JP2010533921A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010533921A5
JP2010533921A5 JP2010517031A JP2010517031A JP2010533921A5 JP 2010533921 A5 JP2010533921 A5 JP 2010533921A5 JP 2010517031 A JP2010517031 A JP 2010517031A JP 2010517031 A JP2010517031 A JP 2010517031A JP 2010533921 A5 JP2010533921 A5 JP 2010533921A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entity
data
generated
optionally
rating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010517031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010533921A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2008/008867 external-priority patent/WO2009011925A1/en
Publication of JP2010533921A publication Critical patent/JP2010533921A/ja
Publication of JP2010533921A5 publication Critical patent/JP2010533921A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. コンピュータに実装される方法において、
    異なる情報源から評価を特定および/または検索するステップであって、当該評価が少なくとも1つの実体に関連するデータを含み、前記異なる情報源がワイドエリアネットワーク、ローカルエリアネットワーク、インターネット、WorldWideWeb(WWW)上の少なくとも1つで、またはシステムもしくは電話システムネットワーク上で特定および/または検索される情報源であり、前記評価が前記少なくとも1つの実体に関連する価値の実体、知的出力、知的入力、教育もしくはパフォーマンスの少なくとも1つに関するか、または前記評価が前記少なくとも1つの実体の知的出力もしくは知的入力であるステップと、
    前記少なくとも1つの実体に関連する評価を蓄積して前記少なくとも1つの実体に関連する認定を生成するステップであって、前記認定が前記評価を含み、当該評価が少なくとも1つの実体に関連するデータを含む、ステップとを具えることを特徴とする方法。
  2. 請求項に記載の方法がさらに、評価を用いて異なる実体マッチングするステップであって、前記異なる実体は前記少なくとも1の受領者および1の提供者の要求に応じておよび/または自動的にマッチングされ、入札もしくは申し込みの何れかの場合には用語、制限、あるいはパラメータが設定され、当該用語、制限、あるいはパラメータが認定および価格の少なくとも1つを含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法がさらに、前記認定に関連する情報を広めるステップを含み、
    選択的に何れかの種類の通信媒体を用いることにより前記認定を他の実体に利用可能にさせ、前記通信媒体が選択的に少なくとも1つのマークもしくは記章を含み、
    および/または、
    命令と、ポインタと、リンクもしくはハイパーリンクなどのリードとのうち少なくとも1つを用いることにより前記認定が存在すること、もしくは利用可能であることを知らせ、
    および/または、
    ワイドエリアネットワークもしくはインターネット上の申し込み、入札、購入、あるいは販売プロセス中に前記認定を利用可能にさせることを特徴とする方法。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の方法が、
    さらに、分析および/または通信が可能なソフトウェアおよび/またはハードウェアを含むマシン、スマートマシン、システムもしくは装置の1以上を用いて評価を特定および/または検索するステップを含み、1台もしくは複数台のコンピュータあるいは他のデータ処理システム、またはロボットなどの知的システムを含み、
    選択的に、関係者もしくは価値の実体に関する何れかのデータに付随する識別子を用いることにより、自動的および/または手動介入でデータが取り込まれ、これによりデータが送信されてデータが取り込まれるか、および/または前記識別子がクッキーであるか、および/または前記識別子が関係者のコンピュータに含まれており、
    ならびに/あるいは、
    さらに、実体に関する何れかのデータに付随する社会保険番号もしくは指紋データなどの実体に特有の識別子を用いることによって実体に特有の評価を特定および/または追跡するステップを含むことを特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法が、
    さらに、関係者のデータが発生するウェブサイトの定期購読もしくは登録など、関係者および/またはシステムの登録もしくは定期購読によって評価を特定および/または検索するステップと、
    選択的に、登録システムを提供し、これにより少なくとも2つのウェブサイトが実体に関する評価および情報の少なくとも1つに寄与するステップとを含み、
    ならびに/あるいは、
    さらに、装置、システムもしくはデータは前記評価が発生もしくは生成される情報源に存在するか、あるいは前記評価が発生もしくは生成されている情報源と相互作用し、評価を特定、および/または検索、および/または再検索するステップを含み、
    選択的に、実体のコンピュータもしくはデータベースあるいはデータ記憶媒体と、ウェブサイトもしくはデータが送信される場所との間など、1以上のシステムあるいはデータを転送、記憶、生成もしくは発生する場所の間で、前記情報源あるいは前記装置、システムもしくはデータが分散され、および/または選択的に、前記装置、システムもしくはデータが前記識別子のデータを含み、
    選択的に、受領者もしくは提供者の何れかによって要求が作成される前に前記識別子が発生することを特徴とする方法。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の方法において、装置、システムもしくはデータは前記評価が発生もしくは生成される情報源に存在し、あるいは前記評価が発生もしくは生成されている情報源とやり取りし、前記評価が発生もしくは生成される前あるいは発生もしくは生成されるときに存在することを特徴とする方法。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項に記載の方法がさらに、ワイドエリアネットワーク、ローカルエリアネットワーク、インターネット上の少なくとも1つで、もしくはシステム上で評価を検索および/または特定するウェブクローラあるいはソフトウェアアプリケーションを含み、
    ならびに/あるいは、
    アクセスを促進する方法を達成することによって前記評価を検索し、選択的に前記アクセスを促進する方法が前記評価の検索およびアクセス方法を示すアドレス、位置、情報およびデータの少なくとも1つを含み、選択的に前記情報およびデータの少なくとも1つが前記評価を検索もしくは発掘する場所を示しており、選択的に本請求項の方法が前記装置、システムもしくはデータの方法を使用することによって実行され、
    ならびに/あるいは、
    受領者もしくは提供者の何れかによって前記要求が作成される前に前記方法が発生するか、あるいは自動マッチングが開始されるか、または何れかの実体について認定がさらに収集、分類、利用、もしくは処理されることを特徴とする方法。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の方法がさらに、前記生成された認定を用いて対応する少なくとも1つの実体に対して教育もしくは知的入力あるいは相互連携を提案するステップを含み、
    選択的に、前記提案される教育もしくは知的入力が実体の以前の経歴に基づいて前記実体の認定から決定され、前記実体の以前の経歴が以前のパフォーマンス、知的出力、教育、および価値の実体の知識の少なくとも1つを含み、
    選択的に、前記提案される教育もしくは知的入力が以前の経歴に基づいて1以上の他の実体の認定もしくは前記他の実体の認定から決定され、前記他の実体の以前の経歴が以前のパフォーマンス、知的出力、教育、および価値の実体の知識の少なくとも1つを含み、
    選択的に、前記提案される教育もしくは知的入力が需要あるいは報酬の程度を示すデータに基づいて所定の種類の情報もしくは知的入力に対して申し込まれもしくは交換され、
    選択的に、前記提案される教育もしくは知的入力が前記3つの選択肢の何れかの組み合わせに基づくことを特徴とする方法。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項に記載の方法がさらに、前記認定を使用して実体を相互連携するステップを含み、
    選択的に、
    前記実体が少なくとも1の提供者および受領者を含み、前記相互連携が提供者と提供者、受領者と受領者、提供者と受領者、および受領者と提供者の少なくとも1つの組み合わせであり、
    前記相互連携が協力、同一のもしくは補足的な努力の少なくとも1つを含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項に記載の方法において、
    スマートソフトウェア、クッキー、アプレット、および実体を追跡するソフトウェアの少なくとも1つによって実体に対する前記評価を特定および/または検索および/または再検索し、ならびに/あるいは、
    さらに、前記少なくとも1つの実体に関連する異なる情報源の評価を含むウェブページを提供するステップを含み、および/または、
    1以上のウェブサイトからユーザの評価を特定するステップと、前記評価を蓄積して認定を生成するステップを含み、
    選択的に、前記評価の何れかの評価を実行、提供、生成、および/または取得するステップを含み、
    ならびに/あるいは、評価される実体、価値の実体、またはパフォーマンスの受領者以外の関係者を用いて前記評価が行われ、
    ならびに/あるいは、評価に対する補償もしくは報酬が関係者に申し込まれもしくは与えられることを特徴とする方法。
  11. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の方法において、何れかのウェブサイトもしくはシステムからあるいは当該ウェブサイトもしくはシステムによって全体的もしくは部分的に評価に関連するあるいは当該評価を含むデータが取り込まれ、当該データが1以上のサーバ、1以上のデータベース、1以上のワークステーション、1以上のデータ解析システム、1以上の教育決定システム、1以上のデータ取り込みシステム、1以上のデータフィルタシステム、1以上の相互連携システム、ならびに/あるいは分類、評価および/または認定システムを含むシステムを利用して処理され、
    ならびに/あるいは、関係者もしくは価値の実体に関する何れかのデータに付随する識別子を用いることにより、自動的および/もしくは手動介入でデータが取り込まれ、これにより前記方法の何れかを利用および実行する専用システムにデータが送信され、
    および/または前記識別子がクッキーであるか、および/または前記識別子が関係者のコンピュータに含まれていることを特徴とする方法。
JP2010517031A 2007-07-19 2008-07-21 認定を蓄積するためのシステムおよび方法 Pending JP2010533921A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96122607P 2007-07-19 2007-07-19
PCT/US2008/008867 WO2009011925A1 (en) 2007-07-19 2008-07-21 Systems and methods for accumulating accreditation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013253550A Division JP5988306B2 (ja) 2007-07-19 2013-12-06 認定を蓄積するためのシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010533921A JP2010533921A (ja) 2010-10-28
JP2010533921A5 true JP2010533921A5 (ja) 2011-09-08

Family

ID=40259948

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517031A Pending JP2010533921A (ja) 2007-07-19 2008-07-21 認定を蓄積するためのシステムおよび方法
JP2013253550A Active JP5988306B2 (ja) 2007-07-19 2013-12-06 認定を蓄積するためのシステムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013253550A Active JP5988306B2 (ja) 2007-07-19 2013-12-06 認定を蓄積するためのシステムおよび方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20100217718A1 (ja)
EP (2) EP2193445A4 (ja)
JP (2) JP2010533921A (ja)
KR (1) KR20100068370A (ja)
CN (1) CN101815987A (ja)
AP (1) AP2010005158A0 (ja)
AU (1) AU2008276483A1 (ja)
BR (1) BRPI0812672A2 (ja)
CA (1) CA2730435A1 (ja)
CO (1) CO6270175A2 (ja)
MX (2) MX365983B (ja)
RU (1) RU2581009C2 (ja)
WO (2) WO2009011916A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100112540A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Digital Millennial Consulting Llc System and method of education utilizing mobile devices
US20120078684A1 (en) * 2010-09-28 2012-03-29 Giuliano Maciocci Apparatus and method for representing a level of interest in an available item
US20130045471A1 (en) * 2011-02-25 2013-02-21 Bio-Rad Laboratories, Inc. Training system for investigations of bioengineered proteins
US9881307B2 (en) * 2011-09-13 2018-01-30 Monk Akarshala Design Private Limited Certification of learning applications in a modular learning system
US20140101437A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Wurldtech Security Technologies Automated certification based on role
US20170178264A1 (en) * 2014-03-25 2017-06-22 American Public University Systems, Inc. Transfer credit evaluation system and method
US11157920B2 (en) * 2015-11-10 2021-10-26 International Business Machines Corporation Techniques for instance-specific feature-based cross-document sentiment aggregation
RU2720342C1 (ru) * 2019-09-09 2020-04-29 Федеральное государственное казенное образовательное учреждение высшего образования "Нижегородская академия Министерства внутренних дел Российской Федерации" Программно-аппаратный комплекс

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706441A (en) * 1995-06-07 1998-01-06 Cigna Health Corporation Method and apparatus for objectively monitoring and assessing the performance of health-care providers
US6061738A (en) * 1997-06-27 2000-05-09 D&I Systems, Inc. Method and system for accessing information on a network using message aliasing functions having shadow callback functions
US6064978A (en) 1997-06-24 2000-05-16 Experts Exchange, Inc. Question and answer system using computer networks
US20030236682A1 (en) * 1999-11-08 2003-12-25 Heyer Charlette L. Method and system for managing a healthcare network
US6434549B1 (en) * 1999-12-13 2002-08-13 Ultris, Inc. Network-based, human-mediated exchange of information
JP2001338097A (ja) * 2000-01-25 2001-12-07 Satoshi Hashimoto 専門家検索システム、成果物情報流通システム、経営支援システム、及び経営支援情報配信システム
JP2002099739A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ販売方法および装置
JP2002189845A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Kurieiteibu Rinku:Kk 評価システム及び評価方法
JP2002334162A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Yoshitsugu Tsujita 本人及び事物情報管理システム
JP2003085433A (ja) * 2001-09-06 2003-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報評価システムおよびそのプログラム
JP2004037562A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Ntt Learning Systems Kk 育成・人材ナビゲーションシステム
RU2236699C1 (ru) * 2003-02-25 2004-09-20 Открытое акционерное общество "Телепортал. Ру" Способ поиска и выборки информации с повышенной релевантностью
US20050028005A1 (en) * 2003-05-07 2005-02-03 Ncqa Automated accreditation system
JP2005044006A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Hitachi Ltd コンテンツ共用方法および装置
JP2005266938A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 知見者紹介のためのプログラム、装置及び方法
US20070067297A1 (en) * 2004-04-30 2007-03-22 Kublickis Peter J System and methods for a micropayment-enabled marketplace with permission-based, self-service, precision-targeted delivery of advertising, entertainment and informational content and relationship marketing to anonymous internet users
US20060026054A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 International Business Machines Corporation Method, apparatus, and program for implementing an automation computing evaluation scale to generate recommendations
US20060023516A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Winstaff Inc A Computerized Centralized Data Repository and process designated as primary source by multiple Primary Source Entities and accessible via electronic communications by multiple Requesting Entities to obtain Primary Source Data about Verification Subjects.
JP2006113681A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 評判情報処理装置、評判情報処理方法およびプログラム
US20060107319A1 (en) * 2004-10-21 2006-05-18 Smiley Ernest L Web based automated certification and accreditation (C&A) application
AU2006275920B2 (en) * 2005-07-27 2011-02-24 Shea Writer Methods and systems for improved security for financial transactions through a trusted third party entity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11100466B2 (en) Social media profiling for one or more authors using one or more social media platforms
CN109034935B (zh) 产品推荐方法、装置、计算机设备及存储介质
JP2010533921A5 (ja)
US9659317B2 (en) Individual online price adjustments in real time
KR100885772B1 (ko) 제품 정보를 등록 및 검색하기 위한 방법 및 시스템
CN103563332A (zh) 社交媒体身份发现和映射
JP2016507840A (ja) 商品情報を公開するための方法、デバイス、及びシステム
US11093565B2 (en) Methods and systems for identifying multiple devices belonging to a single user by merging deterministic and probabilistic data to generate a cross device data structure
US20160350805A1 (en) System and method for tracking car sales
US9619705B1 (en) Object identification in visual media
US20100262837A1 (en) Systems And Methods For Personal Digital Data Ownership And Vaulting
JP6683681B2 (ja) コンバージョンに対する様々なユーザ・インタラクションの貢献度の決定
CN103399968B (zh) 一种微博信息采集方法及系统
US9531581B1 (en) Method and system for identifying and automatically registering domain names
US20140236927A1 (en) Internet presence scoring
KR20220052504A (ko) Ai를 활용한 광고 콘텐츠 매칭을 통한 광고 제작 서비스 제공 방법
JP7257172B2 (ja) 通信プログラム、通信装置、および、通信方法
US20130103599A1 (en) Method and system for certification of a notice written on a space dedicated to the provision of opinions
CA3025839A1 (en) Data interaction processing method, device and system
CA3026523C (en) Information interaction processing method, system and terminal
CN115187272A (zh) 食品溯源信息的存证方法和装置
KR102170016B1 (ko) 구매이력 정보를 기반으로 최저가 가격비교목록을 제공하기 위한 서비스 장치, 시스템 및 방법
TW202115666A (zh) 自動查找相同房地產物件資料的方法及系統
CA3025848C (en) Data interaction processing method, device and system
JP5669330B2 (ja) レコメンド装置、レコメンド方法、およびレコメンドプログラム