JP2011042136A - 画像形成装置およびプログラム - Google Patents

画像形成装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011042136A
JP2011042136A JP2009192921A JP2009192921A JP2011042136A JP 2011042136 A JP2011042136 A JP 2011042136A JP 2009192921 A JP2009192921 A JP 2009192921A JP 2009192921 A JP2009192921 A JP 2009192921A JP 2011042136 A JP2011042136 A JP 2011042136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
print
image
output
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009192921A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Suzuki
敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2009192921A priority Critical patent/JP2011042136A/ja
Publication of JP2011042136A publication Critical patent/JP2011042136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】紙質が異なる複数種類の用紙の指定が印刷命令に含まれる場合でも、印刷命令によって指示された順序で印刷処理を実行する場合と比較して、使用者による出力結果の並び替えを必要とすることなく、印刷命令を実行するための時間を短縮する。
【解決手段】印刷制御部33は、印刷ジョブ中に特殊紙と普通紙が含まれる場合、先ず、特殊紙のページの印刷処理を実行し、特殊紙の印刷処理が終了した場合、印刷動作を一旦中断させ、出力結果をインターポーザに設定する旨の指示を行う。そして、印刷制御部33は、印刷ジョブによって指示された順序で各ページ順に印刷処理を順次実行する際に、印刷処理を実行しようとするページが特殊紙の場合、インターポーザにセットされた印刷済の用紙を給紙し、普通紙の場合には普通紙に対して印刷処理を実行する。
【選択図】図3

