JP2011195128A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011195128A5 JP2011195128A5 JP2010067331A JP2010067331A JP2011195128A5 JP 2011195128 A5 JP2011195128 A5 JP 2011195128A5 JP 2010067331 A JP2010067331 A JP 2010067331A JP 2010067331 A JP2010067331 A JP 2010067331A JP 2011195128 A5 JP2011195128 A5 JP 2011195128A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- swing link
- attached
- sprocket
- moving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 46
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 101700050118 Gstm7 Proteins 0.000 description 1
Description
本発明は、一般自転車等の駆動を補助する駆動倍力装置に関する。
従来の自転車は、変速機を取り付けるなどして爽快に走行させる対策を施したものがある。
以上に述べた従来の自転車は、変速機を取り付けるなどして爽快に走行させることはできるが、走行時において常につきまとうペダルをこぐ足の負荷を軽減させることはできないものであった。
本発明は、このような従来の問題を解決しようとするものであり、自転車の駆動力を増大させるとともに後輪に作用させることができ、走行時において常につきまとうペダルをこぐ足の負荷を効果的に軽減させる駆動倍力装置を提供することを目的とするものである。
そして、本発明は上記目的を達成するため、第1揺動リンクと、この第1揺動リンクの一端に取り付けられた第1スプロケットと、この第1スプロケットに固定された第1回転軸と、前記第1揺動リンクの他端に取り付けられ前記第1スプロケットとは異なる第2スプロケットと、この第2スプロケットに固定された移動回転ピンと、前記第1および第2スプロケットに掛けられたチェーンと、前記第1揺動リンクとは異なる第2揺動リンクと、この第2揺動リンクの一端に取り付けられこの第2揺動リンクを支持する支軸と、前記第2揺動リンクの他端に取り付けられ前記支軸とともに前記第1および第2揺動リンクの移動を連携させる移動回転軸と、前記移動回転ピンと前記移動回転軸との間に固定され、これら移動回転ピンおよび移動回転軸を交互に支点作用させつつ往復移動させる第1板状の棒と、前記移動固定軸に固定された第2板状の棒と、一端に長手方向に沿った溝が設けられたクランクと、前記第2板状の棒の一端に取り付けられ前記溝内に移動可能に嵌合された転がり軸と、前記クランクの他端に固定された第2回転軸と、を備え、前記クランクは、前記第2回転軸および前記転がり軸間の距離を変えながら回転し回転力を前記第2回転軸に伝達させ、これら第2回転軸から前記転がり軸までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転するようにしたものである。
上記発明の作用は、次の通りである。すなわちクランクの溝に嵌合させた転がり軸を、第2板状の棒に固定されている移動回転軸から短い距離の位置から、クランクに固定されている第2回転軸から長い距離の位置へ移動させることにより、溝内を移動することになり、一時的にてこ作用を生じさせながら回転させることができるから、このてこ作用が生じる部分の出力が増大される。
また、本発明は、第1揺動リンクと、この第1揺動リンクの一端に取り付けられた第1スプロケットと、この第1スプロケットに固定された第1回転軸と、前記第1揺動リンクの他端に取り付けられ前記第1スプロケットとは異なる第2スプロケットと、この第2スプロケットに固定された移動回転ピンと、前記第1および第2スプロケットに掛けられたチェーンと、前記第1揺動リンクとは異なる第2揺動リンクと、この第2揺動リンクの一端に取り付けられこの第2揺動リンクを支持する支軸と、前記第2揺動リンクの他端に取り付けられ前記支軸とともに前記第1および第2揺動リンクの移動を連携させる移動回転軸と、前記移動回転ピンと前記移動回転軸との間に固定され、これら移動回転ピンおよび移動回転軸を交互に支点作用させつつ往復移動させる第1板状の棒と、一端に長手方向に沿った溝が設けられ前記移動固定軸に固定されたクランクと、このクランクの前記溝内に移動可能に嵌合された転がり軸と、この転がり軸が一端に固定された第2板状の棒と、この第2板状の棒の他端に固定された第2回転軸と、を備え、前記クランクは、前記移動回転軸および前記転がり軸間の距離を変えながら回転し回転力を前記第2回転軸に伝達させ、前記移動回転軸から前記転がり軸までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転するようにしたものである。
さらに、本発明は、第1揺動リンクと、この第1揺動リンクの一端に取り付けられた第1スプロケットと、この第1スプロケットに第1板状の棒を介して偏心させて取り付けられた第1回転軸と、前記第1揺動リンクの他端に取り付けられ前記第1スプロケットとは異なる第2スプロケットと、この第2スプロケットに固定された移動回転ピンと、前記第1および第2スプロケットに掛けられたチェーンと、一端が前記移動回転ピンに取り付けられ前記第1揺動リンクとは異なる第2揺動リンクと、この第2揺動リンクの他端に取り付けられこの第2揺動リンクを支持する支軸と、一端が前記移動回転ピン7に取り付けられた第2板状の棒と、一端に長手方向に沿った溝が設けられたクランクと、前記第2板状の棒の他端に取り付けられ前記溝内に移動可能に嵌合された転がり軸と、前記クランクの他端に固定された第2回転軸と、を備え、前記第1板状の棒は、前記移動回転ピンおよび第1回転軸を交互に支点作用させつつ往復移動させ、前記クランクは、前記第2回転軸および前記転がり軸間の距離を変えながら回転し回転力を前記第2回転軸に伝達させ、これら第2回転軸から前記転がり軸までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転するようにしたものである。
また、本発明は、第1揺動リンクと、この第1揺動リンクの一端に取り付けられた第1スプロケットと、この第1スプロケットに第1板状の棒を介して偏心させて取り付けられた第1回転軸と、前記第1揺動リンクの他端に取り付けられ前記第1スプロケットとは異なる第2スプロケットと、この第2スプロケットに固定された移動回転ピンと、前記第1および第2スプロケットに掛けられたチェーンと、一端が前記移動回転ピンに取り付けられ前記第1揺動リンクとは異なる第2揺動リンクと、この第2揺動リンクの他端に取り付けられこの第2揺動リンクを支持する支軸と、一端が前記移動回転ピンに取り付けられ他端に長手方向に沿った溝が設けられたクランクと、前記溝内に移動可能に嵌合された転がり軸と、この転がり軸が一端に固定された第2板状の棒と、この第2板状の棒の他端に取り付けられた第2回転軸と、を備え、前記第1板状の棒は、前記移動回転ピンおよび第1回転軸を交互に支点作用させつつ往復移動させ、前記クランクは、前記移動回転ピンおよび前記転がり軸間の距離を変えながら回転し回転力を前記第2回転軸に伝達させ、前記移動回転ピンから前記転がり軸までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転するようにしたものである。
上述したように、本発明の駆動倍力装置は、一時的にてこ作用を生じさせて負担を軽減させることができる。
以下本発明の実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。
本発明に係る駆動倍力装置は、いわゆる自転車等の駆動を補助する駆動補助装置であって、図1に示すように、回転力を伝達させるための第1スプロケット4が固定された第1回転軸1と、第2スプロケット5が固定されている移動回転ピン7とが、二つの物を連携させる第1揺動リンク2の両端に取り付けられている。これら第1および第2スプロケット4,5には、回転力を伝達させるチェーン3が掛けられている。さらに、第2揺動リンク9を支える支軸10と、移動回転軸8とが、二つの物を連携させる第2揺動リンク9の両端に取り付けられている。
移動回転ピン7と移動回転軸8とを一時交互に支点作用にさせるとともに往復移動させるため第1板状の棒6が、移動回転ピン7と移動回転軸8とに固定されている。また、溝14の側面を転がりながら移動する転がり軸12が端に取り付けられた第2板状の棒11が、移動回転軸8に固定されている。さらに、この転がり軸12と第2回転軸15との間の軸間の距離を変えながら回転するクランク13が、回転力を伝達させる第2回転軸15に固定されており、このクランク13の端部には溝14が設けられている。よって、クランク13の溝14に嵌合された転がり軸12を、第2板状の棒11と相対的に、溝14の側面を転がりながら移動することになる。このため、クランク13が固定されている第2回転軸15から、溝14に嵌合された転がり軸12までの間の軸間の距離を長くさせたり短くさせたりする際に、一時的にてこ作用を生じさせながら回転するようにできる。
以下、図1の構成動作を図2−Aから図3で説明する。図2−Aおよび図2−Eに示すように、転がり軸12が端部に取り付けられた第2板状の棒11と、クランク13とが相対的に垂直な状態の時点では、移動回転ピン7が第2回転軸15より下の位置にあり、この移動回転ピン7を一時的に支点作用させるとともに移動回転軸8を移動させるため、この移動回転ピン7から長い距離の位置にある転がり軸12が、溝14内を移動しながら、第2回転軸15から短い距離の位置へ移動するとともに一時的なてこ作用を生じさせて回転する。このため、第2回転軸15から出る回転力は、第1回転軸1の回転力より小さい回転力にできる。また、外部からの回転力で第2回転軸15を回転させた場合には、第1回転軸1から出る回転力が、第2回転軸15の回転力より大きな回転力にできる。
また、図2−B、図2−D、図2−Fおよび図2−Hに示すように、第2板状の棒11と、クランク13とが斜めに傾斜した状態の時点では、力のバランスが互いにつりあっているので、第1回転軸1と第1回転軸15との回転力は同じである。
また、図2−Cおよび図2−Gに示すように、第2板状の棒11と、クランク13とが水平な状態の時点では、移動回転ピン7が第2回転軸15に重なる同じ位置にあり、移動回転軸8を一時的に支点作用させるとともに、移動回転ピン7を移動させる。このため、移動回転軸8から短い距離の位置にある転がり軸12が、第2回転軸15から長い距離の位置にある溝14内を転がりながら移動するとともに、一時的なてこ作用を生じさせて回転するため、第2回転軸15から出る回転力を、第1回転軸1の回転力より大きくできる。また、外部からの回転力で第2回転軸15を回転させた場合には、第1回転軸1から出る回転力が、第2回転軸15の回転力より小さな回転力にできる。
図3に示すように、自転車に本発明を取り付けて作用させると、駆動力を一時的に増大させるポイントができ、後輪に作用させることができるから、走行時において常にペダルをこぐ足の負荷を、部分的に軽減させることができる。
以上にように、本実施形態によれば、部分的な倍力効果が得られる。
以上本発明の実施形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。例えば、図4〜図10は、図1に示した第1板状の棒6、第2板状の棒11およびクランク13の取り付け場所の変更ができる。また、移動回転ピン7にジョイントを直結させることもできる。なお、これら図4〜図10において、図1に示す倍力駆動装置と同様の構成については、符号およびその説明を省略している。
すなわち、図6に示す他の実施例3のように、移動固定軸8にクランク13が固定され、このクランク13の溝14内に転がり軸12が移動可能に嵌合され、この転がり軸12が第2板状の棒11の一端に固定され、この第2板状の棒11の他端に第2回転軸15とが固定された構成とすることもできる。この場合に、クランク13は、移動回転軸8および転がり軸12間の距離を変えながら回転し回転力を第2回転軸15に伝達させ、移動回転軸8から転がり軸12までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転させることができる。
また、図7および図8に示す他の実施例4および5のように、第1スプロケット4に第1回転軸1が第1板状の棒6を介して偏心させて取り付けられ、移動回転ピン7に第2揺動リンク9の一端および第2板状の棒11の一端がそれぞれが取り付けられ、これら移動回転ピン7および第1回転軸1を第1板状の棒にて交互に支点作用させつつ往復移動させる構成とすることもできる。この場合に、クランク13は、第2回転軸15および転がり軸12間の距離を変えながら回転し回転力を第2回転軸15に伝達させ、これら第2回転軸15から前記転がり軸12までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転させることができる。
さらに、図9および図10に示す他の実施例6および7のように、他端に長手方向に沿った溝14が設けられたクランク13の一端が移動回転ピン7に取り付けられ、転がり軸12が第2板状の棒11の一端に固定され、この第2板状の棒11の他端に第2回転軸15が取り付けられ、これら移動回転ピン7および第1回転軸1を第1板状の棒6にて交互に支点作用させつつ往復移動させる構成とすることもできる。この場合に、クランク13は、移動回転ピン7および転がり軸12間の距離を変えながら回転し回転力を前記第2回転軸15に伝達させ、移動回転ピン7から前記転がり軸12までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転させることができる。
1 第1回転軸
2 第1揺動リンク
3 チェーン
4 第1スプロケット
5 第2スプロケット
6 第1板状の棒
7 移動回転ピン
8 移動回転軸
9 第2揺動リンク
10 支軸
11 第2板状の棒
12 転がり軸
13 クランク
14 溝
15 第2回転軸
2 第1揺動リンク
3 チェーン
4 第1スプロケット
5 第2スプロケット
6 第1板状の棒
7 移動回転ピン
8 移動回転軸
9 第2揺動リンク
10 支軸
11 第2板状の棒
12 転がり軸
13 クランク
14 溝
15 第2回転軸
Claims (4)
- 第1揺動リンクと、
この第1揺動リンクの一端に取り付けられた第1スプロケットと、
この第1スプロケットに固定された第1回転軸と、
前記第1揺動リンクの他端に取り付けられ前記第1スプロケットとは異なる第2スプロケットと、
この第2スプロケットに固定された移動回転ピンと、
前記第1および第2スプロケットに掛けられたチェーンと、
前記第1揺動リンクとは異なる第2揺動リンクと、
この第2揺動リンクの一端に取り付けられこの第2揺動リンクを支持する支軸と、
前記第2揺動リンクの他端に取り付けられ前記支軸とともに前記第1および第2揺動リンクの移動を連携させる移動回転軸と、
前記移動回転ピンと前記移動回転軸との間に固定され、これら移動回転ピンおよび移動回転軸を交互に支点作用させつつ往復移動させる第1板状の棒と、
前記移動固定軸に固定された第2板状の棒と、
一端に長手方向に沿った溝が設けられたクランクと、
前記第2板状の棒の一端に取り付けられ前記溝内に移動可能に嵌合された転がり軸と、
前記クランクの他端に固定された第2回転軸と、を備え、
前記クランクは、前記第2回転軸および前記転がり軸間の距離を変えながら回転し回転力を前記第2回転軸に伝達させ、これら第2回転軸から前記転がり軸までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転する
ことを特徴とする駆動倍力装置。 - 第1揺動リンクと、
この第1揺動リンクの一端に取り付けられた第1スプロケットと、
この第1スプロケットに固定された第1回転軸と、
前記第1揺動リンクの他端に取り付けられ前記第1スプロケットとは異なる第2スプロケットと、
この第2スプロケットに固定された移動回転ピンと、
前記第1および第2スプロケットに掛けられたチェーンと、
前記第1揺動リンクとは異なる第2揺動リンクと、
この第2揺動リンクの一端に取り付けられこの第2揺動リンクを支持する支軸と、
前記第2揺動リンクの他端に取り付けられ前記支軸とともに前記第1および第2揺動リンクの移動を連携させる移動回転軸と、
前記移動回転ピンと前記移動回転軸との間に固定され、これら移動回転ピンおよび移動回転軸を交互に支点作用させつつ往復移動させる第1板状の棒と、
一端に長手方向に沿った溝が設けられ前記移動固定軸に固定されたクランクと、
このクランクの前記溝内に移動可能に嵌合された転がり軸と、
この転がり軸が一端に固定された第2板状の棒と、
この第2板状の棒の他端に固定された第2回転軸と、を備え、
前記クランクは、前記移動回転軸および前記転がり軸間の距離を変えながら回転し回転力を前記第2回転軸に伝達させ、前記移動回転軸から前記転がり軸までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転する
ことを特徴とする駆動倍力装置。 - 第1揺動リンクと、
この第1揺動リンクの一端に取り付けられた第1スプロケットと、
この第1スプロケットに第1板状の棒を介して偏心させて取り付けられた第1回転軸と、
前記第1揺動リンクの他端に取り付けられ前記第1スプロケットとは異なる第2スプロケットと、
この第2スプロケットに固定された移動回転ピンと、
前記第1および第2スプロケットに掛けられたチェーンと、
一端が前記移動回転ピンに取り付けられ前記第1揺動リンクとは異なる第2揺動リンクと、
この第2揺動リンクの他端に取り付けられこの第2揺動リンクを支持する支軸と、
一端が前記移動回転ピン7に取り付けられた第2板状の棒と、
一端に長手方向に沿った溝が設けられたクランクと、
前記第2板状の棒の他端に取り付けられ前記溝内に移動可能に嵌合された転がり軸と、
前記クランクの他端に固定された第2回転軸と、を備え、
前記第1板状の棒は、前記移動回転ピンおよび第1回転軸を交互に支点作用させつつ往復移動させ、
前記クランクは、前記第2回転軸および前記転がり軸間の距離を変えながら回転し回転力を前記第2回転軸に伝達させ、これら第2回転軸から前記転がり軸までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転する
ことを特徴とする駆動倍力装置。 - 第1揺動リンクと、
この第1揺動リンクの一端に取り付けられた第1スプロケットと、
この第1スプロケットに第1板状の棒を介して偏心させて取り付けられた第1回転軸と、
前記第1揺動リンクの他端に取り付けられ前記第1スプロケットとは異なる第2スプロケットと、
この第2スプロケットに固定された移動回転ピンと、
前記第1および第2スプロケットに掛けられたチェーンと、
一端が前記移動回転ピンに取り付けられ前記第1揺動リンクとは異なる第2揺動リンクと、
この第2揺動リンクの他端に取り付けられこの第2揺動リンクを支持する支軸と、
一端が前記移動回転ピンに取り付けられ他端に長手方向に沿った溝が設けられたクランクと、
前記溝内に移動可能に嵌合された転がり軸と、
この転がり軸が一端に固定された第2板状の棒と、
この第2板状の棒の他端に取り付けられた第2回転軸と、を備え、
前記第1板状の棒は、前記移動回転ピンおよび第1回転軸を交互に支点作用させつつ往復移動させ、
前記クランクは、前記移動回転ピンおよび前記転がり軸間の距離を変えながら回転し回転力を前記第2回転軸に伝達させ、前記移動回転ピンから前記転がり軸までの距離を変化させることによって、一時的にてこ作用を生じさせて回転する
ことを特徴とする駆動倍力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010067331A JP5571420B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 駆動倍力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010067331A JP5571420B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 駆動倍力装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011195128A JP2011195128A (ja) | 2011-10-06 |
JP2011195128A5 true JP2011195128A5 (ja) | 2012-12-20 |
JP5571420B2 JP5571420B2 (ja) | 2014-08-13 |
Family
ID=44873849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010067331A Expired - Fee Related JP5571420B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 駆動倍力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5571420B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104864059A (zh) * | 2014-02-26 | 2015-08-26 | 熊学智 | 动力输出推进器 |
KR101671611B1 (ko) * | 2015-01-12 | 2016-11-01 | 권윤구 | 변속기 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6221497Y2 (ja) * | 1981-05-06 | 1987-06-01 | ||
JPH052377Y2 (ja) * | 1986-10-03 | 1993-01-21 | ||
JPH05155375A (ja) * | 1991-12-02 | 1993-06-22 | Yoshio Tabuchi | 自転車駆動伸縮クランクとその偏心運動用装置の偏心誘導板 |
JPH07223578A (ja) * | 1993-12-16 | 1995-08-22 | Kiyoshi Yamaguchi | 自転車の走行駆動装置 |
FR2891237B1 (fr) * | 2005-09-27 | 2007-11-30 | Jean Marc Gobillard | Procede et dispositif de pedalage |
JP2008044585A (ja) * | 2006-08-15 | 2008-02-28 | Mitsuo Matsuoka | 倍力増幅生産と牽引力倍力転換の一体構成駆動機構 |
JP4430657B2 (ja) * | 2006-12-14 | 2010-03-10 | 喜吉 山口 | 自転車の走行駆動装置 |
-
2010
- 2010-03-24 JP JP2010067331A patent/JP5571420B2/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100943371B1 (ko) | 진자운동에 의한 자전거의 구동장치 | |
CN104736428A (zh) | 自行车 | |
RU2664852C1 (ru) | Кулисно-рычажный прямолинейно-направляющий механизм повышенной точности и привод для колесных транспортных средств, приводимых в движение мускульной силой человека | |
RU2454312C2 (ru) | Ручная машина с ударным механизмом | |
JP2011195128A5 (ja) | ||
JP5571420B2 (ja) | 駆動倍力装置 | |
JP2007008296A (ja) | 内歯車に連結する歯車をペダルレバーに備える自転車 | |
KR20130140460A (ko) | 평행굴절암 구동장치 | |
JPWO2011001732A1 (ja) | ペダル踏み込み型駆動力伝達機構を備えた自転車 | |
JP4839483B2 (ja) | トグルジョイント駆動機構 | |
KR100718021B1 (ko) | 자전거 구동장치 | |
CN101337571B (zh) | 用于往复运动转换的行星齿轮机构 | |
KR102284058B1 (ko) | 페달링에 의해 구동되는 주기적인 속도비를 가진 편심바퀴 전동 휠 시스템 | |
JP2017206218A (ja) | 自転車のストレートペダリング・クランク | |
WO2011162307A1 (ja) | 人力駆動装置 | |
CN103448860A (zh) | 几种创新踏杆驱动机构 | |
KR102130604B1 (ko) | 직립형 자전거의 크랭크 장치 | |
JP4274629B2 (ja) | プレス機 | |
KR100840262B1 (ko) | 상체 운동이 가능한 핸들이 구비된 자전거 | |
RU143223U1 (ru) | Привод педального транспортного средства | |
CN104787215B (zh) | 一种脚踏车驱动装置 | |
CN103043175B (zh) | 一种液压传动自行车 | |
KR101195127B1 (ko) | 크랭크를 이용한 자전거 구동장치 | |
KR100958199B1 (ko) | 자전거 동력전달장치 | |
KR101899315B1 (ko) | 핸드 사이클 크랭크 |