JP2011101677A - ゲーム装置及びゲームプログラム - Google Patents

ゲーム装置及びゲームプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011101677A
JP2011101677A JP2009256870A JP2009256870A JP2011101677A JP 2011101677 A JP2011101677 A JP 2011101677A JP 2009256870 A JP2009256870 A JP 2009256870A JP 2009256870 A JP2009256870 A JP 2009256870A JP 2011101677 A JP2011101677 A JP 2011101677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regular
hexahedrons
regular hexahedron
hexahedron
cube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009256870A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironari Hoshino
弘就 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2009256870A priority Critical patent/JP2011101677A/ja
Publication of JP2011101677A publication Critical patent/JP2011101677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ゲームの興趣の向上を図り、遊技者の関心を高める。
【解決手段】本発明のゲーム装置は、各正六面体11〜18をそれぞれ他の6個の正六面体と互いに一面ずつを共有する対応関係を持たせて規則的に配列させる正六面体配列手段20と、正六面体11〜18の中心で互いに直交し且つ正六面体11〜18の面に直交する3本の軸の周りに正六面体11〜18を回転させる正六面体回転手段30と、正六面体11〜18の回転に伴い、該正六面体11〜18と共有する面を有する他の正六面体のキューブを前記正六面体11〜18との対応関係を維持しつつ移動させるキューブ移動手段40と、前記キューブが移動された結果、正六面体配列手段20により配列された8個の正六面体がそれぞれ異なる種類の正六面体11〜18に種類分けされているかどうかを判定する種類分け判定手段50とを備えていることを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、ゲーム装置及びゲームプログラムに関し、特に、3次元コンピュータグラフィックスで表示された8個の種類の異なる正六面体を使用して行うゲームの処理を実行するゲーム装置及びゲームプログラムに関する。
従来、ルービックキューブ(登録商標)と呼ばれる立体パズルが広く知られている。このルービックキューブは、正六面体を成し、互いに同一面で隣接している各9個のキューブを相対回転させることにより、各面がそれぞれ異なる一色となるように色合わせを行うゲームである(例えば、特許文献1又は2参照)。
特開2000−89871号公報 特開2006−20899号公報
しかしながら、上記した従来のルービックキューブは、最初の発売から既に四半世紀以上経過しており、その間にルービックキューブの攻略法等の研究が盛んに行われて来たため、ゲームの興趣が低下し、遊技者に飽きられつつあるといった問題がある。
さらに、近年では、3次元コンピュータグラフィックスの急速な進歩により、コンピュータを使用して行うゲーム等、多種多様なゲーム装置が次々に開発されているため、上記した従来のルービックキューブの人気を高めることは益々難しくなりつつある。
本発明は、上記した課題を解決すべくなされたものであり、ゲームの興趣の向上を図り、遊技者の関心を高めることのできるゲーム装置及びゲームプログラムを提供することを目的とするものである。
上記した目的を達成するため、本発明は、3次元コンピュータグラフィックスで表示され、8以上の立方数のキューブに分割された8個の種類の異なる正六面体を使用して行うゲームの処理を実行するゲーム装置であって、前記各正六面体をそれぞれ他の6個の正六面体と互いに一面ずつを共有する対応関係を持たせて規則的に配列させる正六面体配列手段と、該正六面体配列手段により規則的に配列された正六面体を、該正六面体の中心で互いに直交し且つ該正六面体の面に直交する3本の軸の周りに回転させる正六面体回転手段と、該正六面体回転手段による前記正六面体の回転に伴い、該正六面体と共有する面を有する他の正六面体のキューブを前記正六面体との対応関係を維持しつつ移動させるキューブ移動手段と、該キューブ移動手段により前記キューブが移動された結果、前記正六面体配列手段により配列された8個の正六面体がそれぞれ異なる種類の正六面体に種類分けされているかどうかを判定する種類分け判定手段とを備えていることを特徴とする。
また、本発明は、3次元コンピュータグラフィックスで表示され、8以上の立方数のキューブに分割された8個の種類の異なる正六面体を使用して行うゲームの処理をコンピュータに実行させるゲームプログラムであって、正六面体配列手段が前記各正六面体をそれぞれ他の6個の正六面体と互いに一面ずつを共有する対応関係を持たせて規則的に配列させるステップと、前記正六面体配列手段により配列された正六面体を、正六面体回転手段が該正六面体の中心で互いに直交し且つ該正六面体の面に直交する3本の軸の周りに回転させるステップと、前記正六面体回転手段による前記正六面体の回転に伴い、キューブ移動手段が該正六面体と共有する面を有する他の正六面体のキューブを前記正六面体との対応関係を維持しつつ移動させるステップと、前記キューブ移動手段により前記キューブが移動された結果、前記正六面体配列手段により配列された8個の正六面体がそれぞれ異なる種類の正六面体に種類分けされているかどうかを種類分け判定手段が判定するステップとを含む処理をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明によれば、ゲームの興趣の向上を図り、遊技者の関心を高めることができる等、種々の優れた効果を得ることができる。
本発明の実施の形態に係るゲーム装置のハードウェアの構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るゲームプログラムの構成を示す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置において規則的に配列された正六面体の一例を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置において規則的に配列された正六面体の別の例を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置において規則的に配列された正六面体のさらに別の例を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理を実行する際に最初に表示される画面の一例を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理において1回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理において1回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理において1回目に指定されたキューブを回転させ終えた状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理において2回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理において2回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理において2回目に指定されたキューブを回転させ終えた状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理において3回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理において3回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るゲーム装置のゲームの処理において3回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。
先ず、図1及び図2を参照しつつ、本発明の実施の形態に係るゲーム装置の構成について説明する。ここで、図1は本発明の実施の形態に係るゲーム装置のハードウェアの構成を示すブロック図、図2はゲームプログラムの構成を示す機能ブロック図である。
本発明の実施の形態に係るゲーム装置1は、図1に示されているように、ゲーム装置1のそれぞれの構成手段を制御するためのCPU(Central Processing Unit)2と、各種データやプログラムを一時的に記憶するためのメモリ3と、CPU2が実行するプログラムを格納するためのハードディスク4と、液晶表示装置等のディスプレイ5と、ジョイスティックや十字キー又はマウス等の入力装置6とが、それぞれバス7を介して接続されて構成されている。このゲーム装置1の形態としては、ゲーム専用機、パソコン等のコンピュータ、或いは携帯電話等の携帯端末等が考えられ、ハードディスク4にインストールされたゲームプログラム10をCPU2が実行することにより、ディスプレイ5上にゲーム画面が3次元コンピュータグラフィックスで表示され、ゲーム装置1として機能するようになっている。
ゲームプログラム10は、図2に示されているように、それぞれが8個のキューブに分割された8個の色の異なる正六面体11,12,13,14,15,16,17,18をそれぞれ他の6個の正六面体と互いに一面ずつを共有する対応関係を持たせて規則的に配列させる正六面体配列手段20と、正六面体配列手段20により規則的に配列された正六面体11,12,13,14,15,16,17,18を、正六面体11,12,13,14,15,16,17,18の中心で互いに直交し且つ正六面体11,12,13,14,15,16,17,18の面に直交する3本の軸(図3中のX,Y,Z軸)の周りに回転させる正六面体回転手段30と、正六面体回転手段30による正六面体11,12,13,14,15,16,17,18の回転に伴い、正六面体11,12,13,14,15,16,17,18と共有する面を有する正六面体のキューブを正六面体11,12,13,14,15,16,17,18との対応関係を維持しつつ移動させるキューブ移動手段40と、キューブ移動手段40によりキューブが移動された結果、正六面体配列手段20により配列された8個の正六面体11,12,13,14,15,16,17,18がそれぞれ異なる一色の正六面体11,12,13,14,15,16,17,18に色分けされているかどうかを判定する種類分け判定手段50とを備えて構成されている。
なお、正六面体配列手段20による正六面体11,12,13,14,15,16,17,18の規則的な配列とは、四次元におけるルービックキューブ(登録商標)の仮想形状を三次元に展開した配列であり、具体的には、図3に示すように(便宜上、図3では、各正六面体11,12,13,14,15,16,17,18を互いに離間させて示している。)、一の正六面体(例えば、図3中の最上段の正六面体11)が他の6個の正六面体(例えば、図3中の中段の6個の正六面体12,13,14,15,16,17)と互いに一面ずつを共有する対応関係(例えば、図3中において、最上段の正六面体11の上面が最も右側の正六面体15の上面と共有し、最上段の正六面体11の下面がその下側の正六面体13の上面と共有し、最上段の正六面体11の4側面がそれぞれ正六面体12の上面、正六面体14の上面、正六面体16の上面、及び正六面体17の上面とそれぞれ共有する対応関係)を持って配列されることを言う。また、この規則的な配列は、図3に示すような配列に限定されるものではなく、例えば、図4や図5に示すような配列等、前記対応関係を持って配列される他の配列をも含むものとする。