Description

本発明は、画像形成装置およびプログラムに関する。
特許文献1には、定着温度が異なる複数種類の用紙に画像を出力する場合に、定着温度の低い用紙種類に対する出力から順番に実行することにより定着アイドリングの時間を短縮するようにした画像形成装置が開示されている。
特開2003−280461号公報
本発明の目的は、紙質が異なる複数種類の用紙の指定が印刷命令に含まれる場合でも、印刷命令によって指示された順序で印刷処理を実行する場合と比較して、使用者による出力結果の並び替えを必要とすることなく、印刷命令を実行するための時間を短縮することが可能な画像形成装置およびプログラムを提供することである。
[画像形成装置]
請求項1に係る本発明は、指定された用紙に画像を出力する画像出力手段と、
指定された複数種類の紙質を用いて複数頁の印刷順序を含む印刷処理の実行を指示する印刷命令を受け付けた場合、前記複数種類の紙質のうちの第1の紙質が指定された頁について画像を出力するよう前記画像出力手段を制御する第1の制御手段と、
前記複数種類の紙質のうちの第2の紙質が指定された頁について画像を出力するよう前記画像出力手段を制御する第2の制御手段と、
前記画像出力手段によって画像を出力している用紙に対して、設定された用紙を挿入して給紙する挿入給紙手段とを有し、
前記第2の制御手段は、前記挿入給紙手段によって前記第1の制御手段で画像出力された用紙が前記印刷順序に基づいて挿入されるように制御することを特徴とする画像形成装置。
請求項2に係る本発明は、前記第1の紙質を指定する頁の印刷処理が終了した場合、その出力結果を、前記挿入給紙手段に設定する旨の指示を行う指示手段をさらに有する請求項1記載の画像形成装置である。
[プログラム]
請求項3に係る本発明は、指定された複数種類の紙質を用いて複数頁の印刷順序を含む印刷処理の実行を指示する印刷命令を受け付けた場合、前記複数種類の紙質のうちの第1の紙質が指定された頁について画像を出力する第1の画像出力ステップと、
画像を出力している用紙に対して設定された用紙を挿入して給紙する挿入給紙手段を制御することにより、前記第1の画像出力ステップで画像出力された用紙が前記印刷順序に基づいて挿入されるようにして、前記複数種類の紙質のうちの第2の紙質が指定された頁について画像を出力する第2の画像出力ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、紙質が異なる複数種類の用紙の指定が印刷命令に含まれる場合でも、印刷命令によって指示された順序で印刷処理を実行する場合と比較して、使用者による出力結果の並び替えを必要とすることなく、印刷命令を実行するための時間を短縮することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、第1の紙質を指定する頁の出力結果を挿入給紙手段に設定するよう、使用者を促すことが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、紙質が異なる複数種類の用紙の指定が印刷命令に含まれる場合でも、印刷命令によって指示された順序で印刷処理を実行する場合と比較して、使用者による出力結果の並び替えを必要とすることなく、印刷命令を実行するための時間を短縮することが可能なプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態の画像形成装置のシステム構成を示す図である。 本発明の一実施形態における画像形成装置40のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態における画像形成装置40の機能構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置40の動作を示すフローチャートである。 普通紙と特殊紙のページが混在する印刷ジョブの一例を説明するための図である。 図5に示した印刷ジョブに基づく印刷処理を説明するための図である。 インターポーザと排出トレイを同一のトレイにより構成した場合の印刷処理を説明するための図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態の画像形成システム10を含むシステム図である。
本実施形態の画像形成システム10は、端末装置20とネットワーク30を介して接続されている。端末装置20は、印刷データを生成して、ネットワーク30経由にて生成した印刷データを画像形成システム10に対して送信する。画像形成システム10は、端末装置20から送信された印刷データを受け付けて、印刷データに応じた画像を用紙上に出力する。
そして、画像形成システム10は、画像形成装置40と、インタフェースモジュール41、大容量スタッカ42、フィニッシャー43等の後処理装置とから構成されている。
大容量スタッカ42は、画像形成装置40により印刷された後の用紙を蓄積するための装置である。また、インタフェースモジュール41は、画像形成装置40と大容量スタッカ42との間を接続するための装置である。さらにフィニッシャー43は、画像形成装置40により画像が形成された用紙に対して、針留め(ステープル)、穴開け(パンチ)、裁断、折り処理、製本(ブックレット)等の各種用紙後処理を行う機能を備えた装置である。そして、インタフェースモジュール41、大容量スタッカ42、フィニッシャー43は、画像形成装置40に対して重連接続されている。そのため、画像形成装置40により排出された用紙は、インタフェースモジュール41、大容量スタッカ42、フィニッシャー43の順番で順次搬送されていく。なお、大容量スタッカ42に蓄積される用紙は、フィニッシャー43には搬送されない。
ここで、インタフェースモジュール41には、2段インターポーザ51が備えられている。また、フィニッシャー43には、インターポーザ52、排出トレイ531、532が備えられている。
2段インターポーザ51やインターポーザ52は、予め印刷しておいた事前印刷用紙等の用紙をセットしておくことにより、画像形成装置40から出力された印刷済みの用紙の指定された位置に対して、セットされた用紙を挿入して給紙するための挿入給紙装置として機能する。
次に、本実施形態の画像形成システムにおける画像形成装置40のハードウェア構成を図2に示す。
画像形成装置40は、図2に示されるように、CPU11、メモリ12、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置13、端末装置20や、インタフェースモジュール41、大容量スタッカ42、フィニッシャー43のような外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)14、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置15、スキャナ16、プリントエンジン17を有する。これらの構成要素は、制御バス18を介して互いに接続されている。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、画像形成装置40の動作を制御する。
なお、本実施形態では、CPU11は、メモリ12または記憶装置13内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU11に提供することも可能である。
図3は、上記の制御プログラムが実行されることにより実現される画像形成装置40の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像形成装置10は、図3に示されるように、印刷ジョブ受付部31と、印刷ジョブ格納部32と、印刷制御部33と、表示部34と、画像出力部35とを備えている。
印刷ジョブ受付部31は、端末装置20から送られてきた印刷ジョブ(印刷命令)を受け付ける。印刷ジョブ格納部32は、印刷ジョブ受付部31により受付けられた印刷ジョブを格納する。
印刷制御部33は、印刷ジョブ格納部32に格納された印刷ジョブに基づいて画像出力部35を制御することにより印刷処理を実行する。画像出力部35は、印刷制御部33からの指示に基づき、指定された用紙に画像を出力する。表示部34は、印刷制御部33からの制御に基づいて、ユーザに対して各種表示を行うことにより指示を行う。
また、印刷制御部33は、複数ページ(頁)の印刷処理の実行を指示する印刷ジョブ中に複数種類の紙質の指定が含まれるか否かを判定し、印刷ジョブ中に特殊紙と普通紙のように複数種類の紙質の指定が含まれると判定された場合、先ず、複数種類の紙質のうち普通紙以外の特殊紙(第1の紙質の印刷用紙)を指定するページの印刷処理を実行するよう画像出力部35を制御する(第1の出力モード)。そして、印刷制御部33は、特殊紙を指定するページの印刷処理が終了した場合、印刷動作を一旦中断させ、第1の出力モードによる出力結果をインターポーザに設定する旨の指示を表示部34を介してユーザに対して行う。
そして、印刷制御部33は、印刷ジョブによって指示された順序で各ページ順に印刷処理を順次実行する際に、印刷処理を実行しようとするページが、特殊紙が指定されたページの場合には、インターポーザにセットされた印刷済の用紙を給紙し、普通紙(第2の紙質の印刷用紙)が指定されたページの場合には、指定された普通紙に対して印刷処理を実行するよう画像出力部35を制御する(第2の出力モード)。つまり、印刷制御部33は、第1の出力モードで印刷された特殊紙が、印刷ジョブにより指定された印刷順序に基づいて挿入されるようにインターポーザを制御する。
次に、本実施形態の画像形成装置40の動作について図面を参照して詳細に説明する。
画像形成装置40が新たな印刷ジョブを受け付けた場合、印刷制御部33では、先ず最初に、その印刷ジョブ中に特殊紙を指定するページが含まれるか否かが判定される(ステップS101)。
このステップS101において、印刷ジョブ中に特殊紙を指定するページが含まれていないと判定された場合、印刷制御部33は、受け付けられた印刷ジョブの指示に基づいた通常の印刷処理を実行する(ステップS102)。
ステップS101において、印刷ジョブ中に特殊紙を指定するページが含まれていると判定された場合、印刷制御部33は、第1の出力モードとして、印刷ジョブ中の特殊紙を指定するページの印刷処理を実行するよう画像出力部35を制御する(ステップS103、S104)。
そして、特殊紙の印刷が全て終了すると(ステップS104においてYes)、印刷制御部33は、一旦印刷処理を中断することにより印刷ジョブを保留とする(ステップS105)。そして、印刷制御部33は、表示部34を介して、ユーザに対して第1の出力モードにより出力した特殊紙をインターポーザにセットする旨の指示を行う(ステップS106)。
そして、ユーザインタフェース装置等を介してユーザより印刷処理の再開の指示が入力されると(ステップS107においてYes)、印刷制御部33は、印刷ジョブを最初のページから順次実行し、出力ページが特殊紙の場合には(ステップS108においてYes)、出力済みの特殊紙がセットされたインターポーザから給紙のみを行う(ステップS109)。出力ページが特殊紙以外の普通紙の場合には(ステップS108においてNo)、印刷制御部33は、印刷ジョブの指示に基づいて給紙を行い(ステップS110)、給紙された用紙に印刷処理を実行するよう画像出力部35を制御する(ステップS111)。
そして、印刷制御部33は、全てのページの印刷処理が終了するまでステップS108〜S111の処理を繰り返し、全てのページの印刷処理が終了すると、印刷ジョブに基づく処理を終了する。
例えば、印刷ジョブが、図5に示すような印刷処理を指示するものである場合を用いて説明する。この図5に示した例では、10ページで1セットの印刷が構成され、各セット中の第1ページ、第5ページ、第10ページについて特殊紙の使用が指定されているものとする。
このような印刷ジョブに基づく印刷処理が開始された場合、先ず、印刷制御部33は、図6に示すように、特殊紙が指定された第1、第5、第10ページの出力のみを実行する(第1の出力モード)。そして、印刷制御部33は、出力された第1、第5、第10ページの出力結果を、例えばインターポーザ52にセットするようユーザに指示する。
そして、印刷処理が再開されると、印刷制御部33は、印刷ジョブを再度ページ順に実行するが、第2〜4、第6〜第9ページの印刷処理のみを画像出力部35に実行させ(第2の出力モード)、特殊紙が指定された第1、第5、第10ページについては、インターポーザ52からの給紙処理のみを指示する。よって、最終的な出力結果は、印刷ジョブにより指定されたページ順となる。
[変形例]
上記実施形態では、普通紙と特殊紙の2種類の紙質の用紙が印刷ジョブ中に指定されている場合を用いて説明したが、本発明はこのような場合に限定されるものではなく、3種類以上の紙質の用紙が印刷ジョブ中に指定されている場合でも同様に本発明を適用することができるものである。このような場合には、同一な紙質のページの印刷処理のみを順次実行し、それぞれ独立したインターポーザにセットするようにすればよい。例えば、図5に示したような印刷ジョブにおいて、表表紙、裏表紙と、合紙の紙質が異なるような場合、先ず第1の出力モードとして、表表紙、裏表紙の印刷処理を実行し、次に第2の出力モードとして、合紙の印刷処理を実行する。そして、図1に示した2段インターポーザ51の、1段目のトレイに表表紙および裏表紙をセットし、2段目のトレイに合紙をセットし、第3の出力モードとして普通紙のページの印刷処理を実行して、表紙、裏表紙および合紙を指定された所定の位置に挿入して給紙する。
さらに、上記実施形態では、排出トレイ531、532と、インターポーザ52や2段インターポーザ51が異なるトレイとして構成されている場合について説明しているが、本発明はこのような場合に限定されるものではなく、排出トレイ531、532と、インターポーザ52や2段インターポーザ51が同一のトレイにより構成されているような場合にも本発明は同様に適用可能である。つまり、インターポーザに対して直接印刷結果を排出することが可能な構成の場合にも本発明は適用可能である。
ただし、この場合には、第1の出力モードで排出されたページ順と逆のページ順にて挿入給紙が行われるため、図7に示すように、第2の出力モードでは印刷順序を逆にして最終ページを先頭にした画像出力をすることが要求される。ただし、インターポーザにおいて、第1の出力モードにより出力されたページ順で挿入給紙を行うことが可能な機構や、一旦出力された印刷結果を反転するような機構が設けられている場合には、図6に示すようなページ順での出力が可能である。
10 画像形システム
11 CPU
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信インタフェース(IF)
15 ユーザインタフェース(UI)装置
16 スキャナ
17 プリントエンジン
18 制御バス
20 端末装置
30 ネットワーク
40 画像形成装置
41 インタフェースモジュール
42 大容量スタッカ
43 フィニッシャー
51 2段インターポーザ
52 インターポーザ
531、532 排出トレイ

