JP2011128820A - 医用画像管理システム及び医用画像管理方法 - Google Patents

医用画像管理システム及び医用画像管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011128820A
JP2011128820A JP2009285831A JP2009285831A JP2011128820A JP 2011128820 A JP2011128820 A JP 2011128820A JP 2009285831 A JP2009285831 A JP 2009285831A JP 2009285831 A JP2009285831 A JP 2009285831A JP 2011128820 A JP2011128820 A JP 2011128820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
medical image
storage means
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009285831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5509831B2 (ja
Inventor
Takao Shiibashi
孝夫 椎橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Original Assignee
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical and Graphic Inc filed Critical Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority to JP2009285831A priority Critical patent/JP5509831B2/ja
Publication of JP2011128820A publication Critical patent/JP2011128820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5509831B2 publication Critical patent/JP5509831B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】新たな医用画像管理装置に交換された医用画像管理装置のバックアップデータを反映する際に生じる当該医用画像管理装置を使用するシステムの停止期間の短縮を図る。
【解決手段】画像データ、画像設定情報、施設設定情報、を含む医用画像情報を記憶する医用画像管理装置4の記憶部と、記憶部に記憶されている医用画像情報のバックアップデータを記憶するデータバンク20と、記憶部に記憶されている医用画像情報をデータバンク20にバックアップさせ、データバンクに記憶されているバックアップデータを記憶部に記憶させる際、画像データを除いたバックアップデータをデータバンク20から取得して記憶部に記憶させた後、バックグラウンドで画像データのバックアップデータをデータバンク20から取得して記憶部に記憶させる医用画像管理装置の制御部と、を備える、医用画像管理システム100。
【選択図】図1

Description

本発明は、医用画像管理システム及び医用画像管理方法に関する。
近年、医療施設内でCT、MR等のモダリティにより生成された画像データ、当該画像データの画像情報、患者情報等の医用画像情報は、ハードディスク等の記憶媒体に記憶され管理されている。そして、誤操作や誤更新等による医用画像情報の破損が発生した場合に備え、当該医用画像情報を復元するために他の記憶媒体に当該医用画像情報のバックアップコピーが行なわれ管理されている。
例えば、特許文献1には、記憶媒体に記憶された医用画像データベースのバックアップを行なう際、バックアップを行なう記憶媒体の情報も管理する医用画像データベース管理方法が開示されている。また、特許文献2には、バックアップメディアにバックアップされた医療情報を復元するため、患者の医療情報を患者の属する地域に対応して準備されたバックアップメディアに記録して管理する医療画像管理方法が開示されている。
特開平10−228401号公報 特開2000−181979号公報
しかしながら、医用画像情報を記憶している記憶媒体を備える医用画像管理装置が故障し、故障した医用画像管理装置を新たな医用画像管理装置に交換する場合、新たな医用画像管理装置に故障した医用画像管理装置の医用画像情報のバックアップデータを反映してからでないと、新たな医用画像管理装置を使用することができない。
この医用画像情報を反映する作業では、データ量の大きい画像データの反映作業時間に長時間要する。そのため、新たな医用画像管理装置が使用できないために故障した医用画像管理装置を使用するシステムが停止する期間が長時間にわたるという問題が生じている。
本発明の課題は、上記問題に鑑みて、医用画像管理装置を新たな医用画像管理装置に交換する場合に、当該新たな医用画像管理装置に交換された医用画像管理装置のバックアップデータを反映する際に生じる当該医用画像管理を使用するシステムの停止期間の短縮を図ることである。
請求項1に記載の発明は、画像データ、当該画像データに関連して設定されている画像設定情報、医用画像管理装置の固有の施設設定情報、を含む医用画像情報を記憶する医用画像記憶手段と、前記医用画記憶手段に記憶されている医用画像情報のバックアップデータを記憶するデータ記憶手段と、前記医用画像記憶手段に記憶されている医用画像情報をデータ記憶手段にバックアップさせ、前記データ記憶手段に記憶されているバックアップデータを前記医用画像記憶手段に記憶させる際、前記画像データを除いたバックアップデータを前記データ記憶手段から取得して前記医用画像記憶手段に記憶させた後、バックグラウンドで前記画像データのバックアップデータを前記データ記憶手段から取得して前記医用画像記憶手段に記憶させる制御手段と、を備える、医用画像管理システムである。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の医用画像管理システムにおいて、前記画像データに基づく画像を表示する表示手段を備え、前記制御手段は、前記表示手段に前記画像を表示させる際、前記医用画像記憶手段に前記表示手段に表示させる画像の画像データがない場合、前記データ記憶手段から前記表示手段に表示させる画像の画像データを参照し、参照した画像データに基づく画像を前記表示手段に表示させる。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の医用画像管理システムにおいて、前記画像データは、当該画像データが圧縮された圧縮画像データと、当該画像データが圧縮されていない非圧縮画像データとを含み、前記制御手段は、前記データ記憶手段から前記画像データを参照する際、当該画像データの圧縮画像データを参照し、当該圧縮画像データに基づいて前記表示手段に画像を表示させる。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の医用画像管理システムにおいて、前記表示手段に表示されている圧縮画像データに基づく画像に対して、前記非圧縮画像データに基づく画像の表示要求が入力される入力手段を備え、前記制御手段は、前記入力手段から前記非圧縮画像データに基づく画像の表示要求が入力された場合、当該表示手段に表示されている圧縮画像データに基づく画像に対する前記データ記憶手段に記憶されている非圧縮画像データを参照し、当該非圧縮画像データに基づく画像を前記表示手段に表示させる。
請求項5に記載の発明は、画像データ、当該画像データに設定されている画像設定情報、患者情報、医用画像管理装置の固有の設定情報、を含む医用画像情報を記憶する医用画像記憶手段と、前記医用画像記憶手段に記憶されている医用画像情報のバックアップデータを記憶するデータ記憶手段と、を備えた医用画像管理システムの医用画像管理方法において、前記医用画像記憶手段に記憶されている医用画像情報をデータ記憶手段にバックアップする工程と、前記データ記憶手段に記憶されているバックアップデータを前記医用画像記憶手段に記憶させる際、前記画像データを除いたバックアップデータを前記データ記憶手段から取得して前記医用画像記憶手段に記憶させる工程と、バックグラウンドで前記画像データのバックアップデータを前記データ記憶手段から取得して前記医用画像記憶手段に記憶させる工程と、を含む、医用画像管理方法である。
本発明によれば、医用画像管理装置を新たな医用画像管理装置に交換する場合に、当該新たな医用画像管理装置に交換された医用画像管理装置のバックアップデータを反映する際に生じる当該医用画像管理装置を使用するシステムの停止期間の短縮を図ることができる。
本実施の形態における医用画像管理システムの概略構成図である。 医用画像管理装置の機能構成例を示す図である。 データバンクの機能構成の例を示す図である。 リストア処理のフローチャートである。 初期設定画面の例を示す図である。 データバンク設定画面の例を示す図である。 画像データのリストア処理が実行されている場合における画像データの表示処理の例のフローチャートである。 患者リスト画面の例を示す図である。 ビューア画面の例を示す図である。 オリジナル画像の読込指示が入力される場合のビューア画面の例を示す図である。
以下、図を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
まず、構成を説明する。
〔医用画像管理システム100の構成〕
図1に、本実施の形態における医用画像管理システムの概略構成図を示す。
図1に示すように、医用画像管理システム100は、医療施設毎の施設内医用画像管理システム10とデータバンク20とがネットワークNを介して相互にデータの送受信が可能に接続されて構成されている。
ネットワークNは、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)としてもよく、また、電話回線網、ISDN(Integrated Services Digital Network)回線網、広帯域通信回線網、専用線、移動体通信網、通信衛星回線、CATV(Community Antenna Television)回線、光通信回線、無線通信回線等と、それらを接続するインターネットサービスプロバイダなどを含む構成でもよい。
〔施設内医用画像管理システム10の構成〕
施設内医用画像管理システム10は、医療施設内毎に構築され、受付装置1、オーダ生成装置2、画像生成装置3、医用画像管理装置4等がLAN(Local Area Network)等の通信ネットワーク5を介して相互にデータの送受信が可能に接続されて構成されている。
通信ネットワークで用いられる通信方式としては、一般的に、DICOM(Digital Image and Communications in Medicine)規格が用いられており、LAN接続された各装置間の通信では、DICOM MWM(Modality Worklist Management)やDICOM MPPS(Modality Performed Procedure Step)が用いられる。なお、本実施の形態に適用可能な通信方式はこれに限定されない。
受付装置1は、来院した患者の受付登録、会計計算、保険点数計算等を行うためのコンピュータ装置である。受付装置1は、CPU(Central Processing Unit)等により構成される制御部、HDD(Hard Disk Drive)やRAM等により構成される記憶部、キーボードやマウス等により構成される入力部、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等により構成される表示部、通信ネットワーク5に接続された各装置との通信を制御する通信部(いずれも図示せず)等を備えて構成されている。
受付装置1は、入力部より受付入力画面の表示が指示されると、制御部と記憶部に記憶されたプログラムとの協働により、表示部に図示しない受付入力画面を表示する。この受付入力画面を介して入力部により受付情報(受付番号、患者氏名等)が入力されると、受付された患者の患者情報を作成(更新)して記憶部に記憶し、通信部により適宜医用画像管理装置4に対して送信する。患者情報としては、患者を識別するための患者識別情報(例えば、患者ID)、患者の氏名、性別、生年月日等の情報が含まれる。
オーダ生成装置2は、オペレータによる登録操作に応じて検査オーダ情報を生成する。オーダ生成装置2としては、例えば、HISやRIS等を適用することができる。検査オーダ情報は、検査オーダ情報を識別するためのオーダID、検査日付、検査対象の患者情報(患者ID、患者氏名、性別、年齢等)、依頼医師名、画像生成装置(モダリティ)、検査コード等の情報を含む。検査コードは、検査内容(撮影する部位、方向、左右、予約手続記述、検査記述、シリーズ記述等)を示すコード値である。検査コードは、DICOM規格に準拠したものである。
オーダ生成装置2は、生成された検査オーダ情報を画像生成装置3と、医用画像管理装置4とに送信する。
画像生成装置3は、人体を撮影し、その撮影画像(医用画像)のデジタルデータ(以下、画像データと称す)を生成するものであり、例えばCR(Computed Radiography)、FPD(Flat Panel Detector )、CT(Computed Tomography)、MRI(Magnetic Resonance Imaging)、カセッテ専用の読取装置、フィルムディジタイザ等のモダリティを適用可能である。
画像生成装置3は、生成した画像データに患者情報や、検査情報、画像を識別するためのUID(Unique ID)等の画像情報等の、画像データに関連して設定された画像設定情報をヘッダ情報として付加して医用画像管理装置4に送信する。
検査情報には、検査を識別するための検査識別情報(例えば、検査ID)、検査日、検査条件(検査部位、側性(左、右)、方向(例えば、上下方向(CC)、斜位方向(MLO))、モダリティ種等の情報が含まれる。
なお、画像生成装置3は、DICOM規格に準拠した装置であり、生成した画像データに付帯させる各種情報、例えば、患者情報や検査情報を外部から入力可能であるとともに、自動生成することもできる。また、画像生成装置3がDICOM規格に準拠していない場合には、図示しないDICOM変換装置を用いて付帯情報を画像生成装置3に入力させることも可能である。
医用画像管理装置4は、画像生成装置3から送信された画像データを取り込んで医師による診断のために表示したり、外部に出力したりするコンピュータ装置である。また、医用画像管理装置4は、取り込んだ画像データを画像設定情報と対応付けて保存及び管理する。
〔医用画像管理装置4の構成〕
図2に、医用画像管理装置4の機能構成例を示す。
図2に示すように医用画像管理装置4は、制御部41、RAM42、記憶部43、操作部44、表示部45、第1通信部46、第2通信部47等を備えて構成されており、各部はバス48により接続されている。
制御部41は、CPU(Central Processing Unit)等から構成され、医用画像管理装置4の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、制御部41は、操作部44から入力される操作信号、第1通信部46又は第2通信部47により受信される指示信号に応じて、記憶部43に記憶されている各種処理プログラムを読み出してRAM42内に展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を実行する。
また、制御部41は、レプリケーション処理プログラムとミラーリング処理プログラム等を用いて、記憶部43の画像設定情報領域431、施設設定情報領域432、画像データ領域433内にそれぞれ格納されている各種情報のコピーを、第2通信部47からネットワークNを介してデータバンク20に送信して格納させ、画像設定情報領域431、施設設定情報領域432、画像データ領域433内にそれぞれ格納されている各種情報のバックアップを行っている。
画像設定情報領域431のバックアップは、レプリケーション処理プログラム、例えば、非同期マスタスレーブ・レプリケーション・システムとして一般的なSlony−Iを用いて実行される。このSlony−Iは、データの更新が発生すると、更新データをテーブルに記録、転送、更新の実行をすることによってレプリケーションを実現するものである。
施設設定情報領域432及び画像データ領域433のバックアップは、ミラーリング処理プログラムを用いて実行される。このミラーリング処理では、記憶部43の施設設定情報領域432、画像データ領域433に記憶されている情報とデータバンク20に格納されている情報との差分情報や、更新された情報が検知され、検知された差分情報や更新情報がデータバンク20にコピーされる。
更に、本実施の形態の制御部41は、施設内医用画像管理システムに設置されていた医用画像管理装置に替えて新たに自装置を設置する場合には、リストア処理を実行する。
リストア処理では、施設内医用画像管理システムに設置されていた医用画像管理装置のバックアップデータから画像データを除いたバックアップデータがデータバンク20から取得され記憶部43に記憶され、その後、画像データのリストア処理が実行される。
画像データのリストア処理では、バックグラウンドで画像データのバックアップデータがデータバンク20から順次取得され、記憶部43に記憶される。
画像データのリストア処理が実行されている期間において、画像データに基づく画像を表示部45に表示させる際、医用画像管理装置4の記憶部43に表示部45に表示させる画像の画像データがない場合には、データバンク20から表示部45に表示させる画像の画像データが参照され、参照された画像データに基づく画像が表示部45に表示される。
RAM42は、制御部41により実行制御される各種処理において、記憶部43から読み出された制御部41で実行可能な各種プログラム、入力若しくは出力データ、及びパラメータ等を一時的に記憶する。
記憶部43は、HDD(Hard Disk Drive)や半導体の不揮発性メモリ等により構成される。記憶部43は、前述のように各種プログラムを記憶しているほか、各種プログラムを実行するために必要なパラメータやデータを記憶している。
また、記憶部43は、画像設定情報領域431、施設設定情報領域432、画像データ領域433を有しており、これら各領域に画像設定情報、施設設定情報、画像データをそれぞれ格納している。従って、記憶部43は、画像設定情報、施設設定情報、画像データを含む医用画像情報を格納する医用画像記憶手段として機能する。
画像設定情報領域431は、生成された画像データに関連して設定された情報(画像設定情報)を格納する領域である。画像設定情報としては、例えば、患者情報、画像情報(各画像データのUID、ファイル名、ファイル格納場所、ファイルサイズ、更新日時等)、検査オーダ情報等である。
施設設定情報領域432は、医用画像管理装置4の固有の情報(施設設定情報)を格納する領域である。施設設定情報領域432には、例えば、医用画像管理装置4が設置された施設内医用画像管理システムの識別情報(施設コード、パスワード等)、医用画像管理装置4の識別情報(製品番号、号機番号等)、医用画像管理装置4を使用するユーザ情報等が格納される。
画像データ領域433には、画像生成装置3において生成された画像データと画像データのUIDとが対応付けられて格納されている。
操作部44は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードで押下操作されたキーの押下信号とマウスによる操作信号とを、入力信号として制御部41に出力する。
表示部45は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等のモニタを備えて構成されており、制御部41から入力される表示信号の指示に従って、画像データに基づく画像を含む画面や各種画面を表示する表示手段として機能する。
第1通信部46は、通信ネットワーク5に接続された外部機器、例えば、受付装置1、オーダ生成装置2、画像生成装置3等との間でデータの送受信を行う。
第2通信部47は、ネットワークインターフェースカード(NIC;Network Interface Card)、モデム(MODEM:MOdulator-DEModulator)、USB(Universal Serial Bus)等の各種インターフェースを備えて構成され、ネットワークN上のデータバンク20と相互に情報の送受信を行う。
〔データバンク20の構成〕
図3に、データバンク20の機能構成の例を示す。
図3に示すように、データバンク20は、制御部21、記憶部22、DB(DataBase)サーバ23、ファイルサーバ24、通信部25等を備えて構成されており、各部はバス26により接続されている。
制御部21は、CPU、RAM等から構成され、データバンク20の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPUは、通信部25により受信される指示信号に応じて、記憶部22に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。
また、制御部21は、レプリケーション処理プログラム等を用いて、ネットワークNを介して接続された各医用画像管理装置の記憶部43の画像設定情報領域431、施設設定情報領域432、画像データ領域433内に格納されている各種情報のコピーをバックアップデータとして取得する。そして、施設内医用画像管理システム毎(医用画像管理装置毎)に、画像設定情報をDBサーバ23に、施設設定情報と画像データとをファイルサーバ24に格納して、各システム(各医用画像管理装置)の各種情報のバックアップを行っている。即ち、制御部21は、データバンク20を医用画像管理装置の記憶部43に記憶されている医用画像情報のバックアップデータを記憶するデータ記憶手段として機能させる。
なお、制御部21でのレプリケーション処理は、医用画像管理装置4で用いた技術と同様の技術を用いて実現するものであるため、説明は省略する。
記憶部22は、ハードディスク等から構成され、各種プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメータやファイル等を記憶している。
DBサーバ23は、ハードディスク等の不揮発性の大容量メモリ等から構成され、施設内医用画像管理システム毎(医用画像管理装置毎)に、画像設定情報を格納している。
ファイルサーバ24は、ハードディスク等の不揮発性の大容量メモリ等から構成され、施設内医用画像管理システム毎(医用画像管理装置毎)に、施設設定情報と画像データとを格納している。ファイルサーバ24に格納される画像データは、同一の画像データにおいて、予め設定された圧縮率で圧縮された圧縮画像データと、圧縮前の画像データ(非圧縮画像データ)とが含まれている。
通信部25は、ネットワークインターフェースカード、モデム、USB等の各種インターフェースを備えて構成され、ネットワークN上の各施設内医用画像管理システムの医用画像管理装置4と相互に情報の送受信を行う。
次に、本実施の形態の動作を説明する。
〔リストア処理〕
図4に、本実施の形態におけるリストア処理のフローチャートを示す。
図4に示す処理は、医用画像管理装置の制御部41とデータバンク20の制御部21との協働により実行される。
まず、医用画像管理装置4が故障すると、サービスマンが故障した医用画像管理装置に替えて新たな医用画像管理装置に交換する。そして、サービスマンによる操作部44の操作によって入力された操作信号に基づいて、新たな医用画像管理装置の表示部45に初期設定画面が表示される(ステップS1)。
図5に、初期設定画面の例を示す。
図5に示すように、初期設定画面G100には、施設設定情報領域E110と、データバンクを使用するか否かを示すチェックボックスB120と、連携BOXを使用するか否かを示すチェックボックスB130とが設けられている。
施設設定情報領域E110には、施設内医用画像管理システム及び医用画像管理装置4の識別情報(施設識別情報)を入力する各種項目欄が含まれている。例えば、施設設定情報領域E110には、施設コード欄E111、パスワード欄E112、製品番号欄E113、号機番号欄E114等が設けられている。
操作部44により、図1に示す初期設定画面G100の施設設定情報領域E110に故障した医用画像管理装置の施設識別情報が入力され(ステップS2)、データバンクを使用するか否かを示すチェックボックスB120にチェックが入れられてデータバンクの使用する指示が入力されると(ステップS3)、データバンク設定画面が代替医用画像管理装置の表示部45に表示される(ステップS4)。
図6に、データバンク設定画面の例を示す。
図6に示すように、データバンク設定画面G200には、接続先設定領域E210と、リストア復旧領域E220と、が設けられている。
接続先設定領域E210には、データバンクに接続するための各種情報を入力する領域と、初期設定ボタンB211とが含まれている。
リストア復旧領域E220には、リストア開始ボタンB221が含まれている。
データバンク設定画面G200において、接続先設定領域E210内に各種情報が入力された後、初期設定ボタンB211が押下されると、初期設定画面G100において入力された施設設定情報とデータバンク設定画面G200の接続先設定領域E210において入力された情報とに基づいて、データバンク20を使用するための初期設定が行なわれる(ステップS5)。初期設定が完了すると、図6に示したリストア開始ボタンB221が有効となる。
有効となったリストア開始ボタンB221が押下されてリストア処理の開始指示が入力されると(ステップS6)、医用画像管理装置4からデータバンク20へ、初期設定画面G100において入力された施設設定情報を含むリストア要求情報が送信される(ステップS7)。
データバンク20では、リストア要求情報を受信すると、制御部21により、当該リストア要求情報に含まれる施設設定情報に対応する医用画像管理装置の画像設定情報と施設設定情報とが、DBサーバ、ファイルサーバからそれぞれ読み出される。即ち、リストア要求情報に含まれる施設設定情報に対応する医用画像管理装置の医用画像情報のバックアップデータのうち、画像データを除くバックアップデータが読み出される。そして、読み出された画像設定情報と施設設定情報とがリストア要求情報の送信元である医用画像管理装置に送信される(ステップS8)。
医用画像管理装置4の制御部41では、データバンク20から画像設定情報及び施設設定情報が第2通信部47を介して受信されると(ステップS9)、受信した画像設定情報を記憶部43の画像設定情報領域431に、施設設定情報を記憶部43の施設設定情報領域432にそれぞれ格納する。
制御部41により画像設定情報及び施設設定情報の格納が完了すると、当該医用画像管理装置4は使用可能となり、操作部44又は第1通信部46から入力される指示に応じた各種処理が開始される。また、医用画像管理装置4が使用可能となると、制御部41は、操作部44又は第1通信部46から入力される指示に応じた各種処理よりも低い優先順位(バックグランド)で、画像データのリストア処理の実行を開始する(ステップS10)。
ステップS10では、医用画像管理装置4の制御部41が、バックグラウンドで、データバンク20にバックアップされていた交換した医用画像管理装置の画像データの要求をデータバンク20に送信し、データバンク20の制御部21が、医用画像管理装置4から要求された画像データを送信する。医用画像管理装置4の制御部41は、データバンク20から受信した画像データを、記憶部43の画像データ領域433に順次ダウンロードすることにより、画像データのリストアを行なう。
医用画像管理装置の制御部41は、画像データのリストア処理が完了したか否かを判別し(ステップS11)、画像データのリストア処理が完了していない場合(ステップS11;NO)、ステップS10の処理に戻る。画像データのリストア処理が完了した場合(ステップS11;YES)、リストア処理を終了する。
〔画像データのリストア処理中の表示処理〕
図7に、画像データのリストア処理が実行されている場合(図4のステップS10〜11)における画像データの表示処理の例のフローチャートを示す。図7に示す処理は、医用画像管理装置の制御部41と各部との協働により実行される。
まず、医用画像管理装置の操作部44に入力された操作信号に応じて、表示部45に患者リスト画面が表示される(ステップS21)。
図8に、患者リスト画面G300の例を示す。
図8に示すように、患者リスト画面G300には、患者情報表示領域E310と、患者リスト表示領域E320とが設けられている。
患者情報表示領域E310では、患者リスト表示領域E320に表示されている患者リストから選択された患者の患者情報が表示されたり、当該患者情報の修正が行なわれたりする。患者リスト表示領域E320には、患者毎に、診療日、受付時間、受付番号、診療科、担当医、患者ID、患者氏名、性別、生年月日、年齢等の患者情報が一覧として表示される。
患者リスト画面G300の患者リスト表示領域E320において、いずれかの患者情報が操作部44により選択され、ビューア画面の表示指定がなされると(ステップS22)、表示指定された患者情報に基づくビューア画面を構成する画像の画像データが、医用画像管理装置4の記憶部43にあるか否かが判別される(ステップS23)。
表示指定された患者情報に基づくビューア画面を構成する画像の画像データが、医用画像管理装置4の記憶部43にある場合(ステップS23;YES)、医用画像管理装置4の記憶部43の画像データ領域433から表示指定された患者情報に基づくビューア画面を構成する画像の画像データが読み出される(ステップS24)。
記憶部43から取得された画像データに基づいて、表示指定された患者情報のビューア画面が表示部45に表示され(ステップS25)、本処理が終了される。
表示指定された患者情報に基づくビューア画面を構成する画像の画像データが、医用画像管理装置4の記憶部43にない場合(ステップS23;NO)、データバンク20のファイルサーバ24に格納されている当該医用画像管理装置の画像データのうち表示指定された患者情報に基づくビューア画面を構成する画像の画像データの圧縮画像データが参照される(ステップS26)。
データバンク20から参照される圧縮画像データに基づいて、表示指定された患者情報のビューア画面が表示部45に表示される(ステップS27)。
図9に、ステップS27において表示されるビューア画面の例を示す。
図9に示すように、ビューア画面G400には、画像表示欄E411〜E414、各種ツール欄E420等が設けられている。
画像表示欄E411〜E414には、患者情報に対応する患者の圧縮画像データに基づく画像が表示される。従って、ステップS27におけるビューア画面に表示される画像は、解像度の低い画像であることから、ユーザが当該画像を拡大したり読影を行なう場合等には、圧縮されていない画像データ(非圧縮画像データ)に基づく画像(オリジナル画像)の表示が所望される場合がある。
ビューア画面G400上に表示されている画像のうち、オリジナル画像の表示を行う画像が選択され、オリジナル画像の読込指示の入力があるか否か判別される(ステップS28)。
図10に、オリジナル画像の読込指示が入力される場合のビューア画面の例を示す。
図10に示すように、ビューア画面G400では、画像表示領域E411〜E414に表示されている画像のうち、いずれかの画像が操作部44により選択されると、コンテキストメニューE430が表示される。このコンテキストメニューE430には、選択された画像が圧縮画像データに基づく画像である場合にのみ有効となるオリジナル画像読込項目B431が含まれている。
このオリジナル画像読込項目B431が選択されることにより、オリジナル画像の読込指示が入力される。従って、オリジナル画像読込項目B431は、コンテキストメニューE430が表示された画像に対する非圧縮画像データに基づく画像の表示要求(オリジナル画像の読込指示)が入力される入力手段として機能する。
オリジナル画像の読込指示がある場合(ステップS28;YES)、データバンク20のファイルサーバ24が参照され、当該医用画像管理装置の画像データのうち、オリジナル画像の読込指示がなされた画像の非圧縮画像データが取得され(ステップS29)、取得された非圧縮画像データに基づくオリジナル画像が表示部45に表示される(ステップS30)。なお、オリジナル画像は、ビューア画面の画像表示領域、又は、別の画面に表示される。
ビューア画面を閉じる指示が操作部44から入力されたか否かが判別され(ステップS31)、ビューア画面を閉じる指示が入力されていない場合(ステップS31;NO)、ステップS28の処理に戻り、ビューア画面を閉じる指示が入力された場合(ステップS31;YES)には、本処理が終了される。
以上のように、本実施の形態によれば、データバンク20に記憶されているバックアップデータを医用画像管理装置4の記憶部43に記憶させる際、画像データを除いたバックアップデータをデータバンク20から取得して医用画像管理装置4の記憶部43に記憶すれば、交換した新たな医用画像管理装置が使用可能となり、この使用可能となった医用画像管理装置のバックグラウンドで画像データのバックアップデータをデータ記憶手段から取得して医用画像管理装置に記憶させることができる。そのため、医用画像管理装置を新たな医用画像管理装置に交換する場合に、当該新たな医用画像管理装置に交換された医用画像管理装置のバックアップデータを反映する際に生じるデータ量の大きい画像データを反映する時間を省くことができ、医用画像管理装置及び当該医用画像管理装置を使用するシステム(施設内医用画像管理システム)の停止期間の短縮を図ることができる。
更に、画像データのリストア処理中であるため医用画像管理装置4の記憶部43に表示部45に表示させる画像の画像データがない場合には、データバンク20から表示部45に表示させる画像の画像データを参照し、参照した画像データに基づく画像を表示部45のビューア画面に表示させることができる。
また、データバンク20から表示部45に表示させる画像の画像データを参照する場合、圧縮画像データを参照して表示部45に画像を表示することができるため、画像の表示処理に要する制御負荷を低減でき、表示処理に要する時間を短縮できる。
更に、圧縮画像データに基づく画像に対して、非圧縮画像データに基づく画像の表示要求(オリジナルが像の読込指示)が入力された場合には、非圧縮画像データに基づく画像を表示部45に表示させることができる。そのため、ユーザは、高解像度の画像を表示させたい場合等の必要に応じて、非圧縮画像データに基づいて表示された画像を確認することができる。
以上の説明では、本発明に係るプログラムのコンピュータ読み取り可能な媒体として記憶部43を使用した例を開示したが、この例に限定されない。その他のコンピュータ読み取り可能な媒体として、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリ、CD-ROM等の可搬型記録媒体を適用することが可能である。また、本発明に係るプログラムのデータを通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウエーブ(搬送波)も本発明に適用される。
また、本発明は、上記実施の形態の内容に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
1 受付装置
2 オーダ生成装置
3 画像生成装置
4 医用画像管理装置
41 制御部
42 RAM
43 記憶部
44 操作部
45 表示部
46 第1通信部
47 第2通信部
48 バス
431 画像設定情報領域
432 施設設定情報領域
433 画像データ領域
5 通信ネットワーク
10 施設内医用画像管理システム
20 データバンク
21 制御部
22 記憶部
23 DBサーバ
24 ファイルサーバ
25 通信部
26 バス
100 医用画像管理システム
G100 初期設定画面
E110 施設設定情報領域
E111 施設コード欄
E112 パスワード欄
E113 製品番号欄
E114 号機番号欄
B120、B130 チェックボックス
G200 データバンク設定画面
E210 接続先設定領域
B211 初期設定ボタン
E220 リストア復旧領域
B221 リストア開始ボタン
G300 患者リスト画面
E310 患者情報表示領域
E320 患者リスト表示領域
G400 ビューア画面
E411〜E414 画像表示欄
E420 各種ツール欄
E430 コンテキストメニュー
B431 オリジナル画像読込項目
N ネットワーク

Claims (5)

  1. 画像データ、当該画像データに関連して設定されている画像設定情報、医用画像管理装置の固有の施設設定情報、を含む医用画像情報を記憶する医用画像記憶手段と、
    前記医用画記憶手段に記憶されている医用画像情報のバックアップデータを記憶するデータ記憶手段と、
    前記医用画像記憶手段に記憶されている医用画像情報をデータ記憶手段にバックアップさせ、前記データ記憶手段に記憶されているバックアップデータを前記医用画像記憶手段に記憶させる際、前記画像データを除いたバックアップデータを前記データ記憶手段から取得して前記医用画像記憶手段に記憶させた後、バックグラウンドで前記画像データのバックアップデータを前記データ記憶手段から取得して前記医用画像記憶手段に記憶させる制御手段と、
    を備える、医用画像管理システム。
  2. 前記画像データに基づく画像を表示する表示手段を備え、
    前記制御手段は、
    前記表示手段に前記画像を表示させる際、前記医用画像記憶手段に前記表示手段に表示させる画像の画像データがない場合、前記データ記憶手段から前記表示手段に表示させる画像の画像データを参照し、参照した画像データに基づく画像を前記表示手段に表示させる、
    請求項1に記載の医用画像管理システム。
  3. 前記画像データは、当該画像データが圧縮された圧縮画像データと、当該画像データが圧縮されていない非圧縮画像データとを含み、
    前記制御手段は、
    前記データ記憶手段から前記画像データを参照する際、当該画像データの圧縮画像データを参照し、当該圧縮画像データに基づいて前記表示手段に画像を表示させる、
    請求項2に記載の医用画像管理システム。
  4. 前記表示手段に表示されている圧縮画像データに基づく画像に対して、前記非圧縮画像データに基づく画像の表示要求が入力される入力手段を備え、
    前記制御手段は、
    前記入力手段から前記非圧縮画像データに基づく画像の表示要求が入力された場合、
    当該表示手段に表示されている圧縮画像データに基づく画像に対する前記データ記憶手段に記憶されている非圧縮画像データを参照し、当該非圧縮画像データに基づく画像を前記表示手段に表示させる、
    請求項3に記載の医用画像管理システム。
  5. 画像データ、当該画像データに設定されている画像設定情報、患者情報、医用画像管理装置の固有の設定情報、を含む医用画像情報を記憶する医用画像記憶手段と、前記医用画像記憶手段に記憶されている医用画像情報のバックアップデータを記憶するデータ記憶手段と、を備えた医用画像管理システムの医用画像管理方法において、
    前記医用画像記憶手段に記憶されている医用画像情報をデータ記憶手段にバックアップする工程と、
    前記データ記憶手段に記憶されているバックアップデータを前記医用画像記憶手段に記憶させる際、前記画像データを除いたバックアップデータを前記データ記憶手段から取得して前記医用画像記憶手段に記憶させる工程と、
    バックグラウンドで前記画像データのバックアップデータを前記データ記憶手段から取得して前記医用画像記憶手段に記憶させる工程と、
    を含む、医用画像管理方法。
JP2009285831A 2009-12-17 2009-12-17 医用画像管理システム及び医用画像管理方法 Expired - Fee Related JP5509831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009285831A JP5509831B2 (ja) 2009-12-17 2009-12-17 医用画像管理システム及び医用画像管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009285831A JP5509831B2 (ja) 2009-12-17 2009-12-17 医用画像管理システム及び医用画像管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011128820A true JP2011128820A (ja) 2011-06-30
JP5509831B2 JP5509831B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=44291360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009285831A Expired - Fee Related JP5509831B2 (ja) 2009-12-17 2009-12-17 医用画像管理システム及び医用画像管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5509831B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014013443A (ja) * 2012-07-03 2014-01-23 Fujitsu Ltd 復元プログラムおよび復元装置
JP2014219882A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社東芝 医用画像保管装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06119400A (ja) * 1992-10-05 1994-04-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像データファイリング装置
JPH09231108A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Mitsubishi Electric Corp データリストア方式
JP2004164320A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Canon Inc データ保存装置、データ保存方法、プログラム、および記憶媒体
JP2004179787A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Canon Inc 画像保存方法、画像保存装置、プログラム、および記憶媒体
JP2007150556A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法および画像処理システム
JP2009043142A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 画像表示装置、プログラム及び画像提供システム
JP2009064215A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Konica Minolta Business Technologies Inc データ管理装置およびプログラム
JP2009086764A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fujifilm Corp 検査作業支援システム、検査作業支援装置及び方法
JP2009199407A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Fujitsu Ltd 患者データ管理プログラム、患者データ管理装置及び患者データ管理方法
JP2009217580A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Ri Co Ltd バックアッププログラム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06119400A (ja) * 1992-10-05 1994-04-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像データファイリング装置
JPH09231108A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Mitsubishi Electric Corp データリストア方式
JP2004164320A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Canon Inc データ保存装置、データ保存方法、プログラム、および記憶媒体
JP2004179787A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Canon Inc 画像保存方法、画像保存装置、プログラム、および記憶媒体
JP2007150556A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法および画像処理システム
JP2009043142A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 画像表示装置、プログラム及び画像提供システム
JP2009064215A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Konica Minolta Business Technologies Inc データ管理装置およびプログラム
JP2009086764A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fujifilm Corp 検査作業支援システム、検査作業支援装置及び方法
JP2009199407A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Fujitsu Ltd 患者データ管理プログラム、患者データ管理装置及び患者データ管理方法
JP2009217580A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Ri Co Ltd バックアッププログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014013443A (ja) * 2012-07-03 2014-01-23 Fujitsu Ltd 復元プログラムおよび復元装置
JP2014219882A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社東芝 医用画像保管装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5509831B2 (ja) 2014-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5040923B2 (ja) 医用画像管理システム
JPWO2007119615A1 (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
JPWO2008038614A1 (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
US20090048874A1 (en) Medical information processing apparatus
JP2009011721A (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
JP4449427B2 (ja) 医用画像管理システム
JP2008161532A (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
US8224129B2 (en) Auto-deletion of image related data in an imaging system
US20100114608A1 (en) Medical image display system
JP5509831B2 (ja) 医用画像管理システム及び医用画像管理方法
JP5564929B2 (ja) 医用画像管理システム及び医用画像管理方法
JP6038450B2 (ja) レポート作成装置及び医療情報システム
JP2008287653A (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
JP2009176125A (ja) 医用画像システム、レポート管理サーバ及びプログラム
JP2009125137A (ja) 医用画像システム及び画像ビューワ端末
JP2012185683A (ja) 医用情報処理装置、医用情報処理方法及びプログラム
JP2011067475A (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
JP2010257276A (ja) 医用画像取込装置及びプログラム
JP2009207817A (ja) 医用画像システム、クライアント端末及びプログラム
JP5471683B2 (ja) 医療連携システム
JP2010029284A (ja) プログラム、可搬型記憶媒体及び情報処理装置
JP2006092261A (ja) 医用画像管理システム、医用画像管理装置及びプログラム
JP6091865B2 (ja) 医用診断装置及び医用情報システム
JPWO2009066550A1 (ja) 医用画像システム及び画像サーバ
JP2009125136A (ja) 医用画像システム及び画像ビューワ端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5509831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees