JP2011023780A - ラジオ受信機および放送受信方法 - Google Patents

ラジオ受信機および放送受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011023780A
JP2011023780A JP2009164413A JP2009164413A JP2011023780A JP 2011023780 A JP2011023780 A JP 2011023780A JP 2009164413 A JP2009164413 A JP 2009164413A JP 2009164413 A JP2009164413 A JP 2009164413A JP 2011023780 A JP2011023780 A JP 2011023780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
audio signal
radio receiver
signal processing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009164413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4844986B2 (ja
Inventor
Takashi Yamaguchi
隆 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2009164413A priority Critical patent/JP4844986B2/ja
Publication of JP2011023780A publication Critical patent/JP2011023780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4844986B2 publication Critical patent/JP4844986B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

【課題】放送信号に含まれる音声信号の音圧の差を低減させることができるラジオ受信機および放送受信方法を提供する。
【解決手段】ラジオ受信機は、放送信号を受信する受信部1と、ラジオ受信機の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部2と、ラジオ受信機の位置と、そこからの放送を受信可能な放送局を特定可能な放送局データとを対応づけて格納するデータ記憶部3と、位置情報取得部2によって取得された位置情報とデータ記憶部3に格納されている放送局データとに基づいて、受信された放送の放送局が、放送信号に含まれる音声信号のダイナミックレンジを圧縮している放送局であるか否か判定する判定部4と、判定部4の判定結果に基づいて、音声信号処理を行うか否かを決定する決定部5と、決定部5が音声信号処理を行うと決定した場合に、受信された放送信号に含まれる音声信号に対して所定の音声信号処理を行う音声信号処理部6とを備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、放送局で行われている音声信号に対する処理に応じた信号処理を行うラジオ受信機および放送受信方法に関する。
自動車運転中にFM放送を利用する聴取者が多いことを意識して、車内環境で聞きやすいFM放送を放送しているFM放送局がある。具体的には、音声信号の音量幅(ダイナミックレンジ)を圧縮してからFM放送を行っている。本明細書では、このようなFM放送(以後、圧縮FMと呼ぶ。)を放送するFM放送局を圧縮FM放送局と呼ぶ。
特許文献1には、ダイナミックレンジの圧縮を行うラジオ放送システムが記載されている。特許文献1に記載されたラジオ放送システムでは、送信側で放送する音声信号のダイナミックレンジを圧縮している。図5は、ダイナミックレンジの圧縮処理を示す説明図である。ダイナミックレンジの圧縮処理は、例えば、プロセッサによって実行される。プロセッサは、大音量の上限と小音量の下限との幅から処理前のダイナミックレンジを確認し、周囲雑音レベルを考慮して受信者が聞き取りやすい範囲にダイナミックレンジを圧縮する。このダイナミックレンジの処理によって、放送される音声信号の小音量部分は持ち上げられ、大音量部分はピークが抑えられることになる。結果として、車内環境のような周囲雑音が大きい環境にいる受信者には、小さな音や声が聞き取りやすくなり、放送内容がよく伝わるようになる。
一方、クラシック番組などを主に放送し、原音に忠実な内容で伝えようとするFM放送を放送しているFM放送局もある。このような放送局(以後、非圧縮FM放送局と呼ぶ。)は、ダイナミックレンジの圧縮を多用しないFM放送(以後、非圧縮FMと呼ぶ。)を放送している。
図6は、音声信号処理部を備えていないFMラジオ受信機の構成を示すブロック図である。図6に示すFMラジオ受信機は、FMラジオ受信部21、増幅部(アンプ部)22およびスピーカ23を備えている。図6に示すFMラジオ受信機は、FMラジオ受信部21が受信したFM放送をアンプ部22で増幅し、スピーカ23から出力する。
