JP2010534197A - 末梢および中枢神経系疾患の治療における使用のためのアルファ2cアンタゴニストとしての2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル誘導体 - Google Patents

末梢および中枢神経系疾患の治療における使用のためのアルファ2cアンタゴニストとしての2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010534197A
JP2010534197A JP2010516529A JP2010516529A JP2010534197A JP 2010534197 A JP2010534197 A JP 2010534197A JP 2010516529 A JP2010516529 A JP 2010516529A JP 2010516529 A JP2010516529 A JP 2010516529A JP 2010534197 A JP2010534197 A JP 2010534197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
dioxin
dihydrobenzo
alkoxy
ylmethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010516529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5460590B2 (ja
Inventor
ベル、ダビド ディ
ホルム、パトリク
カルヤライネン、アルト
トルバネン、アルト
ヴォールファールト、ゲルト
ルッマッコ、ペッテリ
Original Assignee
オリオン コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39884455&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010534197(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オリオン コーポレーション filed Critical オリオン コーポレーション
Publication of JP2010534197A publication Critical patent/JP2010534197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5460590B2 publication Critical patent/JP5460590B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

式I:
Figure 2010534197

(式中、X、Z、R1〜R4およびmは、特許請求の範囲の定義のとおりである)の化合物は、アルファ2Cアンタゴニスト活性を示し、したがって、末梢および中枢神経系(CNS)の疾患および症状の治療に有用である。

Description

本発明は、薬理活性のある3−置換1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)アザシクロ類、または薬学的に許容され得るこれらの塩類およびエステル類、ならびにこれらを含む医薬組成物およびアルファ2Cアンタゴニストとしてのこれらの使用に関する。
当該分野では、アルファアドレナリン活性を示す化合物は、多種多様な末梢系および中枢神経系(CNS)の疾患および症状の治療に用いられ得ることが一般的に知られ、受け入れられている。
アルファアドレナリン受容体は、薬理学的根拠に基づきアルファ1およびアルファ2アドレナリン受容体に分類され、両者はさらにサブタイプに分類される。遺伝的にコードされた3つのサブタイプ、アルファ2A、アルファ2Bおよびアルファ2Cがヒトにおいて発見されている。薬理学的に定義された4番目のサブタイプ、アルファ2Dアドレナリン受容体は、そのほかの哺乳類およびげっ歯類で知られている。これは、遺伝的に定義されたアルファ2Aアドレナリン受容体に相当する。
アルファ2アドレナリン受容体のサブタイプには、明確な組織分布および機能的役割がある。例えば、アルファ2Aアドレナリン受容体は様々な組織で広く発現しているのに対し、アルファ2Cアドレナリン受容体はCNSに集中し、特定のCNSを介した行動的および生理学的応答の調節に関与するようである。
当該分野において、上述のアルファ2サブタイプいずれにも非特異的な化合物、およびある特定のアルファ2サブタイプに特異的な化合物が知られている。例えば、欧州特許出願公開第183492号明細書に開示されたアチパメゾール(第13頁の化合物XV)は、非特異的なアルファ2アンタゴニストである。アルファ2Cサブタイプに選択的なアンタゴニストである化合物は、精神病、例えば、ストレスにより引き起こされる精神障害の治療に有用であり、米国特許第5,902,807号明細書に記載されている。この様な化合物には、例えば、MK−912およびBAM−1303がある。アルファ2Bまたは2B/2Cアドレナリン受容体に対するアゴニスト様活性を有するイミダゾール誘導体は、国際公開第99/28300号パンフレットに開示されている。アルファ2アンタゴニストとして有用なキノリン誘導体は、国際公開第01/64645号パンフレットおよび国際公開第04/067513号パンフレットに開示されている。アルファ2アンタゴニストとして有用なアリールキノリジン誘導体は、国際公開第03/082866号パンフレットに開示されている。
治療中の有害事象リスクを軽減するためには、アルファ2アンタゴニストの選択性を高めることが望ましい。例えば、非選択的なアルファ2アンタゴニストの使用は、血圧や心拍の上昇、唾液分泌、消化管分泌物および不安の増大などの副作用の原因となる。また、必要な用量を減らすには、アルファ2Cアンタゴニストの効力を高めることが望ましい。
公知のように3−置換1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)アザシクロ類、1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチルピペリジン、1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチルピペリジン、1−[1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)エチル]−3,5−ジメチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチルピペリジン、1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,3−ジメチルピペリジン、1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,3−ジメチルピペリジン、1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、および1−[1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)エチル]−3,5−ジメチルピペリジンは、国際公開第90/02122号パンフレットに開示されている。1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸メチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−4−オキソ−ピペリジン−3−カルボン酸メチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−カルボン酸メチルエステル、および1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−4−ヒドロキシ−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−カルボン酸メチルエステルは、米国特許第4,957,928号明細書に開示されている。2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−6,7−ジメトキシ−1−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンおよび2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−6,7−ジメトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンは、旧東ドイツ特許出願公開第250930号明細書に記載されている。2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンは、J. Org. Chem., 26(1961) 339に開示されている。1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピロリジンは、米国特許第3,644,414号明細書に開示されている。
本発明の目的は、アルファ2Cアンタゴニストが有用であると示されている末梢系または中枢神経系の疾患または症状の治療に用いることができるさらなるアルファ2Cアンタゴニストを提供することである。したがって、本発明は、哺乳類の治療においてアルファ2Cアンタゴニストとして用いられるさらなる化合物を提供することを目的とする。さらに、本化合物を含む医薬組成物を提供する。
本発明のアルファ2アンタゴニストは、アルファ2Cアドレナリン受容体サブタイプに対する向上した選択性および/または増強された効力を有する。
本発明は、一般式I:
Figure 2010534197
式中、
XはC(R5)(R6)またはC(R7)(R8)であり;
Zは−[C(R42n−または単結合であり;
1は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ハロ(C1−C6)アルキル、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、CN、NO2、NH2、モノ−またはジ(C1−C6)アルキルアミノまたはカルボキシであり;
2は、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキルであり;
3は、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキルであり;
4は、各々独立に、H、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルであり;
またはR4およびR4は、両方同じ炭素環原子に結合し、該炭素環原子と一緒に−(C=O)−基を形成し;
5はHまたはヒドロキシであり;
またはR4およびR5は、隣接した炭素環原子に結合し、該炭素環原子間に結合を形成し;
6は、置換されていないフェニル、または1つまたは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
7は、H、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−であり;
またはR4およびR7は隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子間に結合を形成し;
8は、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−N(R10)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、NO2、(R102N−、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、カルボキシ、R11−(O=S=O)−、R11−(O=S=O)−O−または(C1−C6)アルコキシ−(C1−C6)アルコキシであり;
またはR4およびR8は隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子と一緒にフェニル縮環を形成し、該フェニル縮環は、置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−もしくは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つまたは2つの置換基で置換されている;
またはR4およびR8は隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子と一緒に、飽和もしくは不飽和炭素5員もしくは6員縮環、またはN、OおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む飽和もしくは不飽和複素5員もしくは6員縮環を形成し、該炭素縮環または複素縮環は置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−もしくはオキソである1つもしくは2つの置換基で置換されている;
またはR7およびR8は、それらが結合している炭素環原子と一緒に、飽和炭素5員もしくは6員環、またはN、OおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む飽和複素5員もしくは6員環を形成し、該炭素環もしくは複素環は置換されていないか、または各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキルもしくはオキソである1つもしくは2つの置換基で置換されている;
9は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−N(R10)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、NO2、(R102N−、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、カルボキシ、R11−(O=S=O)−またはR11−(O=S=O)−O−であり;
またはR9およびR9は隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子と一緒にフェニル縮環、不飽和炭素5員もしくは6員縮環、またはOおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む不飽和複素5員もしくは6員縮環を形成し、該フェニル縮環、炭素縮環もしくは複素縮環は置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−または(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つもしくは2つの置換基で置換されている;
10は、各々独立に、H、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−またはR11−(O=S=O)−であり;
11は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルキルまたはモノ−もしくはジ(C1−C6)アルキルアミノであり;
mは0、1または2であり;かつ
nは1または2である
を有するアルファ2Cアンタゴニスト;
または薬学的に許容され得るその塩もしくはエステルであって;
1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチルピペリジン、1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチルピペリジン、1−[1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)エチル]−3,5−ジメチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチルピペリジン、1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,3−ジメチルピペリジン、1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,3−ジメチルピペリジン、1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、1−[1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)エチル]−3,5−ジメチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸メチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−4−オキソピペリジン−3−カルボン酸メチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−カルボン酸メチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−4−ヒドロキシ−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−カルボン酸メチルエステル、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−6,7−ジメトキシ−1−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−6,7−ジメトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンまたは1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピロリジンではない、アルファ2Cアンタゴニストに関する。
式Iの化合物の可能なサブグループにおいて、Zは−[C(R42n−である。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、nは1である。
式Iの化合物の可能なサブグループにおいて、nは2である。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、Zは単結合である。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R2はHである。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R3はHである。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R4は、各々独立に、H、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルであって;例えば、Hである。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、R4は、各々独立に、H、ヒドロキシまたは(C1−C6)アルキルであって;例えば、Hである。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、mは0である。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、mは1である。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R1は、各々独立に、ヒドロキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、CN、NO2、NH2、モノ−またはジ(C1−C6)アルキルアミノまたはカルボキシである。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R1は、各々独立に、ヒドロキシ、ハロゲン、フェニル(C1−C6)アルコキシまたはNO2である。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、R1は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシまたはハロゲンであって;例えば、ヒドロキシまたはハロゲンである。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、XはC(R5)(R6)である。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R5はHである。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、R5はヒドロキシである。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R4およびR5は、隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子間に結合を形成する。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R6は置換されていないフェニルである。
式Iの化合物のそのほかに可能なサブグループにおいて、
6は、1つまたは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
9は、各々独立に、ヒドロキシ、(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−N(R10)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、NO2、(R102N−、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、カルボキシ、R11−(O=S=O)−またはR11−(O=S=O)−O−であり;
またはR9およびR9は隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子と一緒にフェニル縮環、不飽和炭素5員もしくは6員縮環、またはOおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む不飽和複素5員もしくは6員縮環を形成し、該フェニル縮環、炭素縮環もしくは複素縮環は置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−または(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つもしくは2つの置換基で置換されている。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、
6は、1つまたは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
9は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、CN、(R102N−、(R102N−(C=O)−、R11−(O=S=O)−またはR11−(O=S=O)−O−であり;
または隣接した炭素環原子に結合したR9およびR9は、該炭素環原子と一緒に、Oから選択される2つのヘテロ原子を含む、置換されていない不飽和複素5員縮環を形成し;
例えば、R6は1つの置換基R9で置換されているフェニルであり、かつR9はヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシまたは(R102N−である。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、XはC(R7)(R8)である。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R7は、H、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−であり;例えば、Hである。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、R7は(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−であり;例えば、(C1−C6)アルキルである。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、R4およびR7は、隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子間に結合を形成する。
式Iの化合物の可能なサブグループにおいて、R8は、(C2−C6)アルケニル、ハロゲン、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−N(R10)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、NO2、(R102N−、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、R11−(O=S=O)−またはR11−(O=S=O)−O−であり;例えば、(C2−C6)アルケニル、ハロゲン、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−N(R10)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、NO2、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキルまたはR11−(O=S=O)−O−である。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、R8は、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−またはカルボキシであり;例えば、ヒドロキシ、(C2−C6)アルケニル、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−またはカルボキシであり;例えば、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたはヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルである。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8は、該炭素環原子と一緒にフェニル縮環を形成し、該フェニル縮環は、置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−もしくは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つまたは2つの置換基で置換されており、例えば、隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8が、該炭素環原子と一緒にフェニル縮環を形成し、該フェニル縮環がヒドロキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つの置換基で置換されている。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8は、該炭素環原子と一緒に、飽和もしくは不飽和炭素5員もしくは6員縮環、またはN、OおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む飽和もしくは不飽和複素5員もしくは6員縮環を形成し、該炭素縮環または複素縮環は置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−もしくはオキソである1つもしくは2つの置換基で置換されている。
また、式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8は、該炭素環原子と一緒に、置換されていない飽和炭素6員縮環を形成する。
また、式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8は、該炭素環原子と一緒に、N、OおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む飽和もしくは不飽和複素5員もしくは6員縮環を形成し、該複素縮環は置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−もしくはオキソである1つもしくは2つの置換基で置換されている。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、R7およびR8は、それらが結合している炭素環原子と一緒に、飽和炭素5員もしくは6員環、またはN、OおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む飽和複素5員もしくは6員環を形成し、該炭素環もしくは複素環は置換されていないか、または各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキルもしくはオキソである1つもしくは2つの置換基で置換されており;例えば、R7およびR8は、それらが結合している炭素環原子と一緒に、N、OおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む飽和複素5員もしくは6員環を形成し、該複素環は置換されていないか、または各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキルもしくはオキソである1つもしくは2つの置換基で置換されている。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、XはC(R5)(R6)またはC(R7)(R8)であり;
Zは−[C(R42n−または単結合であり;
1は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、フェニル(C1−C6)アルコキシまたはNO2であり;
2は、各々独立に、Hであり;
3は、各々独立に、Hであり;
4は、各々独立に、H、ヒドロキシまたは(C1−C6)アルキルであり;
またはR4およびR4は両方同じ炭素環原子に結合し、該炭素環原子と一緒に−(C=O)−基を形成し;
5はHであり;
またはR4およびR5は、隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子間に結合を形成し;
6は置換されていないフェニル、または1つもしくは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
7はH、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−であり;
または隣接した炭素環原子と結合したR4およびR7は、該炭素環原子間に結合を形成し;
8はヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−、カルボキシ、または(C1−C6)アルコキシ−(C1−C6)アルコキシであり;
または隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8は、該炭素環原子と一緒に、フェニル縮環を形成し、該フェニル環が置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ(C1−C6)アルキルもしくは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つまたは2つの置換基で置換されている;
または隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8は、該炭素環原子と一緒に、置換されていない飽和炭素6員縮環を形成し;
9は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、CN、(R102N−、(R102N−(C=O)−、R11−(O=S=O)−またはR11−(O=S=O)−O−であり;
または隣接した炭素環原子と結合したR9およびR9は、該炭素環原子と一緒に、Oから選択される1つまたは2のヘテロ原子を含む、不飽和複素5または6員縮環を形成し、該フェニル環、炭素環または複素環が置換されていない;
10は、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキルであり、
11は、各々独立に、(C1−C6)アルキルまたはハロ(C1−C6)アルキルであり;
mは、0、1または2であり;かつ
nは、1または2である。
式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、XはC(R5)(R6)またはC(R7)(R8)であり;
Zは−[C(R42n−であり;
1は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキルまたはハロゲンであり;
2は、各々独立に、Hであり;
3は、各々独立に、Hであり;
4は、各々独立に、Hであり;
5はHであり;
6は置換されていないフェニル、または1つもしくは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
7は(C1−C6)アルキルであり;
8はヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたはヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルであり、
9は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシまたは(R102N−であり;
10は、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキルであり
mは0または1であり;
nは1である。
また、式Iの化合物のそのほかの可能なサブグループにおいて、
XはC(R5)(R6)またはC(R7)(R8)であり;
Zは単結合であり;
1は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキルまたはハロゲンであり;
2は、各々独立に、Hであり;
3は、各々独立に、Hであり;
4は、各々独立に、Hであり;
5はHであり;
6は置換されていないフェニル、または1つもしくは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
7はHまたは(C1−C6)アルキルであり;
8はヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたはヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルであり、
9は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシまたは(R102N−であり;
10は、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキルであり、
mは0または1であり;
nは1である。
式Iの化合物のさらに可能なサブグループにおいて、化合物は、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−5−フェニル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フェニルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(2−メトキシフェニル)ピペリジン、3−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−p−トリルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(4−メトキシフェニル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−o−トリルピペリジン、4−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン、3−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール,(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン・HCl、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン・HCl、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン、(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール、(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール・HCl、(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニル)メタノール、酢酸3−{(S)−1−[(R*)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルエステル・HCl、2−(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノキシ)エタノール、3−(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノキシ)プロパン−1−オール、トリフルオロメタンスルホン酸3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルエステル、(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノキシ)酢酸、3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}ベンゾニトリル、3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン、3−[(R*)−1−((S)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−オール、3−[(R*)−1−((S)−7−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、(S)−3−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−オール、3−[(R*)−1−((S)−8−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、(S)−3−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−オール、(R*)−3−[1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−5−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル]メタノール、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロイソキノリン、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)デカヒドロイソキノリン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エトキシメチル−3−メチルピペリジン、3−クロロメチル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]プロパン−2−オール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−3−メチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−ヒドロキシメチル−3−メチルピペリジン−4−オール、酢酸1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル、メタンスルホン酸1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]メタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチル−3−メトキシメチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメトキシメチル−3−メチルピペリジン、1−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]エタノン、1−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]エタノール、3−アリルオキシメチル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル−メトキシ]エタノール、3−アリルオキシメチル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メタノール、3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチルピペリジン、3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エトキシメチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシメチル)ピペリジン、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ]エタノール、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]酢酸エチルエステル、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]エタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(2−メトキシエチル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸アミド、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)
ピペリジン−3−カルボニトリル、C−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メチルアミン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−オール、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−8−カルボン酸メチルエステル、[2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−8−イル]メタノール、(S)−1−((R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、リチウム(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸塩、{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イル}メタノール、2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}エタノール、2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}エタノールD−酒石酸塩、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−メトキシエトキシメチル)−3−メチルピペリジン、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシメチル)ピペリジン、メタンスルホン酸(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル、チオ酢酸S−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチル}エステル、2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチルスルファニル}エタノール、{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}酢酸tert−ブチルエステル、ナトリウム{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}アセテート、2−[(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル−メトキシ]エタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フルオロピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フルオロピペリジン−3−イル]メタノール、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール、(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン、(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン・HCl、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン、3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルアミン、(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノールシュウ酸塩、(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−オール、1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−メトキシフェニル)ピロリジン、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−フルオロエトキシメチル)−3−メチルピペリジン・HCl、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロメトキシフェニル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−ピロリジン−3−イル]メタノール、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−イルメトキシ]エタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−イル]メタノール、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−イルメトキシ]エタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピロリジンまたは3−[(R)−1−((S)−7−ニトロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノールである。
式Iの化合物において、隣接した炭素環原子に結合した置換基R9およびR9が、該炭素環原子と一緒に、不飽和炭素5員もしくは6員縮環または不飽和複素5員もしくは6員縮環を形成する場合、該置換基が結合している炭素環原子間の不飽和結合に加えて、該炭素環または複素環がさらに不飽和結合を有し得ることは、当業者にとって明らかである。
本明細書において用いられる用語は、以下に示す意味を有する。以下の意味に用いられる「少なくとも1つの」との用語は、1つなど、1つまたはいくつかを示す。例えば、「少なくとも1つのハロゲン」との用語は、1つのハロゲンなど、1つまたはいくつかのハロゲンを示す。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「ヒドロキシ」との用語は、−OH基を示す。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「(C1−C6)アルキル」との用語は、1つ、2つ、3つ、4つ、5つまたは6つの炭素原子を有する直鎖状または分岐鎖状飽和炭化水素基を示す。(C1−C6)アルキルの代表例には、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、iso−ペンチル、およびn−ヘキシルが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「(C1−C6)アルコキシ」との用語は、酸素原子を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する(C1−C6)アルキル基を示す。(C1−C6)アルコキシの代表例には、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、n−ブトキシ、iso−ブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、2,2−ジメチルプロポキシ、3−メチルブトキシおよびn−ヘキソキシが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「ハロ」または「ハロゲン」との用語は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を示す。
本明細書において用いられる「ハロ(C1−C6)アルキル」との用語は、本明細書で定義する(C1−C6)アルキル基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する少なくとも1つのハロゲン基を示す。ハロゲンがいくつかある場合は、同一であってもまたは異なっていてもよい。ハロ(C1−C6)アルキルの代表例には、フルオロメチル、クロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2−クロロエチル、3−ブロモプロピルおよび2−クロロプロピルが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書において用いられる「フェニル(C1−C6)アルコキシ」との用語は、本明細書で定義する(C1−C6)アルコキシ基を介して親分子部分に付加される、少なくとも1つのフェニル基を示す。フェニル(C1−C6)アルコキシの代表例には、フェニルメトキシ、2−フェニルエトキシおよび3−フェニルプロポキシが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書中で別の基の一部として用いられる「アミノ」との用語は、−NH2基を示す。
本明細書において用いられる「モノ(C1−C6)アルキルアミノ」との用語は、本明細書で定義するアミノ基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する1つの(C1−C6)アルキル基を示す。モノ(C1−C6)アルキルアミノの代表例には、N−メチルアミノ、N−エチルアミノおよびN−ブチルアミノが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書において用いられる「ジ(C1−C6)アルキルアミノ」との用語は、本明細書で定義するアミノ基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する2つの(C1−C6)アルキル基を示す。(C1−C6)アルキル基は、同一であってもまたは異なっていてもよい。ジ(C1−C6)アルキルアミノの代表例には、N,N−ジメチルアミノおよびN,N−ジエチルアミノが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書において用いられる「カルボキシ」との用語は、−COOH基を示す。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「(C2−C6)アルケニル」との用語は、2つ、3つ、4つ、5つまたは6つの炭素原子を有しかつ少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含む、直鎖状または分岐鎖状炭化水素基を示す。(C2−C6)アルケニルの代表例には、エテニルおよびプロプ−2−エニルが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「ヒドロキシ(C1−C6)アルキル」との用語は、明細書で定義する(C1−C6)アルキル基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する少なくとも1つのヒドロキシ基を示す。ヒドロキシ(C1−C6)アルキルの代表例には、ヒドロキシメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、2,2−ジヒドロキシエチル、1−ヒドロキシプロピル、3−ヒドロキシプロピル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチルおよび1−ヒドロキシ−1−メチルプロピルが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書において用いられる「ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル」との用語は、本明細書で定義する(C2−C6)アルケニル基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する少なくとも1つのヒドロキシ基を示す。ヒドロキシ(C2−C6)アルケニルの代表例には、1−ヒドロキシエテニル、2−ヒドロキシエテニルおよび1−ヒドロキシプロプ−2−エニルが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル」との用語は、本明細書で定義する(C1−C6)アルキル基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する少なくとも1つの(C1−C6)アルコキシ基を示す。(C1−C6)アルコキシ基がいくつかある場合は、同一であってもまたは異なっていてもよい。(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルの代表例には、メトキシメチル、エトキシメチル、プロポキシメチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、2,2−ジメトキシエチル、1−メチル−2−プロポキシエチル、1−メトキシ−1−メチルエチルおよび4−メトキシブチルが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書中で別の基の一部として用いられる「(C2−C6)アルケニルオキシ」との用語は、酸素原子を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する(C2−C6)アルケニル基を示す。(C2−C6)アルケニルオキシの代表例には、エテニルオキシ、プロプ−2−エニルオキシ、ブテ−2−ニルオキシおよびヘクス−3−エニルオキシが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書において用いられる「(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル」との用語は、本明細書で定義する(C1−C6)アルキル基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する少なくとも1つの(C2−C6)アルケニルオキシ基を示す。(C2−C6)アルケニルオキシ基がいくつかある場合は、同一であってもよくまたは異なっていてもよい。(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキルの代表例には、プロプ−2−エニルオキシメチルおよびエテニルオキシエチルが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ」との用語は、本明細書で定義する(C1−C6)アルコキシ基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する少なくとも1つのヒドロキシ基を示す。ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシの代表例には、ヒドロキシメトキシ、ジヒドロキシメトキシ、2−ヒドロキシエトキシ、2−ヒドロキシプロポキシ、3−ヒドロキシプロポキシ、2−ヒドロキシブトキシおよび2−ヒドロキシ−1−メチルエトキシが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ」との用語は、本明細書で定義する(C1−C6)アルコキシ基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する少なくとも1つの(C1−C6)アルコキシ基を示す。(C1−C6)アルコキシ基は同一であってもよくまたは異なっていてもよい。(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシの代表例には、メトキシメトキシ、プロポキシメトキシ、2−メトキシエトキシ、2−エトキシエトキシ、2−ブトキシエトキシ、2,2−ジメトキシエトキシ、1−メチル−2−プロポキシエトキシ、2−メトキシプロポキシおよび4−メトキシブトキシが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書中で、それ自体または別の基の一部として用いられる「ハロ(C1−C6)アルコキシ」との用語は、本明細書で定義する(C1−C6)アルコキシ基を介して親分子部分に付加される、本明細書で定義する少なくとも1つのハロゲンを示す。ハロゲンがいくつかある場合は、同一であってもよくまたは異なっていてもよい。ハロ(C1−C6)アルコキシの代表例には、フルオロメトキシ、クロロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、2−ブロモエトキシ、2,2,2−トリクロロエトキシ、3−ブロモプロポキシ、2−クロロプロポキシおよび4−クロロブトキシが含まれるが、限定されるものではない。
本明細書において用いられる「オキソ」との用語は、=O基を示す。
本明細書において用いられる「本発明の化合物」との語句は、式Iの化合物を示す。
医薬品分野において、薬学的に許容され得る塩、例えば金属塩および酸付加塩(有機酸および無機酸の両方との)が知られている。薬学的に許容され得る金属塩の代表例には、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウムおよび鉛の塩類が含まれるが、限定されるものではない。薬学的に許容され得る酸付加塩には、塩化物、臭化物、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、スルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、ギ酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩、アスコルビン酸塩、酢酸塩およびシュウ酸塩が含まれるが、限定されるものではない。
薬学的に許容され得るエステルは、可能であれば、医薬品分野において慣用されていて、かつ遊離型の薬理学的特性を保持する、薬学的に許容され得る酸を用いて、公知の方法により調製してもよい。これらのエステルの例には、脂肪族または芳香族アルコールのエステルが含まれるが、限定されるものではない。薬学的に許容され得るエステルの代表例には、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、およびベンジルエステルが含まれるが、限定されるものではない。
本発明の範囲には、化合物の可能であるすべての幾何異性体、例えばZおよびE異性体(シスおよびトランス異性体)、ならびに化合物の可能であるすべての光学異性体、例えばジアステレオマーおよびエナンチオマーが含まれる。さらに、本発明の範囲には、個々の異性体およびこれらいずれかの混合物、例えば、ラセミ混合物の両方が含まれる。個々の異性体は、出発物質の対応する異性体を用いて得てもよく、または慣用の分離方法にしたがい最終化合物の製造後に分離してもよい。光学異性体、例えばエナンチオマーのその混合物からの分離には、慣用の分割方法、例えば分別結晶を用いてもよい。
式Iの化合物は、適切な出発物質を用いて、文献公知の方法または類似の方法により、様々な合成経路で製造することができる。以下に記載の式A、B、CおよびDの出発物質は、市販されており、また文献公知の合成経路により製造することができる。
ベンゾジオキサン部分を含む適切な出発物質は、式AおよびBの化合物であり:
Figure 2010534197
式中、R1およびmは前記と同義であり、Lは脱離基、例えばハロゲン、メシレートまたはトシラートである。
2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボン酸(式A)は市販されており、Tetrahedron: Asymmetry, 16(2005) 1639に記載のように、容易にそのエナンチオマーへと分割可能である。式Bの化合物は公知の方法により製造することができる。
アザシクロ部分を含む適切な出発物質は、適切に置換されたピペリジンまたはホモピペリジンであり、場合によっては、ピリジンでもある。このような化合物は、式C、DおよびEの化合物であり:
Figure 2010534197
式中、XおよびZは前記と同義であり、Rは上記のR6またはR8を表し、かつR’およびR”はアルキル基を表す。これらの式には示していないが、式C、DおよびEの化合物中の複素環は、さらに適当な置換基を含むことができる。同じ炭素原子に結合した2つの置換基を有する式Eの化合物は、例えば、Org. Lett., 7(2005) 55に記載のように、適切なカルボン酸ピペリジンのα−アルキル化により、または適切な開鎖前駆体からのピペリジン環の構築、例えば適切にアルキル化した2−シアノアセテートの還元により製造することができる。式Eの化合物のエステル基は、さらにそのほかの多種多様な官能基に変換可能である。
一般的に、式Iの化合物は、スキーム1に従いまたは類似して製造することができ、式中、XおよびZは前記と同義である。
Figure 2010534197
Zが単結合であるスキーム1のアミド中間体を製造するそのほかの経路の1つは、J. Org. Chem., 26(1961) 1519-1524に記載されている適切なアミンと適切なイタコン酸塩類似体との反応を介して進行する。
式Iの化合物のさらなる製造経路は、スキーム2に示しており、式中、X、Z、R1およびmは前記と同義である。
Figure 2010534197
5またはR7がHである式Iの化合物は、R1、m、LおよびRが前記と同義であるスキーム3に記載されるように、適切に置換されたピリジンをN−アルキル化し、ついで還元することにより製造することができる:
Figure 2010534197
ラセミ体である式I化合物の分割は、必要に応じて、例えば、光学活性酸と反応させてラセミ化合物をそのジアステレオマー塩混合物に変換し、その後結晶化によりジアステレオマーを分離することにより行うことができる。光学活性酸の代表例には、D−酒石酸およびジベンゾイル−D−酒石酸が含まれるが、限定されるものではない。
当業者であれば、上記反応における出発物質または中間体はいずれも、必要であれば、当該分野において公知の方法で保護することができることを完全に理解する。保護された官能基はいずれも、引き続き当該分野において公知の方法により脱保護することができる。
上記合成経路は、式Iの化合物の製造を説明することを意図するものであり、製造法は決してこれらに限定されるものではなく、例えば、当業者の通常の知識の範囲内で、他に可能な合成方法もある。
式Iの化合物は、必要であれば、当該分野において公知の方法を用いてその薬学的に許容され得る塩またはエステル形態に変換してもよい。
以下の実施例により、本発明をさらに詳細に説明する。実施例は、説明目的のみのためのものであり、特許請求の範囲において定義された本発明の範囲を限定するものではない。
略語:DCM=ジクロロメタン、DIPEA=N,N−ジイソプロピルエチルアミン、DMF=N,N−ジメチルホルムアミド、EtOAc=酢酸エチル、IPA=イソプロパノール、LC−MS=液体クロマトグラフィー−質量分析、RT=室温、THF=テトラヒドロフラン、TLC=薄層クロマトグラフィー。
カラムクロマトグラフィーは、メルク社(Merck)から入手したシリカゲル60により、または、CombiFlash装置をRedisepカラムと一緒に(いずれもテレダイン社(Teledyne)ISCOが提供)用いて行われた。マイクロ波加熱は、パーソナルケミストリー社(Personal Chemistry)のEmrys Optimiserマイクロ波反応器またはバイオタージ社(Biotage)のInitiator2.0マイクロ波反応器により行った。生成物の構造は、1H NMRにより確認した。スペクトルは、Bruker Avance 400装置により測定した。LC−MS分析は、Waters 2690 Alliance HPLCおよびESIを用いたWaters Micromass ZQ4000単一四極子質量分析計により行った。
出発物質の製造
3−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBrは、J. Med. Chem., 24 (1981) 1475に記載のように、3−(3−メトキシフェニル)ピペリジンから製造することができる。
48%HBrと3−(2−メトキシフェニル)ピペリジン・HCl(46mg、0.20mmol)をマイクロ波反応器により120℃で1時間加熱して、2−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBrを製造した。蒸発させたのちに、表題の化合物を61mg得た。
48%HBrと3−(4−メトキシフェニル)ピペリジン・HCl(46mg、0.20mmol)をマイクロ波反応器により120℃で1時間加熱して、4−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBrを製造した。蒸発させたのちに、表題の化合物を53mg得た。
Tetrahedron Lett.,35(1994)9063において類似基質について記載されているように、D−(−)酒石酸を用いた結晶学的分割により、(R*)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジンを製造した。
ラセミ体ついて記載の前記方法により、(R*)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジンから、(R*)−3−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBrまたは・HClを製造した。48%HBrの代わりに濃HClを用いることができる。
Tetrahedron: AsymMetry, 16(2005) 1639に記載されているように、市販のラセミ体から(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボン酸を得た。
(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物は、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン2−カルボン酸を70℃で、過剰の塩化チオニル存在下で1〜8時間加熱して製造することができる。触媒量のDMFを加えることができる。蒸発乾固させると、表題の化合物が高収率得られる。
メタンスルホン酸(R)−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチルエステルは、文献と類似の方法により、5’−フルオロ−2’−ヒドロキシアセトフェノンから4ステップで製造した(J. Med. Chem., 30(1987) 814および米国特許第5,935,973号明細書)。
中間体の製造
中間体A1:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
中間体A2:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
DCM(1ml)中の(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン2−カルボニル塩化物(46mg、0.23mmol)を、3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン・HCl(50mg、0.23mmol)とDCM(1ml)との冷溶液に添加した。トリエチルアミン(56mg、0.55mmol)を添加した。この混合物を50分間撹拌した。水(1ml)を添加して、DCM(3×1ml)により水層を抽出した。有機層をまとめシリカ上に吸収させた。溶離液としてヘプタン/EtOAcを用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、混合物を精製した。第一溶出ジアステレオマーを回収して、A1(回転異性体混合物)を24mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.63-1.73 (m, 1H), 1.79-1.96 (m, 2H), 2.03-2.14 (m, 1H), 2.63-2.75 (m, 0.5H), 2.80 (t, 0.5H), 2.98-3.16 (m, 1.5H), 3.20 (t, 0.5H), 4.14-4.26 (m, 1H), 4.29-4.38 (m, 1H), 4.48-4.55 (m, 1H), 4.67-4.75 (m, 1H), 4.84-4.93 (m, 1H) 6.78-7.06 (m, 7H), 7.26-7.33 (m, 1H).
第二溶出ジアステレオマーを回収して、A2(回転異性体混合物)を25mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.60-1.76 (m, 1H), 1.78-1.95 (m, 2H), 2.02-2.13 (m, 1H), 2.62-2.71 (m, 0.7H), 2.80 (t, 0.3H), 2.98-3.35 (m, 2H), 4.14-4.25 (m, 1H), 4.29-4.39 (m, 1H), 4.45-4.57 (m, 1H), 4.65-4.74 (m, 1H), 4.76-4.82 (m, 0.7H), 4.86-4.93 (m, 0.3H), 6.81-7.30 (m, 8H).
中間体A3:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
中間体A4:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
DCM(1ml)中の(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物(46mg、0.23mmol)を、3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン・HCl(50mg、0.23mmol)とDCM(1ml)との冷溶液に添加した。トリエチルアミン(56mg、0.55mmol)を添加し、混合物を50分間撹拌した。中間体A1について記載のように水層を後処理したのち、粗混合物をヘプタン/EtOAcを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。第一溶出ジアステレオマーを回収して、A3を29mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.61-2.00 (m, 2H), 2.06-2.17 (m, 1H), 2.58-2.82 (m, 2H), 3.04-3.12 (m, 0.7H), 3.18-3.28 (t, 0.3H), 4.10-4.25 (m, 2H), 4.27-4.39 (m, 1H), 4.46-4.54 (m, 1H), 4.65-4.76 (m, 1H), 4.84-4.90 (m, 1H) 6.80-7.06 (m, 7H), 7.26-7.33 (m, 1H).
第二溶出ジアステレオマーを回収して、A4を19mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.59-1.81 (m, 2H), 1.86-1.96 (m, 1H), 2.08-2.20 (m, 1H), 2.61-3.30 (m, 3H), 4.14-4.25 (m, 1H), 4.30-4.41 (m, 1H), 4.48-4.57 (m, 1H), 4.65-4.72 (m, 1H), 4.77-4.83 (m, 0.7H), 4.86-4.90 (m, 0.3H), 6.80-7.09 (m, 7H), 7.26-7.34 (m, 1H).
中間体A5:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
中間体A6:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
DCM(1ml)中の(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン2−カルボニル塩化物(46mg、0.23mmol)を、3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン・HCl(50mg、0.23mmol)とDCM(1ml)との冷溶液に添加した。トリエチルアミン(56mg、0.55mmol)を添加して、混合物を50分間撹拌した。中間体A1と同様に水層を後処理したのち、粗混合物をヘプタン/EtOAcを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。この場合もやはり、第一溶出ジアステレオマーを回収して、A5を37mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.60-2.00 (m, 3H), 2.04-2.16 (m, 1H), 2.56-2.81 (m, 2H), 3.05-3.15 (m, 0.6H), 3.20 (t, 0.4H), 4.13-4.24 (m, 1H), 4.28-4.40 (m, 1H), 4.47-4.55 (m, 1H), 4.65-4.74 (m, 1H), 4.84-4.89 (m, 1H) 6.70-.6.95 (m, 4H), 6.98-7.05 (m, 2H), 7.15-7.24 (m, 2H).
第二溶出ジアステレオマーを回収して、A6を20mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.60-1.76 (m, 1H), 1.78-1.95 (m, 2H), 2.02-2.13 (m, 1H), 2.62-2.71 (m, 0.7H), 2.80 (t, 0.3H), 2.98-3.35 (m, 2H), 4.14-4.25 (m, 1H), 4.29-4.39 (m, 1H), 4.45-4.57 (m, 1H), 4.65-4.74 (m, 1H), 4.76-4.82 (m, 0.7H), 4.86-4.93 (m, 0.3H), 6.81-7.30 (m, 8H).
中間体A7:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
中間体A8:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボン酸(5.06g、28.1mmol)と、トルエン(25ml)と、塩化チオニル(6.68ml、56.2mmol)との混合物を加熱還流した。1.5時間のちに反応混合物を冷却して、蒸発乾固した。トルエンを蒸発残渣に添加して、蒸発乾固した。(R*)−3−(ピペリジン−3−イル)フェノール塩酸塩(5.0g、23.4mmol)と、炭酸カリウム(4.85g、35.1mmol)と、水(16.5ml)と、THF(33.5ml)との混合物に、THF(10ml)中の蒸発残渣をゆっくりと添加した。添加したのち、反応混合物をRTで10分間撹拌し、層を分離して有機層をNaCl水溶液で洗浄した。有機層を蒸発乾固し、酢酸エチルから蒸発残渣を晶出して、A7を6.79g得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.60-1.97 (m, 3H), 2.05-2.15 (m, 1H), 2.62-2.76 (m, 2H), 3.05-3.27 (m, 1H), 4.15-4.18 (m, 1H), 4.31-4.37 (m, 1H), 4.48-4.52 (m, 1H), 4.66-4.68 (m, 1H), 4.86-4.89 (m, 1H), 5.25 & 5.40 (2x s, 1H), 6.71-6.94 (m, 7H), 7.16-7.20 (m, 1H).
DCM(4ml)中の(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物(475mg、2.4mmol)を、3−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBr(259mg、1.06mmol)と、トリエチルアミン(307mg、3.01mmol)と、DCM(4ml)との混合物に添加した。この混合物を2時間撹拌したのち、1M HCl(5ml)を添加した。層を分離して、有機層をシリカ上に吸収させた。ヘプタン/EtOAcを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、混合物を精製した。第二溶出ジアステレオマーを含む分画を回収した。単離生成物(199mg)は、アミンおよびフェノールの両方でアシル化された化合物であった。そのエステル結合を、MeOH(5ml)中の2当量KOHで1時間化合物を処理して加水分解した。混合物を蒸発乾固し、粗生成物をEtOAc(10ml)にとり、1M K2CO3で洗浄し、乾燥させ、蒸発乾固して、A8を77mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.59-1.95 (m, 3H), 2.06-2.15 (m, 1H), 2.61-3.30 (m, 3H), 4.13-4.23 (m, 1H), 4.31-4.39 (m, 1H), 4.46-4.55 (m, 1H), 4.65-4.71 (m, 1H), 4.80-4.92 (m, 2H), 6.65-6.98 (m, 7H), 7.15-7.28 (m, 1H).
中間体A9:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
中間体A10:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
DCM(1ml)中の(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物(44mg、0.22mmol)を、3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン・HCl(50mg、0.19mmol)とDCM(1ml)との混合物に添加した。トリエチルアミン(54mg、0.53mmol)を添加して、混合物を1時間撹拌した。1M HCl(2ml)を添加して、層を分離した。有機層をシリカ上に吸収させて、ヘプタン/EtOAcを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、粗混合物を精製した。第一溶出ジアステレオマーを含む分画を回収し、A9を30mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.72-2.00 (m, 3H), 2.06-2.20 (m, 1H), 2.60-2.87 (m, 2H), 3.06-3.16 (m, 0.7H), 3.26 (t, 0.3H), 4.16-4.26 (m, 1H), 4.27-4.40 (m, 1H), 4.46-4.55 (m, 1H), 4.67-4.80 (m, 1H), 4.84-4.91 (m, 1H) 6.79-.6.95 (m, 4H), 7.40-7.56 (m, 4H).
第二溶出ジアステレオマー回収して、A10を19mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.59-1.99 (m, 3H), 2.08-2.19 (m, 1H), 2.61-3.34 (m, 3H), 4.14-4.25 (m, 1H), 4.30-4.41 (m, 1H), 4.48-4.57 (m, 1H), 4.65-4.72 (m, 1H), 4.77-4.83 (m, 0.7H), 4.86-4.90 (m, 0.3H), 6.80-7.09 (m, 7H), 7.26-7.34 (m, 1H).
中間体A11:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
中間体A12:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物(44mg、0.22mmol)をDCM(4ml)に溶解した。3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン・HCl(51mg、0.19mmol)とトリエチルアミンとを添加した。混合物を1時間撹拌し、1M HCl(2ml)を添加して、層を分離した。有機層をシリカ上に吸収させ、ヘプタン/EtOAcを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、混合物を精製した。第一溶出ジアステレオマーを含む分画を回収して、A11を21mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.64-2.01 (m, 3H), 2.07-2.18 (m, 1H), 2.62-2.75 (m, 1H), 2.77-2.88 (m, 1H), 3.07-3.18 (m, 0.6H), 3.26 (t, 0.4H), 4.16-4.27 (m, 1H), 4.26-4.40 (m, 1H), 4.47-4.58 (m, 1H), 4.67-4.77 (m, 1H), 4.84-4.91 (m, 1H) 6.77-.6.99 (m, 4H), 7.32-7.42 (m, 2H), 7.55-7.65 (m, 2H).
第二溶出ジアステレオマーを回収して、A12を21mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.59-1.97 (m, 3H), 2.06-2.19 (m, 1H), 2.59-3.36 (m, 3H), 4.16-4.26 (m, 1H), 4.33-4.40 (m, 1H), 4.46-4.55 (m, 1H), 4.65-4.75 (m, 1H), 4.78-4.83 (m, 0.7H), 4.86-4.93 (m, 0.3H), 6.82-6.94 (m, 4H), 7.27-7.46 (m, 2H), 7.54-7.64 (m, 2H).
中間体A13:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
中間体A14:(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物(3.04g、15.3mmol)をDCM(50ml)に溶解した。(R*)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン(2.92g、15.3mmol)とトリエチルアミン(1.87g、18.36mmol)とを添加した。40分間撹拌したのち、混合物を、水(50ml)、1M Na2CO3(50ml)および1M HCl(50ml)で洗浄した。乾燥(Na2SO4)、蒸発して、A13を5.12g得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.58-1.99 (m, 3H), 2.06-2.17 (m, 1H), 2.58-2.82 (m, 2H), 3.05-3.17 (m, 0.6H), 3.20-3.29 (m, 0.4H), 3.80 (s, 3H), 4.15-4.23 (m, 1H), 4.27-4.39 (m, 1H), 4.48-4.52 (m, 1H), 4.65-4.77 (m, 1H), 4.84-4.90 (m, 1H) 6.71-.6.96 (m, 7H), 7.23-7.30 (m, 1H).
(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物(54mg、0.27mmol)をDCM(4ml)に溶解した。3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン・HCl(72mg、0.26mmol)とトリエチルアミン(59mg、0.58mmol)とを添加した。1時間撹拌したのち、上述の酸処理をして粗生成物を得たのちに、これをヘプタン/EtOAcを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。第二溶出ジアステレオマーを回収して、A14を19mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.57-1.99 (m, 3H), 2.08-2.21 (m, 1H), 2.60-3.31 (m, 3H), 3.81 (s, 3H), 4.17-4.25 (m, 1H), 4.31-4.40 (m, 1H), 4.45-4.55 (m, 1H), 4.66-4.75 (m, 1H), 4.77-4.85 (m, 0.7H), 4.86-4.90 (m, 0.3H), 6.78-7.01 (m, 7H), 7.23-7.33 (m, 1H).
中間体の還元:一般的な方法
中間体(A1−A14)を乾燥THF(c=0.1〜0.5M)に溶解した。BH3THF(THF中1M、5〜7当量)を添加し、マイクロ波加熱または油浴を用いて、60〜90℃で混合物を撹拌した(反応時間20分〜16時間まで)。TLCまたはLC−MSによりアミン−ボラン−複合体の形成をモニターした。氷浴で冷却した混合物に1M HClを大過剰添加し、この混合物を40〜60℃で20分〜12時間間撹拌した。TLCまたはLC−MSにより、ボラン−複合体の加水分解の進行をモニターした。この混合物を氷浴におき、混合物がアルカリ性になるまで、固体のKOHまたはNa2CO3を添加した。THFは、塩基添加の前またはあとに蒸発により留去した。EtOAcまたはDCMにより残りの水層を抽出した。有機物をため、乾燥(Na2SO4)して、蒸発乾固した。1%トリエチルアミンを添加したもしくは添加していないEtOAc/ヘプタンの勾配を用いたカラムクロマトグラフィーにより、または適切な溶媒からの晶出により、粗生成物を精製した。
本発明の化合物の製造
[実施例1:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−5−フェニル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン]
キシレン(2ml)中の2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(500mg、2.18mmol)と3−フェニルピリジン(339mg、2.18mmol)との混合物を、4時間還流した。冷却したのち、溶媒をデカントして油状の粗ピリジニウム塩を得、これをMeOH(5ml)に溶解した。冷却混合物にNaBH4(330mg、4当量)を少量ずつ添加した。RTで2時間撹拌したのち、MeOHを蒸発させ、水を添加して、この混合物をEtOAcで抽出した。乾燥(Na2SO4)、蒸発して粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により精製した。
1H NMR (CDCl3): δ2.36 (m, 1H), 2.66-2.92 (m, 4H), 3.40-3.55 (m, 2H), 4.04 (m, 1H), 4.30-4.45 (m, 2H), 6.13 (m, 1H), 6.80-6.95 (m, 4H), 7.20-7.35 (m, 5H).
[実施例2:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フェニルピペリジン]
PtO2を触媒として用いて、常圧下MeOH中で、粗ピリジウム塩を水素化(6.5時間、RT)した以外は、上記方法を繰り返した。アルカリ処理ののち、フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により粗生成物を精製した。
1H NMR (CDCl3): δ1.40-1.51 (m, 1H), 1.60-1.85 (m, 2H), 2.11 (br d, 1H), 2.05-2.28 (m, 2H), 2.58 (ddd, 1H), 2.66-2.75 (m, 1H), 2.78-3.10 (m, 3H), 3.92-4.05 (m, 1H), 4.25-4.37 (m, 2H), 6.77-6.90 (m, 4H), 7.15-7.32 (m, 5H).
[実施例3:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(2−メトキシフェニル)ピペリジン]
アセトニトリル(2mL)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(34mg、0.15mmol)と、3−(2−メトキシフェニル)ピペリジン・HCl(38mg、0.165mmol)と、トリエチルアミン(41mg、0.39mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により110〜150℃で90分間加熱した。蒸発乾固したのち、溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、表題の化合物を12mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.40-1.53 (m, 1H), 1.71-1.81 (m, 2H), 1.82-1.90 (m, 1H), 2.06-2.18 (m, 2H), 2.54-2.65 (m, 1H), 2.67-2.75 (m, 1H), 2.90-3.02 (m, 1H), 3.02-3.09 (m, 1H), 3.21-3.33 (m, 1H), 3.80 (s, 3H), 3.96-4.04 (m, 1H), 4.26-4.38 (m, 2H), 6.80-6.95 (m, 6H), 7.16-7.23 (m, 2H).
[実施例4:3−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン]
アセトニトリル(2ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(34mg、0.15mmol)と、3−(4−クロロフェニル)ピペリジン(38mg、0.165mmol)と、トリエチルアミン(38mg、0.38mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により110〜150℃で290分間加熱した。蒸発乾固したのち、溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、表題の化合物を36mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.35-1.48 (m, 1H), 1.63-1.83 (m, 2H), 1.86-1.94 (m, 1H), 2.06-2.24 (m, 2H), 2.53-2.65 (m, 1H), 2.66-2.75 (m, 1H), 2.77-2.86 (m, 1H), 2.90-2.97 (m, 1H), 2.99-3.08 (m, 1H), 3.95-4.03 (m, 1H), 4.26-4.37 (m, 2H), 6.78-6.91 (m, 4H), 7.13-7.20 (m, 2H), 7.23-7.30 (m, 2H).
[実施例5:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン]
アセトニトリル(2ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(36mg、0.16mmol)と、3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン・HCl(36mg、0.16mmol)と、トリエチルアミン(40mg、0.39mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により140〜150℃で300分間加熱した。蒸発乾固したのち、溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、表題の化合物を17mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.39-1.51 (m, 1H), 1.67-1.83 (m, 2H), 1.89-1.96 (m, 1H), 2.07-2.25 (m, 2H), 2.53-2.64 (m, 1H), 2.68-2.75 (m, 1H), 2.76-2.87 (m, 1H), 2.91-3.02 (m, 1H), 3.03-3.09 (m, 1H), 3.80 (s, 3H), 3.95-4.04 (m, 1H), 4.28-4.38 (m, 2H), 6.74-6.90 (m, 7H), 7.22 (t, 1H).
[実施例6:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−p−トリルピペリジン]
アセトニトリル(2ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(36mg、0.16mmol)と、3−(4−メチルフェニル)ピペリジン・HCl(35mg、0.16mmol)と、トリエチルアミン(38mg、0.38mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により140〜150℃で9時間加熱した。この混合物をシリカ上に吸収させ、溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、表題の化合物を20mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.38-1.50 (m, 1H), 1.65-1.83 (m, 2H), 1.86-1.96 (m, 1H), 2.06-2.23, (m, 2H), 2.32 (s, 3H), 2.53-2.63 (m, 1H), 2.67-2.75 (m, 1H), 2.75-2.85 (m, 1H), 2.91-3.00 (m, 1H), 3.01-3.09 (m, 1H), 3.95-4.03 (m, 1H), 4.27-4.37 (m, 2H), 6.79-6.90 (m, 4H), 7.09-7.15 (m, 4H).
[実施例7:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(4−メトキシフェニル)ピペリジン]
アセトニトリル(2ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(35mg、0.15mmol)と、3−(4−メトキシフェニル)ピペリジン・HCl(38mg、0.17mmol)と、トリエチルアミン(41mg、0.39mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により160℃で3時間加熱した。この混合物をシリカ上に吸収させ、溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、表題の化合物を18mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.33-1.45 (m, 1H), 1.62-1.82 (m, 2H), 1.83-1.94 (m, 1H), 2.05-2.20 (m, 2H), 2.51-2.65 (m, 1H), 2.66-2.82 (m, 2H), 2.90-2.99 (m, 1H), 2.99-3.09 (m, 1H), 3.78 (s, 3H), 3.93-4.03 (m, 1H), 4.26-4.38 (m, 2H), 6.80-6.93 (m, 6H), 7.10-7.20 (m, 2H).
[実施例8:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−o−トリルピペリジン]
アセトニトリル(2ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(35mg、0.15mmol)と、3−(2−メチルフェニル)ピペリジン・HCl(35mg、0.16mmol)と、トリエチルアミン(38mg、0.38mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により140〜150℃で12.5時間加熱した。この混合物をシリカ上に吸収させ、溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、表題の化合物を29mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.40-1.53 (m, 1H), 1.72-1.90 (m, 3H), 2.10-2.27 (m, 2H), 2.36 (s, 3H), 2.53-2.65 (m, 1H), 2.69-2.76 (m, 1H), 2.90-3.11 (m, 3H), 3.95-4.03 (m, 1H), 4.28-4.37 (m, 2H), 6.80-6.91 (m, 4H), 7.08-7.24 (m, 4H).
[実施例9:4−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール]
アセトニトリル(2ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(47mg、0.20mmol)と、4−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBr(53mg、0.20mmol)と、KHCO3(84mg、0.84mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により160℃で6.5時間した。この混合物をシリカ上に吸収させ、溶離液としてDCMとMeOHとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、表題の化合物を6mg得た。
1H NMR (CD3OD): δ1.38-1.45 (m, 1H), 1.67-1.90 (m, 3H), 2.07-2.21 (m, 2H), 2.56-2.79 (m, 3H), 2.93-3.14 (m, 2H), 3.89-3.96 (m, 1H), 4.24-4.29 (m, 1H), 4.39-4.39 (m, 1H), 6.68-6.73 (m, 2H), 6.76-6.84 (m, 4H), 7.01-7.08 (m, 2H).
[実施例10:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン]
アセトニトリル(3mL)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(340mg、0.48mmol)と、3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン(323mg、2.50mmol)と、トリエチルアミン(455mg、4.50mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により140℃で60分間加熱した。この混合物をシリカ上に吸収させ、溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、表題の化合物を213mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.35-1.50 (m, 1H), 1.64-1.83 (m, 2H), 1.88-1.97 (m, 1H), 2.08-2.25 (m, 2H), 2.53-2.65 (m, 1H), 2.67-2.75 (m, 1H), 2.79-2.89 (m, 1H), 2.89-2.99 (m, 1H), 2.99-3.09 (m, 1H), 3.95-4.04 (m, 1H), 4.28-4.38 (m, 2H), 6.80-6.98 (m, 6H), 6.97-7.01 (m, 7H), 7.21-7.29 (m, 1H).
[実施例11:3−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール]
アセトニトリル(2ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(54mg、0.24mmol)と、3−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBr(60mg、0.23mmol)と、KHCO3(84mg、0.84mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により160℃で5.5時間加熱した。この混合物をシリカ上に吸収させ、溶離液としてDCMとMeOHとの勾配(1%トリエチルアミン)を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、表題の化合物を74mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.38-1.53 (m, 1H), 1.68-1.84 (m, 2H), 1.87-1.97 (m, 1H), 2.06-2.24 (m, 2H), 2.53-2.65 (m, 1H), 2.66-2.75 (m, 1H), 2.77-2.86 (m, 1H), 2.90-2.97 (m, 1H), 2.99-3.08 (m, 1H), 3.95-4.03 (m, 1H), 4.26-4.37 (m, 2H), 6.78-6.91 (m, 4H), 7.13-7.20 (m, 2H), 7.23-7.30 (m, 2H).
[実施例12:2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール]
アセトニトリル(2mL)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(54mg、0.24mmol)と、2−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBr(61mg、0.24mmol)と、KHCO3(84mg、0.84mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により160℃で5.5時間加熱した。この混合物をシリカ上に吸収させ、溶離液としてDCMとMeOHとの勾配(1%トリエチルアミン)を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、表題の化合物を11mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.51-1.63 (m, 1H), 1.69-1.87 (m, 3H), 2.20-2.41 (m, 2H), 2.57-2.75 (m, 2H), 2.86-3.14 (m, 2H), 2.66-2.75 (m, 1H), 3.22-3.31 (m, 1H), 3.88-3.95 (m, 1H), 4.24-4.30 (m, 1H), 4.31-4.39 (m, 1H) 6.78-6.91 (m, 4H), 7.13-7.20 (m, 2H), 7.23-7.30 (m, 2H).
[実施例13:(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(10mg、0.0035mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を2.7mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.45-1.57 (m, 1H), 1.73-1.81 (m, 2H), 1.87-1.94 (m, 1H), 2.18-2.29 (m, 2H), 2.59-2.68 (m, 1H), 2.68-2.75 (m, 1H), 2.76-2.85 (m, 1H), 2.91-2.98 (m, 1H), 3.00-3.09 (m, 1H), 3.97-4.06 (m, 1H), 4.28-4.37 (m, 2H), 6.79-6.80 (m, 4H), 6.97-7.05 (m, 1H), 7.06-7.12 (m, 1H), 7.15-7.23 (m, 1H), 7.23-7.33 (m, 1H).
[実施例14:(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(25mg、0.073mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を18mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.44-1.57 (m, 1H), 1.61-1.82 (m, 2H), 1.84-1.94 (m, 1H), 2.11-2.17 (m, 1H), 2.22-2.32 (m, 1H), 2.55-2.61 (m, 1H), 2.68-2.76 (m, 1H), 2.92-2.98 (m, 1H), 3.01-3.08 (m, 1H), 3.14-3.24 (m. 1H), 3.96-4.06 (m, 1H), 4.28-4.38 (m, 2H), 6.79-6.92 (m, 4H), 6.98-7.30 (m, 4H).
[実施例15:(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(1.21g、3.51mmol)をBH3THFで処理した。粗生成物を1.28g得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.45-1.57 (m, 1H), 1.73-1.81 (m, 2H), 1.87-1.94 (m, 1H), 2.18-2.29 (m, 2H), 2.59-2.68 (m, 1H), 2.68-2.75 (m, 1H), 2.76-2.85 (m, 1H), 2.91-2.98 (m, 1H), 3.00-3.09 (m, 1H), 3.97-4.06 (m, 1H), 4.28-4.37 (m, 2H), 6.79-6.80 (m, 4H), 6.97-7.05 (m, 1H), 7.06-7.12 (m, 1H), 7.15-7.23 (m, 1H), 7.23-7.33 (m, 1H).
[実施例16:(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン・HCl]
(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン(1.28g、3.91mmol)を大過剰の8%HCl/EtOACで処理して、蒸発乾固した。この粗塩を沸騰EtOAC/IPAに溶解した。冷却して沈殿物を形成した。濾過して、表題の化合物を657mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.45-1.57 (m, 1H), 1.73-1.81 (m, 2H), 1.87-1.94 (m, 1H), 2.18-2.29 (m, 2H), 2.59-2.68 (m, 1H), 2.68-2.75 (m, 1H), 2.76-2.85 (m, 1H), 2.91-2.98 (m, 1H), 3.00-3.09 (m, 1H), 3.97-4.06 (m, 1H), 4.28-4.37 (m, 2H), 6.79-6.80 (m, 4H), 6.97-7.05 (m, 1H), 7.06-7.12 (m, 1H), 7.15-7.23 (m, 1H), 7.23-7.33 (m, 1H).
[実施例17:(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(19mg、0.056mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより表題の化合物を11mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.38-1.49 (m, 1H), 1.65-1.82 (m, 2H), 1.88-1.97 (m, 1H), 2.07-2.25 (m, 2H), 2.53-2.63 (m, 1H), 2.67-2.76 (m, 1H), 2.80-2.90 (m, 1H), 2.92-3.10 (m, 2H), 3.94-4.04 (m, 1H), 4.27-4.40 (m, 2H), 6.76-7.04 (m, 7H), 7.20-7.30 (m, 1H).
[実施例18:(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(20mg、0.058mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を16mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.35-1.48 (m, 1H), 1.64-1.82 (m, 2H), 1.86-1.94 (m, 1H), 2.07-2.24 (m, 2H), 2.57-2.65 (m, 1H), 2.66-2.75 (m, 1H), 2.76-2.85 (m, 1H), 2.91-2.98 (m, 1H), 3.00-3.09 (m, 1H), 3.95-4.08 (m, 1H), 4.28-4.38 (m, 2H), 6.80-6.89 (m, 4H), 6.94-7.03 (m, 2H), 7.16-7.23 (m, 2H).
[実施例19:(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(20mg、0.058mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより表題の化合物を得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.35-1.43 (m, 1H), 1.65-2.23 (m, 3H), 2.05-2.22 (m, 2H), 2.53-2.62 (m, 1H), 2.67-2.75 (m, 1H), 2.77-2.88 (m, 1H), 2.92-3.00 (m, 1H), 3.00-3.10 (m, 1H), 3.93-4.03 (m, 1H), 4.28-4.40 (m, 2H), 6.81-6.92 (m, 4H), 6.95-7.03 (m, 2H), 7.15-7.24 (m, 2H).
[実施例20:(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(30mg、0.077mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物16mgを得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.40-1.55 (m, 1H), 1.65-1.85 (m, 2H), 1.89-1.99 (m, 1H), 2.15-2.28 (m, 2H), 2.59-2.64 (m, 1H), 2.70-2.77 (m, 1H), 2.84-2.99 (m, 2H), 3.03-3.12 (m, 1H), 3.98-4.04 (m, 1H), 4.29-4.38 (m, 2H), 6.78-6.90 (m, 4H), 7.38-7.54 (m, 4H).
[実施例21:(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(29mg、0.074mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を15mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.40-1.55 (m, 1H), 1.61-1.87 (m, 2H), 1.87-1.99 (m, 1H), 2.09-2.30 (m, 2H), 2.52-2.64 (m, 1H), 2.66-2.77 (m, 1H), 2.84-3.12 (m, 3H), 3.94-4.07 (m, 1H), 4.24-4.41 (m, 2H), 6.78-6.96 (m, 4H), 7.36-7.53 (m, 4H).
[実施例22:(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(18mg、0.046mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を7.6mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.40-1.52 (m, 1H), 1.68-1.84 (m, 2H), 1.80-1.98 (m, 1H), 2.15-2.27 (m, 2H), 2.59-2.65 (m, 1H), 2.67-2.76 (m, 1H), 2.86-3.00 (m, 2H), 3.01-2.15 (m, 1H), 3.95-4.01 (m, 1H), 4.29-4.37 (m, 2H), 6.78-6.93 (m, 4H), 7.31-7.39 (m, 2H), 7.51-7.59 (m, 2H).
[実施例23:(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(13mg、0.033mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を6mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.39-1.53 (m, 1H), 1.65-1.86 (m, 2H), 1.88-1.97 (m, 1H), 2.09-2.29 (m, 2H), 2.55-2.64 (m, 1H), 2.68-2.77 (m, 1H), 2.84-3.11 (m, 3H), 3.95-4.05 (m, 1H), 4.27-4.38 (m, 2H), 6.78-6.95 (m, 4H), 7.31-7.38 (m, 2H), 7.51-7.61 (m, 2H).
[実施例24:(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(21mg、0.059mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を7.0mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.40-1.51 (m, 1H), 1.69-1.82 (m, 2H), 1.89-1.96 (m, 1H), 2.15-2.23 (m, 2H), 2.56-2.64 (m, 1H), 2.67-2.75 (m, 1H), 2.75-2.85 (m, 1H), 2.91-2.84 (m, 1H), 3.02-3.10 (m, 1H), 3.80 (s, 3H), 3.95-4.01 (m, 1H), 4.28-4.35 (m, 2H), 6.73-6.92 (m, 7H), 7.19-7.25 (m, 1H).
[実施例25:(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン・HCl]
粗(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン(2.5g)を8%HCl/EtOAcで三回処理し、蒸発乾固した。熱EtOAc/IPA(10ml/2.5ml)から晶出したのち、ほぼ白色の結晶として、表題の化合物を1.24g得た。
1H NMR (CD3OD): δ1.72-1.88 (m, 1H), 1.93-2.22 (m, 3H), 3.04-3.27 (m, 4H), 3.39-3.56 (m, 2H), 3.64-3.79 (m, 2H), 3.99-4.08 (m, 1H), 4.29-4.35 (m, 1H), 4.29-4.40 (m, 1H), 4.75-4.90 (m, 1H), 6.84-6.94 (m, 4H), 7.00-7.17 (m, 3H), 7.34-7.43 (m, 1H).
[実施例26:(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(S*)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(21mg、0.059mmol)をBH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を7.0mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.38-1.52 (m, 1H), 1.67-1.83 (m, 2H), 1.88-1.97 (m, 1H), 2.06-2.16, (m, 1H), 2.16-2.25 (m, 1H), 2.53-2.61 (m, 1H), 2.69-2.75 (m, 1H), 2.76-2.87 (m, 1H), 2.94-3.01 (m, 2H), 3.80 (s, 3H), 3.93-4.02 (m, 1H), 4.27-4.37 (m, 2H), 6.71-6.90 (m, 7H), 7.18-7.27 (m, 1H).
[実施例27:(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール]
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(17.8g、54.7mmol)をBH3THFで処理した。熱EtOHから晶出して、ほぼ白色の結晶として、表題の化合物を8.5g得た。
1H NMR (CD3OD): δ1.40-1.54 (m, 1H), 1.71-1.82 (m, 2H), 1.84-1.93 (m, 1H), 2.12-2.23 (m, 2H), 2.59-2.74 (m, 2H), 2.74-2.83 (m, 1H), 2.99-3.14 (m, 1H), 3.92-3.98 (m, 1H), 4.24-4.31 (m, 1H), 4.33-4.39 (m, 1H), 6.59-6.63 (m, 1H), 6.66-6.68 (m, 1H), 6.69-6.74 (m, 1H), 6.76-6.83 (m, 4H), 7.06-7.12 (m, 1H).
[実施例28:(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール・HCl]
(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(200mg、0.615mmol)をEtOAc(4ml)に溶解した。1M HCl/ジエチルエーテルを過剰に加えた。沈殿物を濾過して、所望の塩を172mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.52-1.62 (m, 1H), 1.89-2.11 (m, 2H), 2.35-2.53 (m, 1H), 2.69-2.96, (m, 2H), 3.10-3.21 (m, 1H), 3.35-3.62 (m, 3H), 3.89-4.00 (m, 1H), 4.07-4.15 (m, 1H), 4.20-4.32 (m, 1H), 6.64-6.72 (m, 1H), 6.80-7.01 (m, 7H), 7.12-7.19 (m, 1H), 12.45 (br, 1H).
[実施例29:(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニル)メタノール]
(R*)−3−[1−((R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル)ピペリジン−3−イル]安息香酸メチルエステル
DCM(5ml)中の(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物(240mg、1.21mmol)を、3−(ピペリジン−3−イル)安息香酸メチルエステル(267mg、1.21mmol)と、トリエチルアミン(59mg、0.58mmol)と、DCM(10ml)との氷冷混合物に添加した。RTで2時間撹拌したのち、1M HCl(10ml)および1M Na2CO3により混合物を洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、蒸発乾固して、ヘプタン/EtOAcを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより残渣を精製した。第一溶出ジアステレオマーを回収して、表題の化合物を98mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.72-2.02 (m, 3H), 2.09-2.19 (m, 1H), 2.65-2.89 (m, 2H), 3.07-3.19 (m, 0.6H), 3.24-3.33 (m, 0.4H), 3.92 (s, 3H), 4.16-4.27 (m, 1H), 4.30-4.39 (m, 1H), 4.48-4.54 (m, 1H), 4.68-4.76 (m, 1H), 4.76-4.89 (m, 1H) 6.79-.6.99 (m, 4H), 7.38-7.46 (m, 2H), 7.90-7.73 (m, 2H).
(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニル)メタノール
((R*)−3−[1−((R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル)ピペリジン−3−イル]安息香酸メチルエステル(54mg、0.147mmol)を乾燥THF(4ml)に溶解して、0℃に冷却した。LiAlH4(26mg、0.680mmol)を添加して、混合物をRTで2時間撹拌した。水(1ml)、1M NaOH(1ml)、さらに水(1ml)をゆっくりと添加した。この混合物をセライト(Celite)で濾過し、蒸発させた。ヘプタン/EtOAcの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を3.5mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.47-1.60 (m, 1H), 1.72-1.85 (m, 2H), 1.89-1.96 (m, 1H), 2.17-2.26 (m, 2H), 2.60-2.74 (m, 2H), 2.59-2.75 (m, 2H), 2.82-2.91 (m, 1H), 4.06-4.14 (m, 1H), 4.25-4.31 (m, 1H), 4.32-4.30 (m, 1H), 4.58 (s, 2H), 6.75-6.85 (m, 4H), 7.13-7.22 (m, 2H), 7.23-7.35 (m, 2H).
[実施例30:酢酸3−{(S)−1−[(R*)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルエステル・HCl]
塩化アセチル(58mg、0.74mmol)を、(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ−[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール(198mg、0.608mmol)とトリエチルアミン(75mg、0.74mmol)とのDCM(5ml)溶液に添加した。混合物を40分間撹拌し、水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、蒸発乾固した。粗生成物を過剰のEtOAc/HClで処理して、蒸発乾固した。熱EtOAc/IPAから再晶出して、表題の化合物を60mg得た。
1H NMR (CD3OD): δ1.69-1.85 (m, 1H), 1.91-2.18 (m, 3H), 2.28 (s, 3H), 3.05-3.36 (m, 4H), 3.45-3.60 (m, 1H), 3.64-3.86 (m, 1H), 4.00-4.08 (m, 1H), 4.25-4.42 (m, 1H), 4.71-4.80 (m, 2H), 6.84-6.94 (m, 4H), 7.01-7.10 (m, 2H), 7.18-7.23 (m, 1H), 7.37-7.43 (m, 1H).
[実施例31:2−(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノキシ)エタノール]
(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール(51mg)と、K2CO3(28mg、0.20mmol)と、2−クロロエタノールと、MeCN(2ml)とを、マイクロ波により80〜105℃で6時間加熱した。溶媒を除去し、残渣をDCM中にとった。この溶液を水および1M NaOHで洗浄し、蒸発乾固した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により、表題の化合物を3mg得た。
1H NMR (CD3OD): δ1.44-1.56 (m, 1H), 1.69-1.84 (m, 2H), 1.85-1.94 (m, 1H), 2.14-2.26 (m, 2H), 2.58-2.74 (m, 2H), 2.76-2.87 (m, 1H), 2.98-3.16 (m, 2H), 3.83-3.89 (m, 2H), 3.89-3.97 (m, 2H), 3.99-4.06 (m, 2H), 4.24-4.31 (m, 1H), 4.33-4.39 (m, 1H), 6.76-6.88 (m, 7H), 7.16-7.23 (m, 1H).
[実施例32:3−(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノキシ)プロパン−1−オール]
(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール(208mg、0.64mmol)と、K2CO3(103mg、0.74mmol)と、3−ブロモ−1−プロパノール(86mg、0.62mmol)と、MeCN(5ml)とを、マイクロ波により105℃で6時間加熱した。さらにK2CO3(103mg)と3−ブロモ−1−プロパノール(86mg)とを添加して、2時間過熱を続けた。溶媒を除去し、残渣をDCM中にとった。この溶液を水および1M NaOHで洗浄し、蒸発乾固した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により、表題の化合物を76mg得た。
1H NMR (CD3OD): δ1.44-1.56 (m, 1H), 1.64-1.84 (m, 2H), 1.84-1.93 (m, 1H), 1.93-2.00 (m, 2H), 2.15-2.26 (m, 2H), 2.59-2.74 (m, 2H), 2.76-2.86 (m, 1H), 2.98-3.16 (m, 2H), 3.70-3.76 (m, 2H), 3.90-3.97 (m, 1H), 4.02 -4.09 (m, 2H), 4.25-4.30 (m, 1H), 4.32-4.38 (m, 1H), 6.72-6.84 (m, 7H), 7.14-7.22 (m, 1H).
[実施例33:トリフルオロメタンスルホン酸3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルエステル]
不活性雰囲気下で、(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール(1.77g、5.44mmol)をDCM(10ml)に溶解した。トリエチルアミン(0.58g、5.71mmol)を添加し、混合物を−30℃に冷却した。トリフルオロメタンスルホン酸無水物(1.61g、5.71mmol)を滴下した。冷却槽を外し、混合物を1時間撹拌した。この混合物を水(2×10ml)で洗浄し、蒸発乾固した。溶離液としてDCM:MeOHの勾配を用いたカラムクロマトグラフィーにより、表題の化合物を1.1g得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.38-1.51 (m, 1H), 1.65-1.84 (m, 2H), 1.89-1.99 (m, 1H), 2.11-2.28 (m, 2H), 2.57-2.64 (m, 1H), 2.68-2.75 (m, 1H), 2.83-3.09 (m, 3H), 3.96-4.03 (m, 1H), 4.26-4.38 (m, 2H), 6.80-6.92 (m, 4H), 7.08-7.18 (m, 2H), 7.25-7.34 (m, 1H), 7.36-7.41 (m, 1H).
[実施例34:(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノキシ)酢酸]
窒素雰囲気下で、(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール(201mg、0.62mmol)の乾燥DMF(2ml)溶液に、NaH(油中60%、30mg、0.75mmol)を添加し、混合物を0℃で5分間撹拌し、つぎにRTに温め、さらに2.5時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、ブロモ酢酸エチル(106mg、0.62mmol)を添加し、混合物をRTで一晩撹拌した。カリウム−tert−ブトキシド(69mg、0.61mmol)を添加し、混合物をRTで3時間撹拌して濾過した。沈殿物を乾燥MeOHに溶解し、溶液を濾過して蒸発乾固し、表題の化合物を170mg得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.33-1.46 (m, 1H), 1.52-1.73 (m, 2H), 1.74-1.83 (m, 1H), 2.04-2.17 (m, 2H), 2.56-2.73 (m, 3H), 2.88-2.98 (m, 2H), 3.93-3.99 (m, 1H), 4.06 (s, 2H), 4.27-4.39 (m, 2H), 6.59-6.64 (m, 1H), 6.69-6.88 (m, 6H), 7.11 (t, 1H, J = 6.8 Hz).
[実施例35:3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}ベンゾニトリル]
1,2−ジクロロエタン(15ml)中の、トリフルオロメタンスルホン酸3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルエステル(51mg、0.11mmol)と、シアン化トリブチルスズ(142mg、0.45mmol)と、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(189mg、0.164mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により80℃で80時間加熱した。固体沈殿物を濾過して、混合物を蒸発乾固した。残渣をDCMに溶解し、濾過して1M HClで二回洗浄した。有機層をまとめ食塩水(brine)で洗浄し、乾燥(Na2SO4)して蒸発乾固した。粗生成物を、溶離液として最初にDCMとMeOHとの勾配を用い、つぎに、ヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、表題の化合物を2.8mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.48-1.59 (m, 1H), 1.70-1.84 (m, 2H), 1.89-1.94 (m, 1H), 2.19-2.32 (m, 2H), 2.61-2.75 (m, 2H), 2.89-3.10 (m, 3H), 3.93-3.98 (m, 1H), 4.26-4.35 (m, 1H), 4.35-4.40 (m, 1H), 6.76-6.84 (m, 3H), 7.43-7.60 (m, 5H).
[実施例36:3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン]
3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5イルピリジン
3,4−(メチレンジオキシ)フェニルボロン酸(500mg、3.0mmol)と、3−ブロモピリジン(290μl、476mg、3.0mmol)と、2M Na2CO3(3.05ml、6.0mmol)と、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(35mg、0.03mmol)と、EtOH(0.75ml)と、トルエン(3ml)との混合物を、マイクロ波反応器により120℃で40分間加熱した。別の3,4−(メチレンジオキシ)フェニルボロン酸(250mg、1.5mmol)を添加して、混合物をマイクロ波により120℃で10分間加熱した。反応混合物を濾過して層を分離した。有機層を1M HClで二回抽出した。水層をすべて混合し、5M NaOHで塩基性として、EtOAcで二回抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、蒸発させて表題の化合物を585mg得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ6.08 (s, 2H), 7.03-7.06 (m, 1H), 7.19-7.24 (m, 1H), 7.33-7.35 (m, 1H), 7.42-7.46 (m, 1H), 7.99-8.03 (m, 1H), 8.52 (dd, 1H, J = 1.77, 4.80 Hz), 8.84 (dd, 1H, J = 2.65, 0.88 Hz).
3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルピペリジン・HCl
3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルピリジン(578mg、2.9mmol)と、PtO2水和物(58mg)と、メタノール(20ml)と、濃HCl(2ml)とを、パール(Parr)反応フラスコに投入して、4時間水素化した(55psi)。反応混合物を濾過して蒸発乾固した。粗生成物をEtOAc/IPAから晶出して、表題の化合物を226mg得た。
1H NMR (CD3OD): δ1.71-1.91 (m, 2H), 1.96-2.08 (m, 2H), 2.85-2.95 (m, 1H), 2.96-3.06 (m, 2H), 3.32-3.46 (m, 2H), 5.92 (s, 2H), 6.73-6.83 (m, 3H).
(3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルピペリジン−1−イル−(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメタノン
(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボン酸(167mg、0.93mmol)と、塩化チオニル(338μl、551mg、4.63mmol)と、乾燥トルエンとの混合物を、95℃で1.5時間加熱して蒸発乾固した。トルエンを添加して、蒸発を繰り返した。蒸発残渣をDCM(2ml)に溶解し、3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−ピペリジン・HCl(224mg、0.93mmol)と、DIPEA(0.324ml、240mg、1.85mmol)との冷DCM(5ml)溶液(0℃)にゆっくりと添加した。反応混合物をRTで1時間45分間撹拌した。水を添加し、層を分離して有機層を1M HClおよび飽和NaHCO3で二回洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、蒸発させて表題の化合物を290mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.56-1.77 (m, 2H), 1.82-1.97 (m, 1H), 2.03-2.14 (m, 1H), 2.52-2.73 (m, 2H), 2.85-3.25 (m, 1H), 4.10-4.22 (m, 1H), 4.29-4.38 (m, 1H), 4.45-4.55 (m, 1H), 4.63-4.73 (m, 1H), 4.78-4.91 (m, 1H), 5.94 (s, 2H), 6.64-6.97 (m, 7H).
3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン
(3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルピペリジン−1−イル−(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメタノン(285mg、0.77mmol)を乾燥DMF(2.5ml)に溶解し、1M BH3THF(3.10ml、3.10mmol)を窒素雰囲気でゆっくりと添加した。反応混合物をRTで4.5時間撹拌し、つぎに0℃に冷却した。水をゆっくりと添加し、混合物を2.5M NaOHで塩基性とし、EtOAcで三回抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過して蒸発乾固した。粗生成物をメタノール(25ml)に溶解し、5M HCl(1.5ml)をゆっくりと添加した。混合物をRTで1時間撹拌し、つぎに60℃で2時間撹拌した。反応混合物を蒸発乾固し、EtOAcに再溶解して、1M Na2CO3および水で二回洗浄した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、蒸発乾固して、表題の化合物を228mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.33-1.46 (m, 1H), 1.63-1.82 (m, 2H), 1.85-1.94 (m, 1H), 2.05-2.21. (m, 2H), 2.53-2.63 (m, 1H), 2.66-2.81 (m, 2H), 2.90-2.98 (m, 1H), 2.98-3.07 (m, 1H), 3.94-4.03 (m, 1H), 4.27-4.36 (m, 2H), 5.92 (s, 2H), 6.66-6.71 (m, 1H), 6.72-6.76 (m, 2H), 6.79-6.90 (m, 4H).
[実施例37:3−[(R*)−1−((S)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール]
1−[4−ベンジルオキシ−2−((R)−1−オキシラニルメトキシ)フェニル]エタノン
無水DMF(15ml)中の1−(4−(ベンジルオキシ)−2−ヒドロキシフェニル)エタノン(3.36g、13.9mmol)の撹拌溶液に、NaH(0.62g、15.5mmol)を添加した。混合物をRTで30分間撹拌し、(R)−オキシラン−2−イルメチル−4−メチルベンゼンスルホナート(3.17g、13.9mmol)のDMF溶液をRTで滴下した。混合物を60℃にゆっくりと加熱し、3時間撹拌した。水(80ml)を添加して反応を停止させ、EtOAcで三回抽出した。有機層をまとめ、1M NaOH水溶液で二回抽出し、水および食塩水で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させて濃縮した。溶離液としてEtOAc/ヘプタン(1:1)を用いたカラムクロマトグラフィーにより、得られた粗生成物を精製し、白色の固体として表題の化合物(2.64g)を得た。
1H NMR (CDCl3): δ2.63 (s, 3H), 2.76 (m, 1H), 2.94 (t, 1H), 3.39 (m, 1H), 3.96 (dd, 1H), 4.32 (dd, 1H), 5.10 (s, 2H), 6.52 (d, 1H), 6.62 (dd, 1H), 7.34-7.44 (m, 5H), 7.84 (d, 1H).
酢酸4−ベンジルオキシ−2−((R)−1−オキシラニルメトキシ)フェニルエステル
DCM(60ml)中の1−[4−ベンジルオキシ−2−((R)−1−オキシラニルメトキシ)フェニル]エタノン(1.62g、5.43mmol)の撹拌溶液に、m−クロロ過安息香酸(2.15g)と固体NaHCO3(3.24g)とを添加した。40℃で1時間撹拌を続けた。この混合物を濾過し、濾液を10%NaHSO4溶液で一回、つぎにNaHCO3溶液で二回洗浄した。有機層を水および食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。減圧下で溶媒を除去した。得られた粗生成物は、つぎの工程に対して充分純粋であった。
1H NMR (CDCl3): δ2.30 (s, 3H), 2.71 (m, 1H), 2.87 (t, 1H), 3.30 (m, 1H), 3.94 (dd, 1H), 4.21 (dd, 1H), 5.02 (s, 2H), 6.54 (dd, 1H), 6.64 (d, 1H), 6.94 (d, 1H), 7.33-7.42 (m, 5H).
((S)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メタノール
THF(30ml)中の酢酸4−ベンジルオキシ−2−((R)−1−オキシラニルメトキシ)フェニルエステル(1.34g、4.26mmol)の撹拌溶液に、2M NaOH水溶液(2.45ml)を添加した。混合物をRTで一晩撹拌し、THFを減圧下で除去して、水(50ml)を添加した。つぎに水溶液をEtOAcで三回抽出し、抽出物をまとめ、水および食塩水で洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、真空蒸発した。粗生成物(1.07g)は精製しないで使用した。
1H NMR (CDCl3): δ1.96 (br s, 1H), 3.80-3.91 (m, 2H), 4.08 (m, 1H), 4.11 (m, 1H), 4.27 (dd, 1H), 4.99 (s, 2H), 6.50-6.54 (m, 2H), 6.80 (d, 1H), 7.30-7.42 (m, 5H).
メタンスルホン酸(R)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル
乾燥DCM(10ml)中の粗((S)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メタノール(1.65g、6.06mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.88ml)を添加した。混合物を0℃に冷却して、塩化メタンスルホニル(0.49ml)を反応混合物にゆっくりと滴下した。混合物をRTで1時間を撹拌し、つぎに10mlの1M HCl水溶液を添加した。混合物をDCMで二回抽出した。有機層をまとめ、水および食塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、粗生成物(2.22g)をIPA(15ml)から晶出して、白色の固体(1.50g)を得た。
1H NMR (CDCl3): δ3.08 (s, 3H), 4.11 (m, 1H), 4.28 (d, 1H), 4.42 (s, 3H), 4.98 (s, 2H), 6.51-6.55 (m, 2H), 6.79 (d, 1H), 7.31-7.42 (m, 5H).
3−[(R*)−1−((S)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール
メタンスルホン酸(R)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル(129mg、0.368mmol)と(R*)−3−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBr(100mg、0.387mmol)とのアセトニトリル溶液に、固体KI(40mg)とNaHCO3(98mg、1.162mmol)とを添加した。混合物をマイクロ波照射により150℃で1時間加熱した。固体物質を濾過して、溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をDCMに溶解し、水および食塩水で二回洗浄した。有機層を乾燥させて(Na2SO4)、真空蒸発した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン)により精製して、所望の生成物(66.2mg)を得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.42-1.49 (m, 1H), 1.74-1.77 (m, 2H), 1.91 (d, 1H), 2.14-2.20 (m, 2H), 2.59 (dd, 1H), 2.68-2.73 (dd, 1H), 2.79-2.85 (m, 1H), 2.97 (d, 1H), 3.13 (d, 1H), 3.96 (dd, 1H), 4.24-4.29 (m, 2H), 4.96 (s, 2H), 6.46 (dd, 1H), 6.53 (d, 1H), 6.66-6.80 (m, 4H), 6.75 (1H, m), 7.17 (t, 1H), 7.30-7.42 (m, 5H).
[実施例38:(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−オール]
10%Pd/C(33mg)のEtOAc(10ml)溶液に、3−[(R*)−1−((S)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール(66mg、0.125mmol)を添加した。常圧水素下で混合物を3時間撹拌した。つぎに混合物を濾過し、蒸発させて油状物を得た。ジエチルエーテルと研和した(triturated)のち、白色の固体として表題の化合物を得た(40mg)。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.30-1.40 (m, 1H), 1.53-1.69 (m, 2H), 1.78 (d, 1H), 2.04-2.11 (m, 2H), 2.56 (m,2H), 2.61-2.67 (m, 1H), 2.90 (dd, 2H), 3.89 (dd, 1H), 4.21-4.26 (m, 2H), 6.20-6.25 (m, 2H), 6.57-6.68 (m, 4H), 7.06 (t, 1H), 8.90 (s, 1H), 9.21 (s, 1H).
[実施例39:3−[(R*)−1−((S)−7−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール]
1−[5−ベンジルオキシ−2−((R)−1−オキシラニルメトキシ)フェニル]エタノン
無水DMF(15ml)中の1−(5−ベンジルオキシ−2−ヒドロキシフェニル)エタノン(3.0g、12.4mmol)の撹拌溶液に、NaH(0.55g、13.6mmol)を添加した。混合物をRTで30分間撹拌し、つぎに60℃に加熱した。(R)オキシラン−2−イルメチル4−メチルベンゼンスルホナート(2.83g、12.4mmol)のDMF溶液を60℃で1時間かけて滴下した。60℃で3時間撹拌を続けた。冷却された反応を、水(80ml)を添加して停止させ、EtOAcで三回抽出した。有機層をまとめ、1M NaOH水溶液で二回抽出し、水および食塩水で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させて濃縮した。溶離液としてEtOAc/トルエンを用いたカラムクロマトグラフィーにより、得られた粗生成物を精製し、白色の固体として表題の化合物を得た(2.35g)。
1H NMR (CDCl3): δ2.67 (s, 3H), 2.75 (m, 1H), 2.93 (t, 1H), 3.37-3.40 (m, 1H), 3.96 (dd, 1H), 4.32 (dd, 1H), 5.04 (s, 2H), 6.89 (d, 1H), 7.08 (dd, 1H), 7.32-7.43 (m, 6H).
酢酸5−ベンジルオキシ−2−((R)−1−オキシラニルメトキシ)フェニルエステル
DCM(20ml)中の1−[5−ベンジルオキシ−2−((R)−1−オキシラニルメトキシ)フェニル]エタノン(1.0g、3.36mmol)の撹拌溶液に、m−クロロ過安息香酸(1.24g)と固体NaHCO3(3.24g)とを添加した。RTで3日間この混合物を撹拌した。混合物を濾過し、濾液を10%NaHSO4溶液で一回洗浄して、つぎにNaHCO3溶液で二回洗浄した。有機層を水および食塩水で洗浄して、Na2SO4で乾燥させた。減圧下で溶媒を除去した。残渣をエーテルと粉砕し(triturated)、白色の固体として表題の化合物(0.55g)を得、これを精製しないで使用した。
1H NMR (CDCl3): δ2.32 (s, 3 H), 2.70 (m, 1H), 2.86 (dd, 1H), 3.29-3.30 (m, 1H), 3.92 (dd, 1H), 4.19 (dd, 1H), 5.00 (s, 2H), 6.73 (d, 1H), 6.79 (dd, 1H), 6.94 (d, 1H), 7.33-7.42 (5H, m).
((S)−7−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メタノール
THF(10ml)中の酢酸5−ベンジルオキシ−2−((R)−1−オキシラニルメトキシ)フェニルエステル(0.5g、1.59mmol)の撹拌溶液に、2M NaOH水溶液(1.04ml)を添加した。RTで一晩撹拌したのち、減圧下でTHFを除去して水(20ml)を添加した。つぎに、水溶液をEtOAcで二回抽出した。有機層をまとめ、水および食塩水で洗浄し、乾燥させて(Na2SO4)、真空蒸発した。この粗生成物(0.45g)は精製しないで使用した。
1H NMR (CDCl3): δ1.89 (t, 1H), 3.83-3.91 (m, 2H), 4.06 (dd,1H), 4.23-4.28 (m, 2H), 4.99 (s, 2H), 6.50 (dd,1H), 6.56 (d, 1H), 6.79 (d, 1H), 7.26-7.41 (m, 5H).
メタンスルホン酸(R)−7−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル
上述のメタンスルホン酸(R)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステルの方法にしたがい製造した。
1H NMR (CDCl3): δ3.07 (s, 3H), 4.07 (dd, 1H), 4.27 (d, 1H), 4.44-4.49 (m, 3H), 4.99 (s, 2H), 6.51-6.54 (m, 2H), 6.81 (d, 1H), 7.32-7.37 (m, 5H).
3−[(R*)−1−((S)−7−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール
上述の3−[(R*)−1−((S)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノールの方法にしたがい製造した。
1H NMR (CDCl3): δ1.38-1.48 (m, 1H), 1.75 (m 2H), 1.89 (d, 1H), 2.10-2.16 (m, 2H), 2,55 (dd, 1H), 2.70 (dd, 1H), 2.83 (t, 1H), 3.01(d, 1H), 3.11 (d, 1H), 3.90 (dd, 1H), 4.18 (dd, 1H), 4.33-4.38 (m, 1H), 4.99 (s, 2H), 6.43-6.78 (m, 6H), 7.14 (t, 1H), 7.28-7.41 (m, 5H).
[実施例40:(S)−3−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−オール]
上述の(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−オールの方法にしたがい製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.33-1.37 (m, 2H), 1.57-1.79 (m, 2H), 2.02-2.12 (m, 1H), 2.55-2.67 (m, 2H), 2.91 (dd, 2H), 3.86 (dd, 1H), 4.19 (dd, 1H), 4.29 (m, 1H), 6.20-6.22 (m, 2H), 6.57-6.68 (m, 4H), 7.06 (t, 1H), 8.90 (s, 1H), 9.21 (s, 1H).
[実施例41:3−[(R*)−1−((S)−8−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール]
メタンスルホン酸(R)−8−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル
上述のメタンスルホン酸(R)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステルの方法にしたがい製造した。
1H NMR (CDCl3): δ2.96 (s, 3H), 4.08 (dd, 1H), 4.29 (d, 1H), 4.41-4.54 (m, 3H), 5.06 (s, 2H), 6.58 (dd, 2H), 6.79 (t, 1H), 7.32-7.41 (m, 5H).
3−[(R*)−1−((S)−8−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール
上述の3−[(R*)−1−((S)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノールの方法にしたがい製造した。
1H NMR (CDCl3): δ1.35-1.45 (m, 1H), 1.71-1.75 (m, 2H), 1.87 (d, 1H), 2.20-2.28 (m, 2H), 2.65 (dd, 1H), 2.75- 2.80 (m, 2H), 2.94 (d, 1H), 3.10 (d 1H), 3.99 (dd, 1H), 4.27 (dd, 1H), 4.37-4.40 (m, 1H), 5.08 (s, 2H), 6.49-6.59 (m, 2H), 6.63-6.78 (m, 4H), 7.11 (t, 1H), 7.25-7.47 (m, 5H).
[実施例42:(S)−3−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−オール]
上述の(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−オールの方法にしたがい製造した。
1H NMR (CDCl3): δ1.52-1.56 (m, 1H), 1.70-2.17 (m, 4H), 2.14 (t, 1H), 2.41 (dd, 1H), 2.93 (dd, 1H), 3.06 (t, 1h), 3.32-3.35 (m, 2H), 3.89 (dd, 1H), 4.25 (dd, 1H), 4.48 (t, 1H), 6.42 (dd, 1H), 6.54 (dd, 1H), 6.69-6.77 (m, 2H), 6.85-6.87 (m, 2H), 7.23 (t, 1H), 8.2-8-9 (br, s, 2H).
[実施例43:(R*)−3−[1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール]
DMF(3.5ml)中の、メタンスルホン酸(R)−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチルエステル(51mg、0.19mmol)と、(R*)−3−(ピペリジン−3−イル)フェノール・HBr(50mg、0.19mmol)と、NaHCO3(33mg、0.39mmol)との混合物を、120℃で1.5時間加熱した。冷却混合物に水(10ml)を添加し、これをEtOAc(3×10ml)で抽出した。有機層をまとめ、水で数回洗浄し、最後に食塩水で二回洗浄した。乾燥(Na2SO4)、濾過後、溶媒を蒸発させて粗生成物を得、これをEtOHから再結晶化し、白色の固体として表題の化合物を24mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.35-1.82 (m, 4H), 1.92 (br d, 1H), 2.10-2.22 (m, 2H), 2.58 (dd, J = 13.2 and 6 Hz, 1H), 2.69 (dd, J = 13.2 and 6 Hz, 1H), 2.75-2.85 (m, 1H), 2.95 (br d, 1H), 3.06 (br d, 1H), 3.92-3.99 (m, 1H), 4.25-4.37 (m, 2H), 6.50-6.82 (m, 6H), 7.17 (dd, J = 7.5 Hz, 1H).
[実施例44:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−5−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン]
2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(500mg、2.18mmol)と3−ピコリン(203mg、2.18mmol)とをキシレン(2ml)中で4時間還流した。冷却したのち、溶媒をデカントして油状の粗ピコリニウム塩を得、これをMeOH(5ml)に溶解した。氷冷混合物にNaBH4(330mg、4当量)を少量ずつ添加した。RTで2時間撹拌したのち、MeOHを蒸発させ、水を添加して混合物をEtOAcで抽出した。乾燥させ(Na2SO4)、濾過および蒸発させて粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により精製した。
1H NMR (CDCl3): δ1.65 (s, 3H), 2.10-2.18 (m, 2H), 2.50-2.80 (m, 4H), 2.86-3.04 (m, 2H), 3.95-4.05 (m, 1H), 4.28-4.40 (m, 2H), 5.45 (m, 1H), 6.77-6.90 (m, 4H).
[実施例45:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン]
上記方法にしたがい、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(856mg、3.73mmol)と3,5−ルチジン(400mg、3.73mmol)とを、キシレン(2ml)中で4.5時間還流した。MeOH中でNaBH4により粗ルチジニウム塩を還元して表題の粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により精製した。
1H NMR (CDCl3): δ0.95 (d, J = 7 Hz, 3H), 1.64 (s, 3H), 2.08 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 2.60-3.08 (m, 5H), 3.95-4.03 (m, 1H), 4.28-4.37 (m, 2H), 5.31 (s, 1H), 6.78-6.90 (m, 4H).
[実施例46:[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル]メタノール]
上述のように、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(500mg、2.18mmol)とピリジン−3−イルメタノール(238mg、2.18mmol)とを、キシレン(2ml)中で4時間還流した。MeOH中でNaBH4により粗ピリジニウム塩を還元して、表題の粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により精製した。
1H NMR (CDCl3): δ2.15-2.25 (m, 2H), 2.55-2.82 (m, 4H), 3.03-3.18 (m, 2H), 3.95-4.05 (m, 1H), 4.03 (s, 2H), 4.27-4.40 (m, 2H), 5.75 (m, 1H), 6.77-6.90 (m, 4H).
[実施例47:2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロイソキノリン]
上述のように、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(500mg、2.18mmol)と5,6,7,8−テトラ−ヒドロイソキノリン(290mg、2.18mmol)とをキシレン(2ml)中で4時間還流した。MeOH中でNaBH4により粗テトラヒドロイソキノリニウム塩を還元して表題の粗生成物を得、これをフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により精製した。
1H NMR (CDCl3): δ1.50-1.65 (m, 4H), 1.77-1.92 (m, 4H), 2.03 (m, 2H), 2.55-2.78 (m, 4H), 2.80-2.98 (m, 2H), 3.95-4.02 (m, 1H), 4.30-4.38 (m, 2H), 6.78-6.90 (m, 4H).
[実施例48:2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)デカヒドロイソキノリン]
上記2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロイソキノリン(195mg、0.68mmol)を、常圧下MeOH(20ml)中で水素化し(12時間、50℃)、表題の粗化合物を得、これをフラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により精製した。
1H NMR (CDCl3): δ1.15-1.95 (m, 12H), 2.10-2.42 (m, 2H), 2.45-2.80 (m, 4H), 3.92-4.02 (m, 1H), 4.18-4.36 (m, 2H), 6.75-6.90 (m, 4H).
[実施例49:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル]
DMF(15ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(3.0g、13.09mmol)とニペコチン酸エチル(2.65ml、17.02mmol)との混合物に、DIPEA(7.5ml)を添加した。反応混合物をマイクロ波反応器により110℃で3分間照射した。ついで水(20ml)を添加した。反応混合物をDCM(3×20ml)で抽出した。有機層をまとめ、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発させて表題の粗化合物を得、これをカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、95:5)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.14 (t, 3H), 1.14-1.46 (m, 5H), 2.10-2.80 (m, 6H), 3.94 (m, 1H), 4.05 (m, 2H), 4.28 (m, 2H), 6.82 (m, 4H).
[実施例50:[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メタノール]
LiAlH4(0.11g、2.78mmol)の乾燥THF(1ml)懸濁液に、乾燥THF(10ml)中の1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(0.17g、0.55mmol)を添加した。反応混合物を2時間還流した。冷却しながら水をゆっくりと添加し、反応混合物をEtOAc(3×20ml)で抽出した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を蒸発して表題の化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.90 (m, 1H), 1.48 (m, 1H), 1.64 (m, 3H), 1.70-2.20 (m, 3H), 2.80 (m, 2H), 3.20 (m, 3H), 3.95 (dd, 1H), 4.30 (m, 2H), 4.36 (m, 1H), 6.82 (m, 4H).
[実施例51:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(10.05g、32.90mmol)の乾燥THF(100ml)溶液に、−78℃でLDA(20.1ml、1.8M)をゆっくりと添加した。反応混合物をこの温度で1時間を撹拌した。ついでヨウ化メチル(2.25ml、36.21mmol)を添加し、冷却槽をはずし、10時間撹拌を続けた。水を添加したのち、反応混合物をEtOAc(3×25ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得、これをカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン、70:30)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.06 (s, 3H), 1.15 (t, 3H), 1.58 (m, 2H), 1.94 (m, 1H), 2.10 (m, 2H), 2.40-2.70 (m, 4H), 3.01 (dd, 1H) 3.94- 4.05 (m, 3H), 4.28 (m, 2H), 6.85 (m, 4H).
[実施例52:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル]
ヨウ化メチルの代わりにヨウ化エチルを用いた以外は、上述の1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステルついて記載した方法にしたがい製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.74 (t, 3H), 1.04 (m, 1H), 1.10-1.20 (m, 3H), 1.38 (m, 1H), 1.48-1.62 (m, 3H), 1.90-2.02 (m, 3H), 2.40-2.82 (m, 3H), 3.05 (m 1H), 3.80-4.12 (m, 3H), 4.20-4.32 (m, 2H), 6.82 (m, 4H).
[実施例53:[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール]
LiAlH4(0.59g、15.54mmol)の乾燥THF(45ml)懸濁液に、乾燥THF(5ml)中の1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(1.0g、3.13mmol)を添加した。反応混合物を1時間還流した。水をゆっくりと添加し、反応混合物をEtOAc(3×20ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて所望の生成物を得、これをカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン、50:50)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.85 (s, 3H), 1.06 (m, 1H), 1.31 (m, 1H), 1.50 (m, 2H), 1.85-2.45 (m, 6H), 3.22 (m, 2H), 3.95 (m, 1H), 4.30 (m, 2H), 4.40 (m, 1H), 6.86 (m, 4H).
[実施例54:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール(0.1g、0.36mmol)のTHF(5ml)溶液を、前もってヘプタンで洗浄したNaH(油中60%、79.0mg、1.79mmol)に添加した。反応混合物を70℃で1時間撹拌し、つぎにRTに冷却したあとに、ヨウ化メチル(0.034ml、0.54mmol)のTHF(1ml)溶液を滴下した。1時間撹拌を続けた。水をゆっくりと添加し、反応混合物をDCM(3×20ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得、これをカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、90:10)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.88 (s, 3H), 1.08 (m, 1H), 1.35 (m, 1H), 1.49 (m, 2H), 1.85-2.45 (m, 6H), 3.15 (m, 2H), 3.31 (s, 3H), 3.95 (m, 1H), 4.27 (m, 2H), 6.86 (m, 4H).
[実施例55:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エトキシメチル−3−メチルピペリジン]
ヨウ化メチルの代わりにヨウ化エチルを用いた以外は、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジンについて記載した方法にしたがい製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.88 (s, 3H), 1.08 (m, 3H), 1.35 (m, 1H), 1.52 (m, 2H), 1.85-2.45 (m, 4H), 3.15 (m, 2H), 3.31 (s, 3H), 3.40 (m, 2H), 3.95 (m, 1H), 4.28 (m, 2H), 6.86 (m, 4H).
[実施例56:3−クロロメチル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン]
オキシ塩化リン(1.93ml、0.02mmol)と[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール(0.2g、0.72mmol)との混合物を、3時間還流した。過剰のオキシ塩化リンを蒸発させた。水をゆっくりと添加し、反応混合物をNaOH水溶液でアルカリ性にし、DCM(3×5ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得、これをカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、90:10)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.93 (s, 3H), 1.19 (m, 1H), 1.50 (m, 3H), 1.85-2.45 (m, 6H), 3.66 (m, 2H), 3.95 (m, 1H), 4.31 (m, 2H), 6.83 (m, 4H).
[実施例57:2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]プロパン−2−オール]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(1.13g、3.53mmol)の乾燥THF(50ml)溶液に、窒素下0℃で塩化メチルマグネシウムのTHF(3.53ml、3.0M)溶液を滴下した。得られた溶液を2.5時間還流した。つぎに、冷却下で水をゆっくりと添加し、生成物をDCMで抽出してカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、95:5)により精製し、表題の化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.94 (s, 3H), 1.04 (d, 6H), 1.24 (m, 1H), 1.50 (m, 2H), 1.70-2.48 (m, 7H), 2.52 (br d, 1H), 3.97 (m, 1H), 4.31 (m, 2H), 6.82 (m, 4H).
[実施例58:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−3−メチルピペリジン]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノールの代わりに2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]プロパン−2−オールを用いた以外は、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジンについて記載した方法にしたがい製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.90-1.05 (m, 9H), 1.08-2.50 (m, 9H), 2.56 (br d, 1H), 3.09 (s, 3H), 3.97 (m, 1H), 4.28 (m, 2H), 6.83 (m, 4H).
[実施例59:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−ヒドロキシメチル−3−メチルピペリジン−4−オール]
DMF(5ml)中の、2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物(2.0g、10.0mmol)と4−オキソピペリジン−3−カルボン酸メチルエステル(2.14g、11.0mmol)との混合物に、トリエチルアミン(1.54ml)を添加した。反応混合物をRTで5時間撹拌した。反応混合物を水にとり、NaOH水溶液でアルカリ性にし、DCMで抽出して、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル)−4−オキソピペリジン−3−カルボン酸メチルエステルを得た。アセトン(20ml)中の、この生成物(0.2g、0.62mmol)と、K2CO3(0.17g、1.23mmol)と、ヨウ化メチル(0.08ml、1.25mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により56℃で90分間照射した。水を添加して、反応混合物をEtOAc(3×5ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル)−3−メチル−4−オキソピペリジン−3−カルボン酸メチルエステルを得、これを最終的にTHF中でLiAlH4により還元して表題の化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.88 (s, 3H), 1.06 (m, 1H), 1.15-3.80 (m, 11H), 3.95 (m, 1H), 4.32 (m, 2H), 4.42 (m, 1H), 6.84 (m, 4H).
[実施例60:酢酸1−(2,3ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール(0.5g、1.80mmol)と、ピリジン(0.29ml)とDCM(40ml)との溶液に、無水酢酸(0.34ml)を0℃で添加した。反応混合物をRTで6時間撹拌した。水をゆっくりと添加し、反応混合物をDCM(3×20ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.85 (s, 3H), 1.08 (m, 1H), 1.33 (m, 1H), 1.50 (m, 2H), 1.85-2.45 (m, 7H), 2.49 (s, 3H), 3.95 (m, 1H), 4.25-4.39 (m, 3H), 6.83 (m, 4H).
[実施例61:メタンスルホン酸1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール(0.92g、3.31mmol)のDCM(40ml)溶液に、0℃で塩化メタンスルホニル(0.51ml)を添加した。反応混合物をRTで12時間撹拌した。反応混合物を2M NaOHで塩基性にして、つぎにDCM(3×20ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.86 (s, 3H), 0.88-1.40 (m, 5H), 1.50 (m, 2H), 2.02-2.32 (m, 5H), 3.16 (m, 3H), 3.96 (m, 1H), 4.29 (m, 2H), 6.81 (m, 4H).
[実施例62:[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]メタノール]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステルの代わりに1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステルを用いた以外は、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノールついて記載した方法にしたがい製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.74 (t, 3H), 1.10 (m, 1H), 1.23-1.50 (m, 6H), 2.01-2.32 (m, 5H), 3.27 (m, 2H), 3.95 (m, 1H), 4.28 (m, 3H), 6.83 (m, 4H).
[実施例63:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチル−3−メトキシメチルピペリジン]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジンついて記載した方法にしたがい、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]メタノールから製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.73 (t, 3H), 1.10 (m, 2H), 1.32 (m, 3H), 1.49 (m, 2H), 2.01-2.40 (m, 5H), 3.22-3.30 (m, 5H), 3.95 (m, 1H), 4.26 (m, 2H), 6.81 (m, 4H).
[実施例64:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメトキシメチル−3−メチルピペリジン]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール(0.20g、0.72mmol)の乾燥DCM(10ml)溶液に、DIPEA(0.42ml)とクロロメチルメチルエーテル(0.11ml)とを0℃で添加した。反応混合物をRTで16時間撹拌した。水を添加し、生成物をDCM(3×20ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.91 (s, 3H), 1.09 (m, 1H), 1.26 (m, 1H), 1.39 (m, 1H), 1.51 (m, 2H), 2.07-2.39 (m, 4H), 3.23-3.32 (m, 6H), 3.95 (m, 1H), 4.28 (m, 2H), 4.54 (m, 2H), 6.81 (m, 4H).
[実施例65:1−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]エタノン]
出発物質として1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステルを用い、臭化メチルマグネシウムを三当量のかわりに一当量のみを用いた以外は、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]プロパン−2−オールについて記載した方法を繰り返した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.65 (t, 3H), 0.96 (m, 1H), 1.10-1.80 (m, 5H), 2.05 (m, 3H), 2.11 (s, 3H), 2.53 (m, 1H), 2.66 (m, 1H), 3.15 (dd, 1H), 3.93 (m, 1H), 4.34 (m, 1H), 4.34 (m, 1H), 6.82 (m, 4H).
[実施例66:1−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]エタノール]
LiAlH4(0.10g、2.58mmol)の乾燥THF(4ml)懸濁液に、乾燥THF(3ml)中の1−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]エタノン(0.08g、0.26mmol)を添加した。反応混合物を1.5時間還流した。水をゆっくりと添加し、反応混合物をEtOAc(3×10ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて所望の生成物を得、これをカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン、50:50)により精製した。
1H NMR (CDCl3): δ0.80 (t, 3H), 1.16 (m, 4H), 1.18-1.90 (m, 5H), 1.97-2.27 (m, 3H), 2.25 (m, 2H), 2.94 (m, 2H), 3.97 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 6.83 (m, 4H).
[実施例67:3−アリルオキシメチル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン]
ヨウ化メチルの代わりに臭化物アリルを用いた以外は、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチル−3−メトキシメチルピペリジンについて記載した方法を繰り返した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.76 (t, 3H), 1.12 (m, 1H), 1.13-1.55 (m, 6H), 2.50-2.01 (m, 5H) 3.28 (m, 2H), 3.90 (m, 3H), 4.27 (m, 2H), 5.11 (t, 1H), 5.23 (dd, 1H), 5.87 (m, 1H), 6.84 (m, 4H).
[実施例68:2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イルメトキシ]エタノール]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]メタノール(0.40g、1.37mmol)のDCM(1.5ml)溶液に、50%NaOH(6ml)と、硫酸水素テトラブチルアンモニウム(0.46g、1.37mmol)とtert−ブチルブロモアセテート(5.35g、27.45mmol)とを添加した。反応混合物をRTで24時間攪拌した。水を添加し、反応混合物をEtOAc(3×10ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて3−(2−tert−ブトキシ−エトキシメチル)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジンを得た。つぎに、乾燥THF(2ml)中の粗中間体(0.20g、0.50mmol)を、LiAlH4(0.19g、5.00mmol)の乾燥THF(4ml)懸濁液に添加した。反応混合物を1.5時間還流した。水をゆっくりと添加し、反応混合物をEtOAc(3×10ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて粗生成物を得、これをカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン、50:50)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.76 (t, 3H), 1.10 (m, 1H), 1.23 (br. s, 2H), 1.34 (m, 3H), 1.48 (m, 2H), 1.80-2.40 (m, 4H), 3.28 (m, 2H), 3.38 (m, 2H), 3.47 (m, 2H), 3.95 (m, 1H), 4.27 (m, 2H), 4.46 (m, 1H), 6.81 (m, 4H).
[実施例69:3−アリルオキシメチル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン]
ヨウ化メチルの代わりに臭化物アリルを用いた以外は、上記1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジンについて記載した方法を繰り返した。
1H NMR (CDCl3): δ0.95 (s, 3H), 1.12 (m, 1H), 1.42 (m, 1H), 1.55 (m, 3H), 2.05-2.62 (m, 7H), 3.21-3.32 (m, 2H), 4.00 (m, 1H), 4.31 (m, 1H), 4.35 (m, 1H), 5.14 (d, 1H), 5.25 (d, 1H), 5.90 (m, 1H), 6.83 (m, 4H).
[実施例70:3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル]
ヨウ化メチルの代わりに臭化物アリルを用いた以外は、上記1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステルについて記載した方法を繰り返した。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.13 (t, 3H), 1.40-2.58 (m, 11H), 3.03 (dd, 1H), 3.96 (m, 2H), 4.04 (m, 1H), 4.26 (m, 2H), 5.03 (m, 2H), 5.62 (m, 1H), 6.78 (m, 4H).
[実施例71:[3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メタノール]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノールについて記載した方法を用いて、3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステルから製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.12-1.30 (m, 2H), 1.51 (m, 2H), 2.01-2.45 (m, 7H), 3.26 (m, 3H), 3.95 (m, 1H), 4.29 (m, 2H), 4.41 (m, 1H), 4.99 (s, 1H), 5.02 (d, 1H), 5.81 (m, 1H), 6.81 (m, 4H).
[実施例72:3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチルピペリジン]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジンについて記載した方法を用いて、[3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メタノールから製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.15-1.52 (m, 5H), 1.98-2.50 (m, 6H), 3.10 (m, 2H), 3.26 (m, 3H), 3.30 (m, 1H), 3.95 (m, 1H), 4.27 (m, 2H), 5.00 (br d, 1H), 5.02 (m, 1H), 5.79 (m, 1H), 6.81 (m, 4H).
[実施例73:3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エトキシメチルピペリジン]
ヨウ化メチルの代わりにヨウ化エチルを用いた以外は、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジンについて記載した方法を繰り返した。
1H NMR (CDCl3): δ1.16 (t, 3H), 1.18-1.77 (m, 3H), 1.90-2.88 (m, 8H), 3.24 (m, 1H), 3.42 (q, 2H), 3.63 (m, 2H), 3.98 (m, 1H), 4.28 (m, 2H), 5.03 (m, 2H), 5.78 (m, 1H), 6.84 (m, 4H).
[実施例74:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシメチル)ピペリジン]
メタンスルホン酸1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル(0.35g、0.98mmol)と、K2CO3(0.68g)とトリフルオロエタノール(4ml)との混合物を、マイクロ波反応器により150℃で10分間照射した。水を添加して、反応混合物をDCM(2×20ml)で抽出した。有機層をまとめNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得た、これをカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、90:10)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.89 (m, 3H), 1.10 (m, 1H), 1.25-1.60 (m, 4H), 2.01-2.50 (m, 4H), 3.39 (m, 1H), 3.48 (m, 2H), 3.80-4.10 (m, 3H), 4.28 (m, 2H), 6.81 (m, 4H).
[実施例75:2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ]エタノール]
2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イルメトキシ]エタノールについて上記に記載した方法を用いて、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノールから製造した。
1H NMR (CDCl3): δ0.96 (s, 3H), 1.16 (m, 1H), 1.40 (m, 1H), 1.59 (m, 2H), 2.16 (d, 1H), 2.30 (br. s, 1H), 2.46 (d, 1H), 2.47-2.50 (m, 3H), 3.26 (d, 1H), 3.39 (dd, 1H), 3.45 (d, 1H), 3.52 (m, 2H), 3.70 (m, 2H), 4.29 (m, 2H), 6.83 (m, 4H).
[実施例76:[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]酢酸エチルエステル]
アセトニトリル(25ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(1.34g、5.84mmol)とピペリジン−3−イル−酢酸エチルエステル(1.0g、5.84mmol)との混合物に、K2CO3(0.81g、5.84mmol)とKI(0.97g、5.84mmol)とを添加した。反応混合物をマイクロ波で82℃、8時間照射した。つぎに、水(100ml)を添加した。反応混合物をDCM(3×50ml)で抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得、これをカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、95:5)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.83 (m, 1H), 1.16 (t, 3H), 1.18-1.59 (m, 3H), 1.80-2.40 (m, 5H), 2.52 (m, 2H), 2.79 (m, 2H), 3.93 (dd, 1H), 4.04 (q, 2H), 4.29 (m, 2H), 6.81 (m, 4H).
[実施例77:2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]エタノール]
LiAlH4(0.12g、3.16mmol)の乾燥THF(4ml)懸濁液に、乾燥THF(2ml)中の[1−(2,3−ジヒドロベンゾ−[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]酢酸エチルエステル2.0g(0.62mmol)を添加した。反応混合物を1.5時間還流した。水をゆっくりと添加し、反応混合物をEtOAc(3×20ml)で抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を蒸発させて所望の生成物を得、これをカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン、50:50)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.84 (m, 1H), 1.14-2.03 (m, 8H), 2.52 (m, 2H), 2.74-2.87 (m, 2H), 3.42 (m, 2H), 3.94 (dd, 1H), 4.29 (m, 3H), 6.81 (m, 4H).
[実施例78:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(2−メトキシエチル)ピペリジン]
2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]エタノール(0.1g、0.36mmol)のTHF(5ml)溶液に、前もってヘプタンで洗浄したNaH(79.0mg、1.79mmol)を添加した。反応混合物を70℃で1時間撹拌し、ついで、ヨードメタン(0.034ml、0.54mmol)のTHF(1ml)溶液を滴下した。1時間撹拌を続けた。水をゆっくりと添加し、反応混合物をDCM(3×20ml)で抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得、これをカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、90:10)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.84 (m, 1H), 1.32-2.13 (m, 9H), 2.74-2.83 (m, 2H), 3.19 (s, 3H), 3.32 (m, 3H), 3.94 (dd, 1H), 4.29 (m, 2H), 6.83 (m, 4H).
[実施例79:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸アミド]
アセトニトリル(20ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(0.2g、0.87mmol)とピペリジン−3−カルボン酸アミド(0.13g、1.05mmol)との混合物に、K2CO3(0.60g、4.36mmol)とKI(0.72g、4.36mmol)とを添加した。反応混合物を2時間還流した。つぎに水(100ml)を添加した。反応混合物をEtOAc(3×5ml)で抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得、これをカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン、50:50)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.40-1.80 (m, 4H), 1.80-2.40 (m, 3H), 2.50-2.80 (m, 4H), 3.94 (m, 1H), 4.30 (m, 2H), 6.83 (m, 4H), 7.31 (s, 2H).
[実施例80:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボニトリル]
冷却下で、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸アミド(2.34g、8.46mmol)に塩化チオニル(20ml)を添加した。反応混合物を3時間還流した。過剰の塩化チオニルを蒸発させた。水を残渣にゆっくりと添加し、混合物をNaOH水溶液でアルカリ性にし、DCM(3×5ml)で抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得、これをカラムクロマトグラフィーにより精製した(DCM/MeOH、90:10)。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.20 (m, 1 H), 1.40-1.70 (m, 5H), 2.50-2.62 (m, 5H), 3.98 (m, 1H), 4.32 (m, 2H), 6.82 (m, 4H).
[実施例81:C−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メチルアミン]
LiAlH4(0.62g、16.30mmol)の乾燥THF(15ml)懸濁液に、乾燥THF(5ml)中の1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸アミド(0.45g、01.63mmol)を添加した。反応混合物をマイクロ波により66℃で1時間加熱した。水をゆっくりと添加し、混合物をEtOAc(3×20ml)で抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を蒸発させて所望の生成物を得、これをカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、98:2)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.84 (m, 1H), 1.40-1.80 (m, 7H), 2.01 (m, 1H), 2.33 (m, 2H), 2.70-2.90 (m, 3H), 3.30 (br. s, 1H), 3.94 (m, 1H), 4.28 (m, 2H), 6.83 (m, 4H).
[実施例82:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−オール]
DMF(30ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(2.26g、9.88mmol)と、ピペリジン−3−オール(1.0g、9.88mmol)とK2CO3(6.8g、49.43mmol)との混合物を、マイクロ波により153℃で120分間加熱し、通常の後処理の後、表題の粗化合物を得た。カラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、98:2)により、生成物を精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.04 (m, 1H), 1.38 (m, 1H), 1.41 (m, 1H), 1.59 (m, 1H), 1.60-2.10 (m, 3H), 2.40-2.90 (m, 3H), 3.45 (br. s, 1H), 3.93 (m, 1H), 4.29 (m, 2H), 4.61 (m, 1H), 6.82 (m, 4H).
[実施例83:2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−8−カルボン酸メチルエステル]
DMF(10ml)中の、2−ブロモメチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン(0.2g、0.88mmol)と1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−8−カルボン酸メチルエステル(0.14g、0.88mmol)との混合物に、K2CO3(0.61g、4.41mmol)を添加した。反応混合物をマイクロ波により140℃で10分間加熱した。ついで水を添加し、混合物をDCM(3×5ml)で抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得、これをカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH、95:5)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ2.70-2.90 (m, 6H), 3.62 (s, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.92 (m, 1H), 4.28 (m, 2H), 6.85 (m, 4H), 7.01 (d, 1H), 7.11 (t, 1H), 7.18 (d, 1H).
[実施例84:[2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−8−イル]メタノール]
LiAlH4(0.20g、5.44mmol)の乾燥THF(10ml)懸濁液に、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−8−カルボン酸メチルエステル(0.18g、0.54mmol)を添加した。反応混合物をマイクロ波により80℃で10分間加熱した。冷却下で水(10ml)をゆっくりと添加し、ついでEtOAc(3×5ml)で抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濾液を蒸発させて表題の化合物を得、これをカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘプタン、50:50)により精製した。
1H NMR (DMSO-d6): δ2.70-2.90 (m, 6H), 3.66 (m, 2H), 4.00 (dd, 1H), 4.38 (dd, 1H), 4.42 (d, 2H), 4.44 (q, 1H), 5.01 (t, 1H), 6.84 (m, 4H), 7.01 (d, 1H), 7.10 (t, 1H), 7.16 (d, 1H).
[実施例85:(S)−1−((R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル]
3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル
無水EtOH(125ml)中の、エチル−5−クロロ−2−シアノ−2−メチルペンタノエート(独国特許出願公開第3139301号明細書)(10.43g、51.2mmol)と、PtO2水和物(1.16g)と濃HCl(12.5ml)とを、常圧水素下40℃で2時間、撹拌および加熱した。冷却した溶液を濾過した。溶媒を蒸発させたのち、残渣を無水EtOH(125ml)に溶解した。溶液を氷−水浴で冷却し、トリエチルアミン(9.8g、96.8mmol)を添加した。添加後、混合物を窒素雰囲気下RTで16時間撹拌した。溶媒およびトリエチルアミンを蒸発させ、残渣をDCM(100ml)に溶解し、1M HCl(3×100ml)で抽出した。層を分離したのち、氷(150g)と5M NaOH(100ml)とを水層に添加し、これをDCM(3×60ml)で抽出した。抽出物をまとめ、乾燥させ、濾過して蒸発乾固し、ついで真空蒸留して(bp.62〜65℃/2mbar)、無色の液体として表題の化合物を6.0g得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.09 (s, 3H), 1.27 (t, 3H), 1.33-1.57 (m, 4H), 2.17 (m, 1H), 2.41 (d, 1H), 2.58 (m, 1H), 2.92 (m, 1H), 3.32 (dd, 1H), 4.17 (m, 2H).
(S)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル
Org. Lett., 7(2005) 55に記載された方法にしたがい、上述のラセミ体から表題の化合物を分割した。
(S)−1−((R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル
DCM(20ml)中の(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル塩化物(6.05g、30.5mmol)を、(S)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(5.0g、29.2mmol)と、DIPEA(5.5ml、31.7mmol)とDCM(30ml)との事前に5℃まで冷却した撹拌混合物に添加した。冷却槽を外し、RTで1時間撹拌を続けた。反応混合物を1M HClで二回洗浄し、飽和NaHCO3水溶液で二回および水で二回洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させて、表題の化合物を9.66g得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ1.05-1.75 (m, 9H), 1.85-2.15 (m, 1H), 2.75-3.18 (m, 1H), 3.35-3.78 (m, 2H), 3.95-4.25 (m, 4H), 4.25-4.37 (m, 1H), 5.15-5.50 (m, 1H), 6.75-6.95 (m, 4H).
[実施例86:リチウム(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸塩]
(S)−1−((R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(512mg、1.60mmol)と、1M水酸化リチウム(4.81ml、4.81mmol)とTHF:H2O溶液(9:1)(5ml)とを、マイクロ波により100℃で26時間加熱した。混合物を濾過して蒸発乾固した。残渣を水に溶解し、EtOAcで二回洗浄し、水層を蒸発乾固して、表題の化合物を353mg得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.98 (s, 3H), 1.06-1.16 (m, 1H), 1.40-1.49 (m, 1H), 1.50-1.61 (m, 1H), 1.69-1.79 (m, 1H), 2.09-2.18 (m, 1H), 2.21-2.30 (m, 1H), 2.37-2.50 (m, 3H), 2.60-2.69 (m, 1H), 3.96-4.03 (m, 1H), 4.18-4.26 (m, 1H), 4.30-4.37 (dd, 1H, J = 2.4, 11.2 Hz), 6.76-6.86 (m, 4H).
[実施例87:{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イル}メタノール]
(S)−1−((R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボニル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(27.7g、83.1mmol)とTHF(150ml)との混合物を、乾燥THF(150ml)とLiAlH4(10g、264mmol)との冷却(0℃)した混合物に添加した。反応混合物を2時間還流したのちに、これをRTに冷却して水を添加した。混合物をEtOAcで二回抽出し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させて、表題の化合物を21.93g得た。
1H NMR (CD3OD): δ0.93 (s, 3H), δ1.14-1.21 (m, 1H), 1.42-1,48 (m, 1H), 1.61-1.69 (m, 2H), 2.22-2.27 (m, 1H), 2.32-2.42 (m, 2H), 2.49-2.60 (m, 3H), 3.40-3.47 (m, 2H), 3.92-3.97 (m, 1H), 4.23-4.31 (m, 2H), 6.76-6.82 (m, 4H).
[実施例88:2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}エタノール]
{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イル}メタノール(5.12g、18.5mmol)と、50%NaOH(125ml)と臭化テトラブチルアンモニウム(0.585g、1.8mmol)との混合物をRTで15分間撹拌し、ついで60℃に加熱した。2−(2−ブロモエトキシ)テトラヒドロピラン(11.3g、54.0mmol)を、60℃で2時間かけて反応混合物に添加した。添加後、反応混合物を60℃で5時間撹拌した。反応混合物をRTまで冷却して、食塩水および水を添加した。反応混合物をトルエンで三回抽出した。トルエン層をまとめて、水で二回、食塩水で一回洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、蒸発させて、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチル−3−[2−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)エトキシメチル]ピペリジンを得た。THP基を除去するために、この化合物を水(100ml)および濃HCl(10ml)中RTで3時間撹拌した。反応混合物をトルエンで二回洗浄し、NaOHで水層のpHを11〜12に調整した。アルカリ層をトルエンで二回抽出した。抽出物をまとめ、水で二回、食塩水で一回洗浄して、乾燥させた(Na2SO4)。トルエンを蒸発させて、残渣にEtOAcを添加した。EtOAcを蒸発させて、表題の粗化合物を4.74g得た。表題の粗化合物(4.6g、14.3mmol)と、EtOAc(50ml)と(−)−ジ−p−トルオイル−L−酒石酸塩(5.53g、14.3mmol)との混合物を、60℃で1時間撹拌した。反応混合物をRTに冷却し、数時間撹拌した。沈殿物を濾過し、EtOAcで洗浄して、真空下80℃で乾燥させた。粗生成物(8.9g、12.6mmol)をIPA(90ml)から再結晶化して、2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}エタノールのジ−p−トルオイル−L−酒石酸塩を7.5g得た。この塩をEtOAc(50ml)および水(50ml)中で撹拌した。混合物のpHを9に調整し(1M NaOH)、RTで30分間撹拌を続けた。層を分離して、水層をEtOAcで二回抽出した。有機層をまとめ、乾燥させ(Na2SO4)、蒸発させて純粋な表題の化合物を3.4g得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.96 (s, 3H), 1.11-1.18 (m, 1H), 1.39-1.45 (m, 1H), 1.56-1.62 (m, 2H), 2.09-2.62 (m, 7H), 3.27-3.29 (d, 1H), 3.44-3.46 (d, 1H), 3.51-3.55 (m, 2H), 3.69-3.72 (m, 2H), 3.97-4.02 (m, 1H), 4.24-4.33 (m, 2H), 6.80-6.88 (m, 4H).
[実施例89:2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}エタノール D−酒石酸塩]
2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}エタノール(3.1g、9.6mmol)とアセトン(30ml)との混合物を50℃に加熱し、D−酒石酸(1.45g、9.7mmol)を50℃で少量ずつ添加した。反応混合物を1時間還流したのち、これをRTまで冷却し、溶媒を蒸発させた。残渣を真空下40℃で乾燥させて、表題の塩を4.17g得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.99 (s, 3H), 1.20-1.32 (m, 1H), 1.52-1.62 (m, 1H), 1.68-1.78 (m, 1H), 1.82-1.94 (m, 1H), 2.35-2.60 (m, 2H), 2.78-2.83 (m, 1H), 2.90-3.31 (m, 4H), 3.56-3.59 (m, 3H), 3.70-3.74 (m, 2H), 4.02-4.06 (m, 1H), 4.27-4.30 (m, 2H), 4.56-4.57 (m, 1H), 6.84-6.88 (m, 4H).
[実施例90:(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−メトキシエトキシメチル)−3−メチルピペリジン]
ヨウ化メチルの代わり1−ブロモ−2−メトキシエタンを用いた以外は、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジンの製造方法を用いて、{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イル}メタノールから製造した。
1H NMR (CDCl3): δ0.96 (s, 3H), 0.98-1.75 (m, 7H), 2.10-2.60 (m, 5H), 3.32-3.34 (m, 1H), 3.36 (s, 3H), 3.56 (m, 3H), 3.98 (dd, 1H), 4.24 (m, 1H), 4.35 (m, 1H), 6.83 (m, 4H).
[実施例91:(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシメチル)ピペリジン]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシメチル)ピペリジンについて記載したように、{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イル}メタノールから製造した。
1H NMR (CDCl3): δ0.96 (s, 3H), 1.14 (m, 1H), 1.42 (m, 1H), 1.56 (m, 3H), 2.10 (dd, 1H), 2.40 (d, 1H), 2.52 (m, 3H), 3.45 (dd, 1H), 3.53 (t, 1H), 3.81 (q, 2H), 3.98 (m, 1H), 4.30 (m, 2H), 6.83 (m, 4H).
[実施例92:メタンスルホン酸(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル]
DCM中の、3−{(R)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール(1.05g、3.79mmol)とトリエチルアミン(212μl、0.585g、5.78mmol)との混合物を0℃に冷却し、DCM(1ml)中の塩化メタンスルホニル(448μl、0.66g、5.78mmol)を添加した。混合物をRTで2時間撹拌した。反応混合物を水で停止させ、飽和NaHCO3水溶液で二回洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、蒸発乾固して、表題の化合物を1.048g得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.02 (s, 3H), 1.15-1.32 (m, 1H), 1.45-1.74 (m, 3H), 2.03-2.40 (m, 2H), 2.41-2.83 (m, 4H), 3.00 (s, 3H), 3.93-4.39 (m, 5H), 6.80-6.90 (m, 4H).
[実施例93:チオ酢酸S−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチル}エステル]
DMF(35ml)中の、メタンスルホン酸(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル(927mg、2.61mmol)と、チオ酢酸(373μl、399mg、5.24mmol)とK2CO3(721mg、5.22mmol)との混合物を、95℃で10時間加熱した。混合物を蒸発乾固し、DCMに溶解して、飽和NaHCO3水溶液で二回洗浄した。有機層を食塩水で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、蒸発乾固して、表題の化合物を794mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.91 (s, 3H), 1.18-1.28 (m, 1H), 1.35-1.45 (m, 1H), 1.50-1.67 (m, 2H), 2.01-2.64 (m, 9H), 2.93-3.10 (m, 2H), 3.93-4.02 (m, 1H), 4.18-4.38 (m, 2H), 6.78-6.90 (m, 4H).
[実施例94:2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチルスルファニル}エタノール]
乾燥MeOH(1ml)をNaOH(35mg、0.88mmol)に添加し、その懸濁液を、窒素雰囲気下で、オーブン乾燥させたチオ酢酸S−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチル}エステル(141mg、0.42mmol)に添加した。混合物をRTで1時間を撹拌した。乾燥DMF(2ml)中の2−クロロエタノール(59μl、71mg、0.88mmol)を添加して、反応混合物をRTで30分間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈して、飽和NaHCO3水溶液で二回洗浄した。有機層をまとめ、乾燥し(Na2SO4)、蒸発乾固した。溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより粗生成物を精製して、表題の化合物を17mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.96 (s, 3H), 1.19-1.29 (m, 2H), 1.41-1.51 (m, 1H), 1.53-1.65 (m, 2H), 2.02-2.11 (m, 1H), 2.15-2.25 (m, 1H), 2.48-2.82 (m, 8H), 3.67-3.80 (m, 2H), 3.95-4.02 (m, 1H), 4.27-4.34 (m, 2H), 6.79-6.89 (m, 4H).
[実施例95:{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}酢酸tert−ブチルエステル]
{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イル}メタノール(0.516g、1.8mmol)の撹拌トルエン(4ml)溶液に、臭化テトラブチルアンモニウム(0.12g)と50%NaOH(4ml)とを添加した。混合物をRTで15分間撹拌し、ブロモ酢酸tert−ブチルエステル(0.53g)を添加した。RTで一晩激しく撹拌したのち、食塩水(15ml)を添加して反応を停止させ、水層をトルエンで二回抽出した。まとめた有機層を1M HCl溶液で抽出し、その酸性の水層をNaOHの添加により塩基性とした。トルエンで抽出し、蒸発させて油状物として表題の化合物(0.48g)を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.91 (s, 3H), 1.05-1.11 (m, 1H), 1.42 (s, 9H), 1.45-1.52 (d, 2H), 2.14 (d, 1H), 2.30 (d, 2H), 2.45-2.54 (m, 4H), 3.31 (dd, 2H), 3.90-3.99 (m, 3H), 4.25-4.31 (m, 2H), 6.79-6.86 (m, 4H).
[実施例96:ナトリウム{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}アセテート]
{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}酢酸tert−ブチルエステル(0.92g、2.11mmol)のDCM(10ml)溶液に、トリフルオロ酢酸(10ml)を添加した。混合物をRTで一晩撹拌したのち、これを蒸発乾固した。水を残渣に添加し、溶液をNaOH水溶液の添加により塩基性にした。アルカリ性の水層をDCMで数回抽出し、まとめた有機層をNa2SO4で乾燥させて、蒸発させた。粗残渣をIPAと粉砕して、白色の固体として表題の化合物(0.49g)を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ0.91 (s, 3H), 1.04-1.09 (m, 1H), 1.36-1.41 (m, 1H), 1.52 (m, 2H), 2.20 (s, 2H), 2.36 (s, 2H), 2.48 (m, 3H), 3.18 (d, 1H), 3.31 (d, 1H), 3.54 (dd, 2H), 3.95 (dd, 1H), 4.25-4.31 (m, 2H), 6.82-6.84 (m, 4H).
[実施例97:2−[(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ]エタノール]
(S)−1−ベンジル−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル
(S)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(1.16g、6.8mmol)と、塩化ベンジル(0.82ml、7.1mmol)と、K2CO3(1.22g、8.8mmol)とKI(0.056g)とを撹拌し、DMF(50ml)中で2.5時間加熱した。冷却した溶液を水に注ぎ、EtOAc(3×50ml)で抽出した。まとめた抽出物を水で数回洗浄し、最後に食塩水で洗浄した。乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させて、黄色がかった油状の標的化合物を1.64g得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.12 (s, 3H), 1.23 (t, 3H, J = 7 Hz), 1.15-2.15 (m, 6 H), 2.60 (m, 1H), 2.98 (m, 1H), 3.40 (d, JAB = 13.5 Hz, 1H), 3.53 (d, JAB = 13.5 Hz, 1H), 4.15 (def q, J = 7 Hz, 2H), 7.20-7.40 (m, 5H).
(S)−(1−ベンジル−3−メチルピペリジン−3−イル)メタノール
窒素雰囲気下で、乾燥THF(20ml)中の(S)−1−ベンジル−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(1.64g、6.3mmol)を、LiAlH4(0.71g、18.8mmol)の撹拌乾燥THF(20ml)懸濁液にゆっくりと添加した。添加後、混合物を1.5時間還流した。溶液を氷浴で冷却し、激しく撹拌し、反応が起こらなくなり白色沈殿物が形成するまで2.5M NaOHを一滴ずつ注意深く添加した。溶媒をデカントして、固形物をEtOAc(2×20ml)で洗浄した。まとめた有機層を乾燥させ、濾過し、蒸発乾固して、白色の粉末としてアルコール生成物を1.29g得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.74 (s, 3H), 1.20-2.15 (m, 6H), 2.78 (m, 2H), 3.45 (s, 2H), 3.56 (d, JAB = 10.4 Hz, 1H), 3.61 (d, JAB = 10.4 Hz, 1H), 5.05 (br s, 1H), 7.23-7.40 (m, 5H).
(S)−1−ベンジル−3−メチル−3−[2−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)エトキシメチル]ピペリジン
(S)−(1−ベンジル−3−メチルピペリジン−3−イル)メタノール(1.29g、5.9mmol)と臭化テトラブチルアンモニウム(0.19g、0.59mmol)とを、50%NaOH(40ml)中で15分間撹拌した。ついで混合物を60℃に加熱し、2−(2−ブロモエトキシ)テトラヒドロピラン(2.7ml、17.7mmol)を滴下漏斗からゆっくりと添加した(2時間)。つぎに、60℃で4時間攪拌を続けた。水(40ml)および食塩水(20ml)を冷却混合物に添加し、これをトルエン(3×50ml)で抽出した。まとめた抽出物を水および食塩水で二回洗浄し、乾燥させ、濾過し、蒸発させて、3.0gの粗生成物混合物を得、これをシリカのフラッシュクロマトグラフィーにかけた。ヘプタン/EtOAc(80:20)で溶出して、無色油状の表題の化合物を1.14g得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.95 (s, 3H), 1.16 (m, 1H), 1.45-2.40 (m, 13H), 3.25-3.62 (m, 8H), 3.78-3.92 (m, 2H), 4.66 (m, 1H), 7.20-7.36 (m, 5H). 13CNMRスペクトルにより、重複したシグナルがいくつか見られた(THPジアステレオマーの混合物)。
(S)−3−メチル−3−[2−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)エトキシメチル]ピペリジン
MeOH(11ml)中の(S)−1−ベンジル−3−メチル−3−[2−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)エトキシメチル]ピペリジン(1.14g、3.3mmol)を、Pd/C(0.23g)のMeOH(11ml)懸濁液に添加し、ついでギ酸アンモニウム(1.03g、16.4mmol)を添加した。混合物を2時間還流したのち、これを冷却してセライトで濾過した。触媒をDCMで洗浄して、まとめた有機層を蒸発乾固した。残渣に食塩水(15ml)を添加し、溶液をEtOAc(3×30ml)で抽出した。抽出物をまとめ、乾燥させ、濾過し、蒸発させて、ベンジル化生成物を0.71g得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.93 (s, 3H), 1.22-1.90 (m, 11H), 2.51 (d, JAB = 10.4 Hz, 1H), 2.74 (d, JAB = 10.4 Hz, 1H), 2.75 (m, 2H), 3.26 (d, JAB = 9.2 Hz, 1H), 3.33 (d, JAB = 9.2 Hz, 1H), 3.51 (dt, 1H), 3.62 (m, 3H), 3.80-3.95 (m, 2H), 4.67 (m, 1H). 13CNMRスペクトルにより、重複したシグナルがいくつか見られた(THPジアステレオマーの混合物)。
1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチル−3−[(S)−2−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)エトキシメチル]ピペリジン
(S)−3−メチル−3−[2−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)エトキシメチル]ピペリジン(100mg、0.39mmol)と、メタンスルホン酸(R)−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチルエステル(102mg、0.39mmol)と、K2CO3(59mg、0.43mmol)とKI(3mg)とを、乾燥DMF(3ml)中で5時間還流した。水を冷却混合物に添加し、ついでEtOAc(3×15ml)で抽出した。抽出物を水で数回洗浄して、最後に食塩水で洗浄した。乾燥および濾過したのち、溶媒を蒸発させて粗生成物を143mg得た。これをシリカのクロマトグラフィーにかけ(ヘプタン/EtOAc、70:30)、無色油状の表題の化合物を39mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.96 (s, 3H), 1.10-1.90 (m, 10H), 2.15-2.60 (m, 6H), 3.28 (d, JAB = 8.8 Hz, 1H), 3.34 (d, JAB = 8.8 Hz, 1H), 3.49 (m, 1H), 3.60 (m, 3H), 3.75-3.95 (m, 3H), 4.23 (m, 1H), 4.30 (m, 1H), 4.65 (t, J = 3.6 Hz, 1H), 6.52 (ddd, J = 8.4, 8.4 and 3.2 Hz, 1H), 6.58 (dd, J = 9.2 and 3.2 Hz, 1H), 6.77 (dd, J = 8.4 and 5.2 Hz, 1H).
2−[(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ]エタノール
上記で得られた化合物(39mg、0.09mmol)を1M HCl(0.5ml)中で、RTで2時間撹拌した。水(5ml)を添加して、混合物をトルエン(5×5ml)で洗浄した。ついで、水層をNa2CO3水溶液で塩基性(pH10)にし、EtOAc(4×5ml)で抽出した。乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させて、無色油状の表題の化合物を18mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.96 (s, 3H), 1.10-1.65 (m, 4H), 2.05-2.70 (m, 7H), 3.27 (d, JAB = 8.8 Hz, 1H), 3.46 (d, JAB = 8.8 Hz, 1H), 3.54 (m, 2H), 3.71 (m, 2H), 3.97 (m, 1H), 4.28 (m, 2H), 6.53 (ddd, J = 8.4, 8.4 and 2.8 Hz, 1H), 6.60 (dd, J = 9.2 and 3.2 Hz, 1H), 6.79 (dd, J = 8.8 and 5.2 Hz, 1H).
[実施例98:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フルオロピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(300mg、0.98mmol)の冷溶液(−78℃)に、2M LDA(0.59ml、1.08mmol)を添加した。混合物を15分間撹拌した。N−フルオロベンゼンスルホンイミド(341mg、1.08mmol)を添加して、混合物を20分間撹拌した。反応を飽和NH4Cl溶液で停止させた。溶媒を蒸発させて、残りの水溶性混合物をEtOAcで二回抽出した。有機層をため、乾燥させ、濃縮してシリカ上に吸収させた。フラッシュクロマトグラフィー(ヘプタン/EtOAc)により、ジアステレオマーの混合物として表題の化合物を160得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.29-1.33 (m, 3H), 1.62-1.71 (m, 1H), 1.84-2.02 (m, 3H), 2.36-2.49 (m, 1H), 2.64-3.08 (m, 5H), 3.94-4.04 (m, 1H), 4.19-4.36 (m, 4H), 6.78-6.93 (m, 4H).
[実施例99:[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フルオロピペリジン−3−イル]メタノール]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フルオロピペリジン−3−カルボン酸メチルエステル(145mg、0.45mmol)を乾燥THF(4ml)に溶解し、−20℃に冷却して、LiAlH4(34mg、0.90mmol)で3時間処理した。水(1ml)と、1M NaOH(1ml)と、さらに水(1ml)とを添加した。混合物を濾過し、濃縮してDCMで三回抽出した。有機層をため、フラッシュクロマトグラフィー(DCM/MeOHの勾配)により精製して、表題の化合物を103mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.56-1.89 (m, 5H), 2.05 (s, br, 1 H), 2.45-2.83 (m, 6H), 3.65-3.80 (m, 2H), 3.95-4.05 (m, 1H), 4.27-4.36 (m, 2H), 6.81-6.96 (m, 4H).
[実施例100:(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル]
1−[5−フルオロ−2−((R)−1−(オキシラニルメトキシ)フェニル]エタノン
5’−フルオロ−2’−ヒドロキシアセトフェノン(2.04g、13.25mmol)と、(2R)−(−)−グリシジルトシラート(2.75g、12.05mmol)と、炭酸カリウム(2.16g、15.66mmol)とN,N−ジメチルホルムアミド(20ml)との混合物を60℃に加熱した。6時間後、反応混合物を冷却し、水(20ml)と酢酸エチル(20ml)とを添加して層を分離した。有機層を回収し、水層を酢酸エチルで二回抽出した。有機層と酢酸エチル抽出物とをまとめ、水で二回洗浄して蒸発乾固した。粗生成物を2−プロパノールから晶出して、純粋な表題の化合物を1.91g(76%)得た。
1H NMR (CDCl3): δ2.65 (s, 3H), 2.75-2.77 (m, 1H), 2.93-2.95 (t, 1H), 3.37-3.41 (m, 1H), 3.95-4.00 (m, 1H), 4.35-4.39 (m, 1H), 6.91-6.94 (m, 1H), 7.12-7.17 (m, 1H), 7.44-7.47 (m, 1H).
トルエン−4−スルホン酸(R)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチルエステル
3−クロロ過安息香酸(4.19g、17.00mmol)を少量ずつ、ジクロロメタン(13ml)中の1−[5−フルオロ−2−((R)−1−オキシラニルメトキシ)フェニル]エタノン(2.55g、12.13mmol)に添加して、反応混合物を24時間還流した。冷却した反応混合物を10%NaHCO3溶液で二回、NaOH水溶液で一回洗浄して蒸発乾固した。2M NaOH(10.9ml、21.84mmol)を蒸発残渣に添加して、混合物を1時間加熱還流した。冷却反応混合物をジクロロメタンで抽出し、ジクロロメタン層を蒸発乾固した。塩化p−トルエンスルホニル(2.78g、14.56mmol)を少量ずつ、ピリジン(7.5ml)中の蒸発残渣に添加し、反応混合物をRTで撹拌した。4時間後、1M HCl(7.5ml)を添加して、混合物をRTで1時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで二回抽出し、まとめた酢酸エチル層を蒸発乾固した。粗生成物を2−プロパノールから晶出して、純粋な表題の化合物を2.58g(63%)得た。
1H NMR (CDCl3): δ2.46 (s, 3H), 3.99-4.04 (m, 1H), 4.17-4.26 (m, 3H), 4.37-4.42 (m, 1H), 6.49-6.56 (m, 2H), 6.75-6.78 (m, 1H), 7.34-7.36 (d, 2H), 7.78-7.80 (d, 2H).
(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル
(S)−エチル−3−メチルピペリジン−3−カルボキシラート(7.23g、42.2mmol)と、トルエン−4−スルホン酸(R)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチルエステル(15.0g、44.3mmol)と、炭酸カリウム(6.42g、46.4mmol)とN,N−ジメチルホルムアミド(50ml)との混合物を、120℃に加熱した。4時間後、反応混合物を冷却し、水(35ml)を添加して、混合物を酢酸エチルで二回抽出した。まとめた酢酸エチル層を蒸発乾固した。トルエン(35ml)を蒸発残渣に添加し、混合物を1M HClで二回抽出した。まとめた酸性の水層を、NaOH水溶液でアルカリ性にした。塩基性水層を酢酸エチルで二回抽出し、まとめた酢酸エチル層を蒸発乾固して、表題の化合物を10.8g(76%)得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.13 (s, 4H), 1.22-1.25 (t, 3H), 1.55-1.73 (m, 2H), 2.04-2.20 (m, 3H), 2.49-2.54 (m, 1H), 2.61-2.72 (m, 2H), 3.03-3.06 (d, 1H), 3.93-3.98 (m, 1H), 4.07-4.25 (m, 4H), 6.50-6.60 (m, 2H), 6.76-6.80 (m, 1H).
[実施例101:[(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール]
テトラヒドロフラン(10ml)中の(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル(5.0g、14.8mmol)を、テトラヒドロフラン(40ml)中の水素化リチウムアルミニウム(1.125g、29.6mmol)に注意深く添加し、RTで1時間撹拌した。反応混合物が塩基性になり、過剰LAHがすべて破壊されるまで、反応混合物に2M NaOHを添加した。混合物を濾過して、濾液を蒸発乾固した。トルエン(30ml)を蒸発残渣に添加して、混合物を1M HClで一回抽出した。酸性の水層をトルエンで一回洗浄し、NaOH水溶液で塩基性にした。塩基性の水層を酢酸エチルで二回抽出して、まとめた酢酸エチル層を蒸発乾固して、50℃の真空で乾燥させて、表題の化合物を3.02g(69%)得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.82 (s, 3H), 1.20-1.28 (m, 1H), 1.58-1.64 (m, 2H), 1.94-2.04 (m, 1H), 2.14-2.22 (m, 2H), 2.48-2.53 (m, 1H), 2.60-2.81 (m, 3H), 3.59 (s, 2H), 3.92-3.97 (m, 1H), 4.23-4.34 (m, 2H), 6.51-6.56 (m, 1H), 6.60-6.63 (m, 1H), 6.77-6.80 (m, 1H).
[実施例102:(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン]
テトラヒドロフラン(10ml)中の[(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール(2.5g、8.5mmol)を、60%油中の水素化ナトリウム(1.354g、33.9mmol)とテトラヒドロフラン(15ml)との混合物にゆっくりと添加した。反応混合物を60℃で2時間加熱し、冷却したのちにテトラヒドロフラン(3ml)中のヨードメタン(0.685ml、11.0mmol)を添加した。混合物をRTで1時間撹拌し、水(25ml)を注意深く添加して、混合物を酢酸エチルで二回抽出した。まとめた酢酸エチル層を蒸発乾固した。酢酸エチル(20ml)を蒸発残渣に添加し、HCl水溶液で酸性にした。層を分離し、水層をNaOH水溶液で塩基性にし、酢酸エチルで二回抽出した。まとめた酢酸エチル層を蒸発乾固し、表題の化合物を2.34g(89%)得た。
1H NMR (DMSO): δ0.89 (s, 3H), 1.07-1.11 (m, 1H), 1.32-1.39 (m, 1H), 1.49-1.52 (m, 2H), 2.11-2.14 (m, 1H), 2.25-2.32 (m, 2H), 2.43-2.52 (m, 3H), 3.14-3.19 (d, 2H), 3.23 (s, 3H), 3.92-3.97 (m, 1H), 4.27-4.31 (m, 2H), 6.62-6.67 (m, 1H), 6.71-6.75 (m, 1H), 6.85-6.88 (m, 1H).
[実施例103:(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン・HCl]
塩酸塩を〜10%2−プロパノール/HCl溶液(80ml)を用いて調製し、これを2−プロパノール(30ml)中の(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン(11.2g、36.2mmol)にゆっくりと添加した。表題の生成物を2−プロパノールから晶出して、純粋な表題の化合物を7.7g(62%)得た。濾液を回収し、再結晶化して、純粋な表題の化合物を2.7g(22%)得た(全収率84%)。
1H NMR (DMSO): δ0.91 & 1.19 (s, 3H), 1.26-1.35 (m, 2H), 1.45-1.75 (m, 2H), 1.90-1.96 (m, 1H), 2.77-3.02 (m, 2H), 3.09-3.15 (m, 1H), 3.22-3.51 (m, 7H), 3.59-3.72 (m, 1H), 4.03-4.07 (m, 1H), 4.30-4.34 (m, 1H), 5.00-5.04 & 5.14-5.18 (m, 1H), 6.72-6.77 (m, 1H), 6.81-6.85 (m, 1H), 6.92-6.96 (m, 1H), 10.29 & 10.80 (bs, 1H).
[実施例104:(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン]
トルエン(2ml)中の、{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イル}メタノール(134mg、0.48mmol)と、臭化テトラブチルアンモニウム(0.031mg、0.10mmol)と50%NaOH溶液(2ml)との混合物を室温で15分間撹拌した。ヨウ化メチル(0.24ml、3.86mmol)を滴下し、混合物を6時間45分間撹拌した。飽和NaClと、水とEtOAcとを添加して、層を分離した。水層をEtOAcで二回抽出して、まとめた有機層を水および飽和NaClで洗浄した。有機層を乾燥(Na2SO4)させ、濾過して、蒸発乾固した。溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、粗生成物を精製し、表題の化合物を27mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ0.95 (s, 3H), 1.10-1.30 (m, 2H), 1.35-1.45. (m, 1H), 1.56-1.64 (m, 1H), 2.15-2.41 (m, 3H), 2.44-2.54 (m, 2H), 2.56-2.64 (m, 1H), 3.15-3.26 (m, 2H), 3.33 (s, 3H), 3.94-4.02 (m, 1H), 4.21-4.29 (m, 1H), 4.32-4.38 (m, 1H), 6.79-6.90 (m, 4H).
[実施例105:3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルアミン]
乾燥テトラヒドロフラン(6ml)中の、トリフルオロ−メタンスルホン酸3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルエステル(1.039g、2.27mmol)と、炭酸セシウム(1.036g、3.18mmol)と、酢酸パラジウム(0.015、0.068mmol)と、(R)−(+)−2,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1−ビナフチル(0.064g、0.102mmol)とベンゾフェノンイミン(0.457ml、2.73mmol)との混合物を、マイクロ波反応器により80℃で10時間加熱した。混合物を濾過して蒸発乾固した。溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、粗生成物を精製した。蒸発残渣を乾燥メタノールに溶解し、酢酸ナトリウム(0.54g、6.55mmol)と塩酸ヒドロキシルアミン(0.36g、5.24mmol)とを添加して、混合物を室温で1.5時間撹拌した。混合物を蒸発乾固し、EtOAcに溶解し、1M Na2CO3で洗浄した。有機層を乾燥(Na2SO4)させ、濾過して蒸発乾固した。溶離液としてヘプタンとEtOAcとの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、粗生成物を精製し、表題の化合物を151mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.37-1.50 (m, 1H)1.64-1.81 (m, 2H), 1.79-1.92 (m, 1H), 2.09-2.22 (m, 2H), 2.56-2.64 (m, 1H), 2.66-2.77 (m, 2H), 2.89-2.97 (m, 1H), 3.10-3.07 (m, 1H), 3.61 (s (broad), 2H), 3.96-4.03 (m, 1H), 4.27-4.35 (m, 2H), 6.51-6.58 (m, 2H), 6.61-6.65 (m, 1H), 6.76-6.90 (m, 4H), 7.09 (t, 1H).
[実施例106:(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノールシュウ酸塩]
(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール(10g、30.7mmol)の乾燥イソプロピルアルコール(75ml)熱溶液(70℃)に、加熱したシュウ酸(2.77g、30.7mmol)の乾燥イソプロピルアルコール(25ml)溶液(70℃)を添加した。沈殿が起こり、混合物を80℃まで加熱した。1時間撹拌したのちに、これを室温にゆっくりと冷却し、一晩撹拌した。混合物を0℃に冷却し、2時間撹拌し、沈殿物を濾過して、所望の塩を11.76g得た。
1H NMR (MeOD): δ1.73-1.82 (m, 1H), 1.93-2.10 (m, 3H), 3.05-3.24 (m, 3H), 3.30-3.48 (m , 2H), 3.66-3.73 (m, 2H), 3.99-4.05 (m, 1H), 4.26-4.32 (m, 1H), 4.78-4.83 (m, 1H), 6.67-6.77 (m, 3H), 6.82-6.91 (m, 4H), 7.16 (t, 1H).
[実施例107:(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−オール]
(S)−4−((2,6−ジメトキシフェノキシ)メチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン]
N,N−ジメチルホルムアミド(55ml)中の、2,6−ジメトキシフェノール(2.00g、12.97mmol)と、(R)−(−)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサラン−4−イルメチルp−トルエンスルホン酸塩(3.72g、12.97mmol)とNaH(鉱油中60%分散液、0.86g、21.50mmol)との混合物を、+25℃で30分間撹拌して、+150℃で4.5時間撹拌した。反応混合物を冷却し、水(50ml)およびジエチルエーテル(40ml)を添加して層を分離した。有機層を回収して、水層をジエチルエーテルで二回抽出した。有機層およびジエチルエーテル抽出物をまとめて、水および飽和塩化ナトリウム溶液で5回洗浄した。まとめた有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、蒸発乾固して、表題の化合物を2.91g得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.38 (s, 3H), 1.43 (s, 3H), 3.82-3.90 (m, 1H), 3.85 (s, 6H), 4.02-4.05 (m, 1H), 4.12-4.18 (m, 2H), 4.42-4.48 (m, 1H), 6.56-6.58 (d, 2 H), 6.97-7.02 (tr, 1H).
(R)−3−(2,6−ジメトキシフェノキシ)プロパン−1,2−ジオール
メタノール(30ml)中の、(S)−4−((2,6−ジメトキシフェノキシ)メチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(2.91g、10.85mmol)とAmberlyst15(登録商標)(1.60g)との混合物を5日間撹拌した。混合物を濾過し、蒸発乾固して、表題の化合物を2.26g得た。
1H NMR (CDCl3): δ3.70-3.75 (m, 2H), 3.87 (s, 6H), 3.94-3.96 (m, 2H), 4.23-4.25 (m, 1H), 6.58-6.60 (d, 2 H), 7.00-7.04 (tr, 1H).
メタンスルホン酸(S)−3−(2,6−ジメトキシフェノキシ)−2−メタンスルホニルオキシ−プロピルエステル
窒素雰囲気下でジクロロメタン(20ml)中の(R)−3−(2,6−ジメトキシフェノキシ)プロパン−1,2−ジオール(2.26g、9.90mmol)を0℃に冷却し、撹拌した。トリエチルアミン(2.94g、29.00mmol)を15分間で添加した。塩化メタンスルホン酸(2.61g、21.80mmol)を添加し、混合物を+25℃で3時間撹拌した。ジクロロメタン(20ml)および1M NaHSO4溶液(10ml)を添加して、層を分離した。有機層を1M NaHSO4溶液(10ml)、水(10ml)および飽和塩化ナトリウム溶液(10ml)で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、蒸発乾固して表題の化合物を3.08g得た。
1H NMR (CDCl3): δ3.10 (s, 3H), 3.18 (s, 3H), 4.20-4.22 (m, 2H), 3.85 (s, 6H), 4.56-4.60 (m, 1H), 4.66-4.69 (m, 1H), 5.14-5.16 (m, 1H), 6.56-6.59 (d, 2 H), 7.01-7.05 (tr, 1H).
メタンスルホン酸(S)−3−(2,6−ジヒドロキシフェノキシ)−2−メタンスルホニルオキシ−プロピルエステル
窒素雰囲気下で、ジクロロメタン(40ml)中のメタンスルホン酸(S)−3−(2,6−ジメトキシフェノキシ)−2−メタンスルホニルオキシ−プロピルエステル(3.08g、8.00mmol)を0℃に冷却し、撹拌した。三臭化ホウ素(ジクロロメタン中1M溶液、18ml、18mmol)を15分間で添加した。混合物を+25℃で4時間撹拌し、氷(10g)と水(15ml)との混合物に注ぎ、層を分離した。有機層を回収して、水層をジクロロメタン(15ml)で二回抽出した。有機層とジクロロメタン抽出物とをまとめて、水(15ml)および飽和塩化ナトリウム溶液(15ml)で洗浄した。まとめた有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、蒸発乾固して、表題の化合物を2.53g得た。
1H NMR (DMSO): δ3.24 (s, 3H), 3.28 (s, 3H), 4.12-4.14 (m, 2H), 4.58-4.60 (m, 2H), 5.14-5.19 (m, 1H), 6.31-6.33 (d, 2H), 6.67-6.71 (tr, 1H), 9.20 (s, 3H).
メタンスルホン酸(R)−5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル
アセトン(30ml)中の、メタンスルホン酸(S)−3−(2,6−ジヒドロキシフェノキシ)−2−メタンスルホニルオキシ−プロピルエステル(253g、7.10mmol)と炭酸カリウム(1.14g、8.30mmol)との混合物を、窒素雰囲気下で3.5時間還流した。反応混合物を冷却し、濾過して蒸発乾固した。ジクロロメタンおよび酢酸エチルを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、粗生成物を精製し、表題の化合物を0.75g得た。
1H NMR (DMSO): δ3.24 (s, 3H), 3.99-4.03 (m, 1H), 4.37-4.42 (m, 2H), 4.47-4.49 (m, 2H), 6.35-6.41 (m, 2H), 6.61-6.65 (tr, 1H), 9.22 (s, 1H).
メタンスルホン酸(R)−5−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル
アセトン(30ml)中の、メタンスルホン酸(R)−5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル(0.6g、1.69mmol)と、臭化ベンジル(0.4g、2.30mmol)と炭酸カリウム(1.14g、8.30mmol)との混合物を、窒素雰囲気下で5時間還流した。粗生成物を2−プロパノールから晶出して、純粋な表題の化合物を8.8mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ3.06 (s, 3H), 4.11-4.18 (m, 1H), 4.35-4.38 (dd, 1H), 4.43-4.46 (m, 2H), 4.47-4.49 (m, 1H), 5.12 (s, 1H), 6.54-6.56 (d, 2 H), 6.73-6.77 (tr, 1H), 7.30-7.44 (m, 5H).
3−[(R*)−1−((S)−5−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール
N,N−ジメチルホルムアミド(3ml)中の、(R*)−3−(ピペリジン−3−イル)フェノールの塩酸塩(240mg、1.12mmol)と重炭酸ナトリウムとの混合物を、窒素雰囲気下+120℃で撹拌した。この混合物に、N,N−ジメチルホルムアミド(3ml)中のメタンスルホン酸(R)−5−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル(390mg、1.11mmol)の混合物を添加して、+130℃で3.5時間撹拌した。反応混合物を冷却し、水(20ml)および酢酸エチル(15ml)を添加して層を分離した。有機層を回収し、水層を酢酸エチルで二回抽出した。有機層および酢酸エチル抽出物をまとめて、水および飽和塩化ナトリウム溶液で5回洗浄した。まとめた有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過して、蒸発乾固した。ヘプタンおよび酢酸エチルを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、粗生成物を精製して、表題の化合物を160mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.42-1.46 (m, 1H), 1.72-1.74 (m, 1H), 1.89-1.93 (m, 1H), 2.14-2.19 (q, 2H), 2.63-2.82 (m, 3 H), 2.91-2.94 (d, 1H), 3.03-3.06 (d, 1H), 4.02-4.06 (m, 1H), 4.31-4.34 (q, 1H), 4.38-4.41 (m, 1H), 5.29 (s, 1H), 6.45-6.53 (m, 2 H), 6.66-6.72 (m, 3H), 6.79-6.81 (d, 1H), 7.14-7.18 (tr, 3H), 7.26-7.44 (m, 5H).
(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−オール
酢酸エチル(10ml)中の、3−[(R*)−1−((S)−5−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール(84mg、0.19mmol)とパラジウム炭素(60mg)との混合物を撹拌し、6時間水素化した。反応混合物を濾過して酢酸エチル(10ml)で洗浄して、蒸発乾固した。ジクロロメタンおよびメタノールを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、粗生成物を精製し、表題の化合物を65mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.40-1.49 (m, 1H), 1.76-1.77 (m, 1H), 1.90-1.93 (m, 1H), 2.13-2.23 (m, 2H), 2.60-2.75 (m, 2H), 2.97-3.00 (d, 1H), 3.11-3.13 (d, 1H), 3.97 - 4.02 (m, 1H), 4.32-4.39 (m, 2H), 6.34-6.41 (d, 1 H), 6.50-6.52 (d, 1H), 6.67-6.72 (m, 5H), 6.77-6.79 (d, 1H), 7.15-7.19 (tr, 1H).
[実施例108:1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−メトキシフェニル)ピロリジン]
(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メタノール
(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−カルボン酸(27.9mmol、5.02g)を乾燥THF(30ml)に溶解した。LiAlH4(56.9mmol、2.16g)を添加した。混合物を70分間還流した。冷却後、反応を水および1M NaOHで停止させた。混合物をセライトで濾過して蒸発乾固した。これにより、表題の化合物を4.3g得た。
1H NMR (CDCl3): δ3.81-3.95 (m, 2H), 4.09-4.16 (m, 1H), 4.24-4.32 (m, 2H), 6.83-6.93 (m, 4H)
トルエン−4−スルホン酸(R)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチルエステル
(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メタノール(24.1mmol、4.0g)と、トリエチルアミン(24.3mmol、3.42ml)とDCM(50ml)とを混合し、氷浴上で撹拌した。DCM(10ml)中の塩化p−トルエンスルホニル(24.3mmol、4.63g)を滴下した。混合物を室温で一晩撹拌して、水で洗浄した。有機層を蒸発乾固した。粗生成物をTHF(10ml)に溶解し、1M NaOH(2ml)で10分間処理した。水(100ml)を添加した。水性溶液をEtOAcで抽出し、有機層を乾燥させて蒸発乾固した。ヘプタン/EtOAcを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、所望の生成物を7.66g得た。
1H NMR (DMSO): δ2.42 (s, 3H), 3.91-3.99 (m, 1H), 4.17-4.29 (m, 2H), 4.31-4.38 (m, 1H), 4.40-4.46 (m, 1H), 6.75-6.86 (m, 4H), 7.48 (d, 2H), 7.80 (d, 2H)
1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−メトキシフェニル)ピロリジン
トルエン−4−スルホン酸(R)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチルエステル(0.156mmol)と3−(2−メトキシフェニル)ピロリジン・HCl(1.55mmol、32mg)と、K2CO3(0.342mmol、47mg)とアセトニトリル(1ml)とを混合して、マイクロ波反応器により120℃で2.5時間加熱した。反応混合物を濾過して溶液をシリカ上に吸収させた。溶離液としてヘプタン/EtOAcの勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を20mg得た。
1H NMR (MeOD): δ1.86-1.97 (m, 1H), 2.55-2.56 (m, 1H), 2.54-2.65 (m, 1H), 2.74-2.89 (m, 3H), 2.93-3.06 (m, 1 H), 3.11-3.23 (m, 1H), 3.67-3.77 (m, 1H), 3.93-4.00 (m, 1H), 4.27-4.37 (m, 2H), 6.77-6.94 (m, 5H), 7.14-7.20 (m, 1H), 7.24-7.29 (m, 1H)
[実施例109:(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−フルオロエトキシメチル)−3−メチルピペリジン・HCl]
2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}エタノール(15.56mmol、5.0g、)を、窒素保護下でDCM(30ml)に溶解した。4Aモレキュラーシーブを添加した。混合物を5℃に冷却し、5分間撹拌した。三フッ化ジエチルアミノ硫黄(23.33mmol、3.06ml)を添加した。混合物を室温で4時間撹拌した。1M Na2CO3(50ml)を添加した。層を分離して、有機層を蒸発乾固した。フラッシュクロマトグラフィーにより、所望の生成物を1.04g得た。この粗生成物をHCl/EtOHで処理して、蒸発乾固した。ジエチルエーテルから表題の化合物を晶出した(1.02g)。
1H NMR (DMSO): δ0.94 (s, 1.5H), 1.19 (s, 1.5H), 1.27-1.39 (m, 1H), 1.40-1.54 (m, 0.5H), 1.61-2.00 (m, 2.5 H), 2.78-3.06 (m, 2H), 3.20-3.29 (m, 3H), 3.40-3.88 (m, 5H), 3.98-4.12 (m, 1H), 4.27-4.38 (m, 1H), 4.46-4.69 (m, 2H), 4.89-5.03 (m, 1H), 6.80-6.96 (m, 4H), 9.78 (s, br, 0.5H), 10.34 (s, br, 0.5H)
[実施例110:(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロメトキシフェニル)ピペリジン]
(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−フルオロメトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン
ブロモフルオロメタン−ピリジウム付加物(過剰)をバイアル中で縮合した。(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(1.84mmol、0.623g)およびK2CO3(3.67mmol、0.507mmol)を添加して、チューブを密閉した。アセトニトリル(5ml)を添加した。反応混合物を120℃で60分間撹拌した。冷却後、混合物を蒸発乾固し、DCMにとり、水で洗浄した。有機層を蒸発乾固した。表題の化合物を0.680g得た。
1H NMR (MeOD): δ1.75-1.98 (m, 3H), 2.63-2.93 (m, 2H), 3.14-3.28 (m, 2H), 4.11-4.31 (m, 2H), 4.37-4.46 (m, 1H), 4.51-4.60 (m, 1H), 5.07-5.13 (m, 1H), 5.73 (d, 2H), 6.78-7.09 (m, 7H), 7.29 (t, 1H)
(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロメトキシフェニル)ピペリジン
上述の一般的な方法にしたがい、(R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル−[(R*)−3−(3−フルオロメトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]メタノン(0.13mmol、50mg)を、BH3THFで処理した。フラッシュクロマトグラフィーにより、表題の化合物を得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.37-1.49 (m, 1H), 1.59-1.83 (m, 2H), 1.84-1.96 (m, 1H), 2.11-2.24 (m, 2H), 2.56-2.63 (m, 1H), 2.67-2.73 (m, 1H), 2.77-2.86 (m, 1H), 2.90-2.98 (m, 1H), 3.01-3.07 (m, 1H), 3.94-4.04 (m, 1H), 4.28-4.36 (m, 2H), 5.71 (d, 2H), 6.78-7.04 (m, 7H), 7.22-7.31 (m, 1H)
[実施例111:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−5−オキソピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル
J. Org. Chem. 26(1961)1519−1524に記載された置換ピロリジンについての方法にしたがい、2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルアミン200mg(1.21mmol)とイタコン酸ジメチル0.17mL(1.21mmol)とを用いて、表題の化合物を製造した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘプタン/酢酸エチル、1:2)により精製して、純粋な生成物を得た。
1H NMR (MeOD, c6055): 2.62-2.73 (m, 2H), 3.33-3.39 (m, 1H), 3.52-3.64 (m, 2H), 3.66 (s, 1.5H), 3.74 (s, 1.5H), 3.76-3.96 (m, 3H), 4.26 (dm, 1H), 4.34-4.38 (m, 1H), 6.78-6.86 (m, 4H).
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−5−オキソピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル300mg(1.03mmol)を含有する乾燥テトラヒドロフラン(4mL)溶液を、窒素下で0℃に冷却した。1M BH3−テトラヒドロフラン溶液(4.12mmol)を4mL添加したのち、反応混合物を室温に温め、これを5時間撹拌した。メタノール3mLと6M HCl溶液3mLとを添加し、ついで混合物を40℃で1/2時間撹拌して、ホウ素複合体を分解させた。真空下でテトラヒドロフランを蒸発させた。残渣を水50mLに溶解して、1M Na2CO3溶液を用いて溶液のpHを10に調節した。水層を酢酸エチル(3×25mL)で抽出し、まとめた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過して蒸発乾固した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘプタン/酢酸エチル、7:3)により、粗生成物を精製した。
1H NMR (MeOD, c6363): 2.02-2.13 (m, 2H), 2.61-3.12 (m, 7H), 3.68 (s, 1.5H), 3.68 (s, 1.5H), 3.91 (dd, 1H), 4.25-4.31 (m, 2H), 6.76-6.85 (m, 4H).
[実施例112:[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−イル]メタノール]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−5−オキソピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル130mg(0.45mmol)を含有する乾燥テトラヒドロフラン(4mL)溶液に、LiAlH468mg(1.79mmol)を添加した。反応混合物を室温で2時間半撹拌し、ひきつづき2時間還流した。反応混合物を室温に冷却したのちに、水および1M NaOHで反応を停止させた。セライトで溶液を濾過して、濾液を蒸発乾固した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、トリエチルアミン/酢酸エチル、1:99)で精製して、表題の化合物を得た。
1H NMR (MeOD, c6802): 1.48-1.56 (m, 1H), 1.91-2.01 (m, 1H), 2.31-2.49 (m, 2H), 2.57-2.90 (m, 5H), 3.44-3.53 (m, 2H), 3.94 (dd, 1H), 4.26-4.39 (m, 2H), 6.77-6.85 (m, 4H).
[実施例113:2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−イルメトキシ]エタノール]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−イル]メタノール50mg(0.19mmol)を含有するジクロロメタン(1.5mL)溶液に、NaOH冷水溶液(50%、w/w)1.5mLと、臭化tert−ブチルアンモニウム6mg(0.02mmol)とを0℃で添加した。反応混合物を0℃で1/2時間撹拌した。ブロモ酢酸tert−ブチル28μL(0.19mmol)を添加したのちに、10℃で3時間撹拌を続けた。つぎに、水(10mL)およびジクロロメタン(40mL)を添加したのち、混合物を室温でさらに10分間撹拌した。層を分離し、5%NaHCO3(1×20mL)で有機層を洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過して蒸発乾固した。上記と同様の方法を用いて、高真空下で粗生成物を乾燥させ、乾燥テトラヒドロフラン(4mL)に再溶解して、LiAlH415mg(0.40mmol)で還元した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/トリエチルアミン/酢酸エチル、1:1:99)により、粗生成物を精製した。
1H NMR (MeOD, c6936): 1.49-1.58 (m, 1H), 1.93-2.00 (m, 1H), 2.42-2.90 (m, 7H), 3.38-3.46 (m, 2H), 3.51 (t, 2H), 3.65 (t, 2H), 3.91-3.96 (m, 1H), 4.26-4.32 (m, 2H), 6.77-6.85 (m, 4H).
[実施例114:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル]
1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル80mg(0.29mmol)を含有する乾燥テトラヒドロフラン(4.5mL)溶液に、窒素下−78℃でリチウムジイソプロピルアミン(ヘプタン/テトラヒドロフラン/エチルベンゼン中の2.0M溶液)0.3mL(0.58mmol)を添加した。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、つぎにヨードメタン0.04mL(0.58mmol)を添加した。反応混合物を室温に温めて、3時間撹拌を続けた。反応を飽和NH4Cl水溶液で停止させ、真空下でテトラヒドロフランを蒸発させた。水(50mL)を添加して、1M Na2CO3.を用いてpHを10に調節した。水層を酢酸エチル(3×25mL)で抽出し、まとめた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固して、残渣を高真空化で乾燥させた
1H NMR (MeOD, c6744): 1.34 (s, 3H), 1.64-1.71 (m, 1H), 2.37-2.44 (m, 1H), 2.51 (dd, 1H), 2.68-2.83 (m, 4H), 3.17 (dd, 1H), 3.68 (s, 1.5H), 3.69 (s, 1.5H), 3.94 (ddd, 1H), 4.24-4.29 (m, 2H), 6.76-6.85 (m, 4H).
[実施例115:[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−イル]メタノール]
上記方法を用いて、LiAlH420mg(0.53mmol)により、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル84mg(0.28mmol)を還元した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール/トリエチルアミン/ジクロロメタン、1:1:99)で精製して、所望の純粋なアルコールを得た。
1H NMR (MeOD, c6807): 1.10 (s, 3H), 1.47-1.53 (m, 1H), 1.69-1.77 (m, 1H), 2.31 (dd, 1H), 2.60-2.80 (m, 5H), 3.36 (AB d, 1H), 3.38 (AB d, 1 H), 3.92 (dd, 1H), 4.24-4.29 (m, 2H), 6.73-6.84 (m, 4H).
[実施例116:2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−イルメトキシ]エタノール]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−イル]メタノール38mg(0.14mmol)を、実施例112と同じ方法を用いてブロモ酢酸tert−ブチル21μL(0.14mmol)で処理した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、トリエチルアミン/酢酸エチル/ヘプタン、1:10:90)で精製して、所望の中間体を得た。実施例112と同じ方法を用いて、中間体30mg(0.08mmol)を、LiAlH46mg(0.16mmol)で還元した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、トリエチルアミン/酢酸エチル、1:99)により精製し、所望の純粋なアルコールを得た。
1H NMR (MeOD): 1.13 (s, 3H), 1.47-1.54 (m, 1H), 1.75-1.82 (m, 1H), 2.34 (dd, 1H), 2.64-2.79 (m, 5H), 3.27 (AB d, 1H), 3.32 (AB d, 1H), 3.52 (t, 1H), 3.52 (t, 1H), 3.66 (t, 2H), 3.67 (t, 1H), 3.93 (dd, 1H), 4.25-4.30 (m, 2H), 6.76-6.85 (m, 4H).
[実施例117:1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピロリジン]
[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−イル]メタノール56mg(0.21mmol)のテトラヒドロフラン1.5ml溶液を、前もってアルゴン下でヘプタンにより洗浄した水素化ナトリウム58mg(2.40mmol)を含有するフラスコに添加した。反応混合物を60oCで2時間撹拌し、0oCに冷却したのちに、ヨードメタン16μl(0.25mmol)を含有するテトラヒドロフラン(0.5ml)溶液を滴下した。反応混合物を室温に温め、1時間半撹拌を続けた。水をゆっくりと添加し、テトラヒドロフランを留去し、水層をジクロロメタン(3×25ml)で抽出した。まとめた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過して蒸発乾固した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタン、7:13)で精製して、所望の純粋なメチルエーテルを得た。
1H NMR (MeOD, c9843): 1.11 (s, 3H), 1.46-1.53 (m, 1H), 1.69-1.76 (m, 1H), 2.34 (dd, 1H), 2.55-2.74 (m, 5H), 3.16-3.23 (m, 2H), 3.33 (s, 1.5H), 3.34 (s, 1.5H), 3.93 (dd, 1H), 4.21-4.30 (m, 2H), 6.78-6.84 (m, 4H).
[実施例118:3−[(R)−1−((S)−7−ニトロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール]
(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−オール
4−ニトロベンゼン−1,2−ジオール(12.9mmol、2.0g)を乾燥DMF(15ml)に溶解した。無水炭酸カリウム(15.5mmol、2.1g)を添加して、反応混合物を50℃に温めた。(2R)−(−)−グリシジルトシラート(13.5mmol、3.2g)をDMF(2ml)に溶解して、50℃で滴下した。反応混合物を120℃で2時間加熱した。冷却後、混合物を水で停止させ、濾過した。水層を酢酸エチルで二回抽出した。有機層をまとめ、水および飽和塩化ナトリウム溶液で二回洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過して蒸発乾固した。これにより、異性体の混合物(20/80)として、表題の化合物を2.1g得た。結晶化(CHCl3およびクロロベンゼン)により精製して、表題の化合物を0.6g得た。
1H NMR (DMSO): δ3.62-3.71 (m, 2H), 4.14-4.19 (m, 1H), 4.25-4.47 (m, 1H), 4.47-4.50 (m, 1H), 5.13 (t, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.12-7.78 (m, 2H).
メタンスルホン酸(R)−7−ニトロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル
(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−オール(2.84mmol、0.60g)を、乾燥ジクロロメタンに溶解した。トリエチルアミン(0.43ml)を添加して、混合物を0℃に冷却した。塩化メタンスルホニル(2.94mmol、0.34g)を0℃で滴下した。混合物をRTに温めて、一晩撹拌した。1M塩化水素溶液(10ml)を添加した。水層をDCMで二回抽出して、有機層をまとめた。有機層を水および食塩水で抽出し、蒸発乾固した。粗生成物を結晶化(EtOH)により精製し、表題の化合物を0.48g得た。
1H NMR (CDCl3): δ3.11 (s, 3H), 4.19-4.24 (m, 1H), 4.43-4.54 (m, 4H), 6.69 (d, 1H), 7.81-7.84 (m, 2H).
3−[(R)−1−((S)−7−ニトロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール
メタンスルホン酸(R)−7−ニトロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチルエステル(0.98mmol、0.28g)を、DMF(2.8ml)とアセトニトリル(2.8ml)との混合物に溶解した。NaHCO3(2.92mmol、0.25g)および(R*)−3−(ピペリジン−3−イル)フェノール塩酸塩を添加した。混合物を4時間還流して、冷却したのちに水(15ml)を添加した。水層を酢酸エチルで二回抽出して、水および食塩水で洗浄した。乾燥するまで蒸発させて、粗生成物を0.36g得た。ヘプタン/EtOAcを溶離液として用いたフラッシュクロマトグラフィーおよび晶出(CHCl3)により、所望の生成物を83mg得た。
1H NMR (CDCl3): δ1.25-1.28 (m, 1H), 1.72-1.78 (m, 2H), 1.92-1.94 (m, 1H), 2.16-2.25 (m, 2H), 2.61-2.83 (m, 3H), 2.95-3.07 (m, 2H), 4.09 (dd, 1H), 4.33-4.34 (m, 1H), 4.42 (dd, 1H), 4.94 (s, 1H), 6.66-6.73 (m, 2H), 6.80 (d, 1H), 6.91-6.95 (m, 1H), 7.17 (t, 1H), 7.75-7.78 (m, 2H).
本明細書において既に述べたように、式Iの化合物は、興味深い薬理学的特性、つまり、アルファ2Cアドレナリン受容体サブタイプに対する向上した選択性および/または増強された効力を示す。以下の薬理試験により、この特性を示す。
[実験1:インビトロでのアルファ2Aおよびアルファ2Cアンタゴニスト活性の測定]
ヒトアルファ2Aおよびアルファ2Cまたはげっ歯類アルファ2D受容体(トゥルク(Turku)大学、フィンランド)を安定にトランスフェクトされたチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞を、発現ベクターpCEP−Gα16(モレキュラーデバイス社(Molecular Devices)、カリフォルニア州、米国)で共トランスフェクトし、ヒトアドレナリンアルファ2B受容体を安定にトランスフェクトされたCHO細胞、およびミトコンドリア標的化エクオリン(ユーロスクリーン社(Euroscreen)、ベルギー)を用いた。37℃、5%CO2/95%空気雰囲気で細胞を維持した。10%FCS、25mM HEPES、100IU/mlペニシリン、100μg/mlストレプトマイシン、500μg/mlジェネティシンおよび240μg/mlハイグロマイシンBを補充したHAM F−12培地中で細胞を培養した。細胞は、週に2回、0.25%トリプシンおよび1mM EDTAを用いて継代培養した。継代比率は、1:5〜1:20であった。2日または3日おきに増殖培地を換えた。細胞培養試薬は、全てギブコ社(Gibco)のものである。実験の日前に、細胞を黒壁で、透明底の96ウェルに、密度30,000〜45,000細胞/ウェルで細胞を置いた。
増殖培地を除去し、細胞を、試験化合物およびFLIPR Calcium 3 Assay試薬(モレキュラーデバイス社、カリフォルニア州、米国)と一緒に、暗37℃で1時間インキュベートした。試験化合物(細胞中の濃度100pM〜10μM)を、Probenecid−Ringer(150mM NaCl、3mM KCl、1.2mM MgCl2、1mM CaCl2、5 mMグルコース、20mM HEPESおよび2.5mM プロベネシド(1.0M NaOHでpH7.4に調整)から成る)に溶解した。Osmostat(登録商標)OM−6020オスモメーター(DIC京都第一化学株式会社、日本)を用いて、浸透圧モル濃度を322ミリオスモルに調節した。統合流体移送ワークステーションを備えたFLEXステーション卓上走査蛍光光度計(モレキュラーデバイス社、カリフォルニア州、米国)により細胞内カルシウムの変化をモニターし、SOFTmax PROバージョン3.2ソフトウェアで表示した。実験は、すべて37℃で行った。Probenecid−Ringerに溶解した試験化合物を、17秒時点でFLEXステーションに適用した。所定の試験化合物のIC50値は、用量反応曲線から決定し、これは0.01nM〜10μMの範囲であった。アンタゴニズムを決定するために、100nMアドレナリンまたは200nMノルアドレナリンのいずれかで細胞を刺激し、少なくとも実験の5分前には、試験化合物を細胞に添加した。典型的には、各濃度で4回反復し、異なる投薬量が7段階であった。したがって、例えば、結果が得られたプレートの数が3の場合は、84(4×7×3)ウェルが測定され、用量反応関係が構築された。485nmでサンプルを励起し、515nm遮断フィルターを用いて525nmで発光を検出した。読取り時間は各ウェル60秒、光電子増倍管感受性値を15に設定した。各ウェルの最高値から最小値を引いた蛍光値を計算に用いた。SOFTmax PROバージョン3.2ソフトウェアを用いて結果を解析した。アンタゴニスト用量反応結果は、ヒルの自由方程式により当てはめ、IC50値は、Sigma Plot8.0でミカエリス・メンテン式に当てはめた。
表1に結果を示す。
Figure 2010534197
式Iの化合物のビトロでの効果は、国際公開第03/082866号パンフレットに開示されている薬理試験により示すことができる。
式Iの化合物は、アルファ2Cアンタゴニスト活性を示す。したがって、本発明は、医薬品として用いるための化合物を提供する。また、アルファ2Cアンタゴニストが有用であると示されている疾患または症状の治療に用いられる化合物を提供する。さらに、アルファ2Cアンタゴニストが有用であると示されている疾患または症状を治療する方法を提供する。該方法において、式Iの化合物の少なくとも1つの有効量が、この様な治療を必要としている哺乳類、例えばヒトに投与される。また、アルファ2Cアンタゴニストが有用であると示されている疾患または症状の治療のための医薬品の製造のための式Iの化合物の使用が、提供される。
本発明の一の実施態様において、前述のアルファ2Cアンタゴニストが有用であると示されている疾患または症状は、ストレスにより引き起こされる精神障害、パーキンソン病、うつ病、統合失調症、注意欠陥多動性障害、心的外傷後ストレス障害、強迫性障害、トゥレット症候群、眼瞼痙攣またはそのほかの限局性筋失調症、精神病を伴う側頭葉てんかん、薬物性精神病、ハンチントン病、性ホルモンレベルの変動により引き起こされる疾患、パニック障害、アルツハイマー病または軽度の認知障害;例えば、ストレスにより引き起こされる精神障害、パーキンソン病、うつ病、統合失調症、注意欠陥多動性障害、強迫性障害またはアルツハイマー病;例えば、ストレスにより引き起こされる精神障害、うつ病または統合失調症である。
薬物性精神病の代表例には、ドーパミン作用薬の慢性的使用により引き起こされる精神病が含まれるが、限定されるものではない。
性ホルモンレベルの変動により引き起こされる疾患の代表例には、月経前症候群およびのぼせが含まれるが、限定されるものではない。
本発明の化合物は、例えば、経腸的、局所的または非経口的に投与することができ、当該投与に有用であり、当該分野で公知の薬学的に許容され得る希釈剤、担体および/または賦形剤と一緒に、少なくとも1つの式Iの活性化合物を薬学的に許容され得かつ有効な量で含有するあらゆる医薬製剤を用いて投与できる。この様な医薬製剤の製造は、当該分野で公知である。
治療を必要としている対象に与えるべき治療用量は、投与する化合物、治療する対象の種、年齢および性別、特定の治療する病状、ならびに投与の経路および方法により異なり、当業者により容易に決定される。したがって、成体哺乳類に対する典型的な経口投与の用量は、一日あたり10ng/kg〜100mg/kg、非経口投与の用量は、1ng/kg〜10mg/kgである。
本発明の化合物は、そのまま、または1つもしくはそれ以上のほかの有効成分と併用して、および/または薬学的に適切な賦形剤を併用して、対象に投与され、各有効成分がそれ自身の組成物に、またはいくつかもしくはすべての有効成分が単一組成物に混合される。薬学的に適切な賦形剤には、慣用されている賦形剤および製剤助剤、例えば増量剤、結合剤、崩壊剤、潤滑剤、溶媒、ゲル形成剤、乳化剤、安定剤、着色料および/または防腐剤が含まれる。
本発明の化合物は、一般的に知られている医薬品製造方法を用いて剤形に製剤化される。剤形は、例えば、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、坐剤、乳剤、懸濁液または溶液であってよい。投与経路および生薬の形態により、製剤中の有効成分量は、典型的には0.01%〜100重量%の範囲である。
当業者は、本発明の概念から逸脱することなく、この出願に記載されている実施態様を修正することができると理解するであろう。また、当業者は、本発明が、開示した特定の実施態様に限定されるものではなく、本発明の範囲内である実施態様の修正をも包含することを理解するであろう。

Claims (39)

  1. 式I:
    Figure 2010534197
    式中、
    XはC(R5)(R6)またはC(R7)(R8)であり;
    Zは−[C(R42n−または単結合であり;
    1は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ハロ(C1−C6)アルキル、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、CN、NO2、NH2、モノ−またはジ(C1−C6)アルキルアミノまたはカルボキシであり;
    2は、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキルであり;
    3は、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキルであり;
    4は、各々独立に、H、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルであり;
    またはR4およびR4は、両方同じ炭素環原子に結合し、該炭素環原子と一緒に−(C=O)−基を形成し;
    5はHまたはヒドロキシであり;
    またはR4およびR5は、隣接した炭素環原子に結合し、該炭素環原子間に結合を形成し;
    6は、置換されていないフェニル、または1つまたは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
    7は、H、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−であり;
    またはR4およびR7は隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子間に結合を形成し;
    8は、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−N(R10)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、NO2、(R102N−、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、カルボキシ、R11−(O=S=O)−、R11−(O=S=O)−O−または(C1−C6)アルコキシ−(C1−C6)アルコキシであり;
    またはR4およびR8は隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子と一緒にフェニル縮環を形成し、該フェニル縮環は、置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−もしくは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つまたは2つの置換基で置換されている;
    またはR4およびR8は隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子と一緒に、飽和もしくは不飽和炭素5員もしくは6員縮環、またはN、OおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む飽和もしくは不飽和複素5員もしくは6員縮環を形成し、該炭素縮環または複素縮環は置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−もしくはオキソである1つもしくは2つの置換基で置換されている;
    またはR7およびR8は、それらが結合している炭素環原子と一緒に、飽和炭素5員もしくは6員環、またはN、OおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む飽和複素5員もしくは6員環を形成し、該炭素環もしくは複素環は置換されていないか、または各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキルもしくはオキソである1つもしくは2つの置換基で置換されている;
    9は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C2−C6)アルケニル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−O−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−N(R10)−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、NO2、(R102N−、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−(C1−C6)アルキル、カルボキシ、R11−(O=S=O)−またはR11−(O=S=O)−O−であり;
    またはR9およびR9は隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子と一緒にフェニル縮環、不飽和炭素5員もしくは6員縮環、またはOおよびSから選択される1つもしくは2つのヘテロ原子を含む不飽和複素5員もしくは6員縮環を形成し、該フェニル縮環、炭素縮環もしくは複素縮環は置換されていないか、または各々独立にヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−または(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つもしくは2つの置換基で置換されている;
    10は、各々独立に、H、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−またはR11−(O=S=O)−であり;
    11は、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルキルまたはモノ−もしくはジ(C1−C6)アルキルアミノであり;
    mは、0、1または2であり;かつ
    nは、1または2である
    で示される化合物;
    または薬学的に許容され得るその塩もしくはエステルであって;
    1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチルピペリジン、1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチルピペリジン、1−[1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)エチル]−3,5−ジメチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチルピペリジン、1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,3−ジメチルピペリジン、1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,3−ジメチルピペリジン、1−(7−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、1−[1−(6−tert−ブチル−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)エチル]−3,5−ジメチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸メチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−4−オキソ−ピペリジン−3−カルボン酸メチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,5,6−テトラヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸メチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−4−ヒドロキシ−1,2,5,6−テトラヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸メチルエステル、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−6,7−ジメトキシ−1−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−6,7−ジメトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリンまたは1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル−3−(3−トリフルオロメチル−フェニル)ピロリジンではない化合物。
  2. Zが−[C(R42n−である請求項1記載の化合物。
  3. nが1である請求項1または2記載の化合物。
  4. nが2である請求項1または2記載の化合物。
  5. Zが単結合である請求項1記載の化合物。
  6. 2がHである請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. 3がHである請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. 4が、各々独立に、H、ヒドロキシまたは(C1−C6)アルキルである請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 4がHである請求項8記載の化合物。
  10. mが0である請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
  11. mが1である請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
  12. 1が、各々独立に、ヒドロキシ、ハロゲン、フェニル(C1−C6)アルコキシまたはNO2である請求項1〜9および11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. 1が、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシまたはハロゲンである請求項1〜9および11のいずれか1項に記載の化合物。
  14. 1が、各々独立に、ヒドロキシまたはハロゲンである請求項12または13記載の化合物。
  15. XがC(R5)(R6)である請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 5がHである請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物。
  17. 隣接した炭素環原子に結合したR4およびR5が、該炭素環原子間に結合を形成する請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物。
  18. 6が、1つまたは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
    9が、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、CN、(R102N−、(R102N−(C=O)−、R11−(O=S=O)−またはR11−(O=S=O)−O−である;
    または隣接した炭素環原子に結合したR9およびR9が、該炭素環原子と一緒に、Oから選択される2つのヘテロ原子を含む、置換されていない不飽和複素5員縮環を形成する、
    請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
  19. 6が1つの置換基R9で置換されているフェニルであり;かつ
    9がヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシまたは(R102N−である、
    請求項18記載の化合物。
  20. XがC(R7)(R8)である請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物。
  21. 7がHである請求項20記載の化合物。
  22. 7が(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である請求項20記載の化合物。
  23. 7が(C1−C6)アルキルである請求項22記載の化合物。
  24. 隣接した炭素環原子に結合したR4およびR7が、該炭素環原子間に結合を形成している請求項1〜14および20のいずれか1項に記載の化合物。
  25. 8がヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−またはカルボキシである請求項1〜14および20〜24のいずれか1項に記載の化合物。
  26. 8がヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたはヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルである請求項25記載の化合物。
  27. 隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8が、該炭素環原子と一緒にフェニル縮環を形成し、該フェニル環がヒドロキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つの置換基で置換されている、請求項1〜14および20〜24のいずれか1項に記載の化合物。
  28. 隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8が、該炭素環原子と一緒に、置換されていない飽和炭素6員縮環を形成する、請求項1〜14および20〜24のいずれか1項に記載の化合物。
  29. XがC(R5)(R6)またはC(R7)(R8)であり;
    Zが−[C(R42n−または単結合であり;
    1が、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、フェニル(C1−C6)アルコキシまたはNO2であり;
    2が、各々独立に、Hであり;
    3が、各々独立に、Hであり;
    4が、各々独立に、H、ヒドロキシまたは(C1−C6)アルキルであり;
    またはR4およびR4が両方同じ炭素環原子に結合し、該炭素環原子と一緒に−(C=O)−基を形成し;
    5がHであり;
    またはR4およびR5が、隣接した炭素環原子と結合し、該炭素環原子間に結合を形成し;
    6が置換されていないフェニル、または1つもしくは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
    7がH、(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−であり;
    または隣接した炭素環原子と結合したR4およびR7が、該炭素環原子間に結合を形成し;
    8がヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルオキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(C=O)−S−(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキル−(O=S=O)−O−(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、CN、(R102N−(C1−C6)アルキル、(R102N−(C=O)−、カルボキシ、または(C1−C6)アルコキシ−(C1−C6)アルコキシであり;
    または隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8が、該炭素環原子と一緒に、フェニル縮環を形成し、該フェニル環が置換されていないかまたは各々独立にヒドロキシ(C1−C6)アルキルもしくは(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−である1つまたは2つの置換基で置換されている;
    または隣接した炭素環原子と結合したR4およびR8が、該炭素環原子と一緒に、置換されていない飽和炭素6員縮環を形成し;
    9が、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ハロ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、ハロ(C1−C6)アルコキシ、フェニル(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ−(C=O)−、(C1−C6)アルキル−(C=O)−O−、ヒドロキシ−(C=O)−(C1−C6)アルコキシ、CN、(R102N−、(R102N−(C=O)−、R11−(O=S=O)−またはR11−(O=S=O)−O−であり;
    または隣接した炭素環原子と結合したR9およびR9が、該炭素環原子と一緒に、Oから選択される1つまたは2のヘテロ原子を含む、不飽和複素5員または6員縮環を形成し、該フェニル、炭素環または複素環が置換されていない;
    10が、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキルであり、
    11が、各々独立に、(C1−C6)アルキルまたはハロ(C1−C6)アルキル;
    mが0、1または2であり;かつ
    nが1つまたは2である
    請求項1記載の化合物。
  30. XがC(R5)(R6)またはC(R7)(R8)であり;
    Zが−[C(R42n−であり;
    1が、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、またはハロゲンであり;
    2が、各々独立に、Hであり;
    3が、各々独立に、Hであり;
    4が、各々独立に、Hであり;
    5がHであり;
    6が置換されていないフェニル、または1つもしくは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
    7が(C1−C6)アルキルであり;
    8がヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたはヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルであり、
    9が、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシまたは(R102N−であり;
    10が、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキルであり、
    mが0または1であり;
    nが1である
    請求項29記載の化合物。
  31. XがC(R5)(R6)またはC(R7)(R8)であり;
    Zが単結合であり;
    1が、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、またはハロゲンであり;
    2が、各々独立に、Hであり;
    3が、各々独立に、Hであり;
    4が、各々独立に、Hであり;
    5がHであり;
    6が置換されていないフェニルまたは1つもしくは2つの置換基R9で置換されているフェニルであり;
    7がHまたは(C1−C6)アルキルであり;
    8がヒドロキシ(C1−C6)アルキル、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキルまたはヒドロキシ(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルキル、であり
    9が、各々独立に、ヒドロキシ、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ(C1−C6)アルコキシまたは(R102N−であり;
    10が、各々独立に、Hまたは(C1−C6)アルキル、であり
    mが0または1であり;
    nが1である
    請求項29記載の化合物。
  32. 1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−5−フェニル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フェニルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(2−メトキシフェニル)ピペリジン、3−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−p−トリルピペリジントリルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(4−メトキシフェニル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−o−トリルピペリジントリルピペリジン、4−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン、3−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール,(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−フルオロフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン・HCl、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−フルオロフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−トリフルオロメチル−フェニル)ピペリジン、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−トリフルオロメチル−フェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン・HCl、(S*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−メトキシフェニル)ピペリジン、(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール、(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノール・HCl、(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニル)メタノール、酢酸3−{(S)−1−[(R*)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルエステル・HCl、2−(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノキシ)エタノール、3−(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノキシ)プロパン−1−オール、トリフルオロメタンスルホン酸3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルエステル、(3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノキシ)酢酸、3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}−ベンゾニトリル、3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン、3−[(R*)−1−((S)−6−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−オール、3−[(R*)−1−((S)−7−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、(S)−3−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−オール、3−[(R*)−1−((S)−8−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、(S)−3−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−オール、(R*)−3−[1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−5−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3,5−ジメチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル]メタノール、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロイソキノリン、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)デカヒドロイソキノリン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エトキシメチル−3−メチルピペリジン、3−クロロメチル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]プロパン−2−オール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−3−メチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−ヒドロキシメチル−3−メチルピペリジン−4−オール、酢酸1−(2,3ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル、メタンスルホン酸1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]メタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチル−3−メトキシメチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメトキシメチル−3−メチルピペリジン、1−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]エタノン、1−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イル]エタノール、3−アリルオキシメチル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エチルピペリジン−3−イルメトキシ]エタノール、3−アリルオキシメチル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン、3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メタノール、3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチルピペリジン、3−アリル−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−エトキシメチルピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシメチル)ピペリジン、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ]エタノール、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]酢酸エチルエステル、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]エタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−(2−メトキシエチル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボン酸アミド、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−カルボニト
    リル、C−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]メチルアミン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−オール、2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−8−カルボン酸メチルエステル、[2−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−8−イル]メタノール、(S)−1−((R)−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン2−カルボニル)−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、リチウム(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸塩、{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イル}メタノール、2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}エタノール、2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}エタノールD−酒石酸塩、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−メトキシエトキシメチル)−3−メチルピペリジン、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチル−3−(2,2,2−トリフルオロエトキシメチル)ピペリジン、メタンスルホン酸(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチルエステル、チオ酢酸S−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチル}エステル、2−{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメチルスルファニル}エタノール、{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}酢酸tert−ブチルエステル、ナトリウム{(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ}アセテート、2−[(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イルメトキシ]エタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フルオロピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−フルオロピペリジン−3−イル]メタノール、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メチルピペリジン−3−カルボン酸エチルエステル、[(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピペリジン−3−イル]メタノール、(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン、(S)−1−((S)−7−フルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン・HCl、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]−ジオキシン−2−イル)メチル]−3−メトキシメチル−3−メチルピペリジン、3−{(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェニルアミン、(R*)−3−{1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]ピペリジン−3−イル}フェノールシュウ酸塩、(S)−2−[(R*)−3−(3−ヒドロキシフェニル)ピペリジン−1−イルメチル]−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−オール、1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−メトキシフェニル)ピロリジン、(S)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(2−フルオロエトキシメチル)−3−メチルピペリジン・HCl、(R*)−1−[(S)−1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)メチル]−3−(3−フルオロメトキシフェニル)ピペリジン、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−イル]メタノール、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピロリジン−3−イルメトキシ]エタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル、[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−イル]メタノール、2−[1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メチルピロリジン−3−イルメトキシ]エタノール、1−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−3−メトキシメチル−3−メチルピロリジンまたは3−[(R)−1−((S)−7−ニトロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)ピペリジン−3−イル]フェノールである請求項1記載の化合物。
  33. 医薬品として用いるための請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物。
  34. アルファ2Cアンタゴニストが有用であると示されている疾患または症状の治療に用いるための請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物。
  35. 疾患または症状が、ストレスにより引き起こされる精神障害、パーキンソン病、うつ病、統合失調症、注意欠陥多動性障害、心的外傷後ストレス障害、強迫性障害、トゥレット症候群、眼瞼痙攣またはそのほかの限局性筋失調症、精神病を伴う側頭葉てんかん、薬物性精神病、ハンチントン病、性ホルモンレベルの変動により引き起こされる疾患、パニック障害、アルツハイマー病または軽度の認知障害である請求項34記載の化合物。
  36. アルファ2Cアンタゴニストが有用であると示されている疾患または症状の治療方法であって、該治療を必要とする哺乳類に請求項1〜32のいずれか1項に記載の少なくとも1つの化合物を有効量投与することを含む方法。
  37. 疾患または症状が、ストレスにより引き起こされる精神障害、パーキンソン病、うつ病、統合失調症、注意欠陥多動性障害、心的外傷後ストレス障害、強迫性障害、トゥレット症候群、眼瞼痙攣またはそのほかの限局性筋失調症、精神病を伴う側頭葉てんかん、薬物性精神病、ハンチントン病、性ホルモンレベルの変動により引き起こされる疾患、パニック障害、アルツハイマー病または軽度の認知障害である請求項36記載の方法。
  38. 請求項1〜32のいずれか1項に記載の少なくとも1つの化合物ならびに薬学的に許容され得る担体、希釈剤および/または賦形剤を含む医薬組成物。
  39. さらに少なくとも1つの他の有効成分を含む請求項38記載の医薬組成物。
JP2010516529A 2007-07-20 2008-07-18 末梢および中枢神経系疾患の治療における使用のためのアルファ2cアンタゴニストとしての2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル誘導体 Active JP5460590B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95098307P 2007-07-20 2007-07-20
US60/950,983 2007-07-20
PCT/FI2008/000090 WO2009013390A1 (en) 2007-07-20 2008-07-18 2, 3-dihydrobenzo[1, 4] dioxin-2-ylmethyl derivatives as alpha2c antagonists for use in the treatment of peripheric and central nervous systeme diseases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010534197A true JP2010534197A (ja) 2010-11-04
JP5460590B2 JP5460590B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=39884455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010516529A Active JP5460590B2 (ja) 2007-07-20 2008-07-18 末梢および中枢神経系疾患の治療における使用のためのアルファ2cアンタゴニストとしての2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル誘導体

Country Status (32)

Country Link
US (3) US8492549B2 (ja)
EP (1) EP2176252B1 (ja)
JP (1) JP5460590B2 (ja)
KR (1) KR101535059B1 (ja)
CN (1) CN101842369B (ja)
AR (1) AR069271A1 (ja)
AU (1) AU2008278924B2 (ja)
BR (1) BRPI0814529B8 (ja)
CA (1) CA2693804C (ja)
CL (1) CL2008002114A1 (ja)
CO (1) CO6331473A2 (ja)
CY (1) CY1115789T1 (ja)
DK (1) DK2176252T3 (ja)
EA (1) EA017554B1 (ja)
ES (1) ES2502215T3 (ja)
GE (1) GEP20125538B (ja)
HK (1) HK1148530A1 (ja)
HR (1) HRP20141156T1 (ja)
IL (1) IL202964A (ja)
MA (1) MA31521B1 (ja)
MY (1) MY153872A (ja)
NZ (1) NZ582432A (ja)
PE (1) PE20090890A1 (ja)
PL (1) PL2176252T3 (ja)
PT (1) PT2176252E (ja)
RS (1) RS53571B1 (ja)
SI (1) SI2176252T1 (ja)
TN (1) TN2010000029A1 (ja)
TW (1) TWI457122B (ja)
UA (1) UA100695C2 (ja)
WO (1) WO2009013390A1 (ja)
ZA (1) ZA201000314B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020510007A (ja) * 2017-03-12 2020-04-02 ワン,シャオドン オピオイド受容体調節因子としての多環式アミン

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI457122B (zh) 2007-07-20 2014-10-21 Orion Corp 作為用於治療周邊和中央神經系統疾病之alpha2C拮抗劑的2,3-二氫苯並[1,4]戴奧辛-2-基甲基衍生物
DK2271638T3 (da) 2008-04-29 2011-11-28 Nsab Af Neurosearch Sweden Ab Modulatorer af dopaminneurotransmission
JP2011519839A (ja) * 2008-04-29 2011-07-14 エヌエスエイビー、フィリアル アヴ ノイロサーチ スウェーデン エービー、スヴェーリエ ドーパミン神経伝達のモジュレーター
MX2010011724A (es) * 2008-04-29 2010-11-30 Nsab Af Neurosearch Sweden Ab Moduladores de neurotransmision de dopamina.
TW201024282A (en) * 2008-11-20 2010-07-01 Orion Corp New pharmaceutical compounds
US8822679B2 (en) * 2011-06-24 2014-09-02 California Institute Of Technology Quaternary heteroatom containing compounds
US20130267699A1 (en) 2011-06-24 2013-10-10 California Institute Of Technology Quaternary heteroatom containing compounds
US9518034B2 (en) 2013-10-14 2016-12-13 California Institute Of Technology Synthesis of chiral enaminones, their derivatives, and bioactivity studies thereof
US10421696B2 (en) 2014-12-18 2019-09-24 California Institute Of Technology Enantioselective synthesis of α-quaternary mannich adducts by palladium-catalyzed allylic alkylation
CN105985389B (zh) * 2015-03-06 2019-03-19 北京大学 苯乙醇苷类似物及其合成方法和应用
CA2981041C (en) 2015-03-27 2023-09-05 California Institute Of Technology Asymmetric catalytic decarboxylative alkyl alkylation using low catalyst concentrations and a robust precatalyst
TWI704145B (zh) 2015-06-05 2020-09-11 芬蘭商奧利安公司 新醫藥化合物
EP3426391A4 (en) 2016-03-11 2019-08-28 California Institute of Technology COMPOSITIONS AND METHODS FOR ACYLATING LACTAMEN
JP2019519582A (ja) 2016-06-29 2019-07-11 オリオン コーポレーション ベンゾジオキサン誘導体およびその医薬用途
EP3480190B1 (en) 2017-11-01 2023-01-04 California Institute of Technology Methods for enantioselective allylic alkylation of esters, lactones, and lactams with unactivated allylic alcohols
GB201801130D0 (en) * 2018-01-24 2018-03-07 Univ Oxford Innovation Ltd Compounds
US11214568B2 (en) 2018-10-18 2022-01-04 California Institute Of Technology Gem-disubstituted pyrrolidines, piperazines, and diazepanes, and compositions and methods of making the same
WO2023131640A1 (en) 2022-01-07 2023-07-13 Bayer Aktiengesellschaft α2-ADRENOCEPTOR SUBTYPE C ANTAGONISTS FOR THE TREATMENT OF SLEEP APNEA
KR20230114646A (ko) * 2022-01-25 2023-08-01 재단법인 한국파스퇴르연구소 벤조다이옥세인 유도체 화합물 및 이의 의약 용도

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4957928A (en) * 1986-06-26 1990-09-18 Ciba-Geigy Corporation Hydrogenated 1-benzooxacycloalkylpyridinecarboxylic acid compounds
WO1997028157A1 (fr) * 1996-02-01 1997-08-07 Pierre Fabre Medicament Nouveaux derives de la piperidine substitues en position 4 par un groupe imidazolidin-2-on-1-yl-ethyl, tetrahydropyrimidin-2-on-1-yl-ethyl, et 1,3-dia-zepin-2-on-1-yl-ethyl, et leurs applications comme antagonistes des recepteurs alpha-2 adrenergiques
US5767116A (en) * 1993-09-06 1998-06-16 Knoll Atkiengesellschaft Bicyclic aromatic compounds as therapeutic agents
US20030050309A1 (en) * 2000-09-11 2003-03-13 Aquila Brian M. Ligands for monoamine receptors and transporters, and methods of use thereof

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2056046A (en) 1933-05-19 1936-09-29 Rhone Poulenc Sa Manufacture of bases derived from benz-dioxane
US3647790A (en) 1969-04-08 1972-03-07 American Home Prod Ouinoxalinyl-oxazolidines and -oxazines
GB1411531A (en) 1972-10-24 1975-10-29 Lafon Labor Amino derivatives of 1,4-benzodioxan
JPS5163193A (ja) * 1974-11-26 1976-06-01 Yoshitomi Pharmaceutical Tetorahidoropirazoropirijinkagobutsuno seizoho
US4039676A (en) 1975-06-23 1977-08-02 Ciba-Geigy Corporation 2-piperidinoalkyl-1,4-benzodioxans
US4329348A (en) * 1979-02-26 1982-05-11 Ciba-Geigy Corporation N-Oxacyclic-alkylpiperidines as psychostimulants
HU181575B (en) 1980-10-03 1983-10-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for preparing 3-chloro-propyl-malonic acid ester and cyano-acetic acid ester derivatives
FR2525600A1 (fr) * 1982-04-21 1983-10-28 Bouchara Emile Nouvelles carboxamidoguanidines, leur procede d'obtention et les compositions pharmaceutiques en renfermant
GB2167408B (en) 1984-11-23 1988-05-25 Farmos Oy Substituted imidazole derivatives and their preparation and use
DD250930A1 (de) 1986-06-08 1987-10-28 Isis Chemie Zwickau Veb Verfahren zur herstellung neuer tetrahydroisochinolinderivate
EP0429535A1 (en) 1988-08-16 1991-06-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal benzodioxane amine derivatives
EP0573581A4 (en) 1991-02-26 1994-06-29 Arc 1 Inc Compositions and methods of treatment of sympathetically maintained pain
GB9514380D0 (en) 1995-07-13 1995-09-13 Knoll Ag Therapeutic agents
EP0983239A1 (en) 1997-05-06 2000-03-08 Novo Nordisk A/S Novel heterocyclic compounds
US5902807A (en) 1997-05-12 1999-05-11 Antti Haapalinna Method for the treatment of mental illness in mammals and a composition therefor
NZ504667A (en) 1997-12-04 2003-03-28 Allergan Sales Inc Substituted imidazole derivatives having agonist-like activity at alpha 2B or 2B/2C adrenergic receptors
FI20000480A0 (fi) 2000-03-01 2000-03-01 Orion Yhtymae Oyj Kinoliini- ja naftaleenijohdannaisia alfa-2 antagonisteina
IL164203A0 (en) 2002-04-03 2005-12-18 Orion Corp Polycyclic compounds as potent alpah2-adrenoceptorantagonists
WO2004067513A1 (en) 2003-01-27 2004-08-12 Oy Juvantia Pharma Ltd Antagonists for alpha-2 adrenoceptors
TWI457122B (zh) 2007-07-20 2014-10-21 Orion Corp 作為用於治療周邊和中央神經系統疾病之alpha2C拮抗劑的2,3-二氫苯並[1,4]戴奧辛-2-基甲基衍生物
JP5163193B2 (ja) 2008-03-13 2013-03-13 セイコーエプソン株式会社 プリンタシステム及びプリンタシステムにおける制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4957928A (en) * 1986-06-26 1990-09-18 Ciba-Geigy Corporation Hydrogenated 1-benzooxacycloalkylpyridinecarboxylic acid compounds
US5767116A (en) * 1993-09-06 1998-06-16 Knoll Atkiengesellschaft Bicyclic aromatic compounds as therapeutic agents
WO1997028157A1 (fr) * 1996-02-01 1997-08-07 Pierre Fabre Medicament Nouveaux derives de la piperidine substitues en position 4 par un groupe imidazolidin-2-on-1-yl-ethyl, tetrahydropyrimidin-2-on-1-yl-ethyl, et 1,3-dia-zepin-2-on-1-yl-ethyl, et leurs applications comme antagonistes des recepteurs alpha-2 adrenergiques
US20030050309A1 (en) * 2000-09-11 2003-03-13 Aquila Brian M. Ligands for monoamine receptors and transporters, and methods of use thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020510007A (ja) * 2017-03-12 2020-04-02 ワン,シャオドン オピオイド受容体調節因子としての多環式アミン
JP7376358B2 (ja) 2017-03-12 2023-11-08 ワン,シャオドン オピオイド受容体調節因子としての多環式アミン

Also Published As

Publication number Publication date
US8492549B2 (en) 2013-07-23
PE20090890A1 (es) 2009-07-08
US20130281486A1 (en) 2013-10-24
TN2010000029A1 (en) 2011-09-26
KR20100044220A (ko) 2010-04-29
ZA201000314B (en) 2010-10-27
AU2008278924B2 (en) 2013-09-26
US20120035210A9 (en) 2012-02-09
CN101842369B (zh) 2014-01-22
EP2176252A1 (en) 2010-04-21
BRPI0814529B8 (pt) 2021-05-25
UA100695C2 (ru) 2013-01-25
WO2009013390A1 (en) 2009-01-29
DK2176252T3 (en) 2014-12-08
TW200908961A (en) 2009-03-01
JP5460590B2 (ja) 2014-04-02
CN101842369A (zh) 2010-09-22
US8697723B2 (en) 2014-04-15
PT2176252E (pt) 2014-12-03
ES2502215T3 (es) 2014-10-03
BRPI0814529A2 (pt) 2015-01-27
SI2176252T1 (sl) 2014-12-31
MA31521B1 (fr) 2010-07-01
AU2008278924A1 (en) 2009-01-29
CY1115789T1 (el) 2017-01-25
RS53571B1 (en) 2015-02-27
PL2176252T3 (pl) 2015-04-30
MY153872A (en) 2015-03-31
TWI457122B (zh) 2014-10-21
BRPI0814529B1 (pt) 2019-09-17
EA017554B1 (ru) 2013-01-30
KR101535059B1 (ko) 2015-07-24
EP2176252B1 (en) 2014-09-03
NZ582432A (en) 2012-03-30
CL2008002114A1 (es) 2009-04-03
US8809536B2 (en) 2014-08-19
AR069271A1 (es) 2010-01-13
EA201070169A1 (ru) 2010-06-30
US20100216836A1 (en) 2010-08-26
IL202964A (en) 2013-12-31
HRP20141156T1 (hr) 2015-01-16
GEP20125538B (en) 2012-05-25
CO6331473A2 (es) 2011-10-20
CA2693804C (en) 2015-11-24
US20140179926A1 (en) 2014-06-26
CA2693804A1 (en) 2009-01-29
HK1148530A1 (en) 2011-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5460590B2 (ja) 末梢および中枢神経系疾患の治療における使用のためのアルファ2cアンタゴニストとしての2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル誘導体
JP5513515B2 (ja) アリールピペラジンおよびアルファ2cアンタゴニストとしてのそれらの使用
DE60127434T2 (de) Benzoxazinonderivative, deren herstellung und verwendung
RU2642065C2 (ru) Производные 1-(4,5-дигидроимидазол)-изохромана или 1-(4,5-дигидро)-изотиохромана, полезные в качестве агонистов альфа2 адренорецепторов
Giardina et al. Structure-activity relationships in prazosin-related compounds. 2. Role of the piperazine ring on. alpha.-blocking activity
AU2251100A (en) Oxygenic heterocyclic compounds
LU85059A1 (fr) Composes amines heterocycliques et procedes pour leur preparation
EP1572672B1 (en) Benzoxazocines and their use as monoamine-reuptake inhibitors
TWI383974B (zh) 用於製備(3s,4s)-4-((r)-2-(苯甲氧基)十三基)-3-己基-2-氧雜環丁酮之方法以及用於該方法之新穎中間產物
AU2009242095A1 (en) Modulators of dopamine neurotransmission
CA2084541A1 (en) Piperidylmethyl-substituted chroman derivatives
WO2014154908A1 (en) Selective alkylation of cyclopentyl alcohols
Wünsch et al. Diastereoselective addition of chiral (2‐lithiophenyl) acetaldehyde acetals to various imines as key step in the asymmetric synthesis of 1‐aryltetrahydroisoquinolines, Part 4
Harmata et al. A synthesis of 2, 3-dihydro-4-pyridones
JP2009132650A (ja) イソオキサゾリジン化合物
GB2174087A (en) Heterocyclic amino compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5460590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250