次に、図面を参照しつつ、上記した構成を備えたゲーム装置1がゲームの処理を実行する手順について説明する。ここで、図6は本発明の実施の形態に係るゲーム装置がゲームの処理を実行する際に最初に表示される画面の一例を示す斜視図、図7は同ゲーム装置のゲームの処理において1回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図、図8は同ゲーム装置のゲームの処理において1回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図、図9は同ゲーム装置のゲームの処理において1回目に指定されたキューブを回転させ終えた状態を示す斜視図、図10は同ゲーム装置のゲームの処理において2回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図、図11は同ゲーム装置のゲームの処理において2回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図、図12は同ゲーム装置のゲームの処理において2回目に指定されたキューブを回転させ終えた状態を示す斜視図、図13は同ゲーム装置のゲームの処理において3回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図、図14は同ゲーム装置のゲームの処理において3回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図、図15は同ゲーム装置のゲームの処理において3回目に指定されたキューブを回転させている状態を示す斜視図であり、いずれの図も、便宜上、各正六面体を互いに離間させて示している。
遊技者が入力装置6を操作してゲーム装置1にゲーム開始を命令すると、図6に示すように、正六面体配列手段20は、各色の正六面体11,12,13,14,15,16,17,18のキューブをランダムに混在させた状態の正六面体11−1,12−1,13−1,14−1,15−1,16−1,17−1,18−1を規則的に配列させ、ディスプレイ5上に3次元コンピュータグラフィックスで表示させる。
次に、遊技者が入力装置6を操作して、所望の正六面体、例えば、正六面体14−1を指定すると共に、回転軸、例えば、Z軸、及び回転方向、例えば、平面視時計回り方向を指定して1回目の回転を命令すると、順次、図7、図8に示すように、正六面体回転手段30は、指定された正六面体14−1をZ軸の周りに平面視時計回り方向に90°回転させる。
また、この間、キューブ移動手段40は、正六面体14−1の回転に伴い、正六面体14−1と共有する面を有する正六面体11−1、13−1,15−1,16−1,17−1,18−1のそれぞれ4個のキューブを正六面体14−1との前記対応関係を維持しつつ移動させる。なお、この時、正六面体12−1のキューブは正六面体14−1と共有する面を有していないため、移動しない。
このように1回目の回転操作が終了すると、正六面体配列手段20は、図9に示すように、8個の正六面体11−2,12−2,13−2,14−2,15−2,16−2,17−2,18−2を規則的に配列させ、種類分け手段判定手段50は、これらの8個の正六面体11−2,12−2,13−2,14−2,15−2,16−2,17−2,18−2がそれぞれ異なる一色に色分けされているかどうかを判定する。
この場合、8個の正六面体11−2,12−2,13−2,14−2,15−2,16−2,17−2,18−2は未だそれぞれ異なる一色に色分けされていないため、種類分け手段判定手段50は、8個の正六面体11−2,12−2,13−2,14−2,15−2,16−2,17−2,18−2がそれぞれ異なる一色に色分けされていないと判定し、遊技者に対して、次に回転させる正六面体とその回転軸及び回転方向を指定するよう促すメッセージ等をディスプレイ5上に表示する。
このメッセージ等に従って、遊技者が入力装置6を介して、次に回転させたい正六面体、例えば、正六面体16−2を指定すると共に、回転軸、例えば、Y軸、及び回転方向、例えば、左側面視時計回り方向を指定して2回目の回転を命令すると、順次、図10、図11に示すように、正六面体回転手段30は、指定された正六面体16−2をY軸の周りに左側面視時計回り方向に90°回転させる。
また、この間、キューブ移動手段40は、正六面体16−2の回転に伴い、正六面体16−2と共有する面を有する正六面体11−2,12−2,13−2,14−2,15−2,18−2のそれぞれ4個のキューブを正六面体16−2との前記対応関係を維持しつつ移動させる。なお、この時、正六面体17−2のキューブは正六面体16−2と共有する面を有していないため、移動しない。
このように2回目の回転操作が終了すると、正六面体配列手段20は、図12に示すように、8個の正六面体11−3,12−3,13−3,14−3,15−3,16−3,17−3,18−3を規則的に配列させ、種類分け手段判定手段50は、これらの8個の正六面体11−3,12−3,13−3,14−3,15−3,16−3,17−3,18−3がそれぞれ異なる一色に色分けされているかどうかを判定する。
この場合、8個の正六面体11−3,12−3,13−3,14−3,15−3,16−3,17−3,18−3は未だそれぞれ異なる一色に色分けされていないため、種類分け手段判定手段50は、8個の正六面体11−3,12−3,13−3,14−3,15−3,16−3,17−3,18−3がそれぞれ異なる一色に色分けされていないと判定し、遊技者に対して、次に回転させる正六面体とその回転軸及び回転方向を指定するようディスプレイ5上にメッセージを出力するなどして促す。
このメッセージ等に従って、遊技者が入力装置6を介して、さらに次に回転させたい正六面体、例えば、正六面体11−3を指定すると共に、回転軸、例えば、Y軸、及び回転方向、例えば、左側面視時計回り方向を指定して3回目の回転を命令すると、順次、図13、図14、図15に示すように、正六面体回転手段30は、指定された正六面体11−3をY軸の周りに左側面視時計回り方向に90°回転させる。
また、この間、キューブ移動手段40は、正六面体11−3の回転に伴い、正六面体11−3と共有する面を有する正六面体12−3,13−3,14−3,15−3,16−3,17−3のそれぞれ4個のキューブを正六面体11−3との前記対応関係を維持しつつ移動させる。なお、この時、正六面体18−3のキューブは正六面体11−3と共有する面を有していないため、移動しない。
このように3回目の回転操作が終了すると、正六面体配列手段20は、図3に示すように、8個の正六面体11,12,13,14,15,16,17,18を規則的に配列させ、種類分け手段判定手段50は、これらの8個の正六面体11,12,13,14,15,16,17,18がそれぞれ異なる一色に色分けされているかどうかを判定する。
この場合、8個の正六面体11,12,13,14,15,16,17,18はそれぞれ異なる一色に色分けされているため、種類分け手段判定手段50は、8個の正六面体11,12,13,14,15,16,17,18がそれぞれ異なる一色に色分けされていると判定し、ディスプレイ5上にゲーム終了のメッセージを出力するなどしてゲームの処理を終了する。
このように本発明の実施の形態に係るゲーム装置1及びゲームプログラム10によれば、四次元におけるルービックキューブ(登録商標)の仮想形状を三次元に展開するといったまったく新しい技術思想を取り入れることにより、従来のルービックキューブからは到底想到し得ないまったく新しい動きを各正六面体11,12,13,14,15,16,17,18のキューブに行わせることができる。したがって、ゲームの興趣の向上を図ることができ、遊技者の関心を高めることができる。
なお、上記した実施の形態では、8個の正六面体11,12,13,14,15,16,17,18の色を変えているが、色を変える代わりに異なる数字や記号を付けたりして、8個の正六面体11,12,13,14,15,16,17,18の種類を異ならせてもよい。
また、上記した実施の形態において、正六面体11,12,13,14,15,16,17,18は2×2×2=8個のキューブに分割されているが、これ単なる例示に過ぎず、本発明は、例えば、3×3×3=27、4×4×4=64、5×5×5=125等、8以上の立方数のキューブに分割された正六面体にも適用可能である。
1 ゲーム装置
10 ゲームプログラム
11〜18 正六面体
20 正六面体配列手段
30 正六面体回転手段
40 キューブ移動手段
50 種類分け判定手段

Claims (2)

  1. 3次元コンピュータグラフィックスで表示され、8以上の立方数のキューブに分割された8個の種類の異なる正六面体を使用して行うゲームの処理を実行するゲーム装置であって、
    前記各正六面体をそれぞれ他の6個の正六面体と互いに一面ずつを共有する対応関係を持たせて規則的に配列させる正六面体配列手段と、
    該正六面体配列手段により規則的に配列された正六面体を、該正六面体の中心で互いに直交し且つ該正六面体の面に直交する3本の軸の周りに回転させる正六面体回転手段と、
    該正六面体回転手段による前記正六面体の回転に伴い、該正六面体と共有する面を有する他の正六面体のキューブを前記正六面体との対応関係を維持しつつ移動させるキューブ移動手段と、
    該キューブ移動手段により前記キューブが移動された結果、前記正六面体配列手段により配列された8個の正六面体がそれぞれ異なる種類の正六面体に種類分けされているかどうかを判定する種類分け判定手段と、
    を備えていることを特徴とするゲーム装置。
  2. 3次元コンピュータグラフィックスで表示され、8以上の立方数のキューブに分割された8個の種類の異なる正六面体を使用して行うゲームの処理をコンピュータに実行させるゲームプログラムであって、
    正六面体配列手段が前記各正六面体をそれぞれ他の6個の正六面体と互いに一面ずつを共有する対応関係を持たせて規則的に配列させるステップと、
    前記正六面体配列手段により配列された正六面体を、正六面体回転手段が該正六面体の中心で互いに直交し且つ該正六面体の面に直交する3本の軸の周りに回転させるステップと、
    前記正六面体回転手段による前記正六面体の回転に伴い、キューブ移動手段が該正六面体と共有する面を有する他の正六面体のキューブを前記正六面体との対応関係を維持しつつ移動させるステップと、
    前記キューブ移動手段により前記キューブが移動された結果、前記正六面体配列手段により配列された8個の正六面体がそれぞれ異なる種類の正六面体に種類分けされているかどうかを種類分け判定手段が判定するステップと、
    を含む処理をコンピュータに実行させるゲームプログラム。
JP2009256870A 2009-11-10 2009-11-10 ゲーム装置及びゲームプログラム Pending JP2011101677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009256870A JP2011101677A (ja) 2009-11-10 2009-11-10 ゲーム装置及びゲームプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009256870A JP2011101677A (ja) 2009-11-10 2009-11-10 ゲーム装置及びゲームプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011101677A true JP2011101677A (ja) 2011-05-26

Family

ID=44192322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009256870A Pending JP2011101677A (ja) 2009-11-10 2009-11-10 ゲーム装置及びゲームプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011101677A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013017640A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Kyocera Corp 表示機器、制御システムおよび制御プログラム
WO2014050966A1 (ja) 2012-09-27 2014-04-03 京セラ株式会社 表示装置、制御システムおよび制御プログラム
WO2014050974A1 (ja) 2012-09-27 2014-04-03 京セラ株式会社 表示装置、制御システムおよび制御プログラム
JP5688486B1 (ja) * 2014-08-27 2015-03-25 グリー株式会社 ゲームプログラム、コンピュータの制御方法、およびコンピュータ
US9111382B2 (en) 2011-06-28 2015-08-18 Kyocera Corporation Display device, control system, and storage medium storing control program
JP5829771B1 (ja) * 2015-03-24 2015-12-09 グリー株式会社 ゲームプログラム、コンピュータの制御方法、およびコンピュータ
JP5843995B1 (ja) * 2015-06-25 2016-01-13 グリー株式会社 ゲームプログラム、コンピュータの制御方法、およびコンピュータ
US9275608B2 (en) 2011-06-28 2016-03-01 Kyocera Corporation Display device
US9619048B2 (en) 2011-05-27 2017-04-11 Kyocera Corporation Display device
JP6134040B1 (ja) * 2016-07-19 2017-05-24 実 嶋田 パズルシステムおよびその制御方法
US9884252B2 (en) 2014-07-22 2018-02-06 Gree, Inc. Game program, control method for computer, and computer
US10843076B2 (en) 2014-08-27 2020-11-24 Gree, Inc. Game program, control method for computer, and computer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144682A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 須田 俊一 三次元数学パズル玩具
JPH07155441A (ja) * 1993-12-03 1995-06-20 Sophia Co Ltd パチンコ遊技機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144682A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 須田 俊一 三次元数学パズル玩具
JPH07155441A (ja) * 1993-12-03 1995-06-20 Sophia Co Ltd パチンコ遊技機

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"サイコロは3次元の図形だけど、2次元の展開図が作れますよね? じゃあ4次元の図...", YAHOO!JAPAN 知恵袋, JPN6014018731, 1 May 2014 (2014-05-01), ISSN: 0002806025 *
MAGIC CUBE 4D 2X2X2 CUBE SOLVE, JPN6014018730, 1 May 2014 (2014-05-01), ISSN: 0002806024 *
MAGIC CUBE 4D APPLET, JPN6014018729, 1 May 2014 (2014-05-01), ISSN: 0002806023 *
コラム 第5回 四次元キューブを作ろう(その2), JPN6014018732, 1 May 2014 (2014-05-01), ISSN: 0002806026 *

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9619048B2 (en) 2011-05-27 2017-04-11 Kyocera Corporation Display device
US9275608B2 (en) 2011-06-28 2016-03-01 Kyocera Corporation Display device
US9501204B2 (en) 2011-06-28 2016-11-22 Kyocera Corporation Display device
US9111382B2 (en) 2011-06-28 2015-08-18 Kyocera Corporation Display device, control system, and storage medium storing control program
US9153075B2 (en) 2011-07-11 2015-10-06 Kyocera Corporation Display device, control system, and storage medium storing control program
JP2013017640A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Kyocera Corp 表示機器、制御システムおよび制御プログラム
WO2014050966A1 (ja) 2012-09-27 2014-04-03 京セラ株式会社 表示装置、制御システムおよび制御プログラム
US9619941B2 (en) 2012-09-27 2017-04-11 Kyocera Corporation Virtual play area display device, control system, and control program
WO2014050974A1 (ja) 2012-09-27 2014-04-03 京セラ株式会社 表示装置、制御システムおよび制御プログラム
US9799141B2 (en) 2012-09-27 2017-10-24 Kyocera Corporation Display device, control system, and control program
US9884252B2 (en) 2014-07-22 2018-02-06 Gree, Inc. Game program, control method for computer, and computer
US10369471B2 (en) 2014-07-22 2019-08-06 Gree, Inc. Game program, control method for computer, and computer
US10843076B2 (en) 2014-08-27 2020-11-24 Gree, Inc. Game program, control method for computer, and computer
JP5688486B1 (ja) * 2014-08-27 2015-03-25 グリー株式会社 ゲームプログラム、コンピュータの制御方法、およびコンピュータ
JP5829771B1 (ja) * 2015-03-24 2015-12-09 グリー株式会社 ゲームプログラム、コンピュータの制御方法、およびコンピュータ
JP5843995B1 (ja) * 2015-06-25 2016-01-13 グリー株式会社 ゲームプログラム、コンピュータの制御方法、およびコンピュータ
WO2018016355A1 (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 実 嶋田 パズルシステムおよびその制御方法
JP2018011671A (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 実 嶋田 パズルシステムおよびその制御方法
JP6134040B1 (ja) * 2016-07-19 2017-05-24 実 嶋田 パズルシステムおよびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011101677A (ja) ゲーム装置及びゲームプログラム
US11311794B2 (en) Electronic gaming device
JP5469409B2 (ja) エンタテイメント装置、システム、及び方法
JP5822655B2 (ja) ゲーム処理システム、ゲーム処理方法、ゲーム処理装置およびゲーム処理プログラム
US20150141104A1 (en) Block Puzzle Game Machine
JP5085053B2 (ja) 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体
JP5960409B2 (ja) ゲーム処理システム、ゲーム処理方法、ゲーム処理装置およびゲーム処理プログラム
US20100328346A1 (en) Networked computer graphics rendering system with multiple displays for displaying multiple viewing frustums
US20100328354A1 (en) Networked Computer Graphics Rendering System with Multiple Displays
JP3974135B2 (ja) プログラム、自動配置方法、ならびに、画像生成装置
JP6451085B2 (ja) ビデオゲーム装置、ビデオゲーム装置の制御方法、ビデオゲーム制御プログラムおよび記録媒体
JP2009285421A (ja) ビデオゲームプログラム及びビデオゲーム装置
JP4964317B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法、及びプログラム
JP2008289593A (ja) ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP6856359B2 (ja) 表示方法及び表示制御プログラム
US20140243056A1 (en) Multiple viewpoint rendering method for multiplayer online game and multiple viewpoint rendering server using the same
Osipov et al. WOWcube puzzle: a transreality object of mixed reality
JP2008295530A (ja) パズルゲームプログラムおよびパズルゲーム装置
JP5715284B1 (ja) ゲームプログラム、コンピュータの制御方法、およびコンピュータ
WO2010151511A1 (en) Networked computer graphics rendering system with multiple displays
JP6152394B2 (ja) 情報処理プログラム
JP6782097B2 (ja) プログラム、情報処理装置、及び制御方法
Milchev SFML Essentials
JP4170199B2 (ja) ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2013017549A (ja) 3次元ゲーム装置、及び3次元ゲームプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141007