JP2013250613A - 情報処理装置、制御方法及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013250613A
JP2013250613A JP2012122911A JP2012122911A JP2013250613A JP 2013250613 A JP2013250613 A JP 2013250613A JP 2012122911 A JP2012122911 A JP 2012122911A JP 2012122911 A JP2012122911 A JP 2012122911A JP 2013250613 A JP2013250613 A JP 2013250613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer driver
print setting
information
specific printer
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012122911A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Suzuki
慎也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012122911A priority Critical patent/JP2013250613A/ja
Publication of JP2013250613A publication Critical patent/JP2013250613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 特定のプリンタードライバーから情報を受け取れない印刷設定変更アプリケーションを備え、特定のプリンタードライバーを使って描画データを印刷する場合、ユーザーが所望とする印刷設定情報を受け付けられないおそれがあった。
【解決手段】 印刷設定変更アプリケーションへ情報を通知できない特定のプリンタードライバーの機能情報に基づいて、印刷設定変更アプリケーションが旧プリンタードライバー用の印刷設定画面を提供する。
【選択図】 図11

Description

本発明は印刷設定を行って印刷処理を実行する情報処理装置、制御方法及びプログラムに関する。
近年、携帯電話などのモバイル機器やタブレットの発展により、タッチパネルを備えるデバイスが多くなってきた。そこで、タッチパネルに適した操作ができるようなユーザーインターフェースが求められている。その仕組みの一つとして、プリンタードライバーと、印刷設定情報を受け付けるタッチパネルに適した操作を受け付けるユーザーインターフェース(UI)を提供する印刷設定変更アプリケーションを個別にインストールする。そして、オペレーティングシステムがプリンタードライバーと印刷設定変更アプリケーションとをモデル番号にて関連付けて連動させて動作させることで、タッチパネルに適した印刷操作を実現する手法が考えられる。
また、ユーザーインターフェースを2つ持つプリンタードライバーにおいて、アプリケーションの種別に応じて印刷設定項目を変更し、ユーザーインターフェースの表示を切り替えることが特許文献1に開示されている(特許文献1)。
特開2007−328515号公報
オペレーティングシステム(以降、OSと記載することもある)が、既存アーキテクチャを利用したプリンタードライバー(旧プリンタードライバー)と新しいアーキテクチャのプリンタードライバー(新プリンタードライバー)を扱うことができる。上記の2つの新旧プリンタードライバーが混在し、両者に同一のモデル番号が付与されている場合、新プリンタードライバーに対応付けるべく提供される印刷設定変更アプリケーションが、旧プリンタードライバーと対応づいてしまうことがある。さらに、新プリンタードライバーに対応付けることを目的としている印刷設定変更アプリケーションが、旧プリンタードライバーと情報をやりとりできないことも考えられる。この場合、旧プリンタードライバーの機能が、印刷設定変更アプリケーションにより提供されるUIに反映されない。そのため、ユーザーが適切な印刷設定操作をできないという課題が生じる。また、特許文献1も、プリンタードライバーが印刷を指示したアプリケーションからアプリケーションの種別を取得することで印刷設定項目を変えている。そのため、アプリケーションとプリンタードライバーが情報をやりとりできない場合に生じる課題を解決できない。
上記課題を解決するため、本願発明は、印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない特定のプリンタードライバーを備え、前記特定のプリンタードライバーの機能情報を記憶する情報処理装置であって、前記特定のプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記記憶された前記特定のプリンタードライバーの機能情報が反映された前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示する表示制御手段と、前記表示制御手段により表示された前記印刷設定画面を介して入力された指示に従って生成された印刷設定情報を記憶する記憶手段を有し、前記特定のプリンタードライバーは、前記記憶手段により記憶された前記印刷設定情報と前記描画データに基づく印刷データを生成し、前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とする。
ユーザーが適切な印刷設定操作をすることが可能となる。
本発明の実施形態としての、コンピューターシステムのハードウェアとソフトウェアの一例を示したブロック構成図である。 本発明の実施形態としての、一般的なコンピューターを用いた印刷処理システムの一例を示したブロック構成図である。 本発明の実施形態としての、印刷設定であるDEVMODE構造体のデータ構造の一例を示したブロック構成図である。 本発明の実施形態としての、プリンタードライバーのUIの一例を示した図である。 従来のUI環境の一例を示した図である。 タッチパネルに最適なUI環境の一例を示した図である。 a タッチパネル用UIアプリケーションからの印刷時のUIの一例を示した図である。 b タッチパネル用UIアプリケーションからの印刷時のUIの一例を示した図である。 c 印刷設定変更アプリケーションにより提供されるUIの一例を示した図である。 d 印刷設定変更アプリケーションにより提供されるUIの一例を示した図である。 本発明の実施形態1としての、印刷処理の一例を示したフローチャート図である。 a 印刷設定情報ファイルの一例を示した図である。 b 印刷可能設定情報ファイルの一例を示した図である。 本発明の実施形態2としての、印刷設定変更処理の一例を示したフローチャート図である 本発明の実施形態1の印刷処理システムの一例を示したブロック構成図。 本発明の実施形態2の印刷処理システムの一例を示したブロック構成図。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。
図1は情報処理装置(一般的なコンピューター、クライアントコンピュータとも呼ぶ)のブロック構成図である。なお、特に断らない限り、本発明の機能が実行されるのであれば、単体の機能であっても、複数の機器からなるシステムであっても、ネットワークを介して接続がなされ処理が行われるシステムであっても、本発明を適用できることは言うまでもない。
CPU101は主記憶装置102のROM1021あるいはRAM1022あるいは補助記憶装置105に格納されたプログラムに従って装置全体を制御する。RAM1022はCPU101が各種処理を行う際のワークエリアとしても使用される。補助記憶装置105はOS1053やアプリケーション1051等を記録する。キーボード1031やマウスなどに代表されるポインティングデバイス1032、タッチパネル1033などの入力機器は、入力I/F103を通じて、ユーザーがコンピューターに対して各種指示を与えるためのデバイスである。出力I/F104は、データを外部に出力するためのインターフェースであり、モニタ1041やプリンター(印刷装置ともいう)1042などの出力機器に対してデータを出力する。印刷装置1042と情報処理装置は、直接接続されるローカルI/Oのみならず、通信I/F106を通じて接続されるネットワーク1061を通して接続されていてもよい。また、107は共通データシステムバスで、I/Fやモジュール間でデータのやりとりを行う。なお、CPU101が補助記憶装置105に記憶されているプログラムに基づき処理を実行することによって、図2に示されるようなコンピューターのソフトウェア構成及び本願のフローチャートの各ステップの処理が実現される。
図2に情報処理装置の印刷処理システムを示す。アプリケーション1051と、プリンタードライバー1052、オペレーティングシステム(OS)1053は、図1の補助記憶装置105に格納されている。グラフィックスエンジン302、プリントマネージャ306はOS1053に含まれるモジュールである。ユーザーはキーボード1031やマウス1032などといった入力装置を使用して、アプリケーション1051が作成した文書301の印刷処理の実行を指示する。印刷処理は印刷装置の選択、印刷設定情報の作成、描画データの変換と3つの処理を順番に行うことで実行される。まずは、印刷装置の選択として、印刷を実行する印刷装置1042に対応したプリンタードライバー1052を選択する(プリントキューを選択するとも言う)。次に印刷設定情報3012の作成を行う。文書の印刷設定情報3012はプリンタードライバー1052のコンフィギュレーションモジュール304によって初期値が作成される。作成された印刷設定情報3012は、ユーザーがアプリケーション1051もしくはプリンタードライバー1052のUI(図4)を使用することにより変更される。たとえば、出力する用紙サイズの変更や、両面印刷、白黒印刷を行なうといった設定へと変更される。プリンタードライバー1052のUIは、コンフィギュレーションモジュール304が提供する。印刷設定情報3012はRAM1022上に確保されるが、保存する形式はバイナリのデータ構造体であったり、マークアップ言語のXML(Extensible Markup Language)であったりする。この形態はプリンタードライバー1052やOS1053の仕様によって異なる。印刷設定情報3012は文書を印刷するたびに作成される。しかし、印刷装置1042のオプション機器構成や、ユーザーごとの環境設定など設定を保持しておきたいものは、プリンタードライバー1052がOS1053のレジストリデータベース308に保存する。印刷設定情報3012のユーザーごとのデフォルト値はOS1053のプリントマネージャ306が、レジストリデータベース308に保存する。最後に描画データの変換を行う。アプリケーション1051は、印刷設定情報3012が作成し終わったら、ユーザーから印刷処理の実行の指示を受け付け、OS1053に印刷処理を通知する。具体的には、アプリケーション1051が、描画データをグラフィックスエンジン302を通じて、指定されたプリンタードライバー1052へ出力する。印刷設定情報3012でレイアウト処理が指定されている場合、レンダリングモジュール303に処理が移る前に、描画データが中間データに変換される。この中間データは、一時的なスプールファイル307として扱われる。そして、プリンタードライバー1052は、レイアウトモジュール309を起動する。レイアウトモジュールは、印刷設定情報に基づいて、スプールファイルのページの順番を入れ替えたり、一枚の用紙の面に相当する領域に複数ページを配置する。レイアウトモジュール309はレイアウトを変更した後、プリンタードライバー1052へ描画データを再度発行する。描画データが送られてきたプリンタードライバー1052はレンダリングモジュール303を使って、描画データを印刷装置が理解できるデータ言語すなわちプリンター制御言語に変換する。このとき印刷設定情報3012も、プリンター制御言語に変換される。なお、描画データに基づくプリンター制御言語と印刷設定情報に基づくプリンター制御言語で構成されるデータを、印刷データとする。
印刷装置が印刷できる状態になったら、プリントマネージャ306はI/Oモジュール310を介して印刷装置1042に順次印刷データを送信する。このようにして、アプリケーション1051が発行する描画データと印刷設定情報に基づく印刷データが印刷装置に送信されて、印刷が実行される。なお、印刷装置の中には、レイアウト処理を実行する印刷装置も存在するため、レイアウト処理を実行できる印刷装置が選択された場合、レイアウト処理は印刷装置により実行される。
印刷設定情報3012はMicrosoft(登録商標)Windows(登録商標)OSでは、DEVMODE構造体と呼ばれる図3の構造をしている。DEVMODE構造体はOSで公開定義されている標準の設定領域401と、プリンタードライバー1052が拡張した設定領域402に分けられている。標準の設定領域401には、用紙サイズや給紙段の切り替え、カラー白黒の切り替えなど印刷の基本的な設定の値が含まれる。拡張した設定領域402には、印刷装置のオプションに応じた排紙機能や、細かい色調整機能などの値が含まれる。アプリケーション1051は各プリンタードライバー1052が持つ拡張設定を知ることはできないので、直接印刷設定を書き換えることができるのは、システムで定義されている標準の設定領域401だけとなる。そこで、アプリケーション1051はプリンタードライバー1052のUI(図4)を表示させて、拡張された印刷設定領域402の印刷設定情報をユーザーに設定させる。なお、プリンタードライバーや、後述する印刷設定変更アプリケーションにより提供される印刷設定情報を受け付けるUIは、印刷設定画面とも呼ばれる。コンフィギュレーションモジュール304はUIだけではなく、アプリケーションプログラムインタフェース(API:Application Programming Interface)も提供している。そのため、UIを表示せずに拡張された印刷設定402を外部から設定することも可能である。しかし、コンフィギュレーションモジュール304のAPIを使用する場合はアプリケーション1051がプリンタードライバー1052ごとに対応しなければならないので、一般的なアプリケーションは標準の設定領域401のみ変更を行う。
近年、携帯電話などのモバイル機器やタブレットの発展により、タッチパネルしか持たない画面の小さなデバイスが多くなってきた。そこで、OSは、従来のUI画面(図5)とは別に、タッチパネルに最適化されたUI画面(図6)を持つようになってきている。なお、従来のUI画面を、以降、デスクトップUI、またはデスクトップUI環境と呼ぶ。一方、タッチパネルに最適化されたUI画面を、以降、タッチパネル用UI、またはタッチパネル用UI環境と呼ぶ。
タッチパネルに最適なUI環境は、タッチ操作しやすいような大きさのボタン(タイルとも呼ばれる)が配置されている。なお、デスクトップUI環境とタッチパネル用UI環境では、UIの提供方法が異なる。例えば、タッチパネル用UI環境では、基本的にはアクティブなアプリケーションは1つに限られ、そのアクティブなアプリケーションのUIのみがモニタ1041に表示され、その他のアプリケーションのUIは表示されない。ここで、アクティブなアプリケーションが変更された場合、変更後のアプリケーションのUIがモニタ1041に表示される。一方、デスクトップUI環境では、アクティブなアプリケーションのUIとその他のアプリケーションのUIとの両者を同時にモニタ1041に表示することができる。また、デスクトップUI環境では、ツリー構造でデータの構成を表示することができるが、タッチパネル用UI環境では、ツリー構造でデータの構造を表示できない。
更に、デスクトップUIとタッチパネル用UIを切り替えることができるように構成されたOSも出てきた。このようなOS上で動作するアプリケーションを作成するには、それぞれのUI環境向けに異なるパッケージを用意する必要がある。一方、プリンタードライバー1052は互換性を持っており、デスクトップUIでインストールしたプリンタードライバー1052はタッチパネル用UIのアプリケーションからでも使用可能である。これによってユーザーはデスクトップUI用に作成されたプリンタードライバー1052(デスクトップ用のプリンタードライバー、旧プリンタードライバーとも呼ぶ)を使用してタッチパネル用UIのアプリケーションからも印刷指示を行なうことができる。なお、旧プリンタードライバーは、単に特定のプリンタードライバーと呼ばれることもある。例えば、図7aではタッチパネル用UIのアプリケーションからデスクトップUI用のプリンタードライバー1052を選択し、印刷を指示するために「Print」ボタンが選択される。その結果、デスクトップUI用のプリンタードライバー1052が、タッチパネル用UIのアプリケーションから発行された描画データに基づく印刷データを生成することが可能である。タッチパネル用UIのアプリケーションからデスクトップUI用のプリンタードライバーを使って印刷する処理についてさらに詳細に説明する。まず、タッチパネル用UIのアプリケーションおよびタッチパネル用UI環境向けに作られたプリンタードライバーは、OSのタッチパネル用UI環境(WinRT)で動作する。一方、デスクトップ用UIのプリンタードライバーおよびデスクトップ用のアプリケーションは、デスクトップUI環境(Win32)で動作する。そして、ユーザーは、タッチパネル用UIのアプリケーションからデスクトップUI用のプリンタードライバー1052を選択し、印刷を指示するために「Print」ボタンを選択する。このユーザーの操作により、タッチパネル用UIのアプリケーションが生成した描画データは、タッチパネル用UI環境(WinRT)からデスクトップUI環境(Win32)へ送信される。そして、デスクトップUI環境(Win32)が、ユーザーにより選択されたデスクトップ用のプリンタードライバーを起動し、描画データをデスクトップ用のプリンタードライバーへ渡すことで印刷データが生成される。 しかしながら、前述の通りプリンタードライバー1052はUIを有しており、タッチパネル用UIのアプリケーションからデスクトップUI用のプリンタードライバー1052に対してUIの表示を指示するとユーザーの操作性が低下する。なぜならば、タッチパネルで操作するユーザーにとって、マウスやキーボードの入力を前提としたデスクトップUI用のプリンタードライバー1052のUI(例えば、図4)は細かすぎるからである。このため、OSはタッチパネル用UI環境にデスクトップUI用のプリンタードライバー1052のUIを表示せず、XML形式のデータを元にOSがUI(図7aの701)を生成して印刷設定情報を受け付けることで使い勝手の向上を図っている。
ところが、XML形式のデータを元に生成されるUI(図7aの701)では受付可能な印刷設定情報が特定の項目に限定されている。そのため、OSにより生成されるUIでは、ユーザーが特定の項目以外の項目に対して印刷設定情報を設定できない。図7aの例では、Copies(部数)/Orientation(向き)/ColorMode(カラーモード)の設定項目が含まれる。さらに詳細な印刷設定情報を設定するために「More settings」リンク705が設けられている。この「More settings」705がユーザーにより指示されることにより、OSが図7bのUI711を生成して表示する。なお、「More settings」705が選択されることによりプリンタードライバーから機能に関する情報を取得することで図7bのUI711が生成される。ただし、OSが生成する図7bの711でも、受付可能な印刷設定情報は特定の設定項目に限定されている。図7bの例では先ほどの項目に加えDuplex Printing(両面印刷または片面印刷)/Collation(コレート印刷のONまたはOFF)/Media Size(用紙サイズ)/Input Bin(給紙カセット)の項目が表示されている。ただし、ステイプルや詳細な色設定の項目は表示されない。
このように、タッチパネル用UIでOSが生成する印刷設定画面だけでは、プリンタードライバーが提供可能な全ての設定項目の設定を受け付けることができない。そのため、OSは詳細な印刷設定変更を行えるUIを表示する仕組みを提供し、プリンタードライバー開発ベンダーはその仕組みに対応する新しいアーキテクチャのプリンタードライバーと印刷設定変更アプリケーションを用意する必要がある。
本実施形態では、既存のアーキテクチャを利用したプリンタードライバーを旧プリンタードライバーと呼ぶ。一方、新しいアーキテクチャを利用したプリンタードライバー(タッチパネル用UI環境向けに作られたプリンタードライバー)を新プリンタードライバーと呼ぶこととする。なお、新プリンタードライバーは、後述の印刷設定変更アプリケーションに情報を通知できるので、情報を通知できるプリンタードライバーと呼ばれることもある。つまり、新プリンタードライバーは、印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバーである。
この新プリンタードライバーと詳細な印刷設定変更機能をもつアプリケーションがインストールされることで、ユーザーは、プリンタードライバーが提供可能な機能を生かした印刷設定情報を設定できる。この詳細な印刷設定変更機能をもつアプリケーションのことを、印刷設定変更アプリケーションと呼ぶこととする。なお、印刷設定変更アプリケーションは、新プリンタードライバーのインストールに連動してインストールされる。
印刷設定変更アプリケーションは一般的なアプリケーションとは異なり、新プリンタードライバーと独自に通信するインターフェースを持っているため、一般的なアプリケーションが知りえない印刷設定(たとえば402の項目)のやり取りを行うことができる。そのため、印刷設定変更アプリケーションは、例えば、プリンタードライバー開発ベンダーが提供する印刷品質のカラー詳細設定や、フィニッシャー設定に基づくステイプル機能、ページ集約機能等の設定を受け付けることができる。この印刷設定変更アプリケーションには、一意のAppIDが定義されている。
印刷設定変更アプリケーションと新プリンタードライバーを対応付けるためには、デバイス管理制御ファイルを利用する。デバイス管理制御ファイルには、プリンタードライバー1052が対応するプリンターモデル番号(HWID)や、AppIDが記載してあり、各プリンタードライバーに定義されている。このデバイス管理制御ファイルによって、プリンタードライバー1052と印刷設定変更アプリケーションを紐づけることができる。なお、モデル番号に限られる必要はなく、両者を紐づけるためのユニークな識別情報でも良い。デバイス管理制御ファイルは、新プリンタードライバーや印刷設定変更アプリケーションのインストール時に情報処理装置に接続されたサーバ等から取得される。ここで示すHWIDとは、プリンタードライバーのドライバー構成ファイル(inf)に定義された印刷装置のモデルごとに定められたIDのことを指す。たとえば、プリンタードライバー1052のデバイス管理制御ファイルに、
HWID:xxxx−xxxx
AppID:△△―△△
と記載されていれば、HWIDxxxx−xxxxが定義されているプリンタードライバー1052とAppID△△―△△の印刷設定変更アプリケーションが紐づけられる。そして、ユーザーが印刷するとき、プリンタードライバー1052を選択し、「More settings」リンク705を押下すると、OSがデバイス管理制御ファイルに記載してあるAppIDを参照し、対応する印刷設定変更アプリケーションを起動する。OSは、印刷設定変更アプリケーションがインストールされていると判断すると、印刷設定変更アプリケーションが提供する印刷設定画面を表示する(図7c)。つまり、図7cの720は印刷設定変更アプリケーションにより提供される。なお、「More settings」リンク705が押下された際に図7bが表示されるか図7cが表示されるかは、印刷設定変更アプリケーションの有無によって決まる。もし、印刷設定変更アプリケーションがない場合は、図7bが表示される。
さらにOSの環境として、同プリンターモデルに対応する旧プリンタードライバーと新プリンタードライバーが混在する場合もある。そして、旧プリンタードライバーにもHWIDxxxx−xxxxが定義されている場合、旧プリンタードライバーと印刷設定変更アプリケーションが紐づけられる。つまり、同一の印刷装置に対する印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できる新プリンタードライバーと印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない旧プリンタードライバーが動作可能にインストールされている。しかし、印刷設定変更アプリケーションは、旧プリンタードライバーから情報を受け取ることができない。なぜなら、旧プリンタードライバーは、印刷設定変更アプリケーションと情報をやり取りするために作られていないため、印刷設定変更アプリケーションと情報をやりとりするインターフェースを備えていない。つまり、旧プリンタードライバーは、印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない。
そのため、新旧プリンタードライバーに同じHWIDが設定されている状況で、旧プリンタードライバーが選択されることで表示される「More Settings」が押下されると、OSは旧プリンタードライバーと印刷設定変更アプリケーションを紐づける。しかし、旧プリンタードライバーは、印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない。そのため、印刷設定変更アプリケーションは、旧プリンタードライバーから、旧プリンタードライバーの機能に対応する項目を正確に反映するために必要な情報(例えば、機能情報やデフォルト設定情報)を受け取れない。よって、印刷設定変更アプリケーションは、旧プリンタードライバーの機能に対応する項目が正確に反映されたUIを提供できないという課題がある。
[実施形態1]
これらの課題に対して、以下に説明するような手段を用いて解決する。なお、図11は本実施形態を実現するためのコンピューターのソフトウェア構成図である。基本的には、図2と同じであり、差異は印刷設定変更アプリケーションが追加された点である。
本実施形態では、旧プリンタードライバーおよび、新プリンタードライバーが混在する環境について記載する。そのため、同じHWIDが設定された新旧プリンタードライバーと、印刷設定変更アプリケーションが情報処理装置にインストールされている。印刷設定変更アプリケーションがインストールされた場合、保存領域810にプリンタードライバー1052のデフォルト設定を記載した図9aの印刷設定情報ファイルと、対応プリンタードライバーの機能を記載した図9bの印刷可能設定情報ファイルが保存される。なお、図9a、図9bは旧プリンタードライバーにより生成される。この図9a、図9bは、旧プリンタードライバーがインストールされた時点(例えば、印刷設定変更アプリケーションがインストールされる前)で生成されても良い。なお、図9bの印刷可能設定情報ファイルは、単に機能情報と呼ばれることもある。印刷設定情報ファイルはマークアップ言語のXML形式で記載してもよいし、テキスト形式やバイナリ形式で記載してもよい。さらには、PrintTicketをファイル化したものを印刷設定情報ファイルとしてもよい。本実施形態では図9aのようなXML形式で記載した独自の記述ファイルを用いることとする。たとえば、旧プリンタードライバーのデフォルトの設定としてページ集約(Pages Per Sheets)の項目が「2in1」、ページ集約のレイアウト順(Pages Per Sheets Direction)を「右から左」と設定されているとする。この場合、図9aのように記載された印刷設定情報ファイルが記憶される。
印刷可能設定情報ファイルとは、プリンタードライバーにおいて設定することが可能な印刷設定項目一覧が記述されたファイルを指す。印刷設定情報ファイルはマークアップ言語のXML形式で記載してもよいし、テキスト形式やバイナリ形式で記載してもよい。さらには、PrintCapabilitiesをファイル化したものを印刷可能設定情報ファイルとしてもよい。本実施形態では図9bのようなXML形式で記載した独自の記述ファイルを用いることとする。たとえば、プリンタードライバーが提供できるページ集約設定項目およびページ集約レイアウト順が図9bのように記載された印刷可能設定情報ファイルが記憶される。これらのファイルは、プリンターキューごとに生成され、保存される。なお、図9a、図9bのファイルには、旧プリンタードライバーの識別情報が記述されている。
印刷設定アプリケーションおよびプリンタードライバーの処理の流れを図8のフローチャートを用いて説明する。
ユーザーがタッチパネル用UIの一般的なアプリケーションからプリンタードライバー1052を選択する。OSはプリンタードライバー1052が選択されると、図7aのようなユーザーインターフェースを表示し、「More settings」リンク705が押下されることで、印刷設定変更アプリケーションの印刷設定変更処理を開始する(ステップSA800)。
ステップSA801において、印刷設定変更アプリケーションは、新プリンタードライバーへの印刷であるかを判断する。印刷設定変更アプリケーションは、プリンタードライバーから図7aにて設定された印刷設定情報を受信できたか否かによってSA801の処理を実現する。具体的には、印刷設定情報を受信できた場合、印刷設定変更アプリケーションは、新プリンタードライバーへの印刷であると判断する。
新プリンタードライバーへの印刷であれば、ステップSA802へ進む。ステップSA802において、印刷設定アプリケーションは選択されたプリンタードライバーと情報のやり取りを行い、図7cの印刷設定画面を表示する。図7cは、単に情報を通知できるプリンタードライバー用の印刷設定画面と呼ばれることもある。印刷設定変更アプリケーションは、新プリンタードライバーと情報をやりとりするためのインターフェースを持っている。そのため、印刷設定変更アプリケーションは、新プリンタードライバーのデフォルト印刷設定および機能を反映した図7cのUIを提供できる。たとえば、ページ集約機能を提供する場合、ページ集約設定項目721において設定された設定値に基づいてページ集約のレイアウト順設定項目722の選択肢を連動して決めることもできる。例えば、項目721において2in1が選択された場合、項目722の選択肢は縦方向または横方向となる。一方、項目721において4in1が選択された場合、項目722の選択肢はN字型またはZ字型となる。また、723のステイプル機能は、印刷装置がフィニッシャーを装着しているか否かによって表示・非表示に変更できる。さらに、724のようなカラー詳細設定項目も細かく設定できる機能も提供できる。ステップSA803において、印刷設定変更アプリケーションは、図7cを介して入力されたユーザーの指示に従って印刷設定変更を行う。ステップSA804において、印刷設定変更アプリケーションは、プリンタードライバーと印刷設定情報3012のやりとりを行うことで印刷設定情報を生成する。そして、図7cの矢印725が選択された場合、印刷設定変更アプリケーションの印刷設定変更処理を終了する。
ステップSA801において、印刷設定変更アプリケーションは、選択されたプリンタードライバーが新プリンタードライバーではなく、旧プリンタードライバーであると判断した場合、ステップSA805に進む。印刷設定変更アプリケーションは、プリンタードライバーから図7aにて設定された印刷設定情報を受信できない場合、旧プリンタードライバーへの印刷であると判断する。ステップSA805において、印刷設定変更アプリケーションは、図9aの印刷設定情報ファイルと図9bの印刷可能設定情報ファイルを読み込み、印刷設定画面を作成し、印刷設定画面(図7d)を表示する。図7dは、単に特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面と呼ばれることもある。なお、印刷設定変更アプリケーションは、選択された旧プリンタードライバーの識別情報を使って、選択された旧プリンタードライバーに対応する図9aと図9bのファイルのペアを選択する。このSA805にて表示される印刷設定画面をカスタムUIと呼ぶ(図7d)。この際、印刷設定変更アプリケーションは、図7aで設定された印刷設定情報を受信できないため、図7dのカスタムUIには図7aにて設定された印刷設定情報が反映されない。そのため、印刷設定変更アプリケーションは、図7aで設定した印刷設定情報の再設定を促すメッセージを表示してから図7dのカスタムUIを表示しても良い。
このカスタムUIは、図7cと見掛け上は変わらないが、プリンタードライバーと印刷設定情報3012のやりとりを行わず、保存領域810に保存されている印刷設定情報ファイルと印刷設定変更可能情報ファイルを利用して図7dの印刷設定画面が生成される。つまり、印刷設定変更アプリケーションは、本来であればプリンタードライバーから情報を取得して、プリンタードライバーが実現可能な機能を反映した図7cのようなUIを提供する。しかしながら、情報のやりとりを実現できない旧プリンタードライバーが選択された場合、印刷設定変更アプリケーションは、旧プリンタードライバーの機能を取得できないため、旧プリンタードライバーの機能を反映したUIを提供できない。そのため、印刷設定変更アプリケーションは、旧プリンタードライバーのデフォルトの印刷設定情報が記述された図9aと旧プリンタードライバーの機能が記述された図9bを使って図7dのUIを提供する。印刷設定変更アプリケーションが、このような表示制御処理を行うため、旧プリンタードライバーが選択された場合であっても、旧プリンタードライバーの機能を設定できるUIが提供される。
ステップSA806において、印刷設定変更アプリケーションは、ユーザーが図7dを使って変更した印刷設定情報を受け付ける。なお、SA806において変更された印刷設定情報は、保存領域810へ保存される。ステップ807において、印刷設定変更アプリケーションは、SA806において変更された印刷設定情報を使って保存領域810の印刷設定情報ファイルを更新する。本実施形態では、印刷設定情報ファイルを更新しているが、同形式の印刷設定情報ファイルを別ファイルとして保存してもよい。そして、ステップSA809において、印刷設定変更アプリケーションは、図7dの矢印726が選択された場合、印刷設定変更処理を終了する。
次に、ステップSB800において、プリンタードライバーの印刷処理を開始する。具体的には、図7cの矢印725または図7dの矢印726が選択されることで図7aが表示される。ここで、ユーザーが「Print」ボタンを選択することでSB800の処理が開始される。
まずステップSB801において、プリンタードライバーは、自らが新プリンタードライバーであるか否かを判断する。具体的には、プリンタードライバーに対応する機種依存データファイル305に、新プリンタードライバーであるか旧プリンタードライバーであるかを示す情報が記述されている。よって、プリンタードライバーは、自らの機種依存データファイル305を参照することでSB801の処理を実現できる。
プリンタードライバーは、自らが新プリンタードライバーであると判断した場合は、ステップSB803に進む。ステップSB803において、プリンタードライバーは、印刷設定変更アプリケーションのUI(図7c)において設定された印刷設定情報を読み込む。
ステップSB806において、プリンタードライバー1052は、図7cにおいて設定された印刷設定情報とアプリケーションから発行された描画データに基づいて印刷データを生成し、SB807において印刷データを印刷装置へ送信する。そして、ステップSB808において、プリンタードライバーの印刷処理を終了する。
ステップSB801において、プリンタードライバーは、自らが新プリンタードライバーでないと判断した場合は、ステップSB802に進む。ステップSB802において、タッチパネル用アプリケーションからの印刷であるかを判断する。具体的には、プリンタードライバーが、OSが提供するタッチパネル用アプリケーション特有の印刷プログラムから描画データを受け付けたか否かを判断する。OSが提供するタッチパネル用アプリケーション特有の印刷プログラムから描画データを受け付けたと判断した場合、プリンタードライバーは、タッチパネル用アプリケーションからの印刷であると判断する。 タッチパネル用アプリケーションからの印刷でないと判断した場合は、ステップSB803に進む。SB801においてNoと判定され、かつ、SB802においてNoと判定された場合に実行されるSB803では、図4において設定された印刷設定情報を読み込む。そして、プリンタードライバーは、図4において設定された印刷設定情報とアプリケーションから発行された描画データに基づいて印刷データを生成する。
ステップSB802において、タッチパネル用アプリケーションからの印刷であると判断した場合は、ステップSB804に進む。ステップSB804において、プリンタードライバーは、保存領域810から印刷設定情報ファイルの印刷設定情報を取得する。ただし、印刷設定変更アプリケーションが別ファイルとして保存している場合は、最新の印刷設定情報ファイルから印刷設定情報を取得する。SB804において取得される印刷設定情報は、図7dにおいて設定された印刷設定情報である。そしてステップSB805において、保存領域810から取得した印刷設定情報を読み込み、上述したS806以降の処理を実行する。
以上により、旧プリンタードライバーと印刷設定変更アプリケーションの間で情報のやり取りが行われずとも、旧プリンタードライバーの機能を反映したUIを提供し、ユーザーの意図した印刷処理を行うことが可能となる。
また、別の方法として、SA801において印刷設定変更アプリケーションは、選択されたプリンタードライバーが新プリンタードライバーではなく、旧プリンタードライバーであると判断した場合、適切な印刷設定画面を表示できないことを報知しても良い。例えば、旧プリンタードライバー用に印刷設定情報を受け付けることができないことを示すメッセージや、対応する新プリンタードライバーの選択を促すメッセージが、印刷設定変更アプリケーションにより表示されても良い。
[実施形態2]
本実施形態では、実施形態1の手法であるプリンタードライバーが、保存領域810の印刷設定情報ファイルから印刷設定情報を取得する方法ではなく、サービスアプリケーションを利用することで解決する手段について説明する。なお、本実施形態では、実施形態1と異なる点を中心に説明し、その他は実施形態1と同様とする。また、図12は本実施形態を実現するためのコンピューターのソフトウェア構成図である。基本的には、図2と同じであり、差異は印刷設定変更アプリケーションと印刷設定変更サービスアプリケーションが追加された点である。
本実施形態でも、旧プリンタードライバーおよび、新プリンタードライバーが混在する環境について記載する。そのため、同じHWIDが設定された新旧プリンタードライバーと、印刷設定変更アプリケーションおよび印刷設定変更サービスアプリケーションが情報処理装置にインストールされている。印刷設定変更サービスアプリケーションとは、デスクトップUI環境において動作し、図10にて後述する保存領域1000の印刷設定情報ファイルの更新を監視する。さらに、印刷設定変更サービスアプリケーションは、印刷設定情報ファイルの更新を検知することによって、対象のプリンターキューのデフォルト印刷設定の変更を行う。
OSは、デスクトップUI環境(図5)とタッチパネル用UI環境(図6)のファイル通信を制限している。そのため、本実施形態では、保存領域1000が、印刷設定変更サービスアプリケーションおよび印刷設定変更アプリケーションの双方からアクセス可能な保存場所として定められている。
印刷設定変更アプリケーションのインストール時には、保存領域1000にプリンタードライバー1052のデフォルト設定を記載した印刷設定情報ファイルと、対応プリンタードライバーの能力を記載した印刷可能設定情報ファイルが保存されている。本実施形態では、デフォルト設定を記載した印刷設定情報ファイルを、別ファイルのデフォルト印刷設定ファイルとしてコピーしておく。
実際の処理の流れを図10のフローチャートを用いて説明する。
印刷設定変更アプリケーションの処理は図8のフローチャートと同様のため、省略する。
次に、印刷設定変更サービスアプリケーションの処理について説明する。ステップSB1000において、印刷設定変更サービスアプリケーションは、印刷設定情報の変更処理を開始する。ステップSB1001において、印刷設定変更サービスアプリケーションは、保存領域1000の印刷設定情報ファイルが更新されるまで監視し続ける。ステップSB1002において、印刷設定変更サービスアプリケーションは、更新を検知したら、ステップSB1003に進む。ステップSB1003において、印刷設定変更サービスアプリケーションは、保存領域1000の印刷設定情報ファイルから各印刷設定項目と各項目の印刷設定情報を取得する。つまり、印刷設定変更サービスアプリケーションは、図7dを使って設定された印刷設定情報を取得する。
ステップSB1004において、印刷設定変更サービスアプリケーションは、SB1003において取得された各項目の印刷設定情報を使って、対象のプリンタードライバーキューのデフォルト印刷設定情報を変更する。なお、印刷設定情報ファイルには、選択された旧プリンタードライバーに関する識別情報が記述されているため、対象のプリンタードライバーキューを特定できる。
デフォルト印刷設定を変更するサービスアプリケーションを利用することで、既存プリンタードライバーの仕組みを変えずに課題を解決することができる。なお、デフォルト印刷設定が変更される前にPrintボタンが押されてしまうと、図7dで設定した印刷設定情報が印刷物に適切に反映されなくなる問題が発生する。この問題を防ぐために、印刷設定変更サービスアプリケーションは、SB1004の変更処理が完了した場合、設定の反映処理が完了したことを示す完了情報を保存領域1000に格納する。そして、印刷設定変更アプリケーションは、保存領域1000に完了情報が記憶されたことを確認した後、図7dから図7aの状態へと遷移するようにUIを制御する。つまり、設定変更が完了するまでは図7dの状態が維持されるため、ユーザーは図7aを使ってPrintボタンを選択できない。よって、デフォルト印刷設定が変更される前にPrintボタンが押されることを防ぐことができる。なお、印刷設定変更アプリケーションは、「印刷設定を変更中です。お待ちください。」などのメッセージを表示しても良い。
印刷設定変更サービスアプリケーションは、SB1004により変更した対象キューのプリンタードライバーデフォルト印刷設定を元に戻す必要がある。そのため、ステップSB1005において、印刷設定変更アプリケーションは、印刷完了後に保存領域1000のデフォルト印刷設定情報ファイルから印刷設定情報を取得する。印刷完了を認識する方法として、デバイスからのWSDの印刷終了通知や、OSからジョブをデバイスに送信されたことを確認する方法がある。そして、ステップSB1006において、印刷設定変更サービスアプリケーションは、デフォルト印刷設定情報ファイルから得た印刷設定情報を使って対象プリンタードライバーキューのデフォルト印刷設定を元に戻す。そして、ステップSB1007において、印刷設定変更サービスアプリケーションの印刷設定変更処理を終了する。
よって、旧プリンタードライバーが選択された場合であっても、図7aの「Print」ボタンが押下された時には、図7dを使って設定された印刷設定情報が旧プリンタードライバーに反映されている。そのため、アプリケーションから発行された描画データと、図7dを使って設定された印刷設定情報(保存領域1000に記憶された印刷設定情報)に基づく印刷データが生成される。
以上により、実施形態1では、旧プリンタードライバーが保存領域810から印刷設定情報を取得する機能を新たに備える必要があった。しかしながら、本実施例では、旧プリンタードライバーがその新たな機能を備えていなくても、旧プリンタードライバーの機能を反映した印刷処理を実現できる。
[他の実施形態]
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。
即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
1042 プリンター
1051 アプリケーション

Claims (26)

  1. 印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない特定のプリンタードライバーを備え、前記特定のプリンタードライバーの機能情報を記憶する情報処理装置であって、
    前記特定のプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記記憶された前記特定のプリンタードライバーの機能情報が反映された前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示する表示制御手段と、
    前記表示制御手段により表示された前記印刷設定画面を介して入力された指示に従って生成された印刷設定情報を記憶する記憶手段を有し、
    前記特定のプリンタードライバーは、前記記憶手段により記憶された前記印刷設定情報と前記描画データに基づく印刷データを生成し、
    前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とする情報処理装置。
  2. 印刷設定変更アプリケーションへ情報を通知できるプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記情報を通知できるプリンタードライバーの機能情報を取得する取得手段を更に有し、
    前記表示制御手段は、前記取得手段により取得された前記情報を通知できるプリンタードライバーの機能情報が反映された前記情報を通知できるプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示し、
    前記情報を通知できるプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記特定のプリンタードライバーが選択された場合、前記表示制御手段は、オペレーティングシステムにより提供される印刷設定画面に入力された印刷設定情報の再設定を促すメッセージを表示することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記特定のプリンタードライバーの機能情報は、前記特定のプリンタードライバーにより生成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記記憶手段に前記印刷設定情報が記憶されたことが検知された場合、前記表示制御手段は、前記記憶された前記印刷設定情報が前記特定のプリンタードライバーに反映されるまで前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない特定のプリンタードライバーを備え、前記特定のプリンタードライバーの機能情報を記憶する情報処理装置であって、
    前記特定のプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記記憶された前記特定のプリンタードライバーの機能情報が反映された前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を介して入力された指示に従って生成された印刷設定情報が記憶されたか否かを検知する検知手段と、
    前記検知手段が前記印刷設定情報を検知した場合、前記検知された前記印刷設定情報を前記特定のプリンタードライバーに反映する反映手段を有し、
    前記特定のプリンタードライバーは、前記反映手段により反映された前記印刷設定情報と前記描画データに基づく印刷データを生成し、
    前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とする情報処理装置。
  7. 前記特定のプリンタードライバーのデフォルト印刷設定情報を記憶する記憶手段と、
    前記反映手段により前記特定のプリンタードライバーに反映された前記印刷設定情報を前記デフォルト印刷設定情報へ変更する変更手段を更に備えることを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記反映手段は、前記検知された前記印刷設定情報を前記特定のプリンタードライバーへ反映した後、反映処理が完了したことを示す完了情報を記憶し、
    前記印刷設定変更アプリケーションにより表示される前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は、前記完了情報が記憶されるまで表示されることを特徴とする請求項6または7に記載の情報処理装置。
  9. 印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない特定のプリンタードライバーを備え、前記特定のプリンタードライバーの機能情報を記憶する情報処理装置において実行される制御方法であって、
    前記特定のプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記記憶された前記特定のプリンタードライバーの機能情報が反映された前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示する表示制御ステップと、
    前記表示制御ステップにより表示された前記印刷設定画面を介して入力された指示に従って生成された印刷設定情報を記憶する記憶ステップを有し、
    前記特定のプリンタードライバーは、前記記憶ステップにより記憶された前記印刷設定情報と前記描画データに基づく印刷データを生成し、
    前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とする制御方法。
  10. 印刷設定変更アプリケーションへ情報を通知できるプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記情報を通知できるプリンタードライバーの機能情報を取得する取得ステップを更に有し、
    前記表示制御ステップは、前記取得ステップにより取得された前記情報を通知できるプリンタードライバーの機能情報が反映された前記情報を通知できるプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示し、
    前記情報を通知できるプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とする請求項9に記載の制御方法。
  11. 前記特定のプリンタードライバーが選択された場合、前記表示制御ステップは、オペレーティングシステムにより提供される印刷設定画面に入力された印刷設定情報の再設定を促すメッセージを表示することを特徴とする請求項9または10に記載の制御方法。
  12. 前記特定のプリンタードライバーの機能情報は、前記特定のプリンタードライバーにより生成されることを特徴とする請求項9乃至11のいずれか1項に記載の制御方法。
  13. 前記記憶ステップに前記印刷設定情報が記憶されたことが検知された場合、前記表示制御ステップは、前記記憶された前記印刷設定情報が前記特定のプリンタードライバーに反映されるまで前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示することを特徴とする請求項9乃至11のいずれか1項に記載の制御方法。
  14. 印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない特定のプリンタードライバーを備え、前記特定のプリンタードライバーの機能情報を記憶する情報処理装置において実行される制御方法であって、
    前記特定のプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記記憶された前記特定のプリンタードライバーの機能情報が反映された前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を介して入力された指示に従って生成された印刷設定情報が記憶されたか否かを検知する検知ステップと、
    前記検知ステップが前記印刷設定情報を検知した場合、前記検知された前記印刷設定情報を前記特定のプリンタードライバーに反映する反映ステップを有し、
    前記特定のプリンタードライバーは、前記反映ステップにより反映された前記印刷設定情報と前記描画データに基づく印刷データを生成し、
    前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とする制御方法。
  15. 前記特定のプリンタードライバーのデフォルト印刷設定情報を記憶する記憶ステップと、
    前記反映ステップにより前記特定のプリンタードライバーに反映された前記印刷設定情報を前記デフォルト印刷設定情報へ変更する変更ステップを更に備えることを特徴とする請求項14に記載の制御方法。
  16. 前記反映ステップは、前記検知された前記印刷設定情報を前記特定のプリンタードライバーへ反映した後、反映処理が完了したことを示す完了情報を記憶し、
    前記印刷設定変更アプリケーションにより表示される前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は、前記完了情報が記憶されるまで表示されることを特徴とする請求項14または15に記載の制御方法。
  17. 印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない特定のプリンタードライバーを備え、前記特定のプリンタードライバーの機能情報を記憶するコンピュータを、
    前記特定のプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記記憶された前記特定のプリンタードライバーの機能情報が反映された前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示する表示制御手段と、
    前記表示制御手段により表示された前記印刷設定画面を介して入力された指示に従って生成された印刷設定情報を記憶する記憶手段として機能させ、
    前記特定のプリンタードライバーは、前記記憶手段により記憶された前記印刷設定情報と前記描画データに基づく印刷データを生成し、
    前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とするプログラム。
  18. 印刷設定変更アプリケーションへ情報を通知できるプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記情報を通知できるプリンタードライバーの機能情報を取得する取得手段を更に有し、
    前記表示制御手段は、前記取得手段により取得された前記情報を通知できるプリンタードライバーの機能情報が反映された前記情報を通知できるプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示し、
    前記情報を通知できるプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とする請求項17に記載のプログラム。
  19. 前記特定のプリンタードライバーが選択された場合、前記表示制御手段は、オペレーティングシステムにより提供される印刷設定画面に入力された印刷設定情報の再設定を促すメッセージを表示することを特徴とする請求項17または18に記載のプログラム。
  20. 前記特定のプリンタードライバーの機能情報は、前記特定のプリンタードライバーにより生成されることを特徴とする請求項17乃至19のいずれか1項に記載のプログラム。
  21. 前記記憶手段に前記印刷設定情報が記憶されたことが検知された場合、前記表示制御手段は、前記記憶された前記印刷設定情報が前記特定のプリンタードライバーに反映されるまで前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示することを特徴とする請求項17乃至19のいずれか1項に記載のプログラム。
  22. 印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない特定のプリンタードライバーを備え、前記特定のプリンタードライバーの機能情報を記憶するコンピュータを、
    前記特定のプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記記憶された前記特定のプリンタードライバーの機能情報が反映された前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面を介して入力された指示に従って生成された印刷設定情報が記憶されたか否かを検知する検知手段と、
    前記検知手段が前記印刷設定情報を検知した場合、前記検知された前記印刷設定情報を前記特定のプリンタードライバーに反映する反映手段として機能させ、
    前記特定のプリンタードライバーは、前記反映手段により反映された前記印刷設定情報と前記描画データに基づく印刷データを生成し、
    前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は前記印刷設定変更アプリケーションにより提供されることを特徴とするプログラム。
  23. 前記特定のプリンタードライバーのデフォルト印刷設定情報を記憶する記憶手段と、
    前記反映手段により前記特定のプリンタードライバーに反映された前記印刷設定情報を前記デフォルト印刷設定情報へ変更する変更手段を更に備えることを特徴とする請求項22に記載のプログラム。
  24. 前記反映手段は、前記検知された前記印刷設定情報を前記特定のプリンタードライバーへ反映した後、反映処理が完了したことを示す完了情報を記憶し、
    前記印刷設定変更アプリケーションにより表示される前記特定のプリンタードライバー用の印刷設定画面は、前記完了情報が記憶されるまで表示されることを特徴とする請求項22または23に記載のプログラム。
  25. 印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバーと印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない特定のプリンタードライバーが動作可能な情報処理装置であって、
    前記印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバーから取得された機能情報に基づく前記前記印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示し、
    前記特定のプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記特定のプリンタードライバー用に印刷設定情報を受け付けることができないことを示すメッセージを表示する表示制御手段を備え、
    同一の印刷装置用に、前記印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバーと前記特定のプリンタードライバーがインストールされていることを特徴とする情報処理装置。
  26. 同一の印刷装置に対する印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバーと印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できない特定のプリンタードライバーが動作可能なコンピュータを、
    前記印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバーから取得された機能情報に基づく前記前記印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバー用の印刷設定画面を表示し、
    前記特定のプリンタードライバーが描画データを印刷するために選択された場合、前記特定のプリンタードライバー用に印刷設定情報を受け付けることができないことを示すメッセージを表示する表示制御手段として動作させ、
    同一の印刷装置用に、前記印刷設定変更アプリケーションからの問い合わせに回答できるプリンタードライバーと前記特定のプリンタードライバーがインストールされていることを特徴とするプログラム。
JP2012122911A 2012-05-30 2012-05-30 情報処理装置、制御方法及びプログラム Pending JP2013250613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012122911A JP2013250613A (ja) 2012-05-30 2012-05-30 情報処理装置、制御方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012122911A JP2013250613A (ja) 2012-05-30 2012-05-30 情報処理装置、制御方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013250613A true JP2013250613A (ja) 2013-12-12

Family

ID=49849284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012122911A Pending JP2013250613A (ja) 2012-05-30 2012-05-30 情報処理装置、制御方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013250613A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021666A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 キヤノン株式会社 情報処理装置、プログラム及び制御方法
JP2020126681A (ja) * 2019-10-08 2020-08-20 キヤノン株式会社 アプリケーション及び情報処理装置
WO2021065126A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 ブラザー工業株式会社 サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021666A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 キヤノン株式会社 情報処理装置、プログラム及び制御方法
WO2021065126A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 ブラザー工業株式会社 サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
JP2021056756A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 ブラザー工業株式会社 サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
US11277540B2 (en) 2019-09-30 2022-03-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer readable storage medium, information processing device and printing method
US11659125B2 (en) 2019-09-30 2023-05-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer readable storage medium, information processing device and printing method for collate printing
JP7342577B2 (ja) 2019-09-30 2023-09-12 ブラザー工業株式会社 サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
JP2020126681A (ja) * 2019-10-08 2020-08-20 キヤノン株式会社 アプリケーション及び情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5478937B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム
JP5979893B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
US9681018B2 (en) Information processing device and non-transitory computer-readable medium storing instructions for print control
US9164714B2 (en) Information processing apparatus, method, and program for controlling a user interface
JP5704834B2 (ja) 情報処理装置および制御方法およびプログラム
US8390861B2 (en) Information processing apparatus, method, and recording medium controlling the display of printing options
US8693046B2 (en) Printing apparatus that prints with changed print settings, control method for printing apparatus, and storage medium
US10088982B2 (en) Information processing apparatus, method, and program
US8988715B2 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
JP2009230319A (ja) 印刷制御装置
US20170024170A1 (en) Printer driver and information processing device
JP2013250613A (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP2015170295A (ja) 画像形成出力の出力設定を行う情報処理装置およびその制御方法
JP2014041599A (ja) プログラム、情報処理装置、システム
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5167219B2 (ja) 画像処理装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
JP2008227704A (ja) 印刷装置
JP5726344B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム
US11579815B1 (en) Methods and system for implementing print options for a printing device using visual information
JP2019197250A (ja) 情報処理装置、その制御方法およびプログラム
JP2009211520A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2014134992A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2014000791A (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2020201829A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2013041472A (ja) 情報処理装置、ドライバプログラム及び記憶媒体