索手段126により最適ルートとして選定された代表ノードに接続している出入口が複数あるとき、当該選定された代表ノードと複数の出入口との離隔距離から一つの出入口を決定する機能を有している。この様な離隔距離比較部127Aによれば、施設外部の通行距離をより短くすることができる。
なお、本発明は上述の実施例の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更、改良が可能である。例えば、上述した実施例は、施設内のルートについては考慮していないが、取得した地図情報の施設内にリンクおよびノードがある場合は、施設内の点を出発地または目的地として決定してもよい。この場合は、施設出入口決定手段127に備わる施設通路比較部127Cにより施設内を通行する通路の距離を各出入口について算出し、算出した距離を離隔距離比較部127Aによって算出した各出入口に対する隔離距離に加算することにより、施設の複数の出入口から一つの出入口を決定することができる。
125…代表ノード抽出手段
126…ノード選択経路探索手段
127…施設出入口決定手段
Claims (4)
- 道路の接続状態をリンクとノードのネットワークとして模式化するとともに複数の出入口を有する施設のそれぞれの出入口が前記ネットワークに接続している地図情報を用いて、当該複数の出入口を有する施設を出発地および/または目的地として経路探索を実行する経路探索装置であって、
前記複数の出入口が接続しているリンクの両端のノードまたは接続しているノードを抽出する代表ノード抽出手段と、
該代表ノード抽出手段により抽出されたノードを仮の出発地および/または目的地として設定して経路探索を実行するノード選択経路探索手段と、
該ノード選択経路探索手段により最適ルートとして選定されたノードに接続している前記出入口を前記施設の出発地および/または目的地として決定する施設出入口決定手段と、
を備えることを特徴とする経路探索装置。 - 請求項1記載の経路探索装置であって、
前記施設出入口決定手段は、選定されたノードに接続している出入口が複数あるとき、当該選定されたノードと複数の出入口との離隔距離から一つの出入口を決定する離隔距離比較部を備えることを特徴とする経路探索装置。 - 請求項1または2記載の経路探索装置であって、
前記施設出入口決定手段は、選定されたノードに接続している出入口が複数あるとき、
当該選定されたノードが表す交差点から前記最適ルートへの案内に際して前記交差点の横断の有無から一つの出入口を決定する横断比較部を備えることを特徴とする経路探索装置。 - 請求項1ないし3いずれか記載の経路探索装置であって、
前記代表ノード抽出手段は、前記施設ごとに複数の出入口と当該出入口が接続しているリンクの両端のノードまたは接続しているノードとを予め抽出し、記憶している代表ノード記憶部を備えることを特徴とする経路探索装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010067845A JP5576161B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 経路探索装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010067845A JP5576161B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 経路探索装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011202974A true JP2011202974A (ja) | 2011-10-13 |
JP5576161B2 JP5576161B2 (ja) | 2014-08-20 |
Family
ID=44879798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010067845A Expired - Fee Related JP5576161B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 経路探索装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5576161B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014190777A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Zenrin Co Ltd | 経路探索装置および経路探索システム |
JP2022121840A (ja) * | 2021-02-09 | 2022-08-22 | 株式会社オプティマインド | 最適経路決定装置及び最適経路決定プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08202982A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-08-09 | Hitachi Ltd | 歩行者用経路案内装置 |
JPH09184736A (ja) * | 1995-10-31 | 1997-07-15 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置及び建造物検索処理のためのコンピュータプログラムを記憶した媒体 |
JP2002323337A (ja) * | 2001-03-13 | 2002-11-08 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置及びその経路探索方法及び情報記憶媒体 |
JP2005337837A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 入路情報提供装置及び入路情報利用端末装置 |
JP2009294153A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Zenrin Co Ltd | 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび地図データ |
-
2010
- 2010-03-24 JP JP2010067845A patent/JP5576161B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08202982A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-08-09 | Hitachi Ltd | 歩行者用経路案内装置 |
JPH09184736A (ja) * | 1995-10-31 | 1997-07-15 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置及び建造物検索処理のためのコンピュータプログラムを記憶した媒体 |
JP2002323337A (ja) * | 2001-03-13 | 2002-11-08 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置及びその経路探索方法及び情報記憶媒体 |
JP2005337837A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 入路情報提供装置及び入路情報利用端末装置 |
JP2009294153A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Zenrin Co Ltd | 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび地図データ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014190777A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Zenrin Co Ltd | 経路探索装置および経路探索システム |
JP2022121840A (ja) * | 2021-02-09 | 2022-08-22 | 株式会社オプティマインド | 最適経路決定装置及び最適経路決定プログラム |
JP7126177B1 (ja) | 2021-02-09 | 2022-08-26 | 株式会社オプティマインド | 最適経路決定装置及び最適経路決定プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5576161B2 (ja) | 2014-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN113029177B (zh) | 基于频率的通行行程表征 | |
JP6545507B2 (ja) | 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム | |
JP5051010B2 (ja) | 駐車場案内装置、駐車場案内方法及びプログラム | |
AU2018223364B2 (en) | Dynamic display of route preview information | |
US10883850B2 (en) | Additional security information for navigation systems | |
JP5387544B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
KR20210151723A (ko) | 차량 스케줄링 방법, 장치, 전자 기기, 저장 매체 및 컴퓨터 프로그램 | |
JP2006275918A (ja) | ナビゲーション装置およびナビゲーション装置用プログラム | |
JP2015021836A (ja) | ナビゲーション装置、経路計算装置 | |
CN112923941B (zh) | 路线规划方法、数据挖掘方法、相应的装置及电子设备 | |
JP2020056730A (ja) | 経路探索プログラム、経路探索方法、及び経路探索システム | |
JP7522584B2 (ja) | 出発地と独立したアクセスマップを生成するためのシステムおよび方法 | |
JP5576161B2 (ja) | 経路探索装置 | |
JP6912859B2 (ja) | 地図更新装置、地図更新方法、コンピュータプログラム及びコンピュータプログラムを記録した記録媒体 | |
JP7346890B2 (ja) | 経路探索装置及びコンピュータプログラム | |
JP2007163349A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
CN116772850A (zh) | 基于数字孪生的智慧园区导航方法、装置、设备及存储介质 | |
JP2018063658A (ja) | 走行計画生成装置及びコンピュータプログラム | |
CN114413923B (zh) | 一种行驶路线推荐方法、装置、存储介质及系统 | |
JP5792491B2 (ja) | 案内システム | |
Lakshna et al. | Smart Navigation for Vehicles to Avoid Road Traffic Congestion using Weighted Adaptive Navigation* Search Algorithm | |
CN113778102A (zh) | Avp全局路径规划系统、方法、车辆及存储介质 | |
KR20200138056A (ko) | 출발지에 독립적인 액세스 맵 생성을 위한 시스템 및 방법 | |
JP4501879B2 (ja) | 経路選択装置および経路選択用プログラム | |
JP5469432B2 (ja) | 経路案内装置および道路ネットワークのデータ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140325 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140624 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5576161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |