JP2011066316A - 光センサ - Google Patents
光センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011066316A JP2011066316A JP2009217466A JP2009217466A JP2011066316A JP 2011066316 A JP2011066316 A JP 2011066316A JP 2009217466 A JP2009217466 A JP 2009217466A JP 2009217466 A JP2009217466 A JP 2009217466A JP 2011066316 A JP2011066316 A JP 2011066316A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- semiconductor substrate
- optical sensor
- semiconductor layer
- semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Light Receiving Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】光センサは、半導体基板1の表面に設けられた少なくとも第1の半導体層2と、この第1の半導体層2上に設けられた光吸収層となる第3の半導体層4と、この第3の半導体層4上に設けられた第2の半導体層3と、半導体基板1の裏面に設けられた保護層5とから構成されている。半導体基板の裏面から入射した光量に応じた信号を電圧又は電流で出力し、半導体基板の裏面が粗面であり、さらに半導体基板の裏面に保護層を設けることで、半導体基板の裏面の変色を防ぎ、また、光の利用効率を向上することが出来る。
【選択図】図1
Description
本発明の光センサは、光を吸収して電気信号に変換するセンサであり、多層の半導体層からなるPN又はPIN接合からなるフォトダイオードを利用し、半導体基板の半導体層が形成されていない裏面から入射した光を半導体層で吸収し、電気信号を出力するものである。
光が空気中から光センサに入射する際、空気と半導体基板の屈折率との違いの影響で光が反射され、光の利用効率は低下する。一方、保護層を半導体基板の裏面に設けた場合には、空気から光センサに入射する際の光の損失は、空気と保護層の界面での光損失となる。光の損失を低減する屈折率をもつ材料を保護層として選択することで光の利用効率は向上する。
10時間行った結果、酸化チタン薄膜のない場合は、半導体基板裏面が変色し、光電流が約30%低下した。一方、酸化チタン薄膜を設けた素子では、半導体基板裏面の変色もなく、光電流の低下もなかった。
図6は、本発明に係るガリウム砒素基板の裏面粗さと光電流比を示す図である。裏面粗さRaを、0nm(鏡面), 150nm,200nm,230nmとして検討を行った。ガリウム砒素基板の裏面が鏡面(粗さRa=0nm)の時の光電流を1とした。酸化チタン層の膜厚は500nmとした。ガリウム砒素基板の裏面を粗面にすることにより、前方散乱の効果が顕著になり光電流比が増大し、光センサのS/N比が増大する。
2 n型半導体層(第1の半導体層)
3 p型半導体層(第2の半導体層)
4 光吸収層
5 保護層
6 バリア層
7 ガリウム砒素基板
8 n型のインジウムアンチモン層(第1の半導体層)
9 p型のインジウムアンチモン層(第2の半導体層)
10 i型のインジウムアンチモン層(光吸収層)
11 p型のアルミインジウムアンチモン層(バリア層)
12 酸化チタン層(保護層)
Claims (8)
- 半導体基板と、該半導体基板の表面に形成された半導体層とを有するフォトダイオードを用いて、前記半導体基板の裏面から入射した光量に応じた信号を電圧又は電流で出力する光センサにおいて、
前記半導体基板の裏面が粗面であり、かつ前記半導体基板の裏面に保護層が形成されていることを特徴とする光センサ。 - 前記保護層の厚みが、5nm以上900nm以下であることを特徴とする請求項1に記載の光センサ。
- 前記保護層が、酸化チタン,酸化シリコン,窒化シリコンのいずれかであることを特徴とする請求項1又は2に記載の光センサ。
- 前記半導体基板の裏面の粗さが、5nm以上500nm以下であることを特徴とする請求項1記載の光センサ。
- 前記フォトダイオードが、半導体基板と、少なくとも第1の半導体層及び第2の半導体層を含んで積層された形態のPN型のフォトダイオードであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の光センサ。
- 前記フォトダイオードが、半導体基板と、少なくとも第1の半導体層と、第2の半導体層及び第3の半導体層を含んで積層された形態のPIN型のフォトダイオードであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の光センサ。
- 前記第1の半導体層と、第2の半導体層と、光吸収層とが化合物半導体であり、該化合物半導体が、インジウム,ガリウム,アルミニウム,アンチモン,砒素のいずれかを含むことを特徴とする請求項5又は6に記載の光センサ。
- 前記光センサの感度波長が、1μm以上15μm以下であることを特徴とする請求項1に記載の光センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009217466A JP2011066316A (ja) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | 光センサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009217466A JP2011066316A (ja) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | 光センサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011066316A true JP2011066316A (ja) | 2011-03-31 |
Family
ID=43952228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009217466A Pending JP2011066316A (ja) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | 光センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011066316A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6411556U (ja) * | 1987-07-08 | 1989-01-20 | ||
JPH0653538A (ja) * | 1992-07-28 | 1994-02-25 | Toshiba Corp | 半導体受光素子 |
JPH06244444A (ja) * | 1993-02-18 | 1994-09-02 | Hitachi Ltd | 光閉込め構造及びそれを用いた受光素子 |
JPH0750431A (ja) * | 1993-08-09 | 1995-02-21 | Nikon Corp | 赤外線受光素子 |
JPH08242015A (ja) * | 1995-01-27 | 1996-09-17 | At & T Corp | Siを基本とする光検出器を含む製品 |
JP2005129776A (ja) * | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Hamamatsu Photonics Kk | 半導体受光素子 |
JP2008066584A (ja) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 光センサ |
-
2009
- 2009-09-18 JP JP2009217466A patent/JP2011066316A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6411556U (ja) * | 1987-07-08 | 1989-01-20 | ||
JPH0653538A (ja) * | 1992-07-28 | 1994-02-25 | Toshiba Corp | 半導体受光素子 |
JPH06244444A (ja) * | 1993-02-18 | 1994-09-02 | Hitachi Ltd | 光閉込め構造及びそれを用いた受光素子 |
JPH0750431A (ja) * | 1993-08-09 | 1995-02-21 | Nikon Corp | 赤外線受光素子 |
JPH08242015A (ja) * | 1995-01-27 | 1996-09-17 | At & T Corp | Siを基本とする光検出器を含む製品 |
JP2005129776A (ja) * | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Hamamatsu Photonics Kk | 半導体受光素子 |
JP2008066584A (ja) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 光センサ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107611195B (zh) | 吸收层变掺杂InGaAs雪崩光电二极管及制备方法 | |
Bai et al. | High detection sensitivity of ultraviolet 4H-SiC avalanche photodiodes | |
JP5427531B2 (ja) | 光検出素子、光検出装置及び赤外線検出素子、赤外線検出装置 | |
JP5528882B2 (ja) | 赤外線センサ | |
JP2008066584A (ja) | 光センサ | |
CN108305911B (zh) | 吸收、倍增层分离结构的ⅲ族氮化物半导体雪崩光电探测器 | |
US9748430B2 (en) | Staircase avalanche photodiode with a staircase multiplication region composed of an AIInAsSb alloy | |
Lahrichi et al. | 240-GHz gain-bandwidth product back-side illuminated AlInAs avalanche photodiodes | |
JP2009246207A (ja) | 赤外線センサ、及び赤外線センサic | |
JP2007299944A (ja) | 赤外線センサ | |
CN110047955A (zh) | 一种AlGaN紫外雪崩光电二极管探测器及其制备方法 | |
Sidhu et al. | 2.4 µm cutoff wavelength avalanche photodiode on InP substrate | |
Brunkov et al. | Cooled P-InAsSbP/n-InAs/N-InAsSbP double heterostructure photodiodes | |
JP2011258809A (ja) | 半導体受光素子 | |
WO2019045652A2 (en) | PHOTODETECTOR | |
CN106409965B (zh) | 一种高速饱和单行载流子紫外光电二极管及制备方法 | |
Tasi et al. | n-ZnO/LaAlO 3/p-Si heterojunction for visible-blind UV detection | |
JP2011171672A (ja) | 赤外線センサ | |
JP2011066316A (ja) | 光センサ | |
US20060213551A1 (en) | Semiconductor photodetector and method for manufacturing same | |
JP5859357B2 (ja) | 光センサ | |
CN114709279A (zh) | 一种倒装结构的紫外探测器芯片 | |
TWI733225B (zh) | 雙極性光電流輸出的檢光器 | |
JP5731754B2 (ja) | 赤外線センサ | |
CN102074609A (zh) | 一种紫外雪崩光电二极管探测器及其制作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20140213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140305 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140408 |