JP2011165327A - 非水電解質二次電池用電極活物質およびそれを用いた非水電解質二次電池 - Google Patents
非水電解質二次電池用電極活物質およびそれを用いた非水電解質二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011165327A JP2011165327A JP2010023060A JP2010023060A JP2011165327A JP 2011165327 A JP2011165327 A JP 2011165327A JP 2010023060 A JP2010023060 A JP 2010023060A JP 2010023060 A JP2010023060 A JP 2010023060A JP 2011165327 A JP2011165327 A JP 2011165327A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active material
- electrode active
- secondary battery
- electrolyte secondary
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】
本発明の非水電解質二次電池用電極活物質は、Li(1+α)[ NixMnyCoz]O2(0.100<α<0.300、x+y+z=1、0.075<z<0.330、0.935<x/y<0.978)で表わされることを特徴としている。
【選択図】 図1
Description
[非水電解質二次電池の作製]
電極活物質として、合成したリチウムニッケル遷移金属複合酸化物を使用し以下の方法で電極を作製する。電極活物質としてLi1.15Ni0.44Mn0.46Co0.1O2、導電助剤としてアセチレンブラック、結着剤としてポリフッ化ビニリデン(PVDF)とを重量比で81:7:12となるように混合した。これをN-メチル-2-ピロリドン(NMP)中に分散させて電極スラリーを作製した。作製した電極スラリーを厚さ20μmのアルミ箔上に10mg/cm2となるように塗布し、140℃で乾燥後、1t/cm2の圧力でプレスすることにより電極シートを作製した。プレス後の電極シートを直径14mmに打ち抜き電極を作製した。
具体的には、前述の方法で作製した電極を正極に、負極として金属リチウム、電解液として炭酸エチレン:炭酸ジエチル=3:7(重量比)混合溶媒に溶媒1リットル当り1molの6フッ化燐酸リチウムを溶解させた有機電解液、セパレーターとしてポリエチレン多孔膜を用いて直径20mm厚さ3.2mmのコイン型非水電解質二次電池を作製した。
作製したコイン型非水電解質二次電池を、25℃の恒温槽内で電圧範囲3.0〜4.3V、電流値200μAで3回充放電試験を行った。また、1Cでも充放電試験を行った。なお、電圧範囲は3.0〜4.3V、電流値は200μAで充放電試験を行った際の3サイクル目の放電容量にリチウムニッケル遷移金属複合酸化物の活物質量を掛けて1Cにおける電流値を算出した。また、1Cで20回充放電試験を繰り返し行い電池特性を測定した。
この時の200μAの初回の充放電特性、1Cでの初回放電容量、200μAでの3サイクル目の放電容量に対する1Cでの初回放電容量維持率を求めた。また、これらの結果から電池特性バランスを評価した。
上記実施例1、比較例1〜3の電極活物質の組成を表1に、200μAの初回の充放電容量、1Cでの初回放電容量、200μAでの3サイクル目の放電容量に対する1Cでの初回放電容量維持率を表2に示す。
次に、電池の膨張度合の測定結果を表3に示す。
[非水電解質二次電池の作製]
電極活物質として、合成したリチウムニッケル遷移金属複合酸化物を使用し以下の方法で電極を作製する。電極活物質としてLi1.15Ni0.34Mn0.34Co0.32O2、導電助剤として繊維状カーボン、結着剤としてPVDFとを重量比で90:7:3となるように混合した。これをNMP中に分散させて電極スラリーを作製した。作製した電極スラリーを厚さ20μmのアルミ箔上に6.4mg/cm2となるように塗布し、140℃で乾燥後、1t/cm2の圧力でプレスすることにより電極シートを作製した。これを正極に使用した。
次に、負極を作製した。負極活物質として球状黒鉛、結着剤としてPVDFとを重量比で93:7となるように混合した。これをNMP中に分散させて負極スラリーを作製した。作製した負極スラリーを厚さ10μmの銅箔の両面に片面あたり3.2mg/cm2となるように塗布し、140℃で乾燥後、1t/cm2の圧力でプレスすることにより負極シートを作製した。
上記のように作製した電極シートおよび負極シートをセパレーターとしてポリエチレン多孔膜を介して重ね合わせ、これを巻回したものと、電解液として炭酸エチレン:炭酸ジエチル=3:7(重量比)混合溶媒に溶媒1リットル当り1molの6フッ化燐酸リチウムを溶解させた有機電解液をアルミラミネートフィルム製容器に入れ密閉しラミネート電池を作製した。
作製したらラミネート電池を75mAの電流値で4.2Vまで充電した。その後4.2Vの電圧で5時間保持した後、ラミネート電池のアルミラミネート製容器の一部を切断し内部に発生したガスを除去した。その後、ガスを除去したラミネート電池を再び密閉し、75mAの電流値で電圧範囲2.5〜4.2Vで充放電を3回繰り返し行った。このときの3回目の放電容量から、0.3C、1.0C、3.0C、5.0C、10.0Cにおける各電流値を算出し、各電流値での放電試験を行った。ここで、放電試験の前には、1.0Cの電流値で4.2Vまで定電流充電を行い、続いて4.2Vの定電圧充電を2時間行った。
次に、上記実施例3及び比較例5の電極活物質の組成を表4に、75mAでの初回充放電容量値及び、初回充放電効率、また、各電流値におけるレート特性の結果を表5に示す。
Claims (2)
- Li(1+α)[ NixMnyCoz]O2(0.100<α<0.300、x+y+z=1、0.075<z<0.330、0.935<x/y<0.978)で表わされること特徴とする非水電解質二次電池用電極活物質。
- 請求項1記載の電極活物質を電極に用いたことを特徴とする非水電解質二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010023060A JP5685817B2 (ja) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | 非水電解質二次電池用電極活物質およびそれを用いた非水電解質二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010023060A JP5685817B2 (ja) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | 非水電解質二次電池用電極活物質およびそれを用いた非水電解質二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011165327A true JP2011165327A (ja) | 2011-08-25 |
JP5685817B2 JP5685817B2 (ja) | 2015-03-18 |
Family
ID=44595804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010023060A Active JP5685817B2 (ja) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | 非水電解質二次電池用電極活物質およびそれを用いた非水電解質二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5685817B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022209988A1 (ja) * | 2021-03-30 | 2022-10-06 | 日立金属株式会社 | リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007005148A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解質二次電池用の正極、および非水電解質二次電池 |
WO2007116971A1 (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-18 | Mitsubishi Chemical Corporation | リチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法、その噴霧乾燥体およびその焼成前駆体、並びに、それを用いたリチウム二次電池用正極およびリチウム二次電池 |
JP2008103308A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-05-01 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池正極材料用リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物粉体、その製造方法、及び噴霧乾燥粉体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP2008108692A (ja) * | 2006-04-07 | 2008-05-08 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法、噴霧乾燥体、および焼成前駆体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
-
2010
- 2010-02-04 JP JP2010023060A patent/JP5685817B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007005148A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解質二次電池用の正極、および非水電解質二次電池 |
WO2007116971A1 (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-18 | Mitsubishi Chemical Corporation | リチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法、その噴霧乾燥体およびその焼成前駆体、並びに、それを用いたリチウム二次電池用正極およびリチウム二次電池 |
JP2008108692A (ja) * | 2006-04-07 | 2008-05-08 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法、噴霧乾燥体、および焼成前駆体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP2008103308A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-05-01 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池正極材料用リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物粉体、その製造方法、及び噴霧乾燥粉体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022209988A1 (ja) * | 2021-03-30 | 2022-10-06 | 日立金属株式会社 | リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5685817B2 (ja) | 2015-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4172423B2 (ja) | 正極活物質および非水電解質二次電池 | |
JP5565465B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4963330B2 (ja) | リチウム二次電池正極活物質用リチウム鉄複合酸化物、その製造方法およびそれを用いたリチウム二次電池 | |
US20100112449A1 (en) | Positive electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery and non-aqueous electrolyte secondary battery | |
WO2013099278A1 (ja) | 非水電解質二次電池用負極およびそれを用いた非水電解質二次電池 | |
US9379376B2 (en) | Positive electrode containing lithium nickel composite oxide for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery using the same, and method for producing the same | |
JP2008153017A (ja) | 非水電解液二次電池用正極活物質 | |
JP5477472B2 (ja) | 電極活物質およびそれを備えた非水電解質二次電池 | |
JP2008147068A (ja) | 非水電解液二次電池用リチウム複合酸化物 | |
JP2010129471A (ja) | 正極活物質および非水電解質電池 | |
US20120052391A1 (en) | Electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery and nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP2010097761A (ja) | 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池 | |
JP2012009458A (ja) | リチウム二次電池 | |
WO2012002365A1 (ja) | 電極活物質およびその製造方法、ならびにそれを備えた非水電解質二次電池 | |
JP5586116B2 (ja) | リチウム二次電池用の正極合材およびその使用 | |
WO2012002364A1 (ja) | 電極活物質およびその製造方法、ならびにそれを備えた非水電解質二次電池 | |
JP5440225B2 (ja) | 非水電解質二次電池用電極活物質およびそれを用いた非水電解質二次電池 | |
JP2002128526A (ja) | リチウム二次電池正極活物質用リチウム遷移金属複合酸化物およびそれを用いたリチウム二次電池 | |
JP5189466B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP6468025B2 (ja) | 非水系リチウム二次電池 | |
JP5685817B2 (ja) | 非水電解質二次電池用電極活物質およびそれを用いた非水電解質二次電池 | |
JP2013137939A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
KR101609244B1 (ko) | 리튬 이차전지용 양극 활물질, 이들의 제조방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
WO2011135953A1 (ja) | 電極活物質およびそれを備えた非水電解質二次電池 | |
WO2012127919A1 (ja) | 二次電池用電極活物質およびそれを備えた二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5685817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |