JP2011022975A - 居眠り防止装置 - Google Patents
居眠り防止装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011022975A JP2011022975A JP2009170031A JP2009170031A JP2011022975A JP 2011022975 A JP2011022975 A JP 2011022975A JP 2009170031 A JP2009170031 A JP 2009170031A JP 2009170031 A JP2009170031 A JP 2009170031A JP 2011022975 A JP2011022975 A JP 2011022975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- warning
- vehicle driver
- unit
- control unit
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【課題】 簡素な構成で覚醒状態を感知することができ、且つ、車両運転者が煩わしさを感じる虞が少ない居眠り防止装置を提供する。
【解決手段】 居眠り防止装置1は、車両運転者に警告音を発する警告部4と、車両運転者が警告部4からの警告に応えるための操作部3と、警告部4にて警告を出力させる制御部2と、を備える。制御部2は、警告部4が車両運転者に対して警告を出力してから車両運転者が操作部3を操作するまでの時間T2に応じて、次回の警告を出力するまでの間隔時間T1を変更する。制御部2は、定期的に前記警告を発生させる手動モードと、前記車両運転者による前記操作部3の操作に応じて作動する自動モードと、の切替えが可能である。
【選択図】 図1
【解決手段】 居眠り防止装置1は、車両運転者に警告音を発する警告部4と、車両運転者が警告部4からの警告に応えるための操作部3と、警告部4にて警告を出力させる制御部2と、を備える。制御部2は、警告部4が車両運転者に対して警告を出力してから車両運転者が操作部3を操作するまでの時間T2に応じて、次回の警告を出力するまでの間隔時間T1を変更する。制御部2は、定期的に前記警告を発生させる手動モードと、前記車両運転者による前記操作部3の操作に応じて作動する自動モードと、の切替えが可能である。
【選択図】 図1
Description
本発明は、車両運転者が居眠りすることを防止する居眠り防止装置に関するものである。
従来より、車両運転者の眠気を感知すると共に覚醒を促す居眠り防止装置が種々提案されており、例えば特許文献1に開示されている。斯かる居眠り防止装置は、車両運転者の音声での応答をもって睡眠状態か否かを判断し、睡眠状態にあると判断されたときは警告音を発して覚醒を促している。居眠り防止装置は、例えば、長時間の運転を行うような車両(タクシーや長距離トラック)に搭載される。
しかしながら、車両運転者の音声と周囲の雑音とが干渉し、車両運転者の音声が認識されないという問題を有していた。また、居眠り防止装置から頻繁に警告されると、車両運転者が煩わしく感じる虞があった。
本発明は、この問題に鑑みなされたものであり、簡素な構成で覚醒状態を感知することができ、且つ、車両運転者が煩わしさを感じる虞が少ない居眠り防止装置を提供するものである。
本発明は、この問題に鑑みなされたものであり、簡素な構成で覚醒状態を感知することができ、且つ、車両運転者が煩わしさを感じる虞が少ない居眠り防止装置を提供するものである。
本発明は、請求項1に記載したように、車両運転者に警告を発する警告部4と、前記車両運転者が前記警告部4からの前記警告に応えるための操作部3と、前記警告部4に前記警告を出力させる制御部2と、を備えた居眠り防止装置1であって、前記制御部2は、前記警告部4が前記車両運転者に対して前記警告を出力してから前記車両運転者が前記操作部3を操作するまでの時間T2に応じて、次回の前記警告を出力するまでの間隔時間T1を変更するものである。
また、本発明は、請求項2に記載したように、前記制御部2は、前記警告部4が前記車両運転者に対して前記警告を出力してから前記操作部3を操作するまでの時間T2が、所定時間T3以下であったときは、前記間隔時間T1を変更しないものである。
また、本発明は、請求項3に記載したように、前記制御部2は、定期的に前記警告を発生させる手動モードと、前記車両運転者による前記操作部3の操作に応じて作動する自動モードと、の切替えが可能であるものである。
車両運転者が警告に応えるための操作部を設けることにより、簡素な構成で覚醒状態を感知することができ、且つ、警告を出力する間隔時間を変更することにより、車両運転者が煩わしさを感じる虞が少なくなる。
以下、添付図面に基づいて、本発明の一実施形態を説明する。居眠り防止装置1は、制御部2と、操作部3と、警告部4と、ドライブレコーダ5とから構成されている。制御部2は、CPU,RAM及びROMを備えたマイクロコントローラからなるものである。操作部3は、押しボタンスイッチ3a,3b,3c,3d,スライドスイッチ3eを有している。
図2は居眠り防止装置1の状態遷移図である。車両運転者が押しボタンスイッチ3aを押下すると、居眠り防止装置1が自動モードにて起動する。自動モードにおいて、押しボタンスイッチ3dを押下すると、手動モードに遷移する。手動モードにおいて、押しボタンスイッチ3b,3c,3dの何れか1つを押下すると、自動モードに遷移する。居眠り防止装置1が起動している状態で押しボタンスイッチ3aを押下すると、機能がオフされる。
図3及び図4は、自動モードのフロー図である。車両運転者が押しボタンスイッチ3aを押下すると、居眠り防止装置1が起動状態となる(ステップS1)。制御部2は、初期動作として、起動状態になってから時間T0だけ待機する(ステップS2)。制御部2は、前記初期動作後、警告部4より警告音M1を1回吹鳴させる(ステップS3)。車両運転者は、警告音M1を確認後、押しボタンスイッチ3bを1回押下することにより、警告音M1に対して応答する(ステップS4)。
警告音M1の吹鳴から押しボタンスイッチ3bを押下するまでの応答時間T2が所定時間T3よりも長かった場合、後述するステップS6に移行する(ステップS5)。警告音M1の吹鳴から押しボタンスイッチ3bを押下するまでの応答時間T2が、所定時間T3以下であった場合、補正時間t1=0とし、後述するステップS11に移行する。応答時間T2が所定時間T4以下であった場合、後述するステップS11に移行する(ステップS6)。応答時間T2が所定時間T4を超えていた場合、制御部2は、ドライブレコーダ5に対して、車両情報を記録するように命令し、ドライブレコーダ部5は前記命令を受けて、車両情報の記録を開始する(ステップS7)。
次に、制御部2は警告部4より警告音M2を一定間隔で、車両運転者が押しボタンスイッチ3bを押下するまで発生させる(ステップS8,S9)。車両運転者が押しボタンスイッチ3bを押下した場合、制御部2はドライブレコーダ5に対して、車両情報の記録を停止するように命令する。ドライブレコーダ部5は前記命令を受け、車両情報の記録を停止する(ステップS10)。
次に、制御部2は、間隔時間T1を補正時間t1に応じて再設定する(ステップS11)。補正時間t1は、所定時間T3が経過してから、車両運転者が押しボタンスイッチ3bを押下するまでの時間である。このとき、T1=T1−t1、T1>t1である。車両運転者の確認動作終了から間隔時間T1経過後、ステップS13に移行する(ステップS12)。間隔時間T1が2回同じであった場合は、警告音M1を3回吹鳴し、ステップS4に移行する(ステップS14)。それ以外の場合は、ステップS3に移行し、警告音M1を1回吹鳴する。
図5は手動モードのフロー図である。制御部2は、押しボタンスイッチ3dが押下されてから、設定時間T5経過毎に警告音M2を吹鳴させる(ステップS21,S22,S23)。設定時間T5はスライドスイッチ3eのポジションによって3パターンの中から選択される。
本実施形態によれば、車両運転者が警告音に応えるための操作部3を設けることにより、簡素な構成で車両運転者の覚醒状態を感知することができる。且つ、補正時間t1に応じて警告音M1を出力する間隔時間T1を変更することにより、車両運転者が煩わしさを感じる虞が少なくなる。
なお、本発明は、本実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、本実施形態は、押しボタンスイッチ3aにて居眠り防止装置1を起動させるものであったが、イグニッションスイッチに連動して起動させても良い。また、本実施形態の警告部4は警告音M1,M2を出力するものであったが、例えば発光装置による発光にて警告を行っても良い。
また、居眠り防止装置1は、制御部2,操作部3,警告部4,ドライブレコーダ5を同一ケース内に収容する構成としても良いし、例えば警告部4を分離してケース外に設置しても良い。また、居眠り防止装置1の操作部3と制御部2とは有線接続としても良いし、例えば赤外線を使用する無線通信であっても良い。
1 居眠り防止装置
2 制御部
3 操作部
4 警告部
T1 間隔時間
T2 応答時間
T3 所定時間
T4 所定時間
2 制御部
3 操作部
4 警告部
T1 間隔時間
T2 応答時間
T3 所定時間
T4 所定時間
Claims (3)
- 車両運転者に警告を発する警告部と、前記車両運転者が前記警告部からの前記警告に応えるための操作部と、前記警告部に前記警告を出力させる制御部と、を備えた居眠り防止装置であって、
前記制御部は、前記警告部が前記車両運転者に対して前記警告を出力してから前記車両運転者が前記操作部を操作するまでの時間に応じて、次回の前記警告を出力するまでの間隔時間を変更することを特徴とする居眠り防止装置。 - 前記制御部は、前記警告部が前記車両運転者に対して前記警告を出力してから前記操作部を操作するまでの時間が、所定時間以下であったときは、前記間隔時間を変更しないことを特徴とする請求項1に記載の居眠り防止装置。
- 前記制御部は、定期的に前記警告を発生させる手動モードと、前記車両運転者による前記操作部の操作に応じて作動する自動モードと、の切替えが可能であることを特徴とする請求項1に記載の居眠り防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009170031A JP2011022975A (ja) | 2009-07-21 | 2009-07-21 | 居眠り防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009170031A JP2011022975A (ja) | 2009-07-21 | 2009-07-21 | 居眠り防止装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011022975A true JP2011022975A (ja) | 2011-02-03 |
Family
ID=43632967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009170031A Pending JP2011022975A (ja) | 2009-07-21 | 2009-07-21 | 居眠り防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011022975A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014021873A (ja) * | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Pioneer Electronic Corp | 居眠り防止装置、居眠り防止方法、居眠り防止プログラムおよび記録媒体 |
JP2016062157A (ja) * | 2014-09-16 | 2016-04-25 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 運転記録装置 |
-
2009
- 2009-07-21 JP JP2009170031A patent/JP2011022975A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014021873A (ja) * | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Pioneer Electronic Corp | 居眠り防止装置、居眠り防止方法、居眠り防止プログラムおよび記録媒体 |
JP2016062157A (ja) * | 2014-09-16 | 2016-04-25 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 運転記録装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1629448B1 (en) | Monitoring system capable of generating audible messages | |
JP5228970B2 (ja) | 居眠り防止装置 | |
KR100291378B1 (ko) | 졸음운전방지장치 | |
JP2005343360A (ja) | 低騒音車両用警報装置 | |
JP6525658B2 (ja) | 車両接近通報装置 | |
JP2013501268A (ja) | 子供が車内に残されるのを防止するためのドライバアラーム及び警告方法 | |
JP6569461B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
US7876209B2 (en) | Vehicle signal system with audio visual control and method | |
JP2010198100A (ja) | 車両用の他者接近認知支援装置 | |
JP2008027044A (ja) | 注意喚起装置 | |
JP2011022975A (ja) | 居眠り防止装置 | |
JP2009137336A (ja) | 車載警報装置 | |
JPH11161872A (ja) | 火災警報装置 | |
US8063758B1 (en) | Alert device for drivers with infants | |
US9204521B2 (en) | Adapting turn signal | |
JP2005346264A (ja) | 車両の音響発生装置 | |
TWI241962B (en) | Apparatus for informing general operating state of a vehicle and individual operation performed on the vehicle, and computer program therefor | |
JP2005241286A (ja) | 目覚し時計 | |
KR20210102009A (ko) | 차량의 경적 제어 시스템 | |
JP2010134626A (ja) | 報知音出力方法 | |
JP2009064376A (ja) | センサライト | |
WO2018163532A1 (ja) | 覚醒支援装置、方法およびプログラム | |
KR0117126Y1 (ko) | 운전자의 졸음방지장치 | |
KR200205962Y1 (ko) | 졸음운전 방지 장치 | |
US20220194406A1 (en) | Steering Wheel with Built-In Snooze Alert System |