JP2010539521A - 光学コンポーネント、該コンポーネント製造方法および該コンポーネントが設けられた光電子素子 - Google Patents

光学コンポーネント、該コンポーネント製造方法および該コンポーネントが設けられた光電子素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2010539521A
JP2010539521A JP2010523267A JP2010523267A JP2010539521A JP 2010539521 A JP2010539521 A JP 2010539521A JP 2010523267 A JP2010523267 A JP 2010523267A JP 2010523267 A JP2010523267 A JP 2010523267A JP 2010539521 A JP2010539521 A JP 2010539521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical component
molding material
resin molding
surface layer
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010523267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010539521A5 (ja
Inventor
クロイター ゲルトルート
ピーツォンカ トルステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram International GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2010539521A publication Critical patent/JP2010539521A/ja
Publication of JP2010539521A5 publication Critical patent/JP2010539521A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/56Materials, e.g. epoxy or silicone resin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

本発明は、規定された形態を有する光学コンポーネントに関する。この光学コンポーネントには、付着を低減する化学修飾された表面層を有する樹脂成形材料が含まれている。

Description

本発明は、規定の形態を有する光学コンポーネント、該コンポーネント製造方法および該コンポーネントが設けられた光電子素子に関する。
背景技術
本願は、ドイツ連邦共和国特許出願第102007041889.4号および第102007052133.4号の優先権を主張するものであり、その開示内容は参照により本願に含まれるものとする。
光電子素子内には、付着性の表面を有する光学コンポーネントが存在する可能性がある。このような表面によって、汚染物質または例えば塵埃のような粒子がその表面上に付着する、またはコンポーネント自体がほかのコンポーネントに付着するようになる。このような付着が品質上の問題を引き起こしてしまう。
本発明の課題は、上述の欠点に関して改善された光学コンポーネントを提供することである。
前記課題は、請求項1に記載の光学コンポーネントによって解決される。さらに別の請求項には、この光学コンポーネント製造方法およびそのコンポーネントが設けられた光電子素子について記載されている。
本発明の実施形態によると、規定の形態を有する光学コンポーネントには、付着を低減する表面層を有する樹脂成形材料が含まれている。付着を低減するこの表面層は、化学修飾されている。したがって、この種の光学コンポーネントは粒子付着による汚染物質を低減する。
表面層と同じ樹脂成形材料からこのコンポーネントを成形することができる。この場合、表面層の樹脂成形材料は化学修飾されている。したがって、このコンポーネント上に付加層を配置する必要はなく、ただ樹脂成形材料の表面層を化学修飾によって形成すればよい。化学修飾として、表面層をフッ素化することができる。光学コンポーネントを例えば塵埃粒子に対して付着を低減するように構成することができる。
光学コンポーネントは光と相互に作用し、つまりはこのコンポーネントを光学活性的にさせるか、または光学的に操作することができる。したがって、光学コンポーネントは光を成形したり、光を案内したりまたは光を変換したりするように作用させることができる。光学コンポーネントは、その光学的な作用を例えば散乱、屈折、反射、偏向および回折の形態として有することができる。
光学コンポーネントを放射に対して透過性または反射性にすることができる。それ故に、この光学コンポーネントを光電子素子内で使用することができる。そこにおいて、放出または受容される放射の放射路に透過性のコンポーネントを配置することができる。
注型材料またはレンズとしてコンポーネントを成形することができる。それ故に、このコンポーネントは例えば光電子素子内の光学コンポーネントとして使用されるのに適している。このコンポーネントが注型材料として成形されている場合には、例えば半導体層列用の注型材料としてコンポーネントを使用することができる。
付着を低減する表面層を有する樹脂成形材料が含まれているレンズは、殊に温度および放射に対し安定しており、放出および受容される放射に対して透過性である。
光学コンポーネント内に存在する樹脂成形材料には、シリコーン樹脂とエポキシ樹脂とシリコーン基および/またはエポキシ基を有する複合樹脂とを含有するグループから選択される材料が含まれている。これらの材料は透過性であり、注型材料またはレンズとして成形するのに適している。
さらに本発明は、上述の特性を備えた光学コンポーネントの製造方法にも関する。すなわち、この種の方法は、A)樹脂成形材料を準備するステップと、B)樹脂成形材料を成形して光学コンポーネントを形成するステップと、C)光学コンポーネント上に樹脂成形材料の付着を低減する表面層を形成するステップとを含んでいる。この方法を所期のように比較的簡単に転換することができる。
この方法の場合、ステップA)において、シリコーン樹脂とエポキシ樹脂とシリコーン基および/またはエポキシ基を有する複合樹脂とを含有するグループから選択される樹脂成形材料を準備することができる。ステップB)において、レンズまたは注型材料として樹脂成形材料を成形することができる。成形するために、例えば射出成型法または注型法を使用することができる。これによって、所期のようにコンポーネントを所望の形態に形成することができる。
ステップC)において、付着を低減する表面層を形成するために、樹脂成形材料の表面層を化学修飾することができる。ステップC)において化学修飾するために、樹脂成形材料をプラズマにさらすことができる。このプラズマには、CF,C,NFおよびSFを含むグループから選択可能なフッ素含有化合物を含有させることができる。これらの化合物はフッ素含有であり、シリコーン樹脂またはエポキシ樹脂をフッ素化するために用いられる。例えば樹脂成形材料中に含まれる炭素原子をフッ素化することができる。これによって、樹脂成形材料の表面に50nmよりわずかな厚さを有する薄層を形成するテフロン化合物が生じる。さらに、フッ素含有化合物を含むプラズマは、例えばアルゴンのような不活性ガスを含み、したがって、フッ素含有化合物を必要に応じて希釈する(verduennen)ことができる。この場合、アルゴン対フッ素含有化合物の割合を1:9と9:1の間とすることができる。1〜30分間、有利には5〜30分間、樹脂成形材料をプラズマにさらすことができる。このことを室温で行うことができ、この場合、プラズマ処理中40℃〜50℃まで樹脂成形材料を熱することができる。プラズマに低圧プラズマを含めることができるので、樹脂成形材料を約0.1mbarの圧力でプラズマにさらすことができる。
さらに、フッ素含有化合物はプラズマ処理中重合し、付加層として樹脂成形材料の修飾される表面層に析出されるということが可能となる。この付加層をテフロンの様にし、50nmよりわずかな厚さとすることができる。
さらに本発明は、放射を放出するまたは放射を受容する半導体層列と、上述の特性を備えた光学コンポーネントとが設けられている光電子素子に関する。この場合、光学コンポーネントは放出または受容される放射の放射路に配置されている。光電子素子は、レンズとして成形されている光学コンポーネントを含むことができる。さらにこの光電子素子は、注型材料として成形されている光学コンポーネントも含むことができる。この光電子素子は半導体層列を含むことができ、この場合、注型材料によって半導体層列が封入されている。この半導体層列は、例えば発光ダイオード(LED)であってもよい。
図面に基づき、本発明を詳細に説明する。
光学コンポーネントが設けられた光電子素子の実施形態の概略側面図 光学コンポーネントが設けられた光電子素子のさらに別の実施形態の概略側面図 汚染物質にさらされた光学コンポーネントの写真を示す図
図1aには、光電子素子の概略側面図が示されている。この光電子素子には、半導体層列1が設けられており、これは例えばLEDであってもよく、直接でもボンディングワイヤ2を介してでもその都度導電ストリップ4と電子的にコンタクトされている。半導体層列並びにボンディングワイヤは、ケーシング5内にある注型材料3に囲まれている。ケーシング5には斜めにされた側面を設けることができ、この側面は、送出される放射の反射の改善に役立つ。注型材料3は、エポキシ樹脂とシリコーン樹脂とシリコーン基および/またはエポキシ基を有する複合樹脂とを含有する樹脂成形材料から成形することができ、例えばフッ素含有化合物を含むプラズマで処理されている。これによって、注型材料3には、例えば塵埃粒子のような汚染物質に対して付着を低減する表面層3aが含まれている。
ケーシングおよび注型材料の上部には、レンズ6を設けることができる。このことは図1bに示されている。レンズ6には、エポキシ樹脂およびシリコーン樹脂を含む樹脂成形材料が含まれている。また、レンズとして成形される樹脂成形材料も次の方法で処理することができる。すなわち、例えばフッ素含有化合物を含むプラズマにレンズをさらす方法によって処理することができるのである。したがって、レンズにも付着を低減する表面層6aが含まれており、この表面層6aは、フッ素化化合物を含み、例えば塵埃のような汚染物質に対して付着を低減する。
図2には、樹脂成形材料から成形されまだ光電子素子に取り付けられていないレンズの写真が示されている。レンズは並びあって支持部材に取り付けられている。図2の個々の写真の配置は、ホルダ上のレンズの配置に相当する。第1の列Rのレンズは、処理されていない表面を有するシリコーン含有レンズである。第2の列Aおよび第3の列Bのレンズは、2つの製造物バッチ(Herstellungscharge)における上述の方法に対応してCFプラズマで処理されひいては付着を低減する表面層を有するシリコーン含有レンズである。
下方から、エポキシ樹脂内に注入されたグラスファイバ織物(Glasfasergewebe)を含むレンズが、細かい塵埃の粒子で埃まみれにされている。このことは図2で矢印によって示されている。したがって全列において、一番下の行で最も多量の細かい塵埃がレンズ上に存在し、塵埃のソースからいっそう大きく間隔を取ると、つまり上部の行においてこの塵埃が除去される。しかしながら、処理されていない表面を有するレンズを用いた列Rにおいて、処理されたレンズを用いた行AおよびBの場合よりも著しく高い塵埃の濃度が生じている(白い面参照)。したがって、レンズ表面の処理によって付着を低減する表面層ひいては汚染物質に対して強いコンポーネントとなるということを示しているといえる。
図1および図2に示した例および実施形態を任意に変更することができる。さらに、本願はこれらの例に制限されず、ここでは記載されていないさらに別の実施形態も可能であるということを考慮することができる。

Claims (15)

  1. 規定の形態を有しており、
    付着を低減する化学修飾された表面層(3a,6a)を有する樹脂成形材料を含んでいることを特徴とする、
    光学コンポーネント。
  2. 前記表面層(3a,6a)は、前記コンポーネントと同じ前記樹脂成形材料から成形されており、該表面層の樹脂成形材料は化学修飾されている、請求項1記載の光学コンポーネント。
  3. 前記表面層(3a,6a)は、フッ素化されている、請求項1または2記載の光学コンポーネント。
  4. 前記表面層(3a,6a)は、塵埃の粒子に対して付着低減性である、請求項1から3のいずれか1項記載の光学コンポーネント。
  5. 前記コンポーネントは、放射に対して透過性または反射性である、請求項1から4のいずれか1項記載の光学コンポーネント。
  6. 前記コンポーネントは注型材料(3)として成形されている、請求項1から5のいずれか1項記載の光学コンポーネント。
  7. 前記コンポーネントはレンズ(6)として成形されている、請求項1から5のいずれか1項記載の光学コンポーネント。
  8. 前記樹脂成形材料には、シリコーン樹脂とエポキシ樹脂とシリコーン基および/またはエポキシ基を有する複合樹脂とを含有するグループから選択される材料が含まれている、請求項1から7のいずれか1項記載の光学コンポーネント。
  9. 請求項1から8のいずれか1項記載の光学コンポーネントの製造方法において、
    A)樹脂成形材料を準備するステップと、
    B)前記樹脂成形材料を成形して光学コンポーネントを形成するステップと、
    C)前記光学コンポーネント上に前記樹脂成形材料の付着を低減する表面層(3a,6a)を形成するステップ
    とを含んでいることを特徴とする、
    製造方法。
  10. 前記樹脂成形材料は、ステップB)においてレンズ(6)または注型材料(3)として成形される、請求項9記載の製造方法。
  11. ステップC)において、付着を低減する前記表面層(3a,6a)を形成するために前記樹脂成形材料の表面層は化学修飾される、請求項9または10項記載の製造方法。
  12. ステップC)において、前記表面層(3a,6a)を化学修飾するために前記樹脂成形材料はフッ素含有化合物を含むプラズマにさらされる、請求項9から11のいずれか1項記載の製造方法。
  13. 放射を放出または放射を受容する半導体層列と、放出または受容される放射の放射路にある請求項1から8のいずれか1項記載の光学コンポーネントとが設けられていることを特徴とする、
    光電子素子。
  14. 前記光学コンポーネントは、レンズ(6)として成形されている、請求項13記載の光電子素子。
  15. 前記光学コンポーネントは、注型材料(3)として成形されている、請求項13記載の光電子素子。
JP2010523267A 2007-09-04 2008-08-14 光学コンポーネント、該コンポーネント製造方法および該コンポーネントが設けられた光電子素子 Pending JP2010539521A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007041889 2007-09-04
DE102007052133A DE102007052133A1 (de) 2007-09-04 2007-10-31 Optisches Bauteil, Verfahren zur Herstellung des Bauteils und optoelektronisches Bauelement mit dem Bauteil
PCT/DE2008/001353 WO2009030193A1 (de) 2007-09-04 2008-08-14 Optisches bauteil, verfahren zur herstellung des bauteils und optoelektronisches bauelement mit dem bauteil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010539521A true JP2010539521A (ja) 2010-12-16
JP2010539521A5 JP2010539521A5 (ja) 2012-02-16

Family

ID=40299222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010523267A Pending JP2010539521A (ja) 2007-09-04 2008-08-14 光学コンポーネント、該コンポーネント製造方法および該コンポーネントが設けられた光電子素子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8194326B2 (ja)
EP (1) EP2185952B1 (ja)
JP (1) JP2010539521A (ja)
KR (1) KR20100057042A (ja)
CN (1) CN101796435B (ja)
DE (1) DE102007052133A1 (ja)
TW (1) TWI382504B (ja)
WO (1) WO2009030193A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015079926A (ja) * 2013-09-10 2015-04-23 旭化成ケミカルズ株式会社 光デバイス、およびその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2015145491A (ru) * 2013-03-27 2017-05-16 ОЛЕДВоркс ГмбХ МОДЕРНИЗИРОВАННЫЙ ИСТОЧНИК СВЕТА НА ОРГАНИЧЕСКИХ СВЕТОИЗЛУЧАЮЩИХ ДИОДАХ (ОСИДах)
WO2016063509A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-28 Dow Corning Toray Co., Ltd. Optical member, optical semiconductor device, and illumination apparatus
JP6446280B2 (ja) * 2015-01-28 2018-12-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子装置
DE102015103335A1 (de) * 2015-03-06 2016-09-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronische Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer optoelektronischen Vorrichtung
CN109411587B (zh) * 2018-12-10 2020-11-27 浙江单色电子科技有限公司 一种含硅胶透镜的紫光led生产方法及其紫光led

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599932A (en) * 1979-01-24 1980-07-30 Hitachi Ltd Surface treatment of organic high polymer
JP2007051053A (ja) * 2005-07-21 2007-03-01 Sony Corp 金属酸化物ナノ粒子及びその製造方法、並びに、発光素子組立体及び光学材料

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4125319A (en) * 1976-05-03 1978-11-14 Eastman Kodak Company Active light control device
US6183872B1 (en) * 1995-08-11 2001-02-06 Daikin Industries, Ltd. Silicon-containing organic fluoropolymers and use of the same
KR100577903B1 (ko) * 1998-03-17 2006-05-10 세이코 엡슨 가부시키가이샤 박막패터닝용 기판 및 그 표면처리
WO2001018142A1 (fr) * 1999-09-08 2001-03-15 Daikin Industries, Ltd. Matiere adhesive fluorochimique et produit stratifie obtenu au moyen de celle-ci
AU2003217989A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-22 Petroferm Inc. Dust repellant compositions
JP4506070B2 (ja) * 2002-11-01 2010-07-21 コニカミノルタホールディングス株式会社 防眩層の形成方法、防眩フィルムの製造方法及び防眩層形成用のインクジェット装置
DE102004019973B4 (de) * 2004-02-29 2006-07-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen eines kontaminationsgeschützten, optoelektronischen Bauelements und kontaminationsgeschütztes, optoelektronisches Bauelement
JP4496394B2 (ja) * 2004-03-31 2010-07-07 日本ゼオン株式会社 耐候性レンズ又はプリズム
US6991826B2 (en) * 2004-04-20 2006-01-31 3M Innovative Properties Company Antisoiling coatings for antireflective substrates
JP4539518B2 (ja) * 2005-03-31 2010-09-08 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電気光学装置の製造方法
JP2006285104A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタおよびカラーフィルタの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599932A (en) * 1979-01-24 1980-07-30 Hitachi Ltd Surface treatment of organic high polymer
JP2007051053A (ja) * 2005-07-21 2007-03-01 Sony Corp 金属酸化物ナノ粒子及びその製造方法、並びに、発光素子組立体及び光学材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015079926A (ja) * 2013-09-10 2015-04-23 旭化成ケミカルズ株式会社 光デバイス、およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100057042A (ko) 2010-05-28
DE102007052133A1 (de) 2009-03-05
EP2185952A1 (de) 2010-05-19
US20100220396A1 (en) 2010-09-02
TW200913183A (en) 2009-03-16
TWI382504B (zh) 2013-01-11
CN101796435A (zh) 2010-08-04
US8194326B2 (en) 2012-06-05
EP2185952B1 (de) 2018-12-12
WO2009030193A1 (de) 2009-03-12
CN101796435B (zh) 2015-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010539521A (ja) 光学コンポーネント、該コンポーネント製造方法および該コンポーネントが設けられた光電子素子
CN107257938B (zh) 光学装置以及制造光学装置的方法
KR101966478B1 (ko) 수동 광학 부품을 제조하기 위한 방법 및 그것을 포함하는 장치
US8303878B2 (en) Method of making a light emitting device having a molded encapsulant
JP6247633B2 (ja) 光電子モジュールおよびその製造方法
JP6370353B2 (ja) シリコーン光学系を有する光学モジュールを製造する方法、光学モジュール及びその使用
EP1760800A2 (en) Radiation emitting device and method of manufacturing the same
TW201610398A (zh) 包括垂直對齊特徵之光發射器及光偵測器模組
US20080224159A1 (en) Optical Element, Optoelectronic Component Comprising Said Element, and the Production Thereof
US7696525B2 (en) Surface mounting device-type light emitting diode
TW200931691A (en) LED package and method for fabricating the same
JP6643755B2 (ja) 深紫外発光モジュール
JP2006519896A (ja) 光学的透明性及び高温耐性を有する高屈折率のポリシロキサン
JP6521443B2 (ja) 深紫外光を放射する半導体発光素子、該半導体発光素子を備える発光モジュール、及び該半導体発光素子の製造方法
US20050248008A1 (en) Optical surface mount technology package
JP2010539521A5 (ja)
JP6129297B2 (ja) ポリマー光学系を有する光学モジュールを製造する方法、光学モジュール及びその使用
US8828755B2 (en) Light-emitting element package and fabrication method thereof
US8531045B2 (en) Component packaging and assembly
JP2874420B2 (ja) 樹脂封止電子部品
WO2018096571A1 (ja) 深紫外光を放射する半導体発光素子を備える発光モジュール
JP4296147B2 (ja) 光半導体装置および光半導体装置の製造方法
US20220020902A1 (en) Method for Producing an Optoelectronic Device
JP2013004699A (ja) 光半導体素子及びその製造方法
WO2008114894A1 (en) Light emitting diode with microlens

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110815

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130729