JP2011195128A - 駆動倍力装置 - Google Patents

駆動倍力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011195128A
JP2011195128A JP2010067331A JP2010067331A JP2011195128A JP 2011195128 A JP2011195128 A JP 2011195128A JP 2010067331 A JP2010067331 A JP 2010067331A JP 2010067331 A JP2010067331 A JP 2010067331A JP 2011195128 A JP2011195128 A JP 2011195128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
groove
rolling
fixed
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010067331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011195128A5 (ja
JP5571420B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Akutsu
悦進 阿久津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2010067331A priority Critical patent/JP5571420B2/ja
Publication of JP2011195128A publication Critical patent/JP2011195128A/ja
Publication of JP2011195128A5 publication Critical patent/JP2011195128A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5571420B2 publication Critical patent/JP5571420B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H21/00Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides
    • F16H21/10Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane
    • F16H21/12Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane for conveying rotary motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】 従来の自転車は走行時において常にペダルをこぐ足の負荷を軽減させることができないという問題があった。これは走行時において常にペダルをこぐためである。
【解決手段】 回転軸1から回転軸15までの一連の動作で転がり軸12を端に取り付けた板状の棒11と溝14を端に設けたクランク13を相対させ、転がり軸12を溝14に嵌めて溝14の側面を転がりながら移動する構造にした。これにより一時てこ作用にさせながら回転することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般自転車等の駆動を補助する駆動補助装置に関する。
従来の自転車は変速機を取り付けるなどして爽快に走行させる対策を施したものがある。
特開2008−44585号
以上に述べた従来の自転車は変速機を取り付けるなどして爽快に走行させることはできるが、走行時において常につきまとうペダルをこぐ足の負荷を軽減させることはできないものであった。
本発明はこのような従来の構成が有していた問題を解決しようとするものであり、自転車の駆動力を増大させるとともに後輪に作用させることができ、走行時において常につきまとうペダルをこぐ足の負荷を効果的に軽減させる駆動倍力装置を実現することを目的とするものである。
そして本発明は上記目的を達成するため、回転力を伝達させるためのスプロケットが固定されている回転軸とスプロケットが固定されている移動回転ピンが二つの物を連携させる揺動リンクの両端に取り付けられ、前記両端のスプロケットに回転力を伝達させるチェーンが掛けられている。さらに揺動リンクを支える支軸と移動回転軸が二つの物を連携させる揺動リンクの両端に取り付けられている。前記移動回転ピンと移動回転軸を一時交互に支点作用にさせるとともに往復移動させるため板状の棒が前記移動回転ピンと移動回転軸に固定され溝の側面を転がりながら移動する転がり軸を端に取り付けた板状の棒が前記移動回転軸に固定されている。さらに軸間の距離を変えながら回転する溝を端に設けたクランクが回転力を伝達させる回転軸に固定され前記転がり軸を端に取り付けた板状の棒と相対させ転がり軸を前記溝を端に設けたクランクの溝に嵌めて溝の側面を転がりながら移動することになるため前記溝を端に設けたクランクが固定されている回転軸から溝に嵌めた前記転がり軸までの軸間の距離を長くさせたり短くさせるとともに一時てこ作用にさせながら回転するようにしたものである。
上記課題を解決手段による作用は次の通りである。すなわち転がり軸を端に取り付けた板状の棒が固定されている移動回転軸から短い距離の位置にある転がり軸を相対させてある溝を端に設けたクランクが固定されている回転軸から長い距離の位置にある溝に嵌めて、溝の側面を転がりながら移動することになるため一時てこ作用にさせながら回転することで出力が増大され後輪に作用させることができるとともに走行時において常にペダルをこぐ足の負荷を軽減できるという効果を発揮する。
上述したように本発明の駆動倍力装置は走行時において常につきまとうペダルをこぐ足の負荷を軽減できるとともに、駆動力を増大させることができという効果を発揮するものである。
本発明の実施形態を示す駆動倍力装置の斜視図 同駆動倍力装置の動作を側面から見た簡略図 同駆動倍力装置を自転車に実施した例を示す側面図 同駆動倍力装置の他の実施例1 同駆動倍力装置の他の実施例2 同駆動倍力装置の他の実施例3 同駆動倍力装置の他の実施例4 同駆動倍力装置の他の実施例5 同駆動倍力装置の他の実施例6 同駆動倍力装置の他の実施例7
以下本発明の実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。
図1に示すように回転力を伝達させるためのスプロケット4が固定されている回転軸1とスプロケット5が固定されている移動回転ピン7が二つの物を連携させる揺動リンク2の両端に取り付けられ、前記両端のスプロケット4,5に回転力を伝達させるチェーン3が掛けられている。さらに揺動リンク9を支える支軸10と移動回転軸8が二つの物を連携させる揺動リンク9の両端に取り付けられている。前記移動回転ピン7と移動回転軸8を一時交互に支点作用にさせるとともに往復移動させるため板状の棒6が前記移動回転ピン7と移動回転軸8に固定され溝14の側面を転がりながら移動する転がり軸12を端に取り付けた板状の棒11が前記移動回転軸8に固定されている。さらに軸間の距離を変えながら回転する溝14を端に設けたクランク13が回転力を伝達させる回転軸15に固定され、前記転がり軸12を端に取り付けた板状の棒11と相対させ転がり軸12を前記溝14を端に設けたクランク13の溝14に嵌めて溝14の側面を転がりながら移動することになるため前記溝14を端に設けたクランク13が固定されている回転軸15から溝14に嵌めた前記転がり軸12までの軸間の距離を長くさせたり短くさせるとともに一時てこ作用にさせながら回転するようできるという効果を発揮する。
以下図1の構成動作を図2のAから図3で説明する。図2−Aと図2−Eに示すように、転がり軸12を端に取り付けた板状の棒11と相対されている溝14を端に設けたクランク13が垂直時点では、この時移動回転ピン7は回転軸15よりも下の位置にあり移動回転ピン7を一時支点作用にさせるとともに移動回転軸8を移動させるため、移動回転ピン7から長い距離の位置にある転がり軸12を相対されている溝14を端に設けたクランク13が固定されている回転軸15から短い距離の位置にある溝14に嵌めて溝14の側面を転がりながら移動するとともに一時てこ作用にさせて回転するため回転軸15から出る回転力は回転軸1の回転力よりも小さい回転力を出すことができるという効果を発揮することができる。また外部からの回転力で回転軸15を回転させれば、回転軸1から出る回転力は回転軸15の回転力よりも大きい回転力を出せることができる。
また図2−Bと図2−Dと図2−Fと図2−Hに示すように、転がり軸12を端に取り付けた板状の棒11と相対されている溝14を端に設けたクランク13が斜め時点では、この時互いがつりあっているので回転軸1と回転軸15の回転力は同じである。
また図2−Cと図2−Gに示すように、転がり軸12を端に取り付けた板状の棒11と相対されている溝14を端に設けたクランク13が水平時点では、この時移動回転ピン7は回転軸15と同じ位置にあり移動回転軸8を一時支点作用にさせるとともに移動回転ピン7を移動させるため、移動回転軸8から短い距離の位置にある転がり軸12が相対されている溝14を端に設けたクランク13が固定されている回転軸15から長い距離の位置にある溝14に嵌めて溝14の側面を転がりながら移動するとともに一時てこ作用にさせて回転するため、回転軸15から出る回転力は回転軸1の回転力よりも大きい回転力を出すことができるという効果を発揮することができる。また外部からの回転力で回転軸15を回転させれば回転軸1から出る回転力は回転軸15の回転力よりも小さい回転力を出せることができる。
図3に示すように、自転車に本発明を取り付けて作用すると、駆動力が増大するとともに後輪に作用させることができ走行時において常にペダルをこぐ足の負荷を軽減させることができるという効果を発揮する。
以上にように本実施形態によれば倍力効果が得られるものである。
以上本発明の実施形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。例えば図4から図10は図1に示した板状の棒6と転がり軸12を端に取り付けた板状の棒11と溝14を端に設けたクランク13の取り付け場所の変更ができる。また移動回転ピン7にジョイントを直結させることもできる。
1 回転軸 9 揺動リンク
2 揺動リンク 10 支軸
3 チェーン 11 転がり軸を端に取り付けた板状の棒
4 スプロケット 12 転がり軸
5 スプロケット 13 溝を端に設けたクランク
6 板状の棒 14 溝
7 移動回転ピン 15 回転軸
8 移動回転軸

Claims (1)

  1. 回転力を伝達させるためのスプロケットが固定されている回転軸とスプロケットが固定されている移動回転ピンが二つの物を連携させる揺動リンクの両端に取り付けられ、前記両端のスプロケットに回転力を伝達させるチェーンが掛けられている。さらに揺動リンクを支える支軸と移動回転軸が二つの物を連携させる揺動リンクの両端に取り付けられている。前記移動回転ピンと移動回転軸を一時交互に支点作用にさせるとともに往復移動させるため板状の棒が前記移動回転ピンと移動回転軸に固定され溝の側面を転がりながら移動する転がり軸を端に取り付けた板状の棒が前記移動回転軸に固定されている。さらに軸間の距離を変えながら回転する溝を端に設けたクランクが回転力を伝達させる回転軸に固定され前記転がり軸を端に取り付けた板状の棒と相対させ転がり軸を前記溝を端に設けたクランクの溝に嵌めて溝の側面を転がりながら移動することになるため前記溝を端に設けたクランクが固定されている回転軸から溝に嵌めた前記転がり軸までの軸間の距離を長くさせたり短くさせるとともに一時てこ作用にさせながら回転するようにした駆動倍力装置。
JP2010067331A 2010-03-24 2010-03-24 駆動倍力装置 Expired - Fee Related JP5571420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010067331A JP5571420B2 (ja) 2010-03-24 2010-03-24 駆動倍力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010067331A JP5571420B2 (ja) 2010-03-24 2010-03-24 駆動倍力装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011195128A true JP2011195128A (ja) 2011-10-06
JP2011195128A5 JP2011195128A5 (ja) 2012-12-20
JP5571420B2 JP5571420B2 (ja) 2014-08-13

Family

ID=44873849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010067331A Expired - Fee Related JP5571420B2 (ja) 2010-03-24 2010-03-24 駆動倍力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5571420B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104864059A (zh) * 2014-02-26 2015-08-26 熊学智 动力输出推进器
WO2016114436A1 (ko) * 2015-01-12 2016-07-21 권윤구 변속기

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176360U (ja) * 1981-05-06 1982-11-08
JPS6358057U (ja) * 1986-10-03 1988-04-18
JPH05155375A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Yoshio Tabuchi 自転車駆動伸縮クランクとその偏心運動用装置の偏心誘導板
JPH07223578A (ja) * 1993-12-16 1995-08-22 Kiyoshi Yamaguchi 自転車の走行駆動装置
JP2008044585A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Mitsuo Matsuoka 倍力増幅生産と牽引力倍力転換の一体構成駆動機構
JP2008149751A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Kiyoshi Yamaguchi 自転車の走行駆動装置
JP2009509849A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 ドリームスライド ペダリング方法及び装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176360U (ja) * 1981-05-06 1982-11-08
JPS6358057U (ja) * 1986-10-03 1988-04-18
JPH05155375A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Yoshio Tabuchi 自転車駆動伸縮クランクとその偏心運動用装置の偏心誘導板
JPH07223578A (ja) * 1993-12-16 1995-08-22 Kiyoshi Yamaguchi 自転車の走行駆動装置
JP2009509849A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 ドリームスライド ペダリング方法及び装置
JP2008044585A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Mitsuo Matsuoka 倍力増幅生産と牽引力倍力転換の一体構成駆動機構
JP2008149751A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Kiyoshi Yamaguchi 自転車の走行駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104864059A (zh) * 2014-02-26 2015-08-26 熊学智 动力输出推进器
WO2016114436A1 (ko) * 2015-01-12 2016-07-21 권윤구 변속기
US10208841B2 (en) 2015-01-12 2019-02-19 Yoon Gu KWON Transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JP5571420B2 (ja) 2014-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100943371B1 (ko) 진자운동에 의한 자전거의 구동장치
JP2011195128A (ja) 駆動倍力装置
JP2007008296A (ja) 内歯車に連結する歯車をペダルレバーに備える自転車
CN203162020U (zh) 一种链传动往复运动机构
CN101363522A (zh) 双拉往复式链联动变速机构
CN104787212A (zh) 自行车振动能量转化机构及采用该机构的自行车
US20120252614A1 (en) Treadle-drive eccentric wheel transmission wheel series with periodically varied speed ratio
US529267A (en) Eugene homan
JP2011195128A5 (ja)
KR102284058B1 (ko) 페달링에 의해 구동되는 주기적인 속도비를 가진 편심바퀴 전동 휠 시스템
WO2007027028A2 (en) A bicycle overdriving apparatus having a crank shaft
CN203681818U (zh) 一种省力自行车
JP2011068326A (ja) 自転車往復式ペダル装置
CN206520717U (zh) 折叠曲柄自行车
JP2017206218A (ja) 自転車のストレートペダリング・クランク
CN101337571B (zh) 用于往复运动转换的行星齿轮机构
CN105882863A (zh) 链条驱动的直线脚踏式自行车
WO2011162307A1 (ja) 人力駆動装置
RU143223U1 (ru) Привод педального транспортного средства
CN203756890U (zh) 翻辊倒向式往复运动机构
CN204587206U (zh) 一种脚踏车驱动装置
CN102431625B (zh) 省力自行车驱动装置
CN204432900U (zh) 自行车踏板
CN204323633U (zh) 链条驱动的直线脚踏式自行车
WO2006060874A1 (en) A drive assembly for a crank mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121101

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5571420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5571420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees