JP2011138375A - 操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法 - Google Patents

操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011138375A
JP2011138375A JP2009298671A JP2009298671A JP2011138375A JP 2011138375 A JP2011138375 A JP 2011138375A JP 2009298671 A JP2009298671 A JP 2009298671A JP 2009298671 A JP2009298671 A JP 2009298671A JP 2011138375 A JP2011138375 A JP 2011138375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation suppression
information
suppression information
image forming
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009298671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5487962B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Ogura
義弘 小倉
Mitsuo Nakamura
光男 中村
Tomoki Yoshida
智樹 吉田
Shunichi Maeda
俊一 前田
Hiroshi Kobayashi
寛 小林
Shingo Tamura
真吾 田村
Keisuke Tsukada
恵介 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009298671A priority Critical patent/JP5487962B2/ja
Priority to US12/972,720 priority patent/US8612739B2/en
Priority to EP10252194.5A priority patent/EP2375354B1/en
Priority to CN201010617792.9A priority patent/CN102110219B/zh
Publication of JP2011138375A publication Critical patent/JP2011138375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5487962B2 publication Critical patent/JP5487962B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/50Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
    • G06F21/57Certifying or maintaining trusted computer platforms, e.g. secure boots or power-downs, version controls, system software checks, secure updates or assessing vulnerabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00973Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software from a remote device, e.g. receiving via the internet instructions input to a computer terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Abstract

【課題】インストールされているプログラムの構成を変更する操作を適切に抑制すること。
【解決手段】プログラムをインストール可能な画像形成装置と操作抑制情報提供装置とを有する操作抑制システムであって、前記画像形成装置は、インストールされているプログラムの構成情報を記憶した構成情報記憶手段と、前記構成情報を前記操作抑制情報提供装置に送信し、前記構成情報に基づいて前記操作抑制情報提供装置より返信される、前記インストールされているプログラムの構成を変更する操作の可否を前記プログラムごとに示す操作抑制情報を受信する操作抑制情報取得手段と、受信された前記操作抑制情報に基づいて、前記プログラムに対する前記操作を抑制する操作手段とを有し、前記操作抑制情報提供装置は、前記構成情報の受信に応じ、前記構成情報に応じた前記操作抑制情報を前記画像形成装置に返信する操作抑制情報提供手段を有する。
【選択図】図4

Description

本発明は、操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法に関し、特に画像形成装置において使用されるプログラムに対する操作を抑制する操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法に関する。
近年、特に複合機又は融合機と呼ばれる画像形成装置の中には、その出荷後にプログラムのインストール又はアンインストール等が可能とされているものが有る(例えば、特許文献1)。画像形成装置にインストールされているプログラムの構成を、ユーザの業務等に合わせて変更することにより、ユーザは、業務の効率化等を図ることができる。
しかしながら、システムの動作の保証等の理由により、ユーザに自由にアンインストールさせたくないプログラムもある。例えば、プログラム間に依存関係が有る場合である。この場合、依存されているプログラムがアンインストールされてしまうと、依存しているプログラムは使用できなくなってしまう。プログラム間の依存関係はインストールされているプログラムの構成によって変化するため、アンインストールを抑制されるべきプログラムは機器ごとによって異なりうるとういう複雑な事情がある。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、インストールされているプログラムの構成を変更する操作を適切に抑制することのできる操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法の提供を目的とする。
そこで上記課題を解決するため、本発明は、プログラムをインストール可能な画像形成装置と操作抑制情報提供装置とを有する操作抑制システムであって、前記画像形成装置は、インストールされているプログラムの構成情報を記憶した構成情報記憶手段と、前記構成情報を前記操作抑制情報提供装置に送信し、前記構成情報に基づいて前記操作抑制情報提供装置より返信される、前記インストールされているプログラムの構成を変更する操作の可否を前記プログラムごとに示す操作抑制情報を受信する操作抑制情報取得手段と、受信された前記操作抑制情報に基づいて、前記プログラムに対する前記操作を抑制する操作手段とを有し、前記操作抑制情報提供装置は、前記構成情報の受信に応じ、前記構成情報に応じた前記操作抑制情報を前記画像形成装置に返信する操作抑制情報提供手段を有する。
このような操作抑制システムでは、インストールされているプログラムの構成を変更する操作を適切に抑制することができる。
本発明によれば、インストールされているプログラムの構成を変更する操作を適切に抑制することができる。
本発明の実施の形態における操作抑制システムの構成例を示す図である。 本発明の実施の形態における操作抑制情報提供装置のハードウェア構成例を示す図である。 本発明の実施の形態における画像形成装置のハードウェア構成例を示す図である。 第一の実施の形態における操作抑制システムの機能構成例を示す図である。 第一の実施の形態の操作抑制システムにおける処理手順を説明するための図である。 操作抑制情報管理部の構成例を示す図である。 インストール情報記憶部の構成例を示す図である。 機器構成情報の例を示す図である。 操作抑制情報記憶部の構成例を示す図である。 第二の実施の形態における操作抑制システムの機能構成例を示す図である。 第二の実施の形態の操作抑制システムにおける処理手順を説明するための図である。 依存関係記憶部の構成例を示す図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態における操作抑制システムの構成例を示す図である。図1の操作抑制システム1において、操作抑制情報提供装置10と一台以上の画像形成装置20とは、インターネット等のネットワーク40(有線又は無線の別は問わない。)を介して接続されている。操作抑制情報提供装置10は、例えば、画像形成装置20のメーカー側に設置されており、画像形成装置20は、ユーザのオフィス等に設置されている。
画像形成装置20は、コピー、ファクシミリ、プリンタ、及びスキャナ等の複数の機能を一台の筐体において実現する画像形成装置(複合機)である。但し、いずれか一つの機能を実現する機器であってもよい。
操作抑制情報提供装置10は、画像形成装置20におけるプログラムの構成を変更させる操作(以下、「構成変更操作」という。)を抑制(又は制限)させるための情報「以下、操作抑制情報」という。)を画像形成装置20に提供するコンピュータである。画像形成装置20は、操作抑制情報に基づいて、各プログラムに対する構成変更操作の実行の可否を判断する。なお、構成変更操作の具体例としては、プログラムのインストール、アンインストール、又は更新等が挙げられる。プログラムの更新とは、同一のプログラムについて、既にインストールされている旧バージョンを新バージョンによって置き換えることをいう。また、アンインストールは、アンインストール対象のプログラムが画像形成装置20内より完全に削除される処理に限定されない。当該プログラムの実体が画像形成装置20内に残されたまま、当該プログラムが使用対象から除外される処理もアンインストールに含まれる。
図2は、本発明の実施の形態における操作抑制情報提供装置のハードウェア構成例を示す図である。図2の操作抑制情報提供装置10は、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置100と、補助記憶装置102と、メモリ装置103と、CPU104と、インタフェース装置105とを有する。
操作抑制情報提供装置10での処理を実現するプログラムは、CD−ROM等の記録媒体101によって提供される。プログラムを記録した記録媒体101がドライブ装置100にセットされると、プログラムが記録媒体101からドライブ装置100を介して補助記憶装置102にインストールされる。但し、プログラムのインストールは必ずしも記録媒体101より行う必要はなく、ネットワークを介して他のコンピュータよりダウンロードするようにしてもよい。補助記憶装置102は、インストールされたプログラムを格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。
メモリ装置103は、プログラムの起動指示があった場合に、補助記憶装置102からプログラムを読み出して格納する。CPU104は、メモリ装置103に格納されたプログラムに従って操作抑制情報提供装置10に係る機能(図5に示される各部)を実現する。インタフェース装置105は、ネットワークに接続するためのインタフェースとして用いられる。
図3は、本発明の実施の形態における画像形成装置のハードウェア構成例を示す図である。図3において、画像形成装置20は、コントローラ21、スキャナ22、プリンタ23、モデム24、操作パネル25、ネットワークインタフェース26、及びSDカードスロット27等のハードウェアを有する。
コントローラ21は、CPU211、RAM212、ROM213、及びHDD214等を有する。ROM213には、各種のプログラムやプログラムによって利用されるデータ等が記録されている。RAM212は、プログラムをロードするための記憶領域や、ロードされたプログラムのワーク領域等として用いられる。CPU211は、RAM212にロードされたプログラムを処理することにより、各種の機能を実現する。HDD214には、プログラムやプログラムが利用する各種のデータ等が記録される。
スキャナ22は、原稿より画像データを読み取るためのハードウェアである。プリンタ23は、画像データを印刷用紙に印刷するためのハードウェアである。モデム24は、電話回線に接続するためのハードウェアであり、FAX通信による画像データの送受信を実行するために用いられる。操作パネル25は、ユーザからの入力の受け付けを行うめのボタン等の入力手段や、液晶パネル等の表示手段を備えたハードウェアである。ネットワークインタフェース26は、ネットワーク(有線又は無線の別は問わない。)に接続するためのハードウェアである。SDカードスロット27は、SDカード80に記録されたプログラムを読み取るために利用される。すなわち、画像形成装置20では、ROM213に記録されたプログラムだけでなく、SDカード80に記録されたプログラムもRAM212にロードされ、実行されうる。
図4は、第一の実施の形態における操作抑制システムの機能構成例を示す図である。同図において、画像形成装置20は、プラグイン操作部221、操作抑制情報取得部222、インストール情報記憶部223、及び操作抑制情報管理部224等を有する。これら各部は、画像形成装置20にインストールされたプログラムがCPU211に実行させる処理により実現される。
プラグイン操作部221は、プラグインとして追加可能なプログラムパッケージ(以下、単に「パッケージ」という。)について、ユーザからの要求に応じて画像形成装置20へのインストール、アンインストール、又は更新等の構成変更操作を実行する。なお、パッケージとは、一以上のプログラムモジュール(或るまとまった単位の機能を実現するプログラムの実体)を格納した書庫ファイルである。パッケージ内には、プログラムモジュール以外に、パッケージの属性情報を記憶したファイル(以下、「パッケージ属性ファイル」という。)も格納されている。プラグイン操作部221は、パッケージがインストールされる場合、当該パッケージのパッケージ属性ファイルに記録されている属性情報をインストール情報記憶部223に記録する。また、プラグイン操作部221は、パッケージがアンインストールされる場合、当該パッケージの属性情報をインストール情報記憶部223より削除する。更に、プラグイン操作部221は、パッケージが更新される場合、インストール情報記憶部223に記録されている当該パッケージの属性情報を更新する。
したがって、インストール情報記憶部223には、現在、画像形成装置20にインストールされている(すなわち、利用可能な)パッケージの属性情報の一覧(以下、「インストール情報」という。)が記録される。なお、インストール情報記憶部223は、例えば、HDD214の一部の記憶領域を利用してインストール情報を記憶する。
操作抑制情報取得部222は、操作抑制情報提供装置10に対して操作抑制情報の取得を要求し、操作抑制情報提供装置10より操作抑制情報を取得する。操作抑制情報記憶部12は、取得された操作抑制情報を操作抑制情報管理部224に記録する。操作抑制情報管理部224は、例えば、HDD214の一部の記憶領域を利用して操作抑制情報を記憶(管理)する。
なお、プラグイン操作部221は、操作抑制情報管理部224に管理されている操作抑制情報に基づいて、ユーザより要求された構成変更操作の実行の可否を判定する。
一方、操作抑制情報提供装置10は、操作抑制情報提供部11及び操作抑制情報記憶部12等を有する。これら各部は、操作抑制情報提供装置10にインストールされたプログラムがCPU104に実行させる処理により実現される。
操作抑制情報提供部11は、操作抑制情報取得部222からの要求に応じ、操作抑制情報記憶部12より当該要求に係る画像形成装置20に適した操作抑制情報を取得し、当該操作抑制情報を操作抑制情報取得部222に返信する。操作抑制情報記憶部12は、例えば、補助記憶装置102を用いて、画像形成装置20にインストールされているパッケージの構成ごとに当該構成に適した操作抑制情報が記憶する。
以下、操作抑制システム1の処理手順について説明する。図5は、第一の実施の形態の操作抑制システムにおける処理手順を説明するための図である。
例えば、操作パネル25に表示されている画面を介して、パッケージのインストール(追加)、アンインストール(削除)、又は更新の実行要求が操作者によって入力されると(S101)、プラグイン操作部221は、操作抑制情報管理部224に記録されている操作抑制情報に基づいて、要求された操作の実行の可否を判定する(S102)。
図6は、操作抑制情報管理部の構成例を示す図である。同図に示されるように、操作抑制情報管理部224には、パッケージごとに操作抑制情報が記録されている。本実施の形態において、操作抑制情報管理部224の記録対象とされるパッケージは、画像形成装置20にインストールされているものに限定されている。したがって、操作抑制情報は、アンインストール(削除)又は更新の可否を示すものに限られる。同図では、パッケージAについては、削除不可(アンインストール不可)、パッケージB及びCについては、削除可とされている。但し、操作抑制情報管理部224に記録される操作抑制情報は、画像形成装置20にインストールされているパッケージに対するものに限定されなくてもよい。この場合、パッケージのインストールについて可否を示す操作抑制情報を未インストールのパッケージに対して記録することができる。
操作者より要求された構成変更操作が、操作抑制情報管理部224において、不可であるとされている場合(S102でNo)、プラグイン操作部221は、要求された操作を実行することなく、図5の処理を終了させる。例えば、パッケージAのアンインストールは操作抑制情報管理部224において不可とされている。したがって、パッケージAのアンインストールが要求された場合、パッケージAのアンインストールは実行されない。
一方、操作者より要求された構成変更操作が、操作抑制情報管理部224において、可であるとされている場合又は不可であるとされてない場合(S102でYes)、プラグイン操作部221は、要求された構成変更操作を実行する(S103)。例えば、パッケージDのインストールが要求された場合、パッケージDのインストールは操作抑制情報管理部224において不可とされていない。したがって、パッケージDのインストールが実行される。
続いて、プラグイン操作部221は、構成変更操作の結果をインストール情報記憶部223に反映させる(S104)。
図7は、インストール情報記憶部の構成例を示す図である。同図において、インストール情報記憶部223には、画像形成装置20にインストールされているパッケージごとに、属性情報が記録されている。すなわち、インストール情報記憶部223には、画像形成装置20におけるパッケージの構成情報が記録されているといえる。同図では、属性情報として、パッケージ名、プロダクトID、バージョン、及びファイルサイズ等が例示されている。パッケージ名は、各パッケージに付与された名前である。プロダクトIDは、各パッケージに付与された識別子(ID)である。なお、操作抑制情報管理部224において、パッケージ名の代わりにプロダクトIDが記録されてもよい。バージョンは、パッケージのバージョンである。ファイルサイズは、パッケージのファイルサイズである。なお、他の情報が属性情報に含まれていてもよい。
同図では、パッケージDが新たにインストールされ、パッケージDの属性情報が新たに追加された例が示されている。パッケージDの属性情報は、パッケージDのパッケージ属性ファイルより取得され、インストール情報記憶部223に転記される。
続いて、操作抑制情報取得部222は、インストール情報記憶部223を用いて機器構成情報を生成する(S105)。
図8は、機器構成情報の例を示す図である。同図に示されるように、機器構成情報は、インストール情報記憶部223から、パッケージごとにパッケージ名及びバージョンが抽出されたものである。すなわち、機器構成情報は、画像形成装置20にインストールされている各パッケージのパッケージ名及びバージョンを含む情報である。なお、パッケージ名の代わりにプロダクトIDが機器構成情報に含まれてもよい。
続いて、操作抑制情報取得部222は、操作抑制情報の取得要求を操作抑制情報提供装置10に送信する(S106)。当該取得要求には、生成された機器構成情報が含められる。
操作抑制情報提供装置10の操作抑制情報提供部11は、操作抑制情報の取得要求を受信すると(S111)、当該取得要求に含まれている機器構成情報に対応する操作抑制情報を操作抑制情報記憶部12より取得する(S112)。
図9は、操作抑制情報記憶部の構成例を示す図である。同図において、操作抑制情報記憶部12には、機器構成情報ごとに(機器構成情報に応じて)、当該機器構成情報が示す構成に適した操作抑制情報が記録されている。なお、番号の列は、説明の便宜上、各レコードを識別するために付されたものである。
同図によれば、パッケージA(1.0)のみが画像形成装置20にインストールされている場合(機器構成情報に含まれている場合)、レコード1の操作抑制情報が取得される。括弧内の番号は、バージョンを示す。同様に、パッケージA(1.0)及びパッケージB(1.0)のみが画像形成装置20にインストールされている場合、レコード2の操作抑制情報が取得される。図8に示される機器構成情報は、レコード7の機器構成情報に一致する。したがって、本実施の形態では、レコード7の操作抑制情報が取得される。
本実施の形態では画像形成装置20より受信された機器構成情報と完全に一致する機器構成情報が記録されているレコードに含まれている操作抑制情報が取得される例を示した。しかし、完全一致の場合、パッケージの全ての組み合わせ(許容される組み合わせ)に対して操作抑制情報を登録しておく必要がある。そこで、操作抑制情報記憶部12に記録される機器構成情報に含まれる一部のパッケージはワイルドカードによる表記を可能としてもよい。又は、受信された機器構成情報と最も近似する機器構成情報に係る操作抑制情報が取得されるようにしてもよい。最も近似するとは、パッケージの種類(バージョンも含む種類)の一致度が最も高いことをいう。この場合の一致度において、パージョンの相違は、バージョン番号の近い方に高いスコアを与えればよい。
なお、機器構成情報に応じた操作抑制情報は、例えば、各機器構成情報に含まれるパッケージの依存関係に基づいて設定される。すなわち、少なくとも他のパッケージから依存されるパッケージは、アンインストール(削除)を不可とする。また、依存関係以外の事情に基づいて、操作抑制情報が設定されてもよい。例えば、画像形成装置20のメーカー側の運用上の都合等により、ユーザにアンインストールを実行させたくないパッケージについては、削除を不可としてもよい。なお、各パッケージ間の依存関係は、操作抑制情報記憶部12の設定者にとって既知であるとする。例えば、各パッケージのパッケージ属性ファイルには、当該パッケージが依存しているパッケージのパッケージ名又はプロダクトIDを示す依存情報が登録されており、当該設定者は、当該依存情報に基づいて操作抑制情報記憶部12の設定を行う。また、レコード4〜レコード7のように、いずれかのパッケージのバージョンのみの違いによって各パッケージの削除の可否が変化するのは、例えば、いずれかのパッケージのパージョンアップによって各パッケージの依存関係が変化する場合が有るからである。
更に、操作抑制情報記憶部12の内容は、画像形成装置20のシステムの動作保証の確認やユーザからの要望等に応じて変更されうる。例えば、或るパッケージが無くても動作保証が可能であることが判明した場合は、当該パッケージについて削除可とされる。
続いて、操作抑制情報提供部11は、取得された操作抑制情報を画像形成装置20の操作抑制情報取得部222に返信する(S113)。
操作抑制情報取得部222は、返信された操作抑制情報を受信すると(S121)、当該操作抑制情報と操作抑制情報管理部224に記録されている操作抑制情報との差分(相違点)の有無を判定する(S122)。差分が有る場合(S122でYes)、操作抑制情報取得部222は、受信された操作抑制情報を操作抑制情報管理部224に上書き保存する(S123)。すなわち、操作抑制情報管理部224に記録されていた操作抑制情報が、受信された操作抑制情報によって更新される。一方、差分が無い場合(S122でNo)。操作抑制情報管理部224の更新は行われない。但し、差分の有無を判定することなく、受信された操作抑制情報を常に操作抑制情報管理部224に記録するようにしてもよい。また、差分の有無は、操作抑制情報提供装置10において判定されてもよい。この場合、操作抑制情報の取得要求には、操作抑制情報管理部224に記録されている操作抑制情報が含められる。操作抑制情報提供部11は、当該操作抑制情報と、操作抑制情報記憶部12より取得された操作抑制情報とを比較し、差分の有無を判定する。操作抑制情報提供部11は、差分が有る場合には、操作抑制情報記憶部12より取得された操作抑制情報返信し、差分が無い場合には、更新が不要であることを示す情報を返信する。
なお、ステップS105以降の処理は、画像形成装置20の起動時に実行されてもよいし、定期的かつ自動的に実行されてもよい。この場合、機器構成情報に変更は無くても、メーカー側において操作抑制情報を変更したい場合に、新たな操作抑制情報を迅速に画像形成装置20に適用させることができる。
また、特定のユーザ(特定の画像形成装置20)に対する特別な操作抑制情報記憶部12が設けられていてもよい。ユーザからの要望によって、当該ユーザに限って特定の操作を禁止したり許可したりするためである。この場合、操作抑制情報の取得要求には、各画像形成装置20を識別するID(シリアル番号)が指定されればよい。操作抑制情報提供装置10では、特定のシリアル番号に関連付けて操作抑制情報記憶部12を構築しておけばよい。
上述したように、第一の実施の形態の操作抑制システム1では、操作抑制情報提供装置10において、機器構成情報に応じた操作抑制情報が一元的に管理される。また、画像形成装置20は、機器構成情報に対応する操作抑制情報を操作抑制情報提供装置10より自動的に取得し、当該操作抑制情報に基づいて構成変更操作の可否を判定する。したがって、パッケージに関する各種構成変更操作を適切に抑制又は制限することができる。その結果、画像形成装置20の動作環境が不用意に破壊されるのを防止することができる。
また、画像形成装置20において、操作抑制情報は、操作抑制情報管理部224において各パッケージに対して一元的に管理される。したがって、パッケージごとに操作抑制情報が付加されている(パッケージ内に操作抑制情報が格納されている)場合に比べて、操作抑制情報の更新を簡便化することができる。すなわち、パッケージごとに操作抑制情報が付加されている場合、或るパッケージの操作抑制情報が変化すると、当該パッケージ自体の更新を行わなければならない。一方、本実施の形態のように、操作抑制情報がパッケージに対して一元的に管理されている場合、パッケージの更新を行うことなく、操作抑制情報の更新のみを行うことが可能となる。
次に、第二の実施の形態について説明する。第二の実施の形態では第一の実施の形態と異なる点について説明する。したがって、特に言及しない点については、第一の実施の形態と同様でよい。
図10は、第二の実施の形態における操作抑制システムの機能構成例を示す図である。図10中、図4と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。
同図では、操作抑制情報記憶部12の代わりに依存関係記憶部13が操作抑制情報提供装置10の構成要素とされている。依存関係記憶部13は、例えば、補助記憶装置102を用いて、パッケージ間の依存関係を記憶する。
以下、操作抑制システム2の処理手順について説明する。図11は、第二の実施の形態の操作抑制システムにおける処理手順を説明するための図である。図11中、図5と同一ステップには同一ステップ番号を付し、その説明は省略する。
図11では、ステップS112の代わりにステップS112a及びS112bが実行される。すなわち、操作抑制情報提供装置10の操作抑制情報提供部11は、受信された機器構成情報と依存関係記憶部13とに基づいて、当該機器構成情報に含まれているパッケージ間における依存関係の有無を判定する(S112a)。
図12は、依存関係記憶部の構成例を示す図である。同図において、依存関係記憶部13は、他のパッケージに依存するパッケージごとに当該パッケージのパッケージ名と、当該パッケージが依存するパッケージのパッケージ名とが登録されている。同図では、パッケージA及びパッケージCがパッケージBに依存している例が示されている。一つのパッケージに対して、依存するパッケージのパッケージ名は複数登録されていてもよい。なお、パッケージ名の代わりにプロダクトIDが記録されていてもよい。
ステップS112aにおいて、操作抑制情報提供部11は、受信された機器構成情報に含まれている各パッケージが、他のパッケージから依存されているパッケージとして依存関係記憶部13に登録されているか否かを判定する。
続いて、操作抑制情報提供部11は、依存関係の判定結果に基づいて、操作抑制情報を生成する(S112b)。具体的には、他のパッケージから依存しされているパッケージについては、削除不可及び更新不可として操作抑制情報が生成される。したがって、図12に基づく場合、パッケージBについて、削除不可及び更新不可とされる。
以降の処理手順は、図5を用いて説明した通りである。
上述したように、第二の実施の形態によれば、依存関係記憶部13に基づいて自動的に操作抑制情報が生成される。したがって、予め機器構成情報ごとに操作抑制情報を設定しておく必要性を低減させることができる。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
1、2 操作抑制システム
11 操作抑制情報提供部
12 操作抑制情報記憶部
13 依存関係記憶部
20 画像形成装置
21 コントローラ
22 スキャナ
23 プリンタ
24 モデム
25 操作パネル
26 ネットワークインタフェース
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 CPU
105 インタフェース装置
211 CPU
212 RAM
213 ROM
214 HDD
221 プラグイン操作部
222 操作抑制情報取得部
223 インストール情報記憶部
224 操作抑制情報管理部
特開2008−16013号公報

Claims (7)

  1. プログラムをインストール可能な画像形成装置と操作抑制情報提供装置とを有する操作抑制システムであって、
    前記画像形成装置は、
    インストールされているプログラムの構成情報を記憶した構成情報記憶手段と、
    前記構成情報を前記操作抑制情報提供装置に送信し、前記構成情報に基づいて前記操作抑制情報提供装置より返信される、前記インストールされているプログラムの構成を変更する操作の可否を前記プログラムごとに示す操作抑制情報を受信する操作抑制情報取得手段と、
    受信された前記操作抑制情報に基づいて、前記プログラムに対する前記操作を抑制する操作手段とを有し、
    前記操作抑制情報提供装置は、
    前記構成情報の受信に応じ、前記構成情報に応じた前記操作抑制情報を前記画像形成装置に返信する操作抑制情報提供手段を有する操作抑制システム。
  2. 前記操作抑制情報提供装置は、
    前記構成情報に応じて前記操作抑制情報を記憶する操作抑制情報記憶手段を有し、
    操作抑制情報提供手段は、受信された前記構成情報に応じた前記操作抑制情報を前記操作抑制情報記憶手段より取得し、該操作抑制情報を前記画像形成装置に返信する請求項1記載の操作抑制システム。
  3. 前記操作抑制情報提供装置は、
    前記プログラム間の依存関係を記憶した依存関係記憶手段を有し、
    前記操作抑制情報提供手段は、受信された前記構成情報に含まれるプログラム内において、前記依存関係記憶手段に基づいて他のプログラムに依存されていると判定されるプログラムについては前記操作を不可として前記操作抑制情報を生成し、該操作抑制情報を前記画像形成装置に返信する請求項1記載の操作抑制システム。
  4. 前記操作抑制情報取得手段は、受信された前記操作抑制情報を操作抑制情報管理手段に記録し、
    前記操作抑制情報管理手段は、前記操作抑制情報を前記インストールされているプログラムに対して一元的に管理する請求項1乃至3いずれか一項記載の操作抑制システム。
  5. 請求項1乃至4いずれか一項記載の画像形成装置。
  6. 請求項1乃至4いずれか一項記載の操作抑制情報提供装置。
  7. プログラムをインストール可能な画像形成装置と操作抑制情報提供装置とを有する操作抑制システムにおける操作抑制方法であって、
    前記画像形成装置が、
    構成情報記憶手段に記憶された、インストールされているプログラムの構成情報を前記操作抑制情報提供装置に送信し、前記構成情報に基づいて前記操作抑制情報提供装置より返信される、前記インストールされているプログラムの構成を変更する操作の可否を前記プログラムごとに示す操作抑制情報を受信する操作抑制情報取得手順と、
    受信された前記操作抑制情報に基づいて、前記プログラムに対する前記操作を抑制する操作手順とを実行し、
    前記操作抑制情報提供装置は、
    前記構成情報の受信に応じ、前記構成情報に応じた前記操作抑制情報を前記画像形成装置に返信する操作抑制情報提供手順を実行する操作抑制方法。
JP2009298671A 2009-12-28 2009-12-28 操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法 Expired - Fee Related JP5487962B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009298671A JP5487962B2 (ja) 2009-12-28 2009-12-28 操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法
US12/972,720 US8612739B2 (en) 2009-12-28 2010-12-20 System, apparatus, and method for inhibiting operation that modifies program configuration
EP10252194.5A EP2375354B1 (en) 2009-12-28 2010-12-22 System, apparatus, and method for inhibiting operation that modifies program configuration
CN201010617792.9A CN102110219B (zh) 2009-12-28 2010-12-27 用于禁止修改程序配置的操作的系统、设备和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009298671A JP5487962B2 (ja) 2009-12-28 2009-12-28 操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011138375A true JP2011138375A (ja) 2011-07-14
JP5487962B2 JP5487962B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=44174373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009298671A Expired - Fee Related JP5487962B2 (ja) 2009-12-28 2009-12-28 操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8612739B2 (ja)
EP (1) EP2375354B1 (ja)
JP (1) JP5487962B2 (ja)
CN (1) CN102110219B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014021923A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Toshiba Corp 情報処理装置および制御方法
JP2016038635A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6048189B2 (ja) 2013-02-08 2016-12-21 株式会社リコー 投影システム、画像生成プログラム、情報処理装置及び画像生成方法
CN104657631B (zh) * 2015-02-03 2018-02-02 百度在线网络技术(北京)有限公司 应用的渠道信息的处理方法及装置
JP6631342B2 (ja) 2016-03-16 2020-01-15 株式会社リコー 機器、画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム
JP2018045664A (ja) 2016-09-16 2018-03-22 株式会社リコー 利用量管理装置、利用量管理方法、利用量管理プログラム、及び、利用量管理システム
JP6897178B2 (ja) 2017-03-10 2021-06-30 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US10644944B2 (en) 2017-06-30 2020-05-05 Datamax-O'neil Corporation Managing a fleet of devices
US10977594B2 (en) * 2017-06-30 2021-04-13 Datamax-O'neil Corporation Managing a fleet of devices

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000339142A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Nec Software Okinawa Ltd セキュリティチェック機能付きインストール及びアンインストール制御装置と方法
