JP2011176568A5 - 画像形成装置、情報処理装置、印刷システム、画像形成方法、及び画像形成プログラム - Google Patents

画像形成装置、情報処理装置、印刷システム、画像形成方法、及び画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011176568A5
JP2011176568A5 JP2010038657A JP2010038657A JP2011176568A5 JP 2011176568 A5 JP2011176568 A5 JP 2011176568A5 JP 2010038657 A JP2010038657 A JP 2010038657A JP 2010038657 A JP2010038657 A JP 2010038657A JP 2011176568 A5 JP2011176568 A5 JP 2011176568A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
image processing
forming apparatus
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010038657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011176568A (ja
JP5661295B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010038657A priority Critical patent/JP5661295B2/ja
Priority claimed from JP2010038657A external-priority patent/JP5661295B2/ja
Priority to US13/129,656 priority patent/US9077830B2/en
Priority to PCT/JP2011/054412 priority patent/WO2011105592A1/en
Publication of JP2011176568A publication Critical patent/JP2011176568A/ja
Publication of JP2011176568A5 publication Critical patent/JP2011176568A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5661295B2 publication Critical patent/JP5661295B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像データに応じた印刷を行う際、当該画像データに係る画像処理を行う画像形成装置、情報処理装置、印刷システム、画像形成方法、及び画像形成プログラムに関し、特に、情報処理装置を外部装置として利用して画像処理を行う画像形成装置、印刷システム、画像形成方法、及び画像形成プログラムに関する。
従って、本発明の目的は、1ページ単位で画像を形成する際にもデータ転送量を少なくして、しかも良好に画像形成を行うことのできる画像形成装置、情報処理装置、印刷システム、画像形成方法、及び画像形成プログラムを提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明による画像形成装置は、複数の画像処理機能を有し、前画像処理機能を用いて画像形成を行う画像形成装置であって、複数の画像処理機能を有する情報処理装置に接続可能な画像形成装置において、前記画像形成装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくとも1つ選択する第1の選択手段と、前記情報処理装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくとも択する第2の選択手段と、前記第1の選択手段で選択された画像処理機能と前記第2の選択手段で選択された画像処理機能とを示す情報を前記情報処理装置に送る送信手段と、前記送信手段によって送信された情報及び予め規定された条件に応じて前記情報処理装置で判定された判定結果として、前記情報処理装置で代替する画像処理機能を示す情報を受けた際、当該画像処理機能を前記画像形成装置で用いないように制御する制御手段を有することを特徴とする。
本発明による情報処理装置は、複数の画像処理機能を備えた情報処理装置において、複数の画像処理機能を有し、前画像処理機能を用いて画像形成を行う画像形成装置と接続する接続手段と、前記画像形成装置から前記画像形成装置が有する複数の画像処理機能の中から選択された画像処理機能と、前記情報処理装置が有する複数の画像処理機能の中から選択された画像処理機能とを示す情報を受信する受信手段と、前記受信手段で受信された情報及び予め規定された条件に応じて、前記画像形成装置に代わって代替すべき画像処理機能があるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段による判定結果を、前記画像形成装置に送る送信手段と、を有することを特徴とする。
本発明による画像形成方法は、複数の画像処理機能を有する画像形成装置で、前画像処理機能を用いて画像形成を行う画像形成方法において、前記画像形成装置は、複数の画像処理機能を有する情報処理装置に接続されており、前記画像形成装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくとも1つ選択する第1の選択ステップと、前記情報処理装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくともを選択する第2の選択ステップと、前記第1の選択ステップで選択された画像処理機能と前記第2の選択ステップで選択された画像処理機能とを示す情報を前記情報処理装置に送る送信ステップと、前記送信ステップによって送信された情報及び予め規定された条件に応じて前記情報処理装置で判定された判定結果として、前記情報処理装置で代替する画像処理機能を示す情報を受けた際、当該画像処理機能を前記画像形成装置で用いないように制御する制御ステップを有することを特徴とする。
本発明による画像形成プログラムは、複数の画像処理機能を有する画像形成装置に画像形成を実行させる際に用いられ、前記画像処理機能を用いて画像形成を行うための画像形成プログラムにおいて、前記画像形成装置は、複数の画像処理機能を有する情報処理装置に接続されており、前記画像形成装置が備えるコンピュータに、前記画像形成装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくとも1つ択する第1の選択ステップと、前記情報処理装置が有する複数の画像処理機能のうちなくともを選択する第2の選択ステップと、前記第1の選択ステップで選択された画像処理機能と前記第2の選択ステップで選択された画像処理機能とを示す情報を前記情報処理装置に送る送信ステップと、前記送信ステップによって送信された情報及び予め規定された条件に応じて前記情報処理装置で判定された判定結果として、前記情報処理装置で代替する画像処理機能を示す情報を受けた際、当該画像処理機能を前記画像形成装置で用いないように制御する制御ステップを実行させることを特徴とする。

Claims (9)

  1. 複数の画像処理機能を有し、前画像処理機能を用いて画像形成を行う画像形成装置であって、複数の画像処理機能を有する情報処理装置に接続可能な画像形成装置において、
    前記画像形成装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくとも1つ選択する第1の選択手段と、
    前記情報処理装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくとも択する第2の選択手段と、
    前記第1の選択手段で選択された画像処理機能と前記第2の選択手段で選択された画像処理機能とを示す情報を前記情報処理装置に送る送信手段と、
    前記送信手段によって送信された情報及び予め規定された条件に応じて前記情報処理装置で判定された判定結果として、前記情報処理装置で代替する画像処理機能を示す情報を受けた際、当該画像処理機能を前記画像形成装置で用いないように制御する制御手段
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記情報処理装置において画像処理された処理済み画像データを受けた際、当該処理済み画像データに従って刷を行う印刷手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記第1の選択手段は、前記画像形成装置が有する画像処理機能の中から選択するための第1の選択画面を表示し、
    前記第2の選択手段は前記情報処理装置が有する画像処理機能の中から選択するための第2の選択画面を表示することを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。
  4. 前記ネットワークはインターネットであり、前記第2の選択手段は、前記情報処理装置からWebページを受けて、該Webページを前記第2の選択画面として表示することを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
  5. 前記第1の選択画面において、予め規定された操作が行われた際、前記第1の選択手段は前記第2の選択手段に処理を渡して、前記第2の選択手段が前記第2の選択画面を表示することを特徴とする請求項3又は4記載の画像形成装置。
  6. 複数の画像処理機能を備えた情報処理装置において、
    複数の画像処理機能を有し、前画像処理機能を用いて画像形成を行う画像形成装置と接続する接続手段と、
    前記画像形成装置から前記画像形成装置が有する複数の画像処理機能の中から選択された画像処理機能と、前記情報処理装置が有する複数の画像処理機能の中から選択された画像処理機能とを示す情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信された情報及び予め規定された条件に応じて、前記画像形成装置に代わって代替すべき画像処理機能があるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定結果を、前記画像形成装置に送る送信手段と、
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  7. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像形成装置と、請求項6に記載の情報処理装置とを有することを特徴とする印刷システム。
  8. 複数の画像処理機能を有する画像形成装置で、前画像処理機能を用いて画像形成を行う画像形成方法において、
    前記画像形成装置は、複数の画像処理機能を有する情報処理装置に接続されており、
    前記画像形成装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくとも1つ選択する第1の選択ステップと、
    前記情報処理装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくともを選択する第2の選択ステップと、
    前記第1の選択ステップで選択された画像処理機能と前記第2の選択ステップで選択された画像処理機能とを示す情報を前記情報処理装置に送る送信ステップと、
    前記送信ステップによって送信された情報及び予め規定された条件に応じて前記情報処理装置で判定された判定結果として、前記情報処理装置で代替する画像処理機能を示す情報を受けた際、当該画像処理機能を前記画像形成装置で用いないように制御する制御ステップを有することを特徴とする画像形成方法。
  9. 複数の画像処理機能を有する画像形成装置に画像形成を実行させる際に用いられ、前記画像処理機能を用いて画像形成を行うための画像形成プログラムにおいて、
    前記画像形成装置は、複数の画像処理機能を有する情報処理装置に接続されており、
    前記画像形成装置が備えるコンピュータに、
    前記画像形成装置が有する複数の画像処理機能のうち少なくとも1つ択する第1の選択ステップと、
    前記情報処理装置が有する複数の画像処理機能のうちなくともを選択する第2の選択ステップと、
    前記第1の選択ステップで選択された画像処理機能と前記第2の選択ステップで選択された画像処理機能とを示す情報を前記情報処理装置に送る送信ステップと、
    前記送信ステップによって送信された情報及び予め規定された条件に応じて前記情報処理装置で判定された判定結果として、前記情報処理装置で代替する画像処理機能を示す情報を受けた際、当該画像処理機能を前記画像形成装置で用いないように制御する制御ステップを実行させることを特徴とする画像形成プログラム。
JP2010038657A 2010-02-24 2010-02-24 画像処理装置、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに印刷システム Expired - Fee Related JP5661295B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038657A JP5661295B2 (ja) 2010-02-24 2010-02-24 画像処理装置、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに印刷システム
US13/129,656 US9077830B2 (en) 2010-02-24 2011-02-21 Image forming apparatus, information processing apparatus, printing system, image forming method, image forming program, and storage medium
PCT/JP2011/054412 WO2011105592A1 (en) 2010-02-24 2011-02-21 Image forming apparatus, information processing apparatus, printing system, image forming method, image forming program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038657A JP5661295B2 (ja) 2010-02-24 2010-02-24 画像処理装置、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに印刷システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011176568A JP2011176568A (ja) 2011-09-08
JP2011176568A5 true JP2011176568A5 (ja) 2013-04-04
JP5661295B2 JP5661295B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=44506989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010038657A Expired - Fee Related JP5661295B2 (ja) 2010-02-24 2010-02-24 画像処理装置、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに印刷システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9077830B2 (ja)
JP (1) JP5661295B2 (ja)
WO (1) WO2011105592A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7214963B2 (ja) * 2018-02-20 2023-01-31 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5524932A (en) * 1994-05-05 1996-06-11 Kalisher; Yaakov Sticker-based methods of making a personalized children's storybook
JP3611060B2 (ja) * 1996-02-02 2005-01-19 シャープ株式会社 画像形成システム
US6116906A (en) * 1998-08-18 2000-09-12 Mattel, Inc. Computer method for producing stickers for toy vehicles
JP3896871B2 (ja) * 2002-03-01 2007-03-22 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、及び、通信システム
JP2003288336A (ja) 2002-03-28 2003-10-10 Brother Ind Ltd 特定機能代行システム、及び、電子機器、記憶媒体
JP4625346B2 (ja) * 2005-02-25 2011-02-02 株式会社リコー 情報処理システム
JP4853240B2 (ja) * 2006-11-07 2012-01-11 富士ゼロックス株式会社 画像処理システムおよびプログラム
JP2008139981A (ja) 2006-11-30 2008-06-19 Sharp Corp 制御装置、端末装置、表示システム、表示方法、プログラムおよびその記録媒体
US8624989B2 (en) * 2008-07-01 2014-01-07 Sony Corporation System and method for remotely performing image processing operations with a network server device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006309351A5 (ja)
JP2009225316A5 (ja)
JP2012037928A5 (ja)
JP2011055270A5 (ja)
JP2011103146A5 (ja)
JP2011159023A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP2011034519A5 (ja)
JP2009251660A5 (ja)
JP2010211422A5 (ja)
JP2009278290A5 (ja) 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2011061556A5 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、画面表示方法、制御方法、及びプログラム
JP2016115968A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、プログラム
JP2011211642A5 (ja)
JP2012168637A5 (ja) ネットワークシステム、ネットワークシステムの印刷制御方法およびクライアント端末
JP2012173910A5 (ja)
JP2011065594A5 (ja)
JP2014013492A5 (ja)
JP2011123590A5 (ja) 画像形成システム、Webサーバ、印刷制御装置、それらの制御方法、及びプログラム
JP2011210073A5 (ja)
JP2010191685A5 (ja)
JP2011004155A5 (ja)
JP2009296164A5 (ja)
JP2012195831A5 (ja)
JP2011128732A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2012014428A5 (ja)