JP2011108613A - 電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュール - Google Patents

電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2011108613A
JP2011108613A JP2010016916A JP2010016916A JP2011108613A JP 2011108613 A JP2011108613 A JP 2011108613A JP 2010016916 A JP2010016916 A JP 2010016916A JP 2010016916 A JP2010016916 A JP 2010016916A JP 2011108613 A JP2011108613 A JP 2011108613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
connection tab
battery module
cell
battery pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010016916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5436244B2 (ja
Inventor
Hankyu Park
漢圭 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2011108613A publication Critical patent/JP2011108613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5436244B2 publication Critical patent/JP5436244B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/516Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】ハウジングと接続タブとの接触による干渉を防止することのできる電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュールの複数の電池セルを接続させる電池セル間の接続タブにおいて、板状の本体部と、前記本体部において前記複数の電池セルと接するセル接合部と、前記セル接合部で囲まれた中央部に形成された孔と、前記孔を横切って半分重なるように折り曲げられる折曲部とを備える電池セル間の接続タブを提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュールに関し、より具体的には、電池モジュールをハウジングに挿入する際の安全性を向上させることのできる電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュールに関する。
一般に、二次電池(secondary battery)は、充電不可能な一次電池とは異なり、充電及び放電が可能な電池であって、その用途や電池容量を勘案すると、1つまたは複数の二次電池をパック形態に包装して用いる低容量の二次電池(以下、「電池セル」という)と、電池セルを数十個集めて用いる電池パック単位のモータ駆動用の大容量の二次電池(以下、「電池モジュール」という)とに分けられる。
複数の円形の電池セルからなる電池モジュールでは、隣接する電池セルを接続タブを用いて各々の電池セルと接続タブとを抵抗溶接して電池モジュールを構成する。
また、電池モジュールが複数の電池パックで構成された場合、各々の電池パック同士も接続タブにより電気的に接続された後、接続タブを折り曲げることにより、各々の電池パック同士が接続され得る。この電池モジュールは、外部を囲むハウジングを備える。
電池モジュールとハウジングとは、電池モジュールの一方から他方の方向においてハウジングに挿入することにより結合されるが、このとき、各々の電池パック同士を接続する接続タブの折り曲げられた部分がハウジングと接触(touch)して干渉が発生し、電池モジュールの安全性が低下するという問題があった。
特開2006−80076号公報 特開2001−155702号公報
そこで、本発明の目的は、パック単位で構成される電池モジュールを電気的に接続させるための接続タブの一領域に孔(hole)を形成することにより、電池モジュールをハウジングに挿入する際において、ハウジングと接続タブとの接触による干渉を防止することのできる電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュールを提供することにある。
本発明の他の目的は、接続タブに折曲溝をさらに形成することにより、いずれか一方の電池パックに偏ることなく、接続タブを折り曲げることのできる電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュールを提供することにある。
本発明の一実施例による、電池モジュールの複数の電池セルを接続させる電池セル間の接続タブにおいて、板状の本体部と、前記本体部において前記複数の電池セルと接するセル接合部と、前記セル接合部で囲まれた中央部に形成された孔と、前記孔を横切って半分重なるように折り曲げられる折曲部とを備える。また、前記折曲部には、少なくとも1つの折曲溝が直線で形成され得る。
さらに、前記折曲部の両端には、前記本体部の内側に凹状の干渉防止溝がさらに形成され得る。
また、前記セル接合部には、前記電池セルとの接合のための溶接部がさらに形成され得る。
本発明の他の実施例による、複数の電池セルが互いに接続された電池パック単位で構成される電池モジュールにおいて、前記電池パック同士を接続させ、一方の電池パックの一部の電池セル及び他方の電池パックの一部の電池セルと接合する接続タブを備え、前記接続タブは、前記一方の電池パックの一部の電池セル及び前記他方の電池パックの一部の電池セルで囲まれた領域に孔が形成される。
また、前記接続タブは、両端部に位置する前記一方の電池パックの電池セルと前記他方の電池パックの電池セルとの間の外側に溝がさらに形成され得る。
また、前記接続タブは、前記電池セルと接合する領域であるセル接合部を備え、前記セル接合部を溶接することにより、前記電池セルに接合され得る。
さらに、前記接続タブは、折曲溝をさらに形成し、前記折曲溝が折り曲げられることにより、前記一方の電池パックと前記他方の電池パックとが重なるように形成され得る。
また、前記一方の電池パックと前記他方の電池パックとの重なる面の間には、絶縁部材がさらに形成され得る。
また、前記絶縁部材は、前記電池パックの外形よりも小さくなるように形成され得る。
なお、前記電池パックの複数の電池セルは、正負極端子が一方向において相互交番する形態に配列され得る。
また、前記電池セルが円筒状となり得る。
さらに、前記電池モジュールの外側を囲むハウジングをさらに備えることができる。
また、前記ハウジングは、前記電池モジュールの外形に対応する形態に形成され得る。
なお、前記電池モジュールの一方から他方の方向において前記ハウジングに挿入され得る。
以上で述べたように、本発明によれば、パック単位で構成される電池モジュールを電気的に接続させるための接続タブの一領域に孔を形成することにより、電池モジュールをハウジングに挿入する際において、ハウジングと接続タブとの接触による干渉を防止し、安全性を向上させることができる。
また、接続タブに折曲溝をさらに形成し、いずれか一方の電池パックに偏ることなく、接続タブを折り曲げることにより、信頼性の確保だけでなく、組立散布を改善することができる。
本発明の実施例による二次電池モジュールの構成を示す斜視図である。 本発明の実施例による第1接続タブを示す平面図である。 図2のE−E’断面図である。 本発明の実施例による、二次電池モジュールが折り曲げられた形状を示す斜視図である。 本発明の実施例による、電池モジュールがハウジングに挿入された状態を示す斜視図である。
以下、本発明の実施例を示す図面を参照して本発明による電池モジュールを具体的に説明する。
図1は、本発明の実施例による二次電池モジュールの構成を示す斜視図である。
図面の説明に先立ち、電池パック20a、20b同士を接続させる接続タブを「第1接続タブ12」、電池セル10同士を接続させる接続タブを「第2接続タブ11」と称するものとする。
図1に示すように、本発明による電池モジュール30は、複数の円筒状の電池セル10が互いに接続された電池パック20a、20b単位で構成され、各電池パック20a、20bは、第1接続タブ12により接続される。また、複数の電池セル10からなる電池パック20a、20bのうち、4つの電池セル10には、第2接続タブ11により各々の電池セル10に形成された端子(図示せず)が接続される。第2接続タブ11は、4つの電池セル10が菱形で接続されるように、各々の電池セル10と接する領域に溶接部14aを備え、溶接により電池セル10に取り付けることができる。
図1に示していないが、第2接続タブ11は、4つの電池セル10を接続させる構造に形成されるため、4つずつ接続された電池セル10を一列に配列させた後、電池セル10の下面において4つずつ接続された電池セル10同士を接続させるために、上面において接続されていない各2つずつの電池セル10に第2接続タブ11を取り付ける。これにより、複数の電池セル10が電気的に接続され、1つの電池パック20a、20bを構成することができる(図4参照)。
本発明の実施例では、2つの電池パック20a、20bで構成された電池モジュール30を示しており、第1接続タブ12は、一方の電池パック20aの2つの電池セル10及び他方の電池パック20bの2つの電池セル10と接するように、板状に形成される。第1接続タブ12は、第2接続タブ11と同様に、各々の電池セル10と接するセル接合部18(図2参照)領域に溶接部14bを備え、溶接により電池パック20a、20b同士を接続させることができる。この第1接続タブ12は、一方の電池パック20aと他方の電池パック20bとが接するように形成され、中央部に孔16が形成される。
このように、2つの電池パック20a、20bが第1接続タブ12により接続された電池モジュール30は、その後、第1接続タブ12の一領域が折り曲げられ、一方の電池パック20aと他方の電池パック20bとが重なるようになる。このとき、一方の電池パック20aと他方の電池パック20bとの重なる面の間には、絶縁部材13が付着可能である。ここで、絶縁部材13は、電池パック20a、20bの外形よりも小さくなるように形成されなければならず、絶縁テープで形成され得る。
図1の他方の電池パック20bにおいて、電池セルAと電池セルC並びに電池セルBと電池セルDの各々は並列に接続されており、電池セルAと電池セルB並びに電池セルCと電池セルDの各々は直列に接続されている。これにより、電池セルAと電池セルBとの間並びに電池セルCと電池セルDとの間には、追加で絶縁部材(図示せず)がさらに形成され得る。
つまり、本実施例の電池モジュール30は、複数の電池セル10の正負極端子が一方向において相互交番する形態に配列できるように、2つずつの電池セル10の極性を互いに交差配列した状態において、隣接する4つの電池セル10を第1接続タブ12及び第2接続タブ11を用いて互いに接続した構造となる。本発明による、第1接続タブ12及び第2接続タブ11により接続された電池モジュール30は、その後、ハウジング40(図5参照)に挿入されるが、第1接続タブ12の中央に形成された孔16(図2参照)により、ハウジングとの接触による干渉を防止することができる。
図2は、本発明の実施例による第1接続タブを示す平面図であり、図3は、図2のE−E’断面図である。
図2及び図3に示すように、第1接続タブ12は、一方の電池パック20a(図1参照)の2つの電池セル10及び他方の電池パック20b(図1参照)の2つの電池セル10と接するように位置し、各電池パックを接続させる。
第1接続タブ12は、板状の本体部19と、本体部19において複数の電池セル10と接するセル接合部18と、セル接合部18で囲まれた中央部に形成された孔16を横切って第1接続タブ12が半分重なるように折り曲げられる折曲部15とを備える。
第1接続タブ12の各々の電池セル10と接するセル接合部18には溶接部14bが備えられ、溶接部14bは、電池セル10側に突出するように形成される。また、折曲部15の両端には、本体部19の内側に凹状の干渉防止溝17がさらに形成され得る。干渉防止溝17の両側には第1接続タブ12が延設されるが、これは、電池セル10の電流が流れる面積を拡大させるための空間であり得る。
また、第1接続タブ12は、一方の電池パックと他方の電池パックとが重なるように折り曲げられるが、このとき、第1接続タブ12の形状が対称となって容易に折り曲げられるように、一方の電池パックと他方の電池パックとの間に形成された折曲部15には、直線で2つの折曲溝15aが形成される。これにより、第1接続タブ12の折曲溝15aが折り曲げられることにより、一方の電池パック及び他方の電池パックのいずれか一方の方向に偏ることなく、正確に重なることができる。ここで、折曲溝15aは、2つで形成されているが、それに限定されるものではない。
図4は、本発明の実施例による、二次電池モジュールが折り曲げられた形状を示す斜視図である。
図4に示すように、折曲部15(図2参照)に沿って第1接続タブ12が折り曲げられることにより、一方の電池パック20aと他方の電池パック20bとが正確に対称となるように重なっている。ここで、電池パック20a、20bを構成する複数の電池セル10は円筒状に形成され、第2接続タブ12により接続されて電池パック20a、20bを構成する。また、これらの電池パック20a、20bを接続させるための第1接続タブ12は、中央部に孔16(図2参照)が形成されているため、折り曲げられた電池モジュール30の外側には露出しない。さらに、一方の電池パック20aと他方の電池パック20bとの重なった間には、絶縁部材13が付着し、一方の電池パック20aと他方の電池パック20bとの電気的干渉を防止する。この絶縁部材13は、電池パック20a、20bの外形と同一または小さくなるように形成することにより、電池モジュール30の外側に露出しないようにする。
図5は、本発明の実施例による、電池モジュールがハウジングに挿入された状態を示す斜視図である。
図5及び図2に示すように、図4において、第1接続タブ12が折曲溝15aに沿って折り曲げられることにより、重なった一方の電池パック20aと他方の電池パック20bとで構成された電池モジュールは、外側を囲むハウジング40を備える。ハウジング40は、良好な機械的特性を有し、電池モジュールで発生する熱を外部に放出する役割を果たし、電池モジュールへの湿気の浸入を防止するために外部から密閉されている。
このハウジング40は、電池モジュールの外形に対応する形態で作製され、電池モジュールを一方から他方においてハウジング40に挿入することにより、電池モジュールとハウジング40とを結合させることができる。このとき、第1接続タブ12には孔16及び干渉防止溝17が形成され、電池モジュールの外側に第1接続タブ12が露出しないため、電池モジュールをハウジング40に挿入する際において、ハウジング40と第1接続タブ12との接触による干渉を防止することにより、安全性を向上させることができる。
また、上述のように、第1接続タブ12に形成された折曲溝15aにより、いずれか一方の電池パック20a、20bに偏ることなく、第1接続タブ12を折り曲げることにより、信頼性の確保だけでなく、組立散布を改善することができる。
以上説明したように、本発明の最も好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上記記載に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載され、又は明細書に開示された発明の要旨に基づき、当業者において様々な変形や変更が可能なのはもちろんであり、斯かる変形や変更が、本発明の範囲に含まれることは言うまでもない。
10;電池セル
11、12;第2接続タブ、第1接続タブ
13;絶縁部材
14a、14b:溶接部
15;折曲部
15a:折曲溝
16;孔(hole)
17;干渉防止溝
18;セル接合部
19;板状の本体部
20a、20b;電池パック
30;電池モジュール
40;ハウジング

Claims (15)

  1. 電池モジュールの複数の電池セルを接続させる電池セル間の接続タブにおいて、
    板状の本体部と、
    前記本体部において前記複数の電池セルと接するセル接合部と、
    前記セル接合部で囲まれた中央部に形成された孔と、
    前記孔を横切って半分重なるように折り曲げられる折曲部とを備えることを特徴とする電池セル間の接続タブ。
  2. 前記折曲部には、少なくとも1つの折曲溝が直線で形成されることを特徴とする請求項1に記載の電池セル間の接続タブ。
  3. 前記折曲部の両端には、前記本体部の内側に凹状の干渉防止溝がさらに形成されることを特徴とする請求項1に記載の電池セル間の接続タブ。
  4. 前記セル接合部には、前記電池セルとの接合のための溶接部がさらに形成されることを特徴とする請求項1に記載の電池セル間の接続タブ。
  5. 複数の電池セルが互いに接続された電池パック単位で構成される電池モジュールにおいて、
    前記電池パック同士を接続させ、一方の電池パックの一部の電池セル及び他方の電池パックの一部の電池セルと接合する接続タブを備え、
    前記接続タブは、前記一方の電池パックの一部の電池セル及び前記他方の電池パックの一部の電池セルで囲まれた領域に孔が形成されることを特徴とする電池モジュール。
  6. 前記接続タブは、両端部に位置する前記一方の電池パックの電池セルと前記他方の電池パックの電池セルとの間の外側に溝がさらに形成されることを特徴とする請求項5に記載の電池モジュール。
  7. 前記接続タブは、前記電池セルと接合する領域であるセル接合部を備え、前記セル接合部を溶接することにより、前記電池セルに接合されることを特徴とする請求項5に記載の電池モジュール。
  8. 前記接続タブは、折曲溝をさらに形成し、前記折曲溝が折り曲げられることにより、前記一方の電池パックと前記他方の電池パックとが重なるように形成されることを特徴とする請求項5に記載の電池モジュール。
  9. 前記一方の電池パックと前記他方の電池パックとの重なる面の間には、絶縁部材がさらに形成されることを特徴とする請求項5に記載の電池モジュール。
  10. 前記絶縁部材は、前記電池パックの外形よりも小さくなるように形成されることを特徴とする請求項9に記載の電池モジュール。
  11. 前記電池パックの複数の電池セルは、正負極端子が一方向において相互交番する形態に配列されることを特徴とする請求項5に記載の電池モジュール。
  12. 前記電池セルが円筒状となることを特徴とする請求項5に記載の電池モジュール。
  13. 前記電池モジュールの外側を囲むハウジングをさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の電池モジュール。
  14. 前記ハウジングは、前記電池モジュールの外形に対応する形態に形成されることを特徴とする請求項13に記載の電池モジュール。
  15. 前記電池モジュールの一方から他方の方向において前記ハウジングに挿入されることを特徴とする請求項13に記載の電池モジュール。
JP2010016916A 2009-11-18 2010-01-28 電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュール Active JP5436244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090111400A KR101101035B1 (ko) 2009-11-18 2009-11-18 전지 셀 간 연결탭 및 그를 이용한 전지 모듈
KR10-2009-0111400 2009-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011108613A true JP2011108613A (ja) 2011-06-02
JP5436244B2 JP5436244B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=43598188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010016916A Active JP5436244B2 (ja) 2009-11-18 2010-01-28 電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9088038B2 (ja)
EP (1) EP2325926B1 (ja)
JP (1) JP5436244B2 (ja)
KR (1) KR101101035B1 (ja)
CN (1) CN102064303B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019506714A (ja) * 2016-02-25 2019-03-07 ハイドロ−ケベック 蓄電池の組み立て

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8785781B2 (en) * 2010-06-21 2014-07-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Connecting tab of battery pack, coupling structure between the connecting tab and wire, and coupling method thereof
DE102011076624A1 (de) * 2011-05-27 2012-11-29 Elringklinger Ag Zellverbinder
KR101321687B1 (ko) * 2011-12-28 2013-10-23 에이치엘그린파워 주식회사 단위배터리의 직렬연결 구조 및 이를 이용한 배터리
US9054367B2 (en) 2012-02-01 2015-06-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery assembly and pack including the same
KR101897829B1 (ko) * 2012-03-15 2018-09-12 삼성에스디아이 주식회사 절연부재를 구비하는 배터리 팩
DE102012211171A1 (de) * 2012-06-28 2014-01-02 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugakkuvorrichtung
KR101297261B1 (ko) * 2012-09-13 2013-08-16 삼성에스디아이 주식회사 리드 플레이트, 이를 구비하는 배터리 팩 및 배터리 팩의 제조방법
KR102073193B1 (ko) * 2013-09-23 2020-02-04 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
DE102014216813A1 (de) * 2014-08-25 2016-02-25 Robert Bosch Gmbh Zellenverbinder sowie Batteriemodul, Batterie, Batteriesystem, Fahrzeug und Verfahren zur Herstellung eines Batteriemoduls
KR101613499B1 (ko) * 2014-12-11 2016-04-19 삼성에스디아이 주식회사 벤딩된 연결부를 구비한 이차 전지 팩
CN104409679A (zh) * 2014-12-16 2015-03-11 苏州易美新思新能源科技有限公司 一种支持电池包大功率应用的折叠型汇流排
KR102285144B1 (ko) * 2015-01-30 2021-08-04 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
KR102505611B1 (ko) 2016-03-21 2023-03-03 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
CN106601971A (zh) * 2016-12-28 2017-04-26 江苏久兴源新能源科技有限公司 一种电池连接片及其与动力电池组的制作方法
CN114614205A (zh) * 2017-06-21 2022-06-10 奥动新能源汽车科技有限公司 电连接装置、方形电池模组及其成组方法
KR102152885B1 (ko) * 2017-12-11 2020-09-07 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR102301196B1 (ko) 2018-10-04 2021-09-09 주식회사 엘지에너지솔루션 접속 플레이트를 구비한 배터리 팩
CN114614069B (zh) * 2022-05-09 2022-08-26 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池单体及制造方法、电池及用电装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308205A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Fuji Film Selltec Kk 電池接続板
JP2004158425A (ja) * 2002-04-15 2004-06-03 Hitachi Maxell Ltd 無停電電源装置
JP2005011629A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Yuasa Corp 組電池
JP2007087944A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Samsung Sdi Co Ltd バッテリーパック
JP2007265855A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2008270350A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Mitsubishi Electric Corp 積層型電力貯蔵デバイス
JP2009517832A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーコアパックの製造方法
JP2012506108A (ja) * 2008-10-14 2012-03-08 エルジー・ケム・リミテッド コアパック製造用の電極端子接続部材

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1188709A (fr) 1957-12-16 1959-09-24 Accumulateurs Fixes Batteries de générateurs électrochimiques en forme de disques
US4431715A (en) * 1982-03-24 1984-02-14 Westinghouse Electric Corp. Electrical contact structures for solid oxide electrolyte fuel cell
JP4665277B2 (ja) * 1999-11-30 2011-04-06 ソニー株式会社 バッテリ装置
US6365297B1 (en) 1999-12-15 2002-04-02 Delphi Technologies, Inc. High-power bussing connection system for a battery pack
DE102004043828B4 (de) 2004-09-10 2018-09-13 Robert Bosch Gmbh Batteriepack
DE102006005544A1 (de) 2006-02-07 2007-08-16 Epcos Ag Anschlusselement für elektrische Kondensatoren
KR100948002B1 (ko) 2006-03-06 2010-03-18 주식회사 엘지화학 중대형 전지모듈
DE202007018877U1 (de) 2007-10-15 2009-09-10 Dilo Trading Ag Anordnung von LI-Polymerzellen als elektrische Energiespeicher

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308205A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Fuji Film Selltec Kk 電池接続板
JP2004158425A (ja) * 2002-04-15 2004-06-03 Hitachi Maxell Ltd 無停電電源装置
JP2005011629A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Yuasa Corp 組電池
JP2007087944A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Samsung Sdi Co Ltd バッテリーパック
JP2009517832A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーコアパックの製造方法
JP2007265855A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2008270350A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Mitsubishi Electric Corp 積層型電力貯蔵デバイス
JP2012506108A (ja) * 2008-10-14 2012-03-08 エルジー・ケム・リミテッド コアパック製造用の電極端子接続部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019506714A (ja) * 2016-02-25 2019-03-07 ハイドロ−ケベック 蓄電池の組み立て
JP7016318B2 (ja) 2016-02-25 2022-02-04 ハイドロ-ケベック 蓄電池の組み立て

Also Published As

Publication number Publication date
EP2325926A1 (en) 2011-05-25
KR20110054662A (ko) 2011-05-25
EP2325926B1 (en) 2015-03-25
CN102064303B (zh) 2014-08-06
KR101101035B1 (ko) 2011-12-29
JP5436244B2 (ja) 2014-03-05
US20110117412A1 (en) 2011-05-19
CN102064303A (zh) 2011-05-18
US9088038B2 (en) 2015-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5436244B2 (ja) 電池セル間の接続タブ及びそれを用いた電池モジュール
JP6806314B2 (ja) バッテリパック
JP6599483B2 (ja) バッテリーモジュール
KR101658024B1 (ko) 이차전지 및 이차전지모듈
JP5297471B2 (ja) 二次電池
JP5514230B2 (ja) 電池モジュール及びその製造方法
KR101107082B1 (ko) 이차 전지
CN105914327B (zh) 电池组
JP2020514976A (ja) 軟性回路基板及びこれを含むフレーム組立体
US9312528B2 (en) Rechargeable battery and battery module
US8715850B2 (en) Battery module and method of manufacturing the same
US20100266889A1 (en) Secondary battery module
US20170365839A1 (en) Energy storage device
JP7006613B2 (ja) 角形二次電池
JP5837043B2 (ja) 組電池および電池接続方法
JP6274034B2 (ja) 蓄電装置
WO2019188214A1 (ja) バスバーおよび電池積層体
JP2013214497A (ja) 組電池
JP2009087542A (ja) 組電池および組電池用バスバー
KR20160103846A (ko) 배터리 팩
JP2010135148A (ja) セルユニット、電池モジュール、および組電池
WO2019003928A1 (ja) バスバー及び電池積層体
JP6287563B2 (ja) 蓄電装置
KR102035126B1 (ko) 전지팩 및 그의 제조방법
JP6936397B2 (ja) 接続構造および電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5436244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250