JP2010534779A - 線路位置の計測方法 - Google Patents

線路位置の計測方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010534779A
JP2010534779A JP2010518513A JP2010518513A JP2010534779A JP 2010534779 A JP2010534779 A JP 2010534779A JP 2010518513 A JP2010518513 A JP 2010518513A JP 2010518513 A JP2010518513 A JP 2010518513A JP 2010534779 A JP2010534779 A JP 2010534779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
line
measurement
long
line position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010518513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5279827B2 (ja
Inventor
トイラー ヨーゼフ
リヒトベルガー ベルンハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Original Assignee
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH filed Critical Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Publication of JP2010534779A publication Critical patent/JP2010534779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5279827B2 publication Critical patent/JP5279827B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61KAUXILIARY EQUIPMENT SPECIALLY ADAPTED FOR RAILWAYS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61K9/00Railway vehicle profile gauges; Detecting or indicating overheating of components; Apparatus on locomotives or cars to indicate bad track sections; General design of track recording vehicles
    • B61K9/08Measuring installations for surveying permanent way
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B35/00Applications of measuring apparatus or devices for track-building purposes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

線路位置は、連続する計測区間(15)において計測される。この場合、計測システム(9)の基準線としてレーザ放射(16)によって形成される長弦(17)を用いて、その都度相対的な線路位置が記録される。この場合、2つの連続する計測区間(15)の両方の長弦(17)により成された角度が計測され、ひいては線路実際位置を再現する空間曲線が得られる。

Description

本発明は、連続する計測区間における線路位置の計測方法に関する。この場合、計測システムの基準線としてレーザ放射によって形成される長弦を用いて、その都度相対的な線路位置が記録される。
米国特許発明明細書US7050926によって、次のような方法が公知である。この方法の場合、レーザ受光器を具備する線路計測車両がある場所で静止している前方車両の方向に運動させられる。この際、前方車両の箇所で位置決めされたレーザ送光器によって形成されるレーザ放射が検知される。線路について求められた補正値が記録され、線路位置を補正するためにマルチプルタイタンパーに伝送される。
米国特許発明明細書US5090329によって、マルチプルタイタンパーに対応付けられる計測システムを用いて実施される線路計測法が公知である。このシステムには、作業方向でマルチプルタイタンパーの前に位置決めされ独立して移動可能なレーザ送光器を具備する前方車両が含まれている。このマルチプルタイタンパーには、機械特有の基準系(Bezugsystem)の前方端部にあるレーザ受光器が対応して設けられている。
前方車両は、固定点の位置を検出するためその固定点の近くに配置され、レーザ送光器によって形成される長弦が目標位置となる。これに続いて、マルチプルタイタンパーは静止している前方車両の方向へ作業していく。さらに続いて、この前方車両は次の固定点へ移動させられ、再び長弦が形成させられる。
さて、本発明の課題は、冒頭で述べた形式の方法において、とりわけ線路曲線部分(Gleisbogen)において固定点の値が欠けている場合であっても線路位置の計測の最適化を達成可能とする方法をもたらすことである。
本発明によれば前記課題は、上位概念による形式の方法を用いて2つの連続する計測区間の両方の基準長さによって成された角度αが計測されることによって解決される。
本発明によれば、このように角度を計測することによって、固定点データが存在しない線路曲線部分においても線路曲線部分全体の空間位置に関する1つのまとまったイメージを得ることができる。さて、ここでの特筆すべき利点は、線路曲線部分の実際位置を補正するために複数の計測区間を含む長波状の欠陥補償を行うことができるという点である。さらに代案として、固定点が後から捕捉されることと関連して線路の絶対位置および測地部(Vermarkung)を得ることもできる。
本発明のさらに別の利点は、従属請求項および図面の説明から明らかになる。
次に、本発明を図面に示した実施例に基づいて詳細に説明する。
計測区間を規定するための前方計測車両とともに線路計測車両を示す側面図 2つの連続する計測区間の概略図 2つの連続する計測区間の概略図
図1に示した線路計測車両1は、線路走行機構2を介して線路3上を作業方向4に移動可能である。前方運転席7には、制御および計算ユニット8が設けられている。
線路位置を検出する計測システム9は、レーザ基準システム11から成る。このレーザ基準システム11には、線路3上を独立して移動可能なレーザ送光器13を具備する前方計測車両12が含まれている。このレーザ送光器13には、線路計測車両1の前方の計測軸18上にあるレーザ受光器14が対応して設けられている。この計測軸18上には、慣性計測システム19も備えられている。
計測区間15は一方では点Aによって区切られており、この点Aの箇所で線路計測車両1はレーザ送光器13からのレーザ放射16によって形成される長弦17を用いて線路3を走査し始める。他方では、線路計測車両1が実際位置データを検出しながら、ある場所で静止している前方計測車両12に達すると直ちに、計測区間15は終わりを迎える(点B参照)。
図2には、線路3における点ABないしは点BCによって区切られている2つの連続する計測区間15が示されている。どの計測区間15にも長弦17および線路3の実際位置20が含まれている。線路計測車両1が点Aにおいて計測走行を開始すると、慣性計測システム19によって点Aの空間座標が記録され、計算ユニット8内に保存される。さらに、点Bおよび点Cの空間座標も記録された後、これら両方の連続する長弦17によって成された角度αが算出される。
このように連続して角度測定を行うと、対応する空間座標を用いて積分によって高さ、方向および勾配として線路3の位置イメージないしは位置の推移を算出することができる。それに伴って算出され複数の計測区間15にわたって延在する線路3の実際空間位置20が、これに続いて、高さおよび側面の位置に関して計算上で長波状の補償曲線10を重ね合わせることによって平滑化される(図3参照)。それ故例として、例えば100mの長さにわたって滑らかなスプラインを算出することができる。このことによって、100mまでの長波状の欠陥を問題なく除去することができるようになる。補償曲線10は、後にマルチプルタイタンパーによって線路位置を補正するための目標位置となり、保存されたデータを、例えばディスクまたは無線伝送によってマルチプルタイタンパーに伝送することができる。
線路位置を規定することと並行して、有利には固定点6の規定も行うことができ、この固定点6は、算出された補償曲線10に統合される。

