JP2011093807A - インスリン様成長因子−1分泌促進剤及びそれを含む飲食品 - Google Patents
インスリン様成長因子−1分泌促進剤及びそれを含む飲食品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011093807A JP2011093807A JP2008238859A JP2008238859A JP2011093807A JP 2011093807 A JP2011093807 A JP 2011093807A JP 2008238859 A JP2008238859 A JP 2008238859A JP 2008238859 A JP2008238859 A JP 2008238859A JP 2011093807 A JP2011093807 A JP 2011093807A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- igf
- secretion
- insulin
- growth factor
- polyphenol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000028327 secretion Effects 0.000 title claims abstract description 59
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 29
- 101000599951 Homo sapiens Insulin-like growth factor I Proteins 0.000 title claims abstract description 24
- 102100037852 Insulin-like growth factor I Human genes 0.000 title claims abstract description 24
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 title claims description 8
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 50
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 claims abstract description 50
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims abstract description 13
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims abstract description 5
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 claims description 42
- CWEZAWNPTYBADX-UHFFFAOYSA-N Procyanidin Natural products OC1C(OC2C(O)C(Oc3c2c(O)cc(O)c3C4C(O)C(Oc5cc(O)cc(O)c45)c6ccc(O)c(O)c6)c7ccc(O)c(O)c7)c8c(O)cc(O)cc8OC1c9ccc(O)c(O)c9 CWEZAWNPTYBADX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229920002414 procyanidin Polymers 0.000 claims description 23
- XFZJEEAOWLFHDH-NFJBMHMQSA-N procyanidin B2 Chemical compound C1([C@@H]2[C@H](O)[C@H](C3=C(O)C=C(O)C=C3O2)C=2C(O)=CC(O)=C3C[C@H]([C@H](OC3=2)C=2C=C(O)C(O)=CC=2)O)=CC=C(O)C(O)=C1 XFZJEEAOWLFHDH-NFJBMHMQSA-N 0.000 claims description 18
- XFZJEEAOWLFHDH-UHFFFAOYSA-N (2R,2'R,3R,3'R,4R)-3,3',4',5,7-Pentahydroxyflavan(48)-3,3',4',5,7-pentahydroxyflavan Natural products C=12OC(C=3C=C(O)C(O)=CC=3)C(O)CC2=C(O)C=C(O)C=1C(C1=C(O)C=C(O)C=C1O1)C(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1 XFZJEEAOWLFHDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- MOJZMWJRUKIQGL-FWCKPOPSSA-N Procyanidin C2 Natural products O[C@@H]1[C@@H](c2cc(O)c(O)cc2)Oc2c([C@H]3[C@H](O)[C@@H](c4cc(O)c(O)cc4)Oc4c3c(O)cc(O)c4)c(O)cc(O)c2[C@@H]1c1c(O)cc(O)c2c1O[C@@H]([C@H](O)C2)c1cc(O)c(O)cc1 MOJZMWJRUKIQGL-FWCKPOPSSA-N 0.000 claims description 10
- QFLMUASKTWGRQE-IQXCJVCKSA-N Arecatannin A2 Natural products O[C@H]1[C@@H](c2cc(O)c(O)cc2)Oc2c([C@@H]3[C@@H](O)[C@@H](c4cc(O)c(O)cc4)Oc4c3c(O)cc(O)c4)c(O)cc(O)c2[C@@H]1c1c(O)cc(O)c2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](c3cc(O)c(O)cc3)Oc12)c1c(O)cc(O)c2c1O[C@@H]([C@H](O)C2)c1cc(O)c(O)cc1 QFLMUASKTWGRQE-IQXCJVCKSA-N 0.000 claims description 9
- 229920002350 Procyanidin B2 Polymers 0.000 claims description 9
- GMISZFQPFDAPGI-HZZPXJBDSA-N Procyanidin B5 Natural products C1([C@@H]2[C@H](O)[C@@H](C3=C(O)C=C(O)C=C3O2)C=2C(O)=C3C[C@H]([C@H](OC3=CC=2O)C=2C=C(O)C(O)=CC=2)O)=CC=C(O)C(O)=C1 GMISZFQPFDAPGI-HZZPXJBDSA-N 0.000 claims description 9
- 229920001263 Procyanidin B5 Polymers 0.000 claims description 9
- MOJZMWJRUKIQGL-FQVWZTFVSA-N Procyanidin C1 Natural products O[C@H]1[C@@H](c2cc(O)c(O)cc2)Oc2c([C@@H]3[C@@H](O)[C@@H](c4cc(O)c(O)cc4)Oc4c3c(O)cc(O)c4)c(O)cc(O)c2[C@H]1c1c(O)cc(O)c2c1O[C@H]([C@H](O)C2)c1cc(O)c(O)cc1 MOJZMWJRUKIQGL-FQVWZTFVSA-N 0.000 claims description 9
- 229920001554 Procyanidin C1 Polymers 0.000 claims description 9
- QFLMUASKTWGRQE-JNIIMKSASA-N cinnamtannin A2 Chemical compound C1([C@@H]2[C@H](O)[C@H](C3=C(O)C=C(O)C=C3O2)C2=C3O[C@@H]([C@H](O)[C@H](C3=C(O)C=C2O)C2=C(O)C=C(O)C3=C2O[C@@H]([C@H](O)[C@H]3C=2C(O)=CC(O)=C3C[C@H]([C@H](OC3=2)C=2C=C(O)C(O)=CC=2)O)C=2C=C(O)C(O)=CC=2)C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=CC=C(O)C(O)=C1 QFLMUASKTWGRQE-JNIIMKSASA-N 0.000 claims description 9
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 9
- GMISZFQPFDAPGI-UHFFFAOYSA-N proanthocyanidin B5 Natural products OC=1C=C2OC(C=3C=C(O)C(O)=CC=3)C(O)CC2=C(O)C=1C(C1=C(O)C=C(O)C=C1O1)C(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1 GMISZFQPFDAPGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- GMISZFQPFDAPGI-CVJZBMGUSA-N procyanidin B5 Chemical compound C1([C@@H]2[C@H](O)[C@H](C3=C(O)C=C(O)C=C3O2)C=2C(O)=C3C[C@H]([C@H](OC3=CC=2O)C=2C=C(O)C(O)=CC=2)O)=CC=C(O)C(O)=C1 GMISZFQPFDAPGI-CVJZBMGUSA-N 0.000 claims description 9
- MOJZMWJRUKIQGL-XILRTYJMSA-N procyanidin C1 Chemical compound C1([C@@H]2[C@H](O)[C@H](C3=C(O)C=C(O)C=C3O2)C2=C3O[C@@H]([C@H](O)[C@H](C3=C(O)C=C2O)C=2C(O)=CC(O)=C3C[C@H]([C@H](OC3=2)C=2C=C(O)C(O)=CC=2)O)C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=CC=C(O)C(O)=C1 MOJZMWJRUKIQGL-XILRTYJMSA-N 0.000 claims description 9
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 7
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 claims description 3
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 claims description 3
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 235000010204 pine bark Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000011430 Malus pumila Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000015103 Malus silvestris Nutrition 0.000 claims description 2
- 241000220225 Malus Species 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 7
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 abstract 1
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 59
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 description 59
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 30
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 21
- YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N capsaicin Chemical compound COC1=CC(CNC(=O)CCCC\C=C\C(C)C)=CC=C1O YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 16
- 102000004414 Calcitonin Gene-Related Peptide Human genes 0.000 description 15
- 108090000932 Calcitonin Gene-Related Peptide Proteins 0.000 description 15
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000009471 action Effects 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 8
- 229960002504 capsaicin Drugs 0.000 description 8
- 235000017663 capsaicin Nutrition 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 6
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 6
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 6
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 description 5
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 5
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 5
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- -1 heterocyclic amine Chemical class 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PFTAWBLQPZVEMU-ZFWWWQNUSA-N (+)-epicatechin Natural products C1([C@@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-ZFWWWQNUSA-N 0.000 description 4
- PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N (-)-epicatechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N 0.000 description 4
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002770 condensed tannin Polymers 0.000 description 4
- 235000012734 epicatechin Nutrition 0.000 description 4
- LPTRNLNOHUVQMS-UHFFFAOYSA-N epicatechin Natural products Cc1cc(O)cc2OC(C(O)Cc12)c1ccc(O)c(O)c1 LPTRNLNOHUVQMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 4
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 4
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000002568 Capsicum frutescens Nutrition 0.000 description 3
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 3
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 3
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical class CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 102000011040 TRPV Cation Channels Human genes 0.000 description 3
- 108010062740 TRPV Cation Channels Proteins 0.000 description 3
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 3
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 3
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 3
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 3
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 3
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 3
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 3
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 3
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 3
- 102000028416 insulin-like growth factor binding Human genes 0.000 description 3
- 108091022911 insulin-like growth factor binding Proteins 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 210000003594 spinal ganglia Anatomy 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 2
- 241000725101 Clea Species 0.000 description 2
- 244000141359 Malus pumila Species 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001247145 Sebastes goodei Species 0.000 description 2
- PMZXXNPJQYDFJX-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;2,2,2-trifluoroacetic acid Chemical compound CC#N.OC(=O)C(F)(F)F PMZXXNPJQYDFJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 150000001765 catechin Chemical class 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000003930 cognitive ability Effects 0.000 description 2
- 230000003920 cognitive function Effects 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- HVQAJTFOCKOKIN-UHFFFAOYSA-N flavonol Natural products O1C2=CC=CC=C2C(=O)C(O)=C1C1=CC=CC=C1 HVQAJTFOCKOKIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002216 flavonol derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 235000011957 flavonols Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 2
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 description 2
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 2
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007087 memory ability Effects 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 2
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 2
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 229920001864 tannin Polymers 0.000 description 2
- 235000018553 tannin Nutrition 0.000 description 2
- 239000001648 tannin Substances 0.000 description 2
- 235000008939 whole milk Nutrition 0.000 description 2
- 235000019220 whole milk chocolate Nutrition 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 1
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 1
- LEVWXDHUVBDUSV-YWEYNIOJSA-N (z)-3-(3,4-dihydroxyphenyl)-2-hydroxyprop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C(\O)=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 LEVWXDHUVBDUSV-YWEYNIOJSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- ZOLACKDSSUBCNN-UHFFFAOYSA-N 5,6-dimethylcyclohexa-2,4-diene-1-carboxylic acid Chemical compound CC1C(C(O)=O)C=CC=C1C ZOLACKDSSUBCNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N Amphotericin-B Natural products O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1C=CC=CC=CC=CC=CC=CC=C[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N 0.000 description 1
- 208000006820 Arthralgia Diseases 0.000 description 1
- 102100023995 Beta-nerve growth factor Human genes 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 108060001064 Calcitonin Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N Chalcone Natural products C=1C=CC=CC=1C(=O)C=CC1=CC=CC=C1 DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 238000008157 ELISA kit Methods 0.000 description 1
- 208000002197 Ehlers-Danlos syndrome Diseases 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 240000004181 Eucalyptus cladocalyx Species 0.000 description 1
- CITFYDYEWQIEPX-UHFFFAOYSA-N Flavanol Natural products O1C2=CC(OCC=C(C)C)=CC(O)=C2C(=O)C(O)C1C1=CC=C(O)C=C1 CITFYDYEWQIEPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 102100032606 Heat shock factor protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710190344 Heat shock factor protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 102000038455 IGF Type 1 Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010031794 IGF Type 1 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 description 1
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 238000012347 Morris Water Maze Methods 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 230000002292 Radical scavenging effect Effects 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 208000007107 Stomach Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N Thyrolar Chemical class IC1=CC(C[C@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC=C(O)C(I)=C1 AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N acetic acid 2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical compound CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N aldehydo-D-glucose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-ZXXMMSQZSA-N alpha-D-fructopyranose Chemical compound OC[C@]1(O)OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-ZXXMMSQZSA-N 0.000 description 1
- APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N amphotericin B Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N 0.000 description 1
- 229960003942 amphotericin b Drugs 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229930014669 anthocyanidin Natural products 0.000 description 1
- 235000008758 anthocyanidins Nutrition 0.000 description 1
- 230000003266 anti-allergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 230000000675 anti-caries Effects 0.000 description 1
- 230000002790 anti-mutagenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002019 anti-mutation Effects 0.000 description 1
- 230000003064 anti-oxidating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 210000000702 aorta abdominal Anatomy 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 239000003788 bath preparation Substances 0.000 description 1
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 1
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 1
- 230000004531 blood pressure lowering effect Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000037182 bone density Effects 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229950008138 carmellose Drugs 0.000 description 1
- NPAKNKYSJIDKMW-UHFFFAOYSA-N carvedilol Chemical compound COC1=CC=CC=C1OCCNCC(O)COC1=CC=CC2=NC3=CC=C[CH]C3=C12 NPAKNKYSJIDKMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004195 carvedilol Drugs 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 235000005513 chalcones Nutrition 0.000 description 1
- 150000001789 chalcones Chemical class 0.000 description 1
- 238000006388 chemical passivation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 210000003617 erythrocyte membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000002031 ethanolic fraction Substances 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 102000034240 fibrous proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091005899 fibrous proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- QOLIPNRNLBQTAU-UHFFFAOYSA-N flavan Chemical class C1CC2=CC=CC=C2OC1C1=CC=CC=C1 QOLIPNRNLBQTAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002206 flavan-3-ols Chemical class 0.000 description 1
- 235000011987 flavanols Nutrition 0.000 description 1
- 229930003949 flavanone Natural products 0.000 description 1
- 235000011981 flavanones Nutrition 0.000 description 1
- 150000002208 flavanones Chemical class 0.000 description 1
- 229930003944 flavone Natural products 0.000 description 1
- 150000002213 flavones Chemical class 0.000 description 1
- 235000011949 flavones Nutrition 0.000 description 1
- NWKFECICNXDNOQ-UHFFFAOYSA-N flavylium Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=C(C=CC=C2)C2=[O+]1 NWKFECICNXDNOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 201000005917 gastric ulcer Diseases 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 235000021552 granulated sugar Nutrition 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);octadecacyanide Chemical compound [Fe+2].[Fe+2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N isoflavone Natural products C1=C(OC)C(OC)=CC(OC)=C1C1=COC2=C(C=CC(C)(C)O3)C3=C(OC)C=C2C1=O CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002515 isoflavone derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000008696 isoflavones Nutrition 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 230000005976 liver dysfunction Effects 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 210000001589 microsome Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000002101 nanobubble Substances 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 229940053128 nerve growth factor Drugs 0.000 description 1
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 230000009996 pancreatic endocrine effect Effects 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 239000000813 peptide hormone Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 238000001050 pharmacotherapy Methods 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 1
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 230000017363 positive regulation of growth Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- HGVVOUNEGQIPMS-UHFFFAOYSA-N procyanidin Chemical compound O1C2=CC(O)=CC(O)=C2C(O)C(O)C1(C=1C=C(O)C(O)=CC=1)OC1CC2=C(O)C=C(O)C=C2OC1C1=CC=C(O)C(O)=C1 HGVVOUNEGQIPMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006318 protein oxidation Effects 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 229960003351 prussian blue Drugs 0.000 description 1
- 239000013225 prussian blue Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 230000037394 skin elasticity Effects 0.000 description 1
- 230000036558 skin tension Effects 0.000 description 1
- 230000036548 skin texture Effects 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000011699 spontaneously hypertensive rat Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 239000005495 thyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 229940036555 thyroid hormone Drugs 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 208000035408 type 1 diabetes mellitus 1 Diseases 0.000 description 1
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000011816 wild-type C57Bl6 mouse Methods 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/35—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
- A61K31/352—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline
- A61K31/353—3,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/73—Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/02—Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/12—Antidiarrhoeals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/14—Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/16—Emollients or protectives, e.g. against radiation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/18—Antioxidants, e.g. antiradicals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/04—Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P39/00—General protective or antinoxious agents
- A61P39/06—Free radical scavengers or antioxidants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/48—Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
- A61P5/50—Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Obesity (AREA)
- Mycology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Botany (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
Abstract
【課 題】
安全で日常的に摂取しやすいインスリン様成長因子−1(IGF−1)分泌促進剤、およびそれを含む飲食品の提供。IGF−1分泌を促進する方法の提供。IGF−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェノールの使用の提供。
【解決手段】
ポリフェノールを有効成分とすることを特徴とするIGF−1分泌促進剤、およびそれを含む飲食品。ポリフェノールを含有する飲食品を哺乳動物に経口摂取して、血中または臓器中のIGF−1分泌を促進する方法。IGF−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェノールの使用。
【選択図】図3
安全で日常的に摂取しやすいインスリン様成長因子−1(IGF−1)分泌促進剤、およびそれを含む飲食品の提供。IGF−1分泌を促進する方法の提供。IGF−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェノールの使用の提供。
【解決手段】
ポリフェノールを有効成分とすることを特徴とするIGF−1分泌促進剤、およびそれを含む飲食品。ポリフェノールを含有する飲食品を哺乳動物に経口摂取して、血中または臓器中のIGF−1分泌を促進する方法。IGF−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェノールの使用。
【選択図】図3
Description
本発明は、ポリフェノールを有効成分とすることを特徴とするインスリン様成長因子−1分泌促進剤、およびそれを含む飲食品に関する。
ポリフェノールは、抗菌、抗ウイルス、抗酸化、抗突然変異、抗癌、血小板凝集抑制、血糖上昇抑制、血中コレステロール低下、抗う蝕、抗アレルギー、腸内フローラ改善、消臭など非常に広範な生理作用を有することが知られている。
中でも特に、カカオポリフェノールの機能については種々の作用が確認されている。
中でも特に、カカオポリフェノールの機能については種々の作用が確認されている。
抗酸化能に基づく作用としては、油脂の変敗抑制、ミクロゾームや赤血球膜といった生体成分の酸化抑制、スーパーオキシドディスムターゼ様作用やヒドロキシラジカル消去作用などのインビトロでの作用、胃潰瘍予防作用、低密度リポ蛋白酸化抵抗性増強作用などが知られている。
また、抗酸化作用以外では、ヘテロサイクリックアミンに対する抗変異原性作用、血小板凝集能低下作用、血圧低下作用、低密度リポ蛋白低下作用が知られている(非特許文献1
)。
また、抗酸化作用以外では、ヘテロサイクリックアミンに対する抗変異原性作用、血小板凝集能低下作用、血圧低下作用、低密度リポ蛋白低下作用が知られている(非特許文献1
)。
一方、インスリン様成長因子−1(insulin-like growth factor-1;以下、IGF−1と略記することもある。)はインスリンに非常に似た構造及び作用を持つ分子量約7500のペプチドホルモンである(非特許文献2)。IGF−1は細胞の分化を促し、細胞の増殖を助ける等、積極的に細胞を健康な状態に維持し(非特許文献3,4)、老化の進行を阻止することが知られている(非特許文献5)。
IGF−1は成長ホルモン分泌刺激によって主に肝臓で生成されることが知られているポリペプチドであり、血中ではIGF結合タンパクと結合し高分子複合体として存在している。IGF−1の代謝、IGF−1の受容体への親和性はこのIGF結合タンパクによって調節されており、IGF結合タンパクの発現は成長ホルモンによって制御されることが知られている。最近では、全身に分布している知覚神経に存在するバニロイド受容体の活性化によって、カルシトニン遺伝子ペプチド(以下CGRPと略記することがある)が放出され、種々の臓器の幼若細胞からのIGF−1産生を促すことが報告されている。(非特許文献6)。
実験的にはリコンビナントIGF−1の投与によってインスリン抵抗性が改善されることが報告されているが(非特許文献7)、臨床の現場ではリコンビナント成長ホルモンを投与し、その結果としてIGF−1を上昇させる治療法が普及している。しかしながらリコンビナント成長ホルモンには関節痛、過敏症、肝機能障害、皮膚の硬化、甲状腺ホルモンの低下、頭痛などの副作用が生じることが知られており、更に、投与方法は皮下注射など侵襲を伴う方法に限られ、その治療費用は非常に高価であるという問題があった。
リコンビナント成長ホルモン以外では、非選択性β遮断薬であるカルベジロールを静脈内投与することでIGF−1の分泌が促進されると報告されている(非特許文献8)。しかしながら本薬品も侵襲を伴う方法により投与されなければならないので、その治療費用が安くはないことに加え、日常的に気軽に摂取し難いという問題があった。
このような背景から、より安全かつ安価にIGF−1の分泌を促進する手段として食品成分に注目が集まっており、これまで唐辛子に含まれるカプサイシンが有効であると報告されている(特許文献1、非特許文献9)。しかしながら、カプサイシンは唐辛子の辛味成分であり、添加できる量は少なくならざるを得ないという問題点があった。
特開2006−151971
チョコレート・ココアの科学と機能、第二部チョコレート・ココアの生理機能、福場博保、木村修一・板倉広重・大澤俊彦編、PP56-179、アイ・ケイコーポレーション
グッドマン・ギルマン薬理書[下] 薬物治療の基礎と臨床第10版;第61章 インスリン、経口血糖降下薬と膵臓内分泌の薬理学 2003、p2144 監訳:高折 修二、福田 英臣、赤池 昭紀 東京廣川書店発行
コーン・ケー・ジェイ(Conn K J)外6名,ザ・ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー(J. Biol. Chem.)1996年、第271巻、第46号、p.28853-28860
ブラハム・シー(Braham C)外4名,デルマトロジー(Dermatology)、2002年、第20巻、第4号、p.325-329
ローベノッフ・アール(Roubenoff R)外8名,ザ・アメリカン・ジャーナル・オブ。メディシン(Am. J. Med.)、2003年、第115巻、第6号、p.501-502
岡嶋研二ら「マイクロバブル・ナノバブルの最新技術」 P131-149,(2007)
Acerini CL. et al. Randomised placebo-controlled trial of human recombinant insulin-like growth factor I plus intensive insulin therapy in adolescents with insulin-dependent diabetes mellitus. Lancet 350, 1199-204 (1997)
Okajima K, et al. J. Pharmacol Exp. Ther. 2004; 309: 684-691
Okajima K. et al Effect of capsaicin on plasma and tissue levels of insulin-like growth factor-I in spontaneously hypertensive rats.Growth Horm IGF Res. 18、75-81 (2008)
本発明は、安全で日常的に摂取しやすいIGF−1分泌促進剤、およびそれを含む飲食品を提供することを目的とする。また本発明の他の目的は、IGF−1分泌を促進する方法の提供にある。さらに、本発明の他の目的は、IGF−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェノールの使用の提供にある。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討を行った結果、ポリフェノールを含有する食品を摂取したマウスにおいて、血中および種々の臓器中のIGF−1が顕著に増加することを見出した。
また、ポリフェノールを含有する食品を摂取したマウスにおいて、記憶や認知力が高まることを見出した。
また、ポリフェノールを含有する食品を摂取したマウスにおいて、記憶や認知力が高まることを見出した。
さらに、これまでに唐辛子に含まれるカプサイシンがIGF−1分泌促進に有効であると報告されているが、本発明者らはIGF−1産生機序についてさらに検討した結果、カプサイシンと同様に、プロシアニジン類がバニロイド受容体を備えるマウス脊髄後根神経節細胞(以下DRGと略記することがある)を刺激し、カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)の放出を促進することを見出した。
本発明はこれらの知見に基づくものである。
本発明はこれらの知見に基づくものである。
すなわち、本願は以下の発明を包含する。
(1)ポリフェノールを有効成分とすることを特徴とするインスリン様成長因子−1分泌
促進剤。
(2)ポリフェノールがプロシアニジン類である上記(1)に記載のインスリン様成長因
子−1分泌促進剤。
(3)プロシアニジン類がカカオ、ぶどう、リンゴ、松の樹皮のうちのいずれか1種また
は2種以上に由来する上記(2)に記載のインスリン様成長因子―1分泌促進剤。(4)プロシアニジンB2、プロシアニジンB5、プロシアニジンC1、シンナムタンニ
ンA2から選択される1種または2種以上の化合物を有効成分とすることを特徴と
するインスリン様成長因子―1分泌促進剤。
(5)上記(1)〜(4)のいずれか1つに記載のインスリン様成長因子−1分泌促進剤
を含む飲食品。
(6)プロシアニジン類含有量が0.01〜20重量%である上記(5)に記載の飲食
品。
(7)ポリフェノールを含有する飲食品を哺乳動物に経口摂取して、血中または臓器中の
インスリン様成長因子−1分泌を促進する方法。
(8)インスリン様成長因子−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェ
ノールの使用。
(1)ポリフェノールを有効成分とすることを特徴とするインスリン様成長因子−1分泌
促進剤。
(2)ポリフェノールがプロシアニジン類である上記(1)に記載のインスリン様成長因
子−1分泌促進剤。
(3)プロシアニジン類がカカオ、ぶどう、リンゴ、松の樹皮のうちのいずれか1種また
は2種以上に由来する上記(2)に記載のインスリン様成長因子―1分泌促進剤。(4)プロシアニジンB2、プロシアニジンB5、プロシアニジンC1、シンナムタンニ
ンA2から選択される1種または2種以上の化合物を有効成分とすることを特徴と
するインスリン様成長因子―1分泌促進剤。
(5)上記(1)〜(4)のいずれか1つに記載のインスリン様成長因子−1分泌促進剤
を含む飲食品。
(6)プロシアニジン類含有量が0.01〜20重量%である上記(5)に記載の飲食
品。
(7)ポリフェノールを含有する飲食品を哺乳動物に経口摂取して、血中または臓器中の
インスリン様成長因子−1分泌を促進する方法。
(8)インスリン様成長因子−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェ
ノールの使用。
本発明によれば、ポリフェノールを有効成分とするIGF−1分泌促進剤が提供される。また、本発明によればIGF−1分泌促進剤を含む飲食品が提供される。
そして、本発明によればポリフェノールを含有する飲食品を哺乳動物に経口摂取して、血中または臓器中のIGF−1分泌を促進する方法が提供される。
さらに、本発明によればIGF−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェノールの使用が提供される。
そして、本発明によればポリフェノールを含有する飲食品を哺乳動物に経口摂取して、血中または臓器中のIGF−1分泌を促進する方法が提供される。
さらに、本発明によればIGF−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェノールの使用が提供される。
本発明のIGF−1分泌促進剤およびそれを含む飲食品は、血中および臓器においてIGF−1の分泌を促進し得る。
本発明のIGF−1分泌促進剤およびそれを含む飲食品は、記憶や認知力を高め得る。
本発明のIGF−1分泌促進剤の有効成分の1つであるプロシアニジン類が、カプサイシンと同様に、バニロイド受容体を備えるマウス脊髄後根神経節細胞(DRG)を刺激しカルシトニン遺伝子関連ペプチドの放出を促進する。
本発明のIGF−1分泌促進剤およびそれを含む飲食品は、記憶や認知力を高め得る。
本発明のIGF−1分泌促進剤の有効成分の1つであるプロシアニジン類が、カプサイシンと同様に、バニロイド受容体を備えるマウス脊髄後根神経節細胞(DRG)を刺激しカルシトニン遺伝子関連ペプチドの放出を促進する。
本発明のIGF−1分泌促進剤は、天然の植物由来とすることができるから、安全性に優れ、長期に摂取しても副作用がない。したがって、本発明のIGF−1分泌促進剤およびそれを含む飲食品は、日常的にかつ継続的に摂取しうるものとして非常に有用である。
また、IGF−1に関するこれまでの報告から、さらに次のような可能性が考えられる。IGF−1は、皮膚中の線維芽細胞を活性化し、該細胞の分化、増殖及び/又は機能を促進する。線維芽細胞は、コラーゲン、エラスチン及びヒアルロン酸等の体内の間質物質の産生を促進する。コラーゲンは結合組織を構成する主要タンパク質で、皮膚のコラーゲンは、皮膚の質感又は弾力等の皮膚の形状形成に関与している。エラスチンはコラーゲンと同様に皮膚の結合組織に存在する繊維状のタンパク質で、コラーゲン繊維を束ね、バネのように支えて、皮膚の弾力性とハリを保つ機能を有する。ヒアルロン酸はグリコサミノグルカンの一種で、哺乳動物の結合組織に多量に分布し、肌に潤いを与え、クッションの役割を担っている。このため、本発明のIGF−1分泌促進剤は、皮膚中のIGF−1を増加させ、終局的には上記した皮膚中でのコラーゲン、エラスチン及びヒアルロン酸を増加させ得るので、皮膚の弾力性や皮膚の張り、肌の潤いを維持することができる可能性がある。
また、本発明のIGF−1分泌促進剤が、弾力性の低下した皮膚又はしわやたるみのある皮膚に適用されると、適用部位で、IGF−1の分泌が促進されるので該部位の皮膚の弾力性が回復し、しわが伸び、たるみが改善される可能性がある。
また、本発明のIGF−1分泌促進剤は、皮膚中のIGF−1を増加させ、線維芽細胞の分化、増殖及び/又は機能を促進するので、例えば外傷や手術後の創傷治癒を早め得る可能性がある。
また、IGF−1は、毛母、毛乳頭等毛根部の細胞を活性化することから、本発明のIGF−1分泌促進剤は、育毛や発毛を目的に頭皮に適用し得る。
高齢者では、骨組織内IGF−1量や血中IGF−1濃度、作用が低下し、骨量も低下するため本発明のIGF−1分泌促進剤は骨密度増加に寄与する可能性がある。
IGF−1が作用すると血管が拡張し血圧低下の効果が得られるので、本発明のIGF−1分泌促進剤によって血圧低下効果が得られる可能性がある。
また、IGF−1はアルツハイマー病において窿Aミロイド原線維を分解し解毒(無毒化
)するHSF−1を調整するので、本発明のIGF−1分泌促進剤は、アルツハイマー病の発症を遅延させることができる可能性がある。
)するHSF−1を調整するので、本発明のIGF−1分泌促進剤は、アルツハイマー病の発症を遅延させることができる可能性がある。
本願において用語を以下のように定義する。
ポリフェノール
本発明において「ポリフェノール」とは、ベンゼン環に2つ以上のヒドロキシル基がついている構造を示す化合物をいう。ポリフェノールはシンプルフェノール類、フラボノイド類、加水分解型タンニン類、縮合型タンニン類(プロアントシアニジン類)に分けられる。シンプルフェノールとしては、ジヒドロキシル酸、ヒドロキシルカフェ酸誘導体類等が例示でき、フラボノイド類としては、フラボン類、フラボノール類、イソフラボン類、フラバン類、フラバノール(カテキン)類、フラバノン類、フラバノノール類、カルコン類、アントシアニジン類等が例示できる。カテキン類としては、カテキン・エピカテキンなどが挙げられる。加水分解型タンニン類はシンプルフェノールの重合物であり、縮合型タンニン類(プロアントシアニジン類)はフラボノイド類の重合物である。
本発明において「ポリフェノール」とは、ベンゼン環に2つ以上のヒドロキシル基がついている構造を示す化合物をいう。ポリフェノールはシンプルフェノール類、フラボノイド類、加水分解型タンニン類、縮合型タンニン類(プロアントシアニジン類)に分けられる。シンプルフェノールとしては、ジヒドロキシル酸、ヒドロキシルカフェ酸誘導体類等が例示でき、フラボノイド類としては、フラボン類、フラボノール類、イソフラボン類、フラバン類、フラバノール(カテキン)類、フラバノン類、フラバノノール類、カルコン類、アントシアニジン類等が例示できる。カテキン類としては、カテキン・エピカテキンなどが挙げられる。加水分解型タンニン類はシンプルフェノールの重合物であり、縮合型タンニン類(プロアントシアニジン類)はフラボノイド類の重合物である。
プロシアニジン類
本発明において「プロシアニジン類」とは、例えば以下の(化1)〜(化9)の構造式(n=0〜1)で示される、フラボノイド類の基本骨格が重合した構造を持つ物質であり、4位→6位、4位→8位、2位→5位および4位→6位の2箇所、2位→7位および4位→8位の2箇所で結合する構造が認められている。代表的なものとしては、プロシアニジンB2(化1)、プロシアニジンB5(化2)、プロシアニジンC1(化3)、シンナムタンニンA2(化4)がある。
プロシアニジン類は、カカオ以外にも、ぶどう種子・皮、リンゴ、松の樹皮などに含まれる。
本発明において「プロシアニジン類」とは、例えば以下の(化1)〜(化9)の構造式(n=0〜1)で示される、フラボノイド類の基本骨格が重合した構造を持つ物質であり、4位→6位、4位→8位、2位→5位および4位→6位の2箇所、2位→7位および4位→8位の2箇所で結合する構造が認められている。代表的なものとしては、プロシアニジンB2(化1)、プロシアニジンB5(化2)、プロシアニジンC1(化3)、シンナムタンニンA2(化4)がある。
プロシアニジン類は、カカオ以外にも、ぶどう種子・皮、リンゴ、松の樹皮などに含まれる。
ポリフェノール総量定量方法
ポリフェノール総量は、プルシアンブルー法により測定した。Martin L. Price and Larry G. Butler, J. Agric Food Chem., Vol. 25 No.6, 1268-1273,1977に記載の方法に従い、市販のエピカテキンを標準物質として算出した値を用いた。
ポリフェノール総量は、プルシアンブルー法により測定した。Martin L. Price and Larry G. Butler, J. Agric Food Chem., Vol. 25 No.6, 1268-1273,1977に記載の方法に従い、市販のエピカテキンを標準物質として算出した値を用いた。
ポリフェノール個別成分定量方法
個別成分の定量は次の条件の逆相HPLCにて行った。
(逆相HPLC条件)
分離用カラム:Deverosil ODS HG−5(野村化学、φ4.6mm×250mm、
5μm)
溶離液:A)0.1%トリフルオロ酢酸水溶液 と B)0.1%トリフルオロ酢酸アセ
トニトリル溶液 の2液のグラジェント
グラジェント条件:0分:A90%、5分:A90%、35分:A75%、
40分:A0%、45分:A0%(溶離液の組成変化は
リニアグラジェント)。
溶離液の流速:0.8ml/min
検出:UV280nm
標準物質:エピカテキン
個別成分の定量は次の条件の逆相HPLCにて行った。
(逆相HPLC条件)
分離用カラム:Deverosil ODS HG−5(野村化学、φ4.6mm×250mm、
5μm)
溶離液:A)0.1%トリフルオロ酢酸水溶液 と B)0.1%トリフルオロ酢酸アセ
トニトリル溶液 の2液のグラジェント
グラジェント条件:0分:A90%、5分:A90%、35分:A75%、
40分:A0%、45分:A0%(溶離液の組成変化は
リニアグラジェント)。
溶離液の流速:0.8ml/min
検出:UV280nm
標準物質:エピカテキン
IGF−1分泌促進剤調製方法
本発明のIGF−1分泌促進剤はポリフェノールを含有することを特徴としているので、ポリフェノールを含有する植物体から溶媒抽出等によって抽出し、さらに必要に応じてイオン交換樹脂等を使用して純度を高めることによって得ることができるが、その調製方法は特に限定されない。
本発明のIGF−1分泌促進剤はポリフェノールを含有することを特徴としているので、ポリフェノールを含有する植物体から溶媒抽出等によって抽出し、さらに必要に応じてイオン交換樹脂等を使用して純度を高めることによって得ることができるが、その調製方法は特に限定されない。
また、本発明のIGF−1分泌促進剤におけるポリフェノールの濃度は、IGF−1の分泌が促進される濃度であれば特に制限されない。
本発明によるIGF−1分泌促進剤は、天然の植物由来とすることができるため、飲食品として用いることができる。本発明の飲食品としては、チョコレートやココアのようにカカオ豆を主原料とする飲食品はもちろんのこと、パン、ビスケット、麺類をはじめとする澱粉系食品、あるいはキャンデー、飲料、ヨーグルトなど広範な飲食品に用いることができ、使用態様としては各飲食品の特性、目的に応じ、適当な製造工程で適宜添加すればよく、例えば、チョコレート、キャンデー、パン、ココア飲料、クッキー等の飲食品には重量割合でおおよそ0.01%〜20%添加するのが、これらの飲食品の味や物性を活かす上で好ましい。
本発明のIGF−1分泌促進剤は、経口又は非経口投与のいずれかの投与経路で、ヒトやヒト以外の動物に投与し、IGF−1の分泌を促進することができる。
経口投与する場合には、例えば、乳糖、結晶セルロース、デンプン、リン酸カルシウム等の賦形剤、例えば、デンプン、カルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース等の結合剤、例えばカルメロースカルシウム、炭酸カルシウム等の崩壊剤、例えばステアリン酸マグネシウム、タルク等の滑沢剤、コーティング剤、保存剤、安定剤などを用いることにより、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、シロップ剤、ドライシロップ剤、散剤、丸剤、細粒剤、トローチ錠、乳濁剤や、又は常法によるシロップを含む各種液剤、ドリンク剤等の形態に処方できる。そして、これらの各種製剤は、長時間にわたって作用が持続する徐放性製剤とすることもできる。
経口投与以外の場合としては、貼付剤、軟膏、クリーム剤、ローション剤、更にシャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸、洗顔料、整髪料、乳液、パック、入浴剤などの形態が挙げられる。
次に、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
ココアパウダーHPA12(明治製菓株式会社製、油分12重量%)250Kgを、50
%エタノール水溶液1250Kgに、攪拌しながらゆっくりと添加した。温度を50℃にまで上げ30分間引き続き攪拌して抽出をおこなった。デカンターで分離後、さらに3000Gで遠心分離を行い、エキスとスラッジに分離した。エキスの収量は1003.6Kgであった。さらにエキスをウルトラフィルター(ミウラ化学装置株式会社製)で精密ろ過し、清澄ろ過液982.8Kgを得た。続いてエキスにデキストリン4.4Kgを加えてよく攪拌した後、エバポレーターで濃縮をおこない、一次濃縮液234Kgを得た。アルコールが若干残存していたため、水を240Kg加えて再度よく攪拌した後、再度エバポレーターで濃縮した。濃縮液は235.4Kgであった。この濃縮液を加熱殺菌処理後、スプレードライを行い、粉末39.2kgを得た。得られた粉末を、以下カカオポリフェノール濃縮粉末と呼ぶ。カカオポリフェノール濃縮粉末の分析結果を表1に示した。
%エタノール水溶液1250Kgに、攪拌しながらゆっくりと添加した。温度を50℃にまで上げ30分間引き続き攪拌して抽出をおこなった。デカンターで分離後、さらに3000Gで遠心分離を行い、エキスとスラッジに分離した。エキスの収量は1003.6Kgであった。さらにエキスをウルトラフィルター(ミウラ化学装置株式会社製)で精密ろ過し、清澄ろ過液982.8Kgを得た。続いてエキスにデキストリン4.4Kgを加えてよく攪拌した後、エバポレーターで濃縮をおこない、一次濃縮液234Kgを得た。アルコールが若干残存していたため、水を240Kg加えて再度よく攪拌した後、再度エバポレーターで濃縮した。濃縮液は235.4Kgであった。この濃縮液を加熱殺菌処理後、スプレードライを行い、粉末39.2kgを得た。得られた粉末を、以下カカオポリフェノール濃縮粉末と呼ぶ。カカオポリフェノール濃縮粉末の分析結果を表1に示した。
ココアパウダーHPA12(明治製菓株式会社製、油分12重量%)1.0kgにn−ヘキサン5Lを加え脱脂した。脱脂カカオ775gに70%アセトン6Lを加え抽出した。次にエバポレーターで抽出液中のアセトンを除いた。続いて抽出液に9倍量の水飽和ブタノールを加え攪拌した後、静置しブタノール層を回収し濃縮した。濃縮液をDiaion HP2MG(三菱化学、15cm×内径10cm)に吸着させた。吸着後、15%エタノール溶出で不要成分を除き、次いで80%エタノール水溶液で溶出し、その80%エタノール画分を濃縮してカカオプロシアニジン画分(CLPr)を得た。本サンプルを分析した結果、プロシアニジンB2(3.9%)、プロシアニジンB5(1.3%)、プロシアニジンC1(2.6%)、シンナムタンニンA2(3.2%)が含まれていた。
(成分の精製・単離)
実施例2記載のカカオプロシアニジン画分(CLPr)284mgをメタノール2.84mlに溶解し、LC-Siカラム(Supelcosil、25cm×φ20mm、5μm)で分離
した。溶離液は、A)n−ヘキサン:メタノール:酢酸エチル=8:3:1とB)n−ヘキサン:メタノール:酢酸エチル=2:3:1の2液のグラジェントで溶出した。グラジェント条件は、0分A100%、20分A100%、50分A0%であった(溶離液の組成変化はリニアグラジェント)。溶離液の流速は20ml/min、検出は、UV280
nmで行った。本条件下で、図1に示すようにプロシアニジン類が分子量毎に溶出され、
それぞれピーク2から23.1mg、ピーク3から23.3mg、ピーク4から24.3mgのIGF−1分泌促進剤が得られた。
ピーク2から得られたIGF−1分泌促進剤23.1mgを50%メタノール2.31mlに溶解して、次の条件でプロシアニジンB2ならびにプロシアニジンB5の精製・単離を行った。
分離用カラム:Deverosil ODS HG−5(野村化学、φ4.6mm×250mm、
5μm)
溶離液:A)0.1%トリフルオロ酢酸水溶液 と B)0.1%トリフルオロ酢酸アセ
トニトリル溶液 の2液のグラジェント
グラジェント条件:0分:A90%、5分:A90%、35分:A75%、
40分:A0%、45分:A0%(溶離液の組成変化は
リニアグラジェント)。
溶離液の流速:0.8ml/min
検出:UV280nm
標準物質:エピカテキン
実施例2記載のカカオプロシアニジン画分(CLPr)284mgをメタノール2.84mlに溶解し、LC-Siカラム(Supelcosil、25cm×φ20mm、5μm)で分離
した。溶離液は、A)n−ヘキサン:メタノール:酢酸エチル=8:3:1とB)n−ヘキサン:メタノール:酢酸エチル=2:3:1の2液のグラジェントで溶出した。グラジェント条件は、0分A100%、20分A100%、50分A0%であった(溶離液の組成変化はリニアグラジェント)。溶離液の流速は20ml/min、検出は、UV280
nmで行った。本条件下で、図1に示すようにプロシアニジン類が分子量毎に溶出され、
それぞれピーク2から23.1mg、ピーク3から23.3mg、ピーク4から24.3mgのIGF−1分泌促進剤が得られた。
ピーク2から得られたIGF−1分泌促進剤23.1mgを50%メタノール2.31mlに溶解して、次の条件でプロシアニジンB2ならびにプロシアニジンB5の精製・単離を行った。
分離用カラム:Deverosil ODS HG−5(野村化学、φ4.6mm×250mm、
5μm)
溶離液:A)0.1%トリフルオロ酢酸水溶液 と B)0.1%トリフルオロ酢酸アセ
トニトリル溶液 の2液のグラジェント
グラジェント条件:0分:A90%、5分:A90%、35分:A75%、
40分:A0%、45分:A0%(溶離液の組成変化は
リニアグラジェント)。
溶離液の流速:0.8ml/min
検出:UV280nm
標準物質:エピカテキン
同様にピーク3から得られたIGF−1分泌促進剤からプロシアニジンC1を、ピーク4から得られたIGF−1分泌促進剤からシンナムタンニンA2を精製・単離した。
(チョコレート)
以下の配合のミルクチョコレートを定法に従って製造した。本チョコレートは50gあたりプロシアニジン類を112.9mg含むミルクチョコレートである。
グラニュー糖 42 重量%
カカオマス 19 重量%
全粉乳 17.4 重量%
ココアバター 17.0 重量%
レシチン 0.5 重量%
香料 0.1 重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 4 重量%
以下の配合のミルクチョコレートを定法に従って製造した。本チョコレートは50gあたりプロシアニジン類を112.9mg含むミルクチョコレートである。
グラニュー糖 42 重量%
カカオマス 19 重量%
全粉乳 17.4 重量%
ココアバター 17.0 重量%
レシチン 0.5 重量%
香料 0.1 重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 4 重量%
(錠菓)
以下の配合の錠菓を定法に従って製造した。本品は20gあたりプロシアニジン類を27.7mg含む錠菓である。
粉糖 85.0重量%
クエン酸 3.5重量%
香料 3.0重量%
乳化剤 2.0重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 6.5重量%
以下の配合の錠菓を定法に従って製造した。本品は20gあたりプロシアニジン類を27.7mg含む錠菓である。
粉糖 85.0重量%
クエン酸 3.5重量%
香料 3.0重量%
乳化剤 2.0重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 6.5重量%
(ゼリードリンク)
以下の配合のゼリードリンクを定法に従って製造した。本品は100gあたりプロシアニジン類を42.6mg含むゼリードリンクである。
果糖ぶどう糖液糖 16.0重量%
クエン酸 0.7重量%
香料 0.2重量%
ゲル化剤 0.2重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 2.0重量%
水 80.9重量%
以下の配合のゼリードリンクを定法に従って製造した。本品は100gあたりプロシアニジン類を42.6mg含むゼリードリンクである。
果糖ぶどう糖液糖 16.0重量%
クエン酸 0.7重量%
香料 0.2重量%
ゲル化剤 0.2重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 2.0重量%
水 80.9重量%
(チューイングガム)
以下の配合のチューイングガムを定法に従って製造した。本品は10gあたりプロシアニ
ジン類を14.9mg含むチューイングガムである。
砂糖 68.5重量%
ガムベース 20 重量%
香料 3.0重量%
クエン酸 1.5重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 7 重量%
以下の配合のチューイングガムを定法に従って製造した。本品は10gあたりプロシアニ
ジン類を14.9mg含むチューイングガムである。
砂糖 68.5重量%
ガムベース 20 重量%
香料 3.0重量%
クエン酸 1.5重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 7 重量%
(飲料)
以下の配合の飲料を定法に従って製造した。本品は100gあたりプロシアニジン類を1
2.8mg含む飲料である。
果糖ぶどう糖液糖 16.0重量%
クエン酸 0.7重量%
香料 0.2重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 0.6重量%
水 82.5重量%
以下の配合の飲料を定法に従って製造した。本品は100gあたりプロシアニジン類を1
2.8mg含む飲料である。
果糖ぶどう糖液糖 16.0重量%
クエン酸 0.7重量%
香料 0.2重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 0.6重量%
水 82.5重量%
(ハードキャンデー)
以下の配合のハードキャンデーを定法に従って製造した。本品は20gあたりプロシアニ
ジン類を12.8mg含むハードキャンデーである。
ショ糖 65 重量%
水あめ 31.3重量%
クエン酸 0.7重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 3.0重量%
以下の配合のハードキャンデーを定法に従って製造した。本品は20gあたりプロシアニ
ジン類を12.8mg含むハードキャンデーである。
ショ糖 65 重量%
水あめ 31.3重量%
クエン酸 0.7重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 3.0重量%
(調整ココア)
以下の配合の調整ココアを定法に従って製造した。本品は30gあたりプロシアニジン類を32.0mg含む調整ココアである。
ココアパウダー 20重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 5重量%
脱脂粉乳 18重量%
全粉乳 9重量%
砂糖 48重量%
以下の配合の調整ココアを定法に従って製造した。本品は30gあたりプロシアニジン類を32.0mg含む調整ココアである。
ココアパウダー 20重量%
実施例1のカカオポリフェノール濃縮粉末 5重量%
脱脂粉乳 18重量%
全粉乳 9重量%
砂糖 48重量%
〔試験例1〕
プロシアニジン類によるCGRP放出作用の確認
6〜8週齢のC57BL/6マウス(雄)からマウス脊髄後根神経節細胞(DRG)を採取し、以下の条件で7日間培養した。
(培養条件)
培養液:以下成分を含有するD−MEM/F12培養液(インビトロジェン株
式会社製)
10%ウシ胎児血清
10 U/ml ペニシリン
0.1 mg/ml ストレプトマイシン
0.25 μg/ml アンフォテリシンB
10 ng/ml 神経成長因子(シグマ社製)
培養環境:37℃のCO2インキュベーター内で培養した。
プロシアニジン類によるCGRP放出作用の確認
6〜8週齢のC57BL/6マウス(雄)からマウス脊髄後根神経節細胞(DRG)を採取し、以下の条件で7日間培養した。
(培養条件)
培養液:以下成分を含有するD−MEM/F12培養液(インビトロジェン株
式会社製)
10%ウシ胎児血清
10 U/ml ペニシリン
0.1 mg/ml ストレプトマイシン
0.25 μg/ml アンフォテリシンB
10 ng/ml 神経成長因子(シグマ社製)
培養環境:37℃のCO2インキュベーター内で培養した。
(作用確認方法)
培養上清中に、実施例3によって得られたプロシアニジンB2(procyanidin B2)、プロシアニジンB5(procyanidin B5)、プロシアニジンC1(procyanidin C1)、およびシンナムタンニンA2(cinnamtannin A2)を、それぞれ1または10μM加え、30分後
に培養上清を採取し、それに含まれるカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)濃度を測定してCGRP放出に対する効果を検討した。CGRP濃度は、ELISAキット(SPI-BIO, Massey Cedex, France)を用いて測定した。陽性コントロールとしてカ
プサイシン(capsaicin)を用いた。その結果、それぞれプロシアニジンB2、プロシア
ニジンB5、プロシアニジンC1、シンナムタンニンA2を添加したいずれのケースでもCGRP放出が見られた。中でもシンナムタンニンA2は、陽性コントロールであるカプサイシンと同等の結果が得られた。結果を図2に示す。
培養上清中に、実施例3によって得られたプロシアニジンB2(procyanidin B2)、プロシアニジンB5(procyanidin B5)、プロシアニジンC1(procyanidin C1)、およびシンナムタンニンA2(cinnamtannin A2)を、それぞれ1または10μM加え、30分後
に培養上清を採取し、それに含まれるカルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)濃度を測定してCGRP放出に対する効果を検討した。CGRP濃度は、ELISAキット(SPI-BIO, Massey Cedex, France)を用いて測定した。陽性コントロールとしてカ
プサイシン(capsaicin)を用いた。その結果、それぞれプロシアニジンB2、プロシア
ニジンB5、プロシアニジンC1、シンナムタンニンA2を添加したいずれのケースでもCGRP放出が見られた。中でもシンナムタンニンA2は、陽性コントロールであるカプサイシンと同等の結果が得られた。結果を図2に示す。
〔試験例2〕
カカオポリフェノールのIGF−1分泌作用の確認
カカオポリフェノール(実施例2のCLPr)0.5%含有粉餌(組成は下記)をマウスに4週間投与して、全身の臓器を採取し、1Nの酢酸溶液につけてホモジネートし、遠心分離後上清中のIGF−1濃度をenzyme immunoassay(EIA) kit(Diagnostic Systems Laboratories Inc., Webster, TX)を用いて測定した。また、腹部大動脈から採血し
血漿中のIGF-1濃度も測定した。測定した結果を図3に示す。0.5%カカオポリフ
ェノール含有粉餌の投与によって、各臓器および血液中のIGF−1濃度が増加した。
(0.5%カカオポリフェノール含有粉餌配合)
粉餌(CLEA Rod ent Diet CE-2;日本クレア株式会社製) 99.5重量%
カカオポリフェノール(実施例2のCLPr) 0.5重量%
カカオポリフェノールのIGF−1分泌作用の確認
カカオポリフェノール(実施例2のCLPr)0.5%含有粉餌(組成は下記)をマウスに4週間投与して、全身の臓器を採取し、1Nの酢酸溶液につけてホモジネートし、遠心分離後上清中のIGF−1濃度をenzyme immunoassay(EIA) kit(Diagnostic Systems Laboratories Inc., Webster, TX)を用いて測定した。また、腹部大動脈から採血し
血漿中のIGF-1濃度も測定した。測定した結果を図3に示す。0.5%カカオポリフ
ェノール含有粉餌の投与によって、各臓器および血液中のIGF−1濃度が増加した。
(0.5%カカオポリフェノール含有粉餌配合)
粉餌(CLEA Rod ent Diet CE-2;日本クレア株式会社製) 99.5重量%
カカオポリフェノール(実施例2のCLPr) 0.5重量%
〔試験例3〕
カカオポリフェノール摂取の空間認知機能への影響
試験例2と同様にして0.5%カカオポリフェノール含有粉餌を投与したマウスを用いてモーリス水迷路試験を行った。具体的には、直径120cmのプールに直径10cm、高さ11cmの透明なアクリル板のプラットホームを設置し、その1cm上まで水を満たし、プラットホームを隠す。1日1回、固定したスタート地点からプラットホームに到着するまでの時間を計測し、これを5日間繰り返した。比較としてCGRPの放出能を欠損したマウスを用いた場合も実施した。結果を図4に示す。0.5%カカオポリフェノール含有粉餌をマウスに投与することによって、スタート地点からプラットホームに到着するまでの所要時間は有意に減少した。一方CGRP放出能欠損マウスの実験では0.5%カカオポリフェノール含有粉餌の投与による効果はみられなかったことから、上記0.5%カカオポリフェノール含有粉餌の投与による効果はCGRPを介する作用であることが確認された。
カカオポリフェノール摂取の空間認知機能への影響
試験例2と同様にして0.5%カカオポリフェノール含有粉餌を投与したマウスを用いてモーリス水迷路試験を行った。具体的には、直径120cmのプールに直径10cm、高さ11cmの透明なアクリル板のプラットホームを設置し、その1cm上まで水を満たし、プラットホームを隠す。1日1回、固定したスタート地点からプラットホームに到着するまでの時間を計測し、これを5日間繰り返した。比較としてCGRPの放出能を欠損したマウスを用いた場合も実施した。結果を図4に示す。0.5%カカオポリフェノール含有粉餌をマウスに投与することによって、スタート地点からプラットホームに到着するまでの所要時間は有意に減少した。一方CGRP放出能欠損マウスの実験では0.5%カカオポリフェノール含有粉餌の投与による効果はみられなかったことから、上記0.5%カカオポリフェノール含有粉餌の投与による効果はCGRPを介する作用であることが確認された。
Claims (8)
- ポリフェノールを有効成分とすることを特徴とするインスリン様成長因子−1分泌促進剤。
- ポリフェノールがプロシアニジン類である請求項1に記載のインスリン様成長因子−1分泌促進剤。
- プロシアニジン類がカカオ、ぶどう、リンゴ、松の樹皮のうちのいずれか1種または2種以上に由来する請求項2に記載のインスリン様成長因子―1分泌促進剤。
- プロシアニジンB2、プロシアニジンB5、プロシアニジンC1、シンナムタンニンA2から選択される1種または2種以上の化合物を有効成分とすることを特徴とするインスリン様成長因子―1分泌促進剤。
- 請求項1から4のいずれか1項に記載のインスリン様成長因子−1分泌促進剤を含む飲食
品。 - プロシアニジン類含有量が0.01〜20重量%である請求項5に記載の飲食品。
- ポリフェノールを含有する飲食品を哺乳動物に経口摂取して、血中または臓器中のインスリン様成長因子−1分泌を促進する方法。
- インスリン様成長因子−1分泌促進作用を有する飲食品を製造するためのポリフェノールの使用。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008238859A JP2011093807A (ja) | 2008-03-04 | 2008-09-18 | インスリン様成長因子−1分泌促進剤及びそれを含む飲食品 |
PCT/JP2009/054039 WO2009110495A1 (ja) | 2008-03-04 | 2009-03-04 | インスリン様成長因子-1分泌促進剤およびそれを含む飲食品 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008054044 | 2008-03-04 | ||
JP2008238859A JP2011093807A (ja) | 2008-03-04 | 2008-09-18 | インスリン様成長因子−1分泌促進剤及びそれを含む飲食品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011093807A true JP2011093807A (ja) | 2011-05-12 |
Family
ID=41056048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008238859A Pending JP2011093807A (ja) | 2008-03-04 | 2008-09-18 | インスリン様成長因子−1分泌促進剤及びそれを含む飲食品 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011093807A (ja) |
WO (1) | WO2009110495A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014097977A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-29 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | Tie2活性化剤、血管新生抑制剤、血管の成熟化剤、血管の正常化剤、及び血管の安定化剤、並びに医薬品組成物 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012207006A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Kao Corp | 血中成長ホルモン増加剤 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06183958A (ja) * | 1992-12-16 | 1994-07-05 | Suntory Ltd | 骨疾患の予防・治療剤 |
JP2003252745A (ja) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Shiseido Co Ltd | マトリックスメタロプロテアーゼ(MMPs)阻害剤 |
JP2004123707A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-04-22 | Toyo Shinyaku:Kk | 血流改善組成物 |
CA2499549C (en) * | 2002-10-11 | 2012-01-24 | Proteotech, Inc. | Isolation, purification and synthesis of procyanidin b2 and uses thereof |
-
2008
- 2008-09-18 JP JP2008238859A patent/JP2011093807A/ja active Pending
-
2009
- 2009-03-04 WO PCT/JP2009/054039 patent/WO2009110495A1/ja active Application Filing
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014097977A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-29 | Maruzen Pharmaceut Co Ltd | Tie2活性化剤、血管新生抑制剤、血管の成熟化剤、血管の正常化剤、及び血管の安定化剤、並びに医薬品組成物 |
JP2017190355A (ja) * | 2012-10-17 | 2017-10-19 | 丸善製薬株式会社 | Tie2活性化剤、血管新生抑制剤、血管の成熟化剤、血管の正常化剤、及び血管の安定化剤、並びに飲食品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009110495A1 (ja) | 2009-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101733261B1 (ko) | 지방 분해 촉진 조성물 | |
JPWO2008069276A1 (ja) | 癌治療剤および発癌抑制剤 | |
KR20020035855A (ko) | 약용인삼을 포함하는 뇌세포 또는 신경세포 보호제 | |
JP2022079551A (ja) | 筋線維化抑制用組成物 | |
JP7577351B2 (ja) | 新規エラジタンニンおよび口腔用剤 | |
WO2013061455A1 (ja) | 新規なレスベラトロール重合化合物又はその薬学的に許容可能な塩 | |
KR101413363B1 (ko) | Pge2 활성을 조절하는 해방풍 추출물의 용도 | |
WO2005110400A1 (ja) | リパーゼ阻害剤、コレステロールエステラーゼ阻害剤、中性脂肪吸収抑制剤、コレステロール吸収抑制剤及びコレステロールエステル吸収抑制剤 | |
JP2011093807A (ja) | インスリン様成長因子−1分泌促進剤及びそれを含む飲食品 | |
JP2023510525A (ja) | 認知障害の治療に使用する組成物 | |
KR101636345B1 (ko) | 노회 추출물 또는 이의 분획물을 함유하는 갑상선 질환의 예방 또는 치료용 조성물 | |
EP2387406B1 (en) | Postprandial hyperglycemia-improving agent | |
JP2012505208A (ja) | パンドラチン誘導体またはボエセンベルギアパンドラタ抽出物の新規な用途 | |
WO2013161821A1 (ja) | Cgrp応答性促進剤 | |
WO2006033351A1 (ja) | チオレドキシン発現誘導用組成物 | |
JP6456032B2 (ja) | Sirt1活性化剤および当該Sirt1活性化剤の利用 | |
WO2005074961A1 (ja) | 体脂肪調整剤 | |
JP5730548B2 (ja) | Cgrp応答性促進剤 | |
JP5730549B2 (ja) | Cgrp応答性促進剤 | |
JP2012136447A (ja) | リパーゼ阻害剤並びにそれを含有する化粧料、飲食品組成物及び医薬品組成物 | |
KR101881690B1 (ko) | 글리폴린의 신규한 합성방법과 이를 유효성분으로 함유하는 비만 또는 당뇨 예방 및 치료용 약학적 조성물 | |
JPWO2019131772A1 (ja) | 腸管バリア機能改善用組成物 | |
KR20150051159A (ko) | 상륙 추출물 또는 이의 분획물을 함유하는 갑상선 질환의 예방 또는 치료용 조성물 | |
JP6091067B2 (ja) | 細胞賦活剤およびその用途 | |
TW201424743A (zh) | Igf-1產生促進劑 |