JP2010533871A - 標的分子を検出するためのアレイ、基板、装置、方法、及び、システム - Google Patents

標的分子を検出するためのアレイ、基板、装置、方法、及び、システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010533871A
JP2010533871A JP2010517148A JP2010517148A JP2010533871A JP 2010533871 A JP2010533871 A JP 2010533871A JP 2010517148 A JP2010517148 A JP 2010517148A JP 2010517148 A JP2010517148 A JP 2010517148A JP 2010533871 A JP2010533871 A JP 2010533871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
protein
target
barcode
microfluidic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010517148A
Other languages
English (en)
Inventor
ファン,ロン
アーマド,ハビブ
アール ヒース,ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
California Institute of Technology CalTech
Original Assignee
California Institute of Technology CalTech
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by California Institute of Technology CalTech filed Critical California Institute of Technology CalTech
Publication of JP2010533871A publication Critical patent/JP2010533871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54393Improving reaction conditions or stability, e.g. by coating or irradiation of surface, by reduction of non-specific binding, by promotion of specific binding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502746Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means for controlling flow resistance, e.g. flow controllers, baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502753Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by bulk separation arrangements on lab-on-a-chip devices, e.g. for filtration or centrifugation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/0054Means for coding or tagging the apparatus or the reagents
    • B01J2219/00547Bar codes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00614Delimitation of the attachment areas
    • B01J2219/00621Delimitation of the attachment areas by physical means, e.g. trenches, raised areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00725Peptides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/0074Biological products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0636Integrated biosensor, microarrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0864Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices comprising only one inlet and multiple receiving wells, e.g. for separation, splitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0867Multiple inlets and one sample wells, e.g. mixing, dilution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0475Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure
    • B01L2400/0487Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure fluid pressure, pneumatics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/08Regulating or influencing the flow resistance
    • B01L2400/084Passive control of flow resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5025Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures for parallel transport of multiple samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2458/00Labels used in chemical analysis of biological material
    • G01N2458/10Oligonucleotides as tagging agents for labelling antibodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

バーコードパターンを形成する実質的に平行な線に沿って基板に付着される材料、特に、捕獲剤及び/又は検出可能な標的を含んだアレイ及び基板、並びに、関連する方法及びシステム。

Description

本開示は、材料のパターン形成及びアッセイの実行に関し、特に、試料内の標的分子の検出に関する。より明確には、本開示は、試料内の複数の標的分子を検出するためのアレイ、装置、方法、及び、システムに関する。
標的分子、特に、バイオマーカーの検出は、生物学的な分子分析の分野において挑戦である。特に、バイオマーカーの定性及び定量検出は、診断学から基本的な生物学に及ぶいくつかの用途において重大な段階である場合が多い。
特に、多数のバイオマーカーの定性及び定量検出は、複数のバイオマーカーの正確な検出が望まれる臨床診断等、いくつかの用途においてますます重要になった。特に、それらの用途のうち一部においては、多数のバイオマーカーの検出は、関心のある指標(例えば診断上の指標)と付随し得る生物学的プロファイル(例えば、プロテオーム及び/又はメタボローム)を同定することを課題としている。
多数のバイオマーカーの検出は、当技術分野において既知のいくつかの表面結合アッセイによって行われる。それらのアッセイでは、表面(例えば基板表面)に付着した捕獲剤(例えば一次抗体)は、捕獲剤結合複合体において関心のある標的に結合する。捕獲剤結合複合体は、次に、一般的には標的のラベリング分子(例えば、蛍光色素と結合した二次抗体)とのさらなる結合を介して検出される。
いくつかの重大なパラメータは、表面結合アッセイの成功した実行と付随し:
(a)検出することができる生体分子の、アッセイの感度又は最小限の濃度、
(b)生体分子を検出することができる濃度範囲、
(c)同時に検出することができる異なる生体分子の数、
(d)測定間での可変性、
(e)同時に検出することができる(例えばmRNA、蛋白質等の)異なる種類の生体分子の数、
(f)測定に必要とされる最小限の試料サイズ、及び
(g)測定を行うことができる速度、
を含む。
いくつかのそれらのアッセイは、一般的に、マイクロ流体環境で行われる。マイクロ流体ベースのアッセイは、少量のみの生物学的材料及び少量のみの捕獲剤、捕獲材料、及び関連する試薬を要するため、最小限の試料サイズ及び短時間での実行が望まれる用途にとって特に魅力的である。
試料における大多数の標的の高速且つ高感度の検出を可能にする、及び/又は、容易に可読な様式で結果を提供する、複数の標的を検出するための装置、方法、及び、システムが本明細書において提供される。
第1の態様によると、試料内の少なくとも1つの標的、特に、試料内の複数の標的を検出するためのアレイが開示されている。当該アレイは、基板に付着した少なくとも1つの捕獲剤又はその構成成分を含み、前記少なくとも1つの捕獲剤は、前記少なくとも1つの標的に特異的に結合して、捕獲剤標的結合複合体を形成する能力を持つ。当該アレイにおいて、前記少なくとも1つの捕獲剤又はその構成成分は、バーコードパターンを形成する実質的に平行な線に沿って捕獲剤標的結合複合体が検出可能であるように当該アレイ上に配置される。前記少なくとも1つの標的は複数の標的でありえ、前記捕獲剤は複数の捕獲剤でありえ、該複数の捕獲剤の各捕獲剤は、互いから結合的に区別可能且つ位置的に区別可能であり、前記複数の標的の各標的に特異的に結合して捕獲剤標的結合複合体を形成する能力を持つ。
第2の態様によると、本開示によるアレイを含むマイクロ流体装置が開示されている。
第3の態様によると、試料内の複数の標的を検出するためのシステムが開示されている。当該システムは、本明細書に開示されているアレイ、及び、該アレイ上のバーコードパターンを検出するための装置を含む。
第4の態様によると、試料内の複数の標的を検出する方法が開示されている。当該方法は:前記複数の捕獲剤との前記複数の標的の結合を可能にし、捕獲剤標的結合複合体を形成する時間及び状況下で、前記試料を本明細書に開示されているアレイと接触させるステップ;並びに、前記捕獲剤標的結合複合体を検出するステップを含む。
第5の態様によると、試料内の標的、特に複数の標的を検出する基板が開示されている。当該基板は、バーコードパターンを形成する実質的に平行な線に沿って前記標的が検出可能であるように、基板上での標的の付着を可能にするよう構成される。
第6の態様によると、本開示による基板を含むマイクロ流体装置が開示されている。
第7の態様によると、試料内の標的、特に複数の標的を検出するためのシステムが開示されている。当該システムは、本明細書に開示されている基板、及び、該基板上のバーコードパターンを検出するための装置を含む。
第8の態様によると、試料内の標的、特に複数の標的を検出する方法が開示されている。当該方法は:前記基板との前記標的の結合を可能にする時間及び状況下で、前記試料を本明細書に開示されている基板と接触させるステップ;並びに、基板に付着した前記標的を検出するステップを含む。
第9の態様によると、所定のマイクロ流体パターンに沿って分子をマイクロ流体支持体上に付着させる方法が開示されている。当該方法は:注入口及び排出口を有するマイクロ流体チャネルを含んだ骨組を提供するステップであって、前記チャネルの排出口が前記所定のパターンの一部を形成するよう構成されるステップ、前記骨組と結合するのに適した前記支持体を提供するステップ、前記骨組みを前記支持体と結合させるステップ、前記支持体上での前記分子の付着を可能にする時間及び状況下で、前記マイクロ流体チャネル内に前記分子を提供するステップ;並びに、前記骨組を前記支持体から離すステップを含む。
第10の態様によると、所定のマイクロ流体パターンに沿って分子をマイクロ流体支持体上に付着させるシステムが開示されている。当該システムは:注入口及び排出口を有するマイクロ流体チャネルを含んだ骨組であって、前記チャネルの排出口が前記所定のパターンの一部を形成するよう構成される骨組、並びに、前記骨組と結合するのに適した支持体を含む。
バーコードパターンを形成する実質的に平行な線からパターンが構成される実施形態において、所定のマイクロ流体パターンに沿って、マイクロ流体支持体の上にある支持体上に分子を付着させる方法及びシステムを使用して、本開示によるアレイ及び/又は基板を製造することができる。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムは、全ての情報を読み終えるためにストリップ方向と垂直のシングルラインスキャンを用いて検出することができる一次元様式の情報(ラインプロファイル)を提供する。この方法で、リーダ(例えばスキャンヘッド)の正確な動きを要することなく必要な情報全てを得ることが可能であり、前記リーダの正確な動きは、その代わり、当技術分野の2Dアレイをイメージすることにおいて必要とされる。この特徴は、特定の実施形態において、スーパーマーケットにて商品のバーコードをスキャンするのと同じくらい容易なバーコードDNAアレイの読み取りを可能にし得る。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムは、標的に結合するのに適した増加した濃度の捕獲剤を提供し、従って、従来技術と比較して、(例えば0.1ピコモルまで等)増加した検出感度を提供することができる。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムは、増加した数の(本明細書においてスポットとしても示されている)表面上の特定の捕獲剤に対する位置を可能にし得る。従って、本明細書に開示されているアレイ、装置、方法、及び、システムは、従来技術で検出可能なものと比較して、増加した数の標的又は標的に関連するパラメータ(例えば50個の標的又はそれ以上)の検出も可能にする。
前記スポットは、互いに対してだけでなくマイクロ流体チャネル及び/又は表面上の他の構造体に対しても画定することができる位置に配置することができるため、本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムは、マイクロ流体製造技術とも両立する。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムは、従来技術と比較して、不純物のレベルを減少させながら、基板上に高密度の捕獲剤を提供することを可能にする。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムは、特にアレイがマイクロフルイディックスに結びつけられる実施形態において、従来技術に対して、より多くのバイオマーカーを短縮された時間(例えば約9分)で検出することも可能にする。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムは、特にアレイがマイクロフルイディックスに結びつけられる実施形態において、従来技術で分析される試料と比較して、サイズが減少した試料(例えば、1つのバーコードあたり500ナノリットル、及び/又は、たった1つの細胞由来の蛋白質区分)からの検出を可能にする。
さらに、本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、システム、及び、方法は、シングルアッセイ技術を使用して、同じ環境内、特に同じマイクロ流体環境内で多数のバイオマーカーの検出を可能にするため、同じ試料由来の異なるバイオマーカーの測定に付随する相対誤差は最小限にされる。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムは、固定化された捕獲剤に結合することができる種々のタイプの標的分子の検出の実行に適用できる。適した標的分子には、それだけに限らないが、蛋白質、ペプチド、ポリペプチド、リガンド、代謝物、核酸、ポリヌクレオチド、炭水化物、アミノ酸、ホルモン、ステロイド、ビタミン、薬物、薬物候補、ウイルス、細菌、細胞、微生物、ウイルス、細菌、微生物、及び/又は、細胞の断片、部分、構成成分、産物、エピトープ、多糖類、脂質、リポ多糖類、糖蛋白質、細胞表面マーカー、受容体、免疫グロブリン、アルブミン、ヘモグロビン、凝固因子、揮発性ガス分子、粒子、金属イオン、並びに、上記基板のいずれに対する抗体も含まれる。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムは、診断アッセイ、環境モニタリングアッセイ、健康/薬物反応モニタリングアッセイ、並びに、研究目的のために行われるアッセイを含めたアッセイの実行に適用できる。実行することができる例証的なアッセイには、それだけに限らないが、癌バイオマーカー(例えば、前立腺癌抗原(PSA)、及び、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG))の検出、肝毒性バイオマーカーC反応性蛋白質(CRP)及びプラスミノゲンの検出、C3のような免疫補体蛋白質の検出、インターフェロンガンマ(IFN−ガンマ)、腫瘍壊死因子アルファ(TNF−α)、インターロイキン1アルファ(IL−1アルファ)、インターロイキン1ベータ(IL−1ベータ)、トランスフォーミング増殖因子ベータ(TGFベータ)、インターロイキン6(IL−6)、インターロイキン10(IL−10)、インターロイキン12(IL−12)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)等のサイトカインの検出、ケモカイン:(単球走化性蛋白質−1、MCP−1とも呼ばれる)CCL2の検出、並びに、相補DNA分子の検出の実証が含まれる。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムのさらなる用途には、それだけに限らないが、パターン形成技術を使用してガスセンサとしてのガス選択性ポリマーのバーコードアレイを作製する、LCDのための液晶フィルムをパターン形成する、及び、磁気バーコード(商品ID)に対する(ちょうど抗体−DNAコンジュゲートのような)DNA−酸化鉄ナノ粒子コンジュゲートを使用して磁気粒子アレイを組み立てることが含まれる。
本開示の1又は複数の実施形態における詳細が、付随の図面及び以下の説明において明記される。他の特徴、目的、及び利点が、説明及び図面から、並びに、特許請求の範囲から明らかになる。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する付随の図面は、本開示の1又は複数の実施形態を例示し、詳細な説明と共に、本開示の原理及び実行を説明するよう役立つ。
本明細書に開示された実施形態による、逆相バーコードアレイを製造する方法の概略図を示している。パネルAは、種々の患者由来の固定化された血清分子に対応するストライプ又はバーをいくつか含んだバーコードパターンを示している。パネルBは、パネルAのアレイの上部に形成されたマイクロ流体チャネルによってバーが提供されたバーコードパターンを示している。 本明細書に開示された実施形態による、バーコードアレイを検出する方法及び機器の概略図を示している。 スポットアレイ及び本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイを比較した場合の検出の概略図を示している。 本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイを生成するためのパターン形成方法及びシステムにおける例証的な推移の概略図を示している。 本明細書に開示された実施形態による多層流体チャネル装置を使用した、パターン形成された基板を製造する方法の概略図を示している。 本明細書に開示された実施形態による例証的なアレイを示している。 本明細書に開示された実施形態による20μmのバーコードアレイ(パネルA)及び2μmのバーコードアレイ(パネルB)を使用した例証的な分子検出に対応した2つの画像を示している。 本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイのコンピュータ支援設計及び関連する使用を示している。下のパネルは、各チャネルが20μmの幅を有した平行な流体チャネルのセット内に流し込んだ13の異なる捕獲剤(A−M)を示している。上のパネルは、選択された領域の拡大図である。 本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイを使用した、12個の分離されたウェルにおける多数のアッセイの遂行を示している。パネルAは、支持ガラススライド上に製造したバーコードアレイを示している。パネルBは、蛍光画像法によって可視化されたパネルAのアレイ由来の蛋白質検出を示している。 本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイ内に直接パターン形成された異なる捕獲剤の群を使用した、標的分子を検出する方法の概略図を示している。 本明細書に開示された実施形態による、リンカーのセットを介して所定のバーコードアレイの特異的な位置上に固定化された異なる捕獲剤の群を使用した、標的分子を検出する方法の概略図を示している。これは、相補的なDNA分子のセットによってコード化され捕獲された抗体を使用した、標的抗原の検出によって例証されている。 本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイを使用した、捕獲剤の荷重を変え、その結果、標的の検出に対する感度及び濃度範囲を変える方法の概略図を示している。 本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイを含めた装置を製造する方法及び関連する使用の概略図を示している。 本明細書に開示された実施形態による、例証的な蛋白質標的の検出を示している。 本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイを使用した例証的な蛋白質検出、及び、従来のピンスポットアレイを使用した蛋白質検出との比較を示している。 本明細書に開示された実施形態による、例証的な標的ポリヌクレオチドの検出を示している。 本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイを使用した、試料内の多数の蛋白質標的における例証的な多重化検出を示している。 本明細書に開示された実施形態による、例証的な蛋白質標的の検出を示している。 本明細書に開示された実施形態によるバーコードアレイを使用した、試料内の多数の標的における例証的な検出、及び、従来のアレイとの比較を示している。 本明細書に開示された実施形態による、標的を検出する方法及びシステムの概略図を示している。 本明細書に開示された実施形態による、一連の試料における標的の例証的な検出を示している。 本明細書に開示された実施形態による、広範な濃度範囲に渡った一連の試料における蛋白質標的の例証的な検出を示している。 本明細書に開示された実施形態による、例証的な生物学的プロファイルの検出を示している。 本明細書に開示された実施形態による、異なる濃度範囲での例証的な標的の検出を示している。 図20Aの生物学的プロファイルの例証的な検出に関するデータを示している。 本明細書に開示された実施形態による、ある特定の継続時間における蛋白質プロファイリングの検出を示している。 本明細書に開示された実施形態による、例証的な定量検出を示している。 本明細書に開示され、図21(A)に例示された例証的な実施形態による、検出した生物学的プロファイルにおける例証的な合成を示している。 少量の新鮮なヒト血液内の標的蛋白質における例証的な検出を示している。 本明細書に開示された実施形態による、例証的なヒト血漿プロテオームの検出を示している。 本明細書に開示された実施形態による、パターン形成した基板を製造する方法の概略図を示している。
試料内の標的、特に複数の標的分子を検出するためのアレイ、基板、装置、方法、及び、システムが本明細書において開示されている。
「検出する」又は「検出」という用語は、本明細書において使用された場合、それだけに限らないが、試料、反応混合物、分子複合体、及び基板を含めた限られたスペース部分における標的又は信号の存在若しくは実態の決定を表している。標的又は信号の量の測定を参照する、前記測定に関する、又は、前記測定を含む場合に、検出は「定量的」であり(定量化とも呼ばれる)、それだけに限らないが、標的又は信号の量若しくは比率を決定するよう設計されたいかなる分析も含む。別の標的又は信号に対する相対存在量という点で、標的又は信号の質若しくは種類の同定を参照する、前記同定に関する、又は、前記同定を含む場合に、検出は「定性的」であり、定量化されない。
「標的」又は「標的分子」という用語は、本明細書において使用された場合、関心のある分析物を表している。「分析物」という用語は、試料内に存在しているかどうか検出されなければならない物質、化合物、又は組成物を意味する。分析物には、それだけに限らないが生体分子、及び、特にバイオマーカーが含まれる。「生体分子」という用語は、本明細書において使用された場合、それだけに限らないが、糖、アミノ酸、ペプチド蛋白質、オリゴヌクレオチド、ポリヌクレオチド、ポリペプチド、有機分子、ハプテン、エピトープ、生物細胞、生物細胞の一部、ビタミン、ホルモン等を含めた、生物学的環境に関連する物質、化合物、又は組成物を表している。「バイオマーカー」という用語は、それだけに限らないが、細胞周期の段階、健康及び疾患の状態を含めた生物学的環境の特定の状態と関連した生体分子を表している。バイオマーカーの有無、減少、増加は、特定の状態に関連しているか、又は、特定の状態を示している。典型的なバイオマーカーには、乳癌マーカーHER2、卵巣癌マーカーCA125、及び、心臓病マーカートロンビンが含まれる。
「試料」という用語は、本明細書において使用された場合、制限された量の何かを表し、それはより多くの量のその何かを示しており、それだけに限らないが、生物学的環境由来の流体、標本、培養物、組織、市販の組み換え蛋白質、合成化合物又はその一部を含む。
一部の実施形態において、アレイ、基板、方法、及び、システムが、生体分子又はバイオマーカーのパネル等、多数の異なる標的の検出のために本明細書において開示されている。本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムにおいて、各標的は、表面上の特定の位置において検出され、検出された生体分子の収集物は、パターン又はバーコードを形成する。特に、本明細書に開示されているアレイ、装置、方法、及び、システムは、マイクロ流体環境内のバイオマーカーパネルの検出に適用することができる。
本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムにおける一部の実施形態では、複数の捕獲剤が基板に付着される。
「捕獲剤」という表現は、本明細書において使用された場合、所定の結合剤と特異的に結合する能力がある分子を表している。例証的な捕獲剤には、それだけに限らないが、ポリヌクレオチド及び蛋白質、特には抗体が含まれる。
「ポリヌクレオチド」という用語は、本明細書において使用された場合、ヌクレオチド、ヌクレオシド、又はその類似体を含めた2つ以上のモノマーから成る有機ポリマーを表している。「ヌクレオチド」という用語は、プリン若しくはピリミジン塩基、及び、リン酸基に結合したリボース又はデオキシリボースの糖から成り、核酸の基本構造単位であるいくつかの化合物のうちどれも意味している。「ヌクレオシド」という用語は、デオキシリボース若しくはリボースと組み合わされたプリン又はピリミジン塩基から成り、特に核酸に存在する(グアノシン又はアデノシンとしての)化合物を意味している。「ヌクレオチド類似体」又は「ヌクレオシド類似体」という用語は、1若しくは複数の個々の原子が異なる原子又は異なる官能基と交換されたヌクレオチド又はヌクレオシドをそれぞれ意味している。従って、ポリヌクレオチドという用語は、いかなる長さのDNA、RNA、およびその類似体の核酸並びにその断片も含んでいる。3つ以上のヌクレオチドから成るポリヌクレオチドは、ヌクレオチドオリゴマー又はオリゴヌクレオチドとも呼ばれる。
「ポリペプチド」という用語は、本明細書において使用された場合、2つ以上のアミノ酸モノマー及び/又はその類似体から成る有機ポリマーを表している。「ポリペプチド」という用語は、完全長の蛋白質及びペプチド、並びにその類似体及び断片を含めたいかなる長さのアミノ酸ポリマーも含む。3つ以上のアミノ酸から成るポリペプチドは、蛋白質オリゴマー又はオリゴペプチドとも呼ばれている。本明細書において使用された場合、「アミノ酸」、「アミノ酸モノマー」、又は「アミノ酸残基」という用語は、不自然な側鎖を有する合成アミノ酸及びD型光学異性体もL型光学異性体も含めた20個の天然アミノ酸のうちどれも意味している。「アミノ酸類似体」という用語は、1又は複数の個々の原子が異なる原子、同位体、又は異なる官能基と交換されたか、さもなければその天然のアミノ酸類似体と同一であるアミノ酸を意味している。
「蛋白質」という用語は、本明細書において使用された場合、それだけに限らないが、他の蛋白質、DNA、RNA、脂質、代謝物、ホルモン、ケモカイン、及び小分子を含めた他の生体分子との相互作用に関与することができる特定の二次構造及び三次構造を有するポリペプチドを表している。
「抗体」という用語は、本明細書において使用された場合、抗原による刺激後の活性化されたB細胞によって産生され、その抗原に特異的に結合して生物学的システムにおける免疫反応を促進する、並びに、一般的に2つの重鎖及び2つの軽鎖を含めた4つのサブユニットから成る蛋白質を意味している。抗体という用語は、それだけに限らないが、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、又はその断片を含めた天然及び合成の抗体を含む。典型的な抗体には、IgA、IgD、IgG1、IgG2、IgG3、IgM等が含まれる。典型的な断片には、Fab Fv、Fab’F(ab’)2等が含まれる。モノクローナル抗体は、特定の空間及び極性の構成の、「エピトープ」と呼ばれる別の生体分子1つに特異的に結合し、その結果、前記別の分子に相補的であると定義される抗体である。ポリクローナル抗体は、各モノクローナル抗体が異なる抗原エピトープに結合する、モノクローナル抗体の混合物を意味している。抗体は、宿主の免疫化及び血清(ポリクローナル)の採取等当技術分野において周知の技術によって、又は、連続的なハイブリドーマ細胞株を調製する及び分泌された蛋白質(モノクローナル)を採取することによって調製することができる。
「特異的な」、「特異的に」、又は「特異性」という表現は、分子の別の分子への結合に関して本明細書において使用された場合、その分子と別の分子との間に生じる認識、接触、及び、安定した複合体の形成を意味し、その分子及び別の分子のそれぞれは、他の分子との間に認識、接触、及び安定した複合体の形成を実質的により生じない又は全く生じないことを意味している。典型的な特異的結合は、抗体−抗原の相互作用、細胞受容体−リガンドの相互作用、ポリヌクレオチドのハイブリダイゼーション、酵素基質の相互作用等である。「特異的な」という用語は、複合体の分子要素に関して本明細書において使用された場合、その要素が一部を成す特異的な複合体に対するその要素の独特な結合を意味している。「特異的な」という用語は、ポリヌクレオチドの配列に関して本明細書において使用された場合、その配列の相補的配列である単一のポリヌクレオチドへの独特な結合を意味している。
「付着する」又は「付着した」という用語は、本明細書において使用された場合、2つ以上の要素を一緒にするための、接着、連結、力、又は結びによる接続又は合体を意味し、例えば第1の分子が第2の分子又は材料に直接結合する、及び、1若しくは複数の中間分子が第1の分子と第2の分子又は材料の間に配置される実施形態のように、直接的又は間接的な付着を含む。
「基板」という用語は、本明細書において使用された場合、基礎をなす支持体又は基層を示している。典型的な基板には、ガラス板、マイクロタイターウェルプレート、磁気ビーズ、シリコンウェハー、及び、本開示を読んだ後に当業者により同定され得るさらなる基板等の固体の基板が含まれる。
一部の実施形態において、本明細書に開示されているアレイ、装置、方法、及び、システムに使用される捕獲剤は、アレイを形成するよう基板上に直接堆積させるか、又は、基板上に予め堆積され、アレイを形成するために捕獲剤に特異的に結合する能力があるリンカー分子によって固定化することができる。リンカー分子は、基板への捕獲剤の付着に対して機能的であるため、捕獲剤の構成成分として考慮することができる。
多数の捕獲剤が使用される本明細書に開示されているアレイ、基板、装置、方法、及び、システムにおいて、各捕獲剤は、互いから結合的に区別可能、及び/又は、位置的に区別可能であり得る。
「結合的に区別可能である」という表現は、分子に関して本明細書において使用された場合、特異的な分子に特異的に結合するその能力に基づき区別可能であり、その結果、前記特異的な分子に相補的であると定義される分子を表している。従って、第1の分子が第3の分子に特異的に結合し、その結果、前記第3の分子に相補的であると定義され、第2の分子が第4の分子に特異的に結合し、その結果、前記第4の分子に相補的であると定義され、前記第4の分子が前記第3の分子とは異なる場合、前記第1の分子は前記第2の分子と結合的に区別できる。
「位置的に区別可能である」という表現は、分子に関して本明細書において使用された場合、前記分子により占有される点又は領域に基づき区別可能である分子を表している。従って、位置的に区別可能である捕獲剤は、前記アッセイチャネル上の異なる点又は領域を占有し、その結果、位置的に区別可能である基板のポリヌクレオチドである。
本明細書に開示されているアレイにおいて、複数の捕獲剤のうち各捕獲剤は、複数の標的のうち各標的に特異的に結合して、捕獲剤標的結合複合体を形成する能力があり、前記複数の捕獲剤は、バーコードパターンを形成する実質的に平行な線に沿って捕獲剤標的結合複合体が検出可能であるようにアレイ上に配置される。
他の実施形態では、バーコードパターンを形成する実質的に平行な線にそって(本明細書において逆バーコード又は逆相バーコードとも呼ばれる)標的、特に検出可能な標的の付着を可能にするよう構成された基板、システム、及び、方法が、本明細書において開示されている。逆バーコードの例証的な説明が図1において例示されており、バイオアッセイのための、種々の患者由来の固定化された血清分子に対応するいくつかのバー、及び、前記患者の血清と接触されることになる種々の薬物を提供するマイクロ流体チャネルを含んだバーコードパターンが示されている。
一部の実施形態では、付着した標的及び/又は捕獲剤標的複合体の検出がラベルされた分子を提供することによって行われ、前記ラベルされた分子は、検出されることになる捕獲剤標的複合体に特異的に結合することができるいかなる分子(例えば、抗体、アプタマー、ペプチド等)、及び、ラベリング信号を提供するラベルも含み、そのラベル化合物は前記分子に付着される。本開示、特に実施例の項を読んだ後に当業者には明らかな手順に従って、ラベルされた分子は、付着した標的及び/又は捕獲剤標的複合体に接触され、次に、基板上の付着した標的及び/又は捕獲剤−標的複合体に結合したラベル化合物からのラベリング信号を検出することができる。
特に、本明細書に開示されているアレイ、装置、方法、及び、システムに使用される信号の読み取りは、標的分子の捕獲事象を光、電気、又は、磁気信号に変換するプローブ等のラベルを使用して実現することができる。典型的なプローブには、それだけに限らないが、蛍光色素、金ナノ粒子、銀ナノ粒子、半導体ナノ粒子(例えば、CdSe、ZnSe、及び/又は、そのコアシェルナノ粒子)、並びに、酸化鉄ナノ粒子が含まれる。
「ラベル」及び「ラベルされた分子」という用語は、複合体又は分子の構成成分として本明細書において使用された場合、検出能力を持つ分子を意味し、それだけに限らないが、放射性同位体、フルオロフォア、化学発光色素、発色団、酵素、酵素の基質、酵素の補助因子、酵素の阻害物、色素、金属イオン、ナノ粒子、金属ゾル、リガンド等(ビオチン、アビジン、ストレプトアビジン、又はハプテン等)を含む。「フルオロフォア」という用語は、検出可能な画像において蛍光を示すことができる物質又はその一部を意味している。結果として、「ラベリング信号」という表現は、本明細書において使用された場合、ラベルから放出され、そのラベルの検出を可能にする信号を表し、それだけに限らないが、放射活性、蛍光発光、化学発光、酵素反応の結果における化合物の生成等を含む。
以下においてより詳しく記述される、1又は複数の標的及び/又は複数の標的が検出される実施形態において、ラベルされた分子は、複数のラベルされた分子から形成され得る。各ラベルされた分子は、前記1又は複数の標的/複数の標的のうち1つの標的に特異的に結合する分子、及び、該分子に付着したラベル化合物を含み、ラベル化合物はラベリング信号を提供し、各ラベルされた分子は別のラベルされた分子から検出可能な程度に区別可能である。
「検出可能な程度に区別可能である」という表現は、ラベルされた分子に関して本明細書において使用された場合、分子に結合したラベル化合物により生じるラベリング信号に基づき区別可能な分子を示している。検出可能な程度に区別可能であるラベルされた分子を提供するために使用することができる典型的なラベル化合物には、それだけに限らないが、放射性同位体、フルオロフォア、化学発光色素、発色団、酵素、酵素の基質、酵素の補助因子、酵素の阻害物、色素、金属イオン、ナノ粒子、金属ゾル、リガンド(ビオチン、アビジン、ストレプトアビジン、又はハプテン等)、及び、本開示を読んだ後に当業者には明らかなさらなる化合物が含まれる。
結合的に区別可能な捕獲剤が使用される実施形態において、それぞれが個々の関心のある分析物に特異的な、検出可能な程度に区別可能であるラベルされた分子の使用によって異なる分析物を検出することができる。
一部の実施形態では、ラベルされる抗体がフルオロフォアでラベルされる蛍光ベースの読み取りを介して検出方法を実行することができ、フルオロフォアは、それだけに限らないが、小分子色素、蛋白質の発光団、及び、量子ドットを含む。他の実施形態では、蛍光ベースの技術以外の方法を用いてオンチップ検出を行うことができる。典型的な適した技術には、比色検出、酵素により触媒された異なる色又は蛍光の色素の生成(異なる色は別の分析物に関連する)、電子顕微鏡法、AFM、又は暗視野顕微鏡法を使用したマイクロ粒子/ナノ粒子ベースの検出、磁気のマイクロ/ナノ粒子を使用した磁気検出、電気検出法が含まれる。
いくつかの実施形態において、金ナノ粒子ベースの検出の後に続く金又は銀増幅等、1回の増幅を使用する方法によって検出を行うことができる。特に、いくつかの実施形態では、本明細書に開示されている方法及びシステムのうちどれにおいても、以下でさらに記述されるように一般的な現像液が金ナノ粒子を増幅することができる金ナノ粒子でラベルされた第2の検出システムで検出を行うことができる。さらに、金粒子を拡散させる暗視野から読み取りが生じる場合、単一分子のデジタルプロテオミクス(single molecule digital proteomics)が可能になる。
適した器具を用いて検出を行うことができる。特に、バーコードパターンを読み取るよう構成されたいかなる器具も、選択した検出に相対感度が適用可能である限り使用することができる。
例えば、一部の実施形態において、本明細書に開示されているアレイの情報の読み取りは、図2において概略的に例示されたレーザラインスキャナ等、シンプルなラインスキャンリーダを使用して行うことができる。図3において概略的に例示されているように、アレイの一次元設計は、従来の円形スポットアレイと比較してより高い信頼度を与える。図3の例では、スポットされたアレイ(パネルA)と比較した場合、どのようにして同じラインスキャナからのスキャンの読み取り(スキャンB)がバーコードパターン(パネルB)に対してより高い信頼度を提供するかが示されている。
本明細書に開示されているアレイを検出するのに適したさらなる器具は、本開示を読んだ後、当業者によって同定することができる。例えば、蛍光プローブが信号の読み取りに対して使用される場合、(Axon Genepix4000シリーズのスキャナ、Affymetrix300スキャナ等の)レーザマイクロアレイスキャナ、走査型レーザ共焦点顕微鏡(例えば、Nikon Eclipse Clsi顕微鏡)を使用して、パターンを可視化することができる。図2及び3に例示されているように、特に、平行ストライプパターンは、高い忠実度と信頼度を有して、1回のレーザの走査で全情報を読み取ることを可能にする。この特徴によって、本明細書に記述されているバーコードアレイを読み取るために、スーパーマーケットにおけるバーコードリーダに類似のシンプルなレーザラインスキャナを実行するという可能性が開かれる。
金のナノ粒子が使用される他の実施形態において、(Nikon(登録商標) Eclipse LV100等の)光散乱式顕微鏡を使用することができる。無電解メッキを使用してナノ粒子信号を高める他の実施形態では、光散乱式顕微鏡に加えて(Nanosphere Verigene(登録商標)リーダ等の)平床式スキャナを使用することができる。磁気粒子がプローブとして使用されるさらに他の実施形態において、ハードディスクのスキャンヘッドに類似の磁気抵抗センサを使用してバーコード情報を読み取ることができる。
さらなる技術が、本開示を読んだ後に当業者には明らかであり、詳細にはさらに記述されない。
本明細書に開示されているアレイ及び基板は、同様に本明細書において開示されている所定のパターンに沿って材料を支持体に付着させる方法及びシステム(パターン形成方法及びシステムとして同様に本明細書に示されている)を使用して製造することができる。材料を付着させる方法及びシステムを使用して、いかなる所定のパターンにも従ったアレイ及び基板を製造することができる。パターン形成される材料がバーコードパターンを形成する実質的に平行な線に沿って構成される実施形態において、本明細書に開示されている方法及びシステムを使用してバーコードアレイ及び基板を製造することができる。
一部の実施形態では、ガラスの基板に弱く又は強く結合されるポリジメチルシロキサン(PDMS)からパターン形成されたマイクロ流体チャネルに関して例示された例証的な手順において以下に記述されるようにバーコード表面パターン形成を行うことができる。パターン形成方法は特定のマイクロ流体特徴及び使用される材料に制限されないこと、並びに、その全てが本開示を読んだ後に当業者には明らかである、射出成形マイクロ流体チャネル、半導体ウェーハ等の異なる大きさ及び他の材料を有する異なる数のチャネル全てを利用することができるということを当業者は理解するであろう。
一部の実施形態では、それぞれが注入口及び排出口を有し、該排出口のそれぞれが所望のパターン(特にバーコードパターン)の一部を形成するようにされるマイクロチャネルを含むよう、PDMSエラストマー等のポリマーをマスターテンプレートから成形することによって骨組を製造することができる。一部の実施形態において、シリコンウェハー上にフォトレジストパターンを生じるようフォトリソグラフィーを使用してポリマーは成形される。それらの実施形態は、特定のラピッドプロトタイピングを可能にする。本明細書に開示されているパターン形成方法及びシステムのための骨組製造の例証的な説明が図4において例示されており、バーコードアレイのフローパターンに対するPDMSマイクロチャネルスタンプの製造が開示されている。
別の実施形態では、シリコン「ハード」マスターを提供することによって、及び、深掘り反応性イオンエッチング(DRIE)製法を使用して、基礎をなすシリコンウェハー内にフォトリソグラフィーにより画定されるパターンを転写することよって骨組を製造することができる。それらの実施形態は、より高生産のチップ製造のための強固で再利用できる骨組を可能にする。
一部の実施形態では、次に、バーコードパターンのチャネルに対して底部を提供するガラス表面等の支持体上に成形されたポリマーを結合、特にくっつけることができる。ガラススライド上に多数のリングパターン(的の中心)を生じるために使用される設計2層PDMS流体チャネル装置の例証的な説明が、図5に示されている。
実施形態の一部において、関心のある材料を用いて基板を予め被覆することができる。例えば、以下でさらに例示されるDEAL技術を使用してバーコードが製造される実施形態では、ポリアミンポリマー又はポリ−L−リシンポリマー(Sigma−Aldrich社)を結合に先立ち予め被覆して、最終的なバーコードパターンのDNA荷重を上げることができる(以下、特に実施例2を参照)。
マイクロ流体チャネルの数によって、バーコードアレイのサイズが決定される。一部の例証的な実施形態において、バーコードアレイは、DNAバーコードマイクロアレイを有する支持体の大面積(3cm×2cm)を覆うように前後に進む13から20個の平行なマイクロチャネルを含む。
一部の実施形態において、支持体上での付着を可能にする時間及び状況下で、捕獲剤又は選択した分子を支持体上に接触させることによってパターン形成を行うことができる。特に、一部の実施形態では、それぞれが選択した分子(例えば、アレイがDEAL技術に連関される実施形態で1×PBSバッファにおいて調製された一次DNAオリゴマーの異なる鎖)を含有し、マイクロ流体チャネルのそれぞれに流し入れることができる溶液を提供することによってパターン形成を行うことができる。次に、例えば溶液で充填されたチップを乾燥器内に配置して、気体透過PDMSを介して溶媒(例えば水)が完全に蒸発するのを可能にすることによって、その溶液の溶媒を蒸発させることができ、付着されることになる分子(例えばDNA分子)を残す。一部の実施形態において、この過程は、完了するのに数時間から一晩かかり得る。
分子のパターン形成に続いて、骨組は、通常、支持体から分離される。一部の実施形態において、骨組が支持体から取り外されると、パターン形成された分子に次の処理を受けさせることができる(例えば、血液アッセイチップをスライドに結合させるのに先立ち脱イオン水にスライドを迅速に浸すことによって取り除くことができる1又は複数の前の操作中に形成された可能性がある塩又は他の沈殿物を除去する、例えば、80℃で4時間の熱処理、又は、UV架橋によってDNA分子をガラス表面に固定することができる)。本明細書に開示されているパターン形成方法の例証的な手順が実施例15に例示されている。
特に、一部の特定の実施形態では、一連のマイクロ流体チャネルがPDMSにパターン形成され、4つのチャネル壁のうち1つがガラス表面自体であるように、それらのチャネルはガラス表面上に結合される。マイクロ流体チャネルの数によって、バーコードアレイのサイズが決定される。この方法で、マイクロ流体チャネルを流れる溶液は、ガラスの基板と接触される。生物学的アッセイに使用されるバーコードに対するこれらのマイクロ流体チャネルの典型的な寸法は、10マイクロメートル以上である。特に、バイオアッセイを受けるよう材料がパターン形成される実施形態において、チャネルの幅は、最終的なバーコード内の個々のバイオアッセイ測定領域の幅を画定する。それらの実施形態では、生体分子の最終測定が光学方法を使用して行われる場合、従って、10マイクロメートル幅の領域は、安価なオプティクスを使用して容易に画像化されるサイズを構成する。より大きなバー及びより小さなバーも可能である。
DNAオリゴマー等、異なる材料、特に異なる生物学的種(又は、異なる濃度の同じ生物学的種)を、次に、個々のマイクロ流体チャネルのそれぞれの中に流すことができる。
次に、前記生物学的種又は他のパターン形成された材料を、静電相互作用又は他の化学的相互作用を使用して、それらのマイクロ流体チャネル内のガラス表面領域に付着させることができる。ガラスは、生物学的種とガラス表面との化学的相互作用を増やすある分子構成成分で予め被覆することができる(上記及び以下、特に実施例2を参照)。
次に、パターン形成される材料(例えば生物学的種)を含有する溶液由来の溶媒が取り除かれる。その溶液が水であり、フルイディックス(例えばマイクロフルイディックス)がPDMSから作製される場合、前記水をPDMSを介して自然に蒸発させ、パターン形成される材料を基板に付着させたまま残し、従って、基板上にパターン形成されたアレイを提供することができる。一部の実施形態では、関心のある生物学的試料を扱い導入するために、この時点でさらなるチャネル(例えばマイクロ流体チャネル)を導入することが所望される場合がある。
マスターテンプレートからシリコンエラストマーを成形することによって、マイクロ流体バーコードパターン形成チップを作製することができる。マスターテンプレートは、多数の材料から製造することができる。1つの方法は、SU8 2015フォトレジストを曝露するフォトリソグラフィーを使用することによってマスターを製造することである。リソグラフィーの曝露に続いてフォトレジストの領域は取り除かれ、残りの材料がマスターを構成する。あるいは、フォトリソグラフィーのパターン形成法を、深掘り反応性イオンエッチング(DRIE)と連結させ、シリコンウェハーからマスターを調製するために使用することができる。マイクロ流体骨組及び該骨組からマイクロ流体チャネルを調製するこれら種々の方法は、当技術分野において周知である(Gael Thuillier and Chantal Khan Malek,Microsys.Technol 12,180,2005)。
パターン形成される材料は、有機物質又は無機物質を含めた、支持体に付着するのに適したいかなる関心のある物質も含むことができる。本明細書に開示されているパターン形成方法及びシステムを使用してパターン形成することができる例証的な無機材料には、それだけに限らないが、チオールにより官能性を持たせた基板表面に付着することができる金ナノ粒子、磁場を使用して基板上に堆積することができる酸化鉄ナノ粒子、及び、カチオンポリマーで被覆された基板によって固定化することができるシリカ粒子等が含まれる。
本明細書に開示されているパターン形成方法及びシステムを使用してパターン形成することができる例証的な有機物質には、それだけに限らないが、細胞、ウイルス、細菌、及び真菌等の現生種及びその混合物、組織、組織可溶化液、細胞可溶化液、血清、唾液、及び滑液等の複雑な生物試料及びその混合体、ポリヌクレオチド、蛋白質、抗体、糖蛋白質、多糖類、リポ多糖類、リガンド、ペプチド、ポリペプチド、脂質、薬物、薬物候補、抗原、並びに、上記うちいかなるものの断片、一部、及び構成成分等の単型分子及びその混合物が含まれる。前記有機材料は、ポリマー、オリゴマー、色素分子、導電性ポリマー、反応性ポリマー、ガス検出ポリマー、液晶及び有機金属構造体(MOF)、カーボンナノチューブ、フラーレン、グラフィーム、並びにそのナノ/マイクロ構造体等の非生物学的材料も含み得る。一部の実施形態では、パターン形成される材料は捕獲剤を含む。一部の実施形態では、パターン形成される材料は検出可能な標的を含む。他の実施形態では、パターン形成される材料は、細胞又はアッセイされることになる他の生物学的材料等の材料を含む。他の実施形態では、パターン形成される材料は、(例えば、LCD製造のための液晶、又は、ガスセンサとして使用されることになるガス選択性ポリマー等)バーコード構成が所望される他の有機物質又は無機物質を含むことができる。
本明細書に開示されているパターン形成方法及びシステムによると、パターン、特にバーコードパターン又はアレイを非常に小さな領域上に作製することができ、従って、磁気ID又は他の材料のパターン形成を小型の製品上で行うことができる。
捕獲剤を介した検出にパターンが使用される一部の実施形態において、前記捕獲剤は、ポリヌクレオチド、特に、相補的なハイブリダイゼーションを介して標的RNAの約10から20個の連続した塩基に結合するDNAポリヌクレオチドによって形成される。それらの実施形態のうち一部においては、本明細書に開示されているアレイ、基板、方法、及びシステムを使用して、メッセンジャーRNA(mRNA)、特に生物試料(例えば組織可溶化液)由来のmRNAを検出することができる。それらの実施形態のうち一部においては、(例えば蛍光でラベルされた)別のラベルされたDNA鎖が、信号の読み取りのために、捕獲されたmRNAの10から20個までの種々の塩基に結合するよう設計される。一部の実施形態では、mRNA分子のパネルの多重化測定を、その捕獲剤DNAのストライプを用いてパターン形成されたバーコードアレイ上で行うことができる。
パターンが検出に使用される一部の実施形態において、標的は、転写後のレベルで遺伝子発現を制御する短いRNA分子(22塩基)の一種であるマイクロRNA(miRNA)である。
パターンが検出に使用される一部の実施形態において、標的は転写因子でありえ、捕獲剤は、転写因子と同じ配列の結合部位若しくはその一部、又は、その相同配列を有したポリヌクレオチド、特にDNAポリヌクレオチドである。一部の実施形態では、蛍光でラベルされた又はビオチンでラベルされた抗体が、次に、信号読み取りのために使用される。
一部の実施形態では、パターン形成されることになる材料を宿すよう構成された1又は複数のチャネルによって線が形成される。特に、一部の実施形態では、流体チャネルの幅は、0.5μmから1cmまでに及んで作製することができる。PDMS等の軟質材料が利用される場合、高さは、一般的に、チャネルの幅の1/10を超えるものでありえ、より硬い材料(例えば、ガラス、シリコン、ポリスチレン、PMMA、ポリカーボネート、又はエポキシ樹脂)を使用して流体チャネルを作製する場合、高さはより低くあり得る。
パターン形成アレイに対して二層装置が使用される実施形態において、チャネルは1mm程短くありえ、例えば、基板上で行き来することによって物質全体(例えば1”×3”のガラススライド)を覆うようチャネルが形作られる場合何メートルにまで達し得る。より大きな基板が使用される実施形態において、チャネルの長さは、基板及び関心のある用途によって画定されるため、より長くあり得る。
アレイは、原則として、平面、凸面、凹面、又は平らでない基板上で、ストライプ、円環、同心円環(例えば図5及び6の例を参照)、三角形、長方形、多面体、星形、クロスバー、文字、絵等、いかなる注文設計された形状にも作製することができる。特に、図6では、真ん中に配置された細胞等の試料によって分泌された標的の検出に対するバイオアッセイ等の用途に適した多数の円環パターンが示されている。特に、図6の画像は、Cy3及びCy5の蛍光プローブによって可視化された蛋白質IL−2及びTNF−αの検出を示している。
ポリヌクレオチド(例えばDNA)又は蛋白質(例えば抗体)をパターン形成するためにチャネルが使用される実施形態では、チャネルの幅は0.5μmから1cmでありえ、高さは1μmから1cmまで及ぶことができ、さらに、長さは所与の基板の領域によって可能にされるいかなる長さでもあり得る。例証的な2μmのバーコードアレイが図7に示され、本開示の教示に従って製造された蛍光DNA分子のバーコードアレイが例示されている。相補DNAバーコードアレイを使用した最適な実証されたポリヌクレオチド検出の実行には、200μMの捕獲DNA溶液が使用され、展開されたアレイが蛍光スキャナを使用して可視化される場合、20μmのチャネル幅及び20μmの高さが好ましい。DNAによりコード化された抗体及び後のイムノサンドイッチアッセイを固体化するためにDNAバーコードアレイが使用される実施形態では、同じチャネル幅及び高さが好ましい(以下のDEAL技術に関する説明を参照)。
一部の実施形態では、実質的に平行な線の一部又は全てが、末端部の少なくとも1つを介して互いに接続される。特に、線がチャネルによって形成される用途において、実質的に平行な線を互いに接続させ、曲がりくねった形状に構成された1つのチャネルを形成することができる。曲がりくねった形状のチャネルによって、1回の捕獲剤を流すステップにおける、例えばガラススライド全体(1”×3”)等、広範囲に渡る反復バーコードアレイの作製が可能になる。それは、大規模で費用のかからない検出用バーコードアレイの製造における重要な利点を表している。さらに、それは、何度も繰り返して同様にアッセイが実行されることを可能にし、従って、統計のエラーを減らしている。曲がりくねった形状のチャネルの例証的な説明は、図8に示されている。1又は多数のパターンの実質的に平行な線間にさらなる接続が生じる(例えば、DEAL技術に関してバーコードが製造される用途において、多数のバーコードパターンがピラミッドを形成するよう接続されてDNAの荷重を上げる)。
パターン形成されることになる材料は、選択された特定の実験計画に従い平行な線に沿って配置することができる。例えば、複数の捕獲剤がパターン形成される実施形態では、各捕獲剤を1つの線に沿って配置するか、又は、2つ以上の捕獲剤を1つのチャネルの部分に沿って位置づけ配置して、捕獲剤を配置することができる。他の実施形態では、検査(特に、検出)されることになる材料は、バーコードの1つの線又は線の一部に沿ってパターン形成することができる。それらの実施形態の例証的な説明は、図1及び7に示されている。
一部の実施形態において、パターン形成された材料は標的の検出に使用することができる。それらの実施形態では、一般的に、捕獲剤は基板上にパターン形成され、検出可能な捕獲剤標的複合体を形成する。他の実施形態では、検出可能な標的が直接前記材料上でパターン形成される。例えば、多数の患者由来のいくつかの血清試料を、バーコードアレイにパターン形成することができる。そのようなアレイでは、各ストライプは、その患者の血漿プロテオーム全体に生体分子を含有する。抗体、リガンド、薬物候補、及び、患者間での生物学的プロファイルの比較を求めてスクリーニングするために、このアレイを活用することができる。それらの実施形態は、実施例3〜14のバーコードアレイ、基板、方法、及びシステムのために例証され、関連する図において例示され、さらに以下で説明される。
一部の実施形態では、非マイクロ流体環境でアッセイが実行される。それらの実施形態の例証的な説明が図9に示され、バーコードアレイを使用した12個の分離したウェルにおける多数のアッセイの履行が例示されている。特に、図9に例示されたバーコードアレイは、ウェルを含んだ支持ガラススライド上で製造され、各ウェルは、ヒト血清等の異なる試料を含有している。図9において例示された実験では、異なる試料由来の蛋白質の検出が、蛍光画像法によって可視化される。
一部の実施形態では、(血液のフィンガープリック、細針生検からの組織等)特に少量のバイオ試料の取り扱いを可能にするマイクロフルイディックスでアッセイが行われる。
一部の実施形態では、バーコードアレイを使用して、オンチップ単細胞培養、溶解、mRNA及び蛋白質単離/精製を介して、特に、全内容を本出願に援用する、2008年7月16日に出願した“Microfluidic Devices,Methods and Systems for Detecting Target Molecules”と題された米国特許出願(Docket Number P235−US)に記載されたもの等の統合マイクロ流体装置を使用して、単細胞由来の蛋白質及び/又は遺伝子を多数検出することができる。
試料が生物起源の材料(バイオ試料)であり、標的がバイオマーカーであるマイクロ流体用途を参考にして、本開示のアレイ、基板、装置、方法、及びシステムのさらなる説明が提供される。当業者は、非マイクロ流体用途におけるマイクロフルイディックス及びバイオマーカーに対して、並びに/又は、他の生物学的、有機及び無機の試料及び標的に対して詳しく記述された特徴の適応性を正しく理解するであろう。
一部の実施形態において、本明細書に開示されているアレイ、装置、方法、及びシステムを使用して、血液、血清、生物学的組織、又は、細胞培養の構成成分として等、いくつかの生体材料内の関心のある生体分子の検出に基づいた表面結合バイオアッセイを行うことができる(本明細書において、バイオバーコードアッセイとも呼ばれる)。
生物学的材料は、関心のある生体分子を放出するように予め処理して、表面結合バイオアッセイにおける生体分子の結合に干渉する恐れがある生物学的材料を除去することができる。典型的な前処理の手順は、血漿(又は血清)から血液細胞を分離するステップ、続いて、血漿由来の蛋白質を測定するステップを含む。他の手順では、分離された細胞は、さらに白血球及び赤血球に分離することができ、従って、さらなる分析を受けさせることができる。典型的な表面結合バイオアッセイは、以下のように実行することができる:関心のある生体分子を、該関心のある生体分子を特異的に認識しそれに結合する(一次又は1°)表面結合捕獲剤分子(例えば、抗体又は相補的な一本鎖DNAオリゴマー)に結合させる。一般的に、蛍光分子等のある検出用ラベルを含有した二次(又は2°)捕獲剤を導入させ、表面結合生体分子に結合させる。
実質的に平行な線に沿って基板上に選択された捕獲剤をパターン形成するバイオバーコードを製造することができる。特定のマイクロ流体用途において、実質的に平行な線は、チャネル又はチャネルの一部分によって形成することができる。捕獲剤がバイオバーコードにおける表面に付着される種々の実施形態の例証的な説明が、図10(バーコードアレイ内に形成されることになる、ポリヌクレオチド(例えばmRNA及びマイクロRNA)の検出に対する捕獲剤DNA分子)、図11(マルチプレックスな蛋白質、細胞表面マーカー、糖蛋白質、ウイルス、及び、細菌の検出を可能にする、バーコードアレイ上でのイムノサンドイッチアッセイを可能にするDNA−コード化抗体)、並びに、図12(バイオバーコードがDEAL技術に結合された用途において、どのようにして高められたDNA荷重が検出感度の向上に寄与するかを示した概略図、以下を参照)に示されている。
例えば、蛋白質を検出するための抗体アレイ、又は、ポリヌクレオチドを検出するための相補的なDNAアレイ等の捕獲剤のパターン形成によって、ポリヌクレオチド、核酸(mRNA、miRNA、DNA)等の分子の感度が上がる。上がった感度は、特に、2つの要因:(1)(捕獲剤がポリヌクレオチド、特にDNAである実施形態に対して)基板表面を被覆するためにポリアミンを使用した、高められた捕獲DNAの荷重の要因、及び、(2)(例えば、バーコードアレイ20μm vs 従来のピンスポットアレイ200μm等)従来のピンスポットアレイに対して減少した特色をなすサイズが、拡散隔膜を下げて結合効率を上げる要因と付随し得る。
一部の実施形態において、捕獲剤は1又は複数の構成成分を含む。特に、一部の実施形態では、全内容を本出願に援用する、米国特許出願第11/888,502号に記載の技術(本明細書においてDEALとも呼ばれる)の適用において、基板ポリヌクレオチド及びポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質によって捕獲剤を形成することができる。
従って、「基板ポリヌクレオチド」という表現は、本明細書において使用される場合、その相補的なポリヌクレオチドに結合する能力を維持するように基板に付着されたポリヌクレオチドを意味している。基板ポリヌクレオチドは、特に、ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質のコード化ポリヌクレオチドと特異的に結合する、その結果、ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質のコード化ポリヌクレオチドに相補的であるとして規定される配列から成り得る。
「ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質」という表現は、ある蛋白質成分を含んだポリヌクレオチド−蛋白質複合体を意味しており、該蛋白質成分に付着される標的及びコード化ポリヌクレオチドに特異的に結合し、その結果、該標的及びコード化ポリヌクレオチドに対して相補的であるとして規定される。一部の実施形態において、蛋白質に付着されたコード化ポリヌクレオチドは、蛋白質特異的である。それらの実施形態を使用して、標的が既知であり、その標的の高感度検出が必要とされる時はいつでも、蛋白質特異的な相互作用を活用して他の蛋白質、サイトカイン、ケモカイン、小分子、DNA、RNA、脂質等を検出するアッセイを行うことができる。「ポリヌクレオチドによりコード化された抗体」という用語は、本明細書において使用される場合、蛋白質成分が抗体であるポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質を意味している。
本明細書に開示されているポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質において、各蛋白質は、所定の標的に特異的に結合し、その結果、該所定の標的に対して相補的であるとして規定され、各コード化ポリヌクレオチドは、所定の基板ポリヌクレオチドに特異的に結合し、その結果、該所定の基板ポリヌクレオチドに対して相補的であるとして規定される。
蛋白質が抗体である実施形態では、蛋白質−標的の相互作用は、抗体−抗原の相互作用である。蛋白質が抗体以外のものである実施形態では、相互作用は、受容体−リガンド、酵素−基質、及び、本開示を読んだ後に当業者によって同定可能であるさらなる蛋白質−蛋白質の相互作用であり得る。例えば、蛋白質がストレプトアビジンである実施形態では、蛋白質−標的の相互作用は受容体−リガンドの相互作用であり、受容体がストレプトアビジン、リガンドが遊離の又はいかなる生体分子にも付着されたビオチンである。例証的な概略図が図12に示されている。
DEAL技術に結合される場合、バイオバーコードアレイ内の所与の空間的位置上に堆積されるポリヌクレオチドの量は、所望の感度、及び、関心のある生体分子を検出することができる濃度範囲を考慮して制御することができる。同じ生体分子を検出するがその検出は異なる濃度範囲であるようそれぞれが最適化された、2つ以上のストライプを同じバイオバーコードアレイ内で使用することによって、蛋白質を検出することができる濃度範囲を従来のアッセイと比較して劇的に広げることができる。
DEALに結合されたBio−Barcodeアレイで検出可能なDNAの濃度範囲は、20μmのバーコードストライプに対して200μMの捕獲DNAの荷重を使用して、1pM程の低さから100nMまでであり得る。この技術に適した標的分子には、メッセンジャーRNA、マイクロRNA、ゲノムDNAの断片、ウイルスDNA、細菌DNA、及び、合成ポリヌクレオチドが含まれる。
Bio−BarcodeがDEALに結合されたいくつかの実施形態は、蛋白質捕獲剤が直接基板上にパターン形成された実施形態と比較して高い感度を示している。特に、抗体が基板に付着する場合に高い温度の適用を必要とする製造方法を用いて、抗体が直接バーコードアレイにパターン形成される一部の実施形態では、DEALによって検出することができる標的分子は全て原則的に検出可能であるが、乾燥状態での抗体の乏しい安定性により、より低い感度が見られる場合がある。
DEAL技術に結合される場合、バイオバーコードアレイは、マイクロ流体チップ製造に付随する処理条件に耐える。その結果、Bio Barcodeアレイを、コード化ポリヌクレオチドとして使用される一本鎖DNAでラベルされた捕獲剤として使用される10個の抗体(10CA)を含んだ例証的なアレイを参考にして以下で概説される例証的な手順で例示したように、有利に製造することができる。
関心のあるバイオマーカーに対する10個の抗体は、一本鎖DNA(ssDNA)オリゴマーで化学的にラベルされる。相補的なssDNA’オリゴマーを、表面の領域上に堆積させることができる。DNAハイブリダイゼーションによって、10CAはそれらの特定の領域上へ構築される。
10CAは、マイクロ流体チャネルを使用してパターン形成される。チャネルの幅及び密度は、パターン形成することができるものによって制限され、すなわち、他の方法を使用した実用的なチャネルの幅及び密度よりも小さなチャネル及び高い密度を容易に達成することができる。一般的に、少なくとも50マイクロメートルという距離だけ離れた少なくとも10マイクロメートルという幅のチャネルが、血清から多数の蛋白質を分析する等、典型的なバイオアッセイに対して最も実用的である。これによって、比較的小さなマイクロ流体チャネルで多数の測定を実行することが可能になる。
10マイクロメートルよりも有意に小さいスポットサイズも、有意に高いスポット密度のように、この技術を用いて可能である。これらは、循環腫瘍細胞、癌幹細胞、及び他の極めて稀な細胞種由来の蛋白質バイオマーカー及び他の生体分子のパネルを測定するのに必要とされるもの等、より限定された用途に対して有用であり得る。
バイオバーコードパターン形成されたマイクロ流体チャネルは、アッセイが行われる生物種の扱いに使用されるもの等、他のマイクロ流体チャネルと容易に一列に並べられる。例えば、バイオバーコードマイクロ流体チャネルを並べるために利用される位置合わせマーカーを使用して、生物学的試料を取り扱うためのマイクロ流体チャネルを構築することもできる。これはスタンダードな製造実施技法である。
そのような小さいスポットの上に堆積することができる1°CAの密度は、スポッティング法を用いて達成することができるものよりも有意に高くあり得る。同じマイクロ流体チャネルを介した10CAの繰り返しの堆積によって、非常に高い10CAの表面荷重を達成することができる。逆に、DEAL技術は、10CA抗体に対する捕獲剤として一本鎖DNA(ssDNA)オリゴマーを利用し、10CA抗体は、次に、蛋白質を検出するために利用される。水におけるDNAの高い溶解性のため、バイオバーコードアレイを使用して非常に高いレベルでDNAを荷重することができる。これは、次に、1°抗体CAの非常に広い適用範囲をもたらし得る。
10個の捕獲剤のマイクロ流体パターン形成を使用して、多くの数及び種類の捕獲剤を、表面上の特定の微視的な位置上に配置することができる。この方法で、表面のうち、10個の捕獲剤のパターンが配置された領域から(例えば蛍光等の)ラベリング信号を検出することによって生体分子のパネルが検出される。
本明細書に開示されているアレイ、基板、方法、及びシステムがマイクロフルイディックスで行われる一部の実施形態では、本明細書に開示されている所定のパターンに沿って分子を付着させる方法を用いて、捕獲剤を前記位置上に付着させることができる。それらの実施形態では、マイクロチャネルにより誘導されたフローパターン方法を使用して、従来のマイクロアレイよりも少なくとも10倍密度の高いバーコードアレイを製造することができる。一部の実施形態において、この結果は、各チャネルが異なる生体分子の捕獲剤を運ぶ、例えば13〜20個の平行なマイクロ流体チャネル等、所望の数のマイクロ流体チャネルを含有した例えばポリジメチルシロキサン(PDMS)型等の型を作製することによって実現することができる。チャネルの数は、100個以上の異なる捕獲剤を含むよう容易に拡大させることができる一方、マイクロコンタクトプリンティングにおいて、多数の蛋白質を印刷するために多数の型を並べるという挑戦のため、印刷される蛋白質の数が増えるに従い、パターン形成が急激に困難になるということを当業者は理解するであろう。
一部の実施形態において、バーコードアレイはDEALバーコードアレイである。それらの実施形態の一部において、ポリアミンで被覆されたガラスの表面を使用して、より従来のアミン化された表面よりも有意に高いDNA荷重を可能にすることができる。幅が2マイクロメートルのDNA「バー」をパターン形成することに成功した。本明細書に記述されている一部の例証的な実施形態では、蛍光マイクロアレイスキャナーが5μmの解像度を有しているため、約20マイクロメートル(μm)のチャネル幅を選択した。
それらの実施形態では、典型的なピンスポットDNAアレイ(すなわち、300μmのピッチで150μmのスポット直径)と比較して10倍のアレイ密度が達成され、所与の試料サイズに対して、本明細書に開示されているマイクロ流体チップ内で測定することができる蛋白質の数を大いに拡大する。特に、一部の実施形態では、12から20個,50個まで、さらには50個を超える蛋白質が同時に検出される。この特徴は、例えば試料内の生物学的プロファイルだけでなく(例えばカーエンジンの排気由来の)種々の廃ガス又は汚染の検出でもある、多数の標的の検出が望まれる用途に使用することができる。
蛋白質アッセイを、上記のように10CAアレイ上で実行することができる。検出されるべき蛋白質によって異なる10CA抗体を異なるssDNAオリゴマーでそれぞれラベルすることができるため、構築戦略としてのDNAハイブリダイゼーションの使用によって、同じ微環境内で多数の蛋白質が検出されることが可能になる。さらに、構築戦略としてのDNAハイブリダイゼーションの使用によって、製造工程の初期の段階におけるssDNAを含んだ基板の調製が可能になるため、ssDNAを含んだ基板を、処理、乾燥、加熱、輸送して、相補的な捕獲剤も含んだすぐ使用できるシステムで最終的なユーザーに提供することができる。蛋白質の検出に対するバーコードアレイのパターン形成技術及びDEALバーコードチップを記述する実施例1から7及び関連する図において、例証的な用途が記述されている。
本明細書に開示されているアレイは、マイクロ流体チャネルを使用した、例えばDNA、蛋白質、血清、及び組織ライセート等の種々の生物学的材料のパターン形成を含み得るということを当業者は理解するであろう。癌等のヒト疾患の診療所での診断における高密度且つ多重で感度のよいDNA及び蛋白質の検出のための、並びに、ハイスループット薬物スクリーニングのためのバイオチップ及び統合バイオセンシング装置の製造に、Bio Bar−code Array方法を適用することができる。一部の実施形態において、パターン形成は、新しく、さらに簡単で信頼のできる方法、すなわち、小さなサイズで高密度のアレイを作製するために、マイクロチャネルにより誘導された、多数の異なる生物種の表面パターン形成に基づいている。
本明細書に開示されているシステムは、アレイ又はキットの形状で提供することができる。「マイクロアレイ」と呼ばれる場合があるアレイは、処理可能な領域のいかなる1、2、又は3次元の配置も含み、前記処理可能な領域は、該領域に関連する特定な分子を持つ。通常、マイクロアレイに対して特色をなすサイズはマイクロメートルである。
キットにおいて、種々の構成要素を独立してキットに含ませることができる。一部の実施形態では、検出を行うのに適したラベル及び/又は他の試薬と共にパターン形成された基板を提供することができる。一部の実施形態では、パターンの検出に適した装置も含むことができる。
パターン形成された基板がDEAL技術と統合された実施形態において、システムは、キットに独立して含まれたポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質及びパターン形成された基板を含み得る。キットに含まれた分子(例えば、ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質)は、特に、1又は複数の組成物に含まれ、該組成物の各分子は適した運搬キャリア又は補助剤と共に含まれ得る。
当該システムに提供される基板は、所望のパターンに従い、基板ポリヌクレオチド又は他の分子を付着させることができる。一部の実施形態において、パターン形成されることになる基板ポリヌクレオチド又は材料は、キットの追加の要素としてさらに提供され得る。追加の要素は、ラベルされたポリヌクレオチド、ラベルされた抗体、ラベル、マイクロ流体チップ、参照標準、及び、本開示を読んだ後に当業者によって同定可能なさらなる要素を含み得る。特に、本明細書に開示された方法を行うために、適した指示及び他の必要な試薬と共に、前記キットの要素を提供することができる。キットは、通常、別々の容器に組成物を含んでいる。アッセイを実行するための、例えば、紙面、又は、テープ若しくはCD−ROM等の電子支援上の書面又は音声による指示は、通常、キットに含まれる。キットは、使用される特定の方法に応じて、他のパッケージされた試薬及び材料(すなわち、洗浄バッファ等)も含むことができる。
パターン形成された材料が生物学的試料に限定されないさらなる用途が、当業者によって同定されるであろう。特に、一部の実施形態では、それだけに限定されないが、生物学的材料を担持する製品を含み得る小さなサイズの製品に対する磁気IDに、パターン形成された材料を使用することができる。例えば、磁気IDバーは、製品の追跡において広く使用されてきた。しかし、従来の磁気IDパッドは大きすぎて、小さなカメラCMOSチップ、ごく小さな宝石、及び小さな人工品等の小さなサイズの対象に使用することができない。実施例15において、バーコードアレイ、基板、方法、及びシステムに対する実施形態が例証されている。
当該組成物の適したキャリア剤又は補助剤の同定、並びに、キットの一般的な製造及びパッケージングに関するさらなる詳細を、本開示を読んだ当業者は同定することができる。
本明細書に開示された方法及びシステムは、例示によって提供され、本開示の範囲を限定するよう意図されない以下の実施例においてさらに説明される。
統合されたDEAL技術を有したバーコードチップの作製及び使用
図13のパネルAに概略的に例示された手順に従い、バーコードチップを作製した。
シリコンエラストマー(PDMS)スタンプを、リソグラフィーでパターン形成したシリコンマスターから成形し、次に、ポリアミンで被覆されたガラススライド上に熱接着させた。そのガラススライド上で、異なる生体分子液が平行なマイクロチャネル内に流し込まれる。前記液が完全に蒸発すると、PDMSスタンプは剥がされ、ガラススライドは、強固なBio−Bar−codeアレイを作製するよう焼き固められる。バーコードストライプを、2〜20μmの幅及び間隔で作製し、従来のマイクロアレイと比較してアレイの密度を上げることができる。原則として、この技術を使用してパターン形成することができるDNAのような一次分子の数に対する制限はなく、システム生物学及び疾患診断学に対する大規模で高密度の生体分子アレイの作製を確かに可能にする。
特に、それぞれのチャネルがDEALコードとして異なるDNAオリゴマーを運搬する、13〜20個の平行なマイクロ流体チャネルを含有したポリジメチルシロキサン(PDMS)の骨組をソフトリソグラフィによって作製した。PDMSの骨組を、80℃で2時間の熱処理を介してポリリシンで被覆されたガラススライドに結合させた。ポリアミン表面は、従来のアミン化された表面よりも有意に高いDNA荷重を可能にする。幅2マイクロメートルのDNA「バー」を、この技術を使用してパターン形成するのに成功した。本願においては、用途によって使用される蛍光マイクロアレイスキャナーは5μmの解像度を有するため、20マイクロメートル(μm)のチャネル幅を選択した。それにもかかわらず、本発明の設計は、すでに、ピンスポットによって作製された従来のマイクロアレイよりも10倍分だけ濃い密度のDNAバーコードアレイを生じた。1×PBSで調製したコード化DNA液(癌血清検査に対するA−M及びフィンガープリック血液検査に対するAA−HH)を個々のチャネル内に流し込み、次に、完全に蒸発させた。最後に、PDMSを剥がし、DNAバーコードアレイを有した基板を、80℃で2〜4時間焼き固めた。DNA液の濃度は、hCG検査以外の全ての実験において100μMまでであり、6×1013分子/cmという高い荷重をもたらした(50%を基板上で回収したと仮定する)。
このように作製したアレイを、図13のパネルBにおいて例示されているように、バイオアッセイに使用した。統合マイクロ流体装置をバイオバーコードチップマイクロ流体チャネル上に配置した。バイオバーコードパターンをマイクロ流体システムと統合させるための細かな調整は必要なかった。患者の血清、組織溶解物等の異なる試料を、各マイクロ流体チャネルにおいてそれぞれアッセイすることができる。図13のパネルBにおいて描写されたアレイは、最小限の試料消費での高処理のバイオ検出を可能にする。
上記の実験は、選択する実験計画に従い、感度及び検出可能な標的の範囲を調節するよう修正することができる。可能な修正は、13個のチャネルによるパターン形成チップにおけるマスク設計の概略図を示した図8に例示されており、A−Mというアルファベットは、異なるDNA分子を流し込むためのチャネルを示している。さらなる修正は、例えば、以下の実施例2において例証される手順を用いて、前記アレイにポリアミンによる表面修正を受けさせて、DNA荷重の増加を可能にすることを含む。この修正によって、以下の実施例3の例証的な手順において説明されるように、感度が上がり、ダイナミックレンジが広がる。
上げられたDNA荷重を有するDEALバーコードチップの作製
DEALバーコードアレイのマイクロチャネルにより誘導されたフローパターン形成の間、ポリ−L−リシン(ポリアミン)による処理によってガラスの表面を修飾し、DNA吸着のための3次元マトリックスを生じて、DNA荷重の量を著しく高めた。
図14に例示されている結果は、DEAL技術を用いて行われるアッセイに対するポリリシン被覆の効果を示している。特に、図14は、製造されたバーコードアレイを使用した蛋白質の標的の検出を示し、一次DNA分子の低荷重及び高荷重、並びに、蛋白質の検出において結果として生じる差異を示している。パネル(a)の概略図に示されているように、PDMS支持体のポリリシン被覆によって、DNAオリゴマーコードの荷重が上がる。
特に、本願においては、DNA荷重の密度は、アミノシランにより被覆されたガラススライド上の典型的な荷重密度よりも十倍高い6×1013分子/cmであるよう見積もられる。結果として、蛋白質の検出感度を10倍改善し、小分子アミン(すなわち、アミノ−プロピル−トリエトキシシラン、APTES)により官能性を持たせたガラススライドに対する2〜30倍と比較して、ダイナミックレンジを40倍まで広げた。この比較分析の例証的な結果は、図14のパネル(b)に例示されており、アミノシラン及びポリリシンで被覆された基板を使用した3種類のヒトサイトカイン(IFN−γ、TNF−α、及びIL−2)の検出が、それぞれ示されている。
ELISA様感度を有したバーコードチップ
DEAL技術と統合されたバーコードチップは多重化された蛋白質測定に対する高密度アレイを与えるということが、本出願人により行われた一連の実験によって示された。さらに、DEALバーコードチップは、従来のピンスポットマイクロアレイと比較して、感度の著しい改善も実証する。
特に、同一条件下で3種類のサイトカインに対してDEALアッセイを実行させることによって、並列比較調査を行った。マイクロチャネルによって誘導されたフローパターン形成法を使用して、ガラススライドをDNAオリゴマーA、B、C、及び、ブランク対照Oでパターン形成した。各バーは、幅20μmであった。DNA溶液は、全て50〜100μMであった。ピンスポットアレイは、Institute for Systems Biologyにて100μMの濃度で印刷された。典型的なスポットサイズは150〜200μmであった。オリゴマーA、B、C、D、E、及びFに対応する6つのスポットのセットを印刷した。ポリリシンにより被覆されたスライドをどちらのタイプのアレイにも使用した。
DEALアッセイに先立ち、捕獲抗体をDNAオリゴマーコードに、以下のように、A’をIFN−γに、B’をTNF−αに、及び、C’をIL−2に結合させた。蛋白質の標準物質を、1%BSA/PBS液において、1fMから1nMに及ぶ濃度で希釈した。各ステップ(遮断、結合ハイブリダイゼーション、試料結合、検出−抗体結合、及び、蛍光−分子結合)に対するインキュベーション時間は30分であった。バーの幅は20μmであった。
結果は図15に例示されており、DEALバーコードアレイに対して実行されたイムノアッセイが示されている。特に、パネル(a)に例示されているように、3種類のヒトサイトカイン(A:IFN−γ、B:TNF−α、C:IL−2、O:負の対照)の検出は濃度依存的であると証明した。パネル(a)の例示において、バーコードアレイはABCOABCOABCOAという配列を有している(本明細書において、「0」は、1°DNAをそのようなマイクロチャネルに流し込まなかったことを意味している)。このデータは、1pM程の低い濃度で蛋白質を検出することができるということを示している。蛍光強度の定量化がTNF−α濃度に対して表されているパネル(b)の図表によって、濃度依存は表されている。パネル(a)において表されている1pMの蛋白質試料で得られた結果に対するスペクトル線の線プロファイルが、パネル(c)の図表に示されている。
さらなる比較として、(eBioscience社からの抗体対及び蛋白質の標準物質を使用した)ELISAアッセイで得られた感度は、TNF−αに対して10pg/mL(0.8pM)までであるよう予測される。従って、それらの実験によって、DEALバーコードアレイは蛋白質測定に対する高程度の多重化とELISA様感度を組み合わせることが示される。
さらに、以下の比較による実施例6でさらに例示されるパネル(d)の従来のピンスポット法を使用して同じ条件の下行われた比較アッセイに例示されているように、DEALバーコードアレイのTNF−α検出感度はより高く、予測した感度限界は、従来のマイクロアレイに対する10〜100pMと比較して、1pMよりも低かった。これらの結果によって、従来のアッセイと比較して、バーコードチップが感度をはるかに高め、且つ、蛋白質測定に対する直線範囲を広げたことが確証された。
DNA検出に対するバーコードアレイの使用
DNAの検出に対するバイオアッセイにおいてバーコードアレイを使用した。特に、ポリヌクレオチド(DNA)を基板上でパターン形成し、試料内の相補的なポリヌクレオチドを検出するために使用した。パターン形成されたDNAオリゴマーがその相補鎖に結合するために高い親和性を示すことが、図16に例示されている結果によって示されている。
特に、図16のパネルAにおいては、A’鎖のそのAlexa532でラベルされた相補鎖に対するハイブリダイゼーションの前及び後に撮られた蛍光画像が報告されている。3つの異なるDNAオリゴマーの鎖、非蛍光A、Alexa532でラベルされたB(赤)、及び、Alexa635でラベルされたもの(深緑)をポリL−リシンスライド上でフローパターン形成し、本発明のバーコードチップを形成した。「0」は、ブランク対照のためのパターン形成されていないチャネルを意味している。Alexa532でラベルされたA’分子(その濃度は1ナノモルであり、これらのDNA分子は表面結合したA鎖に相補的である)を適用した後、鮮明ではっきりとした緑色の蛍光バンドが現れ、非常に効果的で特異的なA’DNA分子の感知を示している。
バーコードアレイのセット全体に渡った蛍光強度におけるスペクトル線の線プロファイルが、図16のパネルBに示されている。図16の例示において、A’は、試料b内に添加して星印により示された位置における蛍光の変化によって検出した標的ポリヌクレオチドである。
蛋白質検出に対するバーコードアレイの使用
本明細書において開示されるように組み立てたバーコードアレイを、本出願人によって開発された実験法に従い、蛋白質検出のために使用した。
特に、本出願人は、DEALバーコードアレイを使用した、12個の血漿蛋白質の多重化されたアッセイを開発した。第1の検査において、各抗原と該抗原に特異的ではないDEALのストライプとの交差反応性のレベルをアッセイした。全12個の抗原に対するDNAコード化捕獲抗体及びビオチン化検出抗体を例の通り使用したが、別の抗原(10nM)を各アッセイレーンに添加した。Cy5−ストレプトアビジン(赤い蛍光タグ)を例の通り流し、分析物捕獲の程度を可視化させた。
参照マーク(DNA鎖M)を、蛍光緑色のCy3−M’DNA分子を用いて全てのレーンにおいて可視化させた。12個の蛋白質はわずかな程度のクロストークを示した。第2の検査において、使用した特定の装置によって課された制限を考慮して、DEALバーコードチップ上で全12個の蛋白質の段階希釈に対してアッセイを行い、それぞれ最大12個の実行されるべき並列アッセイを可能にした。この設定に対して選択された特定の実験法では、クロストークの確認に対して6つのレーンを使用し、ダイナミックレンジの調査に対して6つのレーンを使用した。
結果は、全12個の蛋白質に対する交差反応性のチェック及び希釈曲線を示した図17に例示されている。特に、パネル(a)の1つの装置由来のDEALバーコード画像及び線プロファイルは、全12個の蛋白質に対して、最小限のクロストーク及び1nMから1pMに及ぶ一連の標準抗原を示している。パネル(a)に示された実験では、2個の蛋白質を各アッセイレーンにおいて組み合わせた(図17パネル(a))。
1nMから1pMまで下がる濃度範囲(PSA及びTGF−b:5nMから5pMは除く)に渡り、同じチップ上で全蛋白質をアッセイし、全12個の蛋白質に対する希釈曲線が示される図17のパネル(b)に例示されるように、全12個の抗原に対して、蛍光信号対濃度を定量化した。
この実験では、定量比較のために、同じレーザ力(635nmに対して55、532nmに対して15)、光利得(635nmに対して500、532nmに対して400)、及び、明度/コントラスト(92/90)で、Genepixスキャナを使用して全ての濃度を画像化した。明らかに、見積もった感度は、(例えばIL−1β及びIL−12等の)0.3pMまでから30pM(TGF−β)まで非常に変動し、それは使用される抗体に大いに依存している。例えば、TGF−b抗体対は、比較的低い結合親和性及びELISAにおいて乏しい検出限界を有している(仕様書によると、大部分の他のサイトカインに対する5〜10pg/mLと比較して、70pg/mLまでである)。予想通り、これは、DEALアッセイの乏しい性能を向上させた。これらの曲線は、抗原の濃度に対するDEAL信号の動的応答を明らかに示しているけれども、ELISA等の大規模なイムノアッセイと比較して、変動が非常に大きいまま残る。
検出プローブは蛍光色素に限定されないが、捕獲した標的からの信号を光学、磁気、又は電気読み取りに変換する能力を持ついかなる他の物でもあり得る。
特に、プローブとしての金ナノ粒子の使用によって別の検出方法が提供される。金ナノ粒子を使用して行った検出の例証的な説明は図18に示され、プローブとして金ナノ粒子を使用した標的蛋白質IL−1βの検出が示されている。
特に、図18の例において、40nmの金ナノ粒子を使用して、ヒト血清から関心のある捕獲した蛋白質(例えばIL−1β)を可視化させた。
さらなるラベルの例及び検出方法が、全内容を本願に援用する、“Methods and Systems for Detecting and/or Sorting Targets”と題された、2007年8月1日に出願した米国特許出願第11/888,502において例示されている。
蛋白質検出に対する、バーコードアレイ及び従来のマイクロアレイの使用に関係した比較例
実施例3のバーコードアレイ、及び、ピンスポット技術を使用して印刷された従来のマイクロアレイにおいて比較実験を行った。図15パネルdに例示された結果は、どれ程明瞭に、従来のマイクロアレイがDEALバーコードチップよりも1〜20倍低い感度を得ただけかを示している。
実施例3で例示された実験条件の下、バーコードアレイ及びピンスポットマイクロアレイ上で、同一の条件下で3種類のサイトカインに対してDEALアッセイを実行することによって、並列比較調査を行った。ピンスポットアレイは、Institute for Systems Biologyにて100μMの濃度で印刷された。典型的なスポットサイズは、150〜200μmであった。オリゴマーA、B、C、D、E、及びFに対応する6つのスポットのセットを印刷した。ポリ−1−リシンで被覆されたスライドを、どちらのタイプのアレイにも使用した。さらなる詳細は実施例3において例示されている。
バーコードアレイは従来のアレイよりも高い感度を有した優れた性能を示すということが、図15パネルeにおいて例示された結果によって示されている。
特に、DEALバーコードアレイの検出感度がより高く、従来のマイクロアレイに対する10〜100pMと比較して、予測された感度限界は1pMよりも低かったことをこれらの結果は実証している(図15パネルe)。
図15に示された実験に使用したバーコードプラットフォームと従来のピンスポットプラットフォームにおける唯一の相違点はそのサイズである。バーコードアレイは20μmという線幅を有するが、従来のアレイにおけるスポットサイズは150μmを超える。DEALバーコードアッセイにおける改善された感度に対する機構は、完全に理解されたわけではない。限定されるよう意図しない可能な説明は、改善された感度は減少した運動バリア及び短縮された拡散時間のおかげであり得るということである。これらの結果は、より小さいスポットサイズを有したDNAマイクロアレイが増加した感度でDNAを検出することができたと実証した最近の報告と一致している。
多数の異なる標的の検出に対するバーコードアレイの使用
図19に例示されているように、DEAL技術と統合させたバーコードアレイを使用して多数の蛋白質を検出した。特に、図19は、5つの異なる蛋白質の検出に対するDEALバーコードイムノアッセイの使用を示している。前記蛋白質は、従来のスポットマイクロアレイを使用した1つの蛋白質の検出に必要とされる領域よりも小さい領域内で検出される。
図19に例示された結果は、特に、DEALバイオバーコードを使用して同時に検出された多数の蛋白質を示している。パネルAは、サイトカイン、ケモカイン、増殖因子、細胞内シグナル分子、及び、癌マーカーを含めた種々の蛋白質の同時検出に対するDEALバーコードアレイの概略図を示している。パネルBは、5つの蛋白質:hCG、TNF−α、IL−2、IL−a、及びIL−1βを加えたヒト参照血清から検出された、同時の5つの蛋白質における多パラメータDEALバーコードイムノアッセイを示している。原則として、バーコードアレイは、単にフローパターン形成に使用されるマイクロチャネルの数を増やすことによって、はるかに多い数の蛋白質における高密度のアッセイを提供することができる。
多数の標的の検出を、患者の血清測定に使用したマイクロ流体装置を示した図20の概略図に従って行った。特に、図20のパネルAは、バーコードアレイのガラススライド上に結合したマイクロ流体装置の操作の概略を示している。
図20のパネルBは、分子検出のためにマイクロ流体装置内に流体を導入する方法、特に、プラスチックの管及び金属ピンを使用して、外側にある試料荷重/注入システムをマイクロ流体装置に連結させる方法を例示した概略図を示している。
広範なダイナミック濃度レンジに渡って蛋白質を検出するためのバーコードアレイの使用
図21に例示されているように、DEAL技術と統合させたバイオバーコードを使用してバイオマーカーを検出した。特に、図21は、DEAL技術と共に利用された場合に広げられたバーコードアレイのダイナミックレンジを例示している。データは、40倍を超える広大なダイナミックレンジをカバーすることができるDEALバーコードイムノアッセイを使用した、ヒト血清内の、妊娠検査のマーカーであるhCGの測定を示している。
特に、1つのDEALベースのバイオバーコードから検出することができる拡大された濃度の範囲がhCGの検出を実証したということが、図21に例示された結果によって示されている。hCGは妊娠検査用マーカーであるだけでなく、血清癌マーカーでもある。最初のフローパターン形成ステップの間に1°抗体捕獲剤に結合する一次DNAオリゴマーの濃度を変えることによって、1つのバーコードセットが、1つのステップにおいて25000mIU/mLから0.25mIU/mLに及ぶhCG濃度(図示せず)を識別することができる。
生物学的プロファイルを検出するバーコードアレイ:ある期間に及ぶヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)の検出
National Cancer Institute(NCI)により提供された、一連の標準的なヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)を加えたヒト血清試料に対して検査を行った。hCGは、妊娠検査に対して広く使用されており、妊娠性トロホブラスト腫瘍、並びに、卵巣及び精巣の胚細胞癌に対するバイオマーカーとしても役に立っている。
これらのhCGアッセイからの結果は図22に示されており、全内容を本願に援用する、2008年7月16日に出願した“Microfluidic Devices,Methods and Systems for Detecting Target Molecules”と題された米国出願(Docket Number P235−US)に記載されているように製造したバーコードアレイを含めた、統合されたプラットフォーム上のマイクロ流体DEALバーコードチップを使用した、血清に加えられたヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)の測定を例示している。
図22のパネルaでは、標準的なhCG試料及び2つの未知の試料の測定に使用したDEALバーコードの蛍光画像が示されている。hCGを測定するために使用されるバーを、異なる濃度にてDNA鎖Aでパターン形成した。鎖Bによってコード化されるTNF−αを負の対照として利用した。REFで示されたレーンは参照マーカーを表し、その他のレーンは、2μMから200μMまで変えられる濃度でDNAを溶液からパターン形成したhCG検査結果を示している。TNF−αを使用した負の対照も含めた。
1mIU/mLまでではあるが、より広い検出可能な濃度範囲(〜10)を有したELISA様感度を、蛍光強度を定量化することによって実証した。さらに、光子蓄積なしでも、大きな範囲に渡る分析物濃度は、完全なバーコードのパターン認識を介して眼によって容易に見積もることができる(実施例5において表示したものも参照)。
異なるDNA荷重で得られる蛍光信号の定量化も、図22のパネル(b)において示したように行った。そのようなバーコードアレイにおいて、高いDNA荷重を有したバーは、低い分析物濃度で優れた感度を生じたけれども、低いDNA荷重を有したバーを使用して、高い分析物濃度を有した試料を容易に区別した。2つの未知の試料もアッセイし、その結果は、NCI実験室で実行されたELISA検査とよく一致している。
妊娠中hCGレベルが追跡され、血液中の濃度が、妊娠第1週において5mIU/mLまでから、10週で2×10mIU/mLまで増加することに注目した。本明細書に記載の実験に使用されるマイクロ流体バーコードアレイは、そのような広範囲の生理学的なhCGの範囲を正確にカバーすることができる。
生物学的プロファイルを検出するためのバーコードアレイ:癌患者における蛋白質プロファイリング
図23に例示されているように、バーコードアレイを使用して生物学的プロファイルを検出した。特に、図23は、ヒト血清蛋白質プロファイリングに対する統合されたマイクロ流体DEALバーコード装置の使用を示している。12人の癌患者由来の血清試料を、そのようなプロトタイプの臨床検査プラットフォーム(prototype clinic test platform)において測定した。
この実験から得た蛋白質プロファイルは、個々の患者において独特なパターンを明示しており、血清ベースの癌診断及び個別化医療に対するDEALバーコードアッセイの効果を示唆している。この結果は、診断学、特に、ヒト疾患診断学のための、バーコード装置、特に、統合されたDEALバーコード装置を使用するための優れた指示を表示している。
特に、統合されたDEALバイオバーコード装置を、癌患者の血清からの迅速で感度の高いハイスループット蛋白質測定に使用することができると、図23の結果は示している。パネルAは統合マイクロ流体装置の設計を例示しており、前記装置は、高度自動化な様式で同時に多数の血清アッセイを行うことができる。青色は、全試薬及び試料を送達するためのマイクロ流体チャネルを示している。深紅色は、圧力による発動値に対する制御チャネルを示しており、該制御チャネルはマイクロ流体チャネルに交差する。オーバーレイは、Cy5蛍光プローブにより可視化したDEALバーコードチップの画像を表している。
11の癌患者血清試料及び参照血清由来の12個の蛋白質の測定がパネルBに例示されている。数字は、患者試料からの蛋白質検出に使用された各個々のレーンを示している。
12人の異なる患者(SI−S12)由来の血清試料に存在する12個の蛋白質レベルの統計がパネルCに示されており、そのうち、S1−5は乳癌患者であり、S6−S11は前立腺癌患者である。各患者は独特な血清蛋白質のパターンを表示しており、それは、独特な癌の分子起源に付随していると考えられる。
癌患者の詳述及び病歴を列挙した図表がパネルDに示されている。病歴、及び、DEALバーコードアッセイから測定した血清蛋白質プロファイルを比較することによって、いくつかの独特な特徴を見ることができる。
生物学的プロファイルを検出するためのバーコードアレイ:癌患者におけるさらなる蛋白質プロファイリング
臨床血液試料に対するバーコードアレイの有用性及び再現性をさらに評価するために、24人の癌患者からの少量の血清由来の12個の蛋白質のパネルをDEALバーコードマイクロ流体装置において測定した。このパネル中の蛋白質は、前立腺特異抗原(PSA)、並びに、種々の白血球によって分泌された11個の蛋白質を含んだ。各血清試料に対して、各バーコードを何度も測定した。
11人の乳癌患者(全員女性)及び11人の前立腺癌患者(全員男性)由来の貯蔵血清試料を、Asterand社から取得した。2つの未知の試料を、Sigma−Aldrich社から取得した。22人の患者のうち19人が白人系であり、残りの3人が、アジア系、ヒスパニック系、及び、アフリカ系アメリカ人であった。病歴は、捕捉試料に要約されている。
BD Microtainer Contact−Activated Lancetsを使用してフィンガープリックを行った。80μLの25mM EDTA溶液で予め充填したSAFE−T−FILL毛細血管採血用チューブ(RAM Scientific社)を用いて血液を採取した。健常人から10μLボリュームの新鮮なヒトの血液を、このEDTAで被覆した毛細血管において採取し、チューブ内に分注し、さらに、何度かひっくり返すことによって迅速に混ぜ合わせた。40μLの25mM EDTA溶液と40μLの組換え溶液を混ぜ合わせ、採血用チューブ内に予め添加したこと以外、類似の手段で、添加される血液試料を調製した。次に、2μLの0.5M EDTAを添加し、全EDTA濃度を25mMまでもっていった。
全内容を本願に援用する、2008年7月16日に出願した“Microfluidic Devices,Methods and Systems for Detecting Target Molecules”と題された米国出願(Docket Number P235−US)に広範囲に記載された、統合されたプラットフォームを使用して、血液分離及び血漿蛋白質測定の遂行を行った。
統合されたプラットフォームを、第一に、バッファ液で30〜60分間遮断した。調製したバッファ液は、カルシウム/マグネシウム塩のない150mM 1×PBS(Irvine Scientific社)中1%w/vのウシ血清アルブミン画分V(Sigma社)であった。次に、DNA−抗体結合(50〜100nMまで)を血漿アッセイチャネルを通して30〜45分間流した。このステップによって、DNAアレイを捕獲−抗体アレイに変換した。バッファ液をチャネルを通して流すことによって、非結合の複合物を洗い流した。このステップで、血液検査に対する統合されたプラットフォームの用意ができた。上記のように調製した2つの血液試料を、1分の採血内で統合されたプラットフォームに流し込んだ。統合されたプラットフォームは血漿を全血から急速に分離し、DEALバーコードアレイを配置したアッセイ領域において関心のある血漿蛋白質を捕獲した。フィンガープリックから血漿蛋白質捕獲までのこの全手順には、10分未満の時間がかかった。癌患者血清実験において、いかなる前処理もなく(すなわち、精製も希釈もなく)、受け入れたままの血清試料を統合されたプラットフォーム内に流し込んだ。その後、蛋白質パネル全体に対するビオチンでラベルされた検出用抗体の混合物(50〜100nMまで)と蛍光Cy5−ストレプトアビジン複合体(100nMまで)とを、統合されたプラットフォーム内に順次流し込み、DEALイムノアッセイを完成させた。バッファ液を10分間流すことによって、非結合の蛍光プローブをすすいだ。ついに、PDMSチップをガラススライドから取り除いた。1/2×PBS溶液及び脱イオン水においてスライドを直ちにすすぎ、次に、窒素ガンで乾燥させた。最後に、Axon Instruments Genepix Scannerによって、DEALバーコードスライドをスキャンした。
2つのチップを使用して24人の癌患者由来の血清試料をアッセイし、各チップは平行に操作した12個の別のアッセイ単位を含有した。血清の統計学的サンプリングために、全てのアッセイ単位において、50セットのDEALバーコードを検出チャネルに配置した。全ての実験において、25μLの患者血清又は1つのバーコードあたり500ナノリットルを各アッセイに使用した。白血球により分泌された蛋白質は、炎症性分子及びサイトカインを含んだ。これらの蛋白質は、細胞内通信のために免疫細胞によって利用され、腫瘍微環境において、並びに、腫瘍進行及び転移において重要な関わり合いを有している。このように、このパネルは、癌に対する情報も免疫系に対する情報も提供する。
実験を少なくとも2〜3回繰り返した。全ての統合されたプラットフォームにおいて、多数のセットのバーコードアレイを1つのアッセイチャネルにおいてパターン形成し、同時の並列測定を可能にした。例えば、癌患者の血清試料をアッセイすることにおいて50セットのバーコードを使用し、各バーコードは完全な蛋白質のパネルを検出した。Genepixソフトウェア又はimageJ(NIH社)を使用して、蛍光信号の定量化を行った。癌患者データの処理において、各チャネルに対するバックグラウンド強度を個々に同定し、次に、20任意単位という一般的なバックグラウンドレベルに再び割り当てた。所与のチャネル内の全ての「バー」の強度は、そのチャネルのバックグラウンドに規準化される。従って、図10におけるデータは、バーの蛍光強度とその独自のチャネルのバックグラウンドとの差に、共通のバックグラウンドレベル20を足したものに一致している。この処理によって、非特異的なバックグラウンド信号からの干渉が最小限にされるが、高いバックグラウンドを有した正の結果(例えばB10)と本当の負の結果(例えばB9及びB11)との間でその信号を識別不能にしてしまう。
結果は図24及び25に例示されており、癌患者の関連プロファイル(図24)をその病歴(図25)と共に示している。
特に、24人の患者の試料から得た代表バーコードをそれぞれが4つのセット示した蛍光画像が、図24に示されている。測定した蛋白質は、同様に図25に詳しく示された癌マーカーPSA及び11個のサイトカインを含んでいる。バーコード画像パネルにおいて、左側の2つのコラムを同じチップ上で行い、同時に、右側の2つのコラムはその他のチップからのものであった。試料をアッセイにおいて無作為に選び、任意の偏りを最小限にした。B01〜B11は、乳癌患者由来の11個の試料を示し、P01〜P11は、前立腺癌患者由来の試料を示し、S01とS02は異なる供給者由来の未知の試料である。
全ての患者に対する病歴が図24に要約されており、癌患者の病歴の簡単な要約を示している。2つの未知の試料は表には含まれていない。
患者のより詳細な病歴が以下の表1に含まれている。
Figure 2010533871
高い信号雑音比で多くの蛋白質を検出するのに成功し、バーコードの特徴は、患者間で特有であった。大部分のアッセイは、比較的低い蛍光バックグラウンドを示している。しかし、P05、P04、P10、及びB10に対するアッセイは、高い干渉バックグラウンドによって特徴づけられた。これらの高いバックグラウンドのアッセイは全て、ヘビースモーカー(11〜20本のタバコ/1日まで)であった患者と相関し、ヘビースモーカー由来の血清試料1つのみが、高いバックグラウンドを示さなかった(P06)。この高いバックグラウンド蛍光の理由は、依然として不明のままである。あり得る原因は、肺内で形成される蛍光一酸化炭素ヘモグロビンの増加した血液量である。このスモーカーの同定は、IBBCから予想外の情報を構成するけれども、これらの患者に対して、血漿蛋白質レベルをアッセイするために、血漿又は血清の前精製がいくつか必要とされるということも意味している。
癌−患者血清実験(パネル1)及びフィンガープリック血液検査(パネル2)に使用した蛋白質パネル、対応するDNAコード、並びに、その配列が、表2及び3に要約されている。これらのDNAオリゴマーを、Integrated DNA Technologies(IDT)によって合成し、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)によって精製した。質量分析によって質を確かめた。
Figure 2010533871
Figure 2010533871
Figure 2010533871
Figure 2010533871
生物学的プロファイルを検出するためのバーコードアレイ:癌患者における定量蛋白質プロファイリング
実施例10に例示された実験を通じて測定した血液バーコードは、各患者に特有であった。
図26乃至28は、実施例8で例証されたように設計したバーコードアレイを使用して得た癌患者のバーコードデータの定量化及びクラスター形成を示している。特に、図26は、この調査で使用したバーコードアレイのレイアウトを示している。鎖Mは、参照(対照)を示している。図27は、全ての癌患者(左から:B01−B11、P01−P11、S01、及びS02)に対して図21Aで示されたように検出した全蛋白質の蛍光信号の定量化(左の軸)を示したグラフを例示している。S01及びS02は、2つの未知の血清試料である。図28は、蛋白質パターンに基づき得た癌患者の例証的な手動クラスター形成を示している。第一に、全ての前立腺癌患者は、PSAによって明確に同定される。第二に、乳癌患者も前立腺癌患者も、異なるサイトカインプロファイルを有したあり得る分集団を示している。
患者の試料全てに対する蛍光信号の強度が、図26に記されている。癌マーカーPSAは、乳癌患者と前立腺癌患者とを明確に区別し、未知の試料S01及びS01が前立腺癌患者に割り当てられるのを可能にした。次に、患者の層別化に対するこの技術の可能性を評価するために、蛋白質信号に基づき手動で患者のクラスター形成を行い、図27に概略的に例示されたマップを生じた。この方法は、バイオマーカーパネル自体と同じ位よくなるだけであって、プロファイルされる血清試料の数は少ない。それにもかかわらず、結果は有望である。例えば、測定した乳癌患者のプロファイルは、3つのサブセット、非炎症性、IL−1β陽性、及びTNF−α陽性に分類することができる。前立腺癌患者のデータは、一般的に高いレベルの炎症性を明示し、それらの炎症性−陽性の試料も、図27に示されているように分類することができる。興味深い観察は、大部分の患者に対するIL−10信号の欠如である。IL−10は、抗炎症メディエータとして機能するサイトカイン産生抑制因子であり、その欠如は、局所的な腫瘍部位における正常な免疫恒常性からのずれを反映している場合がある。より多い数の蛋白質及びはるかに多い数の血液試料を含む検査を開始した。研究者等は、サイトカインの多重化測定に対する技術を開発することに焦点をおき、血清サイトカインプロファイリングは、癌診断及び予後徴候における関連性を示してきた。上記の結果は、統合されたプラットフォームをヒト健康関連蛋白質の多パラメータ分析に適用することができるということを明確に実証してきた。
統合されたプラットフォームを開発することより劣った主要な目的は、血漿が貯蔵された場合に生じ得る蛋白質分解を回避するように、ヒトの血液中の多数の蛋白質のレベルを、その血液のサンプリングの数分内で測定することができるということであった。典型的な96ウェルプレートのイムノアッセイにおいて、関心のある生物学的試料が添加され、蛋白質は表面結合抗体に拡散する。十分な流れ条件の下、拡散はもはや重要ではなく、アッセイの速度を制限する唯一のパラメータは、蛋白質/抗体結合動態学(ラングミュアの式)であり、従って、たった数分以内でイムノアッセイを完全にするということを可能にしている。
生物学的プロファイルを検出するためのバーコードアレイ:ヒト血漿プロテオーム
血漿蛋白質アッセイに対する改善された感度を確証するよう、バーコードアレイの使用を検査した。
ヒト血漿プロテオームは、3つの主要なクラスの蛋白質、標準的な血漿蛋白質、組織漏出蛋白質、及び細胞−細胞シグナリング分子(サイトカイン及びケモカイン)からなる。細胞−細胞シグナリング分子は、種々の生理学的及び病理学的な工程、すなわち、腫瘍宿主免疫及び炎症において生物学的に有益である。
行った第1の一連の実験の結果は図29に例示されており、サイトカイン、TNF−α、及び、IL−6、IL−10等のインターロイキン以外の標的蛋白質の検出が示されている。特に、図29はCRP、C3、及びプラスミノゲン等の分子の検出を示しており、前記分子は、炎症反応(CRP)、補体系(C3)、及び肝毒性反応(CRP及びプラスミノゲン)等の生物学的プロファイルに付随する。
行った第2の一連の実験の結果は図30の概念図に要約されており、ヒト血漿プロテオームの概略を示している(N.L.Anderson and N.G.Anderson,Molecular&Cellular Proteomics 11,845,2001を参照)。
図30に示されているように、血漿蛋白質の濃度範囲は120倍に及び、最も低い限度は、ハイスループット蛋白質プロファイリング技術である質量分析のほぼ検出限界である。臨床的な蛋白質測定に対する最新技術は、依然としてELISAアッセイである。しかし、ELISAは、ロースループットプロセスであり、多パラメータ血漿蛋白質測定を完全にするのに多量の試料及び長い時間を必要とする。高性能なDEALバーコードチップ、特に、その上げられた感度は、少量の臨床血液試料由来の少量のサイトカインを含む、蛋白質のパネルの非常に多重化された測定を実現するための鍵である。
従って、DEALバーコードアレイはELISAに匹敵する著しく高い感度を有し、少量の試料由来の、例えばサイトカイン及びケモカイン等の細胞−細胞シグナリング分子を少量含む、血漿蛋白質の多重化検出の可能性を生じるという結論を下した。
バーコードアレイにおいて行うアッセイ。
関連する図に例示されている実施例3〜13に示されたアッセイに対して、DEALイムノアッセイを使用した。各蛋白質を検出するために、抗体の対を選択した。1つの抗体は、ガラススライド上にフローパターン形成した一次DNA鎖に相補的な二次DNA鎖に結合される。この抗体も、検出される蛋白質を捕獲するよう役立ち、次に、ビオチンでラベルされた検出が同じ蛋白質に結合し、イムノサンドイッチ構造を生じるようになる。最後に、Cy−3又はCy5でラベルされた蛍光ストレプトアビジンを使用して、ストレプトアビジン−ビオチン結合を介してバーコードの結果を可視化した。
異なる濃度で調製したヒトサイトカイン蛋白質の検出を第一に検査した(図15)。その結果によって、検出は非常に特異的であり、ELISAと匹敵する程の上げられた感度を明示すると示されている。次に、(5つの蛋白質までの)多パラメータ検出を、図16のように実証した。TNF−αは、10抗TNF−αABの高い親和性による最高の信号強度を明示している。一次DNAオリゴマーの高い荷重を有し、フローパターン形成ステップにおいてDNA濃度を変えることによって、いかなる従来の蛋白質検出法よりも数十倍優れて、広範なダイナミックレンジに渡りhCGのような蛋白質を1つのバーコードが検出することができると示されている(図21)。最後に、12個の異なるヒト血清試料からの迅速で感度のよい13個の異なる蛋白質の検出を同時に可能にする、バーDEALバーコードガラスチップ上に結合した2層のPDMSマイクロ流体チップからなる統合マイクロ流体装置を作製した。DEALバーコード装置は、最新技術のELISAアッセイと同じ位の極めて高い感度での蛋白質検出に対して、(蛋白質マイクロアレイ及び質量分析のように)非常に多重化された方法を初めて提供する。
バーコードアレイパターン形成は、DNA、蛋白質、又は、血清及び組織溶解物でさえもパターン形成するために利用することができる一般的な技術である。逆相バーコードアレイ(血清又は溶解物アレイ)を、ハイスループットな薬物スクリーニング及びバイオマーカーの発見に使用することができる。
磁気IDに対するバーコードアレイの製造
指輪等の小物に対する磁気IDバーコードを製造する方法の概略図が図31に示されている。
2層リソグラフィーを使用して、小さな曝露された接触領域を有したPDMSマイクロ流体チャネルを製造することができる(2つの層の流体チャネルがあることを意味する)。例えば小型製品等の基板に下層を接触させることができ、小さな接触領域の下層チャネルをPDMS装置の側面にある大きな注入口に連結するために埋め込まれた流体チャネルを含有する上層から流体を導入することができる。
このPDMS装置を前記小物上に取り付けると、いくつか異なる分子を前記接触領域に流してDNAバーコードアレイを生じた。次に、相補的なDNA−磁気ナノ粒子複合体のライブラリを合成することができる。
従って、磁気バーコードの作製は、単に、DNAバーコードでパターン形成した小型の小物を、いくつかの相補的なDNA−磁気ナノ粒子複合体を含有する溶液内に浸すことによって実現することができる。相補的なDNA−磁気ナノ粒子複合体の異なる組合せによって、磁気抵抗スキャンヘッドで容易に読むことができる、異なる磁気IDバーコードが生じる。
上記の実施例は、本開示の装置、システム、及び方法の実施形態の作成方法及び使用方法における完全な開示及び説明を同業者に与えるよう提供され、本発明者等がその開示としてみなすものの範囲を限定するよう意図されない。
要約すると、一部の実施形態において、材料を含んだアレイ及び基板が開示され、方法及びシステムに関連づけられる。アレイ及び基板において、前記材料は、特に、捕獲剤及び/又は検出可能な標的によって形成することができ、バーコードパターンを形成する実質的に平行な線に沿って基板に付着させることができる。
当業者には明らかである、本開示を実行するための上記の方法における修正は、以下の特許請求の範囲内であると意図される。本明細書において言及された全ての特許及び刊行物は、本開示が関連する当業者の技術のレベルを示している。本開示において引用された全ての参考文献は、各参考文献が個々にその全内容を参照により引用されたかのように、同じ程度まで参照により引用される。
背景技術、発明の概要、並びに実施例における(特許、特許出願、学術誌の記事、要旨、実験マニュアル、本、又は、他の開示を含めた)引用された各文書の開示全体を、参照により本明細書に援用する。さらに、本明細書に添えて提出される配列表のハードコピー及び対応するコンピュータで読み取り可能な形態は、どちらもその全内容を参照により本明細書に援用する。
本開示は、特定の組成物又は生物学的システムに限定されず、当然ながら変化し得ることを理解されたい。本明細書に使用される用語は特定の実施形態を記述するという目的のためだけであり、限定するとして意図されないことも理解されたい。本明細書及び付随の特許請求の範囲において使用された場合、単数形の不定冠詞又は定冠詞は、その内容が何か他に明確に指示していない限り、その指示対象の複数形を含む。「複数の」という用語は、その内容が何か他に明確に指示していない限り、2つ以上の指示対象を含む。他に規定されない限り、本明細書において使用される全ての技術的及び科学的用語は、本開示に関連する、当業者により一般的に理解されるものと同じ意味を有している。本明細書に開示されているものと類似又は同等のいかなる方法及び材料も使用することができるけれども、適切な材料及び方法の特定の例をテストする実行が本明細書には記述されている。
本開示の実施形態をいくつか記述してきた。それにもかかわらず、本開示の真意及び範囲から逸脱することなく、種々の修正をすることができるということが理解されたい。従って、他の実施形態が以下の特許請求の範囲内である。
本出願は、2007年7月16日に出願した、“An Integrated Blood Platform for Blood Separation and Protein Detection”と題された米国仮特許出願第60/959,666号(Docket No.CIT4943−P)、及び、2007年10月15日に出願した、“High−Density Bar−code Array:A Generic Patterning Technique and Biodetection Devices Fabricated Therefrom”と題された米国仮特許出願第60/998,981号(Docket No.CIT−5017)に基づく優先権を主張するものであり、どちらの開示も全内容を本出願に援用する。本出願は、また、2007年8月1日に出願した、“Methods and Systems for Detecting and/or SortingTargets”と題された米国特許第11/888,502号(Docket No.P017−US)、及び、2008年7月16日に出願した“Microfluidic Devices,Methods and Systems for DetectingTarget Molecules”と題された米国特許(Docket No.P235−US)に関し、どちらの開示もまた全内容を本出願に援用する。
政府基金に関する記述
米国政府は、National Institutes of Healthにより与えられた基金No.CA119347のもとに行われた本開示についてある種の権利を有している。
参考文献
1.Anderson, N. L. & Anderson, N. G. The
human plasma proteome - History, character, and diagnostic prospects. Molecular
& Cellular Proteomics 1, 845- 867 (2002).
2.Fujii, K. et al. Clinical-scale
high-throughput human plasma proteome clinical analysis: Lung adenocarcinoma.
Proteomics 5, 1150-1159 (2005).
3.Lathrop, IT., Anderson, N.L., Anderson,
N.G. & Hammond, DJ. Therapeutic potential of the plasma proteome. Current
Opinion in Molecular Therapeutics 5, 250-257 (2003).
4.Chen, J.H. et al. Plasma proteome of
severe acute respiratory syndrome analyzed by two-dimensional gel
electrophoresis and mass spectrometry. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 101, 17039-17044 (2004).
5.Hsieh, S.Y., Chen, R.K., Pan, Y.H. &
Lee, HX. Systematical evaluation of the effects of sample collection procedures
on low-molecular-weight serum/plasma proteome profiling. Proteomics 6,
3189-3198 (2006).
6.Sia, S. K. & Whitesides, G.M.
Microfluidic devices fabricated in poly(dimethylsiloxane) for biological
studies. Electrophoresis 24, 3563-3576 (2003).
7.Whitesides, G.M., Ostuni, E., Takayama,
S., Jiang, X.Y. & Ingber, D.E. Soft lithography in biology and
biochemistry. Annual Review of Biomedical Engineering 3, 335-373 (2001).
8.Quake, S.R. & Scherer, A. From micro-
to nanofabrication with soft materials. Science 290, 1536-1540 (2000).
9.Huang, B. et al. Counting low-copy number
proteins in a single cell. Science 315, 81-84 (2007).
10.Ottesen, E.A., Hong, J. W., Quake, S.R.
& Leadbetter, J.R. Microfluidic digital PCR enables multigene analysis of
individual environmental bacteria. Science 314, 1464-1467 (2006).
11.Huang, L.R., Cox, E.C., Austin, R.H.
& Sturm, J.C. Continuous particle separation through deterministic lateral
displacement. Science 304, 987-990 (2004).
12.Chou, CF. et al. Sorting biomolecules
with microdevices. Electrophoresis 21, 81-90 (2000).
13.Toner, M. & Irimia, D.
Blood-on-a-chip. Annual Review of Biomedical Engineering 7, 77-103 (2005).
14.Crowley, T.A. & Pizziconi, V.
Isolation of plasma from whole blood using planar microf[iota]lters for
lab-on-a-chip applications. Lab on a Chip 5, 922-929 (2005).
15.Nagrath, S. et al. Isolation of rare
circulating tumour cells in cancer patients by microchip technology. Nature
450, 1235-U1210 (2007).
16.Yang, S., Undar, A. & Zahn, J.D. A
microfluidic device for continuous, real time blood plasma separation. Lab on a
Chip 6, 871-880 (2006).
17.Svanes, K. & Zweifach, B.W.
Variations in small blood vessel hematocrits produced in hypothermic rates by
micro-occlusion. Microvascular Research 1, 210-220 (1968).
18.Fung, Y.C. Stochastic flow in capilary
blood vessels. Microvasc. Res. 5, 34-38 (1973).
19.Bailey, R.C., Kwong, G.A., Radu, C.G.,
Witte, O.N. & Heath, J.R. DNA- encoded antibody libraries: A unified
platform for multiplexed cell sorting and detection of genes and proteins.
Journal of the American Chemical Society 129, 1959-1967 (2007).
20.Boozer, C, Ladd, J., Chen, S.F. &
Jiang, S.T. DNA-directed protein immobilization for simultaneous detection of
multiple analytes by surface plasmon resonance biosensor. Analytical Chemistry
78, 1515-1519 (2006).
21.Niemeyer, CM. Functional devices from
DNA and proteins. Nano Today 2, 42-52 (2007).
22.Niemeyer, CM., Adler, M. & Wacker,
R. Lmmuno-PCR: high sensitivity detection of proteins by nucleic acid
amplification. Trends in Biotechnology 23, 208-216 (2005).
23.Michel, B. et al. Printing meets
lithography: Soft approaches to high- resolution patterning. Chimia 56, 527-542
(2002).
24.Lange, S.A., Benes, V., Kern, D.P.,
Horber, J.K.H. & Bernard, A. Microcontact printing of DNA molecules.
Analytical Chemistry 76, 1641-1647 (2004).
25.Delamarche, E., Bernard, A., Schmid, H.,
Michel, B. & Biebuyck, H. Patterned delivery of immunoglobulins to surfaces
using microfluidic networks. Science 276, 779-781 (1997).
26.Bernard, A., Michel, B. &
Delamarche, E. Micromosaic immunoassays. Analytical Chemistry 73, 8-12 (2001).
27.Pirrung, M.C How to make a DNA chip.
Angewandte Chemie-International Edition 41, 1277-+ (2002).
28.Coussens, L.M. & Werb, Z.
Inflammation and cancer. Nature 420, 860-867 (2002).
29.Lin, W. W. & Karin, M. A
cytokine-mediated link between innate immunity, inflammation, and cancer.
Journal of Clinical Investigation 117, 1175-1183 (2007).
30.De Marzo, A.M. et al. Inflammation in
prostate carcinogenesis. Nature Reviews Cancer 7, 256-269 (2007).
31.Ashton, H. & Telford, R. Smoking and
carboxhemoglobin. Lancet 2, 857-858 (1973).
32.Schweitzer, B. et al. Multiplexed
protein profiling on microarrays by rolling- circle amplification. Nature
Biotechnology 20, 359-365 (2002).
33.Phillips, T.M. Rapid analysis of
inflammatory cytokines in cerebrospinal fluid using chip-based
immunoaff[iota]nity electrophoresis. Electrophoresis 25, 1652- 1659 (2004).
34.Lambeck, A.J.A. et al. Serum cytokine
profiling as a diagnostic and prognostic tool in ovarian cancer: A potential
role for interleukin 7. Clinical Cancer Research 13, 2385-2391 (2007).
35.Gorelik, E. et al. Multiplexed
immunobead-based cytokine profiling for early detection of ovarian cancer.
Cancer Epidemiology Biomarkers & Prevention 14, 981-987 (2005).
36.Dehqanzada, Z.A. et al. Assessing serum
cytokine profiles in breast cancer patients receiving a HER2/neu vaccine using
Luminex (R) technology. Annals of Surgical Oncology 12, S47-S48 (2005).
37.Heath, J.R. & Davis, M.E. Nanotechnology and cancer. Annual Review of Medicine 59, 405 (2007).
38.Zimmermann, M., Delamarche, E., Wolf, M.
& Hunziker, P. Modeling and optimization of high-sensitivity, low-volume
microfluidic -based surface immunoassays. Biomedical Microdevices 7, 99-110
(2005).

Claims (33)

  1. 基板に付着される少なくとも1つの捕獲剤又はその構成成分を含む、試料内の少なくとも1つの標的を検出するためのアレイであって、前記少なくとも1つの捕獲剤が、前記少なくとも1つの標的に特異的に結合して捕獲剤標的結合複合体を形成する能力を持ち、バーコードパターンを形成する実質的に平行な線に沿って捕獲剤標的結合複合体が検出可能であるように前記少なくとも1つの捕獲剤又はその構成成分が当該アレイ上に配置される、アレイ。
  2. 前記少なくとも1つの標的は複数の標的であり、前記少なくとも1つの捕獲剤又はその構成成分は複数の捕獲剤又はその構成成分であり、前記複数の捕獲剤の各捕獲剤は、互いから結合的に区別可能且つ位置的に区別可能であり、前記複数の捕獲剤の各捕獲剤は、前記複数の標的の各標的に特異的に結合して捕獲剤標的結合複合体を形成する能力を持つ、請求項1に記載のアレイ。
  3. 前記複数の標的が複数のバイオマーカーを含む、請求項2に記載のアレイ。
  4. 前記バーコードパターンが生物学的プロファイルと付随する、請求項3に記載のアレイ。
  5. 前記生物学的プロファイルが、疾患と付随する所定の生物学的プロファイルとの比較により診断指標を提供する、請求項4に記載のアレイ。
  6. 前記実質的に平行な線がマイクロ流体チャネル又はその一部によって形成され、前記マイクロ流体チャネルが当該アレイのマイクロ流体チャネルである、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のアレイ。
  7. 前記複数の捕獲剤又はその構成成分が、
    当該アレイに付着される複数のアレイポリヌクレオチドであり、該アレイに付着される複数のアレイポリヌクレオチドの各ポリヌクレオチドが配列特異的で且つ互いから位置的に区別可能である、アレイポリヌクレオチドを含む、請求項2乃至5のいずれか一項に記載のアレイ。
  8. 前記複数の捕獲剤又はその構成成分が、
    複数のポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質であり、各ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質が、蛋白質、及び、該蛋白質に付着されるコード化ポリヌクレオチドを含み、前記蛋白質が、複数の標的のうち所定の標的に特異的に結合し、前記コード化ポリヌクレオチドが、前記アレイに付着される複数のポリヌクレオチドのうち配列特異的且つ位置的に区別可能なポリヌクレオチドに特異的に結合し、各蛋白質及びコード化ポリヌクレオチドが互いから結合的に区別可能である、ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質をさらに含む、請求項7に記載のアレイ。
  9. 請求項1乃至8のいずれか一項に記載のアレイを含む、マイクロ流体装置。
  10. 流体試料の流体成分を分離する分離ユニットをさらに含む、請求項9に記載のマイクロ流体装置であって、前記分離ユニットが、
    前記注入口と流体連絡し、流れチャネル抵抗を有した流れマイクロ流体チャネル、及び
    前記流れチャネルと流体連絡し、アッセイチャネル抵抗を有したアッセイマイクロ流体チャネルを含み、
    前記流れマイクロ流体チャネル抵抗及び前記アッセイマイクロ流体チャネル抵抗は、前記流れマイクロ流体チャネルから前記アッセイマイクロ流体チャネルまで前記流体成分の流れを制御するようされ、
    前記アレイが前記アッセイマイクロフルイディックス上に配置される、マイクロ流体装置。
  11. 前記少なくとも1つの標的が複数の標的であり、前記少なくとも1つの捕獲剤又はその構成成分が複数の捕獲剤又はその構成成分であり、前記複数の捕獲剤の各捕獲剤が、互いから結合的に区別可能且つ位置的に区別可能であり、前記複数の捕獲剤の各捕獲剤は、前記複数の標的の各標的に特異的に結合して捕獲剤標的結合複合体を形成する能力を持つ、請求項9又は10に記載のマイクロ流体装置。
  12. 前記複数の捕獲剤又はその構成成分が、
    前記アレイに付着される複数のアレイポリヌクレオチドであり、該アレイに付着される複数のアレイポリヌクレオチドの各ポリヌクレオチドが配列特異的で且つ互いから位置的に区別可能である、アレイポリヌクレオチドを含む、請求項11に記載のマイクロ流体装置。
  13. 前記複数の捕獲剤又はその構成成分が、
    複数のポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質であり、各ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質が、蛋白質、及び、該蛋白質に付着されるコード化ポリヌクレオチドを含み、前記蛋白質が、複数の標的のうち所定の標的に特異的に結合し、前記コード化ポリヌクレオチドが、前記アレイに付着される複数のポリヌクレオチドのうち配列特異的且つ位置的に区別可能なポリヌクレオチドに特異的に結合し、各蛋白質及びコード化ポリヌクレオチドが互いから結合的に区別可能である、ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質を含む、請求項12に記載のマイクロ流体装置。
  14. 試料内の少なくとも1つの標的を検出するためのシステムであって、
    請求項1乃至8のいずれか一項に記載のアレイ、及び
    該アレイ上のバーコードパターンを検出するための装置、
    を含むシステム。
  15. 前記少なくとも1つの標的は複数の標的であり、前記少なくとも1つの捕獲剤又はその構成成分は複数の捕獲剤又はその構成成分であり、前記複数の捕獲剤の各捕獲剤は、互いから結合的に区別可能且つ位置的に区別可能であり、前記複数の捕獲剤の各捕獲剤は、前記複数の標的の各標的に特異的に結合して捕獲剤標的結合複合体を形成する能力を持つ、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記アレイのバーコードパターンが生物学的プロファイルと付随し、前記バーコードパターンを検出するための装置が前記生物学的プロファイルの可視指標を提供する、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記アレイのバーコードパターンが診断指標と付随し、前記バーコードパターンを検出するための装置が前記診断指標の可視指標を提供する、請求項15に記載のシステム。
  18. 試料内の複数の標的を検出するためのシステムであって、
    請求項7に記載のアレイ、及び
    複数のポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質であり、各ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質が、蛋白質、及び、該蛋白質に付着されるコード化ポリヌクレオチドを含み、前記蛋白質が、前記複数の標的のうち所定の標的に特異的に結合し、前記コード化ポリヌクレオチドが、前記アレイに付着される複数のポリヌクレオチドのうち配列特異的且つ位置的に区別可能なポリヌクレオチドに特異的に結合し、各蛋白質及びコード化ポリヌクレオチドが互いから結合的に区別可能である、ポリヌクレオチドによりコード化される蛋白質、
    を含むシステム。
  19. 複数のラベルされた分子であって、各ラベルされた分子が前記複数の標的のうち1つの標的に特異的に結合する成分、及び、該成分に付着されるラベル化合物を含み、該ラベル化合物がラベリング信号を提供し、各ラベルされた分子が互いから検出可能な程度に区別可能である、ラベルされた分子をさらに含む、請求項18に記載のシステム。
  20. 試料内の複数の標的を検出する方法であって、
    前記複数の捕獲剤との前記複数の標的の結合を可能にし、捕獲剤標的結合複合体を形成する時間及び状況下で、請求項2乃至5のいずれか一項に記載のアレイに前記試料を接触させるステップ、並びに、
    前記捕獲剤標的結合複合体を検出するステップ、
    を含む方法。
  21. 少なくとも1つの検出可能な標的を検出するための基板であって、バーコードパターンを形成する実質的に平行な線に沿った当該基板上への前記少なくとも1つの検出可能な標的の付着を可能にするよう構成される基板。
  22. 請求項21に記載の基板を含むマイクロ流体装置。
  23. 複数の検出可能な標的を検出するためのシステムであって、
    請求項21に記載の基板、及び
    前記バーコードパターンを検出するための装置、
    を含むシステム。
  24. 試料内の複数の標的を検出する方法であって、
    前記基板との前記複数の標的の結合を可能にする時間及び状況下で、請求項21に記載の基板に前記試料を接触させるステップ、並びに、
    前記基板に付着された前記複数の標的を検出するステップ、
    を含む方法。
  25. 所定のマイクロ流体パターンに沿って分子を流体支持体上に付着させる方法であって、
    注入口及び排出口をそれぞれ有する流体チャネルを含んだ骨組を提供するステップであり、前記チャネルの排出口のそれぞれが前記所定のパターンの一部を形成するよう構成されるステップ、
    前記骨組と結合するのに適した前記支持体を提供するステップ、
    前記骨組みを前記支持体と結合させるステップ、
    前記支持体上での前記分子の付着を可能にする時間及び状況下で、前記流体チャネル内に前記分子を提供するステップ;並びに、
    前記骨組を前記支持体から離すステップ、
    を含む方法。
  26. 前記パターンが、バーコードパターンを形成する実質的に平行な線を含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記支持体が、請求項21に記載の基板である、請求項26に記載の方法。
  28. 前記支持体が、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のアレイを含む、請求項26又は27に記載の方法。
  29. 前記流体支持体がマイクロ流体支持体であり、前記流体チャネルがマイクロ流体チャネルである、請求項25乃至28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 所定のマイクロ流体パターンに沿って分子を流体支持体上に付着させるシステムであって、
    注入口及び排出口を有するマイクロ流体チャネルを含んだ骨組であり、前記チャネルの排出口が前記所定のパターンの一部を形成するよう構成される、骨組、並びに、
    前記骨組と結合するのに適した支持体、
    を含むシステム。
  31. 前記パターンが、バーコードパターンを形成する実質的に平行な線を含む、請求項30に記載のシステム。
  32. 前記支持体が、請求項21に記載の基板である、請求項31に記載のシステム。
  33. 前記支持体が、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のアレイを含む、請求項31又は32に記載の方法。
JP2010517148A 2007-07-16 2008-07-16 標的分子を検出するためのアレイ、基板、装置、方法、及び、システム Pending JP2010533871A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95966607P 2007-07-16 2007-07-16
US99898107P 2007-10-15 2007-10-15
PCT/US2008/070236 WO2009012343A2 (en) 2007-07-16 2008-07-16 Arrays, substrates, devices, methods and systems for detecting target molecules

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010533871A true JP2010533871A (ja) 2010-10-28

Family

ID=40260363

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517148A Pending JP2010533871A (ja) 2007-07-16 2008-07-16 標的分子を検出するためのアレイ、基板、装置、方法、及び、システム
JP2010517146A Pending JP2010533869A (ja) 2007-07-16 2008-07-16 標的分子を検出するためのマイクロ流体装置、方法及びシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010517146A Pending JP2010533869A (ja) 2007-07-16 2008-07-16 標的分子を検出するためのマイクロ流体装置、方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (5) US20090036324A1 (ja)
EP (3) EP3628729A3 (ja)
JP (2) JP2010533871A (ja)
AU (2) AU2008276024A1 (ja)
CA (2) CA2694541A1 (ja)
WO (2) WO2009012343A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118776A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Toyama Univ 類似植物体および生薬同定用dnaマイクロアレイ
JP2019528810A (ja) * 2016-07-07 2019-10-17 ヴァンダービルト ユニヴァーシティ 疾患材料の検出、捕捉、または除去のための流体デバイス

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060078893A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Medical Research Council Compartmentalised combinatorial chemistry by microfluidic control
GB0307428D0 (en) 2003-03-31 2003-05-07 Medical Res Council Compartmentalised combinatorial chemistry
GB0307403D0 (en) 2003-03-31 2003-05-07 Medical Res Council Selection by compartmentalised screening
US20050221339A1 (en) 2004-03-31 2005-10-06 Medical Research Council Harvard University Compartmentalised screening by microfluidic control
US7968287B2 (en) 2004-10-08 2011-06-28 Medical Research Council Harvard University In vitro evolution in microfluidic systems
EP2363205A3 (en) 2006-01-11 2014-06-04 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic Devices And Methods Of Use In The Formation And Control Of Nanoreactors
US11237171B2 (en) 2006-02-21 2022-02-01 Trustees Of Tufts College Methods and arrays for target analyte detection and determination of target analyte concentration in solution
US8492098B2 (en) * 2006-02-21 2013-07-23 The Trustees Of Tufts College Methods and arrays for target analyte detection and determination of reaction components that affect a reaction
US9562837B2 (en) 2006-05-11 2017-02-07 Raindance Technologies, Inc. Systems for handling microfludic droplets
WO2007133710A2 (en) 2006-05-11 2007-11-22 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic devices and methods of use thereof
US8394590B2 (en) * 2006-08-02 2013-03-12 California Institute Of Technology Capture agents and related methods and systems for detecting and/or sorting targets
JP2009545747A (ja) * 2006-08-02 2009-12-24 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 標的を検出及び/又は選別する方法並びにシステム
WO2008021123A1 (en) 2006-08-07 2008-02-21 President And Fellows Of Harvard College Fluorocarbon emulsion stabilizing surfactants
US8772046B2 (en) 2007-02-06 2014-07-08 Brandeis University Manipulation of fluids and reactions in microfluidic systems
US9222936B2 (en) 2007-04-18 2015-12-29 Solulink, Inc. Methods and/or use of oligonucleotide conjugates for suppressing background due to cross-hybridization
US8592221B2 (en) 2007-04-19 2013-11-26 Brandeis University Manipulation of fluids, fluid components and reactions in microfluidic systems
EP3628729A3 (en) * 2007-07-16 2020-05-06 California Institute of Technology Arrays, devices, methods and systems for detecting target molecules
US8380457B2 (en) * 2007-08-29 2013-02-19 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Microfluidic devices with integrated resistive heater electrodes including systems and methods for controlling and measuring the temperatures of such heater electrodes
US9492826B2 (en) * 2007-08-29 2016-11-15 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Microfluidic devices with integrated resistive heater electrodes including systems and methods for controlling and measuring the temperatures of such heater electrodes
US8306773B2 (en) 2007-08-29 2012-11-06 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Microfluidic devices with integrated resistive heater electrodes including systems and methods for controlling and measuring the temperatures of such heater electrodes
ES2556627T3 (es) * 2007-08-30 2016-01-19 Trustees Of Tufts College Métodos para determinar la concentración de un analito en solución
JP2011518553A (ja) * 2008-04-09 2011-06-30 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 標的を検出及び/又は分類する捕捉剤および関連する方法およびシステム
WO2010009365A1 (en) 2008-07-18 2010-01-21 Raindance Technologies, Inc. Droplet libraries
US20100075862A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-25 Quanterix Corporation High sensitivity determination of the concentration of analyte molecules or particles in a fluid sample
US8222047B2 (en) 2008-09-23 2012-07-17 Quanterix Corporation Ultra-sensitive detection of molecules on single molecule arrays
EP2344883A4 (en) 2008-09-26 2012-03-21 Gen Hospital Corp CAPTURE OF PARTICLES
WO2010065661A1 (en) 2008-12-02 2010-06-10 California Institute Of Technology Self-powered microfluidic devices, methods and systems
EP2389585A2 (en) * 2009-01-22 2011-11-30 Li-Cor, Inc. Single molecule proteomics with dynamic probes
US9739771B2 (en) 2009-02-27 2017-08-22 Yale University Physiologic sample preparation for nanosensors
WO2010099318A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Yale University Physiologic sample preparation for nanosensors
EP3415235A1 (en) 2009-03-23 2018-12-19 Raindance Technologies Inc. Manipulation of microfluidic droplets
US20100279882A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Mostafa Ronaghi Sequencing methods
EP2486409A1 (en) 2009-10-09 2012-08-15 Universite De Strasbourg Labelled silica-based nanomaterial with enhanced properties and uses thereof
US9759718B2 (en) 2009-11-23 2017-09-12 Cyvek, Inc. PDMS membrane-confined nucleic acid and antibody/antigen-functionalized microlength tube capture elements, and systems employing them, and methods of their use
ES2649559T3 (es) * 2009-11-23 2018-01-12 Cyvek, Inc. Método y aparato para realizar ensayos
US9700889B2 (en) 2009-11-23 2017-07-11 Cyvek, Inc. Methods and systems for manufacture of microarray assay systems, conducting microfluidic assays, and monitoring and scanning to obtain microfluidic assay results
WO2013134741A2 (en) 2012-03-08 2013-09-12 Cyvek, Inc. Methods and systems for manufacture of microarray assay systems, conducting microfluidic assays, and monitoring and scanning to obtain microfluidic assay results
US9500645B2 (en) 2009-11-23 2016-11-22 Cyvek, Inc. Micro-tube particles for microfluidic assays and methods of manufacture
US9855735B2 (en) 2009-11-23 2018-01-02 Cyvek, Inc. Portable microfluidic assay devices and methods of manufacture and use
US10022696B2 (en) 2009-11-23 2018-07-17 Cyvek, Inc. Microfluidic assay systems employing micro-particles and methods of manufacture
US9216412B2 (en) 2009-11-23 2015-12-22 Cyvek, Inc. Microfluidic devices and methods of manufacture and use
US10065403B2 (en) 2009-11-23 2018-09-04 Cyvek, Inc. Microfluidic assay assemblies and methods of manufacture
WO2011079176A2 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic systems and methods for reducing the exchange of molecules between droplets
US9399797B2 (en) 2010-02-12 2016-07-26 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US10351905B2 (en) 2010-02-12 2019-07-16 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analyte analysis
US9366632B2 (en) 2010-02-12 2016-06-14 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
EP2534267B1 (en) 2010-02-12 2018-04-11 Raindance Technologies, Inc. Digital analyte analysis
US8709224B2 (en) 2010-02-23 2014-04-29 Christopher Gordon Atwood Methods for the detection of biologically relevant molecules and their interaction characteristics
US8236574B2 (en) 2010-03-01 2012-08-07 Quanterix Corporation Ultra-sensitive detection of molecules or particles using beads or other capture objects
US8415171B2 (en) * 2010-03-01 2013-04-09 Quanterix Corporation Methods and systems for extending dynamic range in assays for the detection of molecules or particles
WO2011109379A1 (en) 2010-03-01 2011-09-09 Quanterix Corporation Methods and systems for extending dynamic range in assays for the detection of molecules or particles
US9678068B2 (en) * 2010-03-01 2017-06-13 Quanterix Corporation Ultra-sensitive detection of molecules using dual detection methods
US8614056B2 (en) 2010-03-24 2013-12-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Microfluidic method for measurement or detection involving cells or biomolecules
JP2011221009A (ja) * 2010-03-25 2011-11-04 Fujifilm Corp 生体物質検出装置
KR101152791B1 (ko) * 2010-05-10 2012-06-12 광주과학기술원 쯔바이파흐-풍 효과를 이용한 세포 발열량 측정 센서 및 이의 제조방법
IT1400868B1 (it) * 2010-06-23 2013-07-02 Torino Politecnico Dispositivo microfluidico integrato per la purificazione, amplificazione e rivelazione di acidi nucleici per la diagnostica
US9188593B2 (en) 2010-07-16 2015-11-17 The University Of British Columbia Methods for assaying cellular binding interactions
US9562897B2 (en) 2010-09-30 2017-02-07 Raindance Technologies, Inc. Sandwich assays in droplets
US9952237B2 (en) 2011-01-28 2018-04-24 Quanterix Corporation Systems, devices, and methods for ultra-sensitive detection of molecules or particles
WO2012109600A2 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Raindance Technologies, Inc. Methods for forming mixed droplets
US9150852B2 (en) 2011-02-18 2015-10-06 Raindance Technologies, Inc. Compositions and methods for molecular labeling
US9828696B2 (en) 2011-03-23 2017-11-28 Nanohmics, Inc. Method for assembly of analyte filter arrays using biomolecules
US9252175B2 (en) 2011-03-23 2016-02-02 Nanohmics, Inc. Method for assembly of spectroscopic filter arrays using biomolecules
US20140302532A1 (en) 2011-04-12 2014-10-09 Quanterix Corporation Methods of determining a treatment protocol for and/or a prognosis of a patient's recovery from a brain injury
US9556470B2 (en) 2011-06-02 2017-01-31 Raindance Technologies, Inc. Enzyme quantification
US8841071B2 (en) 2011-06-02 2014-09-23 Raindance