JP2011057207A - 子供用安全シート組立体 - Google Patents

子供用安全シート組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011057207A
JP2011057207A JP2010186266A JP2010186266A JP2011057207A JP 2011057207 A JP2011057207 A JP 2011057207A JP 2010186266 A JP2010186266 A JP 2010186266A JP 2010186266 A JP2010186266 A JP 2010186266A JP 2011057207 A JP2011057207 A JP 2011057207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
seat
seat assembly
child safety
anchor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010186266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5393617B2 (ja
Inventor
Xiao-Hong Xiao
肖小紅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wonderland Nurserygoods Co Ltd Hong Kong
Original Assignee
Wonderland Nurserygoods Co Ltd Hong Kong
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wonderland Nurserygoods Co Ltd Hong Kong filed Critical Wonderland Nurserygoods Co Ltd Hong Kong
Publication of JP2011057207A publication Critical patent/JP2011057207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5393617B2 publication Critical patent/JP5393617B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2803Adaptations for seat belts
    • B60N2/2806Adaptations for seat belts for securing the child seat to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/286Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child forward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/2863Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child backward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2875Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle inclinable, as a whole or partially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】子供用安全シート組立体を提供する。
【解決手段】本子供用安全シート組立体は、複数の突出した側壁を備える基部と、安全ベルトの一部を保持するよう適合した複数のアンカースロットを有し該基部と可動に組み立てられたシートとを備え、該シートは該基部に対して直立姿勢と倒した姿勢との間を切替え調整可能である。該基部に対して異なる傾きに該シートを調整した時、基部の該側壁は該アンカースロットの幾つかを選択的に塞ぐことが出来る。その結果、シート組立体を安全ベルトで固定する時に誤った操作を防ぐことが出来、シート組立体は使用中、より安全であり得る。
【選択図】図1

Description

本発明は、子供用安全シート組立体、特に、垂直直立姿勢と倒した姿勢との間を切替え調整可能な子供用安全シート組立体に関する。
[関連する出願への相互参照]
本出願は、2009年9月4日付で出願した中国特許出願第200910168797.5号に基づく優先権を主張するものである。
特許文献1は基部と、背もたれ付きシートとを備える子供用安全シート組立体を開示している。この開示を本明細書に援用する。車両内にシート組立体を固定するために、このシート組立体は基部の両側に設けられた複数の下部スロットと、背もたれの上部背面領域の左側と右側に位置する上部スロットとを備える。シート組立体が後向き姿勢で配置された場合(即ち、シートの背面が車両の前部を向いている場合)、車両の安全ベルトが上記下部と上部のスロットに保持されて、シート組立体をしっかりと固定することが出来る。しかし、上記構造はシート組立体を1つだけの固定した構成に固定するのに適合し、異なる姿勢の場合は該シート組立体を固定できない。
従って、コスト上効果的に製造でき、少なくとも上記の問題を解決できる調整可能な子供用安全シート組立体が要望されている。
中国実用新案第CN2767245号明細書
本発明は子供用安全シート組立体を開示する。1つの実施形態では、本子供用安全シート組立体は、複数の突出した側壁を備える基部と、安全ベルトの一部を保持するよう適合した複数のアンカースロットを有し該基部と可動に組み立てられたシートとを備え、該シートは該基部に対して直立姿勢と倒した姿勢との間を切替え調整可能である。ある実施形態によれば、基部に対してシートを調整した時、基部の側壁はアンカースロットの幾つかを選択的に塞ぐことが出来る。その結果、シート組立体を安全ベルトで固定する時に誤った操作を防ぐことが出来、シート組立体は使用中、より安全であり得る。
子供用安全シート組立体の一実施形態を例示する展開図である。 車両座席上で前向き姿勢で使用されている図1の子供用安全シート組立体を例示する概略図である。 車両座席上で前向き姿勢で使用されている図1の子供用安全シート組立体を例示する概略図である。 車両座席上で後向き姿勢で使用されている図1の子供用安全シート組立体を例示する概略図である。 車両座席上で後向き姿勢で使用されている図1の子供用安全シート組立体を例示する概略図である。 基部に対して垂直直立姿勢にある子供用安全シート組立体を例示する左側面図である。 基部に対して倒した姿勢にある子供用安全シート組立体を例示する右側面図である。 子供用安全シート組立体の別の実施形態を例示する概略図である。
図1、図6、及び図7は子供用安全シート組立体1の1つの実施形態を示す。より具体的には、図1は子供用安全シート組立体1の展開図、図6と図7は異なる傾きの子供用安全シート組立体1を例示する左側面図と右側面図である。子供用安全シート組立体1はシート11と基部12とを備える。シート11と基部12は互いに恒久的に結合される2つの部品として構成されてよい。シート11は、シート部と該シート部の背面に接続された背もたれとからなる硬い殻体として形成されてもよい。シート11の背もたれは、左側と右側に対称に配置された2つの突出したレール部110を備えてもよい。レール部110は湾曲した又は弧状の形状を有し、互いに平行に該背もたれの背面に沿ってシート11の底部まで延在する。
図示のように、各レール部110は該背もたれの上側に対応する該レール部110の上側に対称に配置された第1アンカースロット111を備える。第1アンカースロット111はレール部110を貫通して左から右へ横方向に延びている。また、各第1アンカースロット111はバネ駆動クリッパー132を備えてもよい。2つのクリッパー132はいずれも、(図2に示すように)対応する第1アンカースロット111を通った安全ベルトの一部をはさみ保持するよう動作可能であってよい。
2つのレール部110はそれぞれ、第1アンカースロット111の下方で該背もたれの下側に配置された第2アンカースロット112と113も備える(例えば、図7に示す右レール部110の第2アンカースロット112と、図1に示す左レール部110の第2アンカースロット113)。第1アンカースロット111と同様、第2アンカースロット112及び113は2つのレール部110上に対称な位置に配置され、レール部110を貫通して左から右へ横方向に延びている。1つの実施形態では、第2アンカースロット112及び113は、安全ベルトを第2アンカースロット112及び113に横方向(即ち、左から右へ又はその逆)にだけ挿入できるようレール部110の背面において完全に閉じられていてもよい。
図1、図6、及び図7を再び参照すると、シート11の底部に対応する2つのレール部110の底部はそれぞれ、第3アンカースロット114と115も備える(例えば、図1に示す左レール部110の第3アンカースロット114と、図7に示す右レール部110の第3アンカースロット115)。第1アンカースロット111及び第2アンカースロット112、113と同様、第3アンカースロット114及び115は2つのレール部110の対称な位置に配置され、レール部110を貫通して左から右へ横方向に延びている。また、第3アンカースロット114と115はそれぞれ、開口1141と1151を備え、これらを通して、(図4及び図5に示すように)安全ベルト31の一部をシート11の底部から第3アンカースロット114と115に挿入可能である。
上記アンカースロットの他に、2つのレール部110は複数のアンカーポケット140も備える。アンカーポケット140は各レール部110の背面に開けられ、安全ベルト31の一部を該背もたれの背面からアンカーポケット140に挿入できる(図4及び図5に示すように)。1つの実施形態では、2つのアンカーポケット140が各レール部110に、1つは他方の上方でそれぞれ第1アンカースロット111と第2アンカースロット112、113と水平方向にほぼ整列した位置に設けられている。アンカーポケット140は該背もたれの背面に開いている。なお、アンカーポケット140は任意の形状を有してよい。図1及び図6は、各アンカーポケット140は上側が半分開いている実施形態を例示する。図8は、各アンカーポケット140’はレール部110内にほぼ囲われ、レール部110の背面に狭いスリットを通して開いている別の実施形態を例示する。
図1、図6、及び図7を再び参照すると、基部12はシート11と恒久的に組み立てられる。より具体的には、基部12はレール部110がその中に可動に配置される2つの凹部120を備える。各凹部120は2つの突出した側壁121及び122の間に画定されている。図示のように、側壁121は対応する凹部120の内側に(即ち、基部12の中央領域により近くに)位置し、一方、側壁122は対応する凹部120の外側に(即ち、基部12の中央領域からより離れて)位置する。図示のように、側壁121及び122は異なる高さを有してもよい。1つの実施形態では、凹部120の内側の側壁121は、凹部120の外側の側壁122より高く突出している。また、側壁121のより高い部分は側壁122より後方にずれた位置に位置し、側壁121と122が横方向に互いに整列していなくてもよい(即ち、側壁122は側壁121より基部12の前部に近い)。シート11の傾きを変えるためにシート11を基部12に対して調整する時、レール部110は凹部120内で動き、側壁121と122のいずれかが選択的に上記のアンカースロットの幾つかを塞ぎ、安全ベルトの誤った挿入を防ぐ(詳細に後述する)。また、シート11を所望の傾きに調整した直後、シート11を正しい位置にロックするために、ラッチ機構(不図示)をシート11と基部12との間に設けてもよい。図2及び図3に概略を示すように、ラッチ機構はシート11の前部に設けられた操作ハンドル131を備えてもよい。操作ハンドル131は、例えば基部12に対するシート11の姿勢をロック解除するために操作される。ロック解除後、シート11を前方又は後方へ調整し、基部12に対するシート11の傾きを調整することが出来る。なお、ユーザによるラッチ機構の操作を便利にするために、操作ハンドル131を基部12の前部に設けてもよい。
1つの実施形態によれば、シート11は使用時、基部12に対して少なくとも垂直直立姿勢と倒した姿勢との間を切替え調整可能である。図2及び図3は、子供用安全シート組立体1が車両の座席3上で前向き姿勢で使用されている(即ち、シートの前面が車両の前部を向いている)実施形態を例示する概略図である。この構成では、シート11は基部12に対して垂直直立姿勢になっている。子供用安全シート組立体1を車両座席3上に固定するために、安全ベルト31の一部(例えば、肩ストラップ)が1つのレール部110の第1アンカースロット111を右から左へ(又はその逆に)通って、クリッパー132により保持される。一方、安全ベルト31の別の一部(例えば、膝ストラップ)は2つのレール部110の第1アンカースロット111の下方の第2アンカースロット112、113を右から左へ(又はその逆に)通って保持される。図6に良く示されているように、シート11のこの直立姿勢においては、2つのレール部110の使用されない第3アンカースロット114、115は凹部120に隣接した位置に移動し、少なくとも基部12の側壁122によって塞がれる(冗長を避けるため、塞がれた第3アンカースロット114、115のうち1つだけを示す)。その結果、子供用安全シート組立体1を前向き姿勢で使用する場合に、第3アンカースロット114、115への安全ベルト31の誤った挿入及び使用を防ぐことが出来る。
なお、側壁122は第3アンカースロット114、115を完全に塞ぐか(図6の実施形態に示すように)、又は部分的に第3アンカースロット114、115の開口1141、1151を塞ぐことが出来(図8の実施形態に示すように)、安全ベルトの挿入を阻止する。
図4及び図5は、子供用安全シート組立体1が車両座席3上で後向き姿勢で使用されている(即ち、シートの前面が車両の後部を向いている)実施形態を例示する概略図である。この構成では、シート11は基部12に対して後方へ倒した姿勢に調整され、第3アンカースロット114、115は凹部120の外に位置し、側壁122によって覆われておらず、基部12の前からアクセス可能である。子供用安全シート組立体1を車両座席3上に固定するために、安全ベルト31の一部(例えば、膝ストラップ)がシート11の底部から開口1141、1151を通って露出した第3アンカースロット114、115に挿入される。これにより、安全ベルト31の膝ストラップは2つのレール部110の第3アンカースロット114、115に保持される。一方、安全ベルト31の別の一部(例えば、肩ストラップ)はシート11の該背もたれの背面の周りに巻かれ、レール部110の異なる高さにある2つのアンカーポケット140に保持される。この結果、肩ストラップは該背もたれの背面上を斜めに延びる。図7に良く示されているように、シート11のこの倒した姿勢では、使用されない第2アンカースロット112、113は凹部120に隣接する位置に移動し、基部12の側壁121によって塞がれる。その結果、子供用安全シート組立体1を後向き姿勢で使用する場合に、第2アンカースロット112、113への安全ベルト31の誤った挿入及び使用を防ぐことが出来る。
上記のシート組立体の少なくとも1つの利点は、異なる姿勢にシートを調整した時に該基部が使用されないアンカースロットを選択的に塞ぐことが出来ることである。その結果、シート組立体を安全ベルトで固定する時に誤った操作を防ぐことが出来、シート組立体は使用中、より安全であり得る。
本発明の実施を特定の実施形態だけを用いて説明した。これらの実施形態は限定ではなく例示するよう意図されている。多くの変形、変更、追加、及び改善が可能である。従って、単一の例として説明した部品について複数の例がありうる。代表的な構成において個々の部品として提示した構造と機能は、結合された構造又は部品として実現されてもよい。これら及び他の変形、変更、追加、及び改善も添付の請求項によって定義される本発明の範囲に入る。
1 子供用安全シート組立体
11 シート
12 基部
31 安全ベルト
110 レール部
111 第1アンカースロット
112、113 第2アンカースロット
114、115 第3アンカースロット
120 凹部
121、122 側壁

Claims (12)

  1. 複数の突出した側壁を備える基部と、
    安全ベルトの一部を保持するよう適合した複数のアンカースロットを有し該基部と可動に組み立てられたシートと
    を備え、
    該シートは該基部に対して直立姿勢と倒した姿勢との間を切替え調整可能である子供用安全シート組立体。
  2. 前記シートは、前記基部が前記アンカースロットの1つ以上を選択的に塞ぐよう動作可能である請求項1に記載の子供用安全シート組立体。
  3. 前記複数のアンカースロットは
    前記シートの背もたれの上側に位置する第1アンカースロットと、
    該背もたれの下側に位置する第2アンカースロットと、
    該シートの底部に位置する第3アンカースロットと
    を含む請求項2に記載の子供用安全シート組立体。
  4. 前記シートが前記基部に対して前記直立姿勢にある時、該基部上の前記側壁のうち1つ以上は、前記第3アンカースロットを塞ぐ請求項3に記載の子供用安全シート組立体。
  5. 前記シートが前記基部に対して前記倒した姿勢にある時、該基部上の前記側壁のうち1つ以上は、前記第2アンカースロットを塞ぐ請求項3に記載の子供用安全シート組立体。
  6. 前記第1、第2、及び第3アンカースロットの1組が、前記背もたれの背面及び前記シートの底部に設けられた2つの平行なレール部のそれぞれに設けられ、該レール部は湾曲したプロフィールを有し該背もたれの上側から該シートの該底部へ延在している請求項3に記載の子供用安全シート組立体。
  7. 前記第1、第2、及び第3アンカースロットを備える前記2つのレール部は、前記背もたれの左側と右側に対称に位置している請求項6に記載の子供用安全シート組立体。
  8. 前記シートが前記基部に対して前記直立姿勢にある時、該基部上の前記側壁は、前記2つのレール部のそれぞれの前記第3アンカースロットを塞ぐ請求項7に記載の子供用安全シート組立体。
  9. 前記シートが前記基部に対して前記倒した姿勢にある時、該基部上の前記側壁は、前記2つのレール部のそれぞれの前記第2アンカースロットを塞ぐ請求項7に記載の子供用安全シート組立体。
  10. 前記複数の側壁は、前記2つのレール部をそれぞれ受容するよう適合した2つの凹部を画定し、該各凹部は該複数の側壁のうち2つの間に画定される請求項7に記載の子供用安全シート組立体。
  11. 前記シートを前記基部に対して前記直立姿勢と前記倒した姿勢との間を切替え調整する時、前記レール部は、前記凹部を通って動くことが可能である請求項10に記載の子供用安全シート組立体。
  12. 前記第1、第2、及び第3アンカースロットはそれぞれ、横方向に左から右へ前記各レール部を通って延在する請求項7に記載の子供用安全シート組立体。
JP2010186266A 2009-09-04 2010-08-23 子供用安全シート組立体およびその操作方法 Active JP5393617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910168797.5 2009-09-04
CN200910168797A CN102009606B (zh) 2009-09-04 2009-09-04 儿童安全座椅

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011057207A true JP2011057207A (ja) 2011-03-24
JP5393617B2 JP5393617B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=43416872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010186266A Active JP5393617B2 (ja) 2009-09-04 2010-08-23 子供用安全シート組立体およびその操作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8313142B2 (ja)
EP (1) EP2295286B1 (ja)
JP (1) JP5393617B2 (ja)
CN (1) CN102009606B (ja)
BR (1) BRPI1003532B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101340434B1 (ko) * 2011-09-23 2013-12-11 한일이화주식회사 차일드 앵커 커버 어셈블리

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2952592B1 (fr) * 2009-11-16 2011-12-30 Dorel France Sa Siege auto pour enfant reversible, a passages de sangle uniques.
CN102343842B (zh) * 2010-08-02 2013-04-17 明门香港股份有限公司 汽车安全座椅
CA2773778C (en) * 2011-04-15 2015-06-30 Bp Children's Products Hk Co., Limited Child safety seat
EP2574497A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-03 Graco Children's Products Inc. Belt path selection apparatus
US8827364B2 (en) * 2011-11-30 2014-09-09 Seatcure, Llc Child carrier restraint system
AU2013202975B2 (en) * 2012-05-09 2015-07-16 Britax Childcare Pty Ltd Seat belt lock-off for a safety seat
CN103707784B (zh) * 2012-10-08 2016-08-17 宝钜儿童用品香港股份有限公司 儿童安全座椅
AU2012238254C1 (en) * 2012-10-09 2017-09-14 Hbg Ip Holding Pty Limited Child Restraint for a Vehicle
US9150126B1 (en) * 2012-12-31 2015-10-06 Graco Children's Products Inc. Anchor latch assembly for child restraint system
WO2021051057A1 (en) * 2019-09-12 2021-03-18 Wonderland Switzerland Ag Child restraint with rotating seat
US11230210B1 (en) * 2020-11-13 2022-01-25 Ford Global Technologies, Llc Strap assembly for carrier detachment
USD992293S1 (en) * 2021-08-06 2023-07-18 Hutech Inc. Recliner

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332960A (ja) * 1989-06-30 1991-02-13 Takata Kk 幼児用拘束保護シート
US5335964A (en) * 1992-10-13 1994-08-09 Century Products Company Automobile infant restraint seat
EP0732235A2 (en) * 1995-02-18 1996-09-18 BRITAX RÖMER Kindersicherheit GmbH Child safety seat
JP2001301500A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Riiman Kk チャイルドシート
US6428099B1 (en) * 1999-07-12 2002-08-06 Cosco Management, Inc. Child vehicle seat with adjustable and removable base
JP2003252094A (ja) * 2001-12-27 2003-09-09 Takata Corp チャイルドシート

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6139101A (en) * 1998-10-23 2000-10-31 Graco Children's Product Inc. Adjustable base convertible child car seat
JP2001206117A (ja) * 2000-01-27 2001-07-31 Honda Motor Co Ltd 幼児用シートのアタッチメント
US6554358B2 (en) * 2000-09-22 2003-04-29 Cosco Management, Inc. Infant vehicle seat with tiltable base
US6592183B2 (en) * 2001-02-16 2003-07-15 Cosco Management, Inc. Vehicle anchor system for juvenile vehicle seat
CA2569463A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-22 Britax Childcare Pty Ltd Latching means for a safety seat
CN2732538Y (zh) * 2004-09-24 2005-10-12 宁波均胜工业有限公司 可调式车用儿童安全座椅
CN2767245Y (zh) * 2005-01-15 2006-03-29 镇江佳峰儿童用品有限公司 儿童汽车安全座椅背向前安全带固定结构
JP2008168847A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Combi Corp チャイルドシート

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332960A (ja) * 1989-06-30 1991-02-13 Takata Kk 幼児用拘束保護シート
US5335964A (en) * 1992-10-13 1994-08-09 Century Products Company Automobile infant restraint seat
EP0732235A2 (en) * 1995-02-18 1996-09-18 BRITAX RÖMER Kindersicherheit GmbH Child safety seat
US6428099B1 (en) * 1999-07-12 2002-08-06 Cosco Management, Inc. Child vehicle seat with adjustable and removable base
JP2001301500A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Riiman Kk チャイルドシート
JP2003252094A (ja) * 2001-12-27 2003-09-09 Takata Corp チャイルドシート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101340434B1 (ko) * 2011-09-23 2013-12-11 한일이화주식회사 차일드 앵커 커버 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
EP2295286A1 (en) 2011-03-16
JP5393617B2 (ja) 2014-01-22
EP2295286B1 (en) 2016-07-20
CN102009606A (zh) 2011-04-13
CN102009606B (zh) 2012-10-03
US8313142B2 (en) 2012-11-20
BRPI1003532B1 (pt) 2019-08-20
US20110057490A1 (en) 2011-03-10
BRPI1003532A2 (pt) 2013-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5393617B2 (ja) 子供用安全シート組立体およびその操作方法
JP6203270B2 (ja) チャイルドシート
US9315125B2 (en) Baby car seat
JP2011031880A (ja) 調整可能な子供用安全シート組立体
US11225176B2 (en) Conveyance seat
JP5650452B2 (ja) チャイルドシートの座席構造
KR20130114650A (ko) 어린이용 시트
JP6278638B2 (ja) チャイルドシート
JP2017077876A (ja) チャイルドシート
JP5014472B2 (ja) 簡易便器
JP5167359B2 (ja) 自動車シート用子供保護システム
JP2001213205A (ja) 車両用チャイルドシート
JP3186998U (ja) チャイルドシート
US20220219580A1 (en) Adjustable protector and safety seat
CN104943576B (zh) 儿童座椅
US11160379B2 (en) Booster seat and method for producing a booster seat
JP6203269B2 (ja) チャイルドシート
KR101882766B1 (ko) 성인 및 유아 공용 의자
CN104943575B (zh) 儿童座椅
JP2011168115A (ja) トランクスルー構造の車両用シート
JP6462570B2 (ja) チャイルドシートのサポートレッグ及びサポートレッグを備えたチャイルドシート
JP2010208609A (ja) 車両用シート
JP2008290612A (ja) チャイルドシート
JP5893894B2 (ja) 椅子
KR200299147Y1 (ko) 머리받침대가 형성된 유아용 안전시트

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5393617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250