JP2011136370A - アルミニウム基複合材料体の製造方法 - Google Patents

アルミニウム基複合材料体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011136370A
JP2011136370A JP2010255021A JP2010255021A JP2011136370A JP 2011136370 A JP2011136370 A JP 2011136370A JP 2010255021 A JP2010255021 A JP 2010255021A JP 2010255021 A JP2010255021 A JP 2010255021A JP 2011136370 A JP2011136370 A JP 2011136370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semi
solid
aluminum
nanoparticles
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010255021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5180275B2 (ja
Inventor
Wen-Zhen Li
文珍 李
shi-ying Liu
世英 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qinghua University
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Qinghua University
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qinghua University, Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Qinghua University
Publication of JP2011136370A publication Critical patent/JP2011136370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5180275B2 publication Critical patent/JP5180275B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D27/00Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/14Casting in, on, or around objects which form part of the product the objects being filamentary or particulate in form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D27/00Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting
    • B22D27/08Shaking, vibrating, or turning of moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1036Alloys containing non-metals starting from a melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C26/00Alloys containing diamond or cubic or wurtzitic boron nitride, fullerenes or carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C26/00Alloys containing diamond or cubic or wurtzitic boron nitride, fullerenes or carbon nanotubes
    • C22C2026/002Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/001Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides
    • C22C32/0015Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides with only single oxides as main non-metallic constituents
    • C22C32/0036Matrix based on Al, Mg, Be or alloys thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0052Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides
    • C22C32/0057Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides based on B4C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0052Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides
    • C22C32/0063Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides based on SiC

Abstract

【課題】本発明は、アルミニウム基複合材料体の製造方法に関する。
【解決手段】本発明のアルミニウム基複合材料体の製造方法は、半固体状のアルミニウム基材料を形成する第一ステップと、前記半固体状のアルミニウム基材料に強化ナノ粒子を加えて、半固体状の混合物を得る第二ステップと、前記半固体状の混合物を加熱させて、液体状態にさせる第三ステップと、前記液体状態の混合物を超音波処理する第四ステップと、前記液体状態の混合物を冷却させて、アルミニウム基複合材料体を得る第五ステップと、を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、アルミニウム基複合材料体の製造方法に関するものである。
複合材料は、一般に異なる特性がある2種類以上の成分を含む粉体粒子である。現在、アルミニウム基複合材料体は、重量が軽く、高い比強度/比硬度、耐摩耗性及び耐高温等の優れた点を有するので、広範な分野での応用が期待されている。アルミニウム基複合材料体の特性は、該アルミニウム基複合材料体に分散されている強化体のサイズに関係がある。強化体のサイズが小さいほど、アルミニウム基複合材料体の特性がよくなる。しかし、強化体のサイズが小さすぎると、強化体は溶融アルミニウム基複合材料に均一的に分散することが難しい。
上記の問題を解決するために、高強度超音波処理方法によって、小さなサイズの強化体を溶融アルミニウム基複合材料に分散させている。前記高強度超音波処理方法は、超音波を使用して、溶融アルミニウム基複合材料に生じるキャビテーション影響及び機械的な影響によって、前記強化体を前記アルミニウム基複合材料に分散させることを促進できる。
しかし、高強度超音波処理方法では、ナノサイズな強化体と溶融アルミニウム基複合材料との間の密度差に起因して、凝集する傾向があり、溶融アルミニウム基複合材料と混合しない。その結果、最初に溶融アルミニウム基複合材料に分散させたナノサイズな強化体が、凝固時に凝固金属内に均一に分散するように捕捉されることは極めて困難である。分散質の著しく不均一な分布では、最適な機械的性能は得られない。
従って、前記課題を解決するために、本発明はナノ粒子材料が均一的に分散されているアルミニウム基複合材料体の製造方法を提供する。
本発明のアルミニウム基複合材料体の製造方法は、半固体状のアルミニウム基材料を形成する第一ステップと、前記半固体状のアルミニウム基材料に強化ナノ粒子を加えて、半固体状の混合物を得る第二ステップと、前記半固体状の混合物を加熱させて、液体状態の混合物になるまで加熱する第三ステップと、前記液体状態の混合物を超音波処理する第四ステップと、前記液体状態の混合物を冷却させて、アルミニウム基複合材料体を得る第五ステップと、を含む。
前記第一ステップにおいて、前記半固体状のアルミニウム基材料を形成する方法は、固体アルミニウム基金属を提供する第一サブステップと、前記固体アルミニウム基金属を、その液相線温度及び固相線温度の間の温度まで加熱して、半固体状のアルミニウム基金属を形成する第二サブステップと、前記半固体状のアルミニウム基金属を所定の時間に保持する第三サブステップと、を含む。
従来の技術と比べて、本発明のアルミニウム基複合材料体の製造方法において、強化ナノ粒子は半固体状のアルミニウム基材料に加えられ、前記半固体状のアルミニウム基材料の粘性抵抗は大きいので、前記半固体状のアルミニウム基材料における前記強化ナノ粒子は、前記半固体状のアルミニウム基材料に束縛されて、上昇したり又は落ちたりし難い。従って、前記強化ナノ粒子が加えられた前記半固体状のアルミニウム基材料を撹拌する場合に生じる渦運動の遠心力によって、前記強化ナノ粒子は、全ての前記半固体状のアルミニウム基材料に均一的に分散されることができる。更に、半固体状のアルミニウム基材料は、液体状のアルミニウム基材料と比較して酸化し難い。前記液体状態の混合物を超音波処理することにより、前記強化ナノ粒子を、前記液体状態の混合物の各々の領域に全て均一的に分散させることができる。この場合、微視的世界及び巨視において、前記強化ナノ粒子は、全て前記液体状態の混合物に均一的に分散される。
本発明のアルミニウム基複合材料体の製造方法のフローチャートである。 実施例1のSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の透過型電子顕微鏡写真である。 実施例3のSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の透過型電子顕微鏡写真である。 実施例4のSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の透過型電子顕微鏡写真である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
図1を参照すると、本実施形態のアルミニウム基複合材料体の製造方法は、半固体状のアルミニウム基材料を形成するステップS10と、前記半固体状のアルミニウム基材料に強化ナノ粒子を加えて、半固体状の混合物を得るステップS20と、前記半固体状の混合物を加熱させて、液体状態にさせるステップS30と、前記液体状態の混合物を超音波処理するステップS40と、前記液体状態の混合物を冷却させて、アルミニウム基複合材料体を得るステップS50と、を含む。
前記ステップS10において、前記半固体状のアルミニウム基材料は、純なアルミニウム又はアルミニウム合金からなる。前記アルミニウム合金は、アルミニウム(Al)と、銅(Cu)、シリコン(Si)、マグネシウム(Mg)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ニッケル(Ni)、鉄(Fe)、チタン(Ti)、ゲルマニウム(Ge)、リチウム(Li)またはそれらの組み合わせのような他の金属とを含んでいる。
一つの例として、前記ステップS10において、前記半固体状のアルミニウム基材料を形成する方法は、固体アルミニウム基金属を提供するステップS101と、前記固体アルミニウム基金属を、その液相線温度及び固相線温度の間の温度まで加熱して、半固体状のアルミニウム基金属を形成するステップS102と、前記半固体状のアルミニウム基金属を所定の時間に保持するステップS103と、を含む。
前記ステップS101において、前記固体アルミニウム基金属は、純なアルミニウム粒子、アルミニウム合金粒子又はアルミニウム合金鋳物からなることができる。
前記ステップS102において、前記固体アルミニウム基金属を、電気抵抗炉によって加熱させることができる。前記電気抵抗炉は、坩堝電気抵抗炉であることができる。前記固体アルミニウム基金属を加熱する前に、それを粘土黒鉛坩堝又はステンレス鋼容器に置く。保護ガス又は真空環境において、前記固体アルミニウム基金属を加熱することにより、前記固体アルミニウム基金属のアルミニウムが酸化されることを防止できる。前記保護ガスは、前記ステップ10、前記ステップ20、前記ステップ30、前記ステップ40及び前記ステップ50の全ての工程に、存在する。
前記S103において、加熱されたアルミニウム基金属に、固体及び半固体状のアルミニウム基金属が共存することを防止するために、半固体状のアルミニウム基金属を、10分〜60分時間で半固結状態に維持させる。
もう一つの例として、前記ステップS10において、前記半固体状のアルミニウム基材料を形成する方法は、固体アルミニウム基金属を提供するステップS111と、前記固体アルミニウム基金属を、その液相線温度より50℃高い温度まで加熱して、液体状のアルミニウム基材料を得るステップS112と、前記液体状のアルミニウム基材料を、その液相線温度及び固相線温度の間の温度まで冷却することにより、半固体状のアルミニウム基金属を形成するステップS113と、を含む。該方法によって形成された半固体状のアルミニウム基金属の内部と外部を、全て半固体状とすることができる。
前記ステップS20において、前記強化ナノ粒子は、カーボンナノチューブ(CNT)、炭化ケイ素(SiC)、酸化アルミニウム(Al)及び炭化ホウ素(BC)の一種又は数種からなる。前記アルミニウム基複合材料体における前記強化ナノ粒子の重量パーセンテージは、0.5wt%〜5.0wt%であるが、前記強化ナノ粒子がアルミニウム基金属の中に凝集することを防止するために、前記強化ナノ粒子の重量パーセンテージは0.5%〜2.0%であることが好ましい。前記強化ナノ粒子の粒径は、1nm〜100nmである。前記強化ナノ粒子はカーボンナノチューブである場合、その外径が10nm〜50nmであり、その長さが0.1μm〜50μmである。前記半固体状のアルミニウム基材料に強化ナノ粒子を加える前に、前記強化ナノ粒子を300℃〜350℃まで加熱して、前記強化ナノ粒子の表面に付着された水を除去することができる。従って、前記強化ナノ粒子及び前記半固体状のアルミニウム基材料の間の濡れ性は増強される。
例えば、前記強化ナノ粒子を、前記半固体状のアルミニウム基材料に均一的に分散させるために、前記半固体状のアルミニウム基材料に強化ナノ粒子を加えると同時に、前記半固体状のアルミニウム基材料を撹拌することができる。機械攪拌器又は電磁気攪拌器によって、前記半固体状のアルミニウム基材料を強力的に撹拌することが好ましい。前記機械攪拌器は、複数のプロペラを有する超音波攪拌器である。前記複数のプロペラは、二層式または三層式で配列されることができる。前記半固体状のアルミニウム基材料を撹拌する場合、前記超音波攪拌器のプロペラを、200r/min〜500r/minの回転速度で1分〜5分時間攪拌する。
前記半固体状のアルミニウム基材料を撹拌する過程で、前記強化ナノ粒子を加える場合、前記強化ナノ粒子を、前記半固体状のアルミニウム基材料にゆっくりと連続的に加えることにより、前記強化ナノ粒子を、前記半固体状のアルミニウム基材料に均一的に分散させることができる。前記強化ナノ粒子を、前記半固体状のアルミニウム基材料に一度に全て加えてしまうと、前記強化ナノ粒子は、前記半固体状のアルミニウム基材料において凝集する問題が生じてしまう。その他、鋼鉄管、漏斗又は微穴を有する篩によって、前記強化ナノ粒子を、前記半固体状のアルミニウム基材料に加えることができる。これにより、前記強化ナノ粒子の加入速度を制御できる。従って、前記強化ナノ粒子を、前記半固体状のアルミニウム基材料に均一的に分散させる。
前記半固体状のアルミニウム基材料は、ある程度の柔軟度を有するので、これに前記強化ナノ粒子を加える場合、前記強化ナノ粒子が損傷することを避けることができる。更に、前記半固体状のアルミニウム基材料の粘性抵抗が大きいので、前記半固体状のアルミニウム基材料における前記強化ナノ粒子は、前記半固体状のアルミニウム基材料に束縛されて、上昇したり又は落ちたりし難い。従って、前記強化ナノ粒子が加えられた前記半固体状のアルミニウム基材料を撹拌する場合に生じる渦運動の遠心力によって、前記強化ナノ粒子は、全ての前記半固体状のアルミニウム基材料に均一的に分散されることができる。これにより、前記強化ナノ粒子が均一的に分散された半固体状の混合物を得る。
前記ステップS30において、保護ガスの雰囲気で、前記半固体状の混合物を、その液相線温度より高い温度まで加熱させる。前記半固体状の混合物を加熱させる過程において、前記強化ナノ粒子は、前記混合物で分散状態は変化しない。
前記ステップS40において、前記液体状態の混合物を超音波処理することにより、前記強化ナノ粒子を、前記液体状態の中で全て均一的に分散させることができる。前記超音波のプローブは、20mm〜50mmの深さまで、前記液体状態の混合物に挿入される。前記液体状態の混合物を超音波処理する場合、前記超音波の周波数が15kHz〜20kHz、最大出力パワーが1.4kW〜4KWであり、処理時間が10分〜30分時間である。前記強化ナノ粒子の量が多いほど、前記液体状態の混合物を超音波処理する時間は長い。逆に、前記強化ナノ粒子の量が少ないほど、前記液体状態の混合物を超音波処理する時間は短い。
前記液体状態の混合物は、その粘性抵抗が小さく、その流動性がよいので、前記液体状態の混合物に作用する超音波は、半固体状の混合物に作用する超音波より強い。前記液体状態の混合物を超音波処理することにより、前記液体状態の混合物の局部に存在する前記強化ナノ粒子の凝集体を分散させることができる。この場合、微視的世界及び巨視において、前記強化ナノ粒子は、全て前記液体状態の混合物に均一的に分散される。
前記ステップS50において、前記液体状態の混合物を冷却する方法は、炉冷却方法又は自然対流冷却方法とすることができる。一つの例として、前記液体状態の混合物を冷却する方法は、前記液体状態の混合物を、その鋳込み温度まで加熱させるステップS51と、一つの金型を提供するステップS52と、前記鋳込み温度まで加熱した液体状態の混合物を前記金型に注入するステップS53と、前記金型を冷却するステップS54と、を含む。
前記ステップS51において、前記鋳込み温度は、液体状態の混合物を前記金型に注入できる温度である。前記鋳込み温度は、前記アルミニウム基材料の液相線温度より高く、650℃〜680℃である。前記強化ナノ粒子の量が多いほど、前記鋳込み温度は高くなる。逆に、前記強化ナノ粒子の量が少ないほど、前記鋳込み温度は低くなる。
前記ステップS52において、前記金型は、金属からなる。前記金型は、予熱されることができる。前記金型の予熱温度は、200℃〜300℃である。前記金型の予熱温度は、アルミニウム基複合材料の性能に影響を与える。前記金型の予熱温度が低すぎる場合、前記液体状態の混合物を、前記金型に全て充填させることができない。これにより形成されたアルミニウム基複合材料体には穴が生じる可能性がある。前記金型の予熱温度が高すぎる場合、形成されたアルミニウム基複合材料体の結晶粒構造のサイズが大きくなる。従って、アルミニウム基複合材料体の性能が低まる。
以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明する。
(実施例1)
本実施例は、SiCナノ粒子の重量パーセンテージが0.5wt%であるSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の製造方法を提供する。前記SiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の製造方法は、電気抵抗炉及び3キログラムのADC12アルミニウム合金を提供するステップS111と、前記電気抵抗炉によって前記ADC12アルミニウム合金を650℃まで加熱させるステップS112と、前記ADC12アルミニウム合金を550℃まで冷却させて、30分間保温して、半固体状のADC12アルミニウム合金を得るステップS113と、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料を機械攪拌器によって攪拌すると同時に、15グラムのSiCナノ粒子を加えて、半固体状の混合物を得るステップS114と、前記半固体状の混合物を620℃まで加熱させて、液体状態の混合物を得るステップS115と、前記液体状態の混合物を超音波処理するステップS116と、前記超音波処理された液体状態の混合物を650℃まで加熱させて、金型に注入するステップS117と、前記金型を冷却して、SiC/ADC12アルミニウム基複合材料体を形成するステップS118と、を含む。
前記ステップS114において、前記機械攪拌器の攪拌速度は、200r/min〜300r/minである。前記15グラムのSiCナノ粒子の平均粒径は40nmである。前記SiCナノ粒子を、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料に加える前に、200℃〜300℃まで予熱される。前記SiCナノ粒子を前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料に加える時間は、1分間である。前記ステップS116において、前記液体状態の混合物を10分間超音波処理し、前記超音波の周波数が20kHz、その最大出力パワーが1.4kWである。
前記ステップS117において、前記金型は予熱される。前記金型の予熱温度は、210℃である。
図2を参照すると、複数のSiCナノ粒子がSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体に均一的に分散されており、前記複数のSiCナノ粒子は互いに凝集されていない。該SiCナノ粒子の重量パーセンテージが0.5wt%である本実施例のSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の抗張力は、従来のADC12アルミニウム基合金に比べると9.45%より高く、その弾性係数は21.24%より高く、靭性は40%より高く、硬度は2.96%より高い。
(実施例2)
本実施例は、SiCナノ粒子の重量パーセンテージが1.0wt%であるSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の製造方法を提供する。前記SiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の製造方法は、電気抵抗炉及び3キログラムのADC12アルミニウム合金を提供するステップS211と、前記電気抵抗炉によって前記ADC12アルミニウム合金を650℃まで加熱させるステップS212と、前記ADC12アルミニウム合金を550℃まで冷却させて、30分間保温して、半固体状のADC12アルミニウム合金を得るステップS213と、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料を機械攪拌器によって攪拌すると同時に、30グラムのSiCナノ粒子を加えて、半固体状の混合物を得るステップS214と、前記半固体状の混合物を620℃まで加熱させて、液体状態の混合物を得るステップS215と、前記液体状態の混合物を超音波処理するステップS216と、前記超音波処理された液体状態の混合物を660℃まで加熱させて、金型に注入するステップS217と、前記金型を冷却して、SiC/ADC12アルミニウム基複合材料体を形成するステップS218と、を含む。
前記ステップS214において、前記機械攪拌器の攪拌速度は、200r/min〜300r/minである。前記30グラムのSiCナノ粒子の平均粒径は40nmである。前記SiCナノ粒子を、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料に加える前に、300℃まで予熱される。前記SiCナノ粒子を、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料に加える時間は、2分間である。前記ステップS216において、前記液体状態の混合物を10分間超音波処理し、前記超音波の周波数が、20kHzであり、その最大出力パワーが1.4kWである。
前記ステップS217において、前記金型は予熱される。前記金型の予熱温度は、210℃である。
SiCナノ粒子の重量パーセンテージが1.0wt%である本実施例のSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の抗張力は、従来のADC12アルミニウム基合金に比べると12%より高く、弾性係数は21.98%より高く、靭性は49%より高く、硬度は4.83%より高い。
(実施例3)
本実施例は、SiCナノ粒子の重量パーセンテージが1.5wt%であるSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の製造方法を提供する。前記SiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の製造方法は、電気抵抗炉及び3キログラムのADC12アルミニウム合金を提供するステップS311と、前記電気抵抗炉によって前記ADC12アルミニウム合金を650℃まで加熱させるステップS312と、前記ADC12アルミニウム合金を580℃まで冷却させて、30分間保温して、半固体状のADC12アルミニウム合金を得るステップS313と、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料を機械攪拌器によって攪拌すると同時に、45グラムのSiCナノ粒子を加えて、半固体状の混合物を得るステップS314と、前記半固体状の混合物を620℃まで加熱させて、液体状態の混合物を得るステップS315と、前記液体状態の混合物を超音波処理するステップS316と、前記超音波処理された液体状態の混合物を670℃まで加熱させて、金型に注入するステップS317と、前記金型を冷却して、SiC/ADC12アルミニウム基複合材料体を形成するステップS318と、を含む。
前記ステップS314において、前記機械攪拌器の攪拌速度は、300r/min〜500r/minである。前記45グラムのSiCナノ粒子の平均粒径は40nmである。前記SiCナノ粒子を、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料に加える前に、300℃まで予熱される。前記SiCナノ粒子を、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料に加える時間は、3分間である。前記ステップS316において、前記液体状態の混合物を15分間超音波処理し、前記超音波の周波数が、20kHzであり、その最大出力パワーが1.4kWである。
前記ステップS317において、前記金型は予熱される。前記金型の予熱温度は、210℃である。
図3を参照すると、SiCナノ粒子の重量パーセンテージが1.5wt%であるSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体において、複数のSiCナノ粒子が均一に分散されており、前記複数のSiCナノ粒子は互いに凝集されていない。SiCナノ粒子の重量パーセンテージが1.5wt%である本実施例のSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の抗張力は、従来のADC12アルミニウム基合金に比べると14.33%より高く、その弾性係数は32.45%より高く、その靭性は98.04%より高く、その硬度は6.10%より高い。
(実施例4)
本実施例は、SiCナノ粒子の重量パーセンテージが2.0wt%であるSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の製造方法を提供する。前記SiCナノ粒子の重量パーセンテージが2.0wt%であるSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の製造方法は、電気抵抗炉及び3キログラムのADC12アルミニウム合金を提供するステップS411と、前記電気抵抗炉によって前記ADC12アルミニウム合金を650℃まで加熱させるステップS412と、前記ADC12アルミニウム合金を550℃まで冷却させて、30分間保温して、半固体状のADC12アルミニウム合金を得るステップS413と、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料を機械攪拌器によって攪拌すると同時に、60グラムのSiCナノ粒子を加えて、半固体状の混合物を得るステップS414と、前記半固体状の混合物を620℃まで加熱させて、液体状態の混合物を得るステップS415と、前記液体状態の混合物を超音波処理するステップS416と、前記超音波処理された液体状態の混合物を670℃まで加熱させて、金型に注入するステップS417と、前記金型を冷却して、SiC/ADC12アルミニウム基複合材料体を形成するステップS418と、を含む。
前記ステップS414において、前記機械攪拌器の攪拌速度は、300r/min〜500r/minである。前記60グラムのSiCナノ粒子の平均粒径は40nmである。前記SiCナノ粒子を、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料に加える前に、300℃まで予熱される。前記SiCナノ粒子を、前記半固体状のADC12アルミニウム合金材料に加える時間は、5分間である。前記ステップS416において、前記液体状態の混合物を15分間超音波処理する場合、前記超音波の周波数が、20kHzであり、その最大出力パワーが1.4kWである。
前記ステップS417において、前記金型は予熱される。前記金型の予熱温度は、210℃である。
図4を参照すると、SiCナノ粒子の重量パーセンテージが2.0wt%であるSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体において、複数のSiCナノ粒子が均一に分散されており、前記複数のSiCナノ粒子は互いに凝集されていない。SiCナノ粒子の重量パーセンテージが2.0wt%である本実施例のSiC/ADC12アルミニウム基複合材料体の抗張力は、従来のADC12アルミニウム基合金に比べると22.87%より高く、その弾性係数は43.1%より高く、その靭性は155.88%より高く、その硬度は7.38%より高い。

Claims (2)

  1. 半固体状のアルミニウム基材料を形成する第一ステップと、
    前記半固体状のアルミニウム基材料に強化ナノ粒子を加えて、半固体状の混合物を得る第二ステップと、
    前記半固体状の混合物を加熱させて、液体状態にさせる第三ステップと、
    前記液体状態の混合物を超音波処理する第四ステップと、
    前記液体状態の混合物を冷却させて、アルミニウム基複合材料体を得る第五ステップと、
    を含むことを特徴とするアルミニウム基複合材料体の製造方法。
  2. 前記第一ステップにおいて、前記半固体状のアルミニウム基材料を形成する方法は、固体アルミニウム基金属を提供する第一サブステップと、前記固体アルミニウム基金属を、その液相線温度及び固相線温度の間の温度まで加熱して、半固体状のアルミニウム基金属を形成する第二サブステップと、前記半固体状のアルミニウム基金属を所定の時間に保持する第三サブステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載のアルミニウム基複合材料体の製造方法。
JP2010255021A 2009-12-25 2010-11-15 アルミニウム基複合材料体の製造方法 Active JP5180275B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910239051.9A CN102108455B (zh) 2009-12-25 2009-12-25 铝基复合材料的制备方法
CN200910239051.9 2009-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011136370A true JP2011136370A (ja) 2011-07-14
JP5180275B2 JP5180275B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=44172741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010255021A Active JP5180275B2 (ja) 2009-12-25 2010-11-15 アルミニウム基複合材料体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8287622B2 (ja)
JP (1) JP5180275B2 (ja)
CN (1) CN102108455B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101977858B1 (ko) * 2018-11-06 2019-05-13 주식회사 디알액시온 초음파 에너지를 이용한 금속복합소재 제조장치 및 제조방법

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103060595A (zh) 2011-10-21 2013-04-24 清华大学 金属基纳米复合材料的制备方法
CN102943223A (zh) * 2012-11-19 2013-02-27 江苏大学 一种超声场下高导热系数铝基复合材料的制备方法
CN103305726B (zh) * 2013-06-26 2015-02-04 苏州金仓合金新材料有限公司 一种纳米级碳化硅铝合金棒的制备方法
CN103586654A (zh) * 2013-10-21 2014-02-19 黄宣斐 一种表面铝基复合材料制备方法
CN103924128B (zh) * 2014-03-26 2016-05-11 南昌大学 一种纳米氧化铝增强铝基复合材料的制备方法
US10364486B2 (en) 2014-04-09 2019-07-30 The Penn State Research Foundation Carbon-based nanotube/metal composite and methods of making the same
CN104532032B (zh) * 2014-12-24 2016-11-02 南昌大学 一种基于复合振动技术制备纳米氧化铝增强铝基复合材料半固态浆料的方法
CN104532030B (zh) * 2014-12-24 2016-12-07 南昌大学 一种基于超声处理制备纳米氮化铝颗粒增强铝基复合材料半固态浆料的方法
CN104532033B (zh) * 2014-12-24 2016-08-24 南昌大学 一种纳米氧化铝增强铝基复合材料半固态浆料的制备方法
CN105568035B (zh) * 2015-12-23 2017-10-03 太原科技大学 一种纳米级陶瓷颗粒增强铝基复合材料的制备方法
CN105803297A (zh) * 2016-03-18 2016-07-27 苏州莱特复合材料有限公司 碳化硼颗粒增强铝基复合材料及其制备方法
CN106399872B (zh) * 2016-09-09 2018-01-12 南昌大学 一种涂覆氧化铝的晶须碳纳米管/铝基复合材料半固态坯料的制备方法
CN106367696B (zh) * 2016-09-09 2018-01-12 南昌大学 一种涂覆氧化铝的晶须碳纳米管/镁基复合材料半固态坯料的制备方法
CN106367630B (zh) * 2016-09-09 2018-04-17 南昌大学 一种涂覆单质铜的多壁碳纳米管增强铝基复合材料的制备方法
CN106498313A (zh) * 2016-11-23 2017-03-15 西安理工大学 高强高延性CNTs‑SiCp增强铝基复合材料及其制备方法
CN107815628B (zh) * 2017-10-24 2019-08-16 烟台南山学院 一种成分可控铝基金属玻璃涂层制备方法
RU2734316C9 (ru) * 2019-09-20 2020-11-18 МСД Текнолоджис С.а.р.л. Лигатура для приготовления композиционных материалов на основе алюминия или алюминиевых сплавов и способ получения лигатуры (варианты)
CN110669902B (zh) * 2019-09-30 2021-10-22 鞍钢股份有限公司 一种纳米粒子均匀分散铝基中间体及制备和应用方法
RU2746701C1 (ru) * 2020-09-11 2021-04-19 МСД Текнолоджис С.а р.л. Способ получения лигатуры для приготовления композиционных материалов на основе алюминия или алюминиевых сплавов (варианты)
CN112792325B (zh) * 2020-12-28 2022-06-03 湖南文昌新材科技股份有限公司 铸造系统及铝基复合材料铸件的制备方法
CN113373341A (zh) * 2021-06-18 2021-09-10 苏州第一元素纳米技术有限公司 碳纳米管增强铝制电力金具的制造工艺
CN115652128B (zh) * 2022-10-11 2023-07-21 重庆三航新材料技术研究院有限公司 一种SiCp增强铝基复合材料的分步搅拌制备方法
CN116144997B (zh) * 2023-01-13 2024-04-26 河南工程学院 一种高性能铝基复合材料及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100643A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Toyota Motor Corp 分散強化複合アルミ合金の製造方法
JPH04158952A (ja) * 1990-10-20 1992-06-02 Leotec:Kk 半凝固金属スラリーの保持方法
JPH09279268A (ja) * 1996-04-10 1997-10-28 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JP2004136363A (ja) * 2002-08-22 2004-05-13 Nissei Plastics Ind Co カーボンナノ材と低融点金属材料の複合成形方法及び複合金属製品
JP2007326149A (ja) * 2006-05-12 2007-12-20 Chiba Inst Of Technology カーボンナノ材と金属材料との複合体の製造方法
JP2007331005A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Nissei Plastics Ind Co 複合金属材料の製造方法及び複合金属成形品の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3936298A (en) * 1973-07-17 1976-02-03 Massachusetts Institute Of Technology Metal composition and methods for preparing liquid-solid alloy metal composition and for casting the metal compositions
US6769473B1 (en) * 1995-05-29 2004-08-03 Ube Industries, Ltd. Method of shaping semisolid metals
US5887640A (en) * 1996-10-04 1999-03-30 Semi-Solid Technologies Inc. Apparatus and method for semi-solid material production
US6860314B1 (en) * 2002-08-22 2005-03-01 Nissei Plastic Industrial Co. Ltd. Method for producing a composite metal product
CN1323782C (zh) * 2003-11-20 2007-07-04 北京有色金属研究总院 超声处理控制凝固制备半固态金属浆/坯料的方法及装置
CN1255567C (zh) * 2004-05-12 2006-05-10 重庆大学 一种耐热铝合金的制备方法
US7216690B2 (en) * 2004-06-17 2007-05-15 Ut-Battelle Llc Method and apparatus for semi-solid material processing
US7509993B1 (en) * 2005-08-13 2009-03-31 Wisconsin Alumni Research Foundation Semi-solid forming of metal-matrix nanocomposites
US7837811B2 (en) * 2006-05-12 2010-11-23 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing a composite of carbon nanomaterial and metallic material
CN101439407B (zh) * 2007-11-23 2011-11-30 清华大学 轻金属基纳米复合材料的制造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100643A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 Toyota Motor Corp 分散強化複合アルミ合金の製造方法
JPH04158952A (ja) * 1990-10-20 1992-06-02 Leotec:Kk 半凝固金属スラリーの保持方法
JPH09279268A (ja) * 1996-04-10 1997-10-28 Toyota Motor Corp 金属基複合材料の製造方法
JP2004136363A (ja) * 2002-08-22 2004-05-13 Nissei Plastics Ind Co カーボンナノ材と低融点金属材料の複合成形方法及び複合金属製品
JP2007326149A (ja) * 2006-05-12 2007-12-20 Chiba Inst Of Technology カーボンナノ材と金属材料との複合体の製造方法
JP2007331005A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Nissei Plastics Ind Co 複合金属材料の製造方法及び複合金属成形品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101977858B1 (ko) * 2018-11-06 2019-05-13 주식회사 디알액시온 초음파 에너지를 이용한 금속복합소재 제조장치 및 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20110154953A1 (en) 2011-06-30
CN102108455A (zh) 2011-06-29
CN102108455B (zh) 2013-11-06
JP5180275B2 (ja) 2013-04-10
US8287622B2 (en) 2012-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5180275B2 (ja) アルミニウム基複合材料体の製造方法
JP5608519B2 (ja) マグネシウム基複合材料体の製造方法
Wang et al. Processing, microstructure and mechanical properties of micro-SiC particles reinforced magnesium matrix composites fabricated by stir casting assisted by ultrasonic treatment processing
Yuan et al. Development of high strength and toughness nano-SiCp/A356 composites with ultrasonic vibration and squeeze casting
Hanizam et al. Optimisation of mechanical stir casting parameters for fabrication of carbon nanotubes–aluminium alloy composite through Taguchi method
Ezatpour et al. Investigation of microstructure and mechanical properties of Al6061-nanocomposite fabricated by stir casting
Su et al. Processing, microstructure and tensile properties of nano-sized Al2O3 particle reinforced aluminum matrix composites
US7837811B2 (en) Method for manufacturing a composite of carbon nanomaterial and metallic material
Liu et al. Fabrication of carbon nanotubes reinforced AZ91D composites by ultrasonic processing
TWI437100B (zh) 鎂基複合材料的製備方法
US9034073B2 (en) Method for making metal-based nano-composite material
Xuan et al. The role of ultrasonic cavitation in refining the microstructure of aluminum based nanocomposites during the solidification process
CN101787454B (zh) 一种多组元增强铝基复合材料的制备方法
JP2012237061A (ja) 剛性に優れたアルミニウム合金及びその製造方法
Poddar et al. The microstructure and mechanical properties of SiC reinforced magnesium based composites by rheocasting process
CN111041288B (zh) 一种高强韧、抗疲劳原位铝基复合材料及其制备方法
Rawal et al. Fabrication and characterization of Al/GNPs composite by bottom pouring stir casting
Raja et al. Microstructural and mechanical properties of in-situ ZrB2/Al7068 nanocomposites synthesized by ultrasonic-assisted stir casting technique
JP2004114152A (ja) 固液共存状態金属材料の製造方法
Mohammadi Badizi et al. Effects of electromagnetic frequency and SiC nanoparticles on the microstructure refinement and mechanical properties of Al A357-1.5 wt% SiC nanocomposites
TWI414610B (zh) 鋁基複合材料的製備方法
Zhang et al. Microstructure evolution of A356 alloy under compound field
CN114277277A (zh) 一种AlN/Al颗粒增强镁铝稀土基复合材料及其制备方法
Amith et al. Microstructure and mechanical behavior of magnesium rare earth alloy nanocomposite fabricated by hybrid casting method
Jia Experimental and theoretical analyses on the ultrasonic cavitation processing of Al-based alloys and nanocomposites

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5180275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250