特許文献2には、ダイナミックレンジの圧縮処理を行う音量制御装置が記載されている。特許文献2に記載された音量制御装置は、ユーザが設定したボリューム値からダイナミックレンジの圧縮係数を設定し、音声信号のチャンネルごとにダイナミックレンジの圧縮を行うことによって、ユーザの視聴環境を反映したダイナミックレンジの圧縮処理を行う。
図7は、音声信号処理部を備えたFMラジオ受信機の構成を示すブロック図である。図7に示すFMラジオ受信機は、図6に示すFMラジオ受信機の構成に音声信号処理部24が追加されたFMラジオ受信機である。音声信号処理部24は、特許文献2に記載された音量制御装置と同様にダイナミックレンジの圧縮処理を行い、FMラジオ受信部21が受信したFM放送に対してダイナミックレンジの圧縮処理を行うことができる。図7に示すFMラジオ受信機は、音声信号処理部24によって音声信号処理されたFM放送を、アンプ部22で増幅し、スピーカ23から出力する。
特許文献3には、所定の放送局に再同調させた場合に所望のオーディオ効果を再現するラジオ受信機が記載されている。特許文献3に記載されたラジオ受信機は、所定の放送局の周波数とその放送局の放送に対応するオーディオ効果を記憶させておき、ユーザが所定の放送局を選局した場合に、オーディオ効果も復元することができる。
特開2000−31924号公報(段落0005−0008) 特開2008−306351号公報(段落0007−0014) 特開平8−51342号公報(段落0009−0010)
しかし、図6に示されたFMラジオ受信機では、受信している放送を途中で圧縮FMから非圧縮FMに切り替えた場合には、非圧縮FMはダイナミックレンジが圧縮されていないために、聴取者は、小音量部分が聞き取りにくくなる。そのため、聴取者は、圧縮FMと非圧縮FMとを選局して切り替える場合に、聴感上の音圧の違いを感じ、受信音量の調節を強いられる。
また、図7に示されたFMラジオ受信機では、ダイナミックレンジの圧縮処理を行うか否かをオーディオ信号の内容のみで判断して自動的に行うので、圧縮FMと非圧縮FMのどちらを受信していても同じ処理を行ってしまう可能性がある。
また、特許文献3に記載されたラジオ受信機では、あらかじめ圧縮FMと非圧縮FMとを区別してオーディオ効果を登録することはできるが、ユーザが知らない放送局を選局した場合には、圧縮FMか非圧縮FMかを区別できないので、適切なオーディオ効果の設定を行うことは難しい。
そこで、本発明は、放送信号に含まれる音声信号の音圧の差を低減させることができるラジオ受信機および放送受信方法を提供することを目的とする。
本発明によるラジオ受信機は、放送信号を受信する受信部と、ラジオ受信機の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部と、ラジオ受信機の位置と、そこからの放送を受信可能な放送局を特定可能な放送局データとを対応づけて格納するデータ記憶部と、位置情報取得部によって取得された位置情報とデータ記憶部に格納されている放送局データとに基づいて、受信部によって受信された放送の放送局が、放送信号に含まれる音声信号のダイナミックレンジを圧縮している放送局であるか否か判定する判定部と、判定部の判定結果に基づいて、音声信号処理を行うか否かを決定する決定部と、決定部が音声信号処理を行うと決定した場合に、受信部によって受信された放送信号に含まれる音声信号に対して所定の音声信号処理を行う音声信号処理部とを備えたことを特徴とする。
本発明による放送受信方法は、ラジオ受信機における放送受信方法であって、放送信号を受信し、ラジオ受信機の位置を示す位置情報を取得し、ラジオ受信機の位置と、そこからの放送を受信可能な放送局を特定可能な放送局データとを対応づけて格納し、位置情報と放送局データとに基づいて、受信した放送の放送局が、放送信号に含まれる音声信号のダイナミックレンジを圧縮している放送局であるか否か判定し、判定結果に基づいて、音声信号処理を行うか否かを決定し、音声信号処理を行うと決定した場合に、受信した放送信号に含まれる音声信号に対して所定の音声信号処理を行うことを特徴とする。
本発明によれば、ラジオ受信機が受信した放送信号の放送局を特定し、特定した放送局に応じて放送信号に含まれる音声信号の処理を行うことによって、音声信号の音圧の差を低減させることができる。
本発明によるラジオ受信機の第1の実施形態の構成を示すブロック図である。 図1に示すラジオ受信機の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明によるラジオ受信機の第2の実施形態の構成を示すブロック図である。 本発明によるラジオ受信機の主要部を示すブロック図である。 ダイナミックレンジの圧縮処理を示す説明図である。 音声信号処理部を備えていないFMラジオ受信機の構成を示すブロック図である。 音声信号処理部を備えたFMラジオ受信機の構成を示すブロック図である。
実施形態1.
図1は、本発明によるラジオ受信機の第1の実施形態(実施形態1)の構成を示すブロック図である。図1を参照して、第1の実施形態のラジオ受信機の構成を説明する。
図1に示すラジオ受信機は、FMラジオ受信部11、音声信号処理部12、増幅部(アンプ部)13、スピーカ14、GPS部15、地図情報16、放送局データ17および判定部18を備えている。
FMラジオ受信部11は、聴取者によって設定された周波数に合わせて、アンテナなどを介してFM放送を受信する。音声信号処理部12は、判定部18から通知される判定結果に応じて、FMラジオ受信部11が受信したFM放送の音声信号に対して所定の音声信号処理を行う。音声信号処理部12は、所定の音声信号処理として、例えば、音声信号のダイナミックレンジの圧縮を行う。
アンプ部13は、音声信号処理部12で音声信号処理が行われた後の出力音声を増幅する。スピーカ14は、アンプ部13で増幅された出力音声を出力する。
GPS部15は、GPS機能を有し、ラジオ受信機の現在の位置情報を取得する。GPS部15は、取得した位置情報を判定部18に入力する。なお、例えば、図1に示すラジオ受信機をGPS機能を搭載したカーナビゲーションシステムに接続するなどして、GPS部15の代わりに外部のGPS機能を利用するようにしてもよい。
地図情報16および放送局データ17は、例えば、記憶部(図示せず)に格納されている。地図情報16には、位置に応じてラジオ受信機が受信できるFM放送局を示す情報が含まれている。放送局データ17には、例えば、放送局の位置、周波数およびサービスエリアなどを示す情報が含まれている。さらに、放送局データ17には、放送局データ17に示す各放送局が圧縮FM放送局であるか否かを示す情報も含まれている。
判定部18は、地図情報16または放送局データ17と、GPS部15から入力されるラジオ受信機の位置情報とを基に、ラジオ受信機が受信しているFM放送の放送局を特定することができる。さらに、判定部18は、特定した放送局が圧縮FM放送局であるかどうかを基に音声信号処理を行うか否かを判定し、判定結果を音声信号処理部12に送信する。
図2は、図1に示すラジオ受信機の動作の一例を示すフローチャートである。図2を参照して、図1に示すラジオ受信機がFM放送を受信した際の動作の一例を説明する。
まず、ラジオ受信機のFMラジオ受信部11がFM放送を受信すると(ステップS11)、GPS部15は、GPS機能を用いてラジオ受信機の位置情報を取得する(ステップS12)。
ステップS12において位置情報が取得されると、判定部18は、位置情報と、放送局データ17または地図情報16(放送局の位置、周波数およびサービスエリアなど)とを参照し、現在受信しているFM放送の放送局を特定する(ステップS13)。判定部18は、例えば放送局データ17を参照して、特定した放送局が非圧縮FM放送局であるか否かを判定する(ステップS14)。
受信中のFM放送の放送局が非圧縮FM放送局である場合には(ステップS14のY)、音声信号処理部12は、受信したFM放送に含まれる音声信号のダイナミックレンジを圧縮する(ステップS15)。音声信号処理部12は、圧縮後の音圧が圧縮FMの音圧と同等のレベルになるように、ダイナミックレンジの圧縮を行う。すなわち、図5に例示された処理を行う。同等のレベルにするためには、音声信号処理部12は、例えば、圧縮後の一定時間内の音量の積分値が所定の範囲に収まるような圧縮係数を計算する。
音声信号処理部12において音声信号のダイナミックレンジが圧縮されると、アンプ部13で出力音声の増幅が行われ、スピーカ14から音声が出力される(ステップS16)。
受信中のFM放送の放送局が非圧縮FM放送局ではなかった場合、すなわち、圧縮FM放送局であった場合には(ステップS14のN)、ダイナミックレンジの圧縮は行われずに、アンプ部13で出力音声の増幅が行われ、スピーカ14から音声が出力される(ステップS16)。
このようなラジオ受信機では、非圧縮FMと圧縮FMのどちらを受信する場合にも、ダイナミックレンジの圧縮が行われた音声が出力されるので、車内環境のような周囲雑音が大きい環境にあっても、聴取者は、聞き取りやすい快適な音でFM放送を受信することができる。聴取者は、特に、非圧縮FMを聞き取りやすくなる。
また、ダイナミックレンジの圧縮の音声信号処理によって、放送局ごとの音圧の差が小さくなるように調整されるので、選局する放送局を変更した場合でも、聴取者は音量調節を行わずに済む。
実施形態2.
図3は、本発明によるラジオ受信機の第2の実施形態(実施形態2)の構成を示すブロック図である。図3を参照して、第2の実施形態のラジオ受信機の構成を説明する。
図3に示すラジオ受信機は、図1に示すラジオ受信機のGPS部15の代わりにFM多重信号処理部19を備えている。FM放送では、放送局や番組によって、放送信号に他のデータを重畳して放送している場合がある。FMラジオ受信部11がFM放送を受信すると、FM多重信号処理部19は、受信したFM放送に放送局を示すデータが重畳されていた場合には、放送局を示すデータを抽出する。
FM多重信号処理部19が放送局を示すデータを抽出すると、判定部18は、放送局データ17を参照し、現在受信中の放送が圧縮FMであるか非圧縮FMであるかに基づいて、音声信号処理を行うか否かを判定する。判定部18は、判定結果を音声信号処理部12に通知する。
音声信号処理部12は、判定部18から通知された判定結果に応じて、実施形態1のラジオ受信機と同じように音声信号処理を実行する。音声信号処理が行われると、アンプ部13で増幅されて、スピーカ14から出力される。
このようなラジオ受信機では、放送局を示すデータを重畳して送信されるFM放送を受信した場合には、ラジオ受信機の位置情報を取得しなくても判定部18は受信したFM放送が非圧縮FMであるか否かを判定でき、音声信号処理部12は判定結果に従って音声信号処理を行うので、聴取者は、聞き取りやすい快適な音でFM放送を受信することができる。
なお、本発明によるラジオ受信機は、FM放送以外のラジオ放送(例えば、AM放送や短波放送)を受信するラジオ受信機、およびFM放送とFM放送以外のラジオ放送を受信するラジオ受信機にも適用可能である。
図4は、本発明によるラジオ受信機の主要部を示すブロック図である。図4に示すように、ラジオ受信機は、放送信号を受信する受信部1(例えば、図1に示すFMラジオ受信部11に相当)と、ラジオ受信機の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部2(例えば、図1に示すGPS部15に相当)と、ラジオ受信機の位置と、そこからの放送を受信可能な放送局を特定可能な放送局データとを対応づけて格納するデータ記憶部3(例えば、図1に示す放送局データ17を格納する記憶部(図示せず)に相当)と、位置情報取得部2によって取得された位置情報とデータ記憶部3に格納されている放送局データとに基づいて、受信部1によって受信された放送の放送局が、放送信号に含まれる音声信号のダイナミックレンジを圧縮している放送局であるか否か判定する判定部4(例えば、図1に示す判定部18に相当)と、判定部4の判定結果に基づいて、音声信号処理を行うか否かを決定する決定部5(例えば、図1に示す判定部18に相当)と、決定部5が音声信号処理を行うと決定した場合に、受信部1によって受信された放送信号に含まれる音声信号に対して所定の音声信号処理を行う音声信号処理部6(例えば、図1に示す音声信号処理部12に相当)とを備える。このように構成されたラジオ受信機では、受信した放送信号の放送局に応じて、受信した放送信号に含まれる音声信号に対して音声信号処理が行われるので、放送局によって聴取者が感じる音声信号の音圧の差を小さくすることができる。また、放送局ごとの音声信号の音圧の差が小さくなれば、聴取者は、選局する放送局を変更するたびに音量調節をしなくて済む。
また、上記の各実施形態では、以下の(1)〜(4)に示すようなラジオ受信機も開示されている。
(1)位置情報取得部は、GPS機能を用いてラジオ受信機の位置を示す位置情報を取得するラジオ受信機。
(2)放送信号を受信する受信部と、受信部によって受信された放送信号に重畳されている所定のデータを抽出する多重信号処理部(例えば、図3に示すFM多重信号処理部19に相当)と、多重信号処理部によって抽出された所定のデータで特定される放送局が、放送信号に含まれる音声信号のダイナミックレンジを圧縮している放送局であるか否か判定する判定部と、判定部の判定結果に基づいて、音声信号処理を行うか否かを決定する決定部と、決定部が音声信号処理を行うと決定した場合に、受信部によって受信された放送信号に含まれる音声信号に対して所定の音声信号処理を行う音声信号処理部とを備えたラジオ受信機(例えば、第2の実施形態のラジオ受信機によって実現される。)。
(3)決定部は、放送局がダイナミックレンジを圧縮している放送局ではないと判定部が判定した場合に、音声信号処理を行うと決定するラジオ受信機。
(4)音声信号処理部は、音声信号のダイナミックレンジを圧縮する音声信号処理を行うラジオ受信機。
1 受信部
2 位置情報取得部
3 データ記憶部
4 判定部
5 決定部
6 音声信号処理部
11,21 FMラジオ受信部
12,24 音声信号処理部
13,22 アンプ部
14,23 スピーカ
15 GPS部
16 地図情報
17 放送局データ
18 判定部
19 FM多重信号処理部

Claims (7)

  1. 放送信号を受信する受信部と、
    ラジオ受信機の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部と、
    ラジオ受信機の位置と、そこからの放送を受信可能な放送局を特定可能な放送局データとを対応づけて格納するデータ記憶部と、
    前記位置情報取得部によって取得された位置情報と前記データ記憶部に格納されている放送局データとに基づいて、前記受信部によって受信された放送の放送局が、放送信号に含まれる音声信号のダイナミックレンジを圧縮している放送局であるか否か判定する判定部と、
    前記判定部の判定結果に基づいて、音声信号処理を行うか否かを決定する決定部と、
    前記決定部が音声信号処理を行うと決定した場合に、前記受信部によって受信された放送信号に含まれる音声信号に対して所定の音声信号処理を行う音声信号処理部とを備えた
    ことを特徴とするラジオ受信機。
  2. 位置情報取得部は、GPS機能を用いてラジオ受信機の位置を示す位置情報を取得する
    請求項1記載のラジオ受信機。
  3. 放送信号を受信する受信部と、
    前記受信部によって受信された放送信号に重畳されている所定のデータを抽出する多重信号処理部と、
    前記多重信号処理部によって抽出された所定のデータで特定される放送局が、放送信号に含まれる音声信号のダイナミックレンジを圧縮している放送局であるか否か判定する判定部と、
    前記判定部の判定結果に基づいて、音声信号処理を行うか否かを決定する決定部と、
    前記決定部が音声信号処理を行うと決定した場合に、前記受信部によって受信された放送信号に含まれる音声信号に対して所定の音声信号処理を行う音声信号処理部とを備えた
    ことを特徴とするラジオ受信機。
  4. 決定部は、放送局がダイナミックレンジを圧縮している放送局ではないと判定部が判定した場合に、音声信号処理を行うと決定する
    請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載のラジオ受信機。
  5. 音声信号処理部は、音声信号のダイナミックレンジを圧縮する音声信号処理を行う
    請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載のラジオ受信機。
  6. ラジオ受信機における放送受信方法であって、
    放送信号を受信し、
    ラジオ受信機の位置を示す位置情報を取得し、
    ラジオ受信機の位置と、そこからの放送を受信可能な放送局を特定可能な放送局データとを対応づけて格納し、
    前記位置情報と前記放送局データとに基づいて、前記受信した放送の放送局が、放送信号に含まれる音声信号のダイナミックレンジを圧縮している放送局であるか否か判定し、
    判定結果に基づいて、音声信号処理を行うか否かを決定し、
    音声信号処理を行うと決定した場合に、前記受信した放送信号に含まれる音声信号に対して所定の音声信号処理を行う
    ことを特徴とする放送受信方法。
  7. GPS機能を用いてラジオ受信機の位置を示す位置情報を取得する
    請求項6記載の放送受信方法。
JP2009164413A 2009-07-13 2009-07-13 ラジオ受信機および放送受信方法 Expired - Fee Related JP4844986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009164413A JP4844986B2 (ja) 2009-07-13 2009-07-13 ラジオ受信機および放送受信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009164413A JP4844986B2 (ja) 2009-07-13 2009-07-13 ラジオ受信機および放送受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011023780A true JP2011023780A (ja) 2011-02-03
JP4844986B2 JP4844986B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=43633507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009164413A Expired - Fee Related JP4844986B2 (ja) 2009-07-13 2009-07-13 ラジオ受信機および放送受信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4844986B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027352A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Sony Corp デジタル放送受信装置
JP2003347949A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Nissan Motor Co Ltd 車載ラジオ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027352A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Sony Corp デジタル放送受信装置
JP2003347949A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Nissan Motor Co Ltd 車載ラジオ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4844986B2 (ja) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5383800B2 (ja) 補聴器、中継器、補聴システム、補聴方法、プログラム、及び集積回路
US20160134999A1 (en) Apparatus and method for playing music
JP4432858B2 (ja) 放送受信方法
EP1569370A2 (en) Multiple tuners in a single radio receiver
JP2007019898A (ja) 携帯電話機
WO2011102144A1 (ja) ラジオ放送受信装置
US20150049879A1 (en) Method of audio processing and audio-playing device
EP3001587B1 (en) Radio broadcasting reception device and method for switching reception broadcasting services
JP2005117630A (ja) デジタルマルチメディア放送受信用の移動通信端末機のオーディオ送出装置及び方法
JP3910775B2 (ja) デジタル放送受信機
JP4844986B2 (ja) ラジオ受信機および放送受信方法
JP2000286732A (ja) 放送信号受信装置
JP2016134645A (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JP2012004750A (ja) 放送受信装置および放送受信方法
JP3237491B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2006054789A (ja) 音声出力装置
JP6212354B2 (ja) 携帯型情報端末、及び、その制御方法
JP2010220208A (ja) 放送受信機、放送受信方法
JP2008236379A (ja) 受信装置
JP4553039B2 (ja) デジタルラジオ受信機、及び時刻表示方法
JP2014204189A (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JP6652277B2 (ja) ラジオ受信装置
JP2012074931A (ja) ラジオ受信装置
JP2014195195A (ja) デジタル放送受信機
KR20150044347A (ko) 디지털 오디오 방송 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111004

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4844986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees