JP2011061402A - テレビジョンシステム及び表示方法 - Google Patents

テレビジョンシステム及び表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011061402A
JP2011061402A JP2009207805A JP2009207805A JP2011061402A JP 2011061402 A JP2011061402 A JP 2011061402A JP 2009207805 A JP2009207805 A JP 2009207805A JP 2009207805 A JP2009207805 A JP 2009207805A JP 2011061402 A JP2011061402 A JP 2011061402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
switching
external
port
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009207805A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotake Ida
智剛 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009207805A priority Critical patent/JP2011061402A/ja
Priority to US12/795,534 priority patent/US20110058042A1/en
Publication of JP2011061402A publication Critical patent/JP2011061402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/203Image generating hardware

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】外部入力使用時の利便性をより高めたテレビジョンシステムを提供する。
【解決手段】入力ソースを切り換えて出力する外部の切り換え部から送信された映像を入力する入力手段と、外部機器からの映像を入力するポートを有する外部入力手段と、前記ポートに関してポート名またはこのポートに対応する前記外部機器の機器情報をグルーピングしてリスト表示する表示手段とを備え、前記リスト表示された外部機器を入力切換するための専用ボタンを備えた外部の操作手段に由来する入力切換指示により操作されることを特徴とするモニター部。
【選択図】 図6

Description

本発明は、テレビジョンシステムに係わり、特に外部入力切換方法に関する。
近年、その価格の低下とともに省スペース、省電力を特徴とする液晶モニターが、デスクトップでパソコン画面のモニターとして急速に普及してきており、ブラウン管に続く表示装置としてその地位を確立した。一般消費者にも、液晶モニターが身近な製品になってきておりPC用モニターとしてだけではなく、そのスタイルを生かしたテレビ受像機としての用途が広がってきている。例えば外部入力としてゲーム機を接続することができるテレビ受信機が提案されている(特許文献1)。
本発明はテレビ受像機で更にチューナ部とモニター部を分離できる再生装置に係わる。モニター部としては、特に、液晶ディスプレイの他、ELディスプレイなど薄型フラットな表示デバイスを用いると好適である。
しかしながらこのチューナ部とモニター部を分離した形態においては、まだ外部入力使用時の利便性が十分に工夫されてきているとは言えない問題がある。
特開2008−166898号公報
本発明は、外部入力使用時の利便性をより高めたテレビジョンシステムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のテレビジョンシステムは例えば、入力ソースを切り換えて出力する外部の切り換え部から送信された映像を入力する入力手段と、外部機器からの映像を入力するポートを有する外部入力手段と、前記ポートに関してポート名またはこのポートに対応する前記外部機器の機器情報をグルーピングしてリスト表示する表示手段とを備え、前記リスト表示された外部機器を入力切換するための専用ボタンを備えた外部の操作手段に由来する入力切換指示により操作されることを特徴とするモニター部を用いた。
本発明によれば、外部入力使用時の利便性をより高めたテレビジョンシステムが得られる。
この発明の一実施形態の装置(システム)を示す概略ブロック構成図。 同実施形態の装置の詳細を示すブロック構成図。 同実施形態のモニター側入力切換用のボタンを有するリモコン例を示す図。 本発明の一実施形態に係る表示装置が扱うHDMI端子のピン配列を示す説明図。 IICインタフェースを説明するための図。 実施形態のモニター側入力切換の画面例を示す図。 他の実施形態の装置(システム)を示す概略ブロック構成図。
以下、本発明の実施形態を説明する。
(実施形態1)
本発明による実施形態1を図1乃至図6を参照して説明する。
図1は、画面表示部であるTVモニター1と放送受信部であるTVボックス2をセパレートで構成するTVシステム(テレビ)の図である。TVモニター1とTVボックス2は互いに有線ケーブルあるいは無線通信により接続される。またモニター側とボックス側それぞれに複数の外部入力端子を有しており、それぞれに外部機器が接続されている。図1は、TVモニター1とTVボックス2が有線ケーブルであるHDMI(High-Definition Multimedia Interface)により接続されているシステムを示す概略図である。
このシステムは、アンテナから地上デジタル放送波やBS(Broadcast Satellite)やCS(Communication Satellite)等の衛星放送を受信し復調して表示、または外部入力から映像信号を受信して表示する電子機器であるTVモニター1及びTVボックス2と、AVアンプ4を介してDVD等のメディアを再生するDVDプレーヤ5とで構成される。リモコン1B(1C)は、TVモニター1及びTVボックス2を操作する専用リモコンであるが、HDMIケーブル6を介して他の電子機器に命令信号を送信して操作することも可能である。赤外光を用いたリモコン1Bは通常TVモニター1に向けて用いられるが、通常の電波を用いた所謂RFリモコン1CはTVモニター1またはTVボックス2に用いることができる。
テレビ1は、HDMIケーブル6で接続された各電子機器との接続を、テレビ1の電源投入時に確認するほか、通常動作中に定期的に確認する。接続確認の情報の送受信はHDMIケーブル6のCEC制御ラインを用いて行う。
図2は、本発明の第1の実施の形態に係わるテレビの構成を示すブロック図である。
テレビは、チューナ10とHDMI受信部10AとHDMI送信部10Bとを含むTVボックス2と、TVモニター1とから構成されている。
TVモニター1は、信号処理部11、映像処理部12A、表示処理部13A、表示部14A、音声処理部12B、音声出力処理部13B、スピーカ14B、HDMI受信部15、CPU(Central Processing Unit)16、RAM(Random Access Memory)17、ROM(Read Only Memory)18、操作部19、受光部20から構成されている。なおTVボックス2にも、図示せぬ簡易な信号処理部(映像のスケーリング等を行う)、プロセッサ、メモリ等やRFリモコンの受信部がある。
チューナ10は、アンテナ1Aを介して地上デジタルテレビ放送波(放送信号)を受信し、放送波を復調して番組信号をHDMI送信部10Bを通じて出力する。信号処理部11は、チューナ10からの出力をHDMI受信部15を通じて受けて映像データ、音声データ、字幕データ等の種別に分別して処理する。映像処理部12Aは、信号処理部11の映像データおよび字幕データの出力をデコードする。表示処理部13Aは、映像処理部12Aの出力を表示用の映像信号に変換して出力する。
表示部14Aは、表示処理部13Aの出力をLCD(Liquid Crystal Display)等の表示手段に表示する。音声処理部12Bは、信号処理部11の音声データの出力をデコードする。音声出力処理部13Bは、音声処理部12Bの出力を音声信号に変換して出力する。スピーカ14Bは、音声出力処理部13Bの出力を音声に変換する。
CPU16は、TVモニター1の各部を制御する。RAM17は、CPU16が処理するデータを一時的に記憶する。ROM18は、ファームウエア等のデータを不揮発に記録する。操作部19は、複数のスイッチ等からなり、これらスイッチの入力に基づいてTVモニター1を操作する。受光部20は、リモコン1Bから赤外線信号を用いて送信される命令を受信する。各部は、バス21によって相互に接続される。
図3は、前記システムを操作するためのリモコン1Bの例であり、このリモコン1Bにモニター側入力を切り換えるための専用ボタンが配置される。リモコン1Cも、これと同様な配置でよい。リモコン1B(1C)は、言わば専用ボタンを備えた操作手段である。この専用ボタンは、図3で破線囲いをして示したゲームボタンGである。ゲームボタンGについては後に図4を参照しながら機能を説明する。その他のボタンについては、以下に実施形態に関連が深い機能を列記する。
戻るボタンは、様々な設定等の段階の途中で、前のメニュー画面に戻るときに使うボタンである。
終了ボタンは、一般に設定等を終了してメニューを消すボタンである。
クイックボタンは、各段階でその段階に応じたクイックメニューを表示させるためのボタンである。
文字入力ボタンは通常はチャンネルを直接に選ぶときに用いられるものであるが、文字、数字、記号の入力が必要な設定でも使うボタン群である。
決定ボタンは、様々な設定等の段階で、メニューで選んだ項目を決定するときに使うボタンである。
ここで前述のHDMI受信部を例に端子のピン配列を説明する。このHDMI端子は、図4に示すようなコネクタピン配列を有している。この中では、13ピンのCEC(Consumer Electronics Control)51,15ピンのSCL(Serial data Clock Line)、16ピンのSDA(Serial Data Analyzer)、18ピンの+5V電源がHDMI機器の接続状態を検知する上で好適である。
またHDMIのクロックとしては映像用のTMDSクロックの他にDDC(Display Data Channel)ラインのSCL(シリアルクロック)もある。DDCラインは、このSCLとデータラインであるSDA(シリアルデータ)とからなるIICインタフェース方式に準拠したシリアルバスによって指令を受ける構成となっている。
図5は、IICインタフェースを説明するための図である。IICインタフェースのバスは、マスタデバイスから出力されるプルアップされたクロックと、マスタデバイスとスレーブデバイスとの双方向通信を行うデータとの2本の通信線から成り立っている。
図5(a)は、スレーブアドレスの構成例を示したものである。スレーブアドレスは8 ビット長で、上位4 ビットはデバイスの種類に応じて固定的に決まっている。また下位1 ビットは0 のとき書き込みで、1 のとき読み込みを表す。したがってスレーブアドレスで実際上使えるのはビット1 から3 までになる。
図5(b)は2線のタイミングの概略図であり、上側のようにデータ線がLOWになることによってStartとなり、上位ビットから以下データが送られていき、データ線がHIGHになることによってStop状態となる。対応するクロック線のタイミングは下側のようである。図5(b)は1バイト転送の例であるが、データとACKをStop状態までに複数繰り返せば、最初のバイトはスレーブアドレスだが残りのバイトは通信内容とすることができる。
ここでHDMI機器の接続状態を検知する方法を更に述べると、まずケーブル挿入検知は、HDDレコーダやAVアンプ等の電子機器がHDMIケーブルを介してHDMI入力と接続された場合において、15ピンのSCL(Serial data Clock Line)と16ピンのSDA(Serial Data Analyzer)とからなるDDC(Display Data Channel)ラインの電位を検出することである。
次にPWR5V検知は、HDMIケーブルがHDMI端子と接続された場合において、18ピンの+5V電源を検出することである。CECによる検知は、HDMIケーブルがHDMI端子と接続された場合において、13ピンのCECの通信状態(相手機器と通信状態にあるかどうか)を検出することである。
例えばPWR5V検知により、HDMI端子にケーブルを介して接続されている機器が動作中であることを検出する。
図6は、前記リモコン1Bのボタンにより、モニター側入力切換が表示されたときのモニター画面例である。ここで入力切換として、モニター側外部入力だけでなくボックスからの入力をも表示させ、切換対象としているのが特徴である。
具体例を説明すると、図6のGame1とGame2はモニター側外部入力を表示したものである。例えばGame1はチューナ側と合わせて6番目の汎用のHDMI入力(HDMI6)であり、Game2はチューナ側と合わせて4番目のビデオ入力(ビデオ4)である。これらは例えば、それぞれポート名としてHDMI6、ビデオ4と表示する。またはGame1またはGame2に接続されている機器の情報が取得されていれば、この機器情報である例えば機器名称を表示すればユーザーに便利である。
また、図6のBox Inputはボックスからの入力を表示したものである。このボックスからの入力の配線は図1で明示しているが、専用のHDMI入力である。このボックスは例えば、5つの汎用のHDMI入力(HDMI1〜HDMI5)と、3つのビデオ入力(ビデオ1〜ビデオ3)を備えている。
図6のBox Inputの詳細な表示としては、Boxの入力ソースを示す。例えば図1で明示しているものはAVアンプ4からの入力であり、他にはチューナとしての受信チャンネルがある。その他のソースのない入力にBox Inputが切り換えられている場合は無効な入力であることを例えばグレーアウトなどにより表示すればよい。HDMI入力に機器が無接続の場合は、前述のDDCラインを調べて判定すればよい。
さてゲームボタンGを押すたびに起こることは、Game1とGame2とBox Inputがサイクリックに切り替わりモニター画面に対応するソースが表示されることである。このとき図6のような表示はゲームボタンGが押されたあと例えば1秒間だけ行われる。
なおゲームボタンGを押したあと、前述のタッチパッドの線状の部分LBを押して、押すたびに選択の対象をGame1とGame2とBox Inputと、或いは反対の順序で一つずつ移動させてもよい。
(実施形態2)
本発明による実施形態2を図1乃至図7を参照して説明する。実施形態1と共通する部分は説明を省略する。
図7は、この実施形態の装置(システム)を示す概略ブロック構成の部分図である。図1のTVボックス2が、BOX22とチューナ23とに分離されている。アンテナ1Aはチューナ23に接続されている(図示せず)。BOX22とチューナ23とはHDMIで接続されている。BOX22は、外部のモニター部から送信された入力ソース切り換え指示を受信し前記指示に対応して出力を切り換える切り換え手段(図示せず)を備えている。
図7(a)は図1のTVボックス2に相当するBOX22とチューナ23の構成例であり、図7(b)は更にそのTVモニター1からみた前段(TVモニター1との間)にBOX22cを言わばBOXをカスケードに接続した例である。BOX22とBOX22cとはHDMI等有線ケーブルであるいは無線通信で接続されている。BOX22とBOX22cとは同等の機能を有する。
図7(a)の場合のシステムの動作は実施形態1と同様であるが、図7(b)の場合は以下のように変化を持たせることができる。即ち、一つには実施形態1と同じ動作において、図6のBox Inputの詳細な表示として示されるBoxの入力ソースはBOX22となる。またこの機能にもカスケード性を持たせるとBoxの入力ソースは、チューナ23あるいは外部入力等のBOX22の入力ソースが表示される。
このようにカスケード性をどこ(例えば何段)まで持たせるかといったことは、CECの制御の構成によって容易に実現できる。また図7(a)の構成にBOX22の更に後段に同等のBoxを接続しても良い。
本実施形態においては、実施形態1と比較して汎用なBoxの接続を重ねることによって多入力ソースへの拡張性がある。
従来は、テレビのチューナと外部入力を切り換えるための入力切換ボタンをまとめて1つあるいは各入力端子数分もつリモコンはあったが、セパレートタイプのTVでモニター側入力、ボックス側入力をグルーピングしてそれぞれ入力切換するためのボタンを用意するリモコンはなかった。
以上の実施形態により、ユーザーはモニター側外部入力端子に接続した外部機器を明確かつ早く選択することができ、さらにモニター側入力に戻すときにはそれまで最後に見ていた放送チャンネルあるいは外部入力に戻すことのできるTVシステムが実現された。
実施形態のポイントを列挙すると以下のようになる。
(1)画面表示部であるモニターと放送受信部であるボックスをセパレートで構成されるTVで、モニター側にある複数の外部入力群をひとまとめに表示し入力切換することができる専用リモコンボタンを用意するTVシステム
(2)上記リモコンボタンを押したときには、モニター側の持つ複数外部入力だけでなくボックスからの入力も含めてリスト表示し、連続的に切り換えることのできる入力切換システム
(3)上記ボックスからの入力を選択したときには、ボックス側でユーザーが最後選択していた放送チャンネル、あるいは外部入力を記憶しておき、切り換えて表示することのできるマルチ制御TVシステム
なお、この発明は上記実施形態に限定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。
1…テレビモニター、1B,1C…リモコン、2…TVボックス、5…DVDプレーヤ、6…HDMIケーブル、10…チューナ、10A…HDMI受信部、10B…HDMI送信部、14A…表示部、14B…スピーカ、15…HDMI受信部、16…CPU、19…操作部、20…受光部。

Claims (6)

  1. 入力ソースを切り換えて出力する外部の切り換え部から送信された映像を入力する入力手段と、
    外部機器からの映像を入力するポートを有する外部入力手段と、
    前記ポートに関してポート名またはこのポートに対応する前記外部機器の機器情報をグルーピングしてリスト表示する表示手段とを備え、
    前記リスト表示された外部機器を入力切換するための専用ボタンを備えた外部の操作手段に由来する入力切換指示により操作されることを特徴とするモニター部。
  2. 外部の操作手段に由来する入力ソース切り換え指示に対応して出力を切り換える切り換え手段と、
    前記入力ソースとして外部機器からの映像を入力する映像入力手段と、
    前記切り換え手段により切り換えられた映像を出力する出力手段とを
    備えることを特徴とする切り換え部。
  3. 入力ソースを切り換えて出力する外部の切り換え部から送信された映像を入力する入力手段と、外部機器からの映像を入力するポートを有する外部入力手段と、前記ポートに関してポート名またはこのポートに対応する前記外部機器の機器情報をグルーピングしてリスト表示する表示手段とを備えたモニター部と、
    外部の操作手段に由来する入力ソース切り換え指示に対応して出力を切り換える切り換え手段と、前記入力ソースとして外部機器からの映像を入力する映像入力手段と、前記切り換え手段により切り換えられた映像を出力する出力手段とを備えた切り換え部とを含み、
    前記表示手段は前記ポートに関して前記グルーピングされた前記ポート名または前記機器情報に並べて前記入力ソースに関するポート名または機器情報をリスト表示し、このリスト表示されたポートと入力ソースとを同等に入力切換する操作手段とを更に備えたことを特徴とするテレビジョンシステム。
  4. 選局された放送映像を出力するチューナ部を更に備え、請求項2に記載の切り換え部の前記入力ソースとしてこのチューナ部の出力を加えたことを特徴とする請求項3に記載のテレビジョンシステム。
  5. 前記入力ソースからの入力に切り換えられたときには、前回ユーザーが選択していた入力ソースを前記モニター部は表示することを特徴とする請求項3に記載のテレビジョンシステム。
  6. 入力ソースを切り換えて出力する外部の切り換え部から送信された映像を入力し、
    外部機器からの映像をポートから入力し、
    前記ポートに関してポート名またはこのポートに対応する前記外部機器の機器情報をグルーピングしてリスト表示し、
    前記リスト表示された外部機器を入力切換するための専用ボタンによるユーザーの指定によって外部機器を入力切換することを特徴とする表示方法。
JP2009207805A 2009-09-09 2009-09-09 テレビジョンシステム及び表示方法 Pending JP2011061402A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207805A JP2011061402A (ja) 2009-09-09 2009-09-09 テレビジョンシステム及び表示方法
US12/795,534 US20110058042A1 (en) 2009-09-09 2010-06-07 Monitor Device, Switching Device, TV System, and Display Method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207805A JP2011061402A (ja) 2009-09-09 2009-09-09 テレビジョンシステム及び表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011061402A true JP2011061402A (ja) 2011-03-24

Family

ID=43647455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009207805A Pending JP2011061402A (ja) 2009-09-09 2009-09-09 テレビジョンシステム及び表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110058042A1 (ja)
JP (1) JP2011061402A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102105167B1 (ko) * 2012-11-19 2020-04-24 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR102250090B1 (ko) * 2014-12-24 2021-05-10 삼성전자주식회사 영상 데이터를 송수신하는 디바이스 및 그 방법

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006324765A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Sharp Corp テレビジョン受信機
JP2007027975A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Seiko Epson Corp テレビ受信機及び電子機器
JP2008016877A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Toshiba Corp デジタル放送受信機及び入力切替方法
JP2008035189A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Sharp Corp 表示装置、方法、及びプログラム
JP2008067024A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Sharp Corp 表示装置及び表示システム
JP2008109342A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Sharp Corp 表示装置及び表示システム
JP2008244980A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Onkyo Corp 画像再生システム及びそれに用いられる信号処理装置
JP2008252452A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 接続状況確認装置および接続状況確認方法
JP2008311914A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Funai Electric Co Ltd テレビジョン受像機
JP2009135846A (ja) * 2007-12-03 2009-06-18 Sharp Corp 映像表示システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4617894B2 (ja) * 2005-01-18 2011-01-26 船井電機株式会社 入力切替え装置およびテレビジョン装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006324765A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Sharp Corp テレビジョン受信機
JP2007027975A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Seiko Epson Corp テレビ受信機及び電子機器
JP2008016877A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Toshiba Corp デジタル放送受信機及び入力切替方法
JP2008035189A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Sharp Corp 表示装置、方法、及びプログラム
JP2008067024A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Sharp Corp 表示装置及び表示システム
JP2008109342A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Sharp Corp 表示装置及び表示システム
JP2008244980A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Onkyo Corp 画像再生システム及びそれに用いられる信号処理装置
JP2008252452A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 接続状況確認装置および接続状況確認方法
JP2008311914A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Funai Electric Co Ltd テレビジョン受像機
JP2009135846A (ja) * 2007-12-03 2009-06-18 Sharp Corp 映像表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20110058042A1 (en) 2011-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101404745B (zh) 显示装置和发送装置
TWI482485B (zh) 影音播放系統、影音播放系統之控制方法及顯示裝置
US9007528B2 (en) Electronic apparatus and display control method
JP4544301B2 (ja) 画像表示装置およびコネクタ表示方法
JP4812551B2 (ja) 表示装置
US8713208B2 (en) Image display device and method of changing first EDID with second EDID wherein the second EDID information is compatible with image display device
EP2040415A2 (en) Video processing apparatus and video processing method
TWI585581B (zh) 影音播放系統之控制方法
JP2010073054A (ja) 画像表示装置、コネクタ表示方法、伝送路状態検出装置、伝送路状態検出方法および半導体集積回路
JP2008035190A (ja) 表示装置
EP1672922A2 (en) Electronic device and method of controlling same
CN101166251A (zh) 显示装置、显示系统及其控制方法
KR20160041243A (ko) 디스플레이 장치,디스플레이 시스템 및 디스플레이 방법
KR101234156B1 (ko) 항목 그룹화를 이용한 외부입력 리스트 제공방법 및 이를적용한 영상기기
JP2007158903A (ja) Hdmi出力時の解像度切換え手段
US20100118000A1 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2011061402A (ja) テレビジョンシステム及び表示方法
TWI603622B (zh) 電子裝置
JP5315083B2 (ja) 表示装置、方法及びプログラム
US20140009501A1 (en) Display apparatus and control method thereof
CN212063971U (zh) Hdmi接口转换电路、驱动板卡及电子设备
KR101369390B1 (ko) Av 입력신호 판단기능을 구비한 영상재생장치 및 그 방법
TWI447671B (zh) 數位/類比視訊切換裝置及方法與鍵盤/螢幕/滑鼠切換裝置及方法
KR100619413B1 (ko) 외부입력 전환 장치 및 방법
TWI590655B (zh) 轉接盒

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110315