JP2011036402A - 光反射機能を有する杖・傘 - Google Patents

光反射機能を有する杖・傘 Download PDF

Info

Publication number
JP2011036402A
JP2011036402A JP2009186329A JP2009186329A JP2011036402A JP 2011036402 A JP2011036402 A JP 2011036402A JP 2009186329 A JP2009186329 A JP 2009186329A JP 2009186329 A JP2009186329 A JP 2009186329A JP 2011036402 A JP2011036402 A JP 2011036402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
cane
layer
light reflecting
pattern layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009186329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5469406B2 (ja
Inventor
Susumu Hara
進 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morito Co Ltd
Original Assignee
Morito Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morito Co Ltd filed Critical Morito Co Ltd
Priority to JP2009186329A priority Critical patent/JP5469406B2/ja
Publication of JP2011036402A publication Critical patent/JP2011036402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5469406B2 publication Critical patent/JP5469406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

【課題】優れた光反射機能を有するだけでなく、デザイン性にも優れた杖を提供する。
【解決手段】棒状部(1)、取っ手(2)、石突き(3)を有し、前記棒状部(1)に模様層(51,51A)を有する光反射シート(5,5A)を巻き付けた杖である。前記光反射シート(5,5A)は、基布(52)の上にアルミニウム薄層(53)を形成し、その上に接着剤(54)によりガラスビーズ層(55)を固定し、さらにその上に前記模様層(51,51A)を形成している。
【選択図】図1

Description

本発明は光反射機能を有する杖・傘に関する。
車の運転者にとって、暗がりでは歩行者を認識しにくい。また、歩行者の側でも、特に、杖をつきながら歩行する老人、身体障害者、病人は、とっさに危険を避けることができないことが多い。交通事故を防ぐため、そのような歩行者は、暗がりでも運転者から視認され易いように工夫する必要がある。
傘については、雨の日には誰でも使用するものであること、また拡げた傘布のため視界が遮られやすいものであることのために、その必要性は杖に劣らない。
上記見地から、自動車のヘッドライトや街路灯の光を杖に反射させるため、「金属中空パイプより成る柄杆本体の外表面に反射性ないし発光性の光反射面を形成」した杖が提案されている(特開2000−139531)。反射層として、「光を透過する透明層を形成する塗料に、微細なガラスビーズやプリズム等を分散して混入したり、あるいは、反射面の上にガラスビーズやプリズムを配列したりすること」も知られている(実用新案登録第3023639号)。同様に、中棒に再帰性反射シートを取り付けた傘も公知である(特開平8−323)。
しかし、上記従来の特許文献の杖・傘は、それらの添付図面が示すように、まったくデザイン性に欠けるものであった。
本発明は、優れた光反射機能を有するだけでなく、デザイン性にも優れた杖・傘を提供することを目的とする。
本発明請求項1の杖・傘は、棒状部及び取っ手を有し、前記棒状部の少なくとも一部に模様層を有する光反射シートを巻き付けた杖・傘において、前記光反射シートが、基布の上にアルミニウム薄層を形成し、その上に接着剤によりガラスビーズ層を固定し、さらにその上に前記模様層を形成したものであることを特徴とする。「棒状部」は、杖の場合、「本体」に相当し、傘の場合、「中棒」に相当する。「模様」には図形、文字、濃淡色彩を含む。
本発明請求項2の杖・傘は、前記模様層がガラスビーズ層の上にプリントして設けられたものである。
本発明請求項3の杖・傘は、前記模様層の上から透明ウレタンコーティングしたものである。
本発明請求項4の杖・傘は、前記模様層の上から半透明インクでコーティングすることにより、模様が形成されていない部分を半透明インクで充填させたものである。
本発明請求項5の杖・傘は、前記模様層及び前記半透明インクで充填した層の上をさらに透明ウレタンでコーティングしたものである。
本発明請求項1の杖・傘によれば、光反射機能を有するのは当然であって、さらに模様を有することにより非常にデザイン性に優れたものとなり、歩行者に積極的に歩行しようという気持ちを持たせることができる。
本発明請求項2の杖・傘によれば、模様層が効果的に得られる。
本発明請求項4の杖・傘によれば、半透明インクを塗った部分が光の入射角を調節し、再帰反射することができる。
本発明請求項3及び5の杖・傘によれば、模様層が保護されることにより、長期間使用しても模様がはげ落ちにくくなる。
本発明の実施例に係る杖の正面図である。 杖棒状部に巻き付ける模様入り光反射シートの斜視図である。 第1実施例に係る模様部分の拡大断面図である。 第2実施例に係る模様部分の拡大断面図である。 第3実施例に係る傘の斜視図である。
以下、添付の図面に基づき本発明の実施例を説明する。
図1に示すように、この杖は、本体1、取っ手2、石突き3、紐4を有する。本体には図2に示すような花柄の模様51が入った光反射シート5が巻き付けられている。光反射シート5を巻き付けるのは、本体1の全体であることが好ましいが、一部でもよい。
光反射シート5は図3に断面を示すように、基布52の上にアルミニウム薄層53を形成し、その上に接着剤54によりガラスビーズ層55を固定している。
基布52は、例えばプラスチックフィルム、布帛等から構成する。
アルミニウム薄層は、例えば、アルミニウムの金属薄膜を蒸着あるいはメッキするか、又はアルミニウム粉末等の光反射性物質を混入した樹脂液を塗布することにより形成することができる。
ガラスビーズ55は、直径500μ以下、屈折率2.0以上のものを用いる。直径が500μを超えると薄く、柔軟な、光反射器として汎用性のあるものが得られず、通常50〜150μ程度のものが好ましい。また屈折率が2.0未満のものでは、すぐれた光再帰性反射能は得られない。
本発明では、ガラスビーズ層55の上に着色インクでプリントすることにより模様層51を設ける。模様層51は、文字、図柄等を形成するように、スクリーン印刷して設けるのが好ましい。
この光反射シート5によると、着色インクがガラスビーズを覆っているところでは、光が反射しないが、色つきインクのない部分(模様が形成されていない部分)は光を反射する。
必要なら、最終工程として、光反射シートの表面に透明ウレタンコーティング(図示せず)を施してもよい。
図4は、本発明の光反射シートの第2実施例である。第1実施例と異なるのは、半透明インク56でコーティングすることにより、前記のインクのない部分(模様が形成されていない部分)も半透明インク56で充填させる点である。その他は第1実施例と同様なので、第1実施例の符号に「A」を付けてその説明を省略する。
本実施例2では、半透明インク56を塗った部分が光の入射角を調節し、再帰反射する。また、実施例1では、ガラスビーズ層55Aとアルミニウム薄層53Aの銀色が表に出ていたが、実施例2では色の付いた半透明インク56を乗せることでデザイン性が向上するという効果が得られる。
この実施例においても、必要なら、最終工程として、光反射シートの表面に透明ウレタンコーティング(図示せず)を施してもよい。
図5は、傘の中棒に、光反射シート5Bを取り付けた状態の傘の斜視図であり、第3実施例である。光反射シート5Bの構造は実施例1又は2と同様である。
1 棒状部
2 取っ手
3 石突き
4 紐
5,5A,5B 光反射シート
51,51A 模様
52,52A 基布
53,53A アルミニウム薄層
54,54A 接着剤
55,55A ガラスビーズ層
56 半透明インク
6 傘
特開2000−139531 実用新案登録第3023639号 特開平8−323

Claims (5)

  1. 棒状部(1)及び取っ手(2)を有し、前記棒状部(1)の少なくとも一部に模様層(51,51A)を有する光反射シート(5,5A)を巻き付けた杖・傘において、
    前記光反射シート(5,5A)が、基布(52)の上にアルミニウム薄層(53)を形成し、その上に接着剤(54)によりガラスビーズ層(55)を固定し、さらにその上に前記模様層(51,51A)を形成したものであることを特徴とする杖・傘。
  2. 前記模様層(51,51A)がガラスビーズ層(55,55A)の上に着色インクでプリントして設けられたものである請求項1記載の杖・傘。
  3. 前記模様層(51)の上をさらに透明ウレタンでコーティングした請求項1又は2記載の杖・傘。
  4. 前記模様層(51A)が前記着色インクと共に半透明インク(56)を併用して形成されたものである請求項1又は2のいずれかに記載の杖・傘。
  5. 前記模様層(51A)の上をさらに透明ウレタンでコーティングした請求項4記載の杖・傘。
JP2009186329A 2009-08-11 2009-08-11 光反射機能を有する杖・傘 Active JP5469406B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009186329A JP5469406B2 (ja) 2009-08-11 2009-08-11 光反射機能を有する杖・傘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009186329A JP5469406B2 (ja) 2009-08-11 2009-08-11 光反射機能を有する杖・傘

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011036402A true JP2011036402A (ja) 2011-02-24
JP5469406B2 JP5469406B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=43764837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009186329A Active JP5469406B2 (ja) 2009-08-11 2009-08-11 光反射機能を有する杖・傘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5469406B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105310209A (zh) * 2014-05-27 2016-02-10 吕小科 一种装饰性伞中棒及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09230120A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Maruwa Kogyo Kk 夜光性シート状物およびその製法
JPH10234441A (ja) * 1997-03-03 1998-09-08 Fuatetsuku:Kk ステッキ等のシャフト用の化粧シャフト及びその製造方法
JP3052444U (ja) * 1998-03-19 1998-09-25 有限会社アルファプランニング

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09230120A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Maruwa Kogyo Kk 夜光性シート状物およびその製法
JPH10234441A (ja) * 1997-03-03 1998-09-08 Fuatetsuku:Kk ステッキ等のシャフト用の化粧シャフト及びその製造方法
JP3052444U (ja) * 1998-03-19 1998-09-25 有限会社アルファプランニング

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105310209A (zh) * 2014-05-27 2016-02-10 吕小科 一种装饰性伞中棒及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5469406B2 (ja) 2014-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469406B2 (ja) 光反射機能を有する杖・傘
JP4828866B2 (ja) 道路用標示体及び道路用標示体の製造方法
JP2004138671A (ja) 再帰反射性物品の製造方法および再帰反射性物品
JP2004103373A (ja) 発光装置及びそれを利用した発光物,表示器具
TWM361245U (en) Safety helmet
JP3052444U (ja)
JP4704940B2 (ja) 道路用標示体
KR102038143B1 (ko) 탈부착 사용이 가능한 빛 반사패치
JP4235016B2 (ja) 再帰反射体
JP3111451U (ja) 光反射傘
JP4681949B2 (ja) 高視認性道路用標示体
KR200366485Y1 (ko) 반사체가 적층된 다단식 지팡이
CN205456693U (zh) 透光箱体
JP2011063960A (ja) 道路用標示体
JP2007092393A (ja) 防護柵
JP2000139531A (ja) 杖用柄杆
KR200349202Y1 (ko) 우산
KR101008351B1 (ko) 바닥 표지판
KR200348637Y1 (ko) 안전우산
JP3129180U (ja) 警告装置
TWM525889U (zh) 彩色反光結構
CN201349560Y (zh) 多功能反光材质结构
TW201022034A (en) Reflective layer structure and manufacturing process thereof
JP3161977U (ja) 反射傘
KR200247220Y1 (ko) 반사적층시트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5469406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250