Claims (5)

  1. 計測システム(9)の基準線としてレーザ放射(16)によって形成される長弦(17)を用いて、その都度相対的な線路位置が記録される、
    連続する計測区間(15)における線路位置を計測する方法において、
    2つの連続する前記計測区間(15)の両方の前記長弦(17)により成された角度αが測定されることを特徴とする、
    線路位置を計測する方法。
  2. 前記角度αは、前記長弦(17)の空間座標を記録する慣性計測システム(19)によって検出される、請求項1記載の線路位置を計測する方法。
  3. 個々の前記計測区間(15)が、前記角度測定の個々の値を用いて、1つの空間的な位置イメージにまとめられる、請求項1または2記載の線路位置を計測する方法。
  4. 複数の連続する前記計測区間(15)にわたって、長波状の補償曲線(10)が目標線路位置として算定される、請求項3記載の線路位置を計測する方法。
  5. 計測プロセスと並行して、線路(3)に隣接して脇に位置決めされた固定点(6)が該線路(3)に対し相対的な位置において検出される、請求項1記載の線路位置を計測する方法。
JP2010518513A 2007-07-31 2008-06-16 線路位置の計測方法 Expired - Fee Related JP5279827B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA1197/2007 2007-07-31
AT0119707A AT505029B1 (de) 2007-07-31 2007-07-31 Verfahren zur vermessung einer gleislage
PCT/EP2008/004812 WO2009015728A1 (de) 2007-07-31 2008-06-16 Verfahren zur vermessung einer gleislage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010534779A true JP2010534779A (ja) 2010-11-11
JP5279827B2 JP5279827B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=39810294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518513A Expired - Fee Related JP5279827B2 (ja) 2007-07-31 2008-06-16 線路位置の計測方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7979995B2 (ja)
EP (1) EP2176465B1 (ja)
JP (1) JP5279827B2 (ja)
KR (1) KR101563015B1 (ja)
CN (1) CN101765689B (ja)
AT (2) AT505029B1 (ja)
AU (1) AU2008281082B2 (ja)
BR (1) BRPI0813891B1 (ja)
CA (1) CA2691114C (ja)
DE (1) DE502008002325D1 (ja)
DK (1) DK2176465T3 (ja)
EA (1) EA016618B1 (ja)
ES (1) ES2359189T3 (ja)
PL (1) PL2176465T3 (ja)
WO (1) WO2009015728A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018127882A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 ハーペードライ・レアール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 軌道を最適化するための方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102092405B (zh) * 2010-12-16 2013-03-27 株洲时代电子技术有限公司 一种轨道曲线参数测量方法及系统装置
US8844149B2 (en) * 2011-09-13 2014-09-30 Holland, L.P. Rail cant measurement tool and method
JP5951266B2 (ja) 2012-01-27 2016-07-13 三菱重工業株式会社 勾配情報取得方法、勾配情報記憶済記憶媒体を作成する方法、勾配情報取得装置およびプログラム
US9777440B2 (en) * 2013-09-25 2017-10-03 Harsco Corporation Systems and methods for use in rail track corrections
EP2957674B1 (de) * 2014-06-18 2017-10-11 HP3 Real GmbH Verfahren zum Betreiben einer auf einer Gleisanlage verfahrbaren Oberbaumaschine
EP3445463A4 (en) * 2016-04-19 2019-12-18 Scott Summit HAPTIC VIRTUAL REALITY SYSTEM AND APPARATUS
AT519316B1 (de) * 2016-11-04 2019-05-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Gleisbaumaschine mit Gleislagemesssystem
AT519003B1 (de) * 2016-12-19 2018-03-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Messvorrichtung und Verfahren zum Erfassen einer Gleisgeometrie
AT519263B1 (de) * 2016-12-19 2018-05-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Gleismessfahrzeug und Verfahren zum Erfassen einer Gleisgeometrie eines Gleises
AT519088B1 (de) * 2017-02-07 2018-04-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Verfahren zur berührungslosen Erfassung einer Gleisgeometrie
AT519575B1 (de) * 2017-02-15 2018-08-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Gleismessfahrzeug und Verfahren zur Erfassung einer vertikalen Gleislage
FR3066770B1 (fr) 2017-05-29 2019-07-26 Matisa Materiel Industriel S.A. Procedure de reglage d’un systeme de guidage d’une machine de travaux ferroviaires, procede et systeme de guidage associes
AT520526B1 (de) 2018-02-02 2019-05-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Schienenfahrzeug und Verfahren zum Vermessen einer Gleisstrecke
AT520291B1 (de) * 2018-06-01 2019-03-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Verfahren zur Ermittlung einer Ist-Lage von Schienen eines Gleises
CN115675566B (zh) * 2022-11-11 2023-05-12 洛阳双瑞橡塑科技有限公司 一种轨道监测系统及监测方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471904A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Railway Technical Res Inst Method and device for measuring strain of structure
JPH11264102A (ja) * 1998-01-19 1999-09-28 Franz Plasser Bahnbaumas Ind Gmbh 軌道位置修正方法
JP2001091242A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Tomori Kensetsu:Kk 推進シールド工法における推進軌跡及び推進姿勢の計測装置、計測方法、推進軌跡管理装置及び推進軌跡管理方法
JP2004162524A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie-Gmbh 道床輪郭の検出法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2485810A (en) * 1942-05-12 1949-10-25 Bienfait Louis Apparatus for determining the correct tracing of railway tracks
AT250419B (de) * 1962-08-06 1966-11-10 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren und Einrichtung zum kontinuierlich fortschreitenden Ausrichten von Gleisen, insbesondere Gleisbögen
US3314154A (en) * 1964-11-13 1967-04-18 Plasser Franz Method of correcting an arcuate track
US4103547A (en) * 1977-02-07 1978-08-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Transportation Locomotive track curvature indicator
US4173073A (en) * 1977-05-25 1979-11-06 Hitachi, Ltd. Track displacement detecting and measuring system
US4166291A (en) * 1977-12-21 1979-08-28 Canron, Inc. Chord liner using angle measurement
US4658730A (en) * 1983-12-28 1987-04-21 Canron Corp. Railroad correction apparatus
FI80790C (fi) * 1988-02-22 1990-07-10 Matti Henttinen Foerfarande och anordning foer bestaemning av ett spaors laege.
AT400045B (de) * 1989-10-25 1995-09-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Bezugsystem für gleisbaumaschinen
FR2662984B1 (fr) * 1990-06-12 1992-07-31 Cegelec Vehicule sur rails pour la mesure des parametres geometriques de voie.
AT403066B (de) * 1991-07-12 1997-11-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren zum ermitteln der abweichungen der ist-lage eines gleisabschnittes
FI96138C (fi) * 1992-12-23 1996-05-10 Noptel Oy Laitteisto ja menetelmä raiteen mittaukseen ja oikaisuun
US5671540A (en) * 1994-09-28 1997-09-30 Davis; Daniel S. Laser beam track alignment safety device
ATE254698T1 (de) * 1998-03-27 2003-12-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren zur gleislagekorrektur
DE50015765D1 (de) * 1999-02-12 2009-12-03 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren zum Aufmessen eines Gleises
CN1078703C (zh) * 1999-07-02 2002-01-30 清华大学 目标空间位置及姿态激光跟踪测量系统及其测量
US6634112B2 (en) * 2001-03-12 2003-10-21 Ensco, Inc. Method and apparatus for track geometry measurement

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471904A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Railway Technical Res Inst Method and device for measuring strain of structure
JPH11264102A (ja) * 1998-01-19 1999-09-28 Franz Plasser Bahnbaumas Ind Gmbh 軌道位置修正方法
JP2001091242A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Tomori Kensetsu:Kk 推進シールド工法における推進軌跡及び推進姿勢の計測装置、計測方法、推進軌跡管理装置及び推進軌跡管理方法
JP2004162524A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie-Gmbh 道床輪郭の検出法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018127882A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 ハーペードライ・レアール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 軌道を最適化するための方法
JP7037948B2 (ja) 2017-02-06 2022-03-17 ハーペードライ・レアール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 最適な軌道を算出するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
PL2176465T3 (pl) 2011-04-29
AT505029A4 (de) 2008-10-15
CA2691114C (en) 2015-07-21
US7979995B2 (en) 2011-07-19
AU2008281082B2 (en) 2013-12-12
ES2359189T3 (es) 2011-05-19
EP2176465A1 (de) 2010-04-21
DK2176465T3 (da) 2011-04-18
CA2691114A1 (en) 2009-02-05
EA201000096A1 (ru) 2010-08-30
WO2009015728A1 (de) 2009-02-05
ATE495303T1 (de) 2011-01-15
CN101765689A (zh) 2010-06-30
KR20100045474A (ko) 2010-05-03
BRPI0813891A2 (pt) 2014-12-30
AU2008281082A1 (en) 2009-02-05
EP2176465B1 (de) 2011-01-12
DE502008002325D1 (de) 2011-02-24
AT505029B1 (de) 2008-10-15
CN101765689B (zh) 2012-11-14
BRPI0813891B1 (pt) 2018-07-10
US20100154233A1 (en) 2010-06-24
EA016618B1 (ru) 2012-06-29
KR101563015B1 (ko) 2015-10-23
JP5279827B2 (ja) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5279827B2 (ja) 線路位置の計測方法
JP4113102B2 (ja) 道床輪郭の検出法
JP4902980B2 (ja) 軌道位置を検出するための方法及び軌道のバラストをクリーニングするためのクリーニング機械
JP2018127882A (ja) 軌道を最適化するための方法
CN111527264B (zh) 轨道维护机以及用于整平轨道的方法
JP5602452B2 (ja) アスファルトフィニッシャ及びアスファルト舗装の施工法
JP6637545B2 (ja) 操舵補償を備えた道路舗装機械および制御する方法
US10550525B2 (en) Method and device for compacting the ballast bed of a track
JP2010523854A (ja) 軌道を沈下させるための方法および機械
US20190257038A1 (en) Track Maintenance Machine Having A Track Position Measuring System
JP7128893B2 (ja) 軌道を走行可能な軌道タンピング機械による軌道位置を改善するための方法
JP4732076B2 (ja) ホーム離れ計測方法およびその装置
JP2015515562A (ja) 軌道をメンテナンスするための機械
CA2288921C (en) A method of tamping a track
JP6338671B2 (ja) 軌道位置修正方法
EP0207197B1 (fr) Procédé pour la réfection ou la pose d'une voie de chemin de fer
JP7256607B2 (ja) 運転支援装置及び交通システム
DK3030718T3 (en) PROCEDURE FOR STAMPING A TRACK
US11572661B2 (en) Self-propelled construction machine and method for controlling a self-propelled construction machine
JP6688114B2 (ja) 距離監視システム
JP7104880B2 (ja) 運転支援装置及び交通システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5279827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees