JP2011108645A - Ledランプとledランプモジュール - Google Patents

Ledランプとledランプモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2011108645A
JP2011108645A JP2010246878A JP2010246878A JP2011108645A JP 2011108645 A JP2011108645 A JP 2011108645A JP 2010246878 A JP2010246878 A JP 2010246878A JP 2010246878 A JP2010246878 A JP 2010246878A JP 2011108645 A JP2011108645 A JP 2011108645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led lamp
coupled
lamp module
source
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010246878A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisho Cho
永祥 趙
Jia-Long Fang
嘉隆 方
Kuo-Jui Liu
國瑞 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taida Electronic Industry Co Ltd
Original Assignee
Taida Electronic Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taida Electronic Industry Co Ltd filed Critical Taida Electronic Industry Co Ltd
Publication of JP2011108645A publication Critical patent/JP2011108645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B39/00Circuit arrangements or apparatus for operating incandescent light sources
    • H05B39/04Controlling
    • H05B39/041Controlling the light-intensity of the source
    • H05B39/044Controlling the light-intensity of the source continuously
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/31Phase-control circuits
    • H05B45/315Reverse phase-control circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】発光ダイオード(LED)ランプを提供する。
【解決手段】LEDランプ500の輝度は、調光器510により制御され、LEDランプ500は、調光器510により、外部交流電源(AC)ソースを受け取る。LEDランプ500は、少なくとも一つのLED520、整流−変調−駆動装置530、及び、電流保持補償器540からなる。整流−変調−駆動装置530は、LED520と調光器510間に結合されて、調光器510からの導通角を有する交流電源をブリッジ整流、及び、変調し、LED520を駆動する。電流保持補償器540は、整流−変調−駆動装置530に結合されて、導通角を有する交流電源がブリッジ整流後の電圧より低い時、補償電流を提供する。
【選択図】図5

Description

本発明は、発光ダイオード(Light Emitting Diode、LED)に関するものであって、特に、LEDの調光(dimming)技術に関するものである。
発光ダイオード(LED)ランプは、寿命が長い、消耗電力が少ない、反応時間が短い、作動温度が低い等の長所がある。よって、LEDランプは、日常生活において、徐々に、タングステンランプを代替している。しかし、LEDランプは、直流(DC)源のみにより駆動されるので、LEDランプの設計者にとって、LEDの直流(DC)を、直接、多くの家庭で提供される交流(AC)に適合させることは困難である。公知のタングステンランプは、この問題がない。また、公知のタングステンランプの輝度は、標準の調光器により制御できるが、LEDの輝度は無理である。
図1は、調光器とLEDの組み合わせを示す図である。調光器110は、通用のトライアック(Triac)、或いは、シリコン制御整流器(SCR)を用いて、交流電源の入力導通角を変化させ、これにより、発光負荷により生成される輝度を変化させる。図2Aと図2Bは、調光器110により制御される導通角を示す。図2Aで示されるように、導通角は、交流電源の左側で示される立ち上がりエッジに沿って定義される。図2Bで示されるように、導通角は、交流電源の右側で示される立ち上がりエッジに沿って定義される。通常、タングステンランプが、上述の発光負荷として採用される。しかし、LEDランプ120が用いられて、発光負荷となる時、調光器110と交流電源間に接続される回路の動作は、定常電流の不足のために、安定しない。これにより、LEDランプ120はフリッカーが生じる。図3A、図3B、図3C、及び、図3Dは、それぞれ、LEDランプ120の入力端で測定される電圧の波形を示し、導通角が最大値になる時、図3Aと図3Bで示される波形が得られ、導通角が最小値になる時、図3Cと図3Dで示される波形が得られる。図3A〜図3Dで示されるように、LEDランプ120の電圧波形はどれも望ましくない。よって、LEDランプ120の輝度は、調光器110によりうまく制御されない。
本発明は、輝度を安定して調整することができる発光ダイオードランプと発光ダイオードランプモジュールを提供し、上述の問題を解決することを目的とする。
発光ダイオード(LED)ランプとLEDランプモジュールが提供される。LEDランプの輝度は、調光器により制御され、LEDランプは、調光器により、外部交流(AC)ソースを受け取る。LEDランプの例は、少なくとも一つのLED、整流−変調−駆動装置、及び、電流保持補償器からなる。整流−変調−駆動装置は、LEDと調光器間に結合されて、調光器からの導通角を有する交流電源をブリッジ整流、及び、変調し、LEDを駆動する。電流保持補償器は、整流−変調−駆動装置に結合されて、導通角を有する交流電源がブリッジ整流後の電圧より低い時、補償電流(compensation current)を提供する。
導通角は、ACソースの立ち上がり、或いは、立下りの(各)エッジに沿って定義される。
電流保持補償器は、参照電圧と整流−変調−駆動装置からサンプリングされるサンプル電圧を比較して、制御信号を出力する比較器と、比較器の出力端と整流−変調−駆動装置の接地ノードに結合され、制御信号に従って、整流−変調−駆動装置と接地間の補償電流を制御する制御スイッチと、からなる。
比較器は、参照電圧を受け取る第一入力端と、サンプル電圧を受け取る第二入力端と、からなる。
第一入力端は正の入力端で、第二入力端は負の入力端である。
電流保持補償器は、更に、比較器の負の入力端と出力端間に結合されるキャパシタを有し、スレショルド点で、比較器の出力が発振するのを防止する。
電流保持補償器は、更に、第一レジスタと電源を有し、比較器の出力端は、第一レジスタにより、電源に結合される。
電流保持補償器は、更に、電源に結合され、参照電圧を生成する参照電圧生成器と、整流−変調−駆動装置に結合され、整流−変調−駆動装置からサンプル電圧を得る電圧サンプラーと、からなる。
整流−変調−駆動装置は、調光器に結合され、導通角を有する交流電源をブリッジ整流して、整流ソースを生成する整流器を有する。
整流器は、複数のダイオードからなるブリッジである。
サンプル電圧は、整流ソースをサンプリングすることにより得られる。
整流−変調−駆動装置は、更に、整流器に結合され、整流ソースを受信して、電圧降下源を生成する第一電圧降下回路と、第一電圧降下回路とLED間に結合される出力電流コントローラーと、それぞれ、第一電圧降下回路と出力電流コントローラーに結合されて、電圧降下源を変調し、パルス幅変調(PWM)信号を生成するパルス幅変調位相コントローラーと、からなり、出力電流コントローラーは、PWM信号に従って、LEDを駆動する。
第一電圧降下回路は、第一トランジスタ、ツェナーダイオード、及び、第二レジスタ、からなり、第二レジスタの一端は、整流器の出力端と第一トランジスタのドレインに結合され、第二レジスタのもう一端は、第一トランジスタのゲートとツェナーダイオードの陰極に結合され、ツェナーダイオードの陽極は、接地に結合され、第一トランジスタのソースは、電流保持補償器の制御スイッチに結合される。
制御スイッチは第二トランジスタからなり、第二トランジスタは、ゲート、第一ソース/ドレイン、及び、第二ソース/ドレイン、からなり、それぞれ、比較器の出力端、第一電圧降下回路、及び、接地に結合される。
整流−変調−駆動装置は、更に、第一電圧降下回路と出力電流コントローラー間に結合され、交流電源の力率を補正し、スイッチ電力の損失を減少させる力率補正回路を有する。
力率補正回路は、第一ダイオード、第二ダイオード、第三ダイオード、第一キャパシタ、及び、第二キャパシタ、からなり、第一キャパシタは、力率補正回路の入力端と第二ダイオードの陽極間に結合される。第二キャパシタは、第二ダイオードの陰極と接地間に結合される。第一ダイオードの陽極と陰極は、それぞれ、接地と第二ダイオードの陽極に結合される。第三ダイオードの陽極と陰極は、それぞれ、第二ダイオードの陰極と力率補正回路の出力端に結合される。力率補正回路の入力端は、整流器の出力端に結合される。力率補正回路の出力端は、出力電流コントローラーの入力端に結合される。
サンプル電圧は、力率補正回路の第一キャパシタと第一ダイオード間のノードから得られる。
サンプル電圧は、整流器と出力電流コントローラー間のノードから得られる。
LEDランプは、更に、整流器の出力端と制御スイッチ間に結合される第二電圧降下回路を有する。
本発明の別の具体例による発光ダイオード(LED)ランプモジュールは、少なくとも一つのLED、外部交流(AC)ソースを受け取り、導通角を有する交流電源を生成する調光器、LEDと調光器間に結合され、導通角を有する交流電源をブリッジ整流、及び、変調し、LEDを駆動する整流−変調−駆動装置、及び、整流−変調−駆動装置に結合され、導通角を有する交流電源が、ブリッジ整流後の電圧より低い時、補償電流を提供する電流保持補償器、からなる。
本発明により、輝度を安定して調整することができる。
調光器と発光ダイオードランプの結合を示す図である。 ACソースの導通角を示す図である。 ACソースの導通角を示す図である。 発光ダイオードランプの入力端で測定される電圧波形を示す図である。 発光ダイオードランプの入力端で測定される電圧波形を示す図である。 発光ダイオードランプの入力端で測定される電圧波形を示す図である。 発光ダイオードランプの入力端で測定される電圧波形を示す図である。 導通角が最大値に調整される時、LEDの入力端で測定される理想的な電圧波形を示す図である。 導通角が最小値に調整される時、LEDの入力端で測定される理想的な電圧波形を示す図である。 本発明の好ましい実施例による発光ダイオードランプを示す図である。 整流後の電圧波形を示す図である。 PWM信号の波形を示す図である。 本発明のもう一つの具体例による発光ダイオードランプを示す図である。
図4Aと図4Bは、それぞれ、導通角が最大値と最小値になる時のLEDランプの入力端で測定される電圧の好ましい波形を示す図である。本発明の目的は、公知の設計で、LEDランプと調光器を結合する時に生成される望ましくない電圧波形を、図4Aと図4Bで示される望ましい波形に修正することで、調光器により、LEDランプの輝度を制御および調整することにある。
図5は、本発明の具体例によるLEDランプを示す図である。LEDランプ500は、調光器510を有するランプホルダーに挿入される。LEDランプの輝度は、調光器510により制御され、LEDランプは、調光器510を経由して、外部交流(AC)電源ソースを受け取る。本発明の具体例によると、調光器510は、トライアック(Triac)、或いは、シリコン制御整流器(SCR)であるが、これに限定されない。外部交流電源が、調光器510により受け取られ、導通角を有する交流電源が出力される。調光器510は、交流電源の導通角を制御する。
調光器510の動作原理は前に説明したので、ここでは省略する。LEDランプ500の外観は、例えば、チューブライト、或いは、電球等のあらゆる形式で、あらゆる形式のランプホルダー及び調光器と結合、取り外しされる。
LEDランプ500は、少なくとも一つのLED520と整流−変調−駆動装置530からなる。整流−変調−駆動装置530は、調光器510からの導通角を有する交流電源をブリッジ−整流、及び、調整し、LED520を駆動する。導通角は、交流電源の立ち上がり、或いは、立下りエッジ(図2Aと図2Bで示される)に沿って定義される。本発明の具体例中、整流−変調−駆動装置530は、整流器532、パルス幅変調(PWM)位相コントローラー534、出力電流コントローラー536、力率補正(PFC)回路538、及び、電圧降下回路535からなる。整流器532は、複数のダイオードからなるブリッジB1で、調光器510からの導通角を有する交流電源を受け取り、交流電源をブリッジ整流して、整流ソースを生成する。調光器510により設定される導通角が約90度の場合、ブリッジ整流後の電圧波形は、図6Aのようになる。PWM位相コントローラー534は、それぞれ、整流器532と出力電流コントローラー536に結合され、図6Bで示されるように、整流ソースに従って、異なるデューティサイクルを有するPWM信号を生成する。出力電流コントローラー536は、LED520と整流器532の間に結合され、PWM信号に従って、LED520を駆動する。
本発明の具体例中、図5で示されるように、電圧降下回路535は、トランジスタQ1とツェナーダイオードZ1とレジスタR1からなる。電圧降下回路535は、整流器532とPWM位相コントローラー534と出力電流コントローラー536に結合されて、PWM位相コントローラー534への入力電圧を減少させ、整流ソースを受けて、電圧降下源を生成する。本発明の具体例によると、図5で示されるように、電圧降下回路535は、トランジスタQ1とツェナーダイオードZ1とレジスタR1からなり、レジスタR1の一端は、整流器532の出力端とトランジスタQ1のドレインに結合され、レジスタR1のもう一端は、トランジスタQ1のゲートとツェナーダイオードZ1の陰極に結合され、ツェナーダイオードZ1の陽極は接地に結合され、トランジスタQ1のソースは、電流保持補償器540の制御スイッチ548に結合される。
力率補正(PFC)回路538は、電圧降下回路535と出力電流コントローラー536間に結合されて、交流電源の力率を修正し、スイッチ電力の損失を減少させる。本発明の具体例によると、図5で示されるように、PFC回路538は、ダイオードD1,D2,D3、及び、キャパシタC1,C2からなり、入力端、出力端、接地ノードを有する。キャパシタC1は、入力端とダイオードD2の陽極間に結合される。キャパシタC2は、ダイオードD2の陰極と接地ノード間に結合される。ダイオードD1の陽極と陰極は、それぞれ、接地ノードとダイオードD2の陽極に結合される。ダイオードD3の陽極と陰極は、それぞれ、ダイオードD2の陰極とPFC回路538の出力端に結合される。この他、PFC回路538の入力端は、整流器532の出力端に結合され、PFC回路538の出力端は、出力電流コントローラー536の入力端に結合される。注意すべきことは、別の具体例で、PFC回路538と電圧降下回路535は、他の形式で実施され、本発明はこれに限定されないことである。
この他、PFC回路は、整流−変調−駆動装置に設置しなくてもよい。この方式で、電圧サンプラー544は、整流器532と出力電流コントローラー536間のノードでサンプリングすることにより、サンプル電圧を得る。
LEDランプ500は、更に、電流保持補償器540を有し、ブリッジ整流後の電圧(整流ソース)よりも、導通角を有する交流電源が低い時、補償電流を提供する。電流保持補償器540は、参照電圧生成器542、電圧サンプラー544、比較器546、及び、制御スイッチ548からなる。これらの素子の詳細は以下で説明する。
本具体例中、比較器546は、参照電圧生成器542に結合され、参照電圧を受け取る正の入力端(‘+’で示される)と、電圧サンプラー544に結合され、サンプル電圧を受け取る負の入力端(‘−’で示される)を有する。しかし、本発明のその他の具体例によると、比較器546は、正の入力端により、サンプル電圧を受け取り、負の入力端により、参照電圧を受け取る(この方法で、図5で示される制御スイッチ548は、逆素子(inverse element)により代替され、例えば、N−型モスフェットトランジスタ(MOSFET)をP−型MOSFETに変えて、制御スイッチ548と同じ結果を達成することもできる)。比較器546の出力端は、制御スイッチ548に結合される以外に、レジスタR9により、電源ソースVccに結合される。本発明の具体例中、正の入力端に送られる参照電圧が、参照電圧生成器542により生成される。参照電圧生成器542は、ツェナーダイオードZ2と、レジスタR2,R3,R4からなる。注意すべきことは、当該技術を熟知する者なら、参照電圧は、あらゆるタイプの回路を用いて生成することができることが理解でき、本発明はこれに限定されないことである。負の入力端に送られるサンプル電圧は、電圧サンプラー544により、整流−変調−駆動装置530からサンプリングすることにより得られる。図5で示されるように、サンプル電圧は、整流−変調−駆動装置530中、PFC回路538のキャパシタC1とダイオードD1間のノードから得られる。注意すべきことは、サンプル電圧を得る目的は、整流−変調−駆動装置530中のソース電圧をチェックすることである。これにより、別の具体例で、サンプル電圧は、PFC回路538上の任意のノードから得ることもできる(例えば、ダイオードD3の二つの端)。電圧サンプラー544は、レジスタR5とR6により、適当な分圧を得る。注意すべきことは、当該技術を熟知する者なら、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変更や改変を加えることができ、本発明に限定するものではない。
この他、キャパシタC3が、比較器546の負の入力端と出力端間に加えられて、ヒステリシス(Hysteresis)を発生して、比較器546の出力がスレショルド点で発振するのを防止するようにしてもよい。実際は、そのキャパシタは、LEDの輝度調光範囲で、上向き調整点と下向き調整点間の分化に用いられる。
比較器546は、参照電圧とサンプル電圧を比較することにより、制御信号を生成するのに用いられる。制御スイッチ548は、制御信号に従って、整流−変調−駆動装置530と接地GND間の補償電流を制御する。例えば、小さい導通角(図2を参照)で動作する時、LEDランプ500に入力される電圧は、時間と共に線形に変化するので、比較器546の負の入力端における電圧も、時間と共に、0Vから線形に増加し始める。この時、比較器546の出力電圧は減少し(図2の電圧波形と反対)、制御スイッチの補償電流も、線形に変化する。比較器546の負の入力端における電圧が、比較器546の正の入力端における電圧を超過する時、制御スイッチ548は、最小の補償電流を有する。簡潔には、交流電源がブリッジ整流後の電圧より低い時、補償電流が用いられて、所定レベルに電流を維持する。詳細には、望ましくない電圧波形を生じる主な原因は、LEDランプ500と調光器510間で維持される電流が十分でないからである。よって、本発明の目的は、その電圧波形を改善することにある。電流保持補償器540が、整流−変調−駆動装置530からのサンプリングされたサンプル電圧と参照電圧を比較後、維持される電流が受容可能なレベルより低い時、電流保持補償器540は、自動的に、整流−変調−駆動装置530とループを形成して、整流−変調−駆動装置530が、交流電源を接地GNDに接続することにより、交流電源を調節し、これにより、LEDランプ500への電圧波形出力を修正し、LEDランプ500の輝度を安定させる。
本発明の具体例中、制御スイッチ548はトランジスタQ2からなり、トランジスタは、ゲートGとドレインDとソースSからなり、それぞれ、比較器546の出力端、整流−変調−駆動装置530のソースノード、及び、接地GNDに結合される。注意すべきことは、ソースノードは、電圧降下回路535の出力端(トランジスタQ1のソース)であることである。トランジスタQ2のドレインを電圧降下回路535に結合する目的は、低い動作電圧を得ることで、トランジスタの寸法と製造コストを減少させることにある。本発明の別の具体例で、トランジスタQ2のドレインは、図7で示される別の電圧降下回路735を介して、別のソースノード(例えば、トランジスタQ1のドレイン、つまり、整流器532の出力端)に結合される。電圧降下回路735は、少なくとも一つのツェナーダイオードから構成されてもよい。別の具体例において、該技術を熟知する者なら、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変更や改変を加えることができる。
本発明の別の具体例によると、上述のLEDランプ以外に、LEDランプモジュールが提供される。図5を参照すると、上述のLED520、整流−変調−駆動装置530、電流保持補償器540(参照電圧生成器542、電圧サンプラー544、比較器546及び、制御スイッチ548を含む)以外に、調光器510がLEDランプモジュール中に含まれる。LEDランプモジュールの素子の特徴は、前述の具体例と同じであるので、説明を省略する。
本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変更や改変を加えることができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
110 調光器
120 発光ダイオードランプ
500 発光ダイオードランプ
510 調光器
520 発光ダイオード
530 整流−変調−駆動装置
532 整流器
534 パルス幅変調(PWM)位相コントローラー
535 電圧降下回路
536 出力電流コントローラー
538 力率補正(PFC)回路
540 電流保持補償器
542 参照電圧生成器
544 電圧サンプラー
546 比較器
548 制御スイッチ
735 電圧降下回路
B1 ブリッジ
C1〜C3 キャパシタ
D1〜D3 ダイオード
R1〜R9 レジスタ
Z1〜Z2 ツェナーダイオード

Claims (21)

  1. 発光ダイオード(LED)ランプモジュールであって、
    少なくとも一つのLEDと、
    外部交流(AC)ソースを受け取り、導通角を有する交流電源を生成する調光器と、
    前記LEDと前記調光器間に結合され、前記導通角を有する前記交流電源をブリッジ整流、及び、変調し、前記LEDを駆動する整流−変調−駆動装置、及び、
    前記整流−変調−駆動装置に結合され、前記導通角を有する前記交流電源が、ブリッジ整流後の電圧より低い時、補償電流を提供する電流保持補償器と、
    からなることを特徴とするLEDランプモジュール。
  2. 前記導通角は、前記ACソースの立ち上がりエッジに沿って定義されることを特徴とする請求項1に記載のLEDランプモジュール。
  3. 前記導通角は、前記ACソースの立下りエッジに沿って定義されることを特徴とする請求項1に記載のLEDランプモジュール。
  4. 前記電流保持補償器は、
    参照電圧と前記整流−変調−駆動装置からサンプリングされるサンプル電圧を比較して、制御信号を出力する比較器と、
    前記比較器の出力端と前記整流−変調−駆動装置の接地ノードに結合され、前記制御信号に従って、前記整流−変調−駆動装置と接地間の前記補償電流を制御する制御スイッチと、
    からなることを特徴とする請求項1に記載のLEDランプモジュール。
  5. 前記比較器は、
    前記参照電圧を受け取る第一入力端と、
    前記サンプル電圧を受け取る第二入力端と、
    からなることを特徴とする請求項4に記載のLEDランプモジュール。
  6. 前記第一入力端は正の入力端で、前記第二入力端は負の入力端であることを特徴とする請求項5に記載のLEDランプモジュール。
  7. 前記電流保持補償器は、更に、前記比較器の前記負の入力端と前記出力端間に結合されるキャパシタを有し、スレショルド点で、前記比較器の出力が発振するのを防止することを特徴とする請求項6に記載のLEDランプモジュール。
  8. 前記電流保持補償器は、更に、第一レジスタと電源を有し、前記比較器の前記出力端は、前記第一レジスタにより、前記電源に結合されることを特徴とする請求項7に記載のLEDランプモジュール。
  9. 前記電流保持補償器は、更に、
    電源に結合され、前記参照電圧を生成する参照電圧生成器と、
    前記整流−変調−駆動装置に結合され、前記整流−変調−駆動装置から前記サンプル電圧を得る電圧サンプラーと、
    からなることを特徴とする請求項8に記載のLEDランプモジュール。
  10. 前記整流−変調−駆動装置は、前記調光器に結合され、前記導通角を有する前記交流電源をブリッジ整流して、整流ソースを生成する整流器を有することを特徴とする請求項4に記載のLEDランプモジュール。
  11. 前記整流器は、複数のダイオードからなるブリッジであることを特徴とする請求項10に記載のLEDランプモジュール。
  12. 前記サンプル電圧は、前記交流電源をブリッジ整流した整流ソースをサンプリングすることにより得られることを特徴とする請求項4に記載のLEDランプモジュール。
  13. 前記整流−変調−駆動装置は、更に、
    前記整流器に結合され、前記整流ソースを受けて、電圧降下源を生成する第一電圧降下回路と、
    前記第一電圧降下回路と前記LED間に結合される出力電流コントローラーと、
    それぞれ、前記第一電圧降下回路と前記出力電流コントローラーに結合されて、前記電圧降下源を変調し、パルス幅変調(PWM)信号を生成するパルス幅変調位相コントローラーと、からなり、
    前記出力電流コントローラーは、前記PWM信号に従って、前記LEDを駆動することを特徴とする請求項10に記載のLEDランプモジュール。
  14. 前記第一電圧降下回路は、第一トランジスタ、ツェナーダイオード、及び、第二レジスタ、からなり、前記第二レジスタの一端は、前記整流器の出力端と前記第一トランジスタのドレインに結合され、前記第二レジスタのもう一端は、前記第一トランジスタのゲートと前記ツェナーダイオードの陰極に結合され、前記ツェナーダイオードの陽極は、前記接地に結合され、前記第一トランジスタのソースは、前記電流保持補償器の前記制御スイッチに結合されることを特徴とする請求項13に記載のLEDランプモジュール。
  15. 前記制御スイッチは第二トランジスタからなり、前記第二トランジスタは、ゲート、第一ソース/ドレイン、及び、第二ソース/ドレイン、からなり、それぞれ、前記比較器の出力端、前記第一電圧降下回路、及び、前記接地に結合されることを特徴とする請求項13に記載のLEDランプモジュール。
  16. 前記整流−変調−駆動装置は、更に、前記第一電圧降下回路と前記出力電流コントローラー間に結合され、前記交流電源の力率を補正し、スイッチ電力の損失を減少させる力率補正回路を有することを特徴とする請求項13に記載のLEDランプモジュール。
  17. 前記力率補正回路は、第一ダイオード、第二ダイオード、第三ダイオード、第一キャパシタ、及び、第二キャパシタ、からなり、前記第一キャパシタは、前記力率補正回路の入力端と前記第二ダイオードの陽極間に結合され、前記第二キャパシタは、前記第二ダイオードの陰極と前記接地間に結合され、前記第一ダイオードの陽極と陰極は、それぞれ、前記接地と前記第二ダイオードの陽極に結合され、前記第三ダイオードの陽極と陰極は、それぞれ、前記第二ダイオードの陰極と前記力率補正回路の出力端に結合され、前記力率補正回路の前記入力端は、前記整流器の出力端に結合され、前記力率補正回路の前記出力端は、前記出力電流コントローラーの入力端に結合されることを特徴とする請求項16に記載のLEDランプモジュール。
  18. 前記サンプル電圧は、前記力率補正回路の前記第一キャパシタと前記第一ダイオード間のノードから得られることを特徴とする請求項17に記載のLEDランプモジュール。
  19. 前記サンプル電圧は、前記整流器と前記出力電流コントローラー間のノードから得られることを特徴とする請求項13に記載のLEDランプモジュール。
  20. 更に、前記整流器の出力端と前記制御スイッチ間に結合される第二電圧降下回路を有することを特徴とする請求項10に記載のLEDランプモジュール。
  21. 前記調光器は、外部交流電源(AC)ソースの導通角を制御し、前記調光器は、トライアック(Triac)、或いは、シリコン制御整流器(SCR)からなることを特徴とする請求項1に記載のLEDランプモジュール。
JP2010246878A 2009-11-13 2010-11-02 Ledランプとledランプモジュール Pending JP2011108645A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098138597 2009-11-13
TW098138597A TW201117643A (en) 2009-11-13 2009-11-13 LED lamp and LED lamp module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011108645A true JP2011108645A (ja) 2011-06-02

Family

ID=43622631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010246878A Pending JP2011108645A (ja) 2009-11-13 2010-11-02 Ledランプとledランプモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110115391A1 (ja)
EP (1) EP2326145A1 (ja)
JP (1) JP2011108645A (ja)
TW (1) TW201117643A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101265136B1 (ko) 2011-09-05 2013-05-16 주식회사 에어텍시스템 디밍 제어가 가능한 단방향 엘이디 모듈 장치
KR20150098136A (ko) * 2014-02-19 2015-08-27 주식회사 실리콘웍스 조명 시스템 및 그의 제어 회로
KR20200007382A (ko) 2018-07-13 2020-01-22 정승일 Ac 상용전원에서 동작하는 대기전력 0.1w 미만의 범용 인체감지센서형 전자식스위치 장치
CN114513875A (zh) * 2020-11-16 2022-05-17 台达电子企业管理(上海)有限公司 调光电路及调光方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013063646A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-10 Schneider Electric South East Asia (Hq) Pte Ltd Dimmer arrangement
CN102497698A (zh) * 2011-12-01 2012-06-13 北京朗波尔光电股份有限公司 Led恒流驱动器和灯具设备
US9030115B2 (en) * 2012-06-22 2015-05-12 Abl Ip Holding Llc LED driver with diac-based switch control and dimmable LED driver
CN102833916B (zh) * 2012-08-23 2014-10-15 冠捷显示科技(厦门)有限公司 一种直流调光型led驱动电路
CN103796389B (zh) * 2014-02-10 2015-10-07 上海晶丰明源半导体有限公司 最大亮度提升模块、可控硅调光led驱动电路及系统
CN104202886B (zh) * 2014-09-19 2016-07-27 英飞特电子(杭州)股份有限公司 一种可控硅维持电流补偿电路
CN104883799B (zh) * 2015-06-12 2018-11-23 昂宝电子(上海)有限公司 用于led驱动的控制方法、控制电路、系统及led灯具
US9844114B2 (en) 2015-12-09 2017-12-12 Alb Ip Holding Llc Color mixing for solid state lighting using direct AC drives
US9854637B2 (en) 2016-05-18 2017-12-26 Abl Ip Holding Llc Method for controlling a tunable white fixture using a single handle
US10492272B2 (en) * 2018-03-20 2019-11-26 Xiamen Eco Lighting Co. Ltd. LED sensing light driving circuit
US10874006B1 (en) 2019-03-08 2020-12-22 Abl Ip Holding Llc Lighting fixture controller for controlling color temperature and intensity
US10728979B1 (en) 2019-09-30 2020-07-28 Abl Ip Holding Llc Lighting fixture configured to provide multiple lighting effects

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006319172A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Wako Denken Kk Ledランプ調光用アダプタ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7102902B1 (en) * 2005-02-17 2006-09-05 Ledtronics, Inc. Dimmer circuit for LED
GB0617393D0 (en) * 2006-09-04 2006-10-11 Lutron Electronics Co Variable load circuits for use with lighting control devices
US8022634B2 (en) * 2008-02-05 2011-09-20 Intersil Americas Inc. Method and system for dimming AC-powered light emitting diode (LED) lighting systems using conventional incandescent dimmers
US8102167B2 (en) * 2008-03-25 2012-01-24 Microsemi Corporation Phase-cut dimming circuit
GB0811713D0 (en) * 2008-04-04 2008-07-30 Lemnis Lighting Patent Holding Dimmer triggering circuit, dimmer system and dimmable device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006319172A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Wako Denken Kk Ledランプ調光用アダプタ装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101265136B1 (ko) 2011-09-05 2013-05-16 주식회사 에어텍시스템 디밍 제어가 가능한 단방향 엘이디 모듈 장치
KR20150098136A (ko) * 2014-02-19 2015-08-27 주식회사 실리콘웍스 조명 시스템 및 그의 제어 회로
US9398660B2 (en) 2014-02-19 2016-07-19 Silicon Works Co., Ltd. Lighting system and control circuit for the same
KR101683438B1 (ko) 2014-02-19 2016-12-07 주식회사 실리콘웍스 조명 시스템 및 그의 제어 회로
KR20200007382A (ko) 2018-07-13 2020-01-22 정승일 Ac 상용전원에서 동작하는 대기전력 0.1w 미만의 범용 인체감지센서형 전자식스위치 장치
CN114513875A (zh) * 2020-11-16 2022-05-17 台达电子企业管理(上海)有限公司 调光电路及调光方法
JP2022079411A (ja) * 2020-11-16 2022-05-26 台達電子企業管理(上海)有限公司 調光回路及び調光方法
JP7186837B2 (ja) 2020-11-16 2022-12-09 台達電子企業管理(上海)有限公司 調光回路及び調光方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201117643A (en) 2011-05-16
US20110115391A1 (en) 2011-05-19
EP2326145A1 (en) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011108645A (ja) Ledランプとledランプモジュール
TWI405502B (zh) 發光二極體的調光電路及其隔離型電壓產生器與調光方法
TWI423732B (zh) 照明裝置、發光二極體的驅動電路及其驅動方法
US9049762B2 (en) Constant voltage dimmable LED driver
US8680787B2 (en) Load control device for a light-emitting diode light source
US8575853B2 (en) System and method for supplying constant power to luminuous loads
US9414452B1 (en) Light-emitting diode lighting device with synchronized PWM dimming control
JP5297119B2 (ja) 照明点灯装置、照明装置及び照明器具
TWI452937B (zh) 適用於相位截斷式調光系統的發光二極體控制裝置及相關的控制方法
JP2014116307A (ja) 高力率一次調整型オフラインledドライバ
US8963439B2 (en) Power supply for lighting and luminaire
US10849201B2 (en) Driving circuit and driving method for driving light-emitting diode load
JP2007165001A (ja) Led点灯装置
JP2014176295A (ja) 照明装置
JP5528883B2 (ja) Led駆動回路
US10757770B2 (en) Light source driving circuits and light source module
KR20140070126A (ko) 조명 구동 장치 및 조명 구동 방법
JP2012074693A (ja) 発光部品の駆動回路
TWI477189B (zh) 發光二極體調光裝置
TWI612842B (zh) 光源驅動電路和光源模組
US10070493B2 (en) Lighting device, luminaire, and signboard
US9699843B2 (en) Power supply device for LED light
JP2014102950A (ja) 固体発光素子駆動装置及び照明装置、照明器具
CN102062376A (zh) 发光二极管灯及发光二极管灯组
KR101568111B1 (ko) 조명 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130312