Claims (3)

  1. 指定された用紙に画像を出力する画像出力手段と、
    指定された複数種類の紙質を用いて複数頁の印刷順序を含む印刷処理の実行を指示する印刷命令を受け付けた場合、前記複数種類の紙質のうちの第1の紙質が指定された頁について画像を出力するよう前記画像出力手段を制御する第1の制御手段と、
    前記複数種類の紙質のうちの第2の紙質が指定された頁について画像を出力するよう前記画像出力手段を制御する第2の制御手段と、
    前記画像出力手段によって画像を出力している用紙に対して、設定された用紙を挿入して給紙する挿入給紙手段とを有し、
    前記第2の制御手段は、前記挿入給紙手段によって前記第1の制御手段で画像出力された用紙が前記印刷順序に基づいて挿入されるように制御することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記第1の紙質を指定する頁の印刷処理が終了した場合、その出力結果を、前記挿入給紙手段に設定する旨の指示を行う指示手段をさらに有する請求項1記載の画像形成装置。
  3. 指定された複数種類の紙質を用いて複数頁の印刷順序を含む印刷処理の実行を指示する印刷命令を受け付けた場合、前記複数種類の紙質のうちの第1の紙質が指定された頁について画像を出力する第1の画像出力ステップと、
    画像を出力している用紙に対して設定された用紙を挿入して給紙する挿入給紙手段を制御することにより、前記第1の画像出力ステップで画像出力された用紙が前記印刷順序に基づいて挿入されるようにして、前記複数種類の紙質のうちの第2の紙質が指定された頁について画像を出力する第2の画像出力ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2009192921A 2009-08-24 2009-08-24 画像形成装置およびプログラム Pending JP2011042136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009192921A JP2011042136A (ja) 2009-08-24 2009-08-24 画像形成装置およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009192921A JP2011042136A (ja) 2009-08-24 2009-08-24 画像形成装置およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011042136A true JP2011042136A (ja) 2011-03-03

Family

ID=43829941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009192921A Pending JP2011042136A (ja) 2009-08-24 2009-08-24 画像形成装置およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011042136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015101081A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 理想科学工業株式会社 印刷装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003280461A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005071162A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Canon Inc 情報処理装置、印刷システム、情報処理装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2005189780A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及び画像形成方法
JP2006248672A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003280461A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005071162A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Canon Inc 情報処理装置、印刷システム、情報処理装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2005189780A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及び画像形成方法
JP2006248672A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015101081A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 理想科学工業株式会社 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2306297B1 (en) Printing device with job cancellation function
US10809953B2 (en) Information processing apparatus for controlling interrupt job and non-transitory computer readable medium storing program
US20160070223A1 (en) Printing apparatus, printing method, storage medium for storing program, and printing system
US9025179B2 (en) Printing apparatus, printing method, and storage medium storing program
JP4600870B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2007233591A (ja) プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置
US9917973B2 (en) Printing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP2007079316A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2005017692A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法
JP5246465B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20120013943A1 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, printing system, image forming method, image forming program, and storage medium storing image forming program
JP2011042136A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2011258075A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、コンピュータプログラム及び画像表示方法
JP4536671B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びそのプログラム
JP6028522B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび画像形成装置
JP6996118B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2010134510A (ja) 画像形成装置
US9779338B2 (en) Print control device, print system, print control method and non-transitory computer-readable recording medium
US20230289109A1 (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP2005043452A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US20230393792A1 (en) Image forming apparatus that produces print for delivery, method of controlling image forming apparatus, and storage medium
US9584684B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP2004145774A (ja) ヘルプ表示手段
JP2009119722A (ja) 画像形成装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140512