JP2011065685A - 開放形コアプロトコルを基盤とするバスシステム - Google Patents

開放形コアプロトコルを基盤とするバスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2011065685A
JP2011065685A JP2011000671A JP2011000671A JP2011065685A JP 2011065685 A JP2011065685 A JP 2011065685A JP 2011000671 A JP2011000671 A JP 2011000671A JP 2011000671 A JP2011000671 A JP 2011000671A JP 2011065685 A JP2011065685 A JP 2011065685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
master
slave
data transmission
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2011000671A
Other languages
English (en)
Inventor
Seong-Hwan Cho
成 桓 趙
Min-Do Kwon
▲ミン▼ 道 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2011065685A publication Critical patent/JP2011065685A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4022Coupling between buses using switching circuits, e.g. switching matrix, connection or expansion network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】開放形コアプロトコルを基盤とするバスシステムを提供する。
【解決手段】本発明はシステムオンチップにおけるバスシステムに関するものであって、さらに詳細にはAMBAプロトコルを基盤とするIPコアを開放形コアプロトコルに効果的に適用するためのバスシステムに関するのである。
本発明のバスシステムはAMBAプロトコルでデータ伝送状態を示すHREADY信号をマスタ用とスレーブ用とで区分し、各々のIPコアのマスタブロックとスレーブブロックとに印加することによってマスタブロックが動作中にもスレーブブロックの動作ができるようにする。
【選択図】 図4

Description

本発明はシステムオンチップ(SOC: System On ChIP)におけるバスシステムに係り、さらに詳細には、AMBA(AMBA: Advanced Microcontroller Bus Architecture)プロトコル(Protocol)に従うIP(Intellectual Property)コア(Core)を開放形コアプロトコル(OCP: Open Core Protocol)に効果的に適用するためのバスシステムに関する。
効果的なシステムオンチップの設計のために最も重要なことは、一つのチップ上に実現された複数のIPコア間の相互通信のためのバスシステムの実現である。最近まで一番広く使われているシステムオンチップバスシステムは、ARM(Advanced RISC Machine)社のAMBAプロトコルを基盤とするAHB(Advanced High−performance Bus)バスシステムであり、これによって多くのIPコアがAMBAプロトコルを基盤として設計された。
一方、システムオンチップ設計において、徐々に短くなっている市場の要求(time to market)に応じるために以前に設計され、現在使われているIPコアのリサイクルが徐々に拡がっている。このようなIPコアのリサイクルは設計時間の短縮とチップの信頼性向上のために必須である。このようなIPコアのリサイクルにより適するバスシステムがプラグイン(plug−in)概念の開放形コアプロトコルを基盤とするソニック社(SONICs Inc。)のシリコンバックプレーンマイクロネットワーク(Silicon Backplane μNetwork)であり、最近、その使用が徐々に増加している。
図1はAMBAプロトコルスペック2.0で提案するAHBバスシステムのブロック図である。図1に示したように、AHBバスシステムは複数のマスタ(Master100、102、104)とスレーブ(Slave 120、122、124、126)と、アービタ(Arbiter 110)と、デコーダ(Decoder 118)とを含む。(ただ、図1では説明の便宜のために3個のマスタと4個のスレーブのみを図示した。)また、AHBバスシステムはマスタとスレーブとの間のデータの流れを制御するための多数のMUX回路112、114、116を含む。MUX回路112、114、116はアービタ110とデコーダ118とによって制御される。
図1に示したAHBバスシステムで特定のマスタがバスに連結されたスレーブに接続してデータの読み出しおよび書き込みを行うためには、先にマスタがアービタにバス使用要請をする。例えば、マスタ1(100)はスレーブ3(124)にデータを書き込むために先にアービタ110にバス使用要請HBUSREQ1を行う。アービタ110はマスタ1(100)のバス使用要請HBUSREQ1に応答して現在バスを使っている他のマスタが存在するか否かを確認し、もし現在バスを使用中である他のマスタが存在しなければ、アービタ110はマスタ1(100)にバスグラント信号HGRANTを印加する。そして、アービタ110は第1MUX回路112と第2MUX回路114とを制御してマスタ1(100)からのデータHWDATA1をスレーブ3(124)に伝送する。この時、第1MUX回路112はマスタからスレーブへのアドレス信号HADDRと制御信号との伝送のためのMUX回路であり、第2MUX回路114はマスタからスレーブへのデータHWDATAの伝送のためのMUX回路である。一方、マスタ1(100)によるデータ伝送が完了すれば、スレーブ3(124)はマスタ1(100にデータの伝送が終わったことを知らせる信号を印加する。この時、スレーブからマスタに印加されるデータ伝送状態信号HREADYはデコーダ118によって制御される第3MUX回路116を介してマスタ1(100)に伝送される。
図2Aは図1のAHBバスシステムでマスタが一周期の間データを伝送する場合、データ伝送とデータ伝送状態信号HREADYとの関係を示すタイミング図である。そして、図2Bは図1のAHBバスシステムでマスタが何周期にもかけてデータを伝送する場合のデータ伝送とデータ伝送状態信号HREADYとの関係を示すタイミング図である。
図2Aに示すように、マスタからデータHWDATAが一周期の間だけ伝送される場合には、スレーブからのデータ伝送状態信号HREADYはハイ(high)の状態をそのまま維持する。一方、図2Bに示すように、マスタからスレーブに何周期にもかけてデータDATA_Sが伝送される場合には、安定したデータ伝送のためにデータの伝送が完了するまでデータ伝送状態信号HREADYをロー(low)状態に維持する。一方、データ伝送状態信号HREADYがローの状態の間にはマスタの安定したデータ伝送は可能であるが、現在進行中であるデータの伝送の以外の他の動作の安全性は保障することができない。したがって、データ伝送状態信号HREADYがローである状態をマスタの待機状態(wait state)という。
図3は開放形コアプロトコルを基盤とするシリコンバックプレーンマイクロネットワークのブロック図である。図3に示したシリコンバックプレーンマイクロネットワーク300はツリー形態のシリコンバックプレーンバス302と複数のエージェント304とを含む。そして、各々のエージェント304にはマスタまたはスレーブで動作するIPコア310、312、314、318、320、322が連結される。シリコンバックプレーンバス302は、図3のようにツリー(tree)の形態で実現することもでき、リング(ring)の形態で実現することもできる。エージェント304はIPコアをシリコンバックプレーンバス302に連結させるインターフェース(Interface)の機能を実行する。
一方、図3に示すように、IPコアにはマスタ310、312またはスレーブ318、320、322だけで動作するものと、レジスタ基盤のIPコアのようにマスタ316とスレーブ317との両方で動作するもの314とがある。もし、図3で、IPコアがAMBAプロトコルを基盤として設計されたら、マスタとスレーブとの両方で動作するIPコア314で、マスタ316がデータを伝送する途中に待機状態に入っていくようになれば(HREADY信号がローである区間)スレーブ317はこの区間の間にバスを通じたどのような動作も実行することができない。例えば、スレーブ317がマスタ316の動作状態を設定するレジスタであれば、マスタ316が待機状態に入っていった動作中にはレジスタ317の設定を変更することができない。これはAMBAプロトコルでは一つのIPコアに対してデータ伝送状態信号HREADYをマスタとスレーブの区分なしに一つだけ使用するので、外部ではマスタの待機状態をIPコアの全体の待機状態と認識するためである。
本発明では上述の問題を解決するためにAMBAプロトコルを基盤として、マスタとスレーブとの両方で動作するIPコアを、開放形コアプロトコルを基盤とするバスに適用するとき、マスタとスレーブの各々のデータ伝送状態信号をマスタ用とスレーブ用とで区分し、各々マスタブロックとスレーブブロックに印加するバスシステムを提供する。
本発明のバスシステムは開放形コアプロトコルを基盤とするバスと、マスタブロックとスレーブブロックとを含むIPコアおよびIPコアのマスタブロックとスレーブブロックとを各々バスに連結させるラッパとを含む。そして、ラッパはマスタブロックのデータ伝送状態を示す第1データ伝送状態信号をマスタブロックに印加し、スレーブブロックのデータ伝送状態を示す第2データ伝送状態信号をスレーブブロックに印加する。
AMBAプロトコルを基盤とするIPコアを開放形コアプロトコル基盤のバスに適用する場合、本発明のバスシステムはIPコアのマスタブロックがデータを伝送中で待機状態にある間にもスレーブブロックの動作ができるようにし、バスの利用効率を高めることによってシステムの性能を向上させる。
AMBAプロトコルスペック2.0で提案するAHBバスシステムのブロック図である。 図1のAHBバスシステムでマスタが一周期の間データを伝送する場合、データ伝送とデータ伝送状態信号HREADYとの関係を示すタイミング図である。 図1のAHBバスシステムでマスタが何周期にもかけてデータを伝送する場合のデータ伝送とデータ伝送状態信号HREADYとの関係を示すタイミング図である。 開放形コアプロトコルに従うシリコンバックプレーンバスシステムのブロック図である。 図1のAMBAプロトコルに従うIPコアを図2のシリコンバックプレーンバスシステムに適用した本発明のブロック図である。 図4に示した本発明のバスシステムでマスタブロックとスレーブブロックの各々に対して別途のデータ伝送状態信号を使用する場合のデータ伝送のタイミング図である。
図4は図1のAMBAプロトコルに従うIPコアを図2のシリコンバックプレーンバスシステムに適用した本発明のバスシステムの実施形態を示すブロック図である。図4に示すように、本発明のバスシステムは開放形コアプロトコルを基盤とするシリコンバックプレーンマイクロネットワーク400とラッパブロック410とAMBAプロトコルを基盤とする複数のIPコア420、430、440とを含む。
シリコンバックプレーンマイクロネットワーク400は開放形コアプロトコル基盤のシリコンバックプレーンバス402およびラッパ410と連結されて、各IPコア420、430、440とシリコンバックプレーンバス402との接続を提供し、シリコンバックプレーンマイクロネットワークプロトコルを実行するエージェント404、406、408を含む。
ラッパブロック410は各IPコア420、430、440と連結されて各IPコア420、430、440をエージェント404、406、408に連結させる。すなわち、IPコア420、430、440とシリコンバックプレーンマイクロネットワーク400との接続を提供し、AMBAプロトコルを開放形コアプロトコルに、または開放形コアプロトコルをAMBAプロトコルに変換するプロトコル変換の機能を実行する。
IPコア420、430、440には第1IPコア420のようにマスタ動作のみ実行するもの、第2IPコア430のようにマスタとスレーブの動作を全部実行するもの、および第3IPコア440のようにスレーブの動作のみを実行するものがある。したがって、第1IPコア420はマスタブロック422のみを含み、第2IPコア430はマスタブロック432とスレーブブロック434との両方を含む。そして、第3IPコア440はスレーブブロック442のみを含む。各IPコアのマスタブロック422、432は各々のマスタラッパ(Wrapper、412、413)と連結されてエージェントを介してシリコンバックプレーンバス402に接続し、スレーブブロック434、442はスレーブラッパ414、416と連結されてエージェントを介してシリコンバックプレーンバス402に接続する。
一方、本発明のバスシステムで第2IPコア430のようにマスタブロック432とスレーブブロック434とを両方含むIPコアに連結されたラッパ415はマスタブロック432とスレーブブロック434の各々に対するデータの伝送状態信号をマスタ用HREADY_Mとスレーブ用HREADY_Sとで区分して各々マスタブロック432とスレーブブロック434とに印加する。すなわち、マスタラッパ2(413)はマスタブロック432にマスタデータ伝送状態信号HREADY_Mを印加し、マスタラッパ2(414)はスレーブブロック434にスレーブデータ伝送状態信号HREADY_Sを印加する。この時、スレーブデータ伝送状態信号HREADY_Sは常にハイ状態を維持するようにして、マスタブロック432の動作状態にかかわらず、外部からのデータ受信ができるようにする。特に、このような動作はマスタブロック432が待機状態(HREADY_Mがロー状態)にあり、外部の他のマスタブロック(例えば、マスタ1(422))からスレーブブロック434にデータの入力が必要な場合に有用である。例えば、レジスタ基盤のIPコアの場合、外部の他のマスタからレジスタ設定のためのデータの入力が頻繁に発生する。そして、マスタブロック432がデータを送信中待機状態に入っていった場合にもマスタブロック432の動作を設定するためのレジスタ(スレーブブロック)の再設定が必要な場合がある。この場合、マスタデータ伝送状態信号HREADY_Mとスレーブデータ伝送状態信号HREADY_Sとを別途に区分して各々印加し、スレーブデータ伝送状態信号HREADY_Sをハイ状態に維持させることによって、マスタブロック432の動作とは無関係に必要な場合は常にスレーブブロック434にデータを入力することができる。
図5は図4に示した本発明のバスシステムでマスタブロックとスレーブブロックの各々に対して別途のデータ伝送状態信号を使用する場合のデータ伝送タイミング図である。
図5に示したように、ハイ状態を維持する別途のスレーブデータ伝送状態信号HREADY_Sをスレーブブロック434に印加することによって、マスタブロック432が待機状態である間(HREADY_Mがローである区間)にも、他の外部IPコア420からのデータDATA_Bの入力が可能である。
以上では、本発明によるバスシステムの構成及び動作を詳細に説明したが、これは例示的なものに過ぎず、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で多様な応用及び変更が可能である。
400 シリコンバックプレーンマイクロネットワーク
402 シリコンバックプレーンバス
404,406,408 エージェント
410 ラッパブロック
412,413 マスタラッパ
414,416 スレーブラッパ
420,430,440 IPコア
422,432 マスタブロック
434,442 スレーブブロック

Claims (12)

  1. バスと、
    マスタブロックとスレーブブロックとを含むIPコアと、
    前記IPコアの前記マスタブロックおよび前記スレーブブロックを前記バスに連結させるラッパとを含み、
    前記ラッパは前記マスタブロックのデータ伝送状態を示す第1データ伝送状態信号を前記マスタブロックに印加し、前記スレーブブロックのデータ伝送状態を示す第2データ伝送状態信号を前記スレーブブロックに印加し、
    前記マスタブロックからデータが伝送される第1時間と前記スレーブブロックにデータが伝送される第2時間は重畳することを特徴とするバスシステム。
  2. 前記IPコアはAMBAプロトコルを基盤として設計されたIPコアであることを特徴とする請求項1に記載のバスシステム。
  3. 前記第1データ伝送状態信号と前記第2データ伝送状態信号とは前記バスを通じた前記マスタブロックと前記スレーブブロックとのデータ伝送状態を示す信号であることを特徴とする請求項1に記載のバスシステム。
  4. 前記マスタブロックが待機状態の場合にも、前記スレーブブロックは前記バスと連結された他のIPコアからデータが入力されることを特徴とする請求項1に記載のバスシステム。
  5. 前記待機状態では前記第1データ伝送状態信号がローであることを特徴とする請求項4に記載のバスシステム。
  6. 前記スレーブブロックは前記マスタブロックの動作を設定するレジスタであることを特徴とする請求項4に記載のバスシステム。
  7. 前記スレーブブロックに入力される前記データは前記マスタブロックの設定状態を示すデータであることを特徴とする請求項4に記載のバスシステム。
  8. 前記ラッパは前記マスタブロックと前記バスとの間の接続を提供するマスタラッパと、
    前記スレーブブロックと前記バスとの間の接続を提供するスレーブラッパとを含むことを特徴とする請求項1に記載のバスシステム。
  9. 前記マスタラッパは前記第1データ伝送状態信号を前記マスタブロックに印加することを特徴とする請求項8に記載のバスシステム。
  10. 前記スレーブラッパは前記第2データ伝送状態信号を前記スレーブブロックに印加することを特徴とする請求項8に記載のバスシステム。
  11. バスシステムにおいて、
    バスと、
    複数のIPコアと、
    前記IPコアの各々に対応し、各々の対応するIPコアを前記バスに連結させる複数のラッパとを含み、
    前記IPコアのうちのマスタ動作とスレーブ動作とを全部実行するIPコアはマスタブロックとスレーブブロックとで区分され、前記マスタブロック及び前記スレーブブロックを含んだIPコアに連結されたラッパは前記マスタブロックのデータ伝送状態を示す信号である第1データ伝送状態信号を前記マスタブロックに印加し、前記スレーブブロックのデータ伝送状態を示す第2データ伝送状態信号を前記スレーブブロックに印加し、
    前記スレーブブロックは前記マスタブロックの動作を設定するレジスタであり、前記マスタブロックからデータが伝送される第1時間と前記スレーブブロックにデータが伝送される第2時間は重畳することを特徴とするバスシステム。
  12. 前記マスタブロックが待機状態である場合にも、前記スレーブブロックは前記バスと連結された他のIPコアからデータが入力されることを特徴とする請求項11に記載のバスシステム。
JP2011000671A 2004-02-11 2011-01-05 開放形コアプロトコルを基盤とするバスシステム Ceased JP2011065685A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040008973A KR101034494B1 (ko) 2004-02-11 2004-02-11 개방형 코어 프로토콜을 기반으로 하는 버스 시스템

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005023692A Division JP2005228311A (ja) 2004-02-11 2005-01-31 開放形コアプロトコルを基盤とするバスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011065685A true JP2011065685A (ja) 2011-03-31

Family

ID=34825168

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005023692A Withdrawn JP2005228311A (ja) 2004-02-11 2005-01-31 開放形コアプロトコルを基盤とするバスシステム
JP2011000671A Ceased JP2011065685A (ja) 2004-02-11 2011-01-05 開放形コアプロトコルを基盤とするバスシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005023692A Withdrawn JP2005228311A (ja) 2004-02-11 2005-01-31 開放形コアプロトコルを基盤とするバスシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7506089B2 (ja)
JP (2) JP2005228311A (ja)
KR (1) KR101034494B1 (ja)
CN (1) CN100543712C (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100670820B1 (ko) * 2004-12-15 2007-01-19 한국전자통신연구원 온칩네트워크 인터페이스 장치 및 방법
JP5023534B2 (ja) * 2006-03-28 2012-09-12 富士通株式会社 バスマスタ回路/スレーブ回路切替え回路
KR20070099834A (ko) * 2006-04-05 2007-10-10 엘지전자 주식회사 Amba ahb의 버스 트래픽 감소 장치 및 감소 방법
EP1950399A1 (de) * 2007-01-24 2008-07-30 Siemens Aktiengesellschaft System mit Verbraucherabzweigen
US7765351B2 (en) * 2007-03-12 2010-07-27 International Business Machines Corporation High bandwidth low-latency semaphore mapped protocol (SMP) for multi-core systems on chips
US7761632B2 (en) 2007-04-27 2010-07-20 Atmel Corporation Serialization of data for communication with slave in multi-chip bus implementation
US7814250B2 (en) 2007-04-27 2010-10-12 Atmel Corporation Serialization of data for multi-chip bus implementation
US7769933B2 (en) * 2007-04-27 2010-08-03 Atmel Corporation Serialization of data for communication with master in multi-chip bus implementation
US7743186B2 (en) * 2007-04-27 2010-06-22 Atmel Corporation Serialization of data for communication with different-protocol slave in multi-chip bus implementation
US8286014B2 (en) 2008-03-25 2012-10-09 Intel Corporation Power management for a system on a chip (SoC)
US7783819B2 (en) * 2008-03-31 2010-08-24 Intel Corporation Integrating non-peripheral component interconnect (PCI) resources into a personal computer system
US7861027B2 (en) 2008-05-30 2010-12-28 Intel Corporation Providing a peripheral component interconnect (PCI)-compatible transaction level protocol for a system on a chip (SoC)
US20100198574A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Yossi Veller Programmer View Timing Model For Performance Modeling And Virtual Prototyping
DE102009001898A1 (de) 2009-03-26 2010-09-30 Robert Bosch Gmbh Schaltungsanordnungen und Verfahren zur Steuerung eines Datenaustauschs in einer Schaltungsanordnung
US9021170B2 (en) * 2011-06-29 2015-04-28 Texas Instruments Incorporated System and method for improving ECC enabled memory timing
US9021156B2 (en) 2011-08-31 2015-04-28 Prashanth Nimmala Integrating intellectual property (IP) blocks into a processor
US8930602B2 (en) 2011-08-31 2015-01-06 Intel Corporation Providing adaptive bandwidth allocation for a fixed priority arbiter
US8711875B2 (en) 2011-09-29 2014-04-29 Intel Corporation Aggregating completion messages in a sideband interface
US8805926B2 (en) 2011-09-29 2014-08-12 Intel Corporation Common idle state, active state and credit management for an interface
US8929373B2 (en) 2011-09-29 2015-01-06 Intel Corporation Sending packets with expanded headers
US8874976B2 (en) 2011-09-29 2014-10-28 Intel Corporation Providing error handling support to legacy devices
US8713240B2 (en) 2011-09-29 2014-04-29 Intel Corporation Providing multiple decode options for a system-on-chip (SoC) fabric
US8775700B2 (en) 2011-09-29 2014-07-08 Intel Corporation Issuing requests to a fabric
US8713234B2 (en) 2011-09-29 2014-04-29 Intel Corporation Supporting multiple channels of a single interface
US9053251B2 (en) 2011-11-29 2015-06-09 Intel Corporation Providing a sideband message interface for system on a chip (SoC)
WO2015149329A1 (zh) 2014-04-03 2015-10-08 华为技术有限公司 一种现场可编程门阵列及通信方法
CN104243979B (zh) * 2014-09-30 2016-04-13 广东威创视讯科技股份有限公司 基于qsys系统的图像处理异常的监控方法和系统
US10157160B2 (en) 2015-06-04 2018-12-18 Intel Corporation Handling a partition reset in a multi-root system
US9990327B2 (en) 2015-06-04 2018-06-05 Intel Corporation Providing multiple roots in a semiconductor device
US10911261B2 (en) 2016-12-19 2021-02-02 Intel Corporation Method, apparatus and system for hierarchical network on chip routing
US10846126B2 (en) 2016-12-28 2020-11-24 Intel Corporation Method, apparatus and system for handling non-posted memory write transactions in a fabric
CN108121679B (zh) * 2017-08-07 2021-01-01 鸿秦(北京)科技有限公司 一种嵌入式SoC系统总线及其协议转换桥接装置
CN113918497B (zh) * 2021-12-10 2022-03-08 苏州浪潮智能科技有限公司 一种优化ahb总线数据传输性能的系统、方法及服务器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08214895A (ja) * 1995-02-10 1996-08-27 Hayashibara Biochem Lab Inc う蝕抑制剤とその製造方法並びに用途
JPH103447A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd バスブリッジ装置
JPH11184827A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd マスタスレーブ装置
US6353867B1 (en) * 2000-01-14 2002-03-05 Insilicon Corporation Virtual component on-chip interface
JP2002140290A (ja) * 2000-09-08 2002-05-17 Texas Instruments Inc データ転送システム
US20020144045A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Sagar Edara Method and apparatus for providing a modular system on-chip interface
JP2002318782A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Nec Corp バスシステム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594407A (ja) 1991-09-30 1993-04-16 Shikoku Nippon Denki Software Kk バス制御方式
US6629223B2 (en) * 1998-10-06 2003-09-30 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for accessing a memory core multiple times in a single clock cycle
US6587905B1 (en) * 2000-06-29 2003-07-01 International Business Machines Corporation Dynamic data bus allocation
US7100124B2 (en) * 2000-07-03 2006-08-29 Cadence Design Systems, Inc. Interface configurable for use with target/initiator signals
US6859852B2 (en) 2000-09-08 2005-02-22 Texas Instruments Incorporated Immediate grant bus arbiter for bus system
JP2002278923A (ja) 2002-01-25 2002-09-27 Hitachi Ltd バスシステム,バス制御方式及びそのバス変換装置
US7107365B1 (en) * 2002-06-25 2006-09-12 Cypress Semiconductor Corp. Early detection and grant, an arbitration scheme for single transfers on AMBA advanced high-performance bus
EP1434137A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-30 STMicroelectronics S.r.l. Bus architecture with primary bus and secondary bus for microprocessor systems
US7058918B2 (en) * 2003-04-28 2006-06-06 Dafca, Inc. Reconfigurable fabric for SoCs using functional I/O leads
KR101089324B1 (ko) * 2004-02-20 2011-12-02 삼성전자주식회사 복수의 마스터들을 포함하는 서브 시스템을 개방형 코어프로토콜을 기반으로 하는 버스에 연결하기 위한 버스시스템

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08214895A (ja) * 1995-02-10 1996-08-27 Hayashibara Biochem Lab Inc う蝕抑制剤とその製造方法並びに用途
JPH103447A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd バスブリッジ装置
JPH11184827A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd マスタスレーブ装置
US6353867B1 (en) * 2000-01-14 2002-03-05 Insilicon Corporation Virtual component on-chip interface
JP2002140290A (ja) * 2000-09-08 2002-05-17 Texas Instruments Inc データ転送システム
US20020144045A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Sagar Edara Method and apparatus for providing a modular system on-chip interface
JP2002318782A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Nec Corp バスシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050177664A1 (en) 2005-08-11
KR101034494B1 (ko) 2011-05-17
CN1690996A (zh) 2005-11-02
CN100543712C (zh) 2009-09-23
KR20050080828A (ko) 2005-08-18
JP2005228311A (ja) 2005-08-25
US7506089B2 (en) 2009-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011065685A (ja) 開放形コアプロトコルを基盤とするバスシステム
JP6317520B2 (ja) Cpciバスとisaバスとの間のプロトコル変換器およびその変換方法
Shrivastav et al. Performance comparison of AMBA bus-based system-on-chip communication protocol
CN104021102B (zh) 基于状态机和片内总线的cpci串口板及其工作方法
CN109828941A (zh) Axi2wb总线桥实现方法、装置、设备及存储介质
CN109032973B (zh) Icb总线系统
TWI376605B (en) Method and apparatus for enhancing data rate of advanced micro-controller bus architecture
US8339869B2 (en) Semiconductor device and data processor
US20050174877A1 (en) Bus arrangement and method thereof
CN103399830B (zh) 通过PCI Express总线读取计算机物理内存的设备及方法
CN104714907B (zh) 一种pci总线转换为isa和apb总线设计方法
CN106469127B (zh) 一种数据访问装置及方法
KR100633773B1 (ko) 버스 시스템 및 버스 중재 방법
CN100377137C (zh) 一种C*Core微处理器应用AMBA总线的设计方法
CN112256615B (zh) Usb转换接口装置
CN102722457B (zh) 总线接口转换方法及总线桥接装置
WO2023103297A1 (zh) 一种优化ahb总线数据传输性能的系统、方法及服务器
CN101593167B (zh) 片上系统的桥接装置及方法
KR101061187B1 (ko) 버스 시스템 및 그 제어 장치
RU158939U1 (ru) Контроллер периферийных интерфейсов (кпи-2)
JP2000286872A5 (ja)
CN103744819B (zh) Crossbar总线向Avalon总线的通讯转换设备及其转换方法
KR100813878B1 (ko) 무중재 amba 버스 제어 장치 및 제어 방법과 이를이용한 amba 버스 인터페이스 시스템
CN107133148A (zh) 一种SoC总线监视装置及其工作方法
Ab Rani et al. Accessing AHB bus using WISHBONE master in SoC design

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20130625