JP2011011737A - 液圧式振動モータ - Google Patents

液圧式振動モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2011011737A
JP2011011737A JP2010137103A JP2010137103A JP2011011737A JP 2011011737 A JP2011011737 A JP 2011011737A JP 2010137103 A JP2010137103 A JP 2010137103A JP 2010137103 A JP2010137103 A JP 2010137103A JP 2011011737 A JP2011011737 A JP 2011011737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compensation
vibration motor
compensation cylinder
cylinder
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010137103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5111565B2 (ja
Inventor
Michael Becker
ベッカー ミヒャエル
Reinhard Horn
ホルン ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2011011737A publication Critical patent/JP2011011737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5111565B2 publication Critical patent/JP5111565B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/12Characterised by the construction of the motor unit of the oscillating-vane or curved-cylinder type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/14Torsion springs consisting of bars or tubes
    • F16F1/145Torsion springs consisting of bars or tubes with means for modifying the spring characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/06Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid
    • F16F9/064Units characterised by the location or shape of the expansion chamber
    • F16F9/065Expansion chamber provided on the upper or lower end of a damper, separately there from or laterally on the damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/021Installations or systems with accumulators used for damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/04Accumulators
    • F15B1/08Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor
    • F15B1/24Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor with rigid separating means, e.g. pistons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)

Abstract

【課題】 液圧式振動モータを提供する。
【解決手段】 本発明は、圧力ライン(3、4)を介して圧力補償用デバイスに結合された少なくとも2つの作動チャンバ(21、22)を有する液圧式振動モータ(1)であって、第1の作動チャンバ(21)が第1の圧力ライン(3)に接続され、第2の作動チャンバ(22)が第2の圧力ライン(4)に接続され、圧力補償用デバイスが、第1の補償シリンダ(6)および第2の補償シリンダ(7)を有し、各補償シリンダ(6、7)が、それぞれ1つの補償体積(16、17)と、各補償体積(16、17)を画定するためのそれぞれ1つの弾性力蓄積機構とを有し、第1の補償シリンダ(6)の補償体積(16)が第1の圧力ライン(3)に接続され、第2の補償シリンダ(7)の補償体積(17)が第2の圧力ライン(4)に接続される液圧式振動モータ(1)に関する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、圧力ラインを介して圧力補償用デバイスに結合される少なくとも2つの作動チャンバを有する液圧式振動モータであって、第1の作動チャンバが第1の圧力ラインに接続され、第2の作動チャンバが第2の圧力ラインに接続される液圧式振動モータに関する。
下記特許文献1に、2軌轍の自動車の車軸にある分割スタビライザ用の液圧式振動モータであって、振動モータが、ベーンを有するモータ・シャフトを有し、振動モータの作動チャンバが、個々の作動チャンバに分割され、少なくとも2つの個別の作動チャンバ用の少なくとも第1および第2の液圧式ポートと、適切であれば作動チャンバ間の接続システムとを備え、接続システムが、少なくとも対として作動チャンバを液圧的に接続し、接続された作動チャンバの構成が、第1の液圧式ポートに割り当てられた作動チャンバが第2の液圧式ポートに割り当てられた作動チャンバと交番するように成された液圧式振動モータが開示されている。
自動車のシャシ内で使用される液圧式振動モータでは、高速であり、時として突発的な振動モータの運動により、キャビテーション、すなわち圧力変動による作動液中での空洞の発生および破裂が発生することがある。キャビテーションは、自動車の乗員が煩わしく感じることがある鮮明に聞こえるノイズを生じることがある。キャビテーションを防止するために、下記特許文献2では、作動チャンバからの空気の排出を阻止するそれぞれ1つの逆止め弁デバイスを介して液圧式振動モータの作動チャンバを環境に接続することが提案されている。このようにして、環境からの空気の吸入によってキャビテーションの発生を防止することが図られている。
特に自動車のハイパワー動作中の液圧式システムへの空気の導入は、液圧式システムの剛性および反応性に大きな悪影響を及ぼすことがあることが判明している。より長い動作期間のうちには、液圧式システムにおけるシールにも悪影響が及ぼされることがある。さらに、空気の導入中に、油圧式システム内への水分および/または汚れの望ましくない侵入を十分に確実に防止することもできない。
独国特許第19533864C1号明細書 独国特許第10140460C1号明細書
本発明の目的は、従来技術の欠点をなくし、特に自動車がハイパワー範囲で使用されるときにも、望ましくないキャビテーションを従来よりも確実に防止することができる液圧式振動モータを提供することである。
前記目的は、本発明によれば、独立請求項1の特徴によって実現される。従属請求項は、本発明の有利な変形形態に関する。
本発明によれば、冒頭に記載した種類の液圧式振動モータ(油圧式振動モータ)が、第1および第2の補償シリンダを有する圧力補償用デバイスを備え、これらの各補償シリンダが、それぞれ1つの補償体積(補償領域)と、それぞれ1つの弾性力蓄積機構とを有し、弾性力蓄積機構は、各力蓄積機構に割り当てられた補償体積を画定するものであり、第1の補償シリンダの補償体積(補償領域)が第1の圧力ラインに接続され、第2の補償シリンダの補償体積(補償領域)が第2の圧力ラインに接続される。
有利には、各補償シリンダが、それぞれ1つの圧縮体積(圧縮領域)を有し、第1の補償シリンダの圧縮体積(圧縮領域)が第2の圧力ラインに接続され、第2の補償シリンダの圧縮体積(圧縮領域)が第1の圧力ラインに接続される。このようにすると、圧力補償用デバイスは、作動チャンバ内での様々な圧力構成(仕様)に、より良く適合させることができる。キャビテーションを、より一層確実に防止することができる。
圧力補償用デバイスは、それぞれ1つのピストンが、各補償シリンダの弾性力蓄積機構の負荷の下で配置され、このピストンが各補償シリンダの補償体積を画定する場合に、さらに改良される。
各補償シリンダ内に配置された弾性力蓄積機構の最大伸長が制限されるように、各ピストン用のそれぞれ1つのストッパが各補償シリンダ内に提供されることが好ましい。このようにすると、特に単純に、かつ確実に、圧力補償用デバイスを液圧式振動モータの作動チャンバに適合させることができる。
有利には、圧力補償用デバイスは、一方の補償シリンダの弾性力蓄積機構の最大伸長時に、前記補償シリンダの補償体積(補償領域)に接続された圧力ラインが前記補償シリンダのピストンによって閉じられるように設計することができる。このようにすると、特に、液圧式デバイスのロバスト(頑強)性が高められる。
好ましくは、圧力補償用デバイスは、各ピストンの終端位置の少なくとも1つに関して補償シリンダ内に終端位置減衰手段が提供されるように設計することができる。例えば機械的な設計または液圧式の設計であってよいそのような終端位置減衰手段は、圧力補償用デバイスの動作信頼性の向上に大きく寄与する。
弾性力蓄積機構がばね要素として設計されることが適当であることがある。このようにすると、連続動作について特に信頼性が高く、短い反応時間を特徴とするロバスト(頑強)な圧力補償用デバイスが提供される。
圧力補償用デバイスに関する特にロバスト(頑強)な設計を提供するために、第1の補償シリンダのばね要素が、第1の補償シリンダの圧縮体積(圧縮領域)内に配置され、第2の補償シリンダのばね要素が、第2の補償シリンダの圧縮体積(圧縮領域)内に配置されることが有利である。
有利には、各補償シリンダ内に配置されたばね要素の最大圧縮が制限されるように、各ピストン用のそれぞれ1つのストッパを各補償シリンダの圧縮体積(圧縮領域)内に提供することができる。このようにして、ばね要素の摩耗を大幅に低減することができる。ばね要素のいわゆる「ブロッキング」を防止することができる。
液圧式振動モータの1つまたは複数の第1の作動チャンバが、第1の圧力ラインに接続される作動チャンバの第1の群を成し、液圧式振動モータの1つまたは複数の第2の作動チャンバが、第2の圧力ラインに接続される作動チャンバの第2の群を成すことが適当であることがある。
有利には、圧力補償用デバイスを振動モータに一体化することができる。このようにすると、自動車内で小さな設置スペースしか占めない特にコンパクトな構成が提供される。
有利には、圧力補償用デバイスを振動モータのハウジングの外部に配置することができる。これは、メンテナンスしやすい構成を提供する。
可能な後付けに関して、圧力補償用デバイスは、好ましくは振動モータのハウジングに配置することができるコンパクトな構造ユニットとして設計されることが適当であることがある。
以下、図面を参照して、本発明のさらなる詳細および利点をより詳細に説明する。
液圧式振動モータと、そこに配置された圧力補償用デバイスとを示す図である。 第1の作動チャンバ内に圧力が発生しているときの補償シリンダを示す図である。 第2の作動チャンバ内に圧力が発生しているときの補償シリンダを示す図である。 第2の作動チャンバ内に真空が発生しているときの補償シリンダを示す図である。 作動チャンバで圧力が発生していない状態での補償シリンダを示す図である。
図1に、自動車のスタビライザ2に接続された液圧式振動モータ(油圧式振動モータ)1の簡略化した完全ではない図を示す。スタビライザ2(図面には全体が示されていない)は、分割スタビライザとして設計されている。コンパクトな構造ユニット5として設計される圧力補償用デバイスが、液圧式アセンブリのハウジングに配置される。圧力補償用デバイスは、圧力ライン3、4用のポートを有する。図2〜5に概略的に示されるように、圧力ライン3、4は、圧力補償用デバイスの補償シリンダ6、7を、振動モータ1の作動チャンバ21、22または作動チャンバ群に液圧的に接続する。圧力補償用デバイスは、好ましくはモジュール式であり、保持デバイス23によって構造ユニット5に一体化される。図示される例では、圧力補償用デバイスの構造ユニット5は、固定デバイス18を有し、その固定デバイス18によって、構造ユニット5が振動モータ1のハウジングに固定される。
図2〜5は、様々な状態での圧力補償用デバイスの概略図を示す。図2〜5に示される圧力補償用デバイスは、補償シリンダ6、7を有する。補償シリンダ6、7は、ライン3、4(図1も参照)を介して、図1に部分的に示される液圧式振動モータ1の作動チャンバ21、22に接続される。第1の補償シリンダ6は、第1の作動チャンバ21に液圧的に接続された補償体積(補償領域)16を有する。第2の作動チャンバ22に液圧的に接続された圧縮体積(圧縮領域)14が、第1の補償シリンダ6内に提供される。補償体積(補償領域)16と圧縮体積(圧縮領域)14は、ピストン10によって互いに分離される。ピストン10に結合されたばね要素8が、第1の補償シリンダ6の圧縮体積(圧縮領域)14内に配置される。図2〜5に例として示されるように、ばね要素8と反対の側に位置する第1の補償シリンダ6の端部が、ピストン10用のストッパ12を形成することができる。第2の補償シリンダ7は、第2の作動チャンバ22に液圧的に接続された補償体積(補償領域)17を有する。第2の補償シリンダ7の圧縮体積(圧縮領域)15は、第1の作動チャンバ21に液圧的に接続される。第2の補償シリンダ7においても、補償体積(補償領域)17と圧縮体積(圧縮領域)15が、ピストン11によって互いに分離され、ピストン11は、補償体積(補償領域)15内に配置されたばね要素9に結合される。例示の図面では、ばね要素9と反対の側に位置された第2の補償シリンダ7の端部が、ピストン11用のストッパ13を形成する。ストッパ12は、補償体積(補償領域)16の最小の膨張を定める。同じことが、補償体積(補償領域)17に関して、ストッパ13に当てはまる。図示される構成は特にロバストであるが、ストッパ12、13が、この例で示されるのとは異なる様式で配置されることが適当であることもある。
図2は、第1の作動チャンバ21内に圧力が発生している圧力補償用デバイスの状態を示す。上述したように、作動チャンバ21は、第1の補償シリンダ6の補償体積(補償領域)16に液圧的に接続されている。したがって、前記補償体積(補償領域)16が膨張され、前記補償体積(補償領域)16に割り当てられた第1の補償シリンダ6のばね要素8は圧縮される。第1の補償シリンダ6の補償体積(補償領域)16は、ばね要素8の負荷の下にあるピストン10によって画定される。図2に示される状態では、第1の作動チャンバ21内に生じている圧力により、ピストン10がストッパ12から離れ、ばね要素8が圧縮される。図2に示される状態では、ピストン11がストッパ13に位置されており、したがってばね要素9のさらなる伸長が制限されるので、第2の補償シリンダ7の圧縮体積(圧縮領域)15が図2に示されるよりもさらに膨張することはありえない。図2に示される状態では、ピストン11は、ライン4への第2の補償シリンダ7の開口を閉じる。
第2の補償シリンダ7とライン4は、図2に示される終端位置へのピストン11の移動が液圧式に減衰されるように設計されて、互いに接続されることが好ましい。ここで、この構成は、図2に示されるピストン11の終端位置でピストン11とストッパ13の間に薄いオイル・クッション(より詳細には図示せず)が形成されるように設計することができる。図示される例では、ストッパ13は、第2の補償シリンダ7の壁によって形成される。
図2に示される圧力補償用デバイスの状態では、ばね要素8が、最大限に圧縮されている。図示される状態では、第1の補償シリンダ6のピストン10が、ライン4への第1の補償シリンダ6の開口を閉じる。ここに図示されるピストン10の終端位置に関しても終端位置減衰手段が提供されることが有利である。
図3に示される状態では、第2の作動チャンバ22内に圧力が発生している。それに対応して、第2の補償シリンダ7の圧縮体積(圧縮領域)15が圧縮され、第2の補償シリンダ7の補償体積(補償領域)17が膨張される。ばね要素8を備える第1の補償シリンダ6のピストン10は、ストッパ12に位置される。
第1の補償シリンダ6とライン3は、図3に示される終端位置へのピストン10の移動が液圧式に減衰されるように設計されて、互いに接続されることが好ましい。ここで、この構成は、図3に示されるピストン10の終端位置でピストン10とストッパ12の間に薄いオイル・クッション(より詳細には図示せず)が形成されるように設計することができる。図示される例では、ストッパ12は、第1の補償シリンダ6の壁によって形成される。
図3に示される圧力補償用デバイスの状態では、ばね要素9が、最大限に圧縮されている。図示される状態では、第2の補償シリンダ7のピストン11が、ライン3への第2の補償シリンダ7の開口を閉じる。ここに図示されるピストン11の終端位置に関しても終端位置減衰手段が提供されることが有利である。
図2および3に関連して説明した液圧式の終端位置減衰手段の代わりに、またはそれに加えて、例えば機械的な終端位置減衰手段を提供することができる。
図4は、第2の作業チャンバ22内に真空が発生しているときの圧力補償用デバイスの状態を示す。第1の補償シリンダ6の圧縮体積14は、それに対応して縮小される。図4に例として示される状態では、ばね要素8は、図2に示される状態ほどには圧縮されていない。ばね要素9を備える第2の補償シリンダ7のピストン11は、ストッパ13に位置される。
図5は、2つの作業チャンバ21、22で圧力が発生していない状態での圧力補償用デバイスを示す。前記状態では、2つの補償シリンダ6、7のピストン10、11が、固定位置、すなわちシステムの初期位置を取る。前記初期位置では、両方のピストン10、11が、それぞれのストッパ12および13に位置される。
作動チャンバ21、22につきそれぞれ1つの補償シリンダ6、7を提供することにより、作動チャンバ21、22または作動チャンバ・群の設計、および発生する圧力勾配に合わせて、ばね要素を非常に正確に調整することができる。ピストン10、11およびばね要素8、9の設計における製造公差を、より良く制御することができる。本発明によるシステムは、耐用年数にわたって生じることがあるいかなる圧力降下の変化に対しても非常にロバスト(頑強)である。また、上述したシステムは、比較的摩耗が生じにくい。
ピストン10、11用の機械的な端部ストッパが、補償シリンダ6、7の圧縮体積14、15内にそれぞれ提供されることがあり、それぞれの圧縮体積(圧縮領域)14、15内に配置されたばね要素8、9の最大圧縮時または高圧縮時に、ばね要素8、9の圧縮を制限する。図5に、そのような端部ストッパが、概略的に、かつ例示的にストッパ30、31として示されている。より見やすくするために、前記ストッパ30、31は、図5にのみ示されている。ストッパ30は、図2に示される状態でばね要素8に関して有効であり、ストッパ31は、図3に示される状態でばね要素9に関して有効である。
1 液圧式振動モータ
3 第1の圧力ライン
4 第2の圧力ライン
6 第1の補償シリンダ
7 第2の補償シリンダ
16 補償体積
17 補償体積
21 第1の作動チャンバ
22 第2の作動チャンバ

Claims (13)

  1. 圧力ライン(3、4)を介して圧力補償用デバイスに結合された少なくとも2つの作動チャンバ(21、22)を有する液圧式振動モータ(1)であって、第1の作動チャンバ(21)が第1の圧力ライン(3)に接続され、第2の作業チャンバ(22)が第2の圧力ライン(4)に接続され、前記圧力補償用デバイスが、第1の補償シリンダ(6)および第2の補償シリンダ(7)を有し、各前記補償シリンダ(6、7)が、それぞれ1つの補償体積(16、17)と、各前記補償体積(16、17)を画定するためのそれぞれ1つの弾性力蓄積機構とを有し、前記第1の補償シリンダ(6)の前記補償体積(16)が前記第1の圧力ライン(3)に接続され、前記第2の補償シリンダ(7)の前記補償体積(17)が前記第2の圧力ライン(4)に接続される液圧式振動モータ(1)。
  2. 各前記補償シリンダ(6、7)が、それぞれ1つの圧縮体積(14、15)を有し、前記第1の補償シリンダ(6)の前記圧縮体積(14)が前記第2の圧力ライン(4)に接続され、前記第2の補償シリンダ(7)の前記圧縮体積(15)が前記第1の圧力ライン(3)に接続される請求項1に記載の液圧式振動モータ(1)。
  3. それぞれ1つのピストン(10、11)が、各前記補償シリンダ(6、7)の前記弾性力蓄積機構の負荷の下で配置され、前記ピストン(10、11)が各前記補償シリンダ(6、7)の前記補償体積(16、17)を画定する請求項1または2に記載の液圧式振動モータ(1)。
  4. 各前記補償シリンダ(6、7)内に配置された前記弾性力蓄積機構の最大伸長が制限されるように、各前記ピストン(10、11)用のそれぞれ1つのストッパ(12、13)が各前記補償シリンダ(6、7)内に提供される請求項3に記載の液圧式振動モータ(1)。
  5. 前記圧力補償用デバイスが、一方の前記補償シリンダ(6、7)の前記弾性力蓄積機構の最大伸長時に、前記補償シリンダ(6、7)の前記補償体積(16、17)に接続された前記圧力ライン(3、4)が前記補償シリンダ(6、7)の前記ピストン(10、11)によって閉じられるように設計される請求項3または4に記載の液圧式振動モータ(1)。
  6. 前記圧力補償用デバイスが、各前記ピストン(10、11)の終端位置の少なくとも1つに関して前記補償シリンダ(6、7)内に終端位置減衰手段が提供されるように設計される請求項3乃至5のいずれか一項に記載の液圧式振動モータ(1)。
  7. 前記弾性力蓄積機構が、ばね要素(8、9)として設計される請求項3乃至6のいずれか一項に記載の液圧式振動モータ(1)。
  8. 前記第1の補償シリンダ(6)の前記ばね要素(8)が、前記第1の補償シリンダ(6)の前記圧縮体積(14)内に配置され、前記第2の補償シリンダ(7)の前記ばね要素(9)が、前記第2の補償シリンダ(7)の前記圧縮体積(15)内に配置される請求項7に記載の液圧式振動モータ(1)。
  9. 各前記補償シリンダ(6、7)内に配置された前記ばね要素(8、9)の最大圧縮が制限されるように、各前記ピストン(10、11)用のそれぞれ1つのストッパ(30、31)が、各補償シリンダ(6、7)の前記圧縮体積(14、15)内に提供される請求項8に記載の液圧式振動モータ(1)。
  10. 1つまたは複数の第1の作動チャンバ(21)が、前記第1の圧力ライン(3)に接続される作動チャンバの第1の群を成し、1つまたは複数の第2の作動チャンバ(22)が、前記第2の圧力ライン(4)に接続される作動チャンバの第2の群を成す請求項1乃至9のいずれか一項に記載の液圧式振動モータ(1)。
  11. 前記圧力補償用デバイスが、前記振動モータ(1)内の前記補償シリンダ(6、7)と一体化される請求項1乃至10のいずれか一項に記載の液圧式振動モータ(1)。
  12. 前記圧力補償用デバイスが、前記振動モータ(1)のハウジングの外部に前記補償シリンダ(6、7)を有して構成される請求項1乃至10のいずれか一項に記載の液圧式振動モータ(1)。
  13. 前記圧力補償用デバイスが、前記振動モータ(1)のハウジングに配置される構造ユニット(5)として設計される請求項12に記載の液圧式振動モータ(1)。
JP2010137103A 2009-07-03 2010-06-16 液圧式振動モータ Expired - Fee Related JP5111565B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009032212A DE102009032212A1 (de) 2009-07-03 2009-07-03 Hydraulischer Schwenkmotor
DE102009032212.4 2009-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011011737A true JP2011011737A (ja) 2011-01-20
JP5111565B2 JP5111565B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=43299139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010137103A Expired - Fee Related JP5111565B2 (ja) 2009-07-03 2010-06-16 液圧式振動モータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8667990B2 (ja)
JP (1) JP5111565B2 (ja)
KR (1) KR101205074B1 (ja)
CN (1) CN101943193B (ja)
DE (1) DE102009032212A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10208882B2 (en) * 2013-08-22 2019-02-19 Halliburton Energy Services, Inc. Magnetic pressure pulse attenuation
EP4344711A2 (en) * 2018-12-19 2024-04-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Dampening element for fluid management system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183306A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Kayaba Ind Co Ltd 車両のロール制御装置
JP2001328526A (ja) * 2000-05-17 2001-11-27 Robert Bosch Corp 液圧式アキュムレータのベントとその製造方法
JP2002000006U (ja) * 1989-02-27 2002-01-31 ベンディクス・フランス 圧力アキュムレータ
JP2005240934A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nok Corp ピストン型アキュムレータ
JP2006077908A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Nok Corp ピストン型アキュムレータ
JP2007137153A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Aisin Seiki Co Ltd スタビライザ制御装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2417256A (en) * 1943-08-20 1947-03-11 Adel Prec Products Corp Compensator-accumulator unit for hydraulic systems
US2789581A (en) * 1954-08-27 1957-04-23 Ralph W Kerr Reserve pressure cylinder
US3681918A (en) * 1969-12-12 1972-08-08 Milton Chanin Piston accumulator and system using the same for use with high pressure hydraulic apparatus
US3752041A (en) * 1971-12-06 1973-08-14 Xomox Corp Fail-safe actuator
US3850195A (en) * 1973-04-30 1974-11-26 E Olsson Fluid pressure valve
US3918498A (en) * 1974-03-29 1975-11-11 Us Navy Pressure compensated hydraulic accumulator
GB1561479A (en) * 1976-03-16 1980-02-20 Shell Int Research Aviation fuel grade monitor
US4382483A (en) * 1981-04-09 1983-05-10 Deere & Company Load-responsive steering control valve
US4538972A (en) * 1983-12-30 1985-09-03 United Aircraft Products, Inc. Bootstrap reservoir
US4915186A (en) * 1988-10-25 1990-04-10 Deere & Company Hydraulic steering systems dampening devices
JPH0383306A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Matsushita Electric Works Ltd 電磁石装置
US5018547A (en) * 1990-04-30 1991-05-28 Alcorn Arlo S Pressure actuated valve
US5301783A (en) * 1992-06-24 1994-04-12 General Motors Corporation Dual pressure accumulator
US5354187A (en) * 1993-08-16 1994-10-11 Itt Corporation Piston for use in a fluid pump low pressure accumulator assembly
DE19533864C1 (de) 1995-09-13 1997-04-24 Fichtel & Sachs Ag Schwenkmotor für einen geteilten Stabilisator
US5971027A (en) * 1996-07-01 1999-10-26 Wisconsin Alumni Research Foundation Accumulator for energy storage and delivery at multiple pressures
JP3875361B2 (ja) * 1997-07-30 2007-01-31 カヤバ工業株式会社 パンタグラフの姿勢制御装置
US6412476B1 (en) * 2000-08-02 2002-07-02 Ford Global Tech., Inc. Fuel system
DE10140460C1 (de) 2001-08-17 2003-03-20 Bayerische Motoren Werke Ag Schwenkmotor für einen geteilten Stabilisator an einer Fahrzeugachse
DE10350941A1 (de) * 2003-10-31 2005-06-02 Hydac Technology Gmbh Vorrichtung zum Dämpfen von Druckstößen
DE102007005839A1 (de) * 2007-02-01 2008-08-07 Zf Friedrichshafen Ag Druckmittel betätigtes Aggregat
EP2165081B1 (en) * 2007-06-14 2015-02-18 Limo-Reid, Inc. Compact hydraulic accumulator

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000006U (ja) * 1989-02-27 2002-01-31 ベンディクス・フランス 圧力アキュムレータ
JPH09183306A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Kayaba Ind Co Ltd 車両のロール制御装置
JP2001328526A (ja) * 2000-05-17 2001-11-27 Robert Bosch Corp 液圧式アキュムレータのベントとその製造方法
JP2005240934A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nok Corp ピストン型アキュムレータ
JP2006077908A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Nok Corp ピストン型アキュムレータ
JP2007137153A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Aisin Seiki Co Ltd スタビライザ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5111565B2 (ja) 2013-01-09
KR20110003279A (ko) 2011-01-11
KR101205074B1 (ko) 2012-11-26
CN101943193B (zh) 2013-12-04
US20110000565A1 (en) 2011-01-06
CN101943193A (zh) 2011-01-12
US8667990B2 (en) 2014-03-11
DE102009032212A1 (de) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5242594B2 (ja) 液体封入式防振マウント
KR101208653B1 (ko) 공기식 스프링-댐퍼 유닛
JP4131668B2 (ja) 有利には内燃機関のガス交換弁を操作するハイドロリック装置を圧力負荷するための圧力アキュムレータ
WO2016060066A1 (ja) シリンダ装置
US20060168956A1 (en) Hydraulic controller and hydraulic drive unit provided with said hydraulic controller
KR101562885B1 (ko) 브레이크 시스템의 고압어큐뮬레이터
KR20070098962A (ko) 휠-가이딩 공기식 스프링-댐퍼 유닛
KR20130117098A (ko) 브레이크 시스템의 압력 완충장치
CN112389395B (zh) 在分隔元件中具有穿流部的制动系统阻尼设备
JP5111565B2 (ja) 液圧式振動モータ
US7600770B2 (en) Suspension system
JP4661826B2 (ja) マスタシリンダ
CN107922002B (zh) 气缸单元
JP2005518978A (ja) ラックステアリング機構のスラスト部品ユニット
JP2017506598A (ja) 減衰装置およびスリップ制御可能な車両ブレーキ装置
JP4664287B2 (ja) シャシ用軸受
KR102576721B1 (ko) 유압 브레이크 시스템의 맥동 저감장치
KR20110003281A (ko) 유압 유닛용 댐핑 기구
US11912250B2 (en) Brake apparatus for vehicle
WO2018084098A1 (ja) バルブブロック
JP2009008263A (ja) ピストンシリンダアッセンブリ
KR20190016027A (ko) 하이드로 마운트
CN111442049A (zh) 集成式双气室油气阻尼器及工作方法
JP4989536B2 (ja) 車両用ブレーキ液圧制御装置
KR101971533B1 (ko) 유압블록의 차량 장착 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121009

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5111565

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees