JP2011186970A - 画像形成システム - Google Patents
画像形成システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011186970A JP2011186970A JP2010053953A JP2010053953A JP2011186970A JP 2011186970 A JP2011186970 A JP 2011186970A JP 2010053953 A JP2010053953 A JP 2010053953A JP 2010053953 A JP2010053953 A JP 2010053953A JP 2011186970 A JP2011186970 A JP 2011186970A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- job
- list
- job list
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【課題】PC等の情報処理装置で各画像形成装置のジョブの状況を確認するとともに、ユーザが画像形成装置間で任意にジョブを移動させ、各画像形成装置のジョブの状態を変更可能とすることで、プリント処理を効率よく実行させる。
【解決手段】画像形成装置10,20では、画像データのジョブを処理予定の順にジョブリストとして保持し、保持したジョブリストに従って順次ジョブに従う画像形成処理を実行する機能を備える。各画像形成装置10,20は、自身が保持するジョブリストの情報を画像モニタリング装置30に送信する手段を有している。画像モニタリング装置30では、複数の画像形成装置10,20から送信されたジョブリストをディスプレイ37に表示させることができ、ジョブ状況の確認やジョブの登録、移動などを行うことができる。
【選択図】図1
【解決手段】画像形成装置10,20では、画像データのジョブを処理予定の順にジョブリストとして保持し、保持したジョブリストに従って順次ジョブに従う画像形成処理を実行する機能を備える。各画像形成装置10,20は、自身が保持するジョブリストの情報を画像モニタリング装置30に送信する手段を有している。画像モニタリング装置30では、複数の画像形成装置10,20から送信されたジョブリストをディスプレイ37に表示させることができ、ジョブ状況の確認やジョブの登録、移動などを行うことができる。
【選択図】図1
Description
本発明は、画像形成システム、より詳細には、画像形成装置の表示画面を遠隔でリモート表示を行うリモートオペレーションパネル機能を備えた画像処理装置と、画像形成装置とよりなる画像形成システムに関する。
画像データの画像形成(プリント)機能を有する画像形成装置をネットワークによって複数接続し、管理サーバによって画像形成処理をコントロールするプリントシステムが提供されている。このようなシステムでは、例えばユーザが所望の画像データの画像形成をPC等によって指示することにより、任意の画像形成装置から画像データをプリント出力させることができる。この場合、ユーザは、例えばPC(Personal Computer)等によって画像形成指示を行った後、任意の画像形成装置の前まで行き、その画像形成装置に対して所定の操作を行うことでプリント出力を行わせることができる。画像形成装置としては、単独のプリント機能を備えたプリンタだけでなく、コピーやプリンタ、ファクシミリ、スキャン等の複数の画像処理機能を備えた複合機を適用することができる。
しかしながら、このようなプリントシステムでは、ユーザは任意の画像形成装置でプリント出力を行わせることができるが、プリント出力を行わせる際には、ユーザが画像形成装置まで行って所定の操作を行う必要があった。また、このときにその画像形成装置に指示されているジョブの状況を確認し、待機中のジョブが多くユーザ自身が指示したプリント出力に時間がかかる等の場合には、他の画像形成装置まで行って同様の操作を行う必要があった。
一方、複合機などの画像形成装置において、PCなど情報処理装置のモニタ画面に、画像処理装置の操作パネルの表示画面を表示させ、その情報処理装置から複合機本体を操作できるようにした、所謂リモートオペレーションパネルと呼ばれる機能がある。
このようなオペレーションパネル機能は、画像形成装置の操作パネルに表示された表示画面と同じ画面が情報処理装置のモニタ画面に表示されるため、画像形成装置とは離れた場所で、その画像形成装置の操作の様子をモニタすることができる。また、画像形成装置とは離れた場所にユーザがいても簡単に画像形成装置を操作できる、という利点がある。あるいは、画像形成装置の操作が困難なユーザであっても、PCなどの情報処理装置を用いて画像形成装置の操作が可能となる、という利点もある。
このようなオペレーションパネル機能は、画像形成装置の操作パネルに表示された表示画面と同じ画面が情報処理装置のモニタ画面に表示されるため、画像形成装置とは離れた場所で、その画像形成装置の操作の様子をモニタすることができる。また、画像形成装置とは離れた場所にユーザがいても簡単に画像形成装置を操作できる、という利点がある。あるいは、画像形成装置の操作が困難なユーザであっても、PCなどの情報処理装置を用いて画像形成装置の操作が可能となる、という利点もある。
しかしながら、上記のようなリモートオペレーションパネルを備えるシステムの場合であっても、複合機などの複数の画像形成装置が接続されたシステムにおいて、特定の画像形成装置にジョブが集中する場合に、そのジョブを処理する画像形成装置を任意に変更することで効率的にプリント出力を行うことができるものではなかった。
このようなジョブの状況に応じて画像形成装置によるプリント処理をコントロールする技術に関して、例えば、特許文献1に記載の情報処理装置は、ジョブの出力指示がなされたことに応じて、ジョブの出力先として指定されているデバイス(MFP,プリンタ,スキャナ等)の状態を問い合わせて、このデバイスが直ちにこのジョブを処理可能な状態であるか否かを判定する。そしてデバイスが直ちにジョブを処理可能な状態である場合、ジョブのデバイスへの出力を許可する。一方、デバイスが直ちにジョブを処理不可能な状態である場合、ジョブのデバイスへの出力を禁止する。
上記のように、複合機などの複数の画像形成装置がネットワーク接続されたプリントシステムにおいては、特定の画像形成装置にジョブが集中するとプリント出力に時間がかかり、効率の低下を招く。また、上記のような管理サーバを備えるプリントシステムのように、ユーザが画像形成指示を入力すれば、いずれの画像形成装置からでもプリント出力させることができるシステムであっても、実際にユーザが任意の画像形成装置の前まで行ってジョブ状況を確認し、プリント出力させる必要があった。
特許文献1に記載された情報処理装置では、ユーザが指定した画像形成装置で直ちにジョブを処理できない場合には、その画像形成装置へのジョブの出力を禁止し、ユーザに他の画像形成装置を選択させてその画像形成装置にジョブを送信する処理が開示されている。しかしながら、画像形成装置のジョブ状態をリモートで表示し、画像形成装置間のジョブの状態をリモートで簡単に変更できるようにした技術思想は開示されていない。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、複数の画像形成装置がネットワーク接続された画像形成システムにおいて、PC等の情報処理装置で各画像形成装置のジョブの状況を確認するとともに、ユーザが画像形成装置間で任意にジョブを移動させ、各画像形成装置のジョブの状態を変更可能とすることで、プリント処理を効率よく実行させることができるようにした画像形成システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、画像データのジョブを処理予定の順にジョブリストとして保持し、該保持したジョブリストに従って順次ジョブに従う画像形成処理を実行する機能を備えた複数の画像形成装置と、該複数の画像形成装置に接続される情報処理装置とから構成される画像形成システムにおいて、前記各画像形成装置は、自身が保持する前記ジョブリストの情報を前記情報処理装置に送信する手段を有し、 前記情報処理装置は、前記複数の画像形成装置から送信されたジョブリストを表示する表示手段を有することを特徴としたものである。
第2の技術手段は、第1の技術手段において、前記情報処理装置が、ユーザの操作入力を受け付ける操作入力手段と、前記操作入力手段に対する操作に従って特定の前記画像形成装置にジョブを送信する際に、該ジョブを送信しようとする画像形成装置に保持されている前記ジョブリストを前記表示手段に表示させる制御手段と、を有することを特徴としたものである。
第3の技術手段は、第2の技術手段において、前記情報処理装置の制御手段が、印刷対象となり得るデータファイルを一覧にして前記表示手段に表示させるとともに、該印刷対象なり得るデータファイルとともに、特定の前記画像形成装置の前記ジョブリストを前記表示手段に表示させ、前記操作入力手段に対する操作に従って、前記表示手段に表示された前記データファイルのうちの1つを前記ジョブリストに移動させることにより、該ジョブリストに対して前記移動させたデータファイルのジョブを加えることを可能とすることを特徴としたものである。
第4の技術手段は、第2または第3の技術手段において、前記情報処理装置の制御手段が、複数の前記画像形成装置が保持するジョブリストを前記表示手段に複数同時に表示させ、前記操作入力手段に対する操作に従って、1つの前記ジョブリストに含まれる特定のジョブを、他の前記ジョブリストに移動させることにより、特定の前記画像形成装置がジョブリストに保持するジョブを、他の前記画像形成装置に移動可能としたことを特徴としたものである。
第5の技術手段は、第4の技術手段において、前記画像処理装置の制御手段が、前記ジョブリストに含まれる特定のジョブを他の前記ジョブリストに移動させる際に、前記操作入力手段に対する操作に従って、移動先のジョブリストで指定されている処理予定順のいずれかの位置に、移動させるジョブを割り込ませることを特徴としたものである。
第6の技術手段は、第4の技術手段において、前記画像形成装置が保持する前記ジョブリストのジョブに対して割り込みを禁止するステータス、及び処理予定の優先度を定めるステータスが設定可能であり、前記割り込みを禁止するステータスの前にジョブを割り込ませる処理、及び優先度が設定されたジョブの前に該設定された優先度より低い優先度のジョブを割り込ませる処理を禁止することを特徴としたものである。
本発明によれば、複数の画像形成装置がネットワーク接続された画像形成システムにおいて、PC等の情報処理装置で各画像形成装置のジョブの状況を確認するとともに、ユーザが画像形成装置間で任意にジョブを移動させ、各画像形成装置のジョブの状態を変更可能とすることで、プリント処理を効率よく実行させることができるようにした画像形成システムを提供することができる。
図1は、本発明による画像形成システムの一実施形態を説明するための図である。画像形成システムは、画像形成機能を備えた複数の画像形成装置10,20と、各画像形成装置10,20に接続する画像モニタリング装置30とから構成されている。ここでは、画像形成装置10,20として複合機(MFP)を用いた例を説明する。また、この例では、1台の画像モニタリング装置30に対して、説明のために2台の画像形成装置10,20が接続された構成を示しているが、本発明に係る実施形態では画像形成装置の接続数は2台に限定されず、3台以上の画像形成装置の接続構成をとったものであってもよい。
各画像形成装置10,20と画像モニタリング装置30との接続は、単独の通信ケーブルなどによる接続であってもよく、あるいはLANやインターネットなどの通信回線を使用したものであってもよく、あるいは複数の通信方式を併用したもの等であってもよい。
画像モニタリング装置30は、例えばPCなどの情報処理装置によって実現することができるもので、本発明の情報処理装置に相当する。各画像形成装置10,20には、ディスプレイ11,21を含む操作パネルが設けられている。操作パネルには、操作パネル画面11aが表示され、ユーザは、タッチパネルや操作キーによって適宜操作入力を行うことができるようになっている。
そして、画像モニタリング装置30のモニタ画面には、接続されている複数の画像形成装置10,20の操作パネルの表示画面11a,21aを表示させることができ、画像モニタリング装置30の操作入力手段を使用して、画像モニタリング装置30から画像形成装置10,20を操作することができる。この機能をリモートオペレーションパネル機能とする。
このようなリモートオペレーションパネル機能では、画像形成装置10,20の操作パネルの表示画面と同じ画面を画像モニタリング装置30のモニタ画面に表示させることができる。これにより、画像モニタリング装置30では、画像形成装置10,20とは離れた場所で、その画像形成装置10,20の操作の様子をモニタすることができる。また、画像形成装置10,20とは離れた場所にユーザがいても、画像モニタリング装置30を用いることで簡単に画像形成装置10,20を操作することができる。
また、本例の画像モニタリング装置30では、ユーザがプリント出力させたいファイルリストと、画像形成装置10,20のいずれかの操作パネルとを同時に1画面内に表示させることができ、ファイルリストから選択したファイルを印刷するジョブを、その操作パネルを備えた画像形成装置に対して簡単に登録することができる。
さらに本例の画像モニタリング装置30では、接続されている複数の画像形成装置10,20の操作パネルの表示画面を同時に1画面内に表示させることができる。これにより、画像モニタリング装置30でモニタリングを行うユーザは、複数の画像形成装置10,20におけるジョブの状態を比較して確認することができ、さらに画像形成装置10,20で待機中のジョブを画像形成装置間で移動させたり、ジョブ処理の順序を変更して割り込み処理させたりする指示を簡単に実行することができる。またこのときに、ジョブに割り込み禁止や優先度のステータス情報を付与しておくことで、画像形成装置間でジョブを移動させるときに、そのステータスに応じて割り込み処理を制限させることができる。
図2は、本発明による画像形成システムの一実施形態を説明するためのブロック図である。本実施形態の画像形成システムは、画像形成機能を備えた画像形成装置10,20と、画像形成装置に接続する画像モニタリング装置30とから構成されている。上記のように画像形成装置10,20の接続数は2台に限定されることはなく、3台以上接続する構成であってもよいが、ここでは2台の画像形成装置10,20を備える構成を例として説明する。
第1の画像形成装置10は、CPU15、通信用のインターフェイス12、ディスプレイメモリ13、ディスプレイコントローラ14、ディスプレイ11、及びプログラムメモリ16を備えている。
CPU15は、プログラムメモリ16が保持するプログラムに従い、表示手段であるディスプレイ11に表示すべき表示データをディスプレイコントローラ14に転送する。ディスプレイ11は、画像形成装置10の操作パネルに設けられるもので、ディスプレイ11の表示画面が画像モニタリング装置30でモニタされる。
CPU15は、プログラムメモリ16が保持するプログラムに従い、表示手段であるディスプレイ11に表示すべき表示データをディスプレイコントローラ14に転送する。ディスプレイ11は、画像形成装置10の操作パネルに設けられるもので、ディスプレイ11の表示画面が画像モニタリング装置30でモニタされる。
ディスプレイコントローラ14は、CPU15から転送された表示データに基づき表示画面を生成し、生成した画面をディスプレイメモリ13に蓄積し、蓄積した画面をディスプレイ11に表示させる。また、ディスプレイ11に表示させる画面は、CPU15の制御によって、インターフェイス12を通じて画像データとして画像モニタリング装置30に送信することができる。
第2の画像形成装置20も第1の画像形成装置10と同様の機能を備え、同様の動作を行う。従って、第2の画像形成装置20が備えるディスプレイ21、インターフェイス22、ディスプレイメモリ23、ディスプレイコントローラ24、及びCPU25は、第1の画像形成装置10が備える対応する部分と同様の機能を有し、同様の動作を行う。これにより、第2の画像形成装置20のディスプレイ21に表示させる画面は、CPU25の制御によって、インターフェイス22を通じて画像データとして画像モニタリング装置30に送信することができる。
画像モニタリング装置30は、本体装置31とディスプレイ37とを有している。本体装置31は、CPU32、ディスプレイメモリ33、ディスプレイコントローラ34、通信用のインターフェイス35、及びプログラムメモリ36を備えている。
画像モニタリング装置30は、上記のようにPCなどの情報処理装置によって実現することができる。また、画像モニタリング装置のディスプレイ37は、本体装置31と分離してケーブル等によって接続された形態であってもよく、本体装置31とディスプレイ37が一体に構成されたものであってもよい。
画像モニタリング装置30は、上記のようにPCなどの情報処理装置によって実現することができる。また、画像モニタリング装置のディスプレイ37は、本体装置31と分離してケーブル等によって接続された形態であってもよく、本体装置31とディスプレイ37が一体に構成されたものであってもよい。
画像モニタリング装置30のCPU32は、本発明の制御部に相当するもので、プログラムメモリ36に保持したプログラムに従い、画像形成装置10,20からの画像データをインターフェイス35を通じて受信し、表示データとしてディスプレイコントローラ34に転送する。ディスプレイコントローラ34は、表示データに基づき表示画面を生成し、生成した画面をディスプレイメモリ33に蓄積し、蓄積した画面を表示手段であるディスプレイ37に表示させる。
このようにして、画像形成装置10,20のディスプレイ11の表示画面を画像モニタリング装置30のディスプレイ37に表示させることにより、ディスプレイ37によって画像形成装置10,20のディスプレイ11,21の表示画面をモニタリングすることができる。
このようにして、画像形成装置10,20のディスプレイ11の表示画面を画像モニタリング装置30のディスプレイ37に表示させることにより、ディスプレイ37によって画像形成装置10,20のディスプレイ11,21の表示画面をモニタリングすることができる。
本実施形態では、画像形成装置10,20は、画像データのジョブを処理予定の順にジョブリストとして保持し、保持したジョブリストに従って順次ジョブに従う画像形成処理を実行する機能を備えている。各画像形成装置10,20は、自身が保持するジョブリストの情報を画像モニタリング装置30に送信する手段を有している。この手段は、画像形成装置10,20のCPU15,25及びインターフェイス12,22により実現される。そして画像モニタリング装置30では、複数の画像形成装置10,20から送信されたジョブリストをディスプレイ37に表示させることができる。
画像モニタリング装置30では、例えば、ユーザは、文書作成アプリケーションや描画アプリケーション等により作成したデータファイルをプリンタドライバで画像データに変換し、ジョブとして画像形成装置10,20のいずれかに送信し、プリント出力を指示することができる。このときにジョブを送信しようとする画像形成装置10,20に保持されているジョブリストを画像モニタリング装置30のディスプレイ37に表示させることにより、ユーザがジョブを指示しようとしている画像形成装置のジョブの状態を画像モニタリング装置30で確認することができる。
ユーザが、画像形成装置10,20のいずれかのジョブの状態を確認し、例えば、ジョブを送信しようとしている画像形成装置で待機中のジョブが多く、プリント出力に時間がかかるものと判断した場合等には、他の画像形成装置のジョブリストを表示させて確認することで、プリント出力させるための最適な画像処理装置を適宜選択することができる。
また、画像モニタリング装置30では、例えばフォルダに保持しているファイルのなかから、ユーザがプリント出力させたいファイルをジョブリストに加える操作を行うことで、画像形成装置10,20のいずれかに対してジョブを簡単に登録することができる。
例えば、図3に示すように、画像モニタリング装置30で保持しているファイルリスト100をディスプレイ37に表示させる。このファイルリスト100の画面は、例えばPCやコンピュータネットワーク等においてデータや情報等を閲覧・検索するためのアプリケーションソフトウェアによるファイル表示画面を用いることができる。
例えば、図3に示すように、画像モニタリング装置30で保持しているファイルリスト100をディスプレイ37に表示させる。このファイルリスト100の画面は、例えばPCやコンピュータネットワーク等においてデータや情報等を閲覧・検索するためのアプリケーションソフトウェアによるファイル表示画面を用いることができる。
そして、画像モニタリング装置のディスプレイ37には、ジョブを登録したい画像形成装置のジョブリスト101を表示させる。ここでユーザは、ファイルリスト100に表示されたファイルのなかからプリント出力させたい所望のファイルを選択し、ジョブリスト101に登録する操作を行うことができる。例えば、画像モニタリング装置30の操作入力手段としてマウスを設け、ユーザがファイルリスト100のなかから所望のファイルを選択し、マウス操作によるドラッグ・アンド・ドロップによって、選択したファイルをジョブリスト101に登録することができる。
このときに画像モニタリング装置30のCPU32は、ユーザによるドラッグ・アンド・ドロップの操作に応じて、画像モニタリング装置のプログラムメモリ36に保持しているプリンタドライバを起動して、ユーザに選択されたファイルのジョブを生成し、ジョブリスト101を表示している画像形成装置にそのジョブを送信する処理を行う。このときのジョブの印刷条件は、プリンタドライバに設定された条件となるが、ユーザが印刷条件を変更したい場合には、プリンタドライバの画面を開いて、選択したファイルの印刷条件を変更するようにしてもよい。また、ジョブリスト101への登録処理は、ドラッグ・アンド・ドロップ操作だけでなく、例えば、コピー・アンド・ペーストのような操作であってもよく、その操作方法は限定されない。
さらに、画像モニタリング装置30では、ユーザは、複数の画像形成装置10,20が保持するジョブリストをディスプレイ37に複数同時に表示させ、マウスやキーボード等の操作入力手段に対する操作を行うことにより、1つのジョブリストに含まれる特定のジョブを、他のジョブリストに移動させることができる。これにより、特定の画像形成装置がジョブリストに保持するジョブを、他の画像形成装置に移動させることができる。
例えば図4に示すように、画像モニタリング装置30では、接続する2つの画像形成装置10,20のそれぞれのジョブリスト101,102をディスプレイ37に表示させる。
ここでユーザは、例えば1つのジョブリスト102に表示されたジョブのなかから所望のジョブを選択して他の画像形成装置に移動させる操作を行うことができる。例えば、画像モニタリング装置30の操作入力手段としてマウスを設け、ユーザが一方のジョブリスト102のなかから所望のファイルを選択し、マウス操作によるドラッグ・アンド・ドロップによって、選択したファイルをジョブリスト101に移動させることができる。画像モニタリング装置30のCPU32は、ユーザ操作に応じてジョブリスト102から移動させるジョブを削除し、移動先のジョブリスト101にそのジョブを登録する処理を行う。また、ジョブリスト101への登録処理は、ドラッグ・アンド・ドロップ操作だけでなく、例えば、コピー・アンド・ペーストのような操作であってもよく、その操作方法は限定されない。
ここでユーザは、例えば1つのジョブリスト102に表示されたジョブのなかから所望のジョブを選択して他の画像形成装置に移動させる操作を行うことができる。例えば、画像モニタリング装置30の操作入力手段としてマウスを設け、ユーザが一方のジョブリスト102のなかから所望のファイルを選択し、マウス操作によるドラッグ・アンド・ドロップによって、選択したファイルをジョブリスト101に移動させることができる。画像モニタリング装置30のCPU32は、ユーザ操作に応じてジョブリスト102から移動させるジョブを削除し、移動先のジョブリスト101にそのジョブを登録する処理を行う。また、ジョブリスト101への登録処理は、ドラッグ・アンド・ドロップ操作だけでなく、例えば、コピー・アンド・ペーストのような操作であってもよく、その操作方法は限定されない。
そして上記のようなジョブの移動を行う場合に、ユーザは、移動先のジョブリストで指定されている処理予定順のいずれかの位置に、移動させるジョブを割り込ませることができる。ここでは、例えばドラッグ・アンド・ドロップの操作を行うときに、移動先のジョブリストの所望の位置にジョブを移動させることで、処理予定順序の所望の位置にジョブを割り込ませることができる。
このときに、ジョブリストのジョブに対して割り込みを禁止するステータス、及び処理予定の優先度を定めるステータスの設定を可能とする。例えば、ジョブリスト101,102には、優先度設定欄101a,102aが設定され、割り込み不可の設定や、優先度の設定を行うことができる。優先度はこの場合、数字で表現され、数字が小さいほど優先度を高く設定することができる。
そして、上記のように2つのジョブリスト101,102間でジョブを移動させる操作をユーザが行うときに、移動先のジョブリストでは、割り込みを禁止するステータスの前にジョブを割り込ませる処理が禁止される。また、優先度が設定されたジョブの前にその優先度より低い優先度のジョブを割り込ませる処理が禁止される。これにより、割り込みを制限なく自由に許すことなく、割り込み禁止処理や優先度設定処理より、適切なジョブ処理を実行させることができる。
図5は、本発明の画像形成システムにより実行される処理の一例を説明するためのフローチャートである。ここでも画像形成システムの一例として、2台の画像形成装置10,20に画像モニタリング装置30が接続された構成を考える。
まず、画像モニタリング装置30では、リモートオペレーションパネル機能によって画像形成装置10,20のジョブリストを表示させることで、ユーザによるジョブ状況の確認を可能とする(ステップS1)。そして、ジョブリスト間でジョブを移動させる場合には(ステップS2−YES)、ユーザ操作に従って移動させるジョブを選択する(ステップS3)。ジョブの移動がない場合には処理を終了する。
まず、画像モニタリング装置30では、リモートオペレーションパネル機能によって画像形成装置10,20のジョブリストを表示させることで、ユーザによるジョブ状況の確認を可能とする(ステップS1)。そして、ジョブリスト間でジョブを移動させる場合には(ステップS2−YES)、ユーザ操作に従って移動させるジョブを選択する(ステップS3)。ジョブの移動がない場合には処理を終了する。
ジョブを選択した場合には、次にユーザによるドラッグ・アンド・ドロップなどの操作に従って、選択したジョブを移動先のジョブリストに移動させる動作を行う(ステップS4)。そして、移動先のジョブリストの各ジョブの優先度を確認し、移動させようとしているジョブの優先度の方が高ければ、ジョブの移動を行う(ステップS6)。ここでは例えば、移動先のジョブリストの任意の位置にジョブを割り込みさせようとするとき、そのジョブの優先度が移動先にあるジョブの優先度よりも高ければ、その割り込み移動を許可して移動を行わせる。
一方、移動させようとしているジョブの優先度の方が移動先のジョブの優先度より高くなければ、エラー表示を行い、移動ジョブを再選択させる(ステップS7)。そして、ステップS3のジョブ選択に戻る。このときに、エラー表示とともに、割り込み位置を変更させることにより割り込みが可能であれば、ジョブの移動を許可するようにしてもよい。
また、上記ステップS5では移動先のジョブの優先度を確認しているが、上述のように割り込み不可のステータスの有無を確認して、割り込み不可のジョブの前には割り込み移動禁止する処理を行うようにしてもよい。
10…画像形成装置、11…ディスプレイ、11a…操作パネル画面、11a,21a…表示画面、12…インターフェイス、13…ディスプレイメモリ、14…ディスプレイコントローラ、15…CPU、16…プログラムメモリ、20…画像形成装置、21…ディスプレイ、22…インターフェイス、23…ディスプレイメモリ、24…ディスプレイコントローラ、25…CPU、30…画像モニタリング装置、31…本体装置、32…CPU、33…ディスプレイメモリ、34…ディスプレイコントローラ、35…インターフェイス、36…プログラムメモリ、37…ディスプレイ、100…ファイルリスト、101…ジョブリスト、101a,102a…優先度設定欄、102…ジョブリスト。
Claims (6)
- 画像データのジョブを処理予定の順にジョブリストとして保持し、該保持したジョブリストに従って順次ジョブに従う画像形成処理を実行する機能を備えた複数の画像形成装置と、該複数の画像形成装置に接続される情報処理装置とから構成される画像形成システムにおいて、
前記各画像形成装置は、自身が保持する前記ジョブリストの情報を前記情報処理装置に送信する手段を有し、
前記情報処理装置は、前記複数の画像形成装置から送信されたジョブリストを表示する表示手段を有することを特徴とする画像形成システム。 - 請求項1に記載の画像形成システムにおいて、
前記情報処理装置は、ユーザの操作入力を受け付ける操作入力手段と、
前記操作入力手段に対する操作に従って特定の前記画像形成装置にジョブを送信する際に、該ジョブを送信しようとする画像形成装置に保持されている前記ジョブリストを前記表示手段に表示させる制御手段と、を有することを特徴とする画像形成システム。 - 請求項2に記載の画像形成システムにおいて、前記情報処理装置の制御手段は、印刷対象となり得るデータファイルを一覧にして前記表示手段に表示させるとともに、該印刷対象なり得るデータファイルとともに、特定の前記画像形成装置の前記ジョブリストを前記表示手段に表示させ、前記操作入力手段に対する操作に従って、前記表示手段に表示された前記データファイルのうちの1つを前記ジョブリストに移動させることにより、該ジョブリストに対して前記移動させたデータファイルのジョブを加えることを可能とすることを特徴とする画像形成システム。
- 請求項2または3に記載の画像形成システムにおいて、前記情報処理装置の制御手段は、複数の前記画像形成装置が保持するジョブリストを前記表示手段に複数同時に表示させ、前記操作入力手段に対する操作に従って、1つの前記ジョブリストに含まれる特定のジョブを、他の前記ジョブリストに移動させることにより、特定の前記画像形成装置がジョブリストに保持するジョブを、他の前記画像形成装置に移動可能としたことを特徴とする画像形成システム。
- 請求項4に記載の画像形成システムにおいて、前記情報処理装置の制御手段は、前記ジョブリストに含まれる特定のジョブを他の前記ジョブリストに移動させる際に、前記操作入力手段に対する操作に従って、移動先のジョブリストで指定されている処理予定順のいずれかの位置に、移動させるジョブを割り込ませることを特徴とする画像形成システム。
- 請求項4に記載の画像形成システムにおいて、前記画像形成装置が保持する前記ジョブリストのジョブに対して割り込みを禁止するステータス、及び処理予定の優先度を定めるステータスが設定可能であり、前記割り込みを禁止するステータスの前にジョブを割り込ませる処理、及び優先度が設定されたジョブの前に該設定された優先度より低い優先度のジョブを割り込ませる処理を禁止することを特徴とする画像形成システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010053953A JP2011186970A (ja) | 2010-03-11 | 2010-03-11 | 画像形成システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010053953A JP2011186970A (ja) | 2010-03-11 | 2010-03-11 | 画像形成システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011186970A true JP2011186970A (ja) | 2011-09-22 |
Family
ID=44793124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010053953A Pending JP2011186970A (ja) | 2010-03-11 | 2010-03-11 | 画像形成システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011186970A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013141361A1 (ja) * | 2012-03-23 | 2013-09-26 | 大日本印刷株式会社 | 印刷管理装置及び印刷管理プログラム |
-
2010
- 2010-03-11 JP JP2010053953A patent/JP2011186970A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013141361A1 (ja) * | 2012-03-23 | 2013-09-26 | 大日本印刷株式会社 | 印刷管理装置及び印刷管理プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10165145B2 (en) | Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium | |
JP2007216477A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP5371726B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2008052705A (ja) | 情報処理装置及びオブジェクト表示方法 | |
JP5995461B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、プログラム | |
JP4643677B2 (ja) | 印刷制御装置 | |
JP6578851B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
US9160888B2 (en) | Information processing apparatus, user information management control method, and storage medium | |
JP4814191B2 (ja) | 印刷システム | |
JP2009077193A (ja) | リモートアクセスシステム | |
JP2011061556A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、それらの制御方法、及びプログラム | |
WO2013042253A1 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
JP5828619B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP4933302B2 (ja) | 印刷システム及び印刷装置及び再印刷制御方法 | |
JP4415810B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法および制御プログラム | |
JP5341872B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5595564B2 (ja) | ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2009009356A (ja) | 印刷制御装置および印刷システム | |
JP2013250613A (ja) | 情報処理装置、制御方法及びプログラム | |
JP2011186970A (ja) | 画像形成システム | |
JP2008227704A (ja) | 印刷装置 | |
JP2014002688A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置のジョブ処理方法、及びプログラム | |
JP2005174219A (ja) | 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム | |
JP2011054013A (ja) | 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP5619245B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |