JP2010538789A - 目保護カバー支持台 - Google Patents

目保護カバー支持台 Download PDF

Info

Publication number
JP2010538789A
JP2010538789A JP2010525762A JP2010525762A JP2010538789A JP 2010538789 A JP2010538789 A JP 2010538789A JP 2010525762 A JP2010525762 A JP 2010525762A JP 2010525762 A JP2010525762 A JP 2010525762A JP 2010538789 A JP2010538789 A JP 2010538789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
folding
eye protection
support
foldable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010525762A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォー パク,ジョン
Original Assignee
ウォー パク,ジョン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020070095042A external-priority patent/KR100892348B1/ko
Priority claimed from KR1020080003903A external-priority patent/KR20090078107A/ko
Priority claimed from KR1020080048488A external-priority patent/KR20090122601A/ko
Application filed by ウォー パク,ジョン filed Critical ウォー パク,ジョン
Publication of JP2010538789A publication Critical patent/JP2010538789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F13/00Filing appliances with means for engaging perforations or slots
    • B42F13/40Filing appliances with means for engaging perforations or slots combined or formed with other articles, e.g. punches, stands
    • B42F13/402Filing appliances with means for engaging perforations or slots combined or formed with other articles, e.g. punches, stands enabling the cover to be positioned upright
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/12Book covers combined with other articles
    • B42D3/126Book covers combined with other articles enabling the book to be positioned upright
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/12Book covers combined with other articles
    • B42D3/16Book covers combined with other articles with means for holding books open

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

本発明は目保護カバー支持台に関し、メイン連結部(10)によって折畳可能に連結される前面カバー(20)及び後面カバー(30)と;前面カバー(20)及び後面カバー(30)の背面に第1分節ライン(25a)(35a)によって連結されて、その前面カバー(20)及び後面カバー(30)に折畳まれる第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)と;第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の上部側の第2分節ライン(26a)(36a)によって前面カバー(20)及び後面カバー(30)の背面に連結されて、その前面カバー(20)及び後面カバー(30)に折畳まれる第2前面折畳カバー(26)及び第2後面折畳カバー(36)と;前面カバー(20)及び後面カバー(30)と第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)との間に連結されて、その前面カバー(20)及び後面カバー(30)と第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部と;前面カバー(20)及び後面カバー(30)と第2前面折畳カバー(26)及び第2後面折畳カバー(36)との間に連結されて、その前面カバー(20)及び後面カバー(30)と第2前面折畳カバー(26)及び第2後面折畳カバー(36)との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部と;を含むことを特徴とする。

Description

本発明は多様な型の製品に応用されることができる目保護カバー支持台に関し、さらに詳しくは、携帯性と使用性を向上させることができる目保護カバー支持台に関する。
説明しようとする内容が含まれるページ部とそのページ部の両側に折畳まれるカバーとで構成される製品、例えば書籍、ノ−ト、メモ手帳、アルバム、写真集、名刺入れ、ダイアリー、カレンダー、保険会社や銀行等のカタログ、電子手帳等のような製品は、ページ部を使用したり、筆記しようとする時、その製品をテーブルの上において体を前方に引いて頭を下げることが多かった。
しかし、テーブルに向かって体を前に引いて頭を下げる姿勢は、腰と目に負担を与える姿勢で、長期的に繰り返す場合に、脊椎疾患、視力減退、蓄膿症、勉強能率の低下などの問題が多く発生した。
本発明は上記のような従来の技術問題点を解決するために創出されたもので、本発明は腰や頭を下げないで使用することができて、便利さを極大化することができ、さらに携帯性を向上させることができる目保護カバー支持台を提供することを目的とする。
上記の目的を達するための本発明の第1実施形態による目保護カバー支持台は、メイン連結部10によって折畳可能に連結される前面カバー20及び後面カバー30と;上記前面カバー20及び後面カバー30の背面に第1分節ライン25a、35aによって連結されて、その前面カバー20及び後面カバー30に折畳まれる第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35と;第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の上部側の第2分節ライン26a、36aによって前面カバー20及び後面カバー30の背面に連結されて、その前面カバー20及び後面カバー30に折畳まれる第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36と;上記前面カバー20及び後面カバー30と第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35との間に連結されて、その前面カバー20及び後面カバー30と第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部と;上記前面カバー20及び後面カバー30と第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36との間に連結されて、その前面カバー20及び後面カバー30と第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部と;を含むことを特徴とする。
上記の目的を達するための本発明の第2実施形態による目保護カバー支持台は、メイン連結部110によって折畳可能に連結される前面カバー120及び後面カバー130と;上記前面カバー120及び後面カバー130の背面に共通分節ライン125a、135aによって連結されて、その前面カバー120及び後面カバー130に折畳まれる第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135と;上記共通分節ライン125a、135aに連結されて、上記第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135に折畳まれる第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136;上記前面カバー120及び後面カバー130と第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135との間に連結されて、その前面カバー120及び後面カバー130と第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部1045と;上記第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135と第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136との間に連結されて、その第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135と第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部1046と;を含むことを特徴とする。
上記の目的を達するための本発明の第3実施形態による目保護カバー支持台は、メイン連結部210によって折畳可能に連結される前面カバー220及び後面カバー230と;上記前面カバー220及び後面カバー230の背面に分節ライン225a、235aによって連結されて、その前面カバー220及び後面カバー230に折畳まれるもので、その内側に前面貫通部226b及び後面貫通部236bが形成された第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235と;上記前面貫通部226b及び後面貫通部236bの内側に位置されて、上記前面貫通部226b及び後面貫通部236bの内側の分節ライン226a、236aによって連結されて、上記前面カバー220及び後面カバー230に折畳まれる第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236と;上記前面カバー220及び後面カバー230と第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235との間に連結されて、その前面カバー220及び後面カバー230と第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部1145と;上記前面カバー220及び後面カバー230と第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236との間に連結されて、その前面カバー220及び後面カバー230と第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部1146と;を含むことを特徴とする。
本発明の特徴及び利点は添付図面に基づいた以後の詳細な説明によってさらに明確になる。これに先立って、本明細書及び特許請求の範囲に用いられた用語や単語は通常的で且つ辞典的な意味に解釈されてはならなく、発明者が自分の発明を最も最善な方法で説明するために用語の概念を適切に定義することができるという原則に即して、本発明の技術思想に適合する意味と概念に解釈すべきである。
本発明による目保護カバー支持台によれば、前面カバーの上部側に分節ラインによって連結される前面折畳カバーと、後面カバーの上部側に分節ラインによって連結される後面折畳カバーと、前面カバー及び後面カバーと前面折畳カバー及び後面折畳カバーとの間の広げられた角度を維持するようにする角度維持部とを含むことによって、携帯の時、一般のパンフレットのように折って携帯することができ、使用の時、読書台のように立てて使用することができる。
従って、記録されたページ部を確認する場合にも、腰や頭を下げる必要がなく、またページ部を容易に変えることができて、多様な使用性を向上させることができる效果が期待される。
本発明による目保護カバー支持台の第1実施形態の斜視図。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第1実施形態を説明するための図面。 図2の目保護カバー支持台の側面図で、第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーによって前面カバー及び後面カバーが立てられた状態を説明するための図面。 図2の目保護カバー支持台の側面図で、第2前面折畳カバー及び第2後面折畳カバーによって前面カバー及び後面カバーが立てられた状態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第2実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第2実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、着脱支持部の一例を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第3実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第4実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第5実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第6実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第7実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第8実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第9実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第10実施形態を説明するための図面。 図15の第1角度維持部を抜粹した分解斜視図。 図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第11実施形態を説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、メイン連結部がスプリングであることを説明するための図面。 図18の目保護カバー支持台がパンフレットのように折畳まれた状態を説明するための図面。 図18の目保護カバー支持台において、第1前面折畳カバーと第1後面折畳カバーを連結する連結部材が採用されないことを説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、第1前面折畳カバー及び第2前面折畳カバーと第1後面折畳カバー及び第2後面折畳カバーが連結されないことを説明するための図面。 図1の目保護カバー支持台において、第2前面折畳カバー及び第2後面折畳カバーの上部側に連結された第3前面カバー及び第3後面カバー、及び第3角度維持部を説明するための図面。 図22の目保護カバー支持台において、第2、3前面折畳カバー及び第2、3後面折畳カバーによって前面カバー及び後面カバーが立てられた状態を説明するための図面。 図22の目保護カバー支持台において、第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーによって前面カバー及び後面カバーが立てられた状態を説明するための図面。 本発明による目保護カバー支持台の第2実施形態の斜視図。 図25の目保護カバー支持台において、第1前面折畳カバー及び第2前面折畳カバー及び第1後面折畳カバー及び第2後面折畳カバーの上部側に第3前面折畳カバー及び第3後面折畳カバー、及び第3角度維持部が連結されることができることを説明するための図面。 本発明による目保護カバー支持台の第3実施形態の斜視図。 図27の目保護カバー支持台において、第2前面折畳カバーと第2後面折畳カバーが分節ラインによって連結されたことを説明するための図面。
以下、添付された図面を参照して本発明による目保護カバー支持台を説明すれば下記の通りである。
まず、図面において、同一の構成要素または部品は同一の符号で示している。本発明を説明するにあたって、係わる公知の機能または構成に対する具体的な説明は本発明の要旨を明確にするために省略する。
図1は本発明による目保護カバー支持台の第1実施形態の斜視図であり、図2は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第1実施形態を説明するための図面であり、図3は図2の目保護カバー支持台の側面図で、第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーによって前面カバー及び後面カバーが立てられた状態を説明するための図面であり、図4は図2の目保護カバー支持台の側面図で、第2前面折畳カバー及び第2後面折畳カバーによって前面カバー及び後面カバーが立てられた状態を説明するための図面である。また、図7は図1の目保護カバー支持台において、着脱支持部の一例を説明するための図面である。
図示したように、本発明による目保護カバー支持台の第1実施形態は、メイン連結部10によって折畳可能に連結される前面カバー20及び後面カバー30と;前面カバー20及び後面カバー30の背面に第1分節ライン25a、35aによって連結されて、その前面カバー20及び後面カバー30に折畳まれる第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35と;第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の上部側の第2分節ライン26a、36aによって前面カバー20及び後面カバー30の背面に連結されて、その前面カバー20及び後面カバー30に折畳まれる第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36と;前面カバー20及び後面カバー30と第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35との間に連結されて、その前面カバー20及び後面カバー30と第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部と;前面カバー20及び後面カバー30と第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36との間に連結されて、その前面カバー20及び後面カバー30と第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部を含むことを特徴とする。
この時、メイン連結部10と前面カバー20と後面カバー30中のいずれか一つまたは両側には、図5に示したように、各種情報が印刷されたり、筆記ができるようにするページ部(図示せず)を着脱可能に支持するための着脱支持部60が設置されることが好ましい。
このような着脱支持部60は多様な形態に具現されることができる。例えば図7に示したように、メイン連結部10または前面カバー20または後面カバー30に所定の間隔で設置される第1着脱部61と、書籍またはその他の多様なページ部の前面と後面がそれぞれ挿入されるポケット63a、63bが形成されたページ支持部63と、ページ支持部63を製本する部分に設置されて、第1着脱部61に着脱される第2着脱部62とを含むことができる。この時、第1着脱部61及び第2着脱部62は磁石と鉄片で具現されたり、互いに反対極性を向く磁石で具現されることができる。
また、着脱支持部は、メイン連結部10に設置される公知のスプリングバインダーで具現されたり、前面カバー20と後面カバー30の中の少なくともいずれか一つに設置されたり、前面カバー20と後面カバー30の中のいずれか一つの上端に設置されて、ページ部の上端を着脱可能に支持するクリップ形態で具現されたり、前面カバー20及び/または後面カバー30の内側に形成されて、メモ紙や名刺等が挿入されるポケット形態で具現されたり、メイン連結部10に設置されるもので、紙が入ることができる多数のビニール袋で具現されることができる。この他にも着脱支持部は、前面カバー20と後面カバー30のそれぞれに縦方向に設置されるゴム輪で具現されることができるなど多様に具現されることができる。
前面カバー及び後面カバー及び第1前面折畳カバー及び第2前面折畳カバー及び第1後面折畳カバー及び第2後面折畳カバーはテーブルの上に立てられるために、ある程度の堅固性が必要であるので、比較的に堅固性が高くて、製造コストが低廉なポリプロピレン(一般に、PPと称する)を射出して製造したり、アクリル、ハードボードのような紙、プラスチック、アルミニウム、木等で具現される。また、高級性を付加させるために、前面カバー20及び後面カバー30には天然皮や合成皮、布が包まれ、角部分を曲線処理することもできる。
第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の幅D1は、図2に示したように、第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36の幅D2より大きい。しかし、第1前面折畳カバー及び第2前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー及び第2後面折畳カバー35の幅が第2前面カバー26及び第2後面カバー36の幅より小さくてもよい。
一方、図1で第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の下端は前面カバー20及び後面カバー30の下端と一致するものと図示されている。しかし、第1前面折畳カバー及び第2前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー及び第2後面折畳カバー35の下端が前面カバー20及び後面カバー30の下端の上部に形成されてもよい。
また、図1で第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36を前面カバー20及び後面カバー30に連結する第2分節ライン26a、36aが前面カバー20及び後面カバー30の上部側に形成されているものと図示されているが、第2分節ライン26a、36aが前面カバー20及び後面カバー30の最上端に形成されてもよい。
メイン連結部10はその両側で分節ライン10aによって前面カバー20と後面カバー30を連結する。
第1前面折畳カバー25と第1後面折畳カバー35は、分節ライン15aによって、第1サブ連結部15によって連結され、第2前面折畳カバー26と第2後面折畳カバー36は、分節ライン16aによって、第2サブ連結部16によって連結される。
第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の下端角とその下端角に対応される前面カバー20及び後面カバー30には、その第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35が折畳まれた状態を維持できるように第1着脱部51a、51bが設置される。このような第1着脱部51a、51bはそれぞれ互いに着脱可能なベルクロで具現されたり、磁力で着脱可能になるように磁石と鉄片で具現されたり、反対極性に配置される磁石や、磁性ボタンまたは非磁石ボタン等で具現されることができる。
第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36の下端角とその下端角に対応される前面カバー20及び後面カバー30には、その第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36が折畳まれた状態を維持できるように第2着脱部52a、52bが設置される。このような第2着脱部52a、52bは、それぞれ互いに着脱可能なベルクロで具現されたり、磁力で着脱可能になるように磁石と鉄片で具現されたり、反対極性に配置される磁石や、非磁石ボタン等で具現されることができる。
第2角度維持部46は、本発明のカバー支持台が立てられるために、前面カバー20及び後面カバー30と第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36との間が広げられた状態を維持するようにする。このような第2角度維持部46は、前面カバー20及び後面カバー30と第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36との間に連結されて固定される帯形状の部材で具現され、第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36が前面カバー20及び後面カバー30に折畳まれる時折り畳まれる。
第1角度維持部は、本発明の目保護カバー支持台が異なる角度で立てられるために、前面カバー20及び後面カバー30と第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35との間が広げられた状態を維持するようにする。これら第1角度維持部は多様な形態に具現されることができる。
第1角度維持部45の第1実施形態は、図2及び図3に示したように、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35と前面カバー20及び後面カバー30との間に連結されて固定される帯形状の部材で具現される。
この時、第1角度維持部45である帯形状の部材の幅が広い場合、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35と前面カバー20及び後面カバー30の幅と等しくなることができる。また、上記の第1角度維持部45の第1実施形態が一つで具現されることができるが、この場合、第1角度維持部45はメイン連結部10とサブ連結部15との間に設置される。このように、第1角度維持部45の個数や大きさは多様に変形されることができる。
図5及び図6は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第2実施形態を説明するための図面である。
第1角度維持部145の第2実施形態は、図5及び図6に示したような構造で具現されることができる。即ち、第1角度維持部145は、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35に連結されて、前面カバー20及び後面カバー30の下部側に掛けられる帯形状の部材145aと、前面カバー20及び後面カバー30の上部側に所定の間隔で形成される第1着脱部145bと、帯形状の部材145aに設置されて、第1着脱部145bに着脱される第2着脱部145cとを含む。
上記した帯形状の部材145aは、布、プラスチック、ポリ系列の樹脂、皮、紙等の材質で具現される。また、第1着脱部145b及び第2着脱部145cは、互いに着脱可能なベルクロで具現されたり、磁力で着脱可能になるように磁石と鉄片で具現されたり、反対極性に配置される磁石で具現されたり、非磁石ボタン等で具現されることができる。
この時、上記した帯形状の部材145aは前面カバー20及び後面カバー30の下部側に貫通溝(図示せず)を形成した後、その貫通溝を貫通できるようにし、または、前面カバー20及び後面カバー30の下端部に掛けられるようにすることもでき、または、前面カバー20及び後面カバー30の側端部に掛けられてもよい。また、上記の第1角度維持部145の第2実施形態は一つでも具現されることができるが、この場合、第1角度維持部145はメイン連結部10とサブ連結部15との間に設置される。
図8は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第3実施形態を説明するための図面である。
第1角度維持部245の第3実施形態は、図8に示したような構造に具現されることができる。即ち、第1角度維持部245は、前面カバー20及び後面カバー30の下端に折畳可能に連結されたもので、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が挿入される多数の係止突起245aが形成された部材で具現されることができる。この時、前面カバー20と後面カバー30それぞれには、第1角度維持部245が嵌められる嵌込溝21、31が形成され、嵌込溝21、31は前面カバー20及び後面カバー30の背面または前面に形成されることが好ましい。
図9は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための角度維持部の第4実施形態を説明するための図面である。
第1角度維持部345の第4実施形態は、図9に示したような構造に具現されることができる。即ち、第1角度維持部345は、前面カバー20及び後面カバー30の下端に折畳可能に連結されたもので、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が掛けられたり、前面カバー20及び後面カバー30のそれぞれの背面に形成された多数の係止溝22a、32aに嵌められる多数の係止突起345aが形成された部材で具現されることができる。ここで、係止溝22a、32aは、前面カバー20及び後面カバー30のそれぞれの背面または前面に長く形成された嵌込溝22、32に形成されている。上記の第1角度維持部345は、全体的に矩形に形成され、係止突起345aが形成されるようにワイヤで成形して具現されることができる。
図10は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第5実施形態を説明するための図面である。
第1角度維持部445の第5実施形態は、図10に示したような構造に具現されることができる。即ち、第1角度維持部445は、全体的に矩形に形成された板材445aに独立的な構成である係止突起445bを成形や熔接等の方法によって附着することによって具現される。
この時、第1角度維持部445を使用しない場合に、図10に示したように、第1前面カバー20及び第1後面カバー30の前面にそれぞれ長く形成された嵌込溝22′、32′に嵌められて保管されることができる。また、第1角度維持部445を嵌めることができる嵌込溝は前面カバー20及び後面カバー30の背面にも形成されてもよい。
上記の第1角度維持部の第3、4、5実施形態は一つでも具現されることができるが、この場合、第1角度維持部245、345、445は、メイン連結部10とサブ連結部15との間に連結されることができる。
図11は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第6実施形態を説明するための図面である。
第1角度維持部545の第6実施形態は、図11に示したような構造に具現されることができる。即ち、第1角度維持部545は、前面カバー20及び後面カバー30の下端に折畳可能に連結されたもので、その内部に所定の間隔で第1磁力式着脱部545bが内蔵された平板部材545aと、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部に内蔵されて、第1磁力式着脱部545bに着脱される第2磁力式着脱部545cとを含んで具現されることができる。この時、前面カバー20と後面カバー30のそれぞれには、第1角度維持部545が嵌められる嵌込溝23、33が形成されることが好ましい。この時、第2磁力式着脱部545cが設置される平板部材545aは凹凸形状に具現されてもよい。
図12は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第7実施形態を説明するための図面である。
第1角度維持部645の第7実施形態は、図12に示したように、前面カバー20及び後面カバー30の端部の全体面と第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部の全体面を連結するもので、折畳まれることができるように中央に折り目が形成されたシート部材で具現することができる。
図13は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第8実施形態を説明するための図面である。
第1角度維持部の第8実施形態は、図13に示したように、前面カバー20及び後面カバー30の下端に折畳可能に連結されたもので、内側にガイド溝745aが形成され、上部側に第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が嵌められる多数の第1係止突起745bが形成されたボディー745と、ガイド溝745aに沿ってスライドされ、上部側に第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が嵌められる多数の第2係止突起746bが形成されたスライダー746を含む。このような構造によって、スライダー746がボディー745の端部で第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35側にスライドされ、この状態で第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が第1係止突起745b及び/または第2係止突起746bに掛けられる。この時、掛けられる第1係止突起745b及び第2係止突起746bの位置によって目保護カバー支持台の立て角度が変わる。
図14は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第9実施形態を説明するための図面である。
第1角度維持部の第9実施形態は、図14に示したように、前面カバー20及び後面カバー30の下端に折畳可能に連結されたもので、内側にガイド溝845aが形成され、上部側に第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が嵌められる多数の第1係止突起845bが形成されたボディー845と、ガイド溝845aの端部に回動可能に設置されて、そのガイド溝845aに嵌められたり広げられるもので、上部側に第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が嵌められる多数の第2係止突起846bが形成された回転バー846とを含む。このような構造によって、回転バー846がボディー845の端部で第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35側に回動され、この状態で第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が第1係止突起845b及び/または第2係止突起846bに掛けられる。この時、掛けられる第1、2係止突起845b、846bの位置によって、目保護カバー支持台の立て角度が変わる。
図15は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーを立てるための第1角度維持部の第10実施形態を説明するための図面であり、図16は図15の第1角度維持部を抜粹した分解斜視図である。
第1角度維持部の第10実施形態は、図15及び図16に示したように、前面カバー20及び後面カバー30のそれぞれに直角方向に内蔵され、端部に離脱防止突起945aが形成されたガイド管945と、ガイド管945の内部でスライドするもので、離脱防止突起945aに掛けられる離脱防止突起946aが形成され、上部側に第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が嵌められる多数の係止突起946bが形成されたスライダー946とを含む。このような構造によって、スライダー946がガイド管945の内部から突出された後、離脱防止突起946aが離脱防止突起945aに掛けられて、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35側に回動され、この状態で第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35の端部が係止突起946bに掛けられる。この時、掛けられる係止突起946bの位置によって目保護カバー支持台の立て角度が変わる。
上記説明したように、第1角度維持部は上記説明された形態の他にも、その他多様な形態の長さの固定方式、長さの延長可能方式に具現されることができる。
図17は図1の目保護カバー支持台において、前面カバー及び後面カバーと第1前面カバー及び第1後面カバーを立てるための第1角度維持部の第11実施形態を説明するための図面である。
第1角度維持部1045の第11実施形態は、前面カバー20及び後面カバー30のそれぞれの下端に折畳可能に連結されたもので、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35にそれぞれ形成された穿孔溝25c、35cに貫通されて嵌められる多数の係止突起部1045aが形成された部材で具現される。ここで、互いに掛けられたり、分離される係止突起部1045aや穿孔溝25c、35cは多様な形態に具現されることができる。このような構造によって、穿孔溝25c、35cに掛けられる係止突起部1045aの位置によって、目保護カバー支持台の立て角度が変わる。
図18は図1の目保護カバー支持台において、メイン連結部がスプリングであることを説明するための図面であり、図19は図18の目保護カバー支持台がパンフレットのように折畳まれた状態を説明するための図面であり、図20は図18の目保護カバー支持台において、第1前面折畳カバーと第1後面折畳カバーを連結する連結部材が採用されないことを説明するための図面である。
今までメイン連結部10は前面カバー20と後面カバー30の側端部に直接連結されているが、図18に示したように、前面カバー20と後面カバー30を連結するスプリング10′でも具現されることができる。この場合、スプリングであるメイン連結部10′に掛けられないように、第1前面折畳カバー25′と第1後面折畳カバー35′は分離されて、メイン連結部10′の両側の前面カバー20及び後面カバー30に折畳まれ、第2前面折畳カバー26′と第2後面折畳カバー36′もメイン連結部10′の両側の前面カバー20及び後面カバー30に折畳まれる。
この時、第1前面折畳カバー25′と第1後面折畳カバー35′が図18に示したように、別途の連結部材15′によって連結されることができ、連結部材15′は第1前面折畳カバー25′と第1後面折畳カバー35′を部分的に連結したり、全体を連結する。また、第2前面折畳カバー26′と第2後面折畳カバー36′も別途の連結部材(図示せず)によって互いに連結されてもよい。
このような構造によって、図19に示したような方式でパンフレットのように折畳まれる。
一方、図20に示したように、第1前面折畳カバー25′と第1後面折畳カバー35′との間には連結部材15′が採用されないこともある。
図21は図1の目保護カバー支持台において、第1前面折畳カバー及び第2前面折畳カバーと第1後面折畳カバー及び第2後面折畳カバーが連結されないことを説明するための図面である。
一方、図21に示したように、第1前面折畳カバー25′と第1後面折畳カバー35′が連結されないで、第2前面折畳カバー26′と第2後面折畳カバー36′が連結されない状態で、メイン連結部(10″)が前面カバー20と後面カバー30を全体的に連結することができる。この時、メイン連結部(10″)は前面カバー20及び後面カバー30の端部で直接連結される部材で、多様な材料で具現されることができ、前面カバー20及び後面カバー30と同じ材料を用いて具現されることもできて、他の材料で具現されることもできる。
上記の構造によって、前面カバー20及び後面カバー30に対して第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35を広げると、第1角度維持部45が平らになり、一方、第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36を前面カバー20及び後面カバー30に折畳むと、前面カバー20及び後面カバー30は、図3に示したように、急な傾斜角で立てられることができる。
また、前面カバー20及び後面カバー30に第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35を折畳み、一方、第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36を前面カバー20及び後面カバー30に対して広げると、第2角度維持部46が平らになり、この状態で前面カバー20及び後面カバー30は、図4に示したような小さな傾斜角で立てられることができる。
図22は図1の目保護カバー支持台において、第2前面折畳カバー及び第2後面折畳カバーの上部側に連結された第3前面カバー及び第3後面カバー及び第3角度維持部を説明するための図面であり、図23は図22の目保護カバー支持台において、第2、3前面折畳カバー及び第2、3後面折畳カバーによって前面カバー及び後面カバーが立てられた状態を説明するための図面であり、図24は図22の目保護カバー支持台において、第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバーによって前面カバー及び後面カバーが立てられた状態を説明するための図面である。
図示したように、第2前面折畳カバー26及び第2後面折畳カバー36の上部側の前面カバー20及び後面カバー30の背面には、その前面カバー20及び後面カバー30に折畳まれる第3前面折畳カバー27及び第3後面折畳カバー37が第3分節ライン27a、37aによって連結されることができる。この場合、前面カバー20及び後面カバー30と第3前面折畳カバー27及び第3後面折畳カバー37との間には広げられた角度を維持するようにする第3角度維持部47が設置される。
この時、第3前面折畳カバー27及び第3後面折畳カバー37の下端角とその下端角に対応される前面カバー20及び後面カバー30にはその第3前面折畳カバー27及び第3後面折畳カバー37が折畳まれた状態を維持できるように第3着脱部53a、53bが設置され、このような第3着脱部53a、53bは実質的に第1、2着脱部51a、51b、52a、52bと同一である。
図22乃至図24の実施形態では、三つの第1、2、3前面折畳カバー及び第1、2、3後面折畳カバーが前面カバー及び後面カバーに連結されたことを例示しているが、前面折畳カバー及び後面折畳カバーを四つまたはそれ以上を追加して前面カバー及び後面カバーに連結してもよい。また、第1、2、3前面折畳カバー及び第1、2、3後面折畳カバーの幅の大きさを多様にすることもできる。
上記の構造によって、前面カバー20及び後面カバー30に対して第2、3前面折畳カバー26、36及び第2、3後面折畳カバー27、37を広げると、第2、3角度維持部46、47が平らになり、一方、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35を前面カバー20及び後面カバー30に折畳むと、前面カバー20及び後面カバー30は、図23に示したように、傾斜して立てられることができる。また、前面カバー20及び後面カバー30に第2、3前面折畳カバー26、36及び第2、3後面折畳カバー27、37を折畳んで、第1前面折畳カバー25及び第1後面折畳カバー35を前面カバー20及び後面カバー30に対して広げると、第1角度維持部45が平らになり、この状態で前面カバー20及び後面カバー30は図24に示したように、急な傾斜角で立てられることができる。
図25は本発明による目保護カバー支持台の第2実施形態の斜視図であり、図26は図25の目保護カバー支持台において、第1前面折畳カバー及び第2前面折畳カバー及び第1後面折畳カバー及び第2後面折畳カバーの上部側に第3前面折畳カバー及び第3後面折畳カバー及び第3角度維持部が連結されることができることを説明するための図面である。
図示したように、本発明による目保護カバー支持台の第2実施形態は、メイン連結部110によって折畳可能に連結される前面カバー120及び後面カバー130と;前面カバー120及び後面カバー130の背面に共通分節ライン125a、135aによって連結されて、その前面カバー120及び後面カバー130に折畳まれる第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135と;共通分節ライン125a、135aに連結されて、第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135に折畳まれる第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136と;前面カバー120及び後面カバー130と第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135との間に連結されて、その前面カバー120及び後面カバー130と第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部1045と;第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135と第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136との間に連結されて、その第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135と第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部1046と;を含むことを特徴とする。
この時、メイン連結部110と前面カバー120と後面カバー130の中のいずれか一つまたは両側には、図5に示したように、各種情報が印刷されたり、筆記ができるようにするページ部(図示せず)を着脱可能に支持するための着脱支持部160が設置されることが好ましい。
このような着脱支持部は多様な形態に具現できる。例えば図6に示したように、メイン連結部110に所定の間隔で設置される第1着脱部161と、書籍またはその他多様なページ部の前面と後面がそれぞれ嵌められるポケット163a、163bが形成されたページ支持部163と、ページ支持部163を製本する部分に設置されて、第1着脱部161に着脱される第2着脱部162とで構成されることができる。この時、第1着脱部161及び第2着脱部162は磁石と鉄片で具現されたり、互いに反対極性を向かう磁石で具現されることができる。
また、着脱支持部は、メイン連結部110に設置される公知のスプリングバインダーで具現されたり、前面カバー120と後面カバー130の中の少なくともいずれか一つの上端に設置されて、ページ部の上端を着脱可能に支持するクリップ形態で具現されたり、前面カバー120及び/または後面カバー130の内側に形成されて、メモ紙や名刺等が嵌められるポケット形態に具現されたり、メイン連結部110に設置されるもので、紙が入ることができる多数のビニール袋で具現されることができる。この他にも着脱支持部は、前面カバー120と後面カバー130のそれぞれに縦方向に設置されるゴム輪で具現されることができるなど多様に具現されることができる。
前面カバー及び後面カバー及び第1前面折畳カバー及び第2前面折畳カバー及び第1後面折畳カバー及び第2後面折畳カバーの材質は目保護カバー支持台の第1実施形態で説明したのと実質的に同じであるので、これ以上の説明は省略する。
第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135の幅D1は、第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136の幅D2より大きい。
また、共通分節ライン125a、135aが前面カバー120及び後面カバー130の上部側に形成されたものと図示されているが、共通分節ラインが前面カバー120及び後面カバー130の最上端に形成されてもよい。
この時、第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135のそれぞれには第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136がそれぞれ嵌められる段差部125′、135′が形成される。段差部125′、135′は第1前面カバー125及び第1後面カバー135より薄厚を有し、第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136が段差部125′、135′に折畳まれる時、全体厚さは第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135の厚さと同じくなることが好ましい。
メイン連結部110はその両側で分節ライン110aによって前面カバー120と後面カバー130を連結する。第1前面折畳カバー125と第1後面折畳カバー135は、分節ライン115aによって、第1サブ連結部115によって連結され、第2前面折畳カバー126と第2後面折畳カバー136は、分節ライン116aによって、第2サブ連結部116によって連結される。
第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135の下端角とその下端角に対応される前面カバー120及び後面カバー130には、その第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135が前面カバー120及び後面カバー130に折畳まれた状態を維持するようにする第1着脱部151a、151bが設置される。
第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136の下端角とその下端角に対応される第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135には、その第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136が第1前面カバー125及び第1後面カバー135に折畳まれた状態を維持できるように第2着脱部152a、152bが設置される。このような第1着脱部151a、151b及び第2着脱部152a、152bそれぞれは、第1実施形態での 第1着脱部51a、51b及び第2着脱部52a、52bと実質的に同じ部材である。
第2角度維持部1046は本発明のカバー支持台が立てられるために第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136と第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135との間が広げられた状態を維持するようにする。このような第2角度維持部1046は、第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136と第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135との間に連結されて固定される帯形状の部材で具現され、第2前面折畳カバー126及び第2後面折畳カバー136が第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135に折畳まれる時に折畳まれる。
第1角度維持部1045は本発明の目保護カバー支持台が異なる角度で立てられるために、前面カバー120及び後面カバー130と第1前面折畳カバー125及び第1後面折畳カバー135との間が広げられた状態を維持するようにする。これら第1角度維持部1045は多様な形態で具現されることができ、第1実施形態で説明されたのと実質的に同じであるので、これ以上の詳細な説明は省略する。
一方、図26に示したように、共通分節ライン125a、135aの上部側の前面カバー120及び後面カバー130の背面には、その前面カバー120及び後面カバー130に折畳まれる第3前面折畳カバー127及び第3後面折畳カバー137が第3分節ライン127a、137aによって連結されることができる。この場合、前面カバー120及び後面カバー130と第3前面折畳カバー127及び第3後面折畳カバー137との間には広げられた角度を維持するようにする第3角度維持部747が設置される。図26の実施形態では、三つの第1、2、3前面折畳カバー及び第1、2、3後面折畳カバーが前面カバー及び後面カバーに連結されたことを例示しているが、前面折畳カバー及び後面折畳カバーを四つまたはそれ以上を追加して前面カバー及び後面カバーに連結してもよい。また、第1、2、3前面折畳カバー及び第1、2、3後面折畳カバーの幅の大きさを多様に設定することができる。
図27は本発明による目保護カバー支持台の第3実施形態の斜視図であり、図28は図27の目保護カバー支持台において、第2前面折畳カバーと第2後面折畳カバーが分節ラインによって連結されたことを説明するための図面である。
図示したように、本発明による目保護カバー支持台の第3実施形態は、メイン連結部210によって折畳可能に連結される前面カバー220及び後面カバー230と;前面カバー220及び後面カバー230の背面に分節ライン225a、235aによって連結されて、その前面カバー220及び後面カバー230に折畳まれるもので、その内側に前面貫通部226b及び後面貫通部236bが形成された第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235と;前面貫通部226b及び後面貫通部236bの内側に位置され、その前面貫通部226b及び後面貫通部236bの内側の分節ライン226a、236aに連結されて、前面カバー220及び後面カバー230に折畳まれる第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236と;前面カバー220及び後面カバー230と第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235との間に連結されて、その前面カバー220及び後面カバー230と第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部1145と;前面カバー220及び後面カバー230と第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236との間に連結されて、その前面カバー220及び後面カバー230と第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部1146と;を含む。
この時、メイン連結部210と前面カバー220と後面カバー230の中のいずれか一つまたは両側には、本発明の目保護カバー支持台の第1、2実施形態で説明されたような着脱支持部(図示せず)が設置される。
メイン連結部210はその両側で分節ライン210aによって前面カバー220と後面カバー230を連結する。第1前面折畳カバー225と第1後面折畳カバー235は分節ライン215aによって第1サブ連結部215によって連結される。
第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235の下端角とその下端角に対応される前面カバー220及び後面カバー230にはその第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235が前面カバー220及び後面カバー230に折畳まれた状態を維持できるようにする第1着脱部251a、251bが設置される。
また、第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236とそれに対応される前面カバー220及び後面カバー230にはその第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236が前面カバー220及び後面カバー230に折畳まれた状態を維持できるように第2着脱部252a、252bが設置される。このような第1着脱部251a、251b及び2着脱部252a、252bのそれぞれは、第1実施形態での第1着脱部51a、51b及び第2着脱部52a、52bと実質的に同じ部材である。
第1角度維持部1145は本発明の目保護カバー支持台が異なる角度で立てられるために、前面カバー220及び後面カバー230と第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235との間が広げられた状態を維持するようにする。これら第1角度維持部1145は多様な形態に具現されることができ、目保護カバー支持台の第1実施形態で説明されたものと実質的に類似するので、これ以上の詳細な説明は省略する。
第2角度維持部1146は本発明のカバー支持台が立てられるために第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236と前面カバー220及び後面カバー230との間が広げられた状態を維持するようにする。このような第2角度維持部1146は、第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236と前面カバー220及び後面カバー230との間に連結されて固定される帯形状の部材で具現されることが好ましく、このような帯形状の部材は第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236が前面カバー220及び後面カバー230に折畳まれる時に折畳まれる。
一方、図28に示したように、前面貫通部と後面貫通部は互いに連結されており、第2前面折畳カバー226と第2後面折畳カバー236は分節ライン216aによって連結されることもできる。この場合、第2前面折畳カバー226と第2後面折畳カバー236は分節ライン216aによって第2サブ連結部216によって連結される。
また、第1前面折畳カバー225及び第1後面折畳カバー235と前面カバー220及び後面カバー230を連結する分節ライン225a、235aと、第2前面折畳カバー226及び第2後面折畳カバー236と前面カバー220及び後面カバー230を連結する分節ライン226a、236aは、本実施形態とは異なって一直線上に位置されないこともできる。
一方、本発明は記載された実施形態に限定されるものではなく、本発明の思想及び範囲を逸脱しないで、多様に修正及び変形が可能であることは当該技術分野において通常の知識を有する者にとっては自明である。従って、このような変形例または修正例は本発明の特許請求の範囲に属するべきである。
10 メイン連結部
10a 分節ライン
15 第1サブ連結部
15a 分節ライン
16 第2サブ連結部
16a 分節ライン
20、30 前面カバー及び後面カバー
22、32 嵌込溝
22a、32a 係止溝
25、35 第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバー
25a、35a 第1分節ライン
26、36 第2前面折畳カバー及び第2後面折畳カバー
26a、36a 第2分節ライン
27、37 第3前面折畳カバー及び第3後面折畳カバー
27a、37a 第3分節ライン
51a、51b 第1着脱部
52a、52b 第2着脱部
45 第1角度維持部
46 第2角度維持部
47 第3角度維持部
145 第1角度維持部
245 第1角度維持部
345 第1角度維持部
445 第1角度維持部
545 第1角度維持部
645 第1角度維持部
745、746 第1角度維持部
845、846 第1角度維持部
945、946 第1角度維持部
1045第1角度維持部
110 メイン連結部
110a 分節ライン
115 第1サブ連結部
115a 分節ライン
116 第2サブ連結部
116a 分節ライン
120、130 前面カバー及び後面カバー
125、135 第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバー
125′、135′ 段差部
125a、135a 共通分節ライン
126、136 第2前面折畳カバー及び第2後面折畳カバー
151a、151b 第1着脱部
152a、152b 第2着脱部
210 メイン連結部
210a 分節ライン
215 第1サブ連結部
215a 分節ライン
216 第2サブ連結部
216a 分節ライン
220、230 前面カバー及び後面カバー
225、235 第1前面折畳カバー及び第1後面折畳カバー
226、236 第2前面折畳カバー及び第2後面折畳カバー
251a、251b 第1着脱部
252a、252b 第2着脱部

Claims (24)

  1. メイン連結部(10)によって折畳可能に連結される前面カバー(20)及び後面カバー(30)と;
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)の背面に第1分節ライン(25a)(35a)によって連結されて、その前面カバー(20)及び後面カバー(30)に折畳まれる第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)と;
    第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の上部側の第2分節ライン(26a)(36a)によって前面カバー(20)及び後面カバー(30)の背面に連結されて、その前面カバー(20)及び後面カバー(30)に折畳まれる第2前面折畳カバー(26)及び第2後面折畳カバー(36)と;
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)と第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)との間に連結されて、その前面カバー(20)及び後面カバー(30)と第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部と;
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)と第2前面折畳カバー(26)及び第2後面折畳カバー(36)との間に連結されて、その前面カバー(20)及び後面カバー(30)と第2前面折畳カバー(26)及び第2後面折畳カバー(36)との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部と;を含むことを特徴とする目保護カバー支持台。
  2. 上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の下端角と上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)に設置されて、その第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)が折畳まれた状態を維持できるようにする第1着脱部(51a)(51b)と;
    上記第2前面折畳カバー(26)及び第2後面折畳カバー(36)の下端角と上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)に設置されて、その第2前面折畳カバー(26)及び第2後面折畳カバー(36)が折畳まれた状態を維持できるように第2着脱部(52a)(52b)と;をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  3. 上記第1角度維持部(45)は、
    上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)と前面カバー(20)及び後面カバー(30)との間に連結されて固定される帯形状の部材で具現されることを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  4. 上記第1角度維持部(145)は、
    上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)と連結されて、上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)の下部側に掛けられる帯形状の部材(145a)と、上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)の上部側に所定の間隔で形成される第1着脱部(145b)と、上記帯形状の部材(145a)に設置されて上記第1着脱部(145b)に着脱される第2着脱部(145c)とを含むことを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  5. 上記第1角度維持部(245)は、
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)の下端に折畳可能に連結され、上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の端部が嵌められる多数の係止突起(245a)が形成された部材で具現されることを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  6. 上記第1角度維持部(545)は、
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)の下端に折畳可能に連結され、その内部に所定の間隔で第1磁力式着脱部(545b)が内蔵された平板部材(545a)と、上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の端部に内蔵されて、上記第1磁力式着脱部(545b)に着脱される第2磁力式着脱部(545c)とを含んで具現されたことを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  7. 上記第1角度維持部(645)は、
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)の端部の全体面と上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の端部の全体面を連結し、折畳まれることができるように中央に折り目が形成されたシート部材で具現されることを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  8. 上記第1角度維持部は、
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)の下端に折畳可能に連結され、内側にガイド溝(745a)が形成され、上部側に上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の端部が嵌められる多数の第1係止突起(745b)が形成されたボディー(745)と、上記ガイド溝(745a)に沿ってスライドされ、上部側に上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の端部が嵌められる多数の第2係止突起(746b)が形成されたスライダー(746)を含むことを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  9. 上記第1角度維持部は、
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)の下端に折畳可能に連結され、内側にガイド溝(845a)が形成され、上部側に上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の端部が嵌められる多数の第1係止突起(845b)が形成されたボディー(845)と、上記ガイド溝(845a)の端部に回動可能に設置されて、そのガイド溝(845a)に嵌められたり広げられるもので、上部側に上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の端部が嵌められる多数の第2係止突起(846b)が形成された回転バー(846)とを含むことを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  10. 上記第1角度維持部は、
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)のそれぞれに直角方向に内蔵されて、端部に離脱防止突起(945a)が形成されたガイド管(945)と、上記ガイド管(945)の内部でスライドされ、上記離脱防止突起(945a)に掛けられる離脱防止突起(946a)が形成され、上部側に上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)の端部が嵌められる多数の係止突起(946b)が形成されたスライダー(946)とを含むことを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  11. 上記第1角度維持部(1045)は、
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)のそれぞれの下端に折畳可能に連結され、上記第1前面折畳カバー(25)及び第1後面折畳カバー(35)にそれぞれ形成された穿孔溝(25c)(35c)に貫通されて嵌められる多数の係止突起部(1045a)が形成された部材で具現されたことを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  12. 上記第2前面折畳カバー(26)及び第2後面折畳カバー(36)の上部側の第3分節ライン(27a)(37a)によって上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)の背面に連結されて、その前面カバー(20)及び後面カバー(30)に折畳まれる第3前面折畳カバー(27)及び第3後面折畳カバー(37)と;
    上記前面カバー(20)及び後面カバー(30)と上記第3前面折畳カバー(27)及び第3後面折畳カバー(37)との間の広げられた角度を維持するようにする第3角度維持部(47)とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  13. 上記メイン連結部(10)と前面カバー(20)と後面カバー(30)の中のいずれか一つまたは両側に設置され、各種情報が印刷されたり、筆記ができるようにするページ部を着脱可能に支持するための着脱支持部(60)をさらに含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の目保護カバー支持台。
  14. 上記着脱支持部は、
    メイン連結部(10)に所定の間隔で設置される第1着脱部(61)と、ページ部の前面と後面がそれぞれ嵌められるポケット(63a)(63b)が形成されたページ支持部(63)と、ページ支持部(63)を製本する部分に設置されて第1着脱部(61)に着脱される第2着脱部(62)とを含むことを特徴とする請求項13に記載の目保護カバー支持台。
  15. 上記メイン連結部(10′)は、
    上記前面カバー(20)と後面カバー(30)を連結するスプリングで;
    上記スプリングであるメイン連結部(10′)に掛けられないように、上記第1前面カバー(25′)と第1後面折畳カバー(35′)は分離されて、上記メイン連結部(10′)の両側に折畳まれて、上記第2前面折畳カバー(26′)と第2後面折畳カバー(36′)が上記メイン連結部(10′)の両側に折畳まれることを特徴とする請求項1に記載の目保護カバー支持台。
  16. 上記第1前面折畳カバー(25′)と第1後面折畳カバー(35′)を連結したり、上記第2前面折畳カバー(26′)と第2後面折畳カバー(36′)を連結したり、上記前面カバー(10)と後面カバー(20)を連結する連結部材をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の目保護カバー支持台。
  17. メイン連結部(110)によって折畳可能に連結される前面カバー(120)及び後面カバー(130)と;
    上記前面カバー(120)及び後面カバー(130)の背面に共通分節ライン(125a)(135a)によって連結されて、その前面カバー(120)及び後面カバー(130)に折畳まれる第1前面折畳カバー(125)及び第1後面折畳カバー(135)と;
    上記共通分節ライン(125a)(135a)に連結されて、上記第1前面折畳カバー(125)及び第1後面折畳カバー(135)に折畳まれる第2前面折畳カバー(126)及び第2後面折畳カバー(136)と;
    上記前面カバー(120)及び後面カバー(130)と第1前面折畳カバー(125)及び第1後面折畳カバー(135)との間に連結されて、その前面カバー(120)及び後面カバー(130)と第1前面折畳カバー(125)及び第1後面折畳カバー(135)との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部(1045)と;
    上記第1前面折畳カバー(125)及び第1後面折畳カバー(135)と第2前面折畳カバー(126)及び第2後面折畳カバー(136)との間に連結されて、その第1前面折畳カバー(125)及び後面折畳カバー(135)と第2前面折畳カバー(126)及び第2後面折畳カバー(136)との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部(1046)と;を含むことを特徴とする目保護カバー支持台。
  18. 上記第1前面折畳カバー(125)及び第1後面折畳カバー(135)のそれぞれに形成され、上記第2前面折畳カバー(126)及び第2後面折畳カバー(136)が嵌められる段差部(125′)(135′)をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の目保護カバー支持台。
  19. 上記第1前面折畳カバー(125)及び第1後面折畳カバー(135)の下端角と上記前面カバー(120)及び後面カバー(130)に設置されて、その第1前面折畳カバー(125)及び第1後面折畳カバー(135)が折畳まれた状態を維持できるようにする第1着脱部(151a)(151b)と;
    上記第2前面折畳カバー(126)及び第2後面折畳カバー(136)の下端角と上記第1前面カバー(125)及び後面カバー(135)に設置され、その第2前面折畳カバー(126)及び後面折畳カバー(136)が上記第1前面カバー(125)及び第1後面カバー(135)に折畳まれた状態を維持できるように第2着脱部(152a)(152b)とをさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の目保護カバー支持台。
  20. 上記共通分節ライン(125a)(135a)の上部側の第3分節ライン(127a)(137a)によって、上記前面カバー(120)及び後面カバー(130)の背面に連結されて、その前面カバー(120)及び後面カバー(130)に折畳まれる第3前面折畳カバー(127)及び第3後面折畳カバー(137)と;
    上記前面カバー(120)及び後面カバー(130)と上記第3前面折畳カバー(127)及び第3後面折畳カバー(137)との間の広げられた角度を維持するようにする第3角度維持部(747)とをさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の目保護カバー支持台。
  21. 上記メイン連結部(110)と前面カバー(120)と後面カバー(130)の中のいずれか一つまたは両側に設置され、各種情報が印刷されたり、筆記ができるようにするページ部を着脱可能に支持するための着脱支持部(160)をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の目保護カバー支持台。
  22. 上記着脱支持部(160)は、
    上記メイン連結部(110)に所定の間隔で設置される第1着脱部(161)と、ページ部の前面と後面がそれぞれ嵌められるポケット(163a)(163b)が形成されたページ支持部(163)と、ページ支持部(163)を製本する部分に設置されて第1着脱部(161)に着脱される第2着脱部(163)とを含むことを特徴とする請求項21に記載の目保護カバー支持台。
  23. メイン連結部(210)によって折畳可能に連結される前面カバー(220)及び後面カバー(230)と;
    上記前面カバー(220)及び後面カバー(230)の背面に分節ライン(225a)(235a)によって連結されて、その前面カバー(220)及び後面カバー(230)に折畳まれ、その内側に前面貫通部(226b)及び後面貫通部(236b)が形成された第1前面折畳カバー(225)及び第1後面折畳カバー(235)と;
    上記前面貫通部(226b)及び後面貫通部(236b)の内側に位置され、上記前面貫通部(226b)及び後面貫通部(236b)の内側の分節ライン(226a)(236a)に連結されて、上記前面カバー(220)及び後面カバー(230)に折畳まれる第2前面折畳カバー(226)及び第2後面折畳カバー(236)と;
    上記前面カバー(220)及び後面カバー(230)と第1前面折畳カバー(225)及び第1後面折畳カバー(235)との間に連結されて、その前面カバー(220)及び後面カバー(230)と第1前面折畳カバー(225)及び第1後面折畳カバー(235)との間の広げられた角度を維持するようにする第1角度維持部(1145)と;
    上記前面カバー(220)及び後面カバー(230)と第2前面折畳カバー(226)及び第2後面折畳カバー(236)との間に連結されて、その前面カバー(220)及び後面カバー(230)と第2前面折畳カバー(226)及び第2後面折畳カバー(236)との間の広げられた角度を維持するようにする第2角度維持部(1146)と;を含むことを特徴とする目保護カバー支持台。
  24. 上記前面貫通部(226b)と後面貫通部(236b)は互いに連結されており;
    上記第1前面折畳カバー(226)と第1後面折畳カバー(236)は分節ライン(216a)によって連結されることを特徴とする請求項23に記載の目保護カバー支持台。
JP2010525762A 2007-09-19 2008-09-19 目保護カバー支持台 Pending JP2010538789A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070095042A KR100892348B1 (ko) 2007-09-19 2007-09-19 휴대성 및 사용성을 향상시킬 수 있는 다용도 커버지지대
KR1020080003903A KR20090078107A (ko) 2008-01-14 2008-01-14 휴대성 및 사용성을 향상시킬 수 있는 다용도 커버지지대
KR1020080048488A KR20090122601A (ko) 2008-05-26 2008-05-26 눈보호 커버지지대
PCT/KR2008/005558 WO2009038387A1 (en) 2007-09-19 2008-09-19 A multipurpose cover supporter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010538789A true JP2010538789A (ja) 2010-12-16

Family

ID=40468097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010525762A Pending JP2010538789A (ja) 2007-09-19 2008-09-19 目保護カバー支持台

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100201113A1 (ja)
EP (1) EP2203314A4 (ja)
JP (1) JP2010538789A (ja)
CN (1) CN101821109A (ja)
WO (1) WO2009038387A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8651529B2 (en) 2011-04-28 2014-02-18 Eran YAIR Integrable bookstand
AT514182B1 (de) * 2013-03-21 2016-03-15 Mihidukulasuriya Antoney Jude Leonidas Fernando Prinzip eines integrierten Deckel-Ständers

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3199897A (en) * 1963-08-02 1965-08-10 Barrett Bindery Co Easel type display device
JPS5938296Y2 (ja) * 1980-07-30 1984-10-24 一一 西野 バインダ−、フアイル等綴込用具
JPS57162874U (ja) * 1981-04-04 1982-10-14
US4552479A (en) * 1984-01-06 1985-11-12 General Loose Leaf Bindery Co., Inc. Easel type binder
US4609206A (en) * 1985-08-08 1986-09-02 Brien Walter W O Book binder and display easel
US4943177A (en) * 1988-11-04 1990-07-24 Litigation Innovations, Inc. Document organizer
KR200180055Y1 (ko) * 1999-11-10 2000-04-15 이정용 독서대를 구비한 서적
US20030057343A1 (en) * 2001-06-20 2003-03-27 Jacobs Reed Taft Book* reclining & viewing support
TW503841U (en) * 2001-08-29 2002-09-21 Chiun-Chau Lin Improved structure of envelope board for information book/files folder capable of standing
TW510306U (en) * 2001-08-29 2002-11-11 Chiun-Chau Lin Improved jacket board structure for notebook and files folder capable of adjusting inclination stand
KR200318576Y1 (ko) * 2003-04-03 2003-06-28 송재옥 책표지 구조
NL1024255C2 (nl) * 2003-09-10 2005-03-14 Jpi Innovators B V Houder.

Also Published As

Publication number Publication date
US20100201113A1 (en) 2010-08-12
EP2203314A1 (en) 2010-07-07
WO2009038387A1 (en) 2009-03-26
CN101821109A (zh) 2010-09-01
EP2203314A4 (en) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070172309A1 (en) Reconfigurable notebook holder
US20150021899A1 (en) Mirrored practice notebook
US20100187803A1 (en) Cover capable of supporting diary or calendar
JP2010538789A (ja) 目保護カバー支持台
US20100187804A1 (en) Multipurpose cover supporter
KR100895456B1 (ko) 휴대성 및 사용성을 향상시킬 수 있는 다용도 커버지지대
US11660901B2 (en) Self-supporting book
KR20090122601A (ko) 눈보호 커버지지대
US10682876B2 (en) Self-supporting book
US20070183839A1 (en) Bound component with adjustable elastic device
EP3538376B1 (en) Self-supporting book
US9895920B2 (en) Self-supporting book
US5709549A (en) Instructional apparatus for computers
KR100875846B1 (ko) 휴대성 및 사용성을 향상시킬 수 있는 다용도 커버지지대
JP2011031602A (ja) 冊子カバー
KR20100005337A (ko) 눈보호 커버지지대
KR20100006470U (ko) 세움기능을 가지는 다용도 판형지지대
KR100892348B1 (ko) 휴대성 및 사용성을 향상시킬 수 있는 다용도 커버지지대
AU2001100264A4 (en) Scrapbook memory album/photo album
JP2014128897A (ja) ノートブックカバー
KR20100053822A (ko) 세움기능을 가지는 다용도 판형지지대
KR20100053810A (ko) 세움기능을 가지는 다용도 커버지지대
KR20090078107A (ko) 휴대성 및 사용성을 향상시킬 수 있는 다용도 커버지지대
GB2435633A (en) Star-folded information product
KR20090030244A (ko) 휴대성 및 사용성을 향상시킬 수 있는 다용도 커버지지대