JP2011135212A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011135212A5
JP2011135212A5 JP2009291201A JP2009291201A JP2011135212A5 JP 2011135212 A5 JP2011135212 A5 JP 2011135212A5 JP 2009291201 A JP2009291201 A JP 2009291201A JP 2009291201 A JP2009291201 A JP 2009291201A JP 2011135212 A5 JP2011135212 A5 JP 2011135212A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
continuous shooting
shooting
images
acquiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009291201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011135212A (ja
JP5451363B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009291201A priority Critical patent/JP5451363B2/ja
Priority claimed from JP2009291201A external-priority patent/JP5451363B2/ja
Priority to US12/973,721 priority patent/US8958003B2/en
Publication of JP2011135212A publication Critical patent/JP2011135212A/ja
Publication of JP2011135212A5 publication Critical patent/JP2011135212A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5451363B2 publication Critical patent/JP5451363B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そこで、本発明画像確認装置は、像装置より送信される撮影に関する撮影信号に基づいて前記撮像装置にて連続撮影が行われたか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により連続撮影が行われたと判定され前記連続撮影に係るすべての画像を取得する前に前記連続撮影とは異なる次の撮影が行われると、前記連続撮影に係る画像よりも前記次の撮影の画像を優先的に取得する取得手段と、前記取得手段で取得された画像を表示装置に表示させる表示手段と、を有する。

Claims (9)

  1. 像装置より送信される撮影に関する撮影信号に基づいて前記撮像装置にて連続撮影が行われたか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段により連続撮影が行われたと判定され前記連続撮影に係るすべての画像を取得する前に前記連続撮影とは異なる次の撮影が行われると、前記連続撮影に係る画像よりも前記次の撮影の画像を優先的に取得する取得手段と、
    記取得手段で取得された画像を表示装置に表示させる表示手段と、
    を有する画像確認装置。
  2. 前記取得手段は、前記判定手段で連続撮影が行なわれたと判定された場合、前記撮像装置より送信される撮影に関する撮影信号に応じた画像転送要求の送信を制御することで前記次の撮影の画像を優先的に取得する、請求項1記載の画像確認装置。
  3. 記表示手段は、前記連続撮影に係る画像と、単独撮影に係る画像と、を区別可能に前記表示装置に表示する、請求項1又は2記載の画像確認装置。
  4. 前記取得手段は、前記連続撮影に係る画像のうち少なくとも一部の画像を取得する前に前記次の撮影の画像を取得することにより、前記次の撮影の画像を優先的に取得する、請求項1乃至3何れか1項記載の画像確認装置。
  5. 記取得手段、前記次の撮影が行われていないと判定された場合、前記少なくとも一部の画像を、前記撮像装置より取得する、請求項4記載の画像確認装置。
  6. 前記表示手段は、前記一部の画像が取得された場合、前記少なくとも一部の画像を連続切替表示させる、請求項記載の画像確認装置。
  7. 記表示手段は、前記表示装置に表示されている前記連続撮影に係る画像が選択された場合、前記選択された連続撮影に係る複数の画像に対応する画像情報を表示し、
    前記取得手段は、一の画像情報が選択された場合、前記選択された画像情報に対応する画像を前記撮像装置より取得する、請求項1乃至6何れか1項記載の画像確認装置。
  8. 像装置より送信される撮影に関する撮影信号に基づいて前記撮像装置にて連続撮影が行われたか否かを判定する判定ステップと、
    前記撮像装置にて連続撮影が行われたと判定され前記連続撮影に係るすべての画像を取得する前に前記連続撮影とは異なる次の撮影が行われると、前記連続撮影に係る画像よりも前記次の撮影の画像を優先的に取得する取得ステップと、
    前記取得ステップにおいて取得た画像を表示装置に表示する表示ステップと、
    含む画像表示方法。
  9. コンピュータ
    像装置より送信される撮影に関する撮影信号に基づいて前記撮像装置にて連続撮影が行われたか否かを判定する判定ステップと、
    前記撮像装置にて連続撮影が行われたと判定され前記連続撮影に係るすべての画像を取得する前に前記連続撮影とは異なる次の撮影が行われると、前記連続撮影に係る画像よりも前記次の撮影の画像を優先的に取得する取得ステップと、
    前記取得ステップにおいて取得た画像を表示装置に表示する表示ステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2009291201A 2009-12-22 2009-12-22 画像確認装置 Expired - Fee Related JP5451363B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009291201A JP5451363B2 (ja) 2009-12-22 2009-12-22 画像確認装置
US12/973,721 US8958003B2 (en) 2009-12-22 2010-12-20 Image confirmation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009291201A JP5451363B2 (ja) 2009-12-22 2009-12-22 画像確認装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011135212A JP2011135212A (ja) 2011-07-07
JP2011135212A5 true JP2011135212A5 (ja) 2013-02-14
JP5451363B2 JP5451363B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=44150530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009291201A Expired - Fee Related JP5451363B2 (ja) 2009-12-22 2009-12-22 画像確認装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8958003B2 (ja)
JP (1) JP5451363B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013016043A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Canon Inc 表示制御装置及びその制御方法
CN104349021A (zh) * 2013-07-24 2015-02-11 腾讯科技(深圳)有限公司 图像采集方法、装置及终端
JP6810367B2 (ja) * 2019-10-01 2021-01-06 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 システム、その処理方法及びプログラム
US20210390250A1 (en) * 2020-06-15 2021-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6727949B1 (en) * 1993-09-29 2004-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with moving image and still image focus control based on changing threshold value
JP3877474B2 (ja) * 1999-08-03 2007-02-07 三洋電機株式会社 電子カメラ
JP2001285704A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Canon Inc 撮像装置、撮像方法及び記憶媒体
JP2006180403A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 情報処理装置
JP2007259080A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Canon Inc 撮像装置およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006285787A5 (ja)
JP2014143545A5 (ja) 撮影機器及び連携撮影方法
JP2013179397A5 (ja)
JP2008172427A5 (ja)
JP2012037861A5 (ja)
JP2011227875A5 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP2010232962A5 (ja)
JP2010258525A5 (ja) 制御装置及びプログラム
JP2006261915A5 (ja)
JP2010005073A5 (ja)
JP2011135212A5 (ja)
JP2012002949A5 (ja) 観察装置、観察方法、及びプログラム
JP2019213036A5 (ja) 内視鏡プロセッサ、表示設定方法、表示設定プログラムおよび内視鏡システム
JP2010278946A5 (ja)
JP2015088801A5 (ja)
JP2008141608A5 (ja)
JP2012098084A5 (ja)
JP2015144346A5 (ja)
JP2013068687A5 (ja)
JP2006339902A5 (ja)
JP2008022199A5 (ja)
JP2016163270A5 (ja)
JP2016051964A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2015216465A5 (ja)
JP2008288922A5 (ja)