JP2011176581A - スピーカ装置、スピーカシステム、および音響システム - Google Patents

スピーカ装置、スピーカシステム、および音響システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011176581A
JP2011176581A JP2010038746A JP2010038746A JP2011176581A JP 2011176581 A JP2011176581 A JP 2011176581A JP 2010038746 A JP2010038746 A JP 2010038746A JP 2010038746 A JP2010038746 A JP 2010038746A JP 2011176581 A JP2011176581 A JP 2011176581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
speaker device
audio signal
signal
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010038746A
Other languages
English (en)
Inventor
Keita Kato
圭太 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2010038746A priority Critical patent/JP2011176581A/ja
Publication of JP2011176581A publication Critical patent/JP2011176581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】音響システムの構成の自由度を高めることを可能にする。
【解決手段】1台のリモコン2に対してスピーカ装置3が複数台設置される。リモコン2はステレオ信号を音声信号として送信する。各スピーカ装置3は、リモコン2から送信されたステレオ信号を受信する。各スピーカ装置3に設けられたスライドスイッチを操作することによって、各スピーカ装置3は、ステレオ音声(右チャネル音声および左チャネル音声)を出力するパターンと、右チャネル音声のみ出力するパターンと、左チャネル音声のみ出力するパターンとを切換える。スピーカ装置の設置台数、各スピーカ装置の再生モードは、ユーザが任意に設定可能である。さらにスピーカ装置の配置も特に限定されない。したがってユーザが要求する環境、音量、音質等に応じて、音響システムを自由に構築できる。
【選択図】図7

Description

本発明はスピーカ装置、スピーカシステム、および音響システムに関する。
映像音響システムにおいて機器間で信号を伝送するための方法として、一般的には、機器間を接続するケーブルによる伝送あるいは無線による伝送が用いられる。
たとえば特開平5−191348号公報(特許文献1)は、VTR(Video Tape Recorder)一体型カメラに、ケーブルによって接続されたリモートコントローラを開示する。このリモートコントローラは、上記カメラからの映像信号および音声信号を光信号に変換して、その光信号を出力する。光受信ユニットは、リモートコントローラから光信号を受信する。光受信ユニットは、その光信号を映像信号および音声信号に変換して、その映像信号および音声信号をモニタテレビに出力する。
特開平5−191348号公報
特開平5−191348号公報によれば、VTR一体型カメラが出力した音声信号はモニタテレビによって再生される。しかしながら特開平5−191348号公報には、スピーカの使用形態に関する特段の記載はない。
モニタテレビのスピーカだけで音声が再生される場合、スピーカの位置が固定されるという課題がある。また、より迫力ある音声あるいは高音質が要求される場合、モニタテレビのスピーカだけではその要求に十分に対応できない可能性がある。
本発明の目的は、音響システムの構成の自由度を高めることを可能にすることである。
本発明のある局面に係るスピーカ装置は、第1および第2のスピーカと、音声信号を受ける入力部と、音声信号を再生する場合の再生モードを、切換パターンに従って切換える切換部と、第1および第2のスピーカと入力部と切換部とを収納する筐体とを備える。切換パターンは、音声信号が第1のチャネル信号と第2のチャネル信号とを含む場合に、第1のスピーカが第1のチャネル信号を再生し、かつ第2のスピーカが第2のチャネル信号を再生するパターンと、第1および第2のスピーカがともに第1のチャネル信号を再生するパターンと、第1および第2のスピーカがともに第2のチャネル信号を再生するパターンとを含む。
好ましくは、スピーカ装置は、筐体に収納され、かつ音声信号を増幅するアンプをさらに備える。
好ましくは、入力部は、無線によって送信された音声信号を受信するように構成される。
好ましくは、入力部は、スピーカ装置に対する送信元としてスピーカ装置が予め認証した送信装置から送られた音声信号を受け付ける。
好ましくは、入力部は、音声信号を伝送するケーブルに接続するための入力端子を有する。
好ましくは、切換部は、リモートコントローラから送信された制御信号によって、切換パターンを変更する。
好ましくは、スピーカ装置は、手動操作によって切換パターンを設定するための操作部をさらに備える。
本発明の他の局面に係るスピーカシステムは、上記の少なくとも1つのスピーカ装置と、音声出力機器が出力した音声信号を無線でスピーカ装置に送信するための送信装置とを備える。
本発明のさらに他の局面に係る音響システムは、上記の少なくとも1つのスピーカ装置と、上記の少なくとも1つのスピーカ装置に音声信号を出力するための音声出力機器とを備える。
好ましくは、音響システムは、音声出力機器が出力した音声信号を無線でスピーカ装置に送信するための送信装置をさらに備える。
本発明によれば、音響システムの構成の自由度を高めることが可能になる。
本発明の実施の形態1に係る音響システムの概略構成を示した図である。 実施の形態1に係るスピーカ装置の筐体に設けられた操作部を説明するための図である。 図1に示したリモコンの構成を示したブロック図である。 図1に示したスピーカ装置3の構成を示したブロック図である。 一般的なアクティブスピーカの使用例を示した図である。 本発明の実施の形態1に係る音響システムの基本的な構成を示した図である。 本発明の実施の形態1に係る音響システムの他の構成例を示した図である。 本発明の実施の形態1に係る音響システムのさらに他の構成例を示した図である。 スピーカ装置の再生モードをリモコンにより設定するための構成を説明するための図である。 本発明の実施の形態1に係る音響システムのさらに他の使用例を示した図である。 本発明の実施の形態2に係る音響システムの概略構成を示した図である。 実施の形態2に係るスピーカ装置の筐体に設けられた操作部を説明するための図である。 図11に示したスピーカ装置3Bの構成を示したブロック図である。 本発明の実施の形態2に係る音響システムの構成例を示した図である。
以下、この発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。
[実施の形態1]
図1は、本発明の実施の形態1に係る音響システムの概略構成を示した図である。図1を参照して、音響システム50は、音声出力機器1と、リモートコントローラ2と、スピーカ装置3とを備える。この実施の形態では、リモートコントローラ(以下「リモコン」と呼ぶ)2およびスピーカ装置3によってスピーカシステムが構成される。
音声出力機器1は、音声信号を出力端子5から出力する。音声信号を出力するための端子を有していれば音声出力機器1の種類は特に限定されない。たとえばステレオシステム、テレビ、パソコン、携帯電話、携帯音楽プレーヤ、ICレコーダなどが音声出力機器1の例として挙げられる。本発明の実施の形態では、出力端子5から出力される音声信号は、右チャネル信号および左チャネル信号を含むステレオ信号であるとする。
リモコン2は、キー操作部6と、入力端子7と、無線送信部8とを有する。キー操作部6は、ユーザがスピーカシステムに関する各種の制御を実行するための操作キーを含む。入力端子7はケーブル4によって音声出力機器1の出力端子5と接続され、音声出力機器1から出力された音声信号を受ける。無線送信部8は、リモコン2に入力された音声信号等を無線で送信する。
スピーカ装置3は、筐体10と、無線受信部11と、操作部12と、スピーカ27R,27Lとを備える。無線受信部11は筐体10の内部に配置され、リモコン2からの無線信号を受信する。操作部12は筐体10の表面に設けられる。この実施の形態では、操作部12は筐体10の上面に設けられているが、筐体10の側面に操作部12が設けられていてもよい。
図2は、実施の形態2に係るスピーカ装置の筐体に設けられた操作部を説明するための図である。図2を参照して、操作部12は、スライドスイッチ13と、入力端子14L,14Rと、音量ボタン15U,15Dと、電源ボタン16とを有する。
スライドスイッチ13は、スピーカ装置3の音声再生モードを切換えるためのスイッチである。図2および図1を参照して、スライドスイッチ13のツマミが「ステレオ」の位置にある場合、スピーカ装置3はステレオ再生を行なう。この場合、スピーカ27Rは右チャネル音声信号を再生し、スピーカ27Lは左チャネル音声信号を再生する。スライドスイッチ13のツマミが「Lch」の位置にある場合、スピーカ27R,27Lの両方が左チャネル音声信号を再生する。スライドスイッチ13のツマミが「Rch」の位置にある場合、スピーカ27R,27Lの両方が右チャネル音声信号を再生する。
入力端子14L,14Rは、ステレオ音声信号をケーブルから入力するための端子である。スピーカ装置3は音声信号を無線だけでなくケーブルでも受信できる。入力端子14Lは、左チャネル音声信号を受けるための端子であり、入力端子14Rは、右チャネル音声信号を受けるための端子である。
音量ボタン15Uは、スピーカ27R,27Lの音量を上げるための操作ボタンであり、音量ボタン15Dは、スピーカ27R,27Lの音量を下げるための操作ボタンである。電源ボタン16は、スピーカ装置3の電源をオンオフするための操作ボタンである。
図3は、図1に示したリモコンの構成を示したブロック図である。図3を参照して、リモコン2は、キー操作部6と、入力端子7と、無線送信部8と、信号処理部21と、音声信号入力部22と、制御部23と、音声信号処理回路24と、送信処理部25と、電源部26とを備える。信号処理部21は、キー操作部6の操作に応じた制御信号を生成する。音声信号入力部22は、入力端子7を介して音声信号を受けるインターフェースである。
音声信号処理回路24は、音声信号入力部22に入力された音声信号に対して所定の処理(たとえばアナログ信号からデジタル信号への変換)を行なう。音声信号処理回路24によって処理された音声信号は送信処理部25に送られる。
制御部23は、信号処理部21からの制御信号に従って音声信号処理回路24、送信処理部25等を制御するとともに、スピーカ装置3を制御するための制御信号を生成する。送信処理部25は、音声信号処理回路24からの音声信号、制御部23からの制御信号を無線で送信するための各種の処理(たとえば変調など)を実行する。無線送信部8は、送信処理部25から送られた信号を無線で送信する。電源部26は、リモコン2内の各ブロックに電源電圧を供給する。
図4は、図1に示したスピーカ装置3の構成を示したブロック図である。図4を参照して、スピーカ装置3はいわゆるアクティブスピーカであり、アンプを有している。具体的には、スピーカ装置3は、筐体10と、無線受信部11と、操作部12と、電源部31と、受信処理部32と、制御部33と、アンプ34と、切換回路35と、スピーカ27R,27Lとを備える。無線受信部11、電源部31と、受信処理部32と、制御部33と、アンプ34と、切換回路35とは筐体10内部に収容される。スピーカ27R,27Lは筐体10に固定され、あるいは筐体10に内蔵される。
無線受信部11は、リモコン2から無線で送られた信号を受信する。受信処理部32は無線受信部11が受信した信号に対して所定の処理を実行する。無線受信部11が受信した信号が音声信号であれば、受信処理部32は、その音声信号をアンプ34に出力する。アンプ34は、音声信号を増幅する。なお操作部12の入力端子に音声信号が入力された場合には、アンプ34は、その音声信号を増幅する。すなわち、このスピーカ装置30は、入力部として無線受信部11と入力端子14R,14Lとを有する。
無線受信部11が受信した信号が制御信号であれば、受信処理部32はその制御信号を制御部33に出力する。制御部33は、信号処理部21からの制御信号あるいは操作部12からの制御信号に従って電源部31のオンオフを制御したり、スピーカ27R,27Lの音量を制御するためにアンプ34のゲインを制御したりする。操作部12のスイッチ、ボタン等の操作によって操作部12から制御部33に制御信号が入力される。
操作部12のスライドスイッチ13は、そのツマミの位置を示す信号(たとえばスイッチのツマミの位置に応じて電位が変わる信号)を制御部33に出力する。制御部33は、その信号に基づいて切換回路35を制御する。切換回路35は、制御部33によって制御されることで、スピーカ27R,27Lに対する音声信号の出力方式を切換える。すなわちスピーカ27R,27Lによる音声再生モードを切換えるためのパターンがスライドスイッチ13によって設定される。切換回路35は、その切換パターンに従ってスピーカ27R,27Lに対する音声信号の出力方式を切換える。
切換パターンと、切換回路35の出力方式との対応関係は以下のとおりである。スライドスイッチ13のツマミが「ステレオ」の位置にある場合、切換回路35はスピーカ27R,27Lに右チャネル音声信号および左チャネル音声信号をそれぞれ出力する。スライドスイッチ13のツマミが「Lch」の位置にある場合、切換回路35はスピーカ27R,27Lの両方に左チャネル音声信号を送る。スライドスイッチ13のツマミが「Rch」の位置にある場合、切換回路35はスピーカ27R,27Lの両方に右チャネル音声信号を送る。
以上説明したように、実施の形態1に係るスピーカ装置3は、スピーカ27R,27Lと、音声信号を受ける入力部(無線受信部11および入力端子14R,14L)と、切換回路35とを備えている。切換回路35は、スピーカ27R,27Lが音声信号(右チャネル音声信号および左チャネル音声信号を含むステレオ信号)を再生する場合の再生モードを切換パターンに従って切換える。
実施の形態1によれば、スピーカ装置側の設定によって音声信号の再生パターンを切換えることができる。これによって、音響システムの構成の自由度を高めることが可能になる。このような特徴の理解のため、一般的なアクティブスピーカについてまず説明し、次に実施の形態1に係るスピーカ装置を用いた音響システムの構成例を説明する。
図5は、一般的なアクティブスピーカの使用例を示した図である。図5を参照して、スピーカ装置3Aは、ケーブル4によって音声出力機器1に接続される。音声出力機器1から出力された音声信号はケーブル4を通じてスピーカ装置3Aに入力される。スピーカ装置3Aはアンプを内蔵しており、スピーカ装置3Aに入力された音声信号を増幅する。しかしながら、2つのスピーカは、それぞれ、右チャネル音声信号および左チャネル音声信号を再生するよう固定されている。
図6は、本発明の実施の形態1に係る音響システムの基本的な構成を示した図である。図6を参照して、1台のリモコン2に対して1台のスピーカ装置3が設置される。音声出力機器1から出力された音声信号はケーブル4を通じてリモコン2に入力される。リモコン2は、その音声信号を無線でスピーカ装置3に送信する。スピーカ装置3は、リモコン2から無線で送られた音声信号を再生する。
さらにリモコン2は、ユーザの操作によって、スピーカ装置3を制御するための信号をスピーカ装置3に送信する。たとえばスピーカ装置の音量、スピーカ装置の電源のオン/オフなどがリモコン2から送られた制御信号によって制御される。
リモコン2から音声信号を伝送するための方法は、無線を用いた方法であれば特に限定されない。たとえばリモコン2は、電波(FM波を含む)、赤外線等によって音声信号を伝送してもよい。また、リモコン2からスピーカ装置に信号を伝送するための通信規格も特に限定されない。通信規格として、たとえばBluetooth(登録商標)を実施の形態1に適用できる。また独自の通信規格を適用してもよい。
Bluetooth(登録商標)のように、機器の認証が定義された通信規格を本発明の実施の形態1に係るスピーカシステムに用いることが好ましい。このような通信規格を用いた場合、リモコン2およびスピーカ装置3は、相手を認識するためのペアリング(確認作業)を行なう。これにより、スピーカ装置3は、そのスピーカ装置3が予め送信元と認証したリモコンから送られた音声信号のみ再生できる。したがって、認証済みのリモコンおよび認証されていないリモコンの両方から送られた音声信号がスピーカ装置3で混信することを回避できる。また、認証されていないリモコンからの制御信号によってスピーカ装置3が誤作動することも防ぐことができる。
図7は、本発明の実施の形態1に係る音響システムの他の構成例を示した図である。図7を参照して、この構成例では、1台のリモコン2に対してスピーカ装置3が複数台設置される。リモコン2はステレオ信号を音声信号として送信する。各スピーカ装置3は、リモコン2から送信されたステレオ信号を受信する。
各スピーカ装置3に設けられたスライドスイッチ13を操作することによって、複数のスピーカ装置3を、右チャネル(Rch)専用スピーカと、左チャネル(Lch)専用スピーカとに容易にグループ化することができる。さらに、各チャネルの再生に用いられるスピーカ装置の台数は特に制限されない。
従って、右チャネル専用スピーカと左チャネル専用スピーカとを同数にしてもよい。また図7に示すように、左右のチャネルでスピーカ装置の数を異ならせてもよい。音楽を聴く位置によっては、右チャネルあるいは左チャネルの音声が聞こえにくい場合がある。音声が聞こえにくいほうのチャネルのスピーカ装置を増設することで、左右両チャネルで音量のバランスをとることができるので音響効果を高めることができる。
図8は、本発明の実施の形態1に係る音響システムのさらに他の構成例を示した図である。図8を参照して、1台のリモコン2に対してスピーカ装置3が複数台設置される。この場合、1台のスピーカ装置3がステレオ再生用スピーカに割り当てられる。この点で図8に示した構成は、図7に示した構成と異なる。ステレオ再生用スピーカは、たとえば右チャネル専用スピーカと左チャネル専用スピーカとの間に配置される。図8に示した構成も、図7の構成と同様に音響効果を高めることができる。
複数のスピーカ装置が様々な場所に配置されている場合、各スピーカ装置の操作部に設けられたスライドスイッチを操作することは、ユーザにとって負担となる可能性がある。実施の形態1では、リモコン2から各スピーカ装置の再生モードを設定することも可能である。ただしこの場合、リモコン2側からは、切換パターンを設定するための制御信号だけでなく、切換パターンの変更対象となるスピーカ装置を指定するための制御信号も送信される。また、リモコン2とスピーカ装置3との通信には、上記のような機器間の認証が定義された規格が用いられる。
図9は、スピーカ装置の再生モードをリモコンにより設定するための構成を説明するための図である。図9を参照して、1対のスピーカ装置3がユーザAの前方、かつ左右両側に配置される。ユーザAから見て右側のスピーカ装置3は、右チャネル音声のみ再生するように設定されているが、ユーザAから見て左側のスピーカ装置3は、ステレオ再生モードに設定されている。このような場合、ユーザAがリモコン2を操作することで、左側のスピーカ装置3の制御部は、左チャネル音声信号のみ再生する再生モードとなるように切換回路35を制御する。これにより、左側のスピーカ装置3は左チャネル専用スピーカに変更されるのでユーザAが左側のスピーカ装置3の位置まで移動する手間を省くことができる。一方、右側のスピーカ装置もリモコン2からの信号を受信するものの、右側のスピーカ装置3は、リモコン2によって指定されたスピーカと異なる。したがって右側のスピーカ装置の制御部は再生モードを変更しない。
さらに、実施の形態1に係るスピーカ装置3はアンプおよび音声信号の入力端子を有しているので、一般的なアクティブスピーカとして使用することができる。この場合の構成は、図5において、スピーカ装置3Aをスピーカ装置3に置き換えた構成となる。
さらに、図10に示すように、リモコン2から無線で音声信号を受信するスピーカ装置3と、ケーブルを通じて音声信号を受信するスピーカ装置3とを組み合わせてもよい。音声出力機器1の出力端子、リモコン2の入力端子およびスピーカ装置3の入力端子には、音声信号を2分配するためのケーブル4Aが接続される。
このように実施の形態1によれば、スピーカ装置の設置台数、各スピーカ装置の再生モードは、ユーザが任意に設定可能である。また、各スピーカ装置は、リモコン2から無線(ワイヤレス)で音声信号を受信するので、スピーカ装置の配置も特に限定されない。たとえば部屋の四隅に、実施の形態1に係るスピーカ装置を配置できる。したがって、実施の形態1によれば、ユーザが要求する環境、音量、音質等に応じて、音響システムを自由に構築できる。
なお、上記形態では、リモートコントローラが音声信号および制御信号を無線で送信するが、音声信号の送信専用の送信装置と、制御信号の送信専用のリモコンとが別々で設けられてもよい。
[実施の形態2]
実施の形態1に係るスピーカ装置はアンプを内蔵したスピーカ(アクティブスピーカ)であるが、アンプを内蔵していないスピーカ(パッシブスピーカ)にも本発明を適用することができる。
図11は、本発明の実施の形態2に係る音響システムの概略構成を示した図である。図11を参照して、音響システム60は、プレーヤ41と、アンプ42と、ケーブル4Bと、スピーカ装置3Bとを備える。プレーヤ41は、記録媒体(たとえばCDであるがこれに限定されない)から音声信号を読み出す。アンプ42は、プレーヤ41によって読み出された音声信号を増幅する。アンプ42が出力する音声信号はケーブル4Bによってスピーカ装置3Bに伝送される。スピーカ装置3Bは、ケーブル4Bによって送られた音声信号を音声として出力する。
プレーヤ41およびアンプ42は、音声信号を出力する機器に相当する。図11では、プレーヤ41およびアンプ42とは別体として示されているが、これらが一体化されていてもよい。また、スピーカ装置3Bに接続される音声出力機器は特に限定されず、たとえばプレーヤ41に加えてあるいはプレーヤ41に代えて他の機器(たとえばチューナ等)が設けられていてもよい。
スピーカ装置3Bは、筐体10と、操作部12と、スピーカ27R,27Lとを備える。図12は、実施の形態2に係るスピーカ装置の筐体に設けられた操作部を説明するための図である。図12を参照して、操作部12は、スライドスイッチ13と、入力端子14L,14Rとを有する。スライドスイッチ13はスピーカ装置3Bの音声再生モードを切換えるためのスイッチである。スピーカ装置3Bの音声再生モードは、実施の形態1に係るスピーカ装置3の音声再生モードと同様の3つのモードを有する。したがってスピーカ装置3Bの音声再生モードについては以後の詳細な説明を繰り返さない。
図13は、図11に示したスピーカ装置3Bの構成を示したブロック図である。図13を参照して、スピーカ装置3Bは、筐体10と、操作部12と、切換回路35と、スピーカ27R,27Lとを備える。各ブロックの機能は、実施の形態1に係るスピーカ装置3の対応するブロックの機能と同様である。ただしこのスピーカ装置3Bでは、入力端子14R,14Lに入力された音声信号が切換回路35に入力される。さらに、切換回路35は、操作部12のスライドスイッチ13が手動操作されることによって、スピーカ27R,27Lへの音声信号の出力方式を切換える。すなわちスライドスイッチ13は手動操作によって切換パターンを設定する。
図14は、本発明の実施の形態2に係る音響システムの構成例を示した図である。図14を参照して、アンプ42の出力端子には、音声信号を2分配するためのケーブル4Cが接続される。2分配された音声信号は、ケーブル4Cを通じて2つのスピーカ装置3Bにそれぞれ送られる。2つのスピーカ装置3Bをそれぞれ、左チャネル専用スピーカ、右チャネル専用スピーカとして使用することができる。また、2つのスピーカ装置3Bをともに、ステレオ再生用スピーカとして使用してもよい。また、スピーカ装置3Bの設置台数、配置は特に限定されるものではない。
実施の形態1と同様に、実施の形態2によれば、スピーカ装置側で音声信号の再生パターンを切換えることができるので、音響システムの構成の自由度を高めることができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 音声出力機器、2 リモートコントローラ(リモコン)、3,3A,3B スピーカ装置、4,4A,4B,4C ケーブル、5 出力端子、6 キー操作部、7,14L,14R 入力端子、8 無線送信部、10 筐体、11 無線受信部、12 操作部、13 スライドスイッチ、15D,15U 音量ボタン、16 電源ボタン、21 信号処理部、22 音声信号入力部、23,33 制御部、24 音声信号処理回路、25 送信処理部、26,31 電源部、27R,27L スピーカ、32 受信処理部、34,42 アンプ、35 切換回路、41 プレーヤ、50,60 音響システム、A ユーザ。

Claims (10)

  1. 第1および第2のスピーカと、
    音声信号を受ける入力部と、
    前記音声信号を再生する場合の再生モードを、切換パターンに従って切換える切換部と、
    前記第1および第2のスピーカと前記入力部と前記切換部とを収納する筐体とを備え、
    前記切換パターンは、
    前記音声信号が第1のチャネル信号と第2のチャネル信号とを含む場合に、前記第1のスピーカが前記第1のチャネル信号を再生し、かつ前記第2のスピーカが前記第2のチャネル信号を再生するパターンと、
    前記第1および第2のスピーカがともに前記第1のチャネル信号を再生するパターンと、
    前記第1および第2のスピーカがともに前記第2のチャネル信号を再生するパターンとを含む、スピーカ装置。
  2. 前記スピーカ装置は、
    前記筐体に収納され、かつ前記音声信号を増幅するアンプをさらに備える、請求項1に記載のスピーカ装置。
  3. 前記入力部は、無線によって送信された前記音声信号を受信するように構成される、請求項2に記載のスピーカ装置。
  4. 前記入力部は、前記スピーカ装置に対する送信元として前記スピーカ装置が予め認証した送信装置から送られた前記音声信号を受け付ける、請求項1から3のいずれか1項に記載のスピーカ装置。
  5. 前記入力部は、音声信号を伝送するケーブルに接続するための入力端子を有する、請求項1から4のいずれか1項に記載のスピーカ装置。
  6. 前記切換部は、リモートコントローラから送信された制御信号によって、前記切換パターンを変更する、請求項1から5のいずれか1項に記載のスピーカ装置。
  7. 前記スピーカ装置は、手動操作によって前記切換パターンを設定するための操作部をさらに備える、請求項1から6のいずれか1項に記載のスピーカ装置。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載の、少なくとも1つのスピーカ装置と、
    音声出力機器が出力した前記音声信号を無線で前記スピーカ装置に送信するための送信装置とを備える、スピーカシステム。
  9. 請求項1から7のいずれか1項に記載の、少なくとも1つのスピーカ装置と、
    前記少なくとも1つのスピーカ装置に音声信号を出力するための音声出力機器とを備える、音響システム。
  10. 音声出力機器が出力した前記音声信号を無線で前記スピーカ装置に送信するための送信装置をさらに備える、請求項9に記載の音響システム。
JP2010038746A 2010-02-24 2010-02-24 スピーカ装置、スピーカシステム、および音響システム Pending JP2011176581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038746A JP2011176581A (ja) 2010-02-24 2010-02-24 スピーカ装置、スピーカシステム、および音響システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038746A JP2011176581A (ja) 2010-02-24 2010-02-24 スピーカ装置、スピーカシステム、および音響システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011176581A true JP2011176581A (ja) 2011-09-08

Family

ID=44689035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010038746A Pending JP2011176581A (ja) 2010-02-24 2010-02-24 スピーカ装置、スピーカシステム、および音響システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011176581A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014519726A (ja) * 2012-04-26 2014-08-14 ソノズ インコーポレイテッド メディアシステムにおけるマルチチャンネルペアリング
US9202509B2 (en) 2006-09-12 2015-12-01 Sonos, Inc. Controlling and grouping in a multi-zone media system
US9219959B2 (en) 2006-09-12 2015-12-22 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
US9344206B2 (en) 2006-09-12 2016-05-17 Sonos, Inc. Method and apparatus for updating zone configurations in a multi-zone system
US9544707B2 (en) 2014-02-06 2017-01-10 Sonos, Inc. Audio output balancing
US9549258B2 (en) 2014-02-06 2017-01-17 Sonos, Inc. Audio output balancing
US9729115B2 (en) 2012-04-27 2017-08-08 Sonos, Inc. Intelligently increasing the sound level of player
JP2017535170A (ja) * 2014-10-09 2017-11-24 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン ラウドスピーカーアレイ
JP2017225151A (ja) * 2017-07-31 2017-12-21 ソノズ インコーポレイテッド メディアシステムにおけるマルチチャンネルペアリング
US10306364B2 (en) 2012-09-28 2019-05-28 Sonos, Inc. Audio processing adjustments for playback devices based on determined characteristics of audio content
JP2021073789A (ja) * 2019-10-03 2021-05-13 ソノズ インコーポレイテッド メディアシステムにおけるマルチチャンネルペアリング
US11265652B2 (en) 2011-01-25 2022-03-01 Sonos, Inc. Playback device pairing
US11403062B2 (en) 2015-06-11 2022-08-02 Sonos, Inc. Multiple groupings in a playback system
US11429343B2 (en) 2011-01-25 2022-08-30 Sonos, Inc. Stereo playback configuration and control
US11481182B2 (en) 2016-10-17 2022-10-25 Sonos, Inc. Room association based on name

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05191348A (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤレス光リモートコントロール送信機およびこれとともに用いられる光受信ユニット
JP2004007536A (ja) * 2003-03-31 2004-01-08 Seiko Epson Corp 音響再生出力装置、その制御方法、記録媒体およびプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05191348A (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤレス光リモートコントロール送信機およびこれとともに用いられる光受信ユニット
JP2004007536A (ja) * 2003-03-31 2004-01-08 Seiko Epson Corp 音響再生出力装置、その制御方法、記録媒体およびプログラム

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11385858B2 (en) 2006-09-12 2022-07-12 Sonos, Inc. Predefined multi-channel listening environment
US10966025B2 (en) 2006-09-12 2021-03-30 Sonos, Inc. Playback device pairing
US11082770B2 (en) 2006-09-12 2021-08-03 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
US9344206B2 (en) 2006-09-12 2016-05-17 Sonos, Inc. Method and apparatus for updating zone configurations in a multi-zone system
US9860657B2 (en) 2006-09-12 2018-01-02 Sonos, Inc. Zone configurations maintained by playback device
US11540050B2 (en) 2006-09-12 2022-12-27 Sonos, Inc. Playback device pairing
US10897679B2 (en) 2006-09-12 2021-01-19 Sonos, Inc. Zone scene management
US9749760B2 (en) 2006-09-12 2017-08-29 Sonos, Inc. Updating zone configuration in a multi-zone media system
US9756424B2 (en) 2006-09-12 2017-09-05 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
US9766853B2 (en) 2006-09-12 2017-09-19 Sonos, Inc. Pair volume control
US10848885B2 (en) 2006-09-12 2020-11-24 Sonos, Inc. Zone scene management
US10555082B2 (en) 2006-09-12 2020-02-04 Sonos, Inc. Playback device pairing
US9813827B2 (en) 2006-09-12 2017-11-07 Sonos, Inc. Zone configuration based on playback selections
US11388532B2 (en) 2006-09-12 2022-07-12 Sonos, Inc. Zone scene activation
US9219959B2 (en) 2006-09-12 2015-12-22 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
US9928026B2 (en) 2006-09-12 2018-03-27 Sonos, Inc. Making and indicating a stereo pair
US9202509B2 (en) 2006-09-12 2015-12-01 Sonos, Inc. Controlling and grouping in a multi-zone media system
US10028056B2 (en) 2006-09-12 2018-07-17 Sonos, Inc. Multi-channel pairing in a media system
US10469966B2 (en) 2006-09-12 2019-11-05 Sonos, Inc. Zone scene management
US10136218B2 (en) 2006-09-12 2018-11-20 Sonos, Inc. Playback device pairing
US10448159B2 (en) 2006-09-12 2019-10-15 Sonos, Inc. Playback device pairing
US10228898B2 (en) 2006-09-12 2019-03-12 Sonos, Inc. Identification of playback device and stereo pair names
US10306365B2 (en) 2006-09-12 2019-05-28 Sonos, Inc. Playback device pairing
US11265652B2 (en) 2011-01-25 2022-03-01 Sonos, Inc. Playback device pairing
US11429343B2 (en) 2011-01-25 2022-08-30 Sonos, Inc. Stereo playback configuration and control
US11758327B2 (en) 2011-01-25 2023-09-12 Sonos, Inc. Playback device pairing
JP2014519726A (ja) * 2012-04-26 2014-08-14 ソノズ インコーポレイテッド メディアシステムにおけるマルチチャンネルペアリング
US10063202B2 (en) 2012-04-27 2018-08-28 Sonos, Inc. Intelligently modifying the gain parameter of a playback device
US10720896B2 (en) 2012-04-27 2020-07-21 Sonos, Inc. Intelligently modifying the gain parameter of a playback device
US9729115B2 (en) 2012-04-27 2017-08-08 Sonos, Inc. Intelligently increasing the sound level of player
US10306364B2 (en) 2012-09-28 2019-05-28 Sonos, Inc. Audio processing adjustments for playback devices based on determined characteristics of audio content
US9781513B2 (en) 2014-02-06 2017-10-03 Sonos, Inc. Audio output balancing
US9794707B2 (en) 2014-02-06 2017-10-17 Sonos, Inc. Audio output balancing
US9549258B2 (en) 2014-02-06 2017-01-17 Sonos, Inc. Audio output balancing
US9544707B2 (en) 2014-02-06 2017-01-10 Sonos, Inc. Audio output balancing
US10149045B2 (en) 2014-10-09 2018-12-04 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Loudspeaker array
JP2017535170A (ja) * 2014-10-09 2017-11-24 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン ラウドスピーカーアレイ
US11403062B2 (en) 2015-06-11 2022-08-02 Sonos, Inc. Multiple groupings in a playback system
US11481182B2 (en) 2016-10-17 2022-10-25 Sonos, Inc. Room association based on name
JP2017225151A (ja) * 2017-07-31 2017-12-21 ソノズ インコーポレイテッド メディアシステムにおけるマルチチャンネルペアリング
JP2021073789A (ja) * 2019-10-03 2021-05-13 ソノズ インコーポレイテッド メディアシステムにおけるマルチチャンネルペアリング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011176581A (ja) スピーカ装置、スピーカシステム、および音響システム
JP5332243B2 (ja) 放音システム
JP3714882B2 (ja) 携帯型通信端末充電システム
KR100788038B1 (ko) 다중채널 음향신호 재생장치
US8565458B2 (en) Media player and adapter for providing audio data to hearing aid
JP5145633B2 (ja) 音響再生装置及び映像音声視聴システム
US9668054B2 (en) Audio architecture for a portable speaker system
EP2410762B1 (en) Headphone
WO2000003562A1 (fr) Processeur de signaux audio et dispositif audio
JP2005217559A (ja) 送受信システム、送信装置およびスピーカ搭載機器
JP6875437B2 (ja) 音声信号処理装置及びスピーカー
US20060282861A1 (en) Audio/video expansion device and vehicular audio/video system using the same
JP5417821B2 (ja) 音声信号再生装置、携帯電話端末
JP2009283997A (ja) 音声出力装置、プログラム、および記録媒体
JP6341047B2 (ja) オーディオ装置
JP2006050195A (ja) Avアンプ
JP5023396B2 (ja) コンテンツ再生システム、コンテンツ無線中継システム及びコンテンツ再生方法
JP4514540B2 (ja) スピーカ装置、デジタル音声再生装置、及びデジタル音声再生システム
JP3115592U (ja) マルチチャネル無線送信プレーヤー
KR20030019814A (ko) 무선 서라운드 스피커를 갖는 오디오비디오 기기의 음향출력장치
KR100820673B1 (ko) 방송 오디오 출력 제어 방법 및 장치
JP4940634B2 (ja) オーディオシステム
KR101782980B1 (ko) 모바일 기기와 채널 스피커간 무선 송수신 시스템 및 그 방법
KR101140759B1 (ko) 다수의 사용자에 의해 이용 가능하며 소음 발생을 감소시킨 가라오케 시스템
KR100923872B1 (ko) 홈시어터 시스템의 오디오 신호 출력장치 및 이를 이용한신호 출력방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140513