JP2011104374A - 互換性のあるコンポーネントを有する固定軸受膝プロテーゼ - Google Patents

互換性のあるコンポーネントを有する固定軸受膝プロテーゼ Download PDF

Info

Publication number
JP2011104374A
JP2011104374A JP2010255621A JP2010255621A JP2011104374A JP 2011104374 A JP2011104374 A JP 2011104374A JP 2010255621 A JP2010255621 A JP 2010255621A JP 2010255621 A JP2010255621 A JP 2010255621A JP 2011104374 A JP2011104374 A JP 2011104374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buttress
platform
arm
bearing
knee prosthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010255621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5714305B2 (ja
Inventor
Stephen A Hazebrouck
スティーブン・エイ・ヘイズブロック
Daren L Deffenbaugh
ダレン・エル・デッフェンボー
Mark A Heldreth
マーク・エイ・ヘルドレス
Jack T Bryant
ジャック・ティー・ブライアント
Rusty T Meier
ラスティー・ティー・マイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Products Inc
Original Assignee
DePuy Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Products Inc filed Critical DePuy Products Inc
Publication of JP2011104374A publication Critical patent/JP2011104374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5714305B2 publication Critical patent/JP5714305B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/3877Patellae or trochleae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/389Tibial components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30159Concave polygonal shapes
    • A61F2002/30172T-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30159Concave polygonal shapes
    • A61F2002/30181Y-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30476Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
    • A61F2002/305Snap connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30604Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for modular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30604Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for modular
    • A61F2002/30616Sets comprising a plurality of prosthetic parts of different sizes or orientations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0052T-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/006Y-shaped

Abstract

【課題】移植可能な膝プロテーゼを提供する。
【解決手段】固定軸受プロテーゼは、内側顆表面及び外側顆表面を有する大腿骨コンポーネントを含む。該膝プロテーゼは、大腿骨コンポーネントの内側顆表面と関節をなすように構成された内側軸受表面と、大腿骨コンポーネントの外側顆表面と関節をなすように構成された外側軸受表面と、を有する軸受も含む。脛骨トレイは、軸受に固定される。脛骨トレイは、プラットフォームを有し、プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する細長い茎部を備える。後方バットレスは、トレイのプラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在し、前方バットレスは、トレイのプラットフォームの周辺の前方部分に沿って延在する。異なる寸法の脛骨トレイは、異なる寸法の軸受と互換性がある。
【選択図】図1

Description

(関連技術の相互参照)
本願は、Stephen A.Hazebrouckらによって、2007年9月28日に出願された、米国特許第11/863,318号、名称「FIXED−BEARING KNEE PROSTHESIS HAVING INTERCHANGEABLE COMPONENTS」の一部係属出願であり、したがって、その優先権を主張する。米国特許第11/863,318号全体は、参照によって本明細書に組み込まれる。
(発明の分野)
本開示は、概して、移植可能な整形外科的プロテーゼ、より具体的には、移植可能な膝プロテーゼに関する。
患者の生涯において、例えば、疾患又は外傷により、患者に関節置換手術を実行することが必要であり得る。膝置換手術は、1つ以上の患者の骨に移植されるプロテーゼの使用を伴い得る。膝置換手術の場合、脛骨トレイが患者の脛骨に移植される。軸受は、脛骨トレイに固定される。置換大腿骨コンポーネントの顆表面は、脛骨軸受に圧接する。
膝プロテーゼの一種は、固定軸受膝プロテーゼである。その名の通り、固定軸受膝プロテーゼの軸受は、脛骨トレイに対して移動しない。固定軸受の設計は、患者の軟組織(即ち、膝靭帯)の状態が可動軸受を有する膝プロテーゼの使用を認めないときに、一般に使用される。
固定軸受膝プロテーゼのコンポーネントは、典型的に、一致する寸法で製造者によって提供される。特に、現在最も入手可能な固定軸受膝プロテーゼは、外科医が、特定の寸法の大腿骨コンポーネントに多数の軸受の寸法を使用することが可能になるが、それぞれの軸受の寸法は、特定の寸法の脛骨トレイと略一致する。
一態様によると、固定軸受膝プロテーゼは、内側顆表面及び外側顆表面を有する大腿骨コンポーネントを含む。プロテーゼは、大腿骨コンポーネントの内側顆表面と関節をなすように構成された内側軸受表面と、大腿骨コンポーネントの外側顆表面と関節をなすように構成された、外側軸受表面と、を有する軸受も含む。脛骨トレイは、軸受に固定される。脛骨トレイは、プラットフォームを有し、プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する細長い茎部を備える。プラットフォームは、プラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在し、プラットフォームの上部表面から上方に延在する後方バットレスを有する。前方バットレスは、プラットフォームの周辺の前方部分に沿って、かつプラットフォームの上部表面から上方に延在する。
後方バットレスは、略Y型であり、プラットフォームの後方縁に沿って延在し、かつ内部に画定される第1のアンダーカットを有する、第1のアーム、を有する。第2のアームは、第1のアームから離れる方向に、プラットフォームの後方縁に沿って延在し、かつ内部に画定される第2のアンダーカットを、有する。第3のアームは、第1のアーム及び第2のアームから離れて前方に延在する。
第1の想像線は、第2の想像線を備え、第1のアームの最外側縁に沿って延在し、第2の想像線は、第2のアームの最内側の縁に沿って延在し、かつ第1の想像線と交差して、それらの間の交角を画定する。
いくつかの図示的実施形態では、想像線の交角は、45〜145°である。いくつかの図示的実施形態では、想像線の交角は、60〜120°である。具体的な図示的実施形態では、想像線の交角は、約90°である。
いくつかの図示的実施形態では、前方バットレスは、略T型である。かかる場合では、前方バットレスは、内部に画定される第1のアンダーカットを備えるプラットフォームの前方端に沿って延在する第1のアーム、及び第1のアームから離れる方向に、プラットフォームの前方縁に沿って延在し、かつ内部に画定される第2のアンダーカットを備える第2のアームを含む。第3のアームは、第1のアーム及び第2のアームから離れて後方に延在する。
後方バットレスの第3のアームは、前方バットレスの第3のアームに隣接し得る。
軸受は、後方バットレスの第1のアーム内に画定される第1のアンダーカット内に位置付けられた第1の後方タブと、後方バットレスの第2のアーム内に画定される第2のアンダーカット内に位置付けられた第2の後方タブと、前方バットレスの第1のアーム内に画定される第1のアンダーカット内に位置付けられた第1の前方タブと、前方バットレスの第2のアーム内に画定される第2のアンダーカット内に位置付けられた第2の前方タブとを含み得る。
内側軸受表面及び外側軸受表面の両方は、軸受の上部表面内に画定される。軸受の下部表面は、プラットフォームの上部表面と接触し、内部に形成された後方凹部及び前方凹部を含む。後方バットレスは、後方凹部内に位置付けられ、前方バットレスは、前方凹部内に位置付けられる。後方凹部は、前方凹部に隣接し得る。
別の態様に従い、固定軸受膝プロテーゼは、内側顆表面及び外側顆表面を有する、大腿骨コンポーネントを含む。プロテーゼは、大腿骨コンポーネントの内側顆表面と関節をなすように構成された内側軸受表面と、大腿骨コンポーネントの外側顆表面と関節をなすように構成された外側軸受表面と、を有する軸受も含む。脛骨トレイは、軸受に固定される。脛骨トレイはプラットフォームを有し、プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する細長い茎部を備える。プラットフォームは、プラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在し、かつプラットフォームの上部表面から上方に延在する、後方バットレスを有する。前方バットレスは、プラットフォームの周辺の前方部分に沿って、かつプラットフォームの上部表面から上方に延在する。
後方バットレスは、略Y型であり、内部に画定される第1のアンダーカットを備えるプラットフォームの後方縁に沿って延在する第1のアームと、内部に画定される第2のアンダーカットを備える第1のアームから離れた方向に、プラットフォームの後方縁に沿って延在する第2のアームと、を有する。第3のアームは、第1のアーム及び第2のアームから離れて前方に延在する。
前方バットレスは、内部に画定される第1のアンダーカットを備えるプラットフォームの前方縁に沿って延在する第1のアームを含む。前方バットレスの第2のアームは、内部に画定される第2のアンダーカットを備える前方バットレスの第1のアームから離れる方向に、プラットフォームの前方縁に沿って延在する。
第1の想像線は、前方バットレスの第1のアームの最後方縁及び前方バットレスの第2のアームの最後方縁に沿って延在する。第2の想像線は、後方バットレスの第3のアームの長手方向軸に沿って延在し、かつ第1の想像線と交差して、それらの間の交角を画定する。交角は、約90°である。
前方バットレスは、第2の想像線と平行の方向に、第1のアーム及び第2のアームから離れて後方に延在する第3のアームを含み得る。後方バットレスの第3のアームは、前方バットレスの第3のアームに隣接し得る。
軸受は、後方バットレスの第1のアーム内に画定される第1のアンダーカット内に位置付けられた第1の後方タブと、後方バットレスの第2のアーム内に画定される第2のアンダーカット内に位置付けられた第2の後方タブと、前方バットレスの第1のアーム内に画定される第1のアンダーカット内に位置付けられた第1の前方タブと、前方バットレスの第2のアーム内に画定される第2のアンダーカット内に位置付けられた第2の前方タブとを含み得る。
内側軸受表面及び外側軸受表面の両方は、軸受の上部表面内に画定される。軸受の下部表面は、プラットフォームの上部表面と接触し、内部に形成された後方凹部及び前方凹部を含む。後方バットレスは、後方凹部内に位置付けられ、前方バットレスは、前方凹部内に位置付けられる。後方凹部は、前方凹部に隣接し得る。
別の態様に従い、固定軸受膝プロテーゼは、内側顆表面及び外側顆表面を有する大腿骨コンポーネントと、プラットフォームを有する脛骨トレイと、を含み、プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する細長い茎部を備える。プラットフォームは、プラットフォームの上部表面から上方に延在する、略Y型の後方バットレスを有する。後方バットレスの一対のアームは、プラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在する。一対のアームのそれぞれは、内部に画定されるアンダーカットを有する。プラットフォームは、プラットフォームの周辺の前方部分に沿って延在し、かつプラットフォームの上部表面から上方に延在する、前方バットレスも有する。膝プロテーゼは、脛骨トレイに固定されるように構成された複数の軸受も含む。複数の軸受のそれぞれは、複数の軸受の他の少なくともいくつかの軸受と異なる幅とを有する。複数の軸受のそれぞれは、大腿骨コンポーネントの内側顆表面と関節をなすように構成された内側軸受表面と、大腿骨コンポーネントの外側顆表面と関節をなすように構成された外側軸受表面とを有する上部表面も有する。複数の軸受のそれぞれの下部表面は、後方バットレス及び前方バットレスを受容するように内部に画定される、少なくとも1つの凹部を、有する。複数の軸受のそれぞれは、後方バットレスの一対のアーム内に画定されるアンダーカット内でそれぞれ受容されるように配列された一対の後方タブも含む。
軸受の凹部は、後方バットレス及び前方バットレスの両方を受容する、単一の隣接凹部を画定し得る。
前方バットレスは、プラットフォームの前方縁に沿って延在する一対のアームを備える、略T型であり得る。前方バットレスの一対のアームのそれぞれは、内部に画定されるアンダーカットを有し得る。複数の軸受のそれぞれは、前方バットレスの一対のアーム内に画定されるアンダーカット内でそれぞれ受容されるように配列された一対の前方タブも含む。
後方バットレスは、前方バットレスに隣接し得る。
「発明を実施するための形態」は特に以下の図面に関する。
固定軸受膝プロテーゼの分解斜視図。 図1の膝プロテーゼの軸受の底部の斜視図。 図1の膝プロテーゼの脛骨トレイの斜視図。 図1の膝プロテーゼの脛骨トレイの平面図。 図1の膝プロテーゼの脛骨トレイの多数の異なる寸法の脛骨トレイのダイアグラム平面図。 図4と同様であるが、脛骨トレイの異なる実施形態。 図4と同様であるが、脛骨トレイの異なる実施形態。 図4と同様であるが、脛骨トレイの異なる実施形態。 図4と同様であるが、脛骨トレイの異なる実施形態。 それぞれ、図1〜5と同様であるが、固定軸受膝プロテーゼの別の実施形態。 それぞれ、図1〜5と同様であるが、固定軸受膝プロテーゼの別の実施形態。 それぞれ、図1〜5と同様であるが、固定軸受膝プロテーゼの別の実施形態。 それぞれ、図1〜5と同様であるが、固定軸受膝プロテーゼの別の実施形態。 それぞれ、図1〜5と同様であるが、固定軸受膝プロテーゼの別の実施形態。
本開示の概念には様々な改変及び代替的形態が考えられるが、その特定の例示的実施形態を図面に例として示し、ここに詳しく述べる。ただし、本開示の概念を開示される特定の形態に限定することを何ら意図するものではなく、その逆に、添付の「特許請求の範囲」において定義される発明の趣旨並びに範囲に包含されるすべての改変物、均等物及び代替物を網羅することを意図するものである点を理解すべきである。
解剖学的参照を表す前側、後側、内側、外側、上、下等の用語は、本開示全体にて、本明細書に記載する整形的インプラントと、患者の天然の解剖学的構造との両方に関して使用され得る。これらの用語は、解剖学的構造の研究及び整形外科の分野の両方にて十分理解される意味を有する。明細書及び特許請求の範囲におけるこれらの解剖学的参照用語の使用は、特に言及しない限り、それらの十分理解される意味と一致することが意図される。
以下、図1〜4を参照して、固定軸受膝プロテーゼ10を示す。膝軸受10は、大腿骨コンポーネント12、脛骨トレイ14、及び軸受16を含む。脛骨トレイ14は、その下部表面22から離れて延在する、細長い茎部20等の固定部材を有する、プラットフォーム18を含む。細長い茎部20は、患者の脛骨の外科的に作製された末端部(図示せず)内に移植されるように構成される。1つ以上の短いペグ又は柱等の他の固定部材は、細長い茎部20の代わりに使用し得ることを理解されたい。軸受16は、脛骨トレイ14に固定可能である。特に、より詳細に以下に説明するとおり、軸受16は、脛骨トレイ14にスナップ嵌めされ得る。かかる方法では、軸受16は、脛骨トレイ14に対して固定される(即ち、前方/後方又は内側/外側方向に回転可能又は移動可能ではない)。
軸受16は、外側軸受表面26及び内側軸受表面28を含む。軸受表面26、28は、大腿骨コンポーネント12の外側顆表面30及び内側顆表面32とそれぞれ関節をなすように構成される。特に、大腿骨コンポーネント12は、患者の大腿骨の外科的に作製された末端部(図示せず)内に移植されるように構成され、患者の天然大腿骨顆の構成を模倣するように構成される。その場合、外側顆表面30及び内側顆表面32は、天然大腿骨の顆を擬態する方法で構成(例えば、湾曲)される。外側顆表面30及び内側顆表面32は、互いから離れて離間され、それによって、それらの間に顆間切痕を画定する。
大腿骨コンポーネント12及び脛骨トレイ14等の天然骨に係合する膝プロテーゼ10のコンポーネントは、コバルトクロム合金等の生体適合性金属で構成され得るが、他の材料も使用し得る。これらのコンポーネントの骨に係合する表面は、骨のコンポーネントへの接着を促進するように非平滑化され得る。かかる表面は、永久固定のために骨内部成長を推進するように多孔質で被覆され得る。
軸受16は、軸受け16と大腿骨コンポーネント12との間の円滑な関節を可能にする、高分子材料等の材料で構成され得る。かかる高分子材料の1つは、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)等のポリエチレンである。
図2に示すとおり、軸受16の下部表面36は、外側ペデスタル34及び内側ペデスタル38を含む。ペデスタル34、38は、内部に画定される多数の後方タブ40を有する。多数の前方タブ42は、軸受16内にも画定される。
図3及び4に示すとおり、略Y型の後方バットレス44は、脛骨トレイ14の上部表面24から上方に延在する。本明細書に説明する図示的実施形態では、後方バットレス44は、脛骨トレイのプラットフォーム18の周辺の後方部分に沿って延在する、一対のアーム46、48を、有する。特に、後方バットレス44の外側アーム46は、プラットフォーム18の外側の側面上の後方縁50に沿って延在し、後方バットレス44の内側アーム48は、外側アーム46から離れる方向に、プラットフォーム18の内側の側面上の後方縁50に沿って延在する。後方バットレス44の第3のアーム52は、外側アーム46及び内側アーム48から離れて前方に(即ち、プラットフォーム18の中心に向かう方向に)延在する。
後方バットレス44は、内部に画定される一対のアンダーカット54、56を有する。特に、外側アンダーカット54は、後方バットレス44の外側アーム46内に画定され、後方バットレス44の内側アーム48内に画定される内側アンダーカット56を備える。
図3及び4にも示すとおり、略T型の前方バットレス64は、脛骨トレイ14の上部表面24から上方に延在する。本明細書に説明する図示的実施形態では、前方バットレス64は、脛骨トレイのプラットフォーム18の周辺の前方部分に沿って延在する、一対のアーム66、68を有する。特に、前方バットレス64の外側アーム66は、プラットフォーム18の外側の側面上の前方縁70に沿って延在し、前方バットレス64の内側アーム68は、外側アーム66から離れる方向に、プラットフォーム18の内側の側面上の前方縁70に沿って延在する。前方バットレス64の第3のアーム72は、外側アーム66及び内側アーム68の交点から離れて後方に(即ち、プラットフォーム18の中央に向かう方向に)延在する。
前方バットレス64は、内部に画定される一対のアンダーカット74、76を有する。特に、外側アンダーカット74は、前方バットレス64の外側アーム66内に画定され、前方バットレス64の内側アーム68内に画定される内側アンダーカット76を備える。
図1〜4の図示的実施形態では、脛骨トレイ14の後方バットレス44は、トレイの前方バットレス64に隣接する。特に、図4に示すとおり、後方バットレス44の第3のアーム52は、前方バットレス64の第3のアーム72に隣接する。しかしながら、より詳細に以下に説明するとおり、バットレスが隣接しない配列を含む、他の実施形態を検討する。更に、2つのバットレス44、64は、同様の高さのものとして本明細書に説明されるが、バットレスは、異なる高さを有するものとして、具体化し得る。
脛骨軸受16を脛骨トレイ14に固定するために、軸受16の後方タブ40は、脛骨トレイ14の後方アンダーカット54、56内に位置付けられる。その後、脛骨軸受16の前方部分は、脛骨軸受16の前方タブ42が、前方バットレス64によって偏向され、その後、前方バットレスの前方アンダーカット74、76内に嵌め込まれ、それによって、軸受16をトレイ14に固定するように、脛骨トレイ14に向かって下方に前進する。
軸受16の前方部分が、かかる方法で下方に前進すると、脛骨トレイ14のバットレス44、64は、軸受の下部表面36のペデスタル34と38との間に捕捉される。特に、軸受16の下部表面36は、内部に画定される後方凹部78及び前方凹部80を、有する。後方凹部78は、脛骨トレイ14の後方バットレス44の形状を相補するように構成される。つまり、軸受16が脛骨トレイ14に固定されるときに、後方凹部78を画定するペデスタル34、38の側壁は、後方バットレス44の縁に接触する。同様に、前方凹部80は、脛骨トレイ14の前方バットレス64の形状を相補するように構成される、即ち軸受16が脛骨トレイ14に固定されるときに、前方凹部80を画定するペデスタル34、38の側壁は、前方バットレス64の縁に接触する。凹部78、80及びバットレス44、64の寸法は、比較的きつい嵌め合いが達成されるように選択される。かかる方法では、軸受16は、脛骨トレイ14に対して固定される。特に、軸受16の下部表面36内に形成された、バットレス44、46及びペデスタル34、38の構成は、前方/後方方向及び内側/外側方向の、脛骨トレイ14に対する軸受16の動きを防ぐ。更に、アンダーカット54、56内に位置付けられた後方タブ及びアンダーカット74、76内に位置付けられた前方タブ42は、脛骨トレイ14からの軸受16の持ち上がりを防ぐ。同時に防止されなかった際に、回転微動は、特に、後方バットレス44の第3のアーム52及び/又は前方バットレス64の第3のアーム72に沿った、軸受16の凹部78、80内への脛骨トレイ14のバットレス44、64の比較的きつい嵌め合いによって低減される。
上記に指摘するとおり、本明細書に説明する図示的実施形態では、後方バットレス44は、脛骨トレイ14の後方縁50から前方に(トレイのプラットフォーム18の中心に向かう方向に)延在する第3のアーム52を備え、トレイのプラットフォーム18の後方縁50に沿って、反対方向に延在する一対のアーム46、48を有する略Y型構造として具体化される。図4に示すとおり、後方バットレス44の外側アーム46は、最外側縁86を含み、後方バットレス44の内側アーム48は、最内側縁88を有する。想像線82は、最外側縁86に沿って延在し、最内側縁88に沿って延在する想像線84と交差して、交角(α)を画定する。本明細書に説明する例示的実施形態では、交角(α)は、45〜145°である。より具体的な図示的実施形態では、交角(α)は、60〜120°である。かかる具体的な1つの図示的実施形態では、交角(α)は、約90°である。後方バットレス44のかかる図示的実施形態の例を、図6〜9に示す。
交角(α)が増大すると、微動は、減少され、交角(α)が減少すると、脛骨トレイ14の荷重軸受表面領域が減少することを理解されたい。他の構成も使用し得るが、上述のとおり、後方バットレス44のアーム46、48を配列する(即ち、60〜120°の交角(α)を有する)ことは、これらの2つの考慮事項間の予想外の有益な作業均衡を提供することが発見されている。後方バットレス44の特に均衡の取れた配列は、交角(α)が、約90°である、図示的実施形態において見られる。
上記に指摘するとおり、本明細書に説明する図示的実施形態では、前方バットレス64は、脛骨トレイ14の前方縁70から後方に(即ち、トレイのプラットフォーム18の中心に向かう方向に)延在する第3のアーム64を備え、トレイのプラットフォーム18の前方縁70に沿って反対方向に延在する一対のアーム66、68を有する略T型構造として具体化される。図4に示すとおり、前方バットレス64の外側アーム66は、最後方縁90を含み、前方バットレス64の内側アーム68は、最後方縁92を含む。想像線94は、外側アーム66の最後方縁90及び内側アーム68の最後方縁92の両方に沿って延在する。想像線96は、後方バットレス44の第3のアーム52の長手方向軸に沿って延在する。図4に示すとおり、想像中心線96は、後方バットレス44の第3のアーム52を二分する。前方バットレス64のアーム66、68の最後方縁90、92に沿って延在する想像線94は、後方バットレス44の第3のアーム52の長手方向軸に沿って延在する想像中心線96と交差して、交角(β)を画定する。本明細書に説明する図示的実施形態では、前方バットレス64のアーム66、68(及び、したがってアンダーカット74、76)は、内側/外側方向に延在するように構成される。その結果、本明細書に説明する図示的実施形態では、交角(β)は、約90°である。図6〜9に示すとおり、そのことは、前方バットレス64の数々の図示的実施形態において当てはまる。
固定軸受膝プロテーゼの所与の設計は、典型的に、様々な異なる寸法、特に、様々な異なる幅で市販される。人口全体の患者の寸法及び生体構造生態における多くの変化に対応するように行われる。しかしながら、本開示の固定膝プロテーゼ10の構成は、脛骨トレイ14及び軸受16の寸法設定に関して高度の可撓性を可能にする。特に、図5は、互いに重ね合わせた複数の異なる寸法の脛骨トレイ14のダイアグラム表示である。見て分かるように、その群の他のトレイ14と異なる寸法(例えば、幅)を有する個々のトレイ14のそれぞれに関わらず、後方バットレス44及び前方バットレス64の基本構成は、異なる寸法のトレイ14の範囲に対して同一のままである。特に、後方バットレス44内に画定されるアンダーカット54、56の位置は、それぞれ、異なる寸法のトレイ14の範囲に対して同一のままである。後方のアンダーカット54、56が、異なる寸法のトレイ14の範囲に対して同一の場所に残存するにも関わらず、アーム46、48の幅は、所与のトレイ14の全幅に対応するように異なる。同様の方法で、前方バットレス64内に画定されるアンダーカット74、76の位置は、それぞれ、異なる寸法のトレイ14に対して同一のままであるが、アーム66、68の幅は、所与のトレイ14の全幅に対応するように異なる。図5に示すとおり、後方バットレス44及び前方バットレス64の第3のアーム52、72の寸法及び構成は、それぞれ、異なる寸法のトレイ14の範囲に対して変化がない。
異なる寸法の軸受16は、かかる方法でも構成され得る。特に、複数の軸受16は、異なる寸法、特に異なる幅を有する、かかる複数の軸受16のそれぞれを備えて設計され得る。しかしながら、かかる異なる寸法の軸受16のそれぞれは、上述の脛骨トレイ14の共通のサイズで共通の配置の特性と、共通のサイズで共通の配置と噛み合う特性を含み得る。特に、異なる寸法の軸受16の範囲に対する軸受16のそれぞれは、異なる寸法のトレイ14の範囲に対する脛骨トレイ14のそれぞれの後方バットレス44及び前方バットレス64の縁に対して、それぞれ、きつく嵌め合うように位置付けられ、寸法化された、後方凹部78及び前方凹部80を含み得る。
後方タブ40は、それらが、異なる寸法のトレイ14に対する脛骨トレイ14のそれぞれの後方アンダーカット54、56内に位置付けられるように、異なる寸法の軸受16の範囲に対して、共通のサイズで共通の配置である。同様に、前方タブ42は、それらが、異なる寸法のトレイ14に対する脛骨トレイ14のそれぞれの前方アンダーカット74、76内に位置付けられるように、異なる寸法の軸受16の範囲に対して共通のサイズで共通の配置である。
バットレス44、64(その隣接する変異体を含む)の一般構成が、異なる寸法の脛骨トレイ14の範囲に対して同一であることを、上記の説明から理解されたい。同様に、凹部78、80(その隣接する変異体を含む)の一般構成及びタブ40、42の一般構成は、異なる寸法の軸受16の範囲に対して同一である。その場合、任意の寸法の軸受16は、任意の寸法の脛骨トレイ14に固定され得る。これは、整形外科医に特定の患者の生体構造への膝プロテーゼ10の優れた可撓性の噛み合いを提供する。
図6〜9に示すとおり、後方バットレス44及び前方バットレス64の他の構成も検討する。例えば、図6の図示的実施形態では、後方バットレス44の第3のアーム52及び前方バットレス64の第3のアーム72は、その全長にわたって実質的に一定幅を有する隣接構造を画定するように構成される。軸受16の下部表面36内に画定される凹部78、80は、脛骨トレイ14のバットレス44、64の異なる形状に対応するように、図6の実施形態において、同様に再形成されることを理解されたい。換言すれば、バットレス44、64の設計が変更され得ることを検討する一方、凹部78、80の設計が、バットレス44、64の構成を相補するように適宜変更されることも検討する。図6のバットレス44、64の一般構成が、相補的軸受16の凹部78、80及びタブ40、42の対応する構成とともに、図5に関して上述の方法と同様の方法で、様々な寸法のトレイ及び軸受の互換性に対応するように、異なる寸法のトレイ14及び軸受16の範囲に対して同一のままでもあり得ることも検討される。
図7の図示的実施形態に示すとおり、後方バットレス44の第3のアーム52は、前方バットレス64の第3のアーム72に隣接しない。換言すれば、アーム52と72との間に間隙がある。軸受16の下部表面36内に画定される凹部78、80は、脛骨トレイ14のバットレス44、64の異なる形状に対応するように、図7の実施形態において同様に再形成されることを理解されたい。換言すれば、凹部78、80の設計は、分離したバットレス44、64の構成を相補するように変更される。図7の分離したバットレス44、64の一般構成が、相補的軸受16の凹部78、80及びタブ40、42の対応する構成とともに、図5に関して上述の方法と同様の方法で、様々な寸法のトレイ14及び軸受の互換性に対応するように、異なる寸法のトレイ14及び軸受16の範囲に対して同一のままでもあり得ることも検討される。
図8の実施形態を参照して、前方バットレス64は、第3のアーム72を備えずに構成される。更に、前方バットレスの外側アーム66は、内側アーム68から離れて離間される、即ち、アーム66と68との間に間隙が存在する。軸受16の下部表面36内に画定される凹部78、80は、脛骨トレイ14のバットレス44、64の異なる形状に対応するように、図8の実施形態において、同様に再形成されることを理解されたい。換言すれば、凹部78、80の設計は、バットレス44、64の構成を相補するように変更される。図8のバットレス44、64の一般構成が、相補的軸受16の凹部78、80及びタブ40、42の対応する構成とともに、図5に関して上述の方法と同様の方法で、様々な寸法のトレイ及び軸受の互換性に対応するように、異なる寸法のトレイ14及び軸受16の範囲に対して同一のままでもあり得ることも検討される。
膝プロテーゼ10の更に別の実施形態を図9に示す。図8の実施形態と同様に、前方バットレス64は、第3のアーム72を備えずに構成される。しかしながら、図8の設計と異なり、前方バットレスの外側アーム66は、内側アーム68から離れて離間されず、むしろ内側アーム68に隣接する。更に、後方バットレス44の第3のアーム52は、図8に示す実施形態のアームよりも長い。本明細書に説明する他の実施形態と同様に、軸受16の下部表面36内に画定される凹部78、80は、脛骨トレイ14のバットレス44、64の異なる形状に対応するように、図9の実施形態において、同様に再形成されることを理解されたい。換言すれば、凹部78、80の設計は、バットレス44、64の構成を相補するように変更される。図9のバットレス44、64の一般構成が、相補的軸受16の凹部78、80及びタブ40、42の対応する構成とともに、図5に関して上述の方法と同様の方法で、様々な寸法のトレイ及び軸受の互換性に対応するように、異なる寸法のトレイ14及び軸受16の範囲に対して同一のままでもあり得ることも検討される。
膝プロテーゼ10の更なる実施形態を図10〜14に示す。図8及び9の実施形態と同様に、前方バットレス64は、第3のアーム72を備えずに構成される。図9の設計と同様に、前方バットレス64の外側アーム66は、前方バットレス64の内側アーム68に隣接する。特に、図13に示すとおり、前方バットレス64は、外側及び内側アーム66、68の近位端が、トレイのプラットフォーム18の最前方地点98上の前方縁70上の位置で結合される(即ち、空間的に互いに固定される)、隣接モノリシック構造を画定する。外側アーム66は、トレイのプラットフォームの最前方地点98から外側に延在し、トレイのプラットフォームの最前方地点98とトレイのプラットフォームの最外側地点104との間のプラットフォーム18の前方縁70上の地点102上に配置された、その外側端100で終端する。内側アーム68は、トレイのプラットフォームの最前方地点98から離れて内側に延在し、トレイのプラットフォームの最前方地点98とトレイのプラットフォームの最内側地点110との間のプラットフォーム18の前方縁70上の地点108上に配置された、その内側端106で終端する。
図9の設計と異なり、図10〜14の設計の前方バットレス64の最後方縁は、湾曲する(即ち、弓状の形状である)。特に、図13に最も明確に示すとおり、外側アーム66の最後方縁90及び内側アーム68の最後方縁92に沿って延在する想像線94は、一定半径に沿って湾曲する。前方バットレス64のアーム66、68が隣接するため、外側アーム66の最後方縁90及び内側アーム68の最後方縁92は、単一の隣接する連続縁を画定する。
更に、図10〜14に示す膝プロテーゼ10の設計の前方バットレス64は、単一の前方アンダーカット74を含む(即ち、第2のアンダーカット76は、除外されている)。前方アンダーカット74は、前方バットレス64を画定する2つのアーム66、68の交点を中心とする。換言すれば、外側アーム66の最後方縁90及び内側アーム68の最後方縁92に沿って延在する想像線94は、中点112を有する。前方アンダーカット74は、中点112を中心とする。軸受16の下部表面36は、単一の前方アンダーカット74内に受容されるように寸法化され、位置付けられた単一の前方タブ42を含むことを理解されたい(図11を参照)。
図7〜9の設計と同様に、図10〜14に示す膝プロテーゼ10の前方バットレス64は、後方バットレス44に隣接しない。換言すれば、バットレス44、64は、それらの間に間隙が存在するように、互いから離れて離間される。本明細書に説明する他の実施形態と同様に、軸受16の下部表面36内に画定される凹部78、80は、脛骨トレイ14のバットレス44、64の異なる形状に対応するように、図10〜14の実施形態において(図1〜9の実施形態に対して)、同様に再形成されることを理解されたい。換言すれば、図11に示すとおり、凹部78、80の設計は、バットレス44、64の構成を相補するように変更される。
更に、図14に示すとおり、図10〜13のバットレス44、64の一般構成が、相補的軸受16の凹部78、80及びタブ40、42の対応する構成とともに、図5に関して上述の方法と同様の方法で、様々な寸法のトレイ及び軸受の互換性に対応するように、異なる寸法のトレイ14及び軸受16の範囲に対して同一のままである。
本明細書に説明するとおり、膝プロテーゼ10の様々な設計は、異なる寸法のコンポーネントの互換性の強化を可能にする。特に、複数の異なる寸法の軸受のうちのいずれか1つは、複数の異なる寸法の脛骨トレイのうちのいずれか1つに固定され得る。その結果、軸受の関節表面の形状及び他の特性は、任意の寸法の大腿骨コンポーネントのために強化され得る。かかる互換性は、大腿骨コンポーネントの範囲の設計における、より小さな増分量をも可能にする。
以上、図面及び上記の説明文において本開示内容を詳細に図示、説明したが、こうした図示、説明はその性質上、例示的なものとみなすべきであって、限定的なものとみなすべきではなく、あくまで例示的実施形態を示し、説明したにすぎないのであって、本開示の趣旨の範囲に含まれる変更並びに改変はすべて保護されることが望ましい点は理解されよう。
本開示には、ここに述べた装置、システム、及び方法の様々な特徴に基づく多くの利点がある。本開示の装置、システム、及び方法の代替的実施形態は、ここで述べた特徴のすべてを含むわけではないが、こうした利点の少なくとも一部から利益を享受するものである。当業者であれば、本発明の1つ以上の特徴を取り入れた、「特許請求の範囲」において定義される本開示の趣旨及び範囲に包含される装置、システム、及び方法を独自に実施することが容易に可能であろう。
〔実施の態様〕
(1) 固定軸受型膝プロテーゼであって、
内側顆表面及び外側顆表面を有する大腿骨コンポーネントと、
(i)前記大腿骨コンポーネントの前記内側顆表面と関節をなすように構成された、内側軸受表面と、(ii)前記大腿骨コンポーネントの前記外側顆表面と関節をなすように構成された、外側軸受表面と、を有する軸受と、
前記軸受に固定された脛骨トレイであって、前記脛骨トレイは、プラットフォームを有し、前記プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する固定部材を備え、前記プラットフォームは、(i)前記プラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在し、かつ前記プラットフォームの上部表面から上方に延在する後方バットレスと、(ii)前記プラットフォームの前記周辺の前方部分に沿って延在し、前記プラットフォームの前記上部表面から上方に延在する前方バットレスと、を有する、脛骨トレイと、を備え、
前記前方バットレスは、(i)前記プラットフォームの前方縁に沿って延在する第1のアームと、(ii)前記前方バットレスの前記第1のアームから離れる方向に、前記プラットフォームの前記前方縁に沿って延在し、前記第1のアームに隣接する、第2のアームと、(iii)前記前方バットレスの中に画定されるアンダーカットと、を有し、
前記後方バットレスは、略Y型であり、(i)前記プラットフォームの後方縁に沿って延在し、内部に画定される第1のアンダーカットを有する第1のアームと、(ii)前記第1のアームから離れる方向に前記プラットフォームの前記後方縁に沿って延在し、内部に画定される第2のアンダーカットを有する第2のアームと、(iii)前記第1のアーム及び前記第2のアームから離れて前方に延在する第3のアームとを有し、
(i)第1の想像線は、前記後方バットレスの前記第1のアームの最外側縁に沿って延在し、(ii)第2の想像線は、前記後方バットレスの前記第2のアームの最内側縁に沿って延在し、前記第1の想像線と交差して、それらの間の交角を画定し、(iii)前記交角が45〜145°である、固定軸受型膝プロテーゼ。
(2) 前記交角が、約60〜120°である、実施態様1に記載の膝プロテーゼ。
(3) 前記交角が、約90°である、実施態様1に記載の膝プロテーゼ。
(4) 想像線は、前記前方バットレスの前記第1のアームの最後方縁及び前記前方バットレスの前記第2のアームの最後方縁に沿って延在し、
前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカットは、前記想像線の中点を中心とする、実施態様1に記載の膝プロテーゼ。
(5) 前記前方バットレスの前記第1のアームの前方末端部は、前記プラットフォームの最前方地点において前記プラットフォームの前記前方縁上に配置され、
前記前方バットレスの前記第1のアームの内側末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点と、前記プラットフォームの最内側地点との間の前記プラットフォームの前記前方縁上の位置に配置され、
前記前方バットレスの前記第2のアームの前方末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点において、前記前方バットレスの前記第1のアームの前記前方末端部に固定され、
前記前方バットレスの前記第2のアームの外側末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点と、前記プラットフォームの最外側地点との間の前記プラットフォームの前記前方縁上の位置に配置される、実施態様1に記載の膝プロテーゼ。
(6) 前記軸受は、
前記後方バットレスの前記第1のアーム内に画定された前記第1のアンダーカット内に位置付けられた第1の後方タブと、
前記後方バットレスの前記第2のアーム内に画定された前記第2のアンダーカット内に位置付けられた第2の後方タブと、
前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカット内に位置付けられた前方タブと、を含む、実施態様1に記載の膝プロテーゼ。
(7) 想像線は、前記前方バットレスの前記第1のアームの最後方縁及び前記前方バットレスの前記第2のアームの最後方縁に沿って延在し、
前記想像線は、一定の半径を有する曲線を画定する、実施態様1に記載の膝プロテーゼ。
(8) 前記軸受は、上部表面及び下部表面を有し、
前記内側軸受表面及び前記外側軸受表面の両方は、前記軸受の前記上部表面内に画定され、
前記軸受の前記下部表面は、前記プラットフォームの前記上部表面と接触し、
前記プラットフォームの前記下部表面は、その中に形成された後方凹部及び前方凹部を有し、
前記後方バットレスは、前記後方凹部内に位置付けられ、前記前方バットレスは、前記前方凹部内に位置付けられる、実施態様1に記載の膝プロテーゼ。
(9) 前記後方バットレスは、前記前方バットレスに隣接しない、実施態様8に記載の膝プロテーゼ。
(10) 固定軸受型膝プロテーゼであって、
内側顆表面及び外側顆表面を有する大腿骨コンポーネントと、
(i)前記大腿骨コンポーネントの前記内側顆表面と関節をなすように構成された、内側軸受表面と、(ii)前記大腿骨コンポーネントの前記外側顆表面と関節をなすように構成された、外側軸受表面と、を有する軸受と、
前記軸受に固定された脛骨トレイであって、前記脛骨トレイは、プラットフォームを有し、前記プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する固定部材を備え、前記プラットフォームは、(i)前記プラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在し、前記プラットフォームの上部表面から上方に延在する後方バットレスと、(ii)前記プラットフォームの前記周辺の前方部分に沿って延在し、前記プラットフォームの前記上面から上方に延在する前方バットレスと、を有する、脛骨トレイと、を備え、
前記後方バットレスは、略Y型であり、(i)前記プラットフォームの後方縁に沿って延在し、内部に画定される第1のアンダーカットを有する第1のアームと、(ii)前記第1のアームから離れる方向に、前記プラットフォームの前記後方縁に沿って延在し、内部に画定される第2のアンダーカットを有する第2のアームと、(iii)前記第1のアーム及び前記第2のアームから離れて前方に延在する第3のアームと、を有し、
前記前方バットレスは、(i)前記プラットフォームの前方縁に沿って延在する第1のアームと、(ii)前記前方バットレスの前記第1のアームから離れる方向に、前記プラットフォームの前記前方縁に沿って延在する第2のアームと、(iii)前記前方バットレスの中に画定されるアンダーカットと、を有し、
(i)想像線は、前記前方バットレスの前記第1のアームの最後方縁及び前記前方バットレスの前記第2のアームの最後方縁に沿って延在し、(ii)前記想像線は、一定の半径を有する曲線を画定する、固定軸受型膝プロテーゼ。
(11) 前記前方バットレスの前記第2のアームは、前記前方バットレスの前記第1のアームに隣接する、実施態様10に記載の膝プロテーゼ。
(12) 前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカットは、前記想像線の中点を中心とする、実施態様11に記載の膝プロテーゼ。
(13) 前記前方バットレスの前記第1のアームの前方末端部は、前記プラットフォームの最前方地点において、前記プラットフォームの前記前方縁上に配置され、
前記前方バットレスの前記第1のアームの内側末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点と、前記プラットフォームの最内側地点との間の前記プラットフォームの前記前方縁上の位置に配置され、
前記前方バットレスの前記第2のアームの前方末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点において、前記前方バットレスの前記第1のアームの前記前方末端部に固定され、
前記前方バットレスの前記第2のアームの外側末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点と、前記プラットフォームの最外側地点との間の前記プラットフォームの前記前方縁上の位置に配置される、実施態様11に記載の膝プロテーゼ。
(14) 前記軸受は、
前記後方バットレスの前記第1のアーム内に画定される前記第1のアンダーカット内に位置付けられた第1の後方タブと、
前記後方バットレスの前記第2のアーム内に画定される前記第2のアンダーカット内に位置付けられた第2の後方タブと、
前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカット内に位置付けられた前方タブと、を含む、実施態様10に記載の膝プロテーゼ。
(15) 前記軸受は、上部表面及び下部表面を有し、
前記内側軸受表面及び前記外側軸受表面の両方は、前記軸受の前記上部表面内に画定され、
前記軸受の前記下部表面は、前記プラットフォームの前記上部表面と接触し、
前記プラットフォームの前記下部表面は、その中に形成された後方凹部及び前方凹部を有し、
前記後方バットレスは、前記後方凹部内に位置付けられ、前記前方バットレスは、前記前方凹部内に位置付けられる、実施態様10に記載の膝プロテーゼ。
(16) 前記後方バットレスは、前記前方バットレスに隣接しない、実施態様15に記載の膝プロテーゼ。
(17) 固定軸受型膝プロテーゼであって、
内側顆表面及び外側顆表面を有する大腿骨コンポーネントと、
プラットフォームを有する脛骨トレイであって、前記プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する固定部材を備え、前記プラットフォームは、(i)前記プラットフォームの上部表面から上方に延在し、前記プラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在する一対のアームを有する略Y型の後方バットレスであって、前記一対のアームのそれぞれは、その中に画定されるアンダーカットを有する、略Y型の後方バットレスと、(ii)前記プラットフォームの前記周辺の前方部分に沿って延在し、前記プラットフォームの前記上部表面から上方に延在する前方バットレスであって、前記後方バットレスと隣接せず、その中に画定されるアンダーカットを有する、前方バットレスと、を有する、脛骨トレイと、
前記脛骨トレイに個別に固定されるように構成された複数の軸受と、を備え、前記複数の軸受のそれぞれは、(i)前記複数の軸受の他の少なくともいくつかと異なる幅と、(ii)前記大腿骨コンポーネントの前記内側顆表面と関節をなすように構成された内側軸受表面と、前記大腿骨コンポーネントの前記外側顆表面と関節をなすように構成された外側軸受表面とを有する上部表面と、(iii)前記後方バットレスを受容するように、内部に画定される後方凹部と、前記前方バットレスを受容するように、内部に画定される前方凹部とを有する下部表面と、(iv)前記後方バットレスの前記一対のアームのそれぞれ内に画定される前記アンダーカット内でそれぞれ受容されるように配列された一対の後方係止タブと、(v)前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカット内で受容されるように配列された前方係止タブと、を有する、固定軸受型膝プロテーゼ。
(18) 想像線は、前記前方バットレスの最後方縁に沿って延在し、
前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカットは、前記想像線の中点を中心とする、実施態様17に記載の膝プロテーゼ。
(19) 想像線は、前記前方バットレスの最後方縁に沿って延在し、
前記想像線は、一定の半径を有する曲線を画定する、実施態様17に記載の膝プロテーゼ。

Claims (19)

  1. 固定軸受型膝プロテーゼであって、
    内側顆表面及び外側顆表面を有する大腿骨コンポーネントと、
    (i)前記大腿骨コンポーネントの前記内側顆表面と関節をなすように構成された、内側軸受表面と、(ii)前記大腿骨コンポーネントの前記外側顆表面と関節をなすように構成された、外側軸受表面と、を有する軸受と、
    前記軸受に固定された脛骨トレイであって、前記脛骨トレイは、プラットフォームを有し、前記プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する固定部材を備え、前記プラットフォームは、(i)前記プラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在し、かつ前記プラットフォームの上部表面から上方に延在する後方バットレスと、(ii)前記プラットフォームの前記周辺の前方部分に沿って延在し、前記プラットフォームの前記上部表面から上方に延在する前方バットレスと、を有する、脛骨トレイと、を備え、
    前記前方バットレスは、(i)前記プラットフォームの前方縁に沿って延在する第1のアームと、(ii)前記前方バットレスの前記第1のアームから離れる方向に、前記プラットフォームの前記前方縁に沿って延在し、前記第1のアームに隣接する、第2のアームと、(iii)前記前方バットレスの中に画定されるアンダーカットと、を有し、
    前記後方バットレスは、略Y型であり、(i)前記プラットフォームの後方縁に沿って延在し、内部に画定される第1のアンダーカットを有する第1のアームと、(ii)前記第1のアームから離れる方向に前記プラットフォームの前記後方縁に沿って延在し、内部に画定される第2のアンダーカットを有する第2のアームと、(iii)前記第1のアーム及び前記第2のアームから離れて前方に延在する第3のアームとを有し、
    (i)第1の想像線は、前記後方バットレスの前記第1のアームの最外側縁に沿って延在し、(ii)第2の想像線は、前記後方バットレスの前記第2のアームの最内側縁に沿って延在し、前記第1の想像線と交差して、それらの間の交角を画定し、(iii)前記交角が45〜145°である、固定軸受型膝プロテーゼ。
  2. 前記交角が、約60〜120°である、請求項1に記載の膝プロテーゼ。
  3. 前記交角が、約90°である、請求項1に記載の膝プロテーゼ。
  4. 想像線は、前記前方バットレスの前記第1のアームの最後方縁及び前記前方バットレスの前記第2のアームの最後方縁に沿って延在し、
    前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカットは、前記想像線の中点を中心とする、請求項1に記載の膝プロテーゼ。
  5. 前記前方バットレスの前記第1のアームの前方末端部は、前記プラットフォームの最前方地点において前記プラットフォームの前記前方縁上に配置され、
    前記前方バットレスの前記第1のアームの内側末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点と、前記プラットフォームの最内側地点との間の前記プラットフォームの前記前方縁上の位置に配置され、
    前記前方バットレスの前記第2のアームの前方末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点において、前記前方バットレスの前記第1のアームの前記前方末端部に固定され、
    前記前方バットレスの前記第2のアームの外側末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点と、前記プラットフォームの最外側地点との間の前記プラットフォームの前記前方縁上の位置に配置される、請求項1に記載の膝プロテーゼ。
  6. 前記軸受は、
    前記後方バットレスの前記第1のアーム内に画定された前記第1のアンダーカット内に位置付けられた第1の後方タブと、
    前記後方バットレスの前記第2のアーム内に画定された前記第2のアンダーカット内に位置付けられた第2の後方タブと、
    前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカット内に位置付けられた前方タブと、を含む、請求項1に記載の膝プロテーゼ。
  7. 想像線は、前記前方バットレスの前記第1のアームの最後方縁及び前記前方バットレスの前記第2のアームの最後方縁に沿って延在し、
    前記想像線は、一定の半径を有する曲線を画定する、請求項1に記載の膝プロテーゼ。
  8. 前記軸受は、上部表面及び下部表面を有し、
    前記内側軸受表面及び前記外側軸受表面の両方は、前記軸受の前記上部表面内に画定され、
    前記軸受の前記下部表面は、前記プラットフォームの前記上部表面と接触し、
    前記プラットフォームの前記下部表面は、その中に形成された後方凹部及び前方凹部を有し、
    前記後方バットレスは、前記後方凹部内に位置付けられ、前記前方バットレスは、前記前方凹部内に位置付けられる、請求項1に記載の膝プロテーゼ。
  9. 前記後方バットレスは、前記前方バットレスに隣接しない、請求項8に記載の膝プロテーゼ。
  10. 固定軸受型膝プロテーゼであって、
    内側顆表面及び外側顆表面を有する大腿骨コンポーネントと、
    (i)前記大腿骨コンポーネントの前記内側顆表面と関節をなすように構成された、内側軸受表面と、(ii)前記大腿骨コンポーネントの前記外側顆表面と関節をなすように構成された、外側軸受表面と、を有する軸受と、
    前記軸受に固定された脛骨トレイであって、前記脛骨トレイは、プラットフォームを有し、前記プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する固定部材を備え、前記プラットフォームは、(i)前記プラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在し、前記プラットフォームの上部表面から上方に延在する後方バットレスと、(ii)前記プラットフォームの前記周辺の前方部分に沿って延在し、前記プラットフォームの前記上面から上方に延在する前方バットレスと、を有する、脛骨トレイと、を備え、
    前記後方バットレスは、略Y型であり、(i)前記プラットフォームの後方縁に沿って延在し、内部に画定される第1のアンダーカットを有する第1のアームと、(ii)前記第1のアームから離れる方向に、前記プラットフォームの前記後方縁に沿って延在し、内部に画定される第2のアンダーカットを有する第2のアームと、(iii)前記第1のアーム及び前記第2のアームから離れて前方に延在する第3のアームと、を有し、
    前記前方バットレスは、(i)前記プラットフォームの前方縁に沿って延在する第1のアームと、(ii)前記前方バットレスの前記第1のアームから離れる方向に、前記プラットフォームの前記前方縁に沿って延在する第2のアームと、(iii)前記前方バットレスの中に画定されるアンダーカットと、を有し、
    (i)想像線は、前記前方バットレスの前記第1のアームの最後方縁及び前記前方バットレスの前記第2のアームの最後方縁に沿って延在し、(ii)前記想像線は、一定の半径を有する曲線を画定する、固定軸受型膝プロテーゼ。
  11. 前記前方バットレスの前記第2のアームは、前記前方バットレスの前記第1のアームに隣接する、請求項10に記載の膝プロテーゼ。
  12. 前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカットは、前記想像線の中点を中心とする、請求項11に記載の膝プロテーゼ。
  13. 前記前方バットレスの前記第1のアームの前方末端部は、前記プラットフォームの最前方地点において、前記プラットフォームの前記前方縁上に配置され、
    前記前方バットレスの前記第1のアームの内側末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点と、前記プラットフォームの最内側地点との間の前記プラットフォームの前記前方縁上の位置に配置され、
    前記前方バットレスの前記第2のアームの前方末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点において、前記前方バットレスの前記第1のアームの前記前方末端部に固定され、
    前記前方バットレスの前記第2のアームの外側末端部は、前記プラットフォームの前記最前方地点と、前記プラットフォームの最外側地点との間の前記プラットフォームの前記前方縁上の位置に配置される、請求項11に記載の膝プロテーゼ。
  14. 前記軸受は、
    前記後方バットレスの前記第1のアーム内に画定される前記第1のアンダーカット内に位置付けられた第1の後方タブと、
    前記後方バットレスの前記第2のアーム内に画定される前記第2のアンダーカット内に位置付けられた第2の後方タブと、
    前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカット内に位置付けられた前方タブと、を含む、請求項10に記載の膝プロテーゼ。
  15. 前記軸受は、上部表面及び下部表面を有し、
    前記内側軸受表面及び前記外側軸受表面の両方は、前記軸受の前記上部表面内に画定され、
    前記軸受の前記下部表面は、前記プラットフォームの前記上部表面と接触し、
    前記プラットフォームの前記下部表面は、その中に形成された後方凹部及び前方凹部を有し、
    前記後方バットレスは、前記後方凹部内に位置付けられ、前記前方バットレスは、前記前方凹部内に位置付けられる、請求項10に記載の膝プロテーゼ。
  16. 前記後方バットレスは、前記前方バットレスに隣接しない、請求項15に記載の膝プロテーゼ。
  17. 固定軸受型膝プロテーゼであって、
    内側顆表面及び外側顆表面を有する大腿骨コンポーネントと、
    プラットフォームを有する脛骨トレイであって、前記プラットフォームは、その下部表面から下方に延在する固定部材を備え、前記プラットフォームは、(i)前記プラットフォームの上部表面から上方に延在し、前記プラットフォームの周辺の後方部分に沿って延在する一対のアームを有する略Y型の後方バットレスであって、前記一対のアームのそれぞれは、その中に画定されるアンダーカットを有する、略Y型の後方バットレスと、(ii)前記プラットフォームの前記周辺の前方部分に沿って延在し、前記プラットフォームの前記上部表面から上方に延在する前方バットレスであって、前記後方バットレスと隣接せず、その中に画定されるアンダーカットを有する、前方バットレスと、を有する、脛骨トレイと、
    前記脛骨トレイに個別に固定されるように構成された複数の軸受と、を備え、前記複数の軸受のそれぞれは、(i)前記複数の軸受の他の少なくともいくつかと異なる幅と、(ii)前記大腿骨コンポーネントの前記内側顆表面と関節をなすように構成された内側軸受表面と、前記大腿骨コンポーネントの前記外側顆表面と関節をなすように構成された外側軸受表面とを有する上部表面と、(iii)前記後方バットレスを受容するように、内部に画定される後方凹部と、前記前方バットレスを受容するように、内部に画定される前方凹部とを有する下部表面と、(iv)前記後方バットレスの前記一対のアームのそれぞれ内に画定される前記アンダーカット内でそれぞれ受容されるように配列された一対の後方係止タブと、(v)前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカット内で受容されるように配列された前方係止タブと、を有する、固定軸受型膝プロテーゼ。
  18. 想像線は、前記前方バットレスの最後方縁に沿って延在し、
    前記前方バットレス内に画定される前記アンダーカットは、前記想像線の中点を中心とする、請求項17に記載の膝プロテーゼ。
  19. 想像線は、前記前方バットレスの最後方縁に沿って延在し、
    前記想像線は、一定の半径を有する曲線を画定する、請求項17に記載の膝プロテーゼ。
JP2010255621A 2009-11-17 2010-11-16 互換性のあるコンポーネントを有する固定軸受膝プロテーゼ Active JP5714305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/620,034 2009-11-17
US12/620,034 US8128703B2 (en) 2007-09-28 2009-11-17 Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011104374A true JP2011104374A (ja) 2011-06-02
JP5714305B2 JP5714305B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=43566654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010255621A Active JP5714305B2 (ja) 2009-11-17 2010-11-16 互換性のあるコンポーネントを有する固定軸受膝プロテーゼ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8128703B2 (ja)
EP (1) EP2322119B1 (ja)
JP (1) JP5714305B2 (ja)
CN (2) CN105853028B (ja)
AU (1) AU2010241400B2 (ja)
ZA (1) ZA201008211B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015526185A (ja) * 2012-08-24 2015-09-10 アナトミック 人工脛骨ベースおよび人工脛骨ベースに固定するための人工脛骨インサート

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8771365B2 (en) 2009-02-25 2014-07-08 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved orthopedic implants, designs, and related tools
US8480754B2 (en) 2001-05-25 2013-07-09 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved articular implants, designs and related guide tools
US9603711B2 (en) 2001-05-25 2017-03-28 Conformis, Inc. Patient-adapted and improved articular implants, designs and related guide tools
US6558426B1 (en) 2000-11-28 2003-05-06 Medidea, Llc Multiple-cam, posterior-stabilized knee prosthesis
US6719800B2 (en) 2001-01-29 2004-04-13 Zimmer Technology, Inc. Constrained prosthetic knee with rotating bearing
US6485519B2 (en) 2001-01-29 2002-11-26 Bristol-Myers Squibb Company Constrained prosthetic knee with rotating bearing
US20100249787A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Martin Roche System and method for orthopedic dynamic distraction
US8715359B2 (en) * 2009-10-30 2014-05-06 Depuy (Ireland) Prosthesis for cemented fixation and method for making the prosthesis
US20110035017A1 (en) * 2007-09-25 2011-02-10 Depuy Products, Inc. Prosthesis with cut-off pegs and surgical method
US20110035018A1 (en) * 2007-09-25 2011-02-10 Depuy Products, Inc. Prosthesis with composite component
US8632600B2 (en) * 2007-09-25 2014-01-21 Depuy (Ireland) Prosthesis with modular extensions
US9204967B2 (en) * 2007-09-28 2015-12-08 Depuy (Ireland) Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components
US9216085B2 (en) 2008-02-28 2015-12-22 Biopoly, Llc Partial joint resurfacing implant, instrumentation, and method
AU2009219482B2 (en) 2008-02-28 2014-05-15 Biopoly, Llc Partial joint resurfacing implant, instrumentation, and method
US8187335B2 (en) 2008-06-30 2012-05-29 Depuy Products, Inc. Posterior stabilized orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8206451B2 (en) 2008-06-30 2012-06-26 Depuy Products, Inc. Posterior stabilized orthopaedic prosthesis
US8828086B2 (en) 2008-06-30 2014-09-09 Depuy (Ireland) Orthopaedic femoral component having controlled condylar curvature
US9119723B2 (en) 2008-06-30 2015-09-01 Depuy (Ireland) Posterior stabilized orthopaedic prosthesis assembly
US8236061B2 (en) 2008-06-30 2012-08-07 Depuy Products, Inc. Orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US9168145B2 (en) 2008-06-30 2015-10-27 Depuy (Ireland) Posterior stabilized orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8192498B2 (en) 2008-06-30 2012-06-05 Depuy Products, Inc. Posterior cructiate-retaining orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US9011547B2 (en) * 2010-01-21 2015-04-21 Depuy (Ireland) Knee prosthesis system
AU2014250710B2 (en) * 2010-07-24 2016-05-26 Zimmer, Inc. Asymmetric tibial components for a knee prosthesis
EP2595574B1 (en) 2010-07-24 2017-05-03 Zimmer, Inc. Asymmetric tibial components for a knee prosthesis
US8764840B2 (en) 2010-07-24 2014-07-01 Zimmer, Inc. Tibial prosthesis
EP3348236B1 (en) 2010-09-10 2019-11-20 Zimmer, Inc. Motion facilitating tibial components for a knee prosthesis
US8603101B2 (en) 2010-12-17 2013-12-10 Zimmer, Inc. Provisional tibial prosthesis system
US8728167B2 (en) 2011-01-10 2014-05-20 Howmedica Osteonics Corp. Bicruciate retaining tibial baseplate design and method of implantation
US8968412B2 (en) 2011-06-30 2015-03-03 Depuy (Ireland) Trialing system for a knee prosthesis and method of use
US9814584B2 (en) * 2011-09-28 2017-11-14 Depuy Ireland Unlimited Company Fixed-bearing knee prosthesis having a locking mechanism with a concave-to-convex mating interface
JP5980341B2 (ja) 2011-11-18 2016-08-31 ジンマー,インコーポレイティド 優れた咬合特性を備えた人工膝関節用の脛骨側支持体構成要素
CN106214292B (zh) 2011-11-21 2018-06-15 捷迈有限公司 具有不对称设置的固定结构的胫骨基板
US8911501B2 (en) 2011-12-29 2014-12-16 Mako Surgical Corp. Cruciate-retaining tibial prosthesis
WO2013115849A1 (en) 2012-01-30 2013-08-08 Zimmer, Inc. Asymmetric tibial components for a knee prosthesis
US20140371866A1 (en) * 2012-02-07 2014-12-18 Conformis, Inc. Tibial implant devices, systems, and methods
US8998996B2 (en) 2012-09-20 2015-04-07 Depuy (Ireland) Knee prosthesis system with standard and distal offset joint line
US9532879B2 (en) 2012-09-20 2017-01-03 Depuy Ireland Unlimited Company Femoral knee prosthesis system with augments and multiple lengths of sleeves sharing a common geometry
US20140081410A1 (en) 2012-09-20 2014-03-20 Jay R. Lieberman Modular knee prosthesis system with multiple lengths of sleeves sharing a common geometry
US9320603B2 (en) 2012-09-20 2016-04-26 Depuy (Ireland) Surgical instrument system with multiple lengths of broaches sharing a common geometry
US9345578B2 (en) 2013-02-22 2016-05-24 Stryker Corporation Bicruciate retaining tibial implant system
IN2014DE00549A (ja) * 2013-03-07 2015-06-12 Depuy Ireland
US9820857B2 (en) 2013-03-15 2017-11-21 Depuy Ireland Unlimited Company Surgical instrument and method of use
US9925052B2 (en) 2013-08-30 2018-03-27 Zimmer, Inc. Method for optimizing implant designs
US9861491B2 (en) 2014-04-30 2018-01-09 Depuy Ireland Unlimited Company Tibial trial system for a knee prosthesis
EP3354233B1 (en) 2014-05-12 2019-10-02 Integra LifeSciences Corporation Total ankle replacement prosthesis
WO2016026007A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Hoe Frederick Knee prosthesis apparatus and methods and instrumentation for implantation thereof
CN108135701B (zh) 2015-09-21 2019-12-24 捷迈有限公司 包括胫骨承载组件的假体系统
US10537445B2 (en) 2015-10-19 2020-01-21 Depuy Ireland Unlimited Company Surgical instruments for preparing a patient's tibia to receive an implant
US10195056B2 (en) 2015-10-19 2019-02-05 Depuy Ireland Unlimited Company Method for preparing a patient's tibia to receive an implant
US10231840B2 (en) 2016-07-27 2019-03-19 Howmedica Osteonics Corp. Low profile tibial baseplate with fixation members
CN106308980A (zh) * 2016-08-17 2017-01-11 优适医疗科技(苏州)有限公司 一种用于胫骨平台的锁定机构
WO2018106649A1 (en) * 2016-12-06 2018-06-14 Zimmer, Inc. Tibial insert
EP4014930A1 (en) 2017-03-10 2022-06-22 Zimmer, Inc. Tibial prosthesis with tibial bearing component securing feature
EP3400912B1 (en) 2017-05-10 2019-11-20 Howmedica Osteonics Corporation Patient specific composite knee replacement
AU2018266322B2 (en) 2017-05-12 2020-03-19 Zimmer, Inc. Femoral prostheses with upsizing and downsizing capabilities
EP3459501B8 (en) 2017-09-22 2021-01-20 Stryker European Operations Holdings LLC Talar ankle implant
CN107616859A (zh) * 2017-10-18 2018-01-23 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 单髁膝关节假体
US11426282B2 (en) 2017-11-16 2022-08-30 Zimmer, Inc. Implants for adding joint inclination to a knee arthroplasty
EP3501432A1 (en) 2017-12-20 2019-06-26 Stryker European Holdings I, LLC Joint instrumentation
US10835380B2 (en) 2018-04-30 2020-11-17 Zimmer, Inc. Posterior stabilized prosthesis system
CN111529137A (zh) 2019-01-22 2020-08-14 天津正天医疗器械有限公司 膝关节假体及膝关节假体组件
CN109925100B (zh) * 2019-04-17 2024-03-29 嘉思特医疗器材(天津)股份有限公司 生物型膝关节机械锁紧胫骨平台
US11446150B1 (en) 2019-08-19 2022-09-20 Smith & Nephew, Inc. Methods and apparatuses for attachment of porous coatings to implants and products thereof
US11633294B2 (en) * 2019-12-09 2023-04-25 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic surgical instrument system having an anterior-loading tibial bearing trial and associated surgical method of using the same
CN111467091A (zh) * 2020-05-21 2020-07-31 苏州微创关节医疗科技有限公司 胫骨托假体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010014827A1 (en) * 1997-09-23 2001-08-16 Tornier S.A. Knee prosthesis with a rotational plate
US20050209702A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-22 Todd Dwight T Tibial knee component with a mobile bearing
JP2009078146A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Depuy Products Inc 固定ベアリング型膝人工関節
JP2009082713A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Depuy Products Inc 互換性のある構成要素を有する固定ベアリング膝用プロテーゼ

Family Cites Families (316)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1065354A (en) 1964-04-13 1967-04-12 Gen Electric Improvements in fortification of anodized surfaces
CA962806A (en) 1970-06-04 1975-02-18 Ontario Research Foundation Surgical prosthetic device
US3852045A (en) 1972-08-14 1974-12-03 Battelle Memorial Institute Void metal composite material and method
GB1462876A (en) 1973-05-17 1977-01-26 Thackray C F Ltd Knee arthroplasty
GB1550010A (en) 1976-12-15 1979-08-08 Ontario Research Foundation Surgical prosthetic device or implant having pure metal porous coating
US4156943A (en) 1977-08-24 1979-06-05 Collier John P High-strength porous prosthetic device and process for making the same
US4224697A (en) 1978-09-08 1980-09-30 Hexcel Corporation Constrained prosthetic knee
US4224696A (en) 1978-09-08 1980-09-30 Hexcel Corporation Prosthetic knee
US4257129A (en) 1979-05-21 1981-03-24 Volz Robert G Prosthetic knee joint tibial implant
US5037423A (en) 1983-10-26 1991-08-06 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Method and instrumentation for the replacement of a knee prosthesis
US4944760A (en) 1983-10-26 1990-07-31 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Method and instrumentation for the replacement of a knee prosthesis
US4612160A (en) 1984-04-02 1986-09-16 Dynamet, Inc. Porous metal coating process and mold therefor
SE450336B (sv) 1984-11-28 1987-06-22 Branemark Per Ingvar Ledprotes for permanent forankring i benvevnaden
US4673407A (en) 1985-02-20 1987-06-16 Martin Daniel L Joint-replacement prosthetic device
US5201766A (en) 1985-09-11 1993-04-13 Smith & Nephew Richards Inc. Prosthetic device with porous matrix and method of manufacture
US4808185A (en) 1986-02-07 1989-02-28 Penenberg Brad L Tibial prosthesis, template and reamer
US4714474A (en) 1986-05-12 1987-12-22 Dow Corning Wright Corporation Tibial knee joint prosthesis with removable articulating surface insert
US4963152A (en) 1986-10-27 1990-10-16 Intermedics Orthopedics, Inc. Asymmetric prosthetic tibial component
US4822362A (en) 1987-05-19 1989-04-18 Walker Peter S Process and apparatus for tibial plateau compenent
US4795468A (en) 1987-12-23 1989-01-03 Zimmer, Inc. Mechanism and method for locking a bearing insert to the base of a prosthetic implant
US4944757A (en) 1988-11-07 1990-07-31 Martinez David M Modulator knee prosthesis system
US4990163A (en) 1989-02-06 1991-02-05 Trustees Of The University Of Pennsylvania Method of depositing calcium phosphate cermamics for bone tissue calcification enhancement
US4938769A (en) 1989-05-31 1990-07-03 Shaw James A Modular tibial prosthesis
US5171283A (en) 1989-07-11 1992-12-15 Biomedical Engineering Trust Compound shape rotating bearing
US5263987A (en) 1989-08-25 1993-11-23 Shah Mrugesh K Method and apparatus for arthroscopically replacing a bone joint
FR2653992B1 (fr) 1989-11-09 1998-01-23 Richard Berakassa Prothese totale du genou a glissement.
US5019103A (en) 1990-02-05 1991-05-28 Boehringer Mannheim Corporation Tibial wedge system
GB9005496D0 (en) 1990-03-12 1990-05-09 Howmedica Tibial component for a replacement knee prosthesis and total knee prosthesis incorporating such a component
US5175283A (en) * 1990-06-04 1992-12-29 Bristol-Myers Squibb Company Azetidin-2-one derivatives as serine protease inhibitors
US5358531A (en) 1990-06-12 1994-10-25 British Technology Group Limited Prosthetic knee joint devices
US7208013B1 (en) 1990-06-28 2007-04-24 Bonutti Ip, Llc Composite surgical devices
US5104410A (en) 1990-10-22 1992-04-14 Intermedics Orthopedics, Inc Surgical implant having multiple layers of sintered porous coating and method
DE69128961T2 (de) 1990-11-14 1998-10-08 Arch Dev Corp Verbesserte knieprothese mit beweglichem lager
EP0495340A1 (de) 1991-01-18 1992-07-22 Gebrüder Sulzer Aktiengesellschaft Modularer Bausatz für den Tibiateil einer Kniegelenkprothese
US5609639A (en) 1991-02-04 1997-03-11 Walker; Peter S. Prosthesis for knee replacement
US5108442A (en) 1991-05-09 1992-04-28 Boehringer Mannheim Corporation Prosthetic implant locking assembly
US5133758A (en) 1991-09-16 1992-07-28 Research And Education Institute, Inc. Harbor-Ucla Medical Center Total knee endoprosthesis with fixed flexion-extension axis of rotation
US5258044A (en) 1992-01-30 1993-11-02 Etex Corporation Electrophoretic deposition of calcium phosphate material on implants
US5330534A (en) 1992-02-10 1994-07-19 Biomet, Inc. Knee joint prosthesis with interchangeable components
US5236457A (en) 1992-02-27 1993-08-17 Zimmer, Inc. Method of making an implant having a metallic porous surface
US5282861A (en) 1992-03-11 1994-02-01 Ultramet Open cell tantalum structures for cancellous bone implants and cell and tissue receptors
US5496372A (en) 1992-04-17 1996-03-05 Kyocera Corporation Hard tissue prosthesis including porous thin metal sheets
US5271737A (en) 1992-09-04 1993-12-21 U.S. Medical Products, Inc. Tibial prosthetic implant with offset stem
US5344460A (en) * 1992-10-30 1994-09-06 Encore Orthopedics, Inc. Prosthesis system
US5658342A (en) 1992-11-16 1997-08-19 Arch Development Stabilized prosthetic knee
US5309639A (en) 1992-11-23 1994-05-10 The Timken Company Method of making a machine component with lubricated wear surface
US5251468A (en) 1992-12-14 1993-10-12 Zimmer, Inc. Method of surface finishing orthopaedic implant devices using a bioactive blasting medium
US5413604A (en) 1992-12-24 1995-05-09 Osteonics Corp. Prosthetic knee implant for an anterior cruciate ligament deficient total knee replacement
US5344494A (en) 1993-01-21 1994-09-06 Smith & Nephew Richards, Inc. Method for cleaning porous and roughened surfaces on medical implants
US5370699A (en) 1993-01-21 1994-12-06 Orthomet, Inc. Modular knee joint prosthesis
US5344461A (en) 1993-02-12 1994-09-06 Zimmer, Inc. Modular implant provisional
US5308556A (en) 1993-02-23 1994-05-03 Corning Incorporated Method of making extrusion dies from powders
DE4308563A1 (de) 1993-03-18 1994-09-22 Alphanorm Medizintechnik Gmbh Kniegelenkprothese
US5414049A (en) 1993-06-01 1995-05-09 Howmedica Inc. Non-oxidizing polymeric medical implant
US5368881A (en) 1993-06-10 1994-11-29 Depuy, Inc. Prosthesis with highly convoluted surface
US5405396A (en) 1993-07-01 1995-04-11 Zimmer, Inc. Tibial prosthesis
GB9314832D0 (en) 1993-07-16 1993-09-01 Walker Peter S Prostheses for knee replacement
FR2717373B1 (fr) 1994-03-17 1996-05-31 Euros Sa Ensemble prothétique pour l'articulation du genou.
US5556429A (en) 1994-05-06 1996-09-17 Advanced Bio Surfaces, Inc. Joint resurfacing system
US5769899A (en) 1994-08-12 1998-06-23 Matrix Biotechnologies, Inc. Cartilage repair unit
US5632745A (en) 1995-02-07 1997-05-27 R&D Biologicals, Inc. Surgical implantation of cartilage repair unit
US7494507B2 (en) 2000-01-30 2009-02-24 Diamicron, Inc. Articulating diamond-surfaced spinal implants
US6676704B1 (en) 1994-08-12 2004-01-13 Diamicron, Inc. Prosthetic joint component having at least one sintered polycrystalline diamond compact articulation surface and substrate surface topographical features in said polycrystalline diamond compact
GB9417288D0 (en) 1994-08-25 1994-10-19 Howmedica Prosthetic bearing element and process for making such an element
US5755803A (en) 1994-09-02 1998-05-26 Hudson Surgical Design Prosthetic implant
GB9418492D0 (en) 1994-09-14 1994-11-02 Goodfellow John W Prosthetic knee joint device
US5458637A (en) 1994-11-21 1995-10-17 Zimmer, Inc. Orthopaedic base component with modular augmentation block
US5702458A (en) 1994-12-09 1997-12-30 New York Society For The Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery Joint prosthesis
CA2166450C (en) 1995-01-20 2008-03-25 Ronald Salovey Chemically crosslinked ultrahigh molecular weight polyethylene for artificial human joints
US5749874A (en) 1995-02-07 1998-05-12 Matrix Biotechnologies, Inc. Cartilage repair unit and method of assembling same
US5713374A (en) 1995-02-10 1998-02-03 The Hospital For Joint Diseases Orthopaedic Institute Fixation method for the attachment of wound repair materials to cartilage defects
US5984969A (en) 1995-06-01 1999-11-16 Johnson & Johnson Professional, Inc. Joint prosthesis augmentation system
AU701181B2 (en) 1995-06-01 1999-01-21 Depuy Orthopaedics, Inc. Augmentation device for joint prostheses
US5800546A (en) 1995-08-14 1998-09-01 Smith & Nephew, Inc. Impactor apparatus for assembling modular orthopedic prosthesis components
US20020143402A1 (en) 1995-09-04 2002-10-03 Limber Ltd. Hip joint prostheses
US5871546A (en) 1995-09-29 1999-02-16 Johnson & Johnson Professional, Inc. Femoral component condyle design for knee prosthesis
FR2741796B1 (fr) 1995-11-30 1998-03-27 Tornier Sa Dispositif pour la fixation d'une prothese et notamment d'une prothese glenoidienne de l'omoplate
DE69535892D1 (de) 1995-12-08 2009-01-08 Zimmer Dental Inc Zahnimplantat mit mehrfach strukturierter oberfläche
US5690636A (en) 1995-12-21 1997-11-25 Johnson & Johnson Professional, Inc. Punch system for tibial prosthesis
US5683472A (en) 1995-12-29 1997-11-04 Johnson & Johnson Professional, Inc. Femoral stem attachment for a modular knee prosthesis
US5658344A (en) 1995-12-29 1997-08-19 Johnson & Johnson Professional, Inc. Tibial insert reinforcement pin
US5843289A (en) 1996-01-22 1998-12-01 Etex Corporation Surface modification of medical implants
US5879400A (en) 1996-02-13 1999-03-09 Massachusetts Institute Of Technology Melt-irradiated ultra high molecular weight polyethylene prosthetic devices
US5702464A (en) 1996-02-20 1997-12-30 Smith & Nephew Inc. Modular trial tibial insert
US5702463A (en) 1996-02-20 1997-12-30 Smith & Nephew Inc. Tibial prosthesis with polymeric liner and liner insertion/removal instrument
US6352558B1 (en) 1996-02-22 2002-03-05 Ed. Geistlich Soehne Ag Fuer Chemische Industrie Method for promoting regeneration of surface cartilage in a damage joint
HU219444B (hu) 1996-02-26 2001-04-28 Gábor Krakovits Felületpótló térdprotézis
DE69734478T2 (de) 1996-05-28 2006-06-08 Howmedica International S. De R.L., Shannon Schienbeinteil für Knieersatzprothese
GB9611059D0 (en) 1996-05-28 1996-07-31 Howmedica Tibial element for a replacement knee prosthesis
US5755808A (en) 1996-06-27 1998-05-26 Joint Medical Products, Corporation Connector plug for multi-component orthopedic implant
US6228900B1 (en) 1996-07-09 2001-05-08 The Orthopaedic Hospital And University Of Southern California Crosslinking of polyethylene for low wear using radiation and thermal treatments
US5964808A (en) 1996-07-11 1999-10-12 Wright Medical Technology, Inc. Knee prosthesis
US5765095A (en) 1996-08-19 1998-06-09 Smith International, Inc. Polycrystalline diamond bit manufacturing
US5759190A (en) 1996-08-30 1998-06-02 Vts Holdings Limited Method and kit for autologous transplantation
US5906644A (en) 1996-08-30 1999-05-25 Powell; Douglas Hunter Adjustable modular orthopedic implant
DK0927010T3 (da) * 1996-09-11 2003-02-10 Plus Endoprothetik Ag Tibia-del af en knæledsendoprotese
US6004351A (en) 1996-09-14 1999-12-21 Mizuho Ika Kogyo Kabushiki Kaisha Prosthetic knee joint
US6017975A (en) 1996-10-02 2000-01-25 Saum; Kenneth Ashley Process for medical implant of cross-linked ultrahigh molecular weight polyethylene having improved balance of wear properties and oxidation resistance
US5824100A (en) 1996-10-30 1998-10-20 Osteonics Corp. Knee prosthesis with increased balance and reduced bearing stress
US5906596A (en) 1996-11-26 1999-05-25 Std Manufacturing Percutaneous access device
US5951564A (en) 1996-12-18 1999-09-14 Bristol-Myers Squibb Company Orthopaedic positioning apparatus
US5755800A (en) 1996-12-23 1998-05-26 Johnson & Johnson Professional, Inc. Modular joint prosthesis augmentation system
US5766257A (en) 1997-01-28 1998-06-16 Implant Manufacturing And Testing Corporation Artificial joint having natural load transfer
GB2323034B (en) 1997-03-13 2001-07-25 Zimmer Ltd Prosthesis for knee replacement
US6210612B1 (en) 1997-03-31 2001-04-03 Pouvair Corporation Method for the manufacture of porous ceramic articles
US6059949A (en) 1997-04-23 2000-05-09 Cerel (Ceramic Technologies) Ltd. Method of electrophoretic deposition of ceramic bodies for use in manufacturing dental appliances
US5906577A (en) 1997-04-30 1999-05-25 University Of Massachusetts Device, surgical access port, and method of retracting an incision into an opening and providing a channel through the incision
US6440063B1 (en) 1997-04-30 2002-08-27 University Of Massachusetts Surgical access port and laparoscopic surgical method
US5824103A (en) 1997-05-12 1998-10-20 Howmedica Inc. Tibial prosthesis
US6139581A (en) 1997-06-06 2000-10-31 Depuy Orthopaedics, Inc. Posterior compensation tibial tray
US5976147A (en) 1997-07-11 1999-11-02 Johnson & Johnson Professional, Inc Modular instrumentation for bone preparation and implant trial reduction of orthopedic implants
US6039764A (en) * 1997-08-18 2000-03-21 Arch Development Corporation Prosthetic knee with adjusted center of internal/external rotation
US6123728A (en) 1997-09-17 2000-09-26 Smith & Nephew, Inc. Mobile bearing knee prosthesis
US5951603A (en) 1997-09-25 1999-09-14 Johnson & Johnson Professional, Inc. Rotatable joint prosthesis with axial securement
US6053945A (en) 1997-09-25 2000-04-25 Johnson & Johnson Professional, Inc. Joint prosthesis having controlled rotation
US6010534A (en) 1997-09-25 2000-01-04 Johnson & Johnson Professional, Inc. Rotatable tibial prosthesis with keyed axial securement
FR2769495B1 (fr) * 1997-10-14 1999-12-31 Michel Timoteo Prothese de genou
US6652592B1 (en) 1997-10-27 2003-11-25 Regeneration Technologies, Inc. Segmentally demineralized bone implant
US5957979A (en) 1997-12-12 1999-09-28 Bristol-Myers Squibb Company Mobile bearing knee with metal on metal interface
US7087082B2 (en) 1998-08-03 2006-08-08 Synthes (Usa) Bone implants with central chambers
US6171340B1 (en) 1998-02-27 2001-01-09 Mcdowell Charles L. Method and device for regenerating cartilage in articulating joints
US6135857A (en) 1998-03-02 2000-10-24 General Electric Company Method for surface enhancement by fluid jet impact
US6090144A (en) 1998-05-12 2000-07-18 Letot; Patrick Synthetic knee system
JP4115625B2 (ja) * 1998-05-13 2008-07-09 デピュイ・オーソピーディックス・インコーポレイテッド 調節可能なキール部を有する脛骨トレイ
US6660039B1 (en) 1998-05-20 2003-12-09 Smith & Nephew, Inc. Mobile bearing knee prosthesis
US6428577B1 (en) 1998-05-20 2002-08-06 Smith & Nephew, Inc. Mobile bearing knee prosthesis
US6126692A (en) 1998-06-25 2000-10-03 New York Society For The Relief Of The Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery Retaining mechanism for a modular tibial component of a knee prosthesis
FR2780636B1 (fr) 1998-07-06 2000-10-06 Merck Biomaterial France Prothese de genou modulable
JP4716535B2 (ja) * 1998-08-05 2011-07-06 バイオメディカル エンジニアリング,トラスト,アイ スピンアウト防止付き膝関節補綴
US6132468A (en) 1998-09-10 2000-10-17 Mansmann; Kevin A. Arthroscopic replacement of cartilage using flexible inflatable envelopes
US6443991B1 (en) 1998-09-21 2002-09-03 Depuy Orthopaedics, Inc. Posterior stabilized mobile bearing knee
US6280476B1 (en) 1998-10-16 2001-08-28 Biomet Inc. Hip joint prosthesis convertible in vivo to a modular prosthesis
US6179876B1 (en) 1998-11-04 2001-01-30 Blake A. Stamper Orthopedic prosthesis with cement compression ring and method
US6527754B1 (en) 1998-12-07 2003-03-04 Std Manufacturing, Inc. Implantable vascular access device
US6042780A (en) 1998-12-15 2000-03-28 Huang; Xiaodi Method for manufacturing high performance components
US6623526B1 (en) * 1999-01-08 2003-09-23 Corin Limited Knee prosthesis
US6123896A (en) 1999-01-29 2000-09-26 Ceracon, Inc. Texture free ballistic grade tantalum product and production method
US6361564B1 (en) 1999-02-02 2002-03-26 Aesculap Total knee joint comprising an insert movable relative to a tenon
US6972039B2 (en) 1999-03-01 2005-12-06 Biomet, Inc. Floating bearing knee joint prosthesis with a fixed tibial post
US7341602B2 (en) 1999-05-10 2008-03-11 Fell Barry M Proportioned surgically implantable knee prosthesis
US6251143B1 (en) 1999-06-04 2001-06-26 Depuy Orthopaedics, Inc. Cartilage repair unit
US6245276B1 (en) 1999-06-08 2001-06-12 Depuy Orthopaedics, Inc. Method for molding a cross-linked preform
US6319283B1 (en) 1999-07-02 2001-11-20 Bristol-Myers Squibb Company Tibial knee component with a mobile bearing
DE59907970D1 (de) 1999-09-14 2004-01-15 Stratec Medical Ag Oberdorf Gemisch aus zwei teilchen-phasen zur herstellung eines bei höheren temperaturen sinterfähigen grünlings
US6620198B2 (en) 1999-10-07 2003-09-16 Exactech, Inc. Composite bearing inserts for total knee joints
US6875235B2 (en) 1999-10-08 2005-04-05 Bret A. Ferree Prosthetic joints with contained compressible resilient members
US6210445B1 (en) 1999-10-26 2001-04-03 Bristol-Myers Squibb Company Tibial knee component with a mobile bearing
US6217618B1 (en) * 1999-10-26 2001-04-17 Bristol-Myers Squibb Company Tibial knee component with a mobile bearing
US6210444B1 (en) * 1999-10-26 2001-04-03 Bristol-Myers Squibb Company Tibial knee component with a mobile bearing
US6379388B1 (en) * 1999-12-08 2002-04-30 Ortho Development Corporation Tibial prosthesis locking system and method of repairing knee joint
US6702821B2 (en) 2000-01-14 2004-03-09 The Bonutti 2003 Trust A Instrumentation for minimally invasive joint replacement and methods for using same
US7635390B1 (en) 2000-01-14 2009-12-22 Marctec, Llc Joint replacement component having a modular articulating surface
US8796347B2 (en) 2000-04-27 2014-08-05 Orthopaedic Hospital Oxidation-resistant and wear-resistant polyethylenes for human joint replacements and methods for making them
US6520964B2 (en) 2000-05-01 2003-02-18 Std Manufacturing, Inc. System and method for joint resurface repair
US6679917B2 (en) 2000-05-01 2004-01-20 Arthrosurface, Incorporated System and method for joint resurface repair
US7618462B2 (en) 2000-05-01 2009-11-17 Arthrosurface Incorporated System and method for joint resurface repair
US7678151B2 (en) 2000-05-01 2010-03-16 Ek Steven W System and method for joint resurface repair
US6610067B2 (en) 2000-05-01 2003-08-26 Arthrosurface, Incorporated System and method for joint resurface repair
GB0017148D0 (en) 2000-07-12 2000-08-30 Isis Innovation An improved bone-implant prosthesis
US6494914B2 (en) 2000-12-05 2002-12-17 Biomet, Inc. Unicondylar femoral prosthesis and instruments
WO2002048259A2 (en) 2000-12-12 2002-06-20 Massachusetts General Hospital Selective, controlled manipulation of polymers
US6503280B2 (en) 2000-12-26 2003-01-07 John A. Repicci Prosthetic knee and method of inserting
JPWO2002056513A1 (ja) 2000-12-27 2004-05-20 富士通株式会社 パスエラー監視方法及びその装置
US6942670B2 (en) 2000-12-27 2005-09-13 Depuy Orthopaedics, Inc. Prosthesis evaluation assembly and associated method
US6589281B2 (en) 2001-01-16 2003-07-08 Edward R. Hyde, Jr. Transosseous core approach and instrumentation for joint replacement and repair
DE20100962U1 (de) 2001-01-19 2001-05-03 Keramed Medizintechnik Gmbh Inlay für eine Knie-Endoprothese
US6645251B2 (en) 2001-01-22 2003-11-11 Smith & Nephew, Inc. Surfaces and processes for wear reducing in orthopaedic implants
US6773461B2 (en) 2001-01-29 2004-08-10 Zimmer Technology, Inc. Constrained prosthetic knee with rotating bearing
US6485519B2 (en) 2001-01-29 2002-11-26 Bristol-Myers Squibb Company Constrained prosthetic knee with rotating bearing
US6719800B2 (en) 2001-01-29 2004-04-13 Zimmer Technology, Inc. Constrained prosthetic knee with rotating bearing
US9050192B2 (en) 2001-02-05 2015-06-09 Formae, Inc. Cartilage repair implant with soft bearing surface and flexible anchoring device
US20020120340A1 (en) 2001-02-23 2002-08-29 Metzger Robert G. Knee joint prosthesis
US7497874B1 (en) 2001-02-23 2009-03-03 Biomet Manufacturing Corp. Knee joint prosthesis
US7597715B2 (en) 2005-04-21 2009-10-06 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for use of porous implants
US6743232B2 (en) 2001-02-26 2004-06-01 David W. Overaker Tissue scaffold anchor for cartilage repair
US6852272B2 (en) 2001-03-07 2005-02-08 Advanced Ceramics Research, Inc. Method for preparation of metallic and ceramic foam products and products made
US6524522B2 (en) 2001-03-07 2003-02-25 Advanced Ceramics Research, Inc. Method for preparation of metallic foam products and products made
JP2002272756A (ja) 2001-03-16 2002-09-24 Yoshio Koga 膝関節の前十字靱帯再建手術用器具およびその再建靱帯脛骨側固定器具
US6569202B2 (en) 2001-04-02 2003-05-27 Whiteside Biomechanics, Inc. Tray and liner for joint replacement system
EP1252869A1 (de) 2001-04-25 2002-10-30 Waldemar Link (GmbH & Co.) Knieprothese mit Rotationslager
US7776085B2 (en) * 2001-05-01 2010-08-17 Amedica Corporation Knee prosthesis with ceramic tibial component
WO2002087475A1 (en) 2001-05-01 2002-11-07 Amedica Corporation Radiolucent bone graft
US6589283B1 (en) 2001-05-15 2003-07-08 Biomet, Inc. Elongated femoral component
US6482209B1 (en) 2001-06-14 2002-11-19 Gerard A. Engh Apparatus and method for sculpting the surface of a joint
US6626950B2 (en) 2001-06-28 2003-09-30 Ethicon, Inc. Composite scaffold with post anchor for the repair and regeneration of tissue
CA2457686A1 (en) 2001-07-12 2003-01-23 Osteotech, Inc. Intervertebral impant with movement resistant structure
WO2003007805A2 (en) 2001-07-16 2003-01-30 Depuy Products, Inc. Cartilage repair apparatus and method
US6953479B2 (en) 2001-07-16 2005-10-11 Smith & Nephew, Inc. Orthopedic implant extension
US6660224B2 (en) 2001-08-16 2003-12-09 National Research Council Of Canada Method of making open cell material
US6630101B2 (en) 2001-08-16 2003-10-07 Keystone Investment Corporation Method for producing powder metal gears
US7326274B2 (en) 2001-10-18 2008-02-05 Praxis Powder Technology, Inc. Binder compositions and methods for binder assisted forming
GB0126467D0 (en) 2001-11-03 2002-01-02 Accentus Plc Deposition of coatings on substrates
FR2831794B1 (fr) 2001-11-05 2004-02-13 Depuy France Procede de selection d'elements de prothese de genou et dispositif pour sa mise en oeuvre
US7572295B2 (en) 2001-12-04 2009-08-11 Active Implants Corporation Cushion bearing implants for load bearing applications
DE10161827A1 (de) 2001-12-15 2003-06-26 Dot Gmbh Verfahren zur Beschichtung eines Substrats mit Calciumphosphat
DE10200263B4 (de) 2002-01-07 2007-01-25 Plus Orthopedics Ag Tibiakomponente einer Kniegelenkendoprothese
GB0201149D0 (en) 2002-01-18 2002-03-06 Finsbury Dev Ltd Prosthesis
US7458991B2 (en) 2002-02-08 2008-12-02 Howmedica Osteonics Corp. Porous metallic scaffold for tissue ingrowth
US6923832B1 (en) * 2002-03-21 2005-08-02 Trigon Incorporated Revision tibial component
US7048741B2 (en) 2002-05-10 2006-05-23 Swanson Todd V Method and apparatus for minimally invasive knee arthroplasty
US8187326B2 (en) 2002-05-22 2012-05-29 Advanced Technologies And Regenerative Medicine, Llc. Attachment of absorbable tissue scaffolds to fixation devices
ATE431113T1 (de) 2002-05-23 2009-05-15 Active Implants Corp Gelenk- und zahnimplantate
US7922772B2 (en) 2002-05-24 2011-04-12 Zimmer, Inc. Implants and related methods and apparatus for securing an implant on an articulating surface of an orthopedic joint
DE10224671C1 (de) 2002-06-03 2003-10-16 Forschungszentrum Juelich Gmbh Verfahren zur endkonturnahen Herstellung von hochporösen metallischen Formkörpern
US7070622B1 (en) 2002-07-03 2006-07-04 Biomet, Inc. Prosthesis having a modular soft tissue fixation mechanism
US7001389B1 (en) 2002-07-05 2006-02-21 Navarro Richard R Fixed and variable locking fixation assembly
US6821299B2 (en) 2002-07-24 2004-11-23 Zimmer Technology, Inc. Implantable prosthesis for measuring six force components
JP4456481B2 (ja) 2002-08-15 2010-04-28 ガーバー,デイヴィッド 制御された人工椎間板インプラント
US6827739B2 (en) 2002-08-26 2004-12-07 Zimmer Technology, Inc. Easily assembled provisional orthopaedic implant
US6905513B1 (en) 2002-08-30 2005-06-14 Biomet, Inc. Knee prosthesis with graft ligaments
US7175665B2 (en) 2002-09-09 2007-02-13 Depuy Products, Inc. Universal tibial augment
US7309361B2 (en) 2002-10-23 2007-12-18 Wasielewski Ray C Biologic modular tibial and femoral component augments for use with total knee arthroplasty
US6976999B2 (en) 2002-11-19 2005-12-20 Zimmer Technology, Inc. Prosthetic device and method of making the same
US20040102852A1 (en) 2002-11-22 2004-05-27 Johnson Erin M. Modular knee prosthesis
AU2003299851B2 (en) 2002-12-20 2009-12-10 Smith & Nephew, Inc. High performance knee prostheses
EP1587969B1 (de) 2003-01-24 2017-10-11 eZelleron Inc. Verfahren zum herstellen von metallischen formkörpern mit einer keramischen schicht, metallischer formkörper und dessen verwendung
US6994730B2 (en) 2003-01-31 2006-02-07 Howmedica Osteonics Corp. Meniscal and tibial implants
US7033397B2 (en) 2003-02-03 2006-04-25 Zimmer Technology, Inc. Mobile bearing unicondylar tibial knee prosthesis
US8105386B2 (en) * 2003-02-04 2012-01-31 Zimmer, Inc. Rotating/non-rotating tibia base plate/insert system
US20040167632A1 (en) 2003-02-24 2004-08-26 Depuy Products, Inc. Metallic implants having roughened surfaces and methods for producing the same
US7278997B1 (en) 2003-03-07 2007-10-09 Theken Spine, Llc Instrument guide and implant holder
US7108720B2 (en) 2003-03-31 2006-09-19 Depuy Products, Inc. Reduced wear orthopaedic implant apparatus and method
WO2004093747A1 (en) 2003-04-02 2004-11-04 Ortho Development Corporation Tibial augment connector
US6986791B1 (en) * 2003-04-15 2006-01-17 Biomet Manufacturing Corp. Knee prosthesis with moveable post
US20050064042A1 (en) 2003-04-29 2005-03-24 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage implant plug with fibrin glue and method for implantation
FR2854792B1 (fr) 2003-05-12 2005-09-09 Tornier Sa Jeu d'elements prothetiques pour un ensemble prothetique tibial
US7708782B2 (en) * 2003-07-17 2010-05-04 Exactech, Inc. Mobile bearing knee prosthesis
US7094259B2 (en) * 2003-07-24 2006-08-22 Samih Tarabichi Physiological total knee implant
ES2546329T3 (es) 2003-07-24 2015-09-22 Tecomet Inc. Espumas no aleatorias ensambladas
US20050100578A1 (en) 2003-11-06 2005-05-12 Schmid Steven R. Bone and tissue scaffolding and method for producing same
US7427296B2 (en) 2003-11-14 2008-09-23 Richard Parker Evans Total knee joint mold and methods
US7001672B2 (en) 2003-12-03 2006-02-21 Medicine Lodge, Inc. Laser based metal deposition of implant structures
US7294149B2 (en) 2003-12-05 2007-11-13 Howmedica Osteonics Corp. Orthopedic implant with angled pegs
US7753960B2 (en) 2004-02-26 2010-07-13 Omni Life Science, Inc. Modular knee prosthesis
US7608079B1 (en) 2004-03-05 2009-10-27 Biomet Manufacturing Corp. Unicondylar knee apparatus and system
US20050203632A1 (en) 2004-03-09 2005-09-15 Daniels Michael E. Tibial implant with a through post
JP3915989B2 (ja) 2004-03-17 2007-05-16 徹 勝呂 人工膝関節
US7674426B2 (en) 2004-07-02 2010-03-09 Praxis Powder Technology, Inc. Porous metal articles having a predetermined pore character
US8500843B2 (en) 2004-07-02 2013-08-06 Praxis Powder Technology, Inc. Controlled porosity article
US8366782B2 (en) 2004-08-05 2013-02-05 Depuy Products, Inc. Modular orthopaedic implant system with multi-use stems
US7097662B2 (en) 2004-08-25 2006-08-29 Ut-Battelle, Llc In-vivo orthopedic implant diagnostic device for sensing load, wear, and infection
US7309363B2 (en) 2004-11-24 2007-12-18 Depuy Products, Inc. Adjustable knee tibial trial insert
US7160329B2 (en) 2004-12-01 2007-01-09 Mayo Foundation For Medical Research And Education Radial-capitellar implant
US7776044B2 (en) 2004-12-21 2010-08-17 Zimmer Technology, Inc. Tibial tray inserter
US7214151B1 (en) 2004-12-22 2007-05-08 J Debeer & Son, Inc. Lacrosse head with cushioned sidewalls
US7578850B2 (en) 2005-04-18 2009-08-25 Uni-Knee, Llc Unicondylar knee implant
US8066778B2 (en) 2005-04-21 2011-11-29 Biomet Manufacturing Corp. Porous metal cup with cobalt bearing surface
US8021432B2 (en) 2005-12-05 2011-09-20 Biomet Manufacturing Corp. Apparatus for use of porous implants
US20060257358A1 (en) 2005-05-13 2006-11-16 Depuy Products, Inc. Suspension of calcium phosphate particulates for local delivery of therapeutic agents
US7357817B2 (en) 2005-05-19 2008-04-15 Howmedica Osteonics Corp. Modular keel tibial component
EP1726320A1 (en) 2005-05-26 2006-11-29 Doxa AB Coated implant system with chemically bonded ceramic material
US7368065B2 (en) 2005-06-23 2008-05-06 Depuy Products, Inc. Implants with textured surface and methods for producing the same
US7695519B2 (en) 2005-07-08 2010-04-13 Howmedica Osteonics Corp. Modular tibial baseplate
DE102005044044B3 (de) 2005-09-14 2007-06-14 Hjs Gelenk System Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung und Einstellung der optimalen Relativposition einer Funktionsfläche und dementsprechend gestalteten Implantat-Komponenten eines künstlichen Gelenkes
US20070078521A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Depuy Products, Inc. Aluminum oxide coated implants and components
EP1779812A1 (en) 2005-10-26 2007-05-02 Etervind AB An osseointegration implant
AU2006308865B2 (en) 2005-10-31 2012-10-25 Depuy Products, Inc. Modular fixed and mobile bearing prosthesis system
US7748984B2 (en) 2006-02-10 2010-07-06 Mcallister Craig M Apparatus and method for instruction in orthopedic surgery
US7635447B2 (en) 2006-02-17 2009-12-22 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for forming porous metal implants
US7771484B2 (en) * 2006-02-28 2010-08-10 Howmedica Osteonics Corp. Modular tibial implant
CA2647941C (en) 2006-03-14 2014-03-18 Jason K. Otto Prosthetic device and system and method for implanting prosthetic device
GB0607544D0 (en) 2006-04-13 2006-05-24 Pinskerova Vera Knee prothesis
US7658767B2 (en) 2006-06-30 2010-02-09 Depuy Products, Inc. Hinged orthopaedic prosthesis
US20080021567A1 (en) 2006-07-18 2008-01-24 Zimmer Technology, Inc. Modular orthopaedic component case
US20080091273A1 (en) 2006-10-13 2008-04-17 Hazebrouck Stephen A Mobile/fixed prosthetic knee systems
US20080091272A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Aram Luke J Mobile/fixed prosthetic knee systems
US7740662B2 (en) 2006-10-13 2010-06-22 Depuy Products, Inc. Mobile/fixed prosthetic knee systems
US20080161927A1 (en) 2006-10-18 2008-07-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral Implant with Porous Portions
US7947082B2 (en) 2006-11-09 2011-05-24 Consensus Orthopedics, Inc. System and method for joint arthroplasty
GB2443797A (en) 2006-11-16 2008-05-21 Biomet Uk Ltd Prosthesis
US7918898B2 (en) 2006-11-30 2011-04-05 Bloorview Kids Rehab Artificial joint with locking mechanism
US7628817B1 (en) 2006-12-14 2009-12-08 Howmedica Osteonics Corp. Soft tissue deflection at a prosthetic joint
US8187280B2 (en) 2007-10-10 2012-05-29 Biomet Manufacturing Corp. Knee joint prosthesis system and method for implantation
US8313530B2 (en) 2007-02-12 2012-11-20 Jmea Corporation Total knee arthroplasty system
US20080199720A1 (en) 2007-02-21 2008-08-21 Depuy Products, Inc. Porous metal foam structures and methods
US20080206297A1 (en) 2007-02-28 2008-08-28 Roeder Ryan K Porous composite biomaterials and related methods
WO2008130989A2 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Smith & Nephew, Inc. Prosthetic implants
US7678147B2 (en) 2007-05-01 2010-03-16 Moximed, Inc. Extra-articular implantable mechanical energy absorbing systems and implantation method
US7833274B2 (en) 2007-05-16 2010-11-16 Zimmer, Inc. Knee system and method of making same
DE102007037154B4 (de) 2007-08-07 2011-05-19 Aequos Endoprothetik Gmbh Künstliches Gelenk und ein zu diesem Einsatz bestimmtes Gelenkteil
CA2697761A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Vladimir Shur Knee prosthesis
US8366783B2 (en) 2007-08-27 2013-02-05 Samuelson Kent M Systems and methods for providing deeper knee flexion capabilities for knee prosthesis patients
US20110035017A1 (en) 2007-09-25 2011-02-10 Depuy Products, Inc. Prosthesis with cut-off pegs and surgical method
US8715359B2 (en) 2009-10-30 2014-05-06 Depuy (Ireland) Prosthesis for cemented fixation and method for making the prosthesis
US8632600B2 (en) 2007-09-25 2014-01-21 Depuy (Ireland) Prosthesis with modular extensions
US20110035018A1 (en) 2007-09-25 2011-02-10 Depuy Products, Inc. Prosthesis with composite component
WO2009042150A1 (en) 2007-09-25 2009-04-02 Biomet Manufacturing Corp. Cementless tibial tray
US8323322B2 (en) 2007-10-05 2012-12-04 Zimmer Spine, Inc. Medical implant formed from porous metal and method
CA2712559C (en) 2008-01-30 2015-03-31 Zimmer, Inc. Orthopedic component of low stiffness
AU2009236578A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Steven L. Mandell Artificial knee joint
US8696755B2 (en) 2008-04-17 2014-04-15 Steven L. Mandell Tibial component of an artificial knee joint
US8377073B2 (en) 2008-04-21 2013-02-19 Ray Wasielewski Method of designing orthopedic implants using in vivo data
US8871142B2 (en) 2008-05-22 2014-10-28 DePuy Synthes Products, LLC Implants with roughened surfaces
US8828086B2 (en) 2008-06-30 2014-09-09 Depuy (Ireland) Orthopaedic femoral component having controlled condylar curvature
US8192498B2 (en) 2008-06-30 2012-06-05 Depuy Products, Inc. Posterior cructiate-retaining orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8187335B2 (en) 2008-06-30 2012-05-29 Depuy Products, Inc. Posterior stabilized orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8206451B2 (en) 2008-06-30 2012-06-26 Depuy Products, Inc. Posterior stabilized orthopaedic prosthesis
US20090326674A1 (en) 2008-06-30 2009-12-31 Depuy Products, Inc. Open Celled Metal Implants With Roughened Surfaces and Method for Roughening Open Celled Metal Implants
US8236061B2 (en) 2008-06-30 2012-08-07 Depuy Products, Inc. Orthopaedic knee prosthesis having controlled condylar curvature
US8075626B2 (en) 2008-06-30 2011-12-13 Depuy Products, Inc. Orthopaedic knee prosthesis having increased axial-rotation
US8202323B2 (en) 2008-07-16 2012-06-19 Depuy Products, Inc. Knee prostheses with enhanced kinematics
US20100098574A1 (en) 2008-08-27 2010-04-22 Liu Hengda D Mixtures For Forming Porous Constructs
US8078440B2 (en) 2008-09-19 2011-12-13 Smith & Nephew, Inc. Operatively tuning implants for increased performance
US8268383B2 (en) 2008-09-22 2012-09-18 Depuy Products, Inc. Medical implant and production thereof
US20100076564A1 (en) 2008-09-23 2010-03-25 Schilling Eric M Tibial tuberosity advancement implant
EP2349111B1 (en) 2008-10-02 2019-05-22 Mako Surgical Corp. Prosthetic device for knee joint
US8771364B2 (en) 2008-10-17 2014-07-08 Biomet Manufacturing, Llc Tibial tray having a reinforcing member
US8012216B2 (en) 2008-10-17 2011-09-06 Biomet Manufacturing Corp. High flexion tibial tray
US20100100191A1 (en) 2008-10-17 2010-04-22 Biomet Manufacturing Corp. Tibial Tray Having a Reinforcing Member
WO2010056962A1 (en) 2008-11-14 2010-05-20 Barker Bretell Transiently mobile tibial engagement
US9017414B2 (en) 2008-11-18 2015-04-28 Howmedica Osteonics Corp. Trial implant and method of use
US20100161067A1 (en) 2008-12-23 2010-06-24 Aesculap Ag Knee prosthesis
WO2010088263A1 (en) 2009-01-28 2010-08-05 Zimmer, Inc. Lateral condyle with posteriorly located inflection point for total knee implant
US8915965B2 (en) 2009-05-07 2014-12-23 Depuy (Ireland) Anterior stabilized knee implant
US9101476B2 (en) 2009-05-21 2015-08-11 Depuy (Ireland) Prosthesis with surfaces having different textures and method of making the prosthesis
US20100305710A1 (en) 2009-05-28 2010-12-02 Biomet Manufacturing Corp. Knee Prosthesis

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010014827A1 (en) * 1997-09-23 2001-08-16 Tornier S.A. Knee prosthesis with a rotational plate
US20050209702A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-22 Todd Dwight T Tibial knee component with a mobile bearing
JP2009078146A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Depuy Products Inc 固定ベアリング型膝人工関節
JP2009082713A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Depuy Products Inc 互換性のある構成要素を有する固定ベアリング膝用プロテーゼ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015526185A (ja) * 2012-08-24 2015-09-10 アナトミック 人工脛骨ベースおよび人工脛骨ベースに固定するための人工脛骨インサート

Also Published As

Publication number Publication date
EP2322119B1 (en) 2012-06-20
CN105853028A (zh) 2016-08-17
ZA201008211B (en) 2012-10-31
US20100063594A1 (en) 2010-03-11
AU2010241400A1 (en) 2011-06-02
CN102058448A (zh) 2011-05-18
CN102058448B (zh) 2016-04-27
US8128703B2 (en) 2012-03-06
JP5714305B2 (ja) 2015-05-07
EP2322119A1 (en) 2011-05-18
CN105853028B (zh) 2019-12-10
AU2010241400B2 (en) 2015-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5714305B2 (ja) 互換性のあるコンポーネントを有する固定軸受膝プロテーゼ
JP5697717B2 (ja) 互換性のある構成要素を有する固定ベアリング膝用プロテーゼ
US9398956B2 (en) Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components
JP6103622B2 (ja) ポリマー大腿骨トライアルコンポーネント
JP5410027B2 (ja) 可動式支持アセンブリ
US9204967B2 (en) Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components
JP6049380B2 (ja) 凹部から凸部への嵌合境界面を伴うロック機構を有する固定軸受膝プロテーゼ
JP5882007B2 (ja) 角度付きセメントポケットを有する膝プロテーゼの大腿骨コンポーネント
JP6430129B2 (ja) 互換性のあるコンポーネントを有する固定軸受膝プロテーゼ
AU2018203221A1 (en) Tibial tray with fixation features
EP2471494A1 (en) Knee prosthesis
JP5989490B2 (ja) 角度付きセメントポケットを有する膝プロテーゼの脛骨コンポーネント
AU2014246677B2 (en) Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components
AU2015230782B2 (en) Fixed-bearing knee prosthesis having interchangeable components

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5714305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250