JP2011184641A - 撥水処理方法と撥水処理剤 - Google Patents

撥水処理方法と撥水処理剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2011184641A
JP2011184641A JP2010053794A JP2010053794A JP2011184641A JP 2011184641 A JP2011184641 A JP 2011184641A JP 2010053794 A JP2010053794 A JP 2010053794A JP 2010053794 A JP2010053794 A JP 2010053794A JP 2011184641 A JP2011184641 A JP 2011184641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
liquid
glass
repellent
repellent treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010053794A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoo Shimizu
友郎 清水
Masaji Sasaki
政次 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Co Ltd filed Critical Shimizu Co Ltd
Priority to JP2010053794A priority Critical patent/JP2011184641A/ja
Publication of JP2011184641A publication Critical patent/JP2011184641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)

Abstract

【課題】
保存安定性に優れ長期に撥水が持続し、水滴滑落性にすぐれるガラス用撥水処理液及び処理直前に二液を混合する煩わしい作業を軽減するガラス用撥水処理方法を提供する。
【解決手段】
一般式(1)で示されアルコキシシランを含有する(A)液と酸またはアルカリ触媒を含有する(B)液をそれぞれ別々にガラス表面にスポンジ又は布等により延展後、またはエアゾール缶に充填しスプレー後、乾燥して処理をすることを特徴とするガラス撥水処理剤及びガラス撥水処理方法。
【選択図】なし

Description

本発明は自動車用フロント及びリアーガラスやミラーなどに持続的に撥水を付与し水滴滑落性に優れた撥水処理剤及び撥水処理方法に関する。
従来,自動車ガラスの撥水処理剤としてはポリジメチルシロキサンなどをアルコール類に分散させた特許文献1が提案されているが、しかし水滴滑落性に優れるものの、撥水持続性が劣る傾向にあった。。
この問題を解決するために、フルオロアルキルシラン、酸触媒、水、アルコール溶液からなる撥水剤が特許文献2、特許文献3提案されたが、フルオロアルキルシラン、酸触媒、水、アルコール溶液からなる撥水処理剤はシランと触媒が徐々に反応し、液が不安定なばかりか水滴滑落性や持続性が時間の経過とともに徐々に劣る問題があった。
この問題を解決するためにフルオロアルキルシランを含有するアルコール溶液と、酸触媒を含有したアルコール溶液とに分離させた二液型の撥水剤が特許文献4、特許文献5にて提案され製品の保存安定性の問題が解決されたが、撥水処理作業の直前に二液を混合する必要があり、作業の手間がかかるなど作業が煩雑になった。
特公昭50−15473公報 特開平5−311156公報 特開平9−104861公報 特開平9−53065公報 特開2003−160361公報
本発明の目的は、水滴滑落性かつ持続性にすぐれ、製品の保存安定性を損なうことがなく、しかも作業が簡単なガラス撥水剤およびガラス撥水処理方法の提供することにある。
上述の目的は下記第一の発明から第五の発明によって達成される。
<第一の発見>
アルコキシシランを含有する(A)液と酸またはアルカリ触媒を含有する(B)液をそれぞれ別々にガラス表面に塗布又はスプレーをすることを特徴とするガラス撥水処理剤及びガラス撥水処理方法。
<第二の発見>
アルコキシシランが下記一般式(1)で示される化合物である請求項1に記載のガラス撥水処理剤。
Figure 2011184641
(式中Rは炭素数が0〜8の整数の炭化水素基あるいはフルオロ基、yおよびxは1〜3の整数)
<第三の発見>
アルコキシシランを含有する(A)液がさらに溶剤を含むことを特徴とする請求項1に記載のガラス撥水剤及びガラス撥水処理方法
<第四の発見>
酸またはアルカリ触媒を含有する(B)液がさらに溶媒を含むことを特徴とする求項1に記載のガラス撥水剤及びガラス撥水処理方法
<第五の発見>
アルコキシシランを含有する液及び酸やアルカリ触媒を含有する液の容器の形態がエアゾールであることを特徴とする請求項1に記載のガラス撥水剤及びガラス撥水処理方法
本発明の、撥水処理方法と撥水処理剤により保存安定性に優れ、かつ別々に塗布またはスプレーした方が撥水耐久性、撥水耐候性に優れており、また二液の混合作業がなくなったことから大幅に作業性が改善された。
本発明のアルコキシシランのアルコキシはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基を示し、特に強靭な撥水被膜が得られることからメトキシ基とエトキシ基が好ましい。一般式(1)で示しているRは炭素数0〜8の整数の炭化水素基あるいはフルオロ基で、良好な撥水被膜が得られることから6〜8が特に好ましい。また整数yも良好な撥水被膜が得られることから2〜3が好ましい。一般式(1)で示されるアルコキシシランとしては
Figure 2011184641

などが例示される。アルコキシシランの質量%は0.1〜100質量%で,経済性などの点から1質量%〜20質量%が好ましい。
本発明のアルコキシシランを含有する液に使用する溶剤は、低級アルコール類、飽和・不飽和炭化水素、多価アルコール、エーテル類、芳香族炭化水素、エーテル類などが挙げられる。溶剤は一種類又は二種類以上を用いて良い。このうち、人体に対する安全性からエチルアルコール、n−プロピルアルコール、isoプロピルアルコール等の低級アルコール類が好ましい。
また、酸やアルカリ触媒を含有する液に使用される溶剤としては低級アルコール類、飽和・不飽和炭化水素、多価アルコール、エーテル類、芳香族炭化水素、エーテル類などが挙げられる。溶剤は一種類又は二種類以上を用いて良い。人体に対する安全性からエチルアルコール、n−プロピルアルコール、isoプロピルアルコール等の低級アルコール類が好ましい。溶剤の含有量は塗布の作業の利便性から80wt%〜99wt%が好ましい。
本発明に用いられる酸触媒としては、塩酸、硝酸、硫酸等の無機酸、酢酸、クエン酸、リンゴ酸などの有機酸があげられ 塩酸、硝酸、硫酸などの無機酸が好ましい。またアルカリ触媒としては水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の無機塩基類を一種類又は二種類以上を混合して用いることが出来る。触媒の添加量は少ないと効果が劣り、多すぎると分解残留物が多くなり初期の接触角が低下することからアルコキシシランに対し質量の比率で1/10〜1/200が好ましい。
本発明の撥水処理方法として、アルコキシシランを含有する(A)液と酸またはアルカリ触媒を含有する(B)液を被処理物面に別々に塗布またはスプレーする際、(A)液、(B)液の使用比率は質量比で(A)液:(B)液=1:5〜5:1が好ましく、さらに性能の点、作業の利便性から(A)液:(B)液=1:2〜2:1が好ましい。
本発明の撥水処理液組成物には、さらに香料、紫外線吸収剤などの添加剤を添加することができる。また原料中に含まれる微量の成分や製造工程の段階で吸収する成分を含有してもよい
本発明の撥水処理剤はボトルに充填しスポンジや布等により延展後、またはトリガースプレーボトル、エアゾール缶等に充填しスプレー後、乾燥して処理することにより用いられる。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
<実施例1>
イソプロピルアルコール95gに
Figure 2011184641
35gを添加しアルコキシシラン含有液(A)とする。イソプロピルアルコール99gに硝酸(60質量%)を1g添加し触媒液(B)とする。(A)液を18cm×13cmのガラス板に0.5mlトリガースプレーで噴霧し、(B)液を同上に0.5mlトリガースプレーで噴霧した後、室温で10分間放置後、乾いたタオルでよく拭き取り更に室温にて24時間放置後、撥水耐久性と撥水耐候性を測定した。
<撥水耐久性測定方法>
市販の被膜除去剤(研磨剤炭化ケイ素粒径3.3μ15質量%含有)の20質量%水溶液に撥水処理を施したガラス板を浸漬し、可変攪拌機に直径6cmの背板付円形スポンジを取り付けて、スポンジに9g/cm2の加重でガラス板に押し付け、500回転/分で2分間研磨した後、ガラス板をよく水洗し研磨箇所にトリガースプレーで水をかけ撥水箇所の残存直径を測定し下記の評価指標により撥水耐久性を評価した
◎:直径2cm以上残存、 ○:1cm〜2cm未満、△:0.5cm〜1cm以下は、×:0.5cm未満
<撥水耐候性測定方法>
上記のように処理したガラス板を屋外のアスファルト面から1mの高さに処理面を真南に向け設置し、30日後、60日後、90日後、120日後、180日後毎に水洗後さらにisoプロピルアルコールで洗浄し室温で10分間乾燥後、マイクロシリンジにて0.05mlの水滴をガラス面に滴下し徐々に傾け水滴が滑り出した角度を滑落角度とし測定する。撥水処理直後の滑落角度を基準として角度が増加した度合いで下記の評価指標により撥水耐候性を評価した。
◎:0〜5°未満増加、○:5〜10°未満増加 △:10〜15°未満増加 ×:15°以上増加。
<実施例2〜6>
表1に示す組成で実施例1と同様に調整し、実施例1と同様に撥水耐久性と撥水耐候性を測定した。結果を表2に示す。
<比較例1〜2>
表2に示す組成で実施例1と同様に調整し、実施例1と同様に撥水耐久性と撥水耐候性を測定した。結果を表3に示す。
<比較例3>
表2に示す組成で酸触媒をあらかじめアルコキシシランの加えた溶液を調製し、溶液をガラス板に0.5mlトリガースプレーで噴霧した後室温で10分間放置後、乾いたタオルでよく拭き取り更に室温にて24時間放置後、撥水耐久性と撥水耐候性を測定した。
Figure 2011184641
Figure 2011184641
Figure 2011184641
Figure 2011184641
本発明は、製品保存安定性に、また持続的に撥水を付与し水滴滑落性に優れた撥水処理剤及び撥水処理方法に関するもので、自動車用フロント及びリアーガラスやミラーなどの水滴付着防止に利用可能である。

Claims (5)

  1. アルコキシシランを含有する(A)液と酸またはアルカリ触媒を含有する(B)液をそれぞれ別々にガラス表面に塗布又はスプレーをすることを特徴とするガラス撥水処理剤及びガラス撥水処理方法。
  2. アルコキシシランが下記一般式(1)で示される化合物である請求項1に記載のガラス撥水処理剤。
    Figure 2011184641
    (式中Rは炭素数が0〜8の整数の炭化水素基あるいはフルオロ基、yおよびxは1〜3の整数)
  3. アルコキシシランを含有する(A)液がさらに溶剤を含むことを特徴とする請求項1に記載のガラス撥水剤及びガラス撥水処理方法
  4. 酸またはアルカリ触媒を含有する(B)液がさらに溶媒を含むことを特徴とする求項1に記載のガラス撥水剤及びガラス撥水処理方法
  5. アルコキシシランを含有する液及び酸やアルカリ触媒を含有する液の容器の形態がエアゾールであることを特徴とするは請求項1に記載のガラス撥水剤及びガラス撥水処理方法
JP2010053794A 2010-03-10 2010-03-10 撥水処理方法と撥水処理剤 Pending JP2011184641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010053794A JP2011184641A (ja) 2010-03-10 2010-03-10 撥水処理方法と撥水処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010053794A JP2011184641A (ja) 2010-03-10 2010-03-10 撥水処理方法と撥水処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011184641A true JP2011184641A (ja) 2011-09-22

Family

ID=44791298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010053794A Pending JP2011184641A (ja) 2010-03-10 2010-03-10 撥水処理方法と撥水処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011184641A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161825A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Aisin Seiki Co Ltd 酸化物皮膜及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161825A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Aisin Seiki Co Ltd 酸化物皮膜及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6432181B1 (en) Silicone compositions, methods of making and using VOC free, non-flammable creams, pastes and powders to render nonporous surfaces water, soil and stain repellent
JP4840899B2 (ja) 親水防汚コーティング組成物、それを用いた被膜の形成方法及び用途
PT1618153E (pt) Utilização de polissilazanos para produção de superfícies modificadas hidrofobicamente e oleofobicamente
JP5631640B2 (ja) 防曇剤組成物
CN108300299B (zh) 一种具有防滑功能的保护性涂层组合物、涂布制品及其制备方法
JP5506492B2 (ja) 防汚塗料及びこれが塗布された製品
KR20190115660A (ko) 욕실용 유리 코팅제 조성물
JP2011184641A (ja) 撥水処理方法と撥水処理剤
JP2717167B2 (ja) 被覆用組成物
JP2008095018A (ja) タイヤの水性艶出し組成物
JP2008156427A (ja) 撥水防汚ハードコート組成物
JP2013203797A (ja) 自動車用窓ガラス撥水コーティング剤
JP2001115151A (ja) 1液式水系撥水処理剤及び2液式水系撥水処理剤並びに無機材表面の撥水処理方法
JP4512129B2 (ja) ガラス用撥水剤
EP1556452A1 (en) Process and composition for coating
FI122754B (fi) Pinnoitekoostumus ja menetelmä sen valmistamiseksi
JP4334260B2 (ja) 光沢撥水付与組成物、その製造方法及び自動塗布方法
JP2016098306A (ja) コーティング組成物
JP2016169307A (ja) コーティング組成物
JP2008038096A (ja) 撥水処理剤および撥水処理方法
JP2006328158A (ja) タイヤの水性艶出し組成物
JPH11349930A (ja) 撥水剤及びその処理方法
JP2018028022A (ja) 撥水性コーティング組成物
CN108546429A (zh) 一种用于汽车玻璃的油水双疏涂层液
CN106800981A (zh) 一种玻璃清洗剂及其制备方法