JP2011147896A - 高分子材料の熱硬化方法、及び熱硬化装置 - Google Patents
高分子材料の熱硬化方法、及び熱硬化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011147896A JP2011147896A JP2010012087A JP2010012087A JP2011147896A JP 2011147896 A JP2011147896 A JP 2011147896A JP 2010012087 A JP2010012087 A JP 2010012087A JP 2010012087 A JP2010012087 A JP 2010012087A JP 2011147896 A JP2011147896 A JP 2011147896A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermosetting
- polymer material
- heat
- sealing agent
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
Abstract
【解決手段】ドアパネル10に塗布したシーリング剤Sを熱硬化させる熱硬化方法であって、前記ドアパネル10のうちシーリング剤Sが塗布された塗布位置の側部を、同側部に対応させて配置したシーズヒータ40R、40Lにより加熱させ、前記側部からの熱伝導を利用して前記シーリング剤Sを熱硬化させる。このようにすれば、シーリング剤Sの界面が確実に熱硬化する。そのため、ドアパネル10に対してシーリング剤Sをしっかりと固着させることができる。
【選択図】図11
Description
・前記ワークのうち高分子材料が塗布された塗布位置の左右両側部を、2つの発熱体を用いて、同時に加熱するようにする。このようにすれば、高分子材料のうち塗布位置の左右両側とも、ワークとの界面を均等に熱硬化させることが可能となる。
本発明の実施形態1を図1ないし図12によって説明する。
1.全体説明
本実施形態は、金属製のワークWとして自動車用ドアを構成するドアパネル10を例示するものである。ドアパネル10は、金属板製のアウタパネル11上に、金属板製のインナパネル12を重ね合わせた後、図2にて示すように、アウタパネル11の外周部を内側へ折り返してインナパネル12の外周端部を挟み込むことで両パネル11、12を一体化させたものである。
熱硬化装置30A〜30Fは、ドアパネル10に塗布されたシーリング剤Sの加熱作業を各区間ごとに分担して行うものである。各熱硬化装置30A〜30Fは、区間の長さに対応して全長に長短の相違があるものの装置構成は同じである。従って、以下では、熱硬化装置30Aを代表させて構造説明を行う。
次に、シーリング剤Sを熱硬化させる方法について説明を行う。尚、ここでは、ドアパネル10に対するシーリング剤Sの塗布作業は既に完了しており、ドアパネル10は、図3にて示すように、シーリング剤Sを塗布した内面を上に向けた状態で、所定の治具上にセットされているものとする。
以上説明したように、本熱硬化方法では、両パネル11、12からの熱伝導を利用してシーリング剤Sの界面(ドアパネル10に対する界面)S1、S2を加熱している。そのため、界面S1、S2に熱を確実に伝えることが出来、シーリング剤Sの界面S1、Sをしっかり熱硬化させられる。以上のことから、ドアパネル10の継目Cに対してシーリング剤Sをしっかりと固着させることができる。
本発明の実施形態2を図13ないし図14によって説明する。実施形態1では、中心線Lcを真下に向けながら熱硬化装置30A〜30Fをドアパネル10に接近させてゆき、ドアパネル10の継目一帯を加熱する例を説明した(図9、図10参照)。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
11…アウタパネル
11a…継目側部(本発明の「塗布位置の側部」に相当)
11b…エッジ(本発明の「塗布位置の側部」に相当)
12…インナパネル
12a…継目側部(本発明の「塗布位置の側部」に相当)
30A〜30F…熱硬化装置
40R、40L…シーズヒータ(本発明の「発熱体」の一例)
51…金属パイプ
53…ニクロム抵抗線(本発明の「発熱線」の一例)
60…遮蔽板
70…金属壁体
80…支持金具
90…断熱材
S…シーリング剤(本発明の「高分子材料」の一例)
Claims (5)
- 金属製のワークに塗布した高分子材料を熱硬化させる高分子材料の熱硬化方法であって、
前記ワークのうち高分子材料が塗布された塗布位置の側部を、同側部に対応させて配置した発熱線を有する発熱体により加熱させ、前記側部からの熱伝導を利用して前記高分子材料を熱硬化させることを特徴とする高分子材料の熱硬化方法。 - 前記ワークのうち高分子材料が塗布された塗布位置の左右両側部を、2つの発熱体を用いて、同時に加熱するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の高分子材料の熱硬化方法。
- 前記2つの発熱体の間に設置した遮蔽部材により、前記2つの発熱体の熱が前記高分子材料に直接照射されることを防ぐようにしたことを特徴とする請求項2に記載の高分子材料の熱硬化方法。
- 前記発熱体の周囲を金属壁によって取り囲むことにより、前記発熱体の熱が外部に逃げるのを防止するようにしたことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の高分子材料の熱硬化方法。
- 金属製のワークに対して塗布された高分子材料を熱硬化させる熱硬化装置であって、
前記ワークに塗布された高分子材料に沿って延びる発熱線を有し、前記ワークのうち前記高分子材料が塗布された塗布位置の左右両側部に対応させて配置される2つの発熱体と、
前記2つの発熱体の間に配置され、前記2つの発熱体の熱が前記高分子材料に直接照射されるのを遮蔽する遮蔽板と、
前記2つの発熱体の周囲を取り囲む金属壁体と、を備えることを特徴とする熱硬化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010012087A JP5320315B2 (ja) | 2010-01-22 | 2010-01-22 | 高分子材料の熱硬化方法、及び熱硬化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010012087A JP5320315B2 (ja) | 2010-01-22 | 2010-01-22 | 高分子材料の熱硬化方法、及び熱硬化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011147896A true JP2011147896A (ja) | 2011-08-04 |
JP5320315B2 JP5320315B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=44535404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010012087A Active JP5320315B2 (ja) | 2010-01-22 | 2010-01-22 | 高分子材料の熱硬化方法、及び熱硬化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5320315B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012024684A (ja) * | 2010-07-22 | 2012-02-09 | Chubu Electric Power Co Inc | 高分子材料の熱硬化方法、及び電気加熱炉式の熱硬化装置 |
JP2012180995A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Toyota Auto Body Co Ltd | シーリング剤の乾燥方法、及び加熱設備 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63126579A (ja) * | 1986-11-18 | 1988-05-30 | Sunstar Giken Kk | シーリング材の加熱硬化装置 |
JPH0471669A (ja) * | 1990-07-11 | 1992-03-06 | Furukawa Alum Co Ltd | アルミニウム塗装板の製造方法 |
JPH07185678A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Honda Motor Co Ltd | ヘミング加工装置 |
JPH0878145A (ja) * | 1994-09-02 | 1996-03-22 | Noboru Naruo | 真空成膜用ヒータユニット |
JPH09234785A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | シートの加熱方法及びその装置 |
JPH11198152A (ja) * | 1998-01-07 | 1999-07-27 | Kobe Steel Ltd | ゴムと金属板の積層体の加熱方法および装置 |
JP2000158064A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-13 | Sunrise Msi Kk | ヘミング加工方法 |
JP2005132906A (ja) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Kanto Auto Works Ltd | プリキュアヘムシーラ硬化工法 |
-
2010
- 2010-01-22 JP JP2010012087A patent/JP5320315B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63126579A (ja) * | 1986-11-18 | 1988-05-30 | Sunstar Giken Kk | シーリング材の加熱硬化装置 |
JPH0471669A (ja) * | 1990-07-11 | 1992-03-06 | Furukawa Alum Co Ltd | アルミニウム塗装板の製造方法 |
JPH07185678A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Honda Motor Co Ltd | ヘミング加工装置 |
JPH0878145A (ja) * | 1994-09-02 | 1996-03-22 | Noboru Naruo | 真空成膜用ヒータユニット |
JPH09234785A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | シートの加熱方法及びその装置 |
JPH11198152A (ja) * | 1998-01-07 | 1999-07-27 | Kobe Steel Ltd | ゴムと金属板の積層体の加熱方法および装置 |
JP2000158064A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-13 | Sunrise Msi Kk | ヘミング加工方法 |
JP2005132906A (ja) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Kanto Auto Works Ltd | プリキュアヘムシーラ硬化工法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012024684A (ja) * | 2010-07-22 | 2012-02-09 | Chubu Electric Power Co Inc | 高分子材料の熱硬化方法、及び電気加熱炉式の熱硬化装置 |
JP2012180995A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Toyota Auto Body Co Ltd | シーリング剤の乾燥方法、及び加熱設備 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5320315B2 (ja) | 2013-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6596122B1 (en) | Simultaneous butt and lap joints | |
US20020100540A1 (en) | Simultaneous butt and lap joints | |
US7368035B2 (en) | Method for brazing and adhesive bonding | |
JP5320315B2 (ja) | 高分子材料の熱硬化方法、及び熱硬化装置 | |
EP2848852B1 (en) | An apparatus and method for heating a pipe | |
RU2653991C2 (ru) | Способ изготовления шва с отбортовкой кромок | |
JPH079565A (ja) | 電磁放射線、特に赤外線の放出による加熱方法 | |
KR102636172B1 (ko) | 반사 내부 링 | |
JP2004345094A (ja) | 車両用灯具の製造装置 | |
JP5659047B2 (ja) | シーリング剤の乾燥方法、及び加熱設備 | |
CN104789745B (zh) | 一种用于管屏焊缝热处理的加热装置 | |
JP5579521B2 (ja) | 高分子材料の熱硬化方法、及び電気加熱炉式の熱硬化装置 | |
KR101630573B1 (ko) | 접합 장치 및 방법 | |
EP3148292B1 (en) | Heating apparatus and method for heating a tubular body | |
CN204550659U (zh) | 一种用于管屏焊缝热处理的加热装置 | |
MX2012014403A (es) | Manguito retraible para unir tubos aislados. | |
CN102554382B (zh) | 动量轮壳体密封焊接方法及实施该方法的焊接装置 | |
JPH0380580B2 (ja) | ||
CA2992234A1 (en) | Gas-fired heating apparatus for pipelines | |
JP2641036B2 (ja) | 弗素樹脂チューブ同士の溶着連結方法 | |
KR101620052B1 (ko) | 원적외선 방폭히터 | |
CN208871706U (zh) | 一种地暖管道安装结构 | |
JP6989440B2 (ja) | プリキュア乾燥装置 | |
KR101773500B1 (ko) | 용접예열히터 | |
JPH0347871Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5320315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |