JP2011195482A - 睡眠改善剤 - Google Patents

睡眠改善剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2011195482A
JP2011195482A JP2010062620A JP2010062620A JP2011195482A JP 2011195482 A JP2011195482 A JP 2011195482A JP 2010062620 A JP2010062620 A JP 2010062620A JP 2010062620 A JP2010062620 A JP 2010062620A JP 2011195482 A JP2011195482 A JP 2011195482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleep
amount
time
compound
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010062620A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Ogawa
優子 小川
Tenji Konishi
天二 小西
Yoshihiro Urade
良博 裏出
Zhi-Li Huang
志力 黄
Naomi Matsumoto
直実 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUREI OKINAWA KK
Osaka Bioscience Institute
Doshisha Co Ltd
Original Assignee
KUREI OKINAWA KK
Osaka Bioscience Institute
Doshisha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUREI OKINAWA KK, Osaka Bioscience Institute, Doshisha Co Ltd filed Critical KUREI OKINAWA KK
Priority to JP2010062620A priority Critical patent/JP2011195482A/ja
Publication of JP2011195482A publication Critical patent/JP2011195482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、睡眠改善剤を提供することを目的とする。
【解決手段】下記式(1)〜(3)のいずれかの化合物又はその塩を有効成分とする睡眠改善剤。
【化1】
Figure 2011195482

【選択図】図1

Description

本発明は、新規な睡眠改善剤に関し、詳しくは睡眠の質を改善する睡眠改善剤に関する。
人生の約3分の1は「眠り」に占められており、眠りの質を改善することは重要である。睡眠は、生活のリズムやストレスとも密接に関係していることがデータで裏付けられている。例えば厚生労働省から発表された「平成12年保険福祉動向調査」によると、ストレスが高くなる程、「朝起きても熟睡感がない」、「なかなか寝付けない」などの問題が起こりやすいことが指摘されている。
非特許文献1は、kwansonine Aの化学構造を示しているが、その睡眠改善についての作用は調べられていない。
Yuko OGAWA and Tenji KONISHI, Chem. Pharm. Bull., 57(10), p.1110-1112 (2009)
本発明は、睡眠改善剤を提供することを目的とする。
本発明は、以下の睡眠改善剤を提供するものである。
項1. 下記式(1)〜(3)のいずれかの化合物又はその塩を有効成分とする睡眠改善剤。
Figure 2011195482
項2. 式(1)の化合物またはその塩を有効成分とし、覚醒量を短縮し、及び/又はNREM睡眠量を増加させる、項1に記載の睡眠改善剤。
項3. 式(2)の化合物またはその塩を有効成分とし、覚醒量を短縮し、及び/又はREM睡眠量もしくはNREM睡眠量を増加させる、項1に記載の睡眠改善剤。
項4. 式(3)の化合物またはその塩を有効成分とし、覚醒量を延長し、及び/又はNREM睡眠量を減少させる、項1に記載の睡眠改善剤。
本発明によれば、覚醒時間を短縮し、NREM睡眠時間を延長する(場合によりさらにREM睡眠時間を延長する)睡眠改善剤を提供することができる。
また、本発明によれば、覚醒時間を延長し、NREM睡眠時間を短縮する睡眠改善剤を提供することができる。
kwansonine A (1) を経口投与したときの覚醒量及びNREM睡眠時間。 pinnatanine (2) を経口投与したときの覚醒量、REM睡眠時間及びNREM睡眠時間。 longitubanine A(3) を経口投与したときの覚醒量及びNREM睡眠時間。 kwansonine B(4) を経口投与したときの覚醒量及びNREM睡眠時間。
本明細書において「覚醒量」は覚醒時間の割合を意味し、通常一定時間間隔における累積覚醒量(例えば「分/3時間」、「分/12時間」など)で表される。覚醒量が短縮されると、所定の睡眠時間中に覚醒する時間が短くなり、睡眠時間が足りないヒトより十分な睡眠が得られることになる。
本明細書において「REM睡眠量」、「NREM睡眠量」は、レム睡眠時間、ノンレム睡眠時間の割合を意味し、通常一定時間間隔における累積REM睡眠量、または累積NREM睡眠量(例えば「分/3時間」、「分/12時間」など)で表される。「REM睡眠量」、「NREM睡眠量」が増加ないし延長されると、所定の睡眠時間中のレム睡眠時間、ノンレム睡眠時間が長くなり、より十分な睡眠が得られることになる。
本明細書において、睡眠改善剤は、睡眠が不足している哺乳動物(例えばヒト)については、睡眠時間(REM睡眠時間、NREM睡眠時間)を延長/増加し、及び/又は、覚醒時間(覚醒量)を短縮/減少するものであり、睡眠が過剰である哺乳動物(例えばヒト)については、睡眠時間(REM睡眠時間、NREM睡眠時間)を短縮/減少し、及び/又は、覚醒時間(覚醒量)を延長/増加するものである。
本発明の睡眠改善剤が適用される睡眠障害の例としては、ナルコレプシーに伴う過剰な眠気、閉塞性睡眠時無呼吸/低呼吸症候群、時差ぼけ若しくは時差ぼけに起因する覚醒・睡眠障害、夜勤や交替勤務に伴う覚醒・睡眠障害(概日リズム障害を含む)、過眠症、REM睡眠行動障害、前頭葉性夜間ジストニア(frontalnocturnal dystonia)、レストレスレッグ症候群、不眠症、睡眠随伴症、夜間てんかん発作、夜間運動障害、クライネ・レヴィン症候群、失明患者における睡眠/覚醒障害などが挙げられる。
本発明の睡眠改善剤は、他の覚醒促進剤もしくは睡眠剤、睡眠導入剤、不眠症治療薬などと併用することが可能である。
本発明の化合物(1)〜(3)は、アキノワスレグサ(Hemorocallis fulva var. sempervirens)から抽出・精製することにより得ることができる。アキノワスレグサの抽出物は、睡眠を促進する化合物(1)、(2)、覚醒を促進する化合物(3)、睡眠にほとんど影響しない化合物(4)などの混合物であり、反対の作用を有する化合物(1)、(2)と化合物(3)は、完全に分離するか、一方を濃縮することにより、より強力な睡眠改善作用を期待できる。或いは、2つの作用物質をバランスよく含む組成物は、睡眠障害がある場合にはその作用を軽減し、睡眠障害がない場合には睡眠に大きな作用を有しない点で望ましい場合がある。
本発明の睡眠改善剤の有効成分は、アキノワスレグサなどの植物抽出物またはその部分的もしくは完全な精製により得ることができる。植物抽出物は、産地、気候、栽培時期などにより成分量が大きく変動し得るため、目的に応じて適当な条件を満たす植物抽出物を本発明の睡眠改善剤として使用することができる。
本発明の有効成分の化合物(1)〜(3)は、酸付加塩であってもよく、塩基塩であってもよい。酸付加塩を形成する酸としては、塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸などの鉱酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、蓚酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、リンゴ酸、乳酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、トリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、トルエンスルホン酸などの有機酸が挙げられる。塩基塩としては、ナトリウム、カリウム、リチウムなどのアルカリ金属塩、カルシウム、マグネシウム、ストロンチウム、バリウムなどのアルカリ土類金属塩、エタノールアミン、トリエチルアミン、リジン、アルギニンなどのアミン塩、塩基性アミノ酸塩が挙げられる。
植物からの抽出は、全草を用いてもよく、葉、茎、根、花などの植物の一部を用いてもよい。植物は、粉砕/破砕後に抽出してもよい。
必要に応じて本発明の化合物(1)、(2)または(3)は、イオン交換法、膜分画法、ゲル濾過法、電気透析法で脱塩処理や精製処理を行っても良く、溶媒抽出、カラムクロマトグラフィー、再結晶などによりさらに精製してもよい。
本発明の有効成分である化合物は、成人1日当たり0.01〜100mg程度、好ましくは、0.05〜50mg程度、より好ましくは0.1〜10mg程度を摂取すればよい。
本発明の有効成分である化合物の摂取時期は、就寝直前或いは就寝前の1時間以内、好ましくは30分以内が良い。有効成分である化合物を摂取すると、20分〜4時間程度で血中濃度のピークを迎え、これにより睡眠を改善することができる。
本発明の睡眠改善剤は、公知の製剤化方法、特に経口摂取に適した製剤化技術を使用して製剤化することができる。製剤としては、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、ドリンク剤等を挙げることができる。当該製剤には、有効成分の化合物以外に通常の添加成分を適宜配合することができる。
以下、本発明を実施例を用いてより詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
参考例1
I.化合物1−3の抽出方法
生のアキノワスレグサの葉(2.5 kg)を細かく切り、メタノールを溶媒として室温で一昼夜抽出した。ろ過後、減圧濃縮機を用いてろ液を濃縮し、メタノールエキス(140 g)を得た。得られたメタノールエキスについて、水-メタノールの組成を変えながらDiaion HP-20カラムクロマトグラフィーを行った。その結果得られた6つのフラクション(Fr. Ia-If)のうち、Fr. Ibについて再びDiaion HP-20カラムクロマトグラフィーを行い、4つのフラクション(Fr. IIa-IId)に分画した。そのうちFr. IIdは、Diaion HP-20カラムクロマトグラフィーを行い、4つのフラクション(Fr. IIIa-d)に分け、Fr. IIIcをリサイクルHPLCにかけたところ、化合物1を得た。
また、Fr. IeについてDiaion HP-20カラムクロマトグラフィーを行い、6つのフラクション(Fr. IVa-IVf)に分画した。その後Fr. Vbについて、リサイクルHPLCを行い、化合物2および3を得た。
化合物1: kwansonine Aについて得られたデータは以下の通りである。
A white powder; [a]D -2.6o (c = 0.1, H2O); IR (KBr) cm-1: 3400-3200, 1680, 1635, 819; HR-FAB-MS m/z 445.1430 [M+Na]+ (Calcd for C16H26N2O11Na: 445.1434); FAB-MS (positive mode) m/z 423 [M+H]+; 1H-NMR (D2O, 500 MHz) d: 6.26 (1H, br s, H-2´), 6.04 (1H, br s, H-4´), 4.59 (1H, m, H-5´a), 4.49 (1H, d, J = 13.0, H-5´b), 4.22 (1H, dd, J =3.8, 9.1, H-4), 4.10 (1H, br d, J = 14.1, H-6´a), 4.04 (1H, br d, J = 14.1, H-6´b), 3.90 (1H, d, J = 12.4, H-6"a), 3.87 (1H, dd, J = 1.9, 3.4, H-5"), 3.79 (1H, dd, J = 3.8, 6.4, H-2), 3.75 (1H, dd, J = 3.4, 10.0, H-4"), 3.66 (1H, d, J =10.0, H-3"), 3.63 (1H, dd, J =1.9, 12.4, H-6"b), 3.26 (1H, d, J = 12.9, H-1"a), 3.15 (1H, d, J = 12.9, H-1"b), 2.24 (1H, ddd, J = 3.8, 9.1, 15.8, H-3a), 2.17 (1H, ddd, J = 3.8, 6.4, 15.8, H-3b), and 13C-NMR (D2O, 125 MHz): 176.3 (C-5), 172.2 (C-1), 136.2 (C-3´), 126.8 (C-4´), 95.2 (C-2"), 85.2 (C-2´), 74.2 (C-5´), 70.5 (C-3"), 69.6 (C-4), 69.4 (C-4"), 68.9 (C-5"), 64.0 (C-6"), 61.3 (C-2), 56.6 (C-6´), 53.1 (C-1"), 32.4 (C-3) .
化合物2: pinnatanineについて得られたデータは以下の通りである。
Colorless needles; mp 186℃; 1H-NMR (D2O, 500 MHz) d: 6.61 (brs, H-1´), 6.51 (1H, dd, J =11.3, 17.8, H-3´), 5.32 (1H, dd, J = 1.1, 17.8, H-4´a), 5.18 (1H, br d, J = 1.1, 11.3, H-4´b), 4.32 (1H, dd, J = 3.0, 9.3, H-4), 4.18 (2H, s, H-5´), 3.79 (1H, dd, J = 3.7, 7.5, H-2), 2.19 (1H, m, H-3a), 2.09 (1H, m, H-3b), and 13C-NMR (D2O, 125 MHz) d: 172.9 (C-5), 172.2 (C-1), 128.6 (C-3´), 122.9 (C-2´), 120.8 (C-1´), 116.1 (C-4´), 95.2 (C-2"), 70.5 (C-3"), 69.4 (C-4"), 68.9 (C-4, 5"), 64.0 (C-6") 61.1 (C-2, 5´), 52.8 (C-1"), 32.5 (C-3) .
化合物3: longitubanine Aについて得られたデータは以下の通りである。
Colorless needles; mp 185℃; 1H-NMR (D2O, 500 MHz) d: 1.73 (3H, br s, H-6¢), 2.22 (1H, ddd, J = 2.9, 8.1,12.8 Hz, H-3), 2.33 (1H, ddd, J = 2.9, 6.3, 12.8 Hz, H-3), 3.95 (1H, dd, J = 2.9, 6.3 Hz, H-2), 4.33 (1H, dd, J = 2.9, 8.1 Hz, H-4), 4.55 (1H, ddd, J = 2.0, 5.1, 10.6 Hz, H-5¢), 4.66 (1H, ddd, J = 2.0, 5.1, 10.6 Hz, H-5¢), 5.89 (1H, ddd, J = 2.0, 5.1, 6.5 Hz, H-4¢), 6.21 (1H, m, H-2¢); 13C-NMR (D2O, 125MHz) d: 13.6(C-6¢), 36.6(C-3), 55.7 (C-2), 72.2 (C-4), 77.1 (C-5¢), 90.3 (C-2¢), 127.3 (C-4¢), 135.8 (C-3¢), 176.5 (C-1), 179.3 (C-5).
実施例1
II. 単離した化合物1の睡眠改善効果
Kwansonine A(1)の睡眠改善効果:経口投与
[実験方法]
(1) 使用動物
C57BL/6マウス(オス、生後10週令、体重25−28 g)を株式会社オリエンタルバイオサービスより購入した。
(2) 飼育方法
マウスは、防音チャンバー内に設置したアクリル製ゲージで個別に管理した。12時間毎の明暗周期(午前8時より明期開始)下でマウス用固定型試料(試料名:ラボMRストック)を与え、試料と水を自由に摂取させた。
(3) 脳波・筋電位測定用電極の処理手術と測定装置への接続
マウスに脳波・筋電位測定用の電極の処理手術(Huang Z. L. et al., J. Neurosci. 2003, 23 (14), 5973-5983., Okada T. et al., Biochem. Biophys. Res. Commun. 2003, 312 (1), 29-34.)を実施し、回復用チャンバーに10日間おいて回復させた。その後、記録用チャンバーに移して電極に測定用ケーブルを接続し、4日間順応させた。
(4) サンプル投与
Kwansonine A (1)を水に溶解し、投与量10 mg/kgでゾンデ針を用いて経口投与した。投与は20時(暗期の開始時刻)に行い、前日に溶媒(水)を投与したコントロール群に対する投与群の睡眠量を比較した。(n=6)
(5) 脳波・筋電位の記録と解析
脳波および筋電位は増幅(脳波:0.5−30 Hz、筋電位:20−200 Hz)後、サンプリング速度:128 Hzでデジタル化して記録した。解析は脳波記録ソフトウエア‘Sleep Sign’ (キッセイコム社製)を用いて、10秒間のデータを1エポックとし、脳波と筋電位の周波数成分・波形によって、各エポックを覚醒、ノンレム睡眠、レム睡眠のいずれかに自動判定した。得られた判定結果は、最終的に研究者自身が確認し、必要に応じて修正を行った。投与後、12時間にわたる脳波データを解析し、1時間毎の覚醒、ノンレム睡眠、レム睡眠の時間を算出した。また、脳波のパワースペクトルを解析して、シータ波およびデルタ波の強さを解析した。
(6) 統計的評価:有意差検定には、Student’s t-testを用いた。
(*p<0.05, vs vehicle group)
[結果]
kwansonine Aを経口投与した際と溶媒(水)のみを投与した際の睡眠に対する効果を比較したところ、kwansonine Aは10 mg/kgにおいて、マウスのNREM睡眠時間を有意に延長し、覚醒量/累積覚醒量を有意に増加する効果が認められた。(図1)
実施例2
Pinnatanine(2)の睡眠改善効果
[実験方法]
(1) 使用動物や飼育方法および脳波・筋電位測定方法については、先と同様の方法を用いた。
(2) サンプル投与:pinnatanine (2)を水に溶解させ、ゾンデ針を用いて投与量10 mg/kgを経口投与した(n=12)。投与は、20時(明期の開始時刻)に行い、前日に溶媒を単独投与したコントロール群に対する投与群の睡眠量を比較した。
[結果]
Pinnatanineは、10 mg/kgにおいて、マウスのNREM睡眠およびREM睡眠時間を延長させる効果が認められた。(図2)
実施例3
Longitubanine A(3)の睡眠改善効果
[実験方法]
(1) 使用動物や飼育方法および脳波・筋電位測定方法については、先と同様の方法を用いた。
(2) サンプル投与:Longitubanine A (3)を水に溶解させ、投与量10 mg/kgでゾンデ針を用いて経口投与した。投与は20時(暗期の開始時刻)に行い、溶媒単独投与したコントロール群に対する投与群の睡眠量を比較した。(n=6)
[結果]
Longitubanine A (3) は、10 mg/kgにおいて、マウスのNREM睡眠時間を短縮させ、一方で覚醒時間を延長する傾向が認められた。(図3)
比較例1
Kwansonine B(4)の睡眠改善効果
I.化合物4の抽出方法
生のアキノワスレグサの葉(2.5 kg)を細かく切り、メタノールを溶媒として室温で一昼夜抽出した。ろ過後、減圧濃縮機を用いてろ液を濃縮し、メタノールエキス(140 g)を得た。得られたメタノールエキスについて、水-メタノールの組成を変えながらDiaion HP-20カラムクロマトグラフィーを行った。その結果得られた6つのフラクション(Fr. Ia-If)のうち、Fr. IeについてDiaion HP-20カラムクロマトグラフィーを行い、6つのフラクション(Fr. IVa-IVf)に分画した。Fr. IVeについてDiaion HP-20カラムクロマトグラフィーを行い、得られた4つのフラクション(Fr. Va-d)のうち、Fr. VcをリサイクルHPLCにかけ、化合物4を得た。
化合物4: kwansonine Bについて得られたデータは以下の通りである。
A white powder; IR (KBr) cm-1: 3450-3200, 1690, 1647; UV lmax (H2O) nm (loge): 263 (4.52); HR-FAB-MS m/z 405.1503 [M-H]- (Calcd for C16H25N2O10: 405.1509); FAB-MS (negative mode) m/z 405 [M-H]-; 1H-NMR (D2O, 500 MHz) d: 6.61 (brs, H-1´), 6.51 (1H, dd, J =11.4, 17.7, H-3´), 5.32 (1H, br d, J = 17.7, H-4´a), 5.18 (1H, br d, J = 11.4, H-4´b), 4.35 (1H, dd, J =4.3, 8.5, H-4), 4.17 (2H, s, H-5´), 3.88 (1H, d, J = 13.3, H-6"a), 3.86 (1H, m, H-5"), 3.80 (1H, dd, J = 4.0, 6.0, H-2), 3.74 (1H, dd, J = 2.8, 10.0, H-4"), 3.65 (1H, d, J = 10.0, H-3"), 3.61 (1H, br d, J =13.3, H-6"b), 3.27 (1H, d, J =13.0, H-1"a), 3.13 (1H, d, J = 12.9, H-1"b), 2.22 (2H, m, H-3), and 13C-NMR (D2O, 125 MHz) d: 172.9 (C-5), 172.2 (C-1), 128.6 (C-3´), 122.9 (C-2´), 120.8 (C-1´), 116.1 (C-4´), 95.2 (C-2"), 70.5 (C-3"), 69.4 (C-4"), 68.9 (C-4, 5"), 64.0 (C-6"), 61.1 (C-2, 5´), 52.8 (C-1"), 32.5 (C-3) .
Figure 2011195482
[実験方法]
(1) 使用動物や飼育方法および脳波・筋電位測定方法については、先と同様の方法を用いた。
(2) サンプル投与:kwansonine B (4) を水に溶解させ、ゾンデ針を用いて投与量10 mg/kgを経口投与した。(n=5)投与は20時(暗期の開始時刻)に行い、溶媒単独投与したコントロール群に対する投与群の睡眠量を比較した。
[結果]
kwansonine Bは、投与用量10 mg/kgでは、マウスの累積睡眠時間には影響を及ぼさなかった。(図4)

Claims (4)

  1. 下記式(1)〜(3)のいずれかの化合物又はその塩を有効成分とする睡眠改善剤。
    Figure 2011195482
  2. 式(1)の化合物またはその塩を有効成分とし、覚醒量を短縮し、及び/又はNREM睡眠量を増加させる、請求項1に記載の睡眠改善剤。
  3. 式(2)の化合物またはその塩を有効成分とし、覚醒量を短縮し、及び/又はREM睡眠量もしくはNREM睡眠量を増加させる、請求項1に記載の睡眠改善剤。
  4. 式(3)の化合物またはその塩を有効成分とし、覚醒量を延長し、及び/又はNREM睡眠量を減少させる、請求項1に記載の睡眠改善剤。
JP2010062620A 2010-03-18 2010-03-18 睡眠改善剤 Pending JP2011195482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010062620A JP2011195482A (ja) 2010-03-18 2010-03-18 睡眠改善剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010062620A JP2011195482A (ja) 2010-03-18 2010-03-18 睡眠改善剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011195482A true JP2011195482A (ja) 2011-10-06

Family

ID=44874137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010062620A Pending JP2011195482A (ja) 2010-03-18 2010-03-18 睡眠改善剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011195482A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021112176A1 (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 株式会社クレイ沖縄 睡眠の質向上用組成物
CN116715706A (zh) * 2023-06-08 2023-09-08 安徽农业大学 一种延长茶氨酸体内半衰期的化学修饰方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014015288; Y. Ogawa et al.: Chem. Pharm. Bull. vol.57, No.10, 2009, p.1110-1112 *
JPN6014015289; 小川優子ら: 日本薬学会年会要旨集 vol.129, No.2, 2009, p.164 *
JPN6014015291; E. Uezu: Psychiatry and Clinical Neurosciences vol.52, No.2, 1998, p.136-137 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021112176A1 (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 株式会社クレイ沖縄 睡眠の質向上用組成物
CN116715706A (zh) * 2023-06-08 2023-09-08 安徽农业大学 一种延长茶氨酸体内半衰期的化学修饰方法
CN116715706B (zh) * 2023-06-08 2024-02-06 安徽农业大学 一种延长茶氨酸体内半衰期的化学修饰方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210161916A1 (en) Compositions and methods for the repair of myelin
JP6913698B2 (ja) ウリジン二リン酸誘導体、プロドラッグ、組成物およびそれらの使用
US8119839B2 (en) Carboxylic acid and antidepressant composition containing the same as active ingredient
KR20140051355A (ko) 이중 활성 H1 역 효능제/5-HT2A 길항제로서의 (티에노[2,3-b][1,5]벤족사제핀-4-일)피페라진-1-일 화합물
JP5077893B2 (ja) 環状ホスファチジン酸誘導体を含む鎮痛剤
JP5610577B2 (ja) 睡眠改善剤および鎮静剤ならびにそれらの使用
JP5354741B2 (ja) 睡眠改善剤
JP6516259B2 (ja) 睡眠改善剤
JP2011195482A (ja) 睡眠改善剤
EP3225616B1 (en) Alpha-asary-laldehyde ester, preparation method therefor, and application thereof
JP4714304B2 (ja) うつ病の治療または予防のための医薬品および機能性食品の製剤における5−メチル−1,3−ベンゼンジオールまたはその誘導体の使用
JPWO2016152846A1 (ja) 概日リズム改善用組成物
JP2011246357A (ja) 睡眠改善剤および鎮静剤ならびにそれらの使用
EP2133333A1 (fr) Noveaux dérivés azabicycliques, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JP7219387B1 (ja) 4-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-(1h-インドール-3-イル)-4-オキソ-ブタン酸のr体
JP2013043885A (ja) デヒドロアミノ酸含有グリセロール誘導体
JP7260113B2 (ja) 徐波活動促進剤
Kleedorfer et al. Subcutaneous and sublingual levodopa methyl ester in Parkinson's disease.
JP2005187341A (ja) プロスタグランジンe2産生抑制剤及び抗炎症剤
CA2782469C (fr) Derives azabicyclo [3.1.0] hex- 2 -yl, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JP2019006717A (ja) 経口睡眠改善剤
TWI720307B (zh) 吳茱萸次鹼類似物及其應用
JP7382944B2 (ja) 神経変性疾患を予防・治療するための新規な化合物及びその応用
CN102395560A (zh) 包括一氧化氮的二氢硫辛酸衍生物及其治疗应用
WO2022226172A1 (en) Compositions and methods for treating neurodegenerative diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130327

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130426

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141119