JP2011185675A - 形状測定機の公差検出方法及び装置 - Google Patents

形状測定機の公差検出方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011185675A
JP2011185675A JP2010049558A JP2010049558A JP2011185675A JP 2011185675 A JP2011185675 A JP 2011185675A JP 2010049558 A JP2010049558 A JP 2010049558A JP 2010049558 A JP2010049558 A JP 2010049558A JP 2011185675 A JP2011185675 A JP 2011185675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
tolerance
measurement data
shape
partial measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010049558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5417222B2 (ja
Inventor
Junji Sakurada
淳二 櫻田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2010049558A priority Critical patent/JP5417222B2/ja
Priority to US13/029,331 priority patent/US9486889B2/en
Priority to EP11157897.7A priority patent/EP2492048B1/en
Publication of JP2011185675A publication Critical patent/JP2011185675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5417222B2 publication Critical patent/JP5417222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/20Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring workpiece characteristics, e.g. contour, dimension, hardness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/20Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B5/201Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring contours or curvatures for measuring roundness
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/401Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

【課題】分割して測定して求めるしかなかった、連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象の形状の公差を、1回の計算で容易に検出可能とする。
【解決手段】連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象の形状の公差を検出する際に、設定された複数の部分測定データを抽出し、先頭の部分測定データから基準位置を設定し、該基準位置を用いて、各部分測定データを一つのデータに結合し、該結合したデータを用いて公差を計算する。
【選択図】図5

Description

本発明は、形状測定機の公差検出方法及び装置に係り、特に、真円度測定機に用いるのに好適な、分割して測定して求めるしかなかった、連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象の形状の公差を、1回の計算で容易に検出することが可能な形状測定機の公差検出方法及び装置に関する。
円柱、円筒などの回転体状の測定対象について、真円度、同心度あるいは同軸度などの真円度に関する各種データを採取するための真円度測定機などの形状測定機が知られている。この真円度測定機においては、回転テーブル上に測定対象を載置し、測定対象の表面形状を検出ヘッドなどで検出しつつ、回転テーブルを回転させることで、測定対象の表面形状データを集積し、真円度などを測定・算出している(特許文献1)。
即ち、検出ヘッドに取付けられている、先端に例えば球状の測定子を備えたスタイラスを、回転テーブルの半径方向(R軸方向と称する)に付勢して、測定対象の表面に接触させ、スタイラスの変位量をリニアエンコーダで検出すると共に、回転テーブルの回転角度をロータリエンコーダにより検出し、この2つの検出値をペアにして検出データとして、測定対象を一回転させる間に該検出データを収集することで、全周の形状を測定することができる。更に、収集した検出データを元に最小自乗法、最小領域法などにより厳密な平均円を求め、これを元に真円度などを計算することができる。
しかしながら、図1に例示する如く、キー溝やセレーションなどの突起部24aや切り欠き部により、連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象24の場合、倣い測定機能を有しない真円度測定機では、検出器に与える物理的影響を考慮して、測定(1)〜(4)のように、4つの部分的な円周に分割して測定せざるを得ず、個別の部分円周に対しての幾何公差しか求めることができなかった。即ち、変位を検出する検出器は、先端にスタイラスを備えているが、このスタイラスはあくまでもR軸方向のみしか動かず、変位を検出する方向もR軸方向のみである。従って、もしも突起があると、スタイラスが突起を乗り越えることが出来ず、検出器を破損する恐れがある。また、溝があると、その溝にスタイラスが入り込み、そこから這い出すことができず、やはり破損するおそれがある。
従って、全体形状の幾何公差を求める際には、各部分円周毎に幾何公差を求め、それらの最大値、最小値から全体形状の幾何公差を推定するしかなかった。
一方、特許文献2には、切欠部を有する断面形状の真円度を測定する際に、測定対象外の凹部の底部データや凸部の頂部データを削除し、残りの測定データに基づいて真円度を算出することが記載されている。
特許第2701141号公報 特開平6−11336号公報
しかしながら、全体形状が連続して測定可能な測定対象を前提としており、分割して測定して求めるしかない、連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象には適用できないという問題点を有していた。
本発明は、前記従来の問題点を解決するべくなされたもので、分割して測定して求めるしかなかった、連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象の形状の公差を、1回の計算で容易に検出可能とすることを課題とする。
本発明は、連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象の形状の公差を検出する際に、設定された複数の部分測定データを抽出し、先頭の部分測定データから基準位置を設定し、該基準位置を用いて、各部分測定データを一つのデータに結合し、該結合したデータを用いて公差を計算するようにして、前記課題を解決したものである。
又、各部分測定データが結合部で一致するよう各部分測定データを結合するようにしたものである。
又、各部分測定データが結合部で連続するよう各部分測定データを結合するようにしたものである。
更に、各部分測定データの平均値が一致するよう各部分測定データを結合するようにしたものである。
本発明は、又、連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象の形状の公差を検出するための形状測定機の公差検出装置であって、設定された複数の部分測定データを抽出する手段と、先頭の部分測定データから基準位置を設定する手段と、該基準位置を用いて、各部分測定データを一つのデータに結合する手段と、該結合したデータを用いて公差を計算する手段と、を備えたことを特徴とする形状測定機の公差検出装置を提供するものである。
本発明によれば、分割して測定して求めるしかなかった、連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象の形状の公差を、1回の計算で容易に検出することが可能になる。
従って、ライン測定などで、複数の数値結果から全体形状の公差を推定する手間が省け、結果の確認の省力化が図れる。更に、結合した形状の幾何公差の判定が、ライン測定でも可能になり、自動測定のバリエーションが増える。
連続して測定するのが困難な形状を有する円筒の測定データの概要を示す図 同じく具体例を示す図 本発明に係る真円度測定装置の実施形態の概観を示す斜視図 同じくブロック構成図 本発明による結合処理の手順を示す流れ図 同じく複数の部分断面の円周データを一つの断面に結合するための設定画面の例を示す図 複数の部分断面の変位量を一つの断面の変位量に換算するときの処理を示す図 結合された円周データの例を示す図 結合処理の変形例を示す図 結合処理の他の変形例を示す図
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
本発明に係る真円度測定機の実施形態の概観を図3に示す。また、この真円度測定機のブロック構成を図4に示す。本実施形態において、基台11の上に設けられた回転テーブル12上に測定対象24が載置される。CPUからの駆動指令はモータ駆動回路33Aに入力され、モータ22を回転させる。この駆動力はベルト21Aおよびプーリーにより回転テーブル12の回転軸に伝達され、一定速度で回転テーブル12を回転させる。その回転角度θはロータリエンコーダ21で逐次検出され、デジタル信号の形でCPU31へ入力される。一方、検出ヘッド20の回転テーブル12(測定対象24)の半径方向(R軸方向)の変位検出信号は、A/D変換器35でデジタル信号に変換され、逐次CPU31へ入力される。検出ヘッド20にはスタイラス26が取り付けられていて、このスタイラス26は検出ヘッド20本体に対して常にある一定方向へばね等により変位され、かつ付勢されている。測定の際には、このスタイラス先端を測定対象24に接触させ、前記ばねの付勢力に勝ってスタイラス26を変位させ、このスタイラス26の変位量を検出ヘッド20本体内部の差動変圧器等により構成される変位検出器により検出する。通常、この変位検出器の分解能は非常に高い反面、測定可能範囲は±300μmと非常に狭くなっている。従って、この検出ヘッド20の位置の調整には、CPU31により上下方向のZ軸、半径方向のR軸各軸方向駆動を自動で制御するようにしている。すなわちCPU31からのZ軸方向の駆動指令はモータ駆動回路33Bに入力され、Z軸方向駆動装置29で検出ヘッド20をZ軸方向へ移動させ、同様に、CPU31からのR軸方向の駆動指令はモータ駆動回路33Cに入力され、R軸方向駆動装置28で検出ヘッド20をR軸方向へ移動させることが可能となっている。このR軸方向駆動装置28の中にR軸方向の位置を検出するリニアエンコーダが配設されている。
リニアエンコーダからの変位検出信号は一旦A/D変換器35へ入力され、デジタル信号に変換されてからCPU31へ入力される。また、ロータリエンコーダ21からの回転角度θの検出信号は既にデジタル信号となっているので、そのままCPU31へ入力される。これらのデジタル信号はペアで測定データとなり記憶回路39に記憶され、適宜CPU31から呼び出されて最小自乗法、最小領域法等により真円度計算、同軸度計算等が行われ、その結果はディスプレイ40に表示されたり、プリンタ43に印字記録されたりする。どのような経路で検出ヘッド20を移動させるか、測定データにどのような幾何計算を施すか等は、キーボード41から作業者が指示するようになっている。また、必要に応じて外部への測定データあるいは幾何計算の結果を通信により出力することも可能である。
次に、図5を用いて、本発明による結合処理を詳細に説明する。
まず、ステップ100で、設定された複数の部分測定データを抽出する。
次いでステップ110で、結合する断面の検出器の測定基準位置を先頭の部分測定データから設定する。
次いでステップ120で、図6に例示する如く、ディスプレイ40に表示される設定画面を見ながら、個々の部分測定データの配列から、結合する断面データ配列の測定位置に対応するインデックスにコピーする。具体的には、図6の左側のリストには、断面に結合できる候補となる部分円周がリストアップされるので、例えば画面中央の「→」ボタンで右側のリストに断面を構成する円周として登録する。
この時、測定基準位置が測定データに与える差分を加味する。具体的には、図7に示す如く、各断面データのずれを修正し、図7の右側に示すように一つの断面とする。図7において、Rnは、n番目の断面の測定半径値、Δrn-1は、i番目の断面の測定半径値と先頭の1番目の測定半径値の差である。
例えば1番目の断面の測定データがx(i)1であったとすると、2番目の断面の測定データは、x(i)2+Δr2-1とし、3番目の断面の測定データは、x(i)3+Δr3-1とし、4番目の断面の測定データは、x(i)4+Δr4-1とする。ここで、Δr2-1は、2番目の最初のデータが1番目の最後のデータと一致し、Δr3-1は、3番目の最初のデータが2番目の最後のデータと一致し、Δr4-1は、4番目の最初のデータが3番目の最後のデータと一致するように決定することができる。ここで各グループ間の区間A、B、Cは、直線で結ぶことができる。
図5のステップ120終了後、ステップ130に進み、図7の右側のように結合された断面データで幾何公差を計算する。
次いでステップ140で、幾何公差の計算結果を、例えばディスプレイ40上に数値や図面として表示して、処理を終了する。
結合された断面データの例を図8に示す。
このようにして、分割された円周を一つの断面として認識することで、円筒断面の幾何公差を一度に求めることができる。
なお、データを結合する方法は前記実施形態に限定されず、図9に例示するように、端部データの延長線が一致するようにしても良い。又、各グループの最初と最後のデータに大きな偶然誤差が載ってしまっていることもあるので、図10に例示するように、各グループのデータの平均値を一致させるようにして、平均誤差レベルで合わせることもできる。
なお、測定対象は円周や円筒に限定されず、形状測定機も真円度測定機に限定されない。
11…基台
12…回転テーブル
20…検出ヘッド
21…ロータリエンコーダ
22…モータ
24…測定対象
26…スタイラス
28…R軸方向駆動装置
29…Z軸方向駆動装置
31…CPU
40…ディスプレイ
41…キーボード

Claims (5)

  1. 連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象の形状の公差を検出する際に、
    設定された複数の部分測定データを抽出し、
    先頭の部分測定データから基準位置を設定し、
    該基準位置を用いて、各部分測定データを一つのデータに結合し、
    該結合したデータを用いて公差を計算することを特徴とする形状測定機の公差検出方法。
  2. 各部分測定データが結合部で一致するよう各部分測定データを結合することを特徴とする形状測定機の公差検出方法。
  3. 各部分測定データが結合部で連続するよう各部分測定データを結合することを特徴とする形状測定機の公差検出方法。
  4. 各部分測定データの平均値が一致するよう各部分測定データを結合することを特徴とする形状測定機の公差検出方法。
  5. 連続して測定するのが困難な形状を有する測定対象の形状の公差を検出するための形状測定機の公差検出装置であって、
    設定された複数の部分測定データを抽出する手段と、
    先頭の部分測定データから基準位置を設定する手段と、
    該基準位置を用いて、各部分測定データを一つのデータに結合する手段と、
    該結合したデータを用いて公差を計算する手段と、
    を備えたことを特徴とする形状測定機の公差検出装置。
JP2010049558A 2010-03-05 2010-03-05 真円度測定機の公差検出方法及び装置 Active JP5417222B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049558A JP5417222B2 (ja) 2010-03-05 2010-03-05 真円度測定機の公差検出方法及び装置
US13/029,331 US9486889B2 (en) 2010-03-05 2011-02-17 Tolerance detection method and tolerance detection device for shape measuring apparatus
EP11157897.7A EP2492048B1 (en) 2010-03-05 2011-03-11 Tolerance detection method and tolerance detection device for shape measuring apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049558A JP5417222B2 (ja) 2010-03-05 2010-03-05 真円度測定機の公差検出方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011185675A true JP2011185675A (ja) 2011-09-22
JP5417222B2 JP5417222B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=44532054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010049558A Active JP5417222B2 (ja) 2010-03-05 2010-03-05 真円度測定機の公差検出方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9486889B2 (ja)
EP (1) EP2492048B1 (ja)
JP (1) JP5417222B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102636137B (zh) * 2012-04-13 2014-07-02 天津大学 关节臂式坐标测量机中revo测头位置姿态标定方法
CN102768028A (zh) * 2012-06-04 2012-11-07 天津大学 单关节臂在线原位测量方法及装置
JP6052956B2 (ja) * 2012-07-02 2016-12-27 株式会社ミツトヨ 形状解析方法および形状解析プログラム
JP6447997B2 (ja) * 2015-02-09 2019-01-09 株式会社ミツトヨ テストインジケータ
CN108592733B (zh) * 2018-04-18 2020-02-07 哈尔滨建成集团有限公司 飞行稳定翼焊接装配公差检测装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07286846A (ja) * 1994-04-20 1995-10-31 Tokyo Seimitsu Co Ltd 不連続部分を有する表面の形状測定方法及び形状測定装置
JP2007309885A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Toyota Motor Corp 形状測定装置および形状測定方法
JP2009002771A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Nsk Ltd 物品の形状測定方法及び測定装置
JP2009294134A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Canon Inc 部分測定を合成する形状測定方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3665419A (en) * 1969-02-18 1972-05-23 North American Rockwell Apparatus for determining shape
JPH0611336A (ja) 1992-06-29 1994-01-21 Tokyo Seimitsu Co Ltd 真円度測定方法
GB2274376B (en) * 1992-12-09 1996-12-18 Honda Motor Co Ltd Method of and system for producing solid models
JP2701141B2 (ja) * 1995-05-23 1998-01-21 株式会社ミツトヨ 真円度測定装置
US6260000B1 (en) * 1997-11-04 2001-07-10 Minolta Co., Ltd. Three-dimensional shape data processing apparatus
JP4024117B2 (ja) * 2002-09-17 2007-12-19 株式会社ミツトヨ 測定支援装置
US6895359B2 (en) * 2002-11-25 2005-05-17 Mitutoyo Corporation Workpiece coordinate system origin setting method, workpiece coordinate system origin setting program and workpiece coordinate system origin setting device of a surface property measuring machine
US7593599B2 (en) 2005-06-30 2009-09-22 Corning Incorporated Method of assembling a composite data map having a closed-form solution
GB0625260D0 (en) 2006-12-19 2007-01-24 Renishaw Plc A method for measuring a workpiece using a machine tool
WO2008119073A2 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Latham Plastics, Inc. Portable optical measurement assembly and methods
JP5183989B2 (ja) * 2007-07-19 2013-04-17 株式会社ミツトヨ 形状測定装置
EP2042829B2 (en) * 2007-09-26 2017-08-09 Hexagon Metrology AB Modular calibration
EP3730896B1 (en) * 2008-10-29 2023-04-19 Renishaw PLC Measurement method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07286846A (ja) * 1994-04-20 1995-10-31 Tokyo Seimitsu Co Ltd 不連続部分を有する表面の形状測定方法及び形状測定装置
JP2007309885A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Toyota Motor Corp 形状測定装置および形状測定方法
JP2009002771A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Nsk Ltd 物品の形状測定方法及び測定装置
JP2009294134A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Canon Inc 部分測定を合成する形状測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110218763A1 (en) 2011-09-08
US9486889B2 (en) 2016-11-08
EP2492048B1 (en) 2014-01-08
JP5417222B2 (ja) 2014-02-12
EP2492048A1 (en) 2012-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102186660B (zh) 用于确定卷起的材料上的距离量的设备和方法
JP5417222B2 (ja) 真円度測定機の公差検出方法及び装置
JP4667186B2 (ja) 回転精度測定方法
JP6031732B1 (ja) 表面形状測定装置の心ずれ量算出方法、及び表面形状測定装置
US9228858B2 (en) Rotation angle detecting apparatus
JP4984268B2 (ja) 軸ぶれ計測方法及び軸ぶれ計測機能を具備した自己校正機能付き角度検出器
CN110605613B (zh) 带有轴向振摆误差监控的机床单元和检验方法
EP0315308A3 (en) Cylindrical coordinate measuring machine
US9823145B2 (en) Bearing nut for measuring the rotational speed of a shaft connected to a turbomachine and associated measuring device
US6741074B2 (en) Method and apparatus for separating electrical runout from mechanical runout
JP3682027B2 (ja) モータコア内径測定装置及び方法
JP6743351B2 (ja) 真円度測定機の心ずれ量算出方法及び真円度測定機
CN108036751A (zh) 基于同步运动式圆度误差分离装置及方法
JP7083630B2 (ja) 測定装置及び測定システム
JP6893850B2 (ja) 転がり軸受直角度測定装置および転がり軸受の直角度測定方法
JP2001091244A (ja) 真円度測定方法および装置
JP5605491B2 (ja) シャシーダイナモメータ
US20050016279A1 (en) Measurement of motions of rotating shafts using non-vibrating contact potential difference sensor
CN102692181B (zh) 形状测量设备用的公差检测方法和公差检测装置
EP3839421B1 (en) Method, computer-readable medium and apparatus for determining the two-point size of a workpiece
JPH07286846A (ja) 不連続部分を有する表面の形状測定方法及び形状測定装置
CN211651438U (zh) 一种偏心轴孔的位置度检测装置
JP6985120B2 (ja) 測定システム
JPH01267405A (ja) 環状部品の多項目同時測定装置
JP4706061B2 (ja) 真円度測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5417222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250