JP2004127281A (ja) * 2002-09-14 2004-04-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および情報表示方法
JP2004252633A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Hitachi Ltd ソフトウェアのインストールプログラム、アンインストールプログラムおよびバージョンアッププログラム
JP2005044011A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Hitachi Ltd ソフトウェアパッケージ管理方法
JP2005135187A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Toshiba Corp 電子機器および組み込みソフトウェア更新方法
JP2006031436A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及びプログラム書き換え方法
JP2006079574A (ja) * 2004-09-06 2006-03-23 Hiromi Uchimoto コンピュータソフトウエアーの登録および削除の管理方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263438A (ja) 1994-11-23 1996-10-11 Xerox Corp ディジタルワークの配給及び使用制御システム並びにディジタルワークへのアクセス制御方法
EP1398948B1 (en) 2002-09-13 2013-11-06 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, methods used therein and a computer readable storage medium
US7876469B2 (en) 2003-12-26 2011-01-25 Panasonic Corporation Image forming apparatus and updating method
JP2006069125A (ja) 2004-09-03 2006-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置及び画像形成装置用ファームウェアを格納した可搬型記憶媒体
US7529818B2 (en) * 2004-05-20 2009-05-05 Bea Systems, Inc. System and method for performing validation of a configuration
US7895572B2 (en) * 2005-08-15 2011-02-22 Sap Aktiengesellschaft Systems and methods for enterprise software management
US8490082B2 (en) 2005-11-03 2013-07-16 International Business Machines Corporation System and method for representing user processes as software packages in a software package management system
US8151253B2 (en) * 2006-03-27 2012-04-03 Oracle International Corporation Efficient generation of executable file from program files when some of the program files expressly incorporate other program files
JP5090790B2 (ja) 2006-06-07 2012-12-05 株式会社リコー 機器、ライセンス管理方法、ライセンス管理プログラム、及びライセンス管理システム
US7912926B2 (en) * 2006-07-20 2011-03-22 Oracle America, Inc. Method and system for network configuration for containers
US7698305B2 (en) * 2006-12-01 2010-04-13 Microsoft Corporation Program modification and loading times in computing devices
US20080196024A1 (en) * 2007-02-08 2008-08-14 Ibm Corporation Method and Apparatus for Changing Software Components in an Information Handling System
JP4840352B2 (ja) * 2007-12-27 2011-12-21 ブラザー工業株式会社 デバイス管理装置及びプログラム
US7899798B2 (en) * 2008-02-25 2011-03-01 Microsoft Corporation Observing and reporting changes in complex software dependencies
US8769702B2 (en) * 2008-04-16 2014-07-01 Micosoft Corporation Application reputation service
CN101667236B (zh) 2008-09-02 2013-11-20 北京瑞星信息技术有限公司 一种控制驱动程序安装的方法和装置
JP5239755B2 (ja) 2008-11-05 2013-07-17 株式会社リコー 情報処理装置、インストール方法、プログラム、記憶媒体
US8769507B2 (en) * 2009-05-14 2014-07-01 International Business Machines Corporation Dynamic optimization of mobile services
JP5388731B2 (ja) * 2009-07-14 2014-01-15 キヤノン株式会社 配信システム、配信装置、及び配信方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000339142A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Nec Software Okinawa Ltd セキュリティチェック機能付きインストール及びアンインストール制御装置と方法
JP2004127281A (ja) * 2002-09-14 2004-04-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および情報表示方法
JP2004252633A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Hitachi Ltd ソフトウェアのインストールプログラム、アンインストールプログラムおよびバージョンアッププログラム
JP2005044011A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Hitachi Ltd ソフトウェアパッケージ管理方法
JP2005135187A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Toshiba Corp 電子機器および組み込みソフトウェア更新方法
JP2006031436A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及びプログラム書き換え方法
JP2006079574A (ja) * 2004-09-06 2006-03-23 Hiromi Uchimoto コンピュータソフトウエアーの登録および削除の管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014021923A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Toshiba Corp 情報処理装置および制御方法
JP2016038635A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20110161652A1 (en) 2011-06-30
JP5487962B2 (ja) 2014-05-14
EP2375354A2 (en) 2011-10-12
CN102110219A (zh) 2011-06-29
CN102110219B (zh) 2014-12-24
US8612739B2 (en) 2013-12-17
EP2375354A3 (en) 2012-11-21
EP2375354B1 (en) 2018-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5487962B2 (ja) 操作抑制システム、画像形成装置、操作抑制情報提供装置、及び操作抑制方法
JP5418442B2 (ja) 情報処理装置、電子機器、更新処理支援方法、更新処理支援プログラム、及び更新処理支援システム
US9672027B2 (en) Information processing apparatus and information processing system
US9250933B2 (en) Information processor with configuration modification function
US8839250B2 (en) Image forming apparatus, storage medium, and program system determination
US20090241099A1 (en) Image forming apparatus and firmware history information offering method thereof
JP2011180681A (ja) インストーラ及びプリンタドライバのインストール方法
US8860982B2 (en) Image forming apparatus, installation method and uninstallation method
US11330129B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and storing medium storing application control program
JP4792744B2 (ja) 画像処理装置
US20180316818A1 (en) System and method for installing application and recording medium
JP2011180856A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2008071288A (ja) ソフトウェア管理方法及び管理システム
JP2015049862A (ja) 情報処理装置、システム、方法およびプログラム
JP6089794B2 (ja) 機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2019016221A (ja) 情報処理装置、プログラム及び制御方法
JP2021056584A (ja) ファームウェア更新システム、電子機器およびファームウェア更新プログラム
JP2008269128A (ja) バージョンアップ管理装置及びバージョンアップ管理プログラム
JP2008152428A (ja) 管理装置、管理方法、記憶媒体、プログラム
JP2010225050A (ja) ドライバープログラム
JP2010225049A (ja) ドライバー更新プログラム、ドライバープログラム、およびドライバー更新方法
JP2020086687A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2015091095A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140210

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5487962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees