JP2011098514A - 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 - Google Patents
金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011098514A JP2011098514A JP2009254897A JP2009254897A JP2011098514A JP 2011098514 A JP2011098514 A JP 2011098514A JP 2009254897 A JP2009254897 A JP 2009254897A JP 2009254897 A JP2009254897 A JP 2009254897A JP 2011098514 A JP2011098514 A JP 2011098514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- thermoplastic resin
- composite material
- reinforced composite
- fiber reinforced
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 93
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title abstract description 13
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title abstract description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 113
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 107
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims abstract description 105
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims abstract description 31
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 105
- 239000003733 fiber-reinforced composite Substances 0.000 claims description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 14
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 8
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 7
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 claims description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 239000012778 molding material Substances 0.000 abstract description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 120
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 120
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 7
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 5
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 5
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- -1 Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N ferric oxide Chemical compound O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920001652 poly(etherketoneketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000002990 reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/42—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C70/44—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
- B29C70/446—Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/02—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
- B29C33/04—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using liquids, gas or steam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/02—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
- B29C33/06—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using radiation, e.g. electro-magnetic waves, induction heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0805—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0805—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
- B29C2035/0811—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using induction
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】20℃における固有抵抗値が4.0〜100μΩ・cmの磁性金属材料により形成されたキャビティ面14、24を有する上型10及び下型20を具備し、上型10及び下型20のそれぞれに、20℃における固有抵抗値が5.0μΩ・cm以下の非磁性金属材料により形成される冷却回路16、26と、キャビティ面14、24を高周波誘導加熱する誘導加熱コイル17、27が設けられている金型1。また、金型1を用いた熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法。
【選択図】図1
Description
(1)金型のキャビティ面に薄肉の金属殻が形成されており、該金属殻を高周波誘導加熱により直接加熱する金型(特許文献1)。
(2)金型のキャビティ面に薄肉の金属殻が形成され、さらに金型内部に、発熱体及び該発熱体を高周波誘導加熱する誘導加熱コイルと、冷水を流通して前記金属殻を冷却する温調配管が設けられた金型(特許文献2)。
(3)金型に、該金型を高周波誘導加熱する誘導加熱コイルが設けられ、かつ金型内に冷水を流通して金型を冷却する冷却水路が形成された金型(特許文献3)。
(2)の金型は、金型内に冷水を流通することで、金属殻を急速に冷却できる。しかし、該金型では高周波誘導により発熱体を加熱し、該発熱体からの熱伝導により金属殻を加熱しているため、(1)の金型に比べて金属殻の加熱に時間がかかる。
(3)の金型は、高周波誘導により金型を直接加熱し、また金型内に冷水を流通することで金型を冷却するものである。しかし、該金型は、金型全体を加熱及び冷却するものであり、加熱、冷却する金属量が多いため時間がかかる。
以上のように、(1)〜(3)の金型では、加熱、冷却サイクルの効率はまだ充分とは言えず、成形品の製造のハイサイクル化のためには、金型の加熱、冷却サイクルの更なる効率化が望まれている。
また、本発明は、前記金型を用いたハイサイクルな熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法の提供を目的とする。
[1]20℃における固有抵抗値が4.0〜100μΩ・cmの磁性金属材料により形成されたキャビティ面を有する一対の型を具備し、前記一対の型のそれぞれに、該型内を貫通し、内部に冷媒を流通して前記キャビティ面を冷却する、20℃における固有抵抗値が5.0μΩ・cm以下の非磁性金属材料により形成された冷却回路と、前記キャビティ面を高周波誘導により加熱する誘導加熱コイルとが設けられている金型。
[2]前記キャビティ面がニッケル電鋳法により形成されている、前記[1]に記載の成形型。
[3]前記[1]又は[2]に記載の金型を用いた熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法であって、加圧チューブの周囲に巻き付けた熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を、該加圧チューブがキャビティの長手方向に沿うように、前記金型のキャビティ内に配置して該金型を閉じる配置工程と、前記誘導加熱コイルに電流を通じてキャビティ面を高周波誘導加熱し、前記加圧チューブを加圧して膨張させ、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料をキャビティ面に内側から密着させ、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を溶融させて、内部から圧力をかけて内圧成形する溶融成形工程と、前記溶融成形工程の後に、前記キャビティ面の高周波誘導加熱を停止し、前記冷却回路に冷媒を流通させてキャビティ面を冷却し、前記熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を固化する冷却工程と、前記冷却工程の後に、金型から熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品を取り出す取り出し工程と、を有する熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法。
[4]前記[1]又は[2]に記載の金型を用いた熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法であって、前記金型のキャビティ内に熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を配置する配置工程と、前記誘導加熱コイルに電流を通じてキャビティ面を高周波誘導加熱し、金型で熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を溶融させ圧縮成形する成形工程と、前記成形工程の後に、前記キャビティ面の高周波誘導加熱を停止し、前記冷却回路に冷媒を流通させてキャビティ面を冷却し、前記熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を固化する冷却工程と、前記冷却工程の後に、金型から熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品を取り出す取り出し工程と、を有する熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法。
また、本発明の製造方法によれば、熱可塑性樹脂系複合材料成形品をハイサイクルに製造できる。
本発明の金型は、特定の磁性金属材料により形成されたキャビティ面を有する一対の型を具備し、前記一対の型のそれぞれに、該型内を貫通し、内部に冷媒を流通して前記キャビティ面を冷却する、特定の非磁性金属材料により形成された冷却回路と、前記キャビティ面を高周波誘導により加熱する誘導加熱コイルが設けられた金型である。
本発明でいう磁性金属材料とは、磁石に吸い付くような強い磁性を示す強磁性体をさし、磁界Hと磁化の強さIとの関係を示す磁化曲線は、直線的ではなく、強いHでIは一定の値Isで飽和する。この飽和磁界強さが、0.1(Wb/m2)以上、特に0.5(Wb/m2)以上の強磁性材料が好ましい。例えば、鉄、ニッケル、コバルトなどから選ばれた1種以上の原子を50質量%以上含む金属や合金が挙げられる。具体的には、鋼鉄、炭素鋼、軟鋼、珪素鋼、MK鋼、ステンレス、ニッケル、四三酸化鉄などが挙げられる。
以下、本発明の金型の実施形態の一例を示して詳細に説明する。
本実施形態の金型1は、図1及び図2に示すように、相対移動可能な、直方体形状の一対の上型10と下型20を具備している。
上型10は、型本体11の短手方向の中央に、型本体11の長手方向に沿ってキャビティ12が形成されている。また、型本体11における下型20側の面に金属殻13が形成され、金属殻13の表面が、キャビティ面14、及びキャビティ面14の両側に位置する下型20と接触する面15になっている。また、上型10は、上型10の長手方向に沿って型本体11を貫通する複数本の冷却回路16が、金属殻13に密着するように並べて設けられている。また、上型10の内部の冷却回路16より更に外側(キャビティ面14の反対側の表面10a側)には、金属殻13を高周波誘導加熱する誘導加熱コイル17が設けられている。
下型20は、上型10と同様に、型本体21の短手方向の中央に、型本体21の長手方向に沿ってキャビティ22が形成され、型本体21における上型10側の表面に金属殻23が形成され、金属殻23の表面がキャビティ面24、及びキャビティ面24の両側に位置する上型10側の面25になっている。また、下型20は、下型20の長手方向に沿って型本体21を貫通する複数本の冷却回路26が、金属殻23に密着するように並べて設けられており、下型20の内部の冷却回路26より更に外側(キャビティ面24の反対側の表面20a側)に、金属殻23を高周波誘導加熱する誘導加熱コイル27が設けられている。
上型10と下型20は、電気的に完全に絶縁されている必要があり、上型10と下型20の面15と面25の間には絶縁層が設けられる。本実施形態では、下型20の金属殻23の面25上に絶縁層28が取り付けられている。ただし、絶縁層は上型10の金属殻13の面15上に取り付けてもよい。
金型1は、図1(B)及び図2(B)に示すように、上型10と下型20を閉じることで、両端が開放された円柱状のキャビティ1aが形成される。
型本体11を形成する材料の具体例としては、例えば、セラミック、耐熱強化プラスチック、無機断熱材、コンクリートが挙げられる。なかでも、コンクリートが好ましい。
金属殻13は、20℃における固有抵抗値(以下、単に「ρ」という。)が4.0〜100μΩ・cmの磁性金属材料からなる金属殻である。すなわち、上型10のキャビティ面14は、ρが4.0〜100μΩ・cmの磁性金属材料により形成されている。
前記磁性金属材料のρが4.0μΩ・cm以上であれば、高周波誘導により金属殻13を加熱してキャビティ面14を急速に加熱できる。また、前記磁性金属材料のρが100μΩ・cm以下であれば、金属殻13に充分な電流が流れるため、キャビティ面14を急速に加熱できる。
金属殻13を形成する磁性金属材料、すなわちキャビティ面14を形成する磁性金属材料のρは、5.0〜90μΩ・cmが好ましく、6.0〜80μΩ・cmがより好ましい。
キャビティ面14は、薄肉の殻が効率的に形成でき、誘導加熱されやすいため、より急速な加熱が行える点から、ニッケル電鋳法により形成されていることが好ましい。すなわち、金属殻13は、ニッケル電鋳法により形成されたニッケル殻が好ましい。ニッケルは強磁性体であり、ρ(6.90μΩ・cm)も高周波誘導加熱に適している。
金属殻13の厚さは、1〜10mmが好ましく、2〜6mmがより好ましい。金属殻13の厚さが1mm以上であれば、充分な機械的強度が得られやすい。また、金属殻13の厚さが10mm以下であれば、キャビティ面の加熱速度及び冷却速度が向上し、ハイサイクルな成形品の製造が容易になる。
冷却回路16を形成する磁性金属材料のρは、4.0μΩ・cm以下がより好ましい。
また、冷却回路16は、キャビティ面14の冷却効率の点から、熱伝導度の高い非磁性金属材料から形成されていることが好ましい。
冷却回路16の本数は、金属殻13を冷却してキャビティ面14を急速に冷却するのに充分な本数であればよく、上型10の強度を考慮しつつ適宜設定できる。冷却回路16は、金属殻13全体を均一に冷却できるように、複数本を平行にかつ等間隔に設けることが好ましい。
誘導加熱コイル17は、金属殻13を高周波誘導加熱してキャビティ面14を加熱できるものであればよく、一般には外側が絶縁された銅パイプが用いられる。
誘導加熱コイル17は、本実施形態では、型本体11の内部で冷却回路16の外側(キャビティ面14の反対側の表面10a側)に設けられている。誘導加熱コイル17を上型10内部に設ける方法としては、型本体11を、誘導加熱コイル17を設置できるように切削加工し取り付ける方法、誘導加熱コイル17を所定の位置に固定した後セメント等の材料で裏打ちする方法等が挙げられる。
型本体21の材質としては、型本体11の材質と同じものが挙げられる。
金属殻23は、金属殻13と同様に、20℃におけるρが4.0〜100μΩ・cmの磁性金属材料からなる金属殻であり、好ましい態様も同じである。すなわち、キャビティ面24は、キャビティ面14と同様に、20℃におけるρが4.0〜100μΩ・cmの磁性金属材料により形成される。
冷却回路26は、その内部に冷媒を流通させ、熱伝導により金属殻23を冷却することでキャビティ面24を冷却するものであり、冷却回路16と同じものが挙げられ、好ましい態様も同じである。
誘導加熱コイル27は、電流を通じることで金属殻23を高周波誘導加熱してキャビティ面24するものであり、誘導加熱コイル17と同じものが挙げられ、好ましい態様も同じである。
また、金属殻は、型本体におけるキャビティ面の両側の面には形成されていなくてもよい。すなわち、金属殻をキャビティのみに形成し、その表面がキャビティ面のみを形成するようにしてもよい。
次に、本発明の金型の他の実施形態例を示して詳細に説明する。
本実施形態の金型2は、図3(A)に示すように、相対移動可能な一対の上型30と下型40を具備する。金型2は、上型30と下型40がそれぞれ直方体形状であり、図3(B)に示すように、上型30と下型40を閉じることで、平板形状の密閉されたキャビティ2aが形成される。すなわち、金型2により、平板状の成形品を製造できる。
下型40は、上型30と同様に、型本体41における上型30側の面に金属殻42が形成されており、金属殻42の表面がキャビティ面43を形成している。また、型本体41の長手方向に沿って型本体41を貫通する複数本の冷却回路44が、キャビティ面43に密着するように並べて設けられており、下型40の内部の冷却回路44より外側(表面40a側)に金属殻42を高周波誘導加熱してキャビティ面43する誘導加熱コイル45が設けられている。また、下型40は、上型30と同様に、金属殻42、冷却回路44、誘導加熱コイル45、型本体41が一体となったユニットに、更に型枠材46が取り付けられている。
上型30と下型40は、電気的に完全に絶縁されている必要があり、上型30と下型40の間には絶縁層が設けられる。本実施形態では、絶縁層47が下型40における上型30側の型枠材46上に取り付けられている。絶縁層は、上型30に取り付けてもよい。
型本体31、41の材質としては、第1実施形態の型本体11で挙げた材質と同じ材質が挙げられ、好ましい態様も同じである。
金属殻32、42は、ρが4.0〜100μΩ・cmの磁性金属材料からなる金属殻であり、第1実施形態の金属殻13と同じものが挙げられ、好ましい態様も同じである。すなわち、キャビティ面33、43は、ρが4.0〜100μΩ・cmの磁性金属材料により形成されている。
誘導加熱コイル35、45は、電流を通じることで金属殻32、42を高周波誘導加熱してキャビティ面33、43するものであり、第1実施形態の誘導加熱コイル17と同じものが挙げられ、好ましい態様も同じである。
型枠材36、46に用いることができる材料としては、無機物等の絶縁物、20℃における固有抵抗値が5.0μΩ・cm以下の非磁性体である誘導加熱されにくい金属材料等が挙げられる。
絶縁層47に用いることができる材料は、第1実施形態の絶縁層28と同じものが挙げられる。
また、冷却回路は、金型本体の長手方向に沿って設けても短手方向に沿って設けてもよいが、キャビティ面の冷却効率の点から、キャビティが形成されている向きに沿って設けることが好ましい。
また、型枠材を有さない金型であってもよい。
本発明の熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法は、本発明の金型を用いた製造方法であって、下記工程を有する。
配置工程:金型のキャビティ内に熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を配置し、金型を閉じる。
溶融成形工程:誘導加熱コイルに電流を通じてキャビティ面を高周波誘導加熱し、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を加熱し溶融させ、更に内部から圧力をかけることによって内圧成形する。
冷却工程:前記溶融成形工程の後に、前記キャビティ面の高周波誘導加熱を停止し、冷却回路に冷媒を流通させてキャビティ面を冷却し、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を固化する。
取り出し工程:前記冷却工程の後に、金型から熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品を取り出す。
配置工程では、図4〜6に示すように、加圧チューブ51の周囲に巻き付けられた熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料Xを、加圧チューブ51がキャビティ1aの長手方向に沿うように、キャビティ1a内に配置し、金型1を閉じる。
この状態でチューブ内にガスを送入して加圧チューブ51を膨張させることで熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料Xを内側からキャビティ面14、24に密着させて、さらに加圧することができるようになっている。
強化繊維としては、炭素繊維、アラミド繊維、ナイロン繊維、高強度ポリエステル繊維、ガラス繊維、ボロン繊維、アルミナ繊維、窒化珪素繊維等の各種の無機繊維または有機繊維等が挙げられる。強化繊維の形態は特に限定されるものではなく、一方向に引き揃えた状態、織物、編み物、不織布、チョップされた短繊維形状等いずれの状態であっても使用できる。
マトリックス樹脂としては、公知の熱可塑性樹脂(ポリアミド、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体(ABS)、アクリロニトリル・エチレンプロピレンゴム・スチレン共重合体(AES)、アクリロニトリル・スチレン・アクリルゴム共重合体(ASA)、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエーテルスルフォン、ポリフェニレンエーテル、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルケトンケトン、ポリイミド、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテル、ポリオレフィン、液晶ポリマー、ポリアリレート、ポリスルフォン、ポリアクリロニトリルスチレン、ポリスチレン、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニル等。)等が挙げられる。
冷却回路16、26の内部に流通させる冷媒としては、水、オイル(例えば、村松石油(株)製バーレルサーム#400、綜研テクニックス(株)製NeoSK−OIL1400等。)等が挙げられる。
冷媒の温度は、10〜100℃が好ましい。
以上の工程により、図8に例示した円筒状の熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品50が得られる。
以下、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の他の製造方法について説明する。該方法は、本発明の金型を用いた製造方法であって、下記工程を有する。
配置工程:金型のキャビティ内に熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を配置し、金型を閉じる。
溶融成形工程:誘導加熱コイルに電流を通じてキャビティ面を高周波誘導加熱し、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を加熱して溶融させるとともに加圧して、金型内で圧縮成形する。
冷却工程:前記溶融成形工程の後に、前記キャビティ面の高周波誘導加熱を停止し、冷却回路に冷媒を流通させてキャビティ面を冷却し、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を固化する。
取り出し工程:前記冷却工程の後に、金型から熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品を取り出す。
配置工程では、図9(A)に示すように、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料Yを金型2の下型40の金属殻43表面に配置し、金型を閉じる。次いで成形工程において、誘導加熱コイル35、45に電流を通じて金属殻32、42を高周波誘導加熱してキャビティ面33、43を加熱するとともに金型を加圧し、図9(B)に示すように、上型30と下型40により熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料Yを溶融させ圧縮成形する。
本発明の熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法では、キャビティ面33、43を高周波誘導加熱した後に熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料Yを配置して圧縮成形を行ってもよい。
キャビティ面33、43の加熱温度は、用いる熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料Yの種類によっても異なるが、80〜400℃が好ましく、120〜300℃がより好ましい。
冷却回路34、44の内部に流通させる冷媒としては、冷却水、冷却オイル等が挙げられる。冷媒の温度は、10〜100℃が好ましい。
冷却工程の後、取り出し工程において、金型2を開き、金型2から熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品を取り出す。これにより、平板状の熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品が得られる。
以上のように、キャビティ面を急速に加熱、冷却することで、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品等の成形品がハイサイクルで製造できる。
[実施例1]
図1に例示した構造の金型を製作した。上型、下型とも全く同じ仕様とした。金属殻は、上型と下型をキャビティ側を向き合わせて閉じたときに、直径50mmの円柱状のキャビティが形成されるようなキャビティ面を有し、上型と下型との接触面の幅が左右両側とも25mm、長手方向の長さが300mmであり、ニッケル電鋳法で作成した厚み3.0mmのニッケル電鋳製金属殻(磁性体、ρ=6.90μΩ・cm)を有するものを使用した。
冷却回路は、直径6.0mmの市販の銅管(非磁性体、ρ=1.69μΩ・cm、株式会社コベルコマテリアル製)を使用し、図1に示すように、金属殻のキャビティ面の反対側に、6.0mm間隔で金属殻の末端まで片側につき6本又は7本、合計13本を配置し、該金属殻にロウ付けで固定した。13本の銅管は、図10に示すように、端から1本おきに二組に分けてそれぞれの組の末端を接合し、該二組にそれぞれまとめて冷却水を流せるようにした。
誘導加熱コイルは、直径10mmの市販の銅管(株式会社コベルコマテリアル製)の表面を絶縁コーティングしたものを用い、金属殻から20mm離れた位置に、図11に示すように、銅管の間隔が10mmとなるよう渦状に配置した。
金型は、冷却回路を取り付けた金属殻、誘導加熱コイルが所定の位置に配置されるようにモルタル施工用型材に配置し、市販のモルタル(普通ポルトランドセメント、宇部三菱セメント株式会社製)に骨材を配合した混合物を該型材に流し込んで硬化させて型本体を形成して製作した。下型も全く同様の方法で製作した。
上型及び下型の誘導加熱コイルに、それぞれ5kWの出力でジェネレーターから通電した。熱電対を金属殻表面に設置し、金属殻の温度変化を測定したところ、金属殻は約10秒で室温から300℃まで加熱されることが確認できた。ここで誘導加熱を中止し、冷却回路に冷却水を通水したところ、70秒で金属殻温度が80℃まで下がった。
金属殻として、ニッケル電鋳板の代わりに同じ寸法の鋼板(磁性体、ρ=10μΩ・cm)を使用した以外は、実施例1と全く同じ仕様、構成で金型を作成し、実施例1と同じ条件で誘導加熱を行った。その結果、約8秒で金属殻の温度が300℃に達した。誘導加熱を中止し、冷却回路に冷却水を通水したところ、80秒で金属殻温度が80℃まで下がった。
金属殻として、ニッケル電鋳板の代わりに同じ寸法のアルミニウム板(非磁性体、ρ=2.62μΩ・cm)を使用した以外は、実施例1と全く同じ仕様、構成で金型を作成し、実施例1と同じ条件で誘導加熱を行った。その結果、金属殻の温度が250℃に達するのに395秒かかった。誘導加熱を中止し、冷却回路に冷却水を通水したところ、45秒で金属殻温度が80℃まで下がった。
以上のように、本発明の金型は、金属殻の加熱及び冷却が急速に行えるため、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品をハイサイクルで成形できる。
Claims (4)
- 20℃における固有抵抗値が4.0〜100μΩ・cmの磁性金属材料により形成されたキャビティ面を有する一対の型を具備し、前記一対の型のそれぞれに、該型内を貫通し、内部に冷媒を流通して前記キャビティ面を冷却する、20℃における固有抵抗値が5.0μΩ・cm以下の非磁性金属材料により形成された冷却回路と、前記キャビティ面を高周波誘導により加熱する誘導加熱コイルとが設けられている金型。
- 前記キャビティ面がニッケル電鋳法により形成されている、請求項1に記載の金型。
- 請求項1又は2に記載の金型を用いた熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法であって、
加圧チューブの周囲に巻き付けた熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を、該加圧チューブがキャビティの長手方向に沿うように、前記金型のキャビティ内に配置して該金型を閉じる配置工程と、
前記誘導加熱コイルに電流を通じてキャビティ面を高周波誘導加熱し、前記加圧チューブを加圧して膨張させ、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料をキャビティ面に内側から密着させ、熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を溶融させて、内部から圧力をかけて内圧成形する溶融成形工程と、
前記溶融成形工程の後に、前記キャビティ面の高周波誘導加熱を停止し、前記冷却回路に冷媒を流通させてキャビティ面を冷却し、前記熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を固化する冷却工程と、
前記冷却工程の後に、金型から熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品を取り出す取り出し工程と、
を有する熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法。 - 請求項1又は2に記載の金型を用いた熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法であって、
前記金型のキャビティ内に熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を配置する配置工程と、
前記誘導加熱コイルに電流を通じてキャビティ面を高周波誘導加熱し、金型で熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を溶融させ圧縮成形する成形工程と、
前記成形工程の後に、前記キャビティ面の高周波誘導加熱を停止し、前記冷却回路に冷媒を流通させてキャビティ面を冷却し、前記熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料を固化する冷却工程と、
前記冷却工程の後に、金型から熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品を取り出す取り出し工程と、
を有する熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009254897A JP5513079B2 (ja) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009254897A JP5513079B2 (ja) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011098514A true JP2011098514A (ja) | 2011-05-19 |
JP5513079B2 JP5513079B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=44190102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009254897A Active JP5513079B2 (ja) | 2009-11-06 | 2009-11-06 | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5513079B2 (ja) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013010216A (ja) * | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Apic Yamada Corp | モールド金型及びこれを備えた樹脂モールド装置 |
JP2013154625A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Toyobo Co Ltd | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 |
JP2013154624A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Toyobo Co Ltd | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 |
JP2013203020A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Toho Tenax Co Ltd | 複合材料成形品の製造方法 |
WO2015006301A3 (en) * | 2013-07-09 | 2015-04-09 | The Boeing Company | Thermoplastic structures and metallic bladders |
KR20150100732A (ko) * | 2012-12-27 | 2015-09-02 | 티씨테크 스웨덴 에이비 | 금형 또는 툴을 가열하기 위한 장치 및 방법 |
US9358703B2 (en) | 2013-07-09 | 2016-06-07 | The Boeing Company | Thermoplastic sandwich structures |
EP3040181A1 (en) * | 2015-01-05 | 2016-07-06 | The Boeing Company | Induction consolidation for wind blade fabrication |
WO2016129566A1 (ja) * | 2015-02-10 | 2016-08-18 | 株式会社キャップ | Frp製品の成型方法およびfrp製品の製造方法 |
US9469087B2 (en) | 2013-07-09 | 2016-10-18 | The Boeing Company | Thermoplastic and titanium sandwich structures |
US9662742B2 (en) | 2013-07-09 | 2017-05-30 | The Boeing Company | Metallic bladders |
WO2017126158A1 (ja) * | 2016-01-20 | 2017-07-27 | 株式会社Ihi | 繊維強化複合部材の成形装置 |
US10029398B2 (en) | 2013-07-09 | 2018-07-24 | The Boeing Company | Consolidation of complex contoured thermoplastic structures |
CN108601128A (zh) * | 2018-04-19 | 2018-09-28 | 丰泽智能装备股份有限公司 | 电磁加热模具 |
EP3560671A1 (de) * | 2018-04-26 | 2019-10-30 | Kendrion Kuhnke Automotive GmbH | Heizeinrichtung einer streckblasmaschine |
US10618230B2 (en) | 2013-07-09 | 2020-04-14 | The Boeing Company | Thermoplastic structures |
CN113290761A (zh) * | 2021-05-25 | 2021-08-24 | 泉州宗大模具有限公司 | 一种高仿木烧烤盘的高效生产模具及生产方法 |
KR102526273B1 (ko) * | 2021-11-03 | 2023-04-28 | 한국항공우주산업 주식회사 | 열가소성 복합재 튜브의 제작 방법 |
CN117719187A (zh) * | 2023-12-12 | 2024-03-19 | 江苏新博新材料科技有限公司 | 一种碳纤维保温材料的成型模具 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106541533A (zh) * | 2015-09-18 | 2017-03-29 | 汉达精密电子(昆山)有限公司 | 热塑性材料产品的制作方法及其相应的产品 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61290014A (ja) * | 1985-06-18 | 1986-12-20 | Toyoda Gosei Co Ltd | スラツシユ成形用金型 |
JP2008246784A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 熱可塑性樹脂成形体の製造方法 |
JP4242644B2 (ja) * | 2000-11-08 | 2009-03-25 | ロクトール | プラスチック材料および複合材料を変形するための型ならびに関連する変形方法 |
-
2009
- 2009-11-06 JP JP2009254897A patent/JP5513079B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61290014A (ja) * | 1985-06-18 | 1986-12-20 | Toyoda Gosei Co Ltd | スラツシユ成形用金型 |
JP4242644B2 (ja) * | 2000-11-08 | 2009-03-25 | ロクトール | プラスチック材料および複合材料を変形するための型ならびに関連する変形方法 |
JP2008246784A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 熱可塑性樹脂成形体の製造方法 |
Cited By (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013010216A (ja) * | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Apic Yamada Corp | モールド金型及びこれを備えた樹脂モールド装置 |
JP2013154625A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Toyobo Co Ltd | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 |
JP2013154624A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Toyobo Co Ltd | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 |
JP2013203020A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Toho Tenax Co Ltd | 複合材料成形品の製造方法 |
US10035286B2 (en) | 2012-12-27 | 2018-07-31 | Tctech Sweden Ab | Device and method for heating a mould or tool |
KR102166210B1 (ko) | 2012-12-27 | 2020-10-15 | 티씨테크 스웨덴 에이비 | 금형 또는 툴을 가열하기 위한 장치 및 방법 |
KR20150100732A (ko) * | 2012-12-27 | 2015-09-02 | 티씨테크 스웨덴 에이비 | 금형 또는 툴을 가열하기 위한 장치 및 방법 |
JP2016503736A (ja) * | 2012-12-27 | 2016-02-08 | テーセェーテク スウェーデン アクチエボラグTCTech Sweden AB | 金型または工具を加熱するための装置および方法 |
US10618230B2 (en) | 2013-07-09 | 2020-04-14 | The Boeing Company | Thermoplastic structures |
US9358703B2 (en) | 2013-07-09 | 2016-06-07 | The Boeing Company | Thermoplastic sandwich structures |
WO2015006301A3 (en) * | 2013-07-09 | 2015-04-09 | The Boeing Company | Thermoplastic structures and metallic bladders |
GB2530192A (en) * | 2013-07-09 | 2016-03-16 | Boeing Co | Thermoplastic structures and metallic bladders |
JP2016529133A (ja) * | 2013-07-09 | 2016-09-23 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | 熱可塑性サンドイッチ構造 |
US9469087B2 (en) | 2013-07-09 | 2016-10-18 | The Boeing Company | Thermoplastic and titanium sandwich structures |
US9662742B2 (en) | 2013-07-09 | 2017-05-30 | The Boeing Company | Metallic bladders |
US10322564B2 (en) | 2013-07-09 | 2019-06-18 | The Boeing Company | Thermoplastic and titanium sandwich structures |
GB2530192B (en) * | 2013-07-09 | 2018-08-15 | Boeing Co | Thermoplastic structures and metallic bladders |
US10029398B2 (en) | 2013-07-09 | 2018-07-24 | The Boeing Company | Consolidation of complex contoured thermoplastic structures |
EP3040181A1 (en) * | 2015-01-05 | 2016-07-06 | The Boeing Company | Induction consolidation for wind blade fabrication |
US10018175B2 (en) | 2015-01-05 | 2018-07-10 | The Boeing Company | Induction consolidation for wind blade fabrication |
WO2016129566A1 (ja) * | 2015-02-10 | 2016-08-18 | 株式会社キャップ | Frp製品の成型方法およびfrp製品の製造方法 |
JP2016147377A (ja) * | 2015-02-10 | 2016-08-18 | 株式会社キャップ | Frp製品の成型方法およびfrp製品の製造方法 |
JP2017128035A (ja) * | 2016-01-20 | 2017-07-27 | 株式会社Ihi | 繊維強化複合部材の成形装置 |
WO2017126158A1 (ja) * | 2016-01-20 | 2017-07-27 | 株式会社Ihi | 繊維強化複合部材の成形装置 |
US11052574B2 (en) | 2016-01-20 | 2021-07-06 | Ihi Corporation | Fiber reinforced composite member molding apparatus |
CN108601128A (zh) * | 2018-04-19 | 2018-09-28 | 丰泽智能装备股份有限公司 | 电磁加热模具 |
CN108601128B (zh) * | 2018-04-19 | 2024-05-24 | 丰泽智能装备股份有限公司 | 电磁加热模具 |
EP3560671A1 (de) * | 2018-04-26 | 2019-10-30 | Kendrion Kuhnke Automotive GmbH | Heizeinrichtung einer streckblasmaschine |
CN113290761A (zh) * | 2021-05-25 | 2021-08-24 | 泉州宗大模具有限公司 | 一种高仿木烧烤盘的高效生产模具及生产方法 |
CN113290761B (zh) * | 2021-05-25 | 2022-05-27 | 泉州宗大模具有限公司 | 一种高仿木烧烤盘的高效生产模具及生产方法 |
KR102526273B1 (ko) * | 2021-11-03 | 2023-04-28 | 한국항공우주산업 주식회사 | 열가소성 복합재 튜브의 제작 방법 |
CN117719187A (zh) * | 2023-12-12 | 2024-03-19 | 江苏新博新材料科技有限公司 | 一种碳纤维保温材料的成型模具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5513079B2 (ja) | 2014-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5513079B2 (ja) | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 | |
JP5833460B2 (ja) | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 | |
JP5860294B2 (ja) | 金型及び熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料成形品の製造方法 | |
US5483043A (en) | Induction heating of polymer matrix composites in a mold press | |
US10285219B2 (en) | Electrical curing of composite structures | |
KR101197703B1 (ko) | 물건 제조용 재료 가열방법 및 그 장치 | |
US9314975B1 (en) | High rate fabrication of compression molded components | |
JP2017513745A (ja) | 金型の成形面を加熱するための装置 | |
US20100025391A1 (en) | Composite inductive heating assembly and method of heating and manufacture | |
JP7403011B2 (ja) | 熱可塑性部分を有する部品のための誘導加熱成形 | |
ES2670837T3 (es) | Capa flexible para el moldeo con herramientas combinadas de preformas irregulares de material compuesto | |
KR102314958B1 (ko) | 예비적 직물 성형품을 주형 및 고화시키기 위한 장치 및 방법 | |
KR20140006023A (ko) | 프리폼의 제조 장치 및 제조 방법, 및 이 방법에 의해 제조된 프리폼 | |
US20220088838A1 (en) | Method and device for heating a mould | |
KR102326379B1 (ko) | 몰드 가열을 위한 방법 및 장치 | |
US20190291305A1 (en) | Mold with thermally conductive flanges | |
KR102314956B1 (ko) | 몰드 가열 장치 | |
JP5722944B2 (ja) | プラスチック磁石の製造方法 | |
US20240308147A1 (en) | Composite manufacturing method and apparatus | |
US20240262014A1 (en) | Molding tool, method of manufacturing the same and method of producing a composite part in said tool | |
JPH04244833A (ja) | Frp成形品の製造方法及びそのための型装置 | |
Tanaka et al. | FEM ANALYSIS OF TEMPERATURE DISTRIBUTION OF A FLAT PLATE MOLD WITH HOLLOWS, HEATED BY DIRECT RESISTANCE HEATING |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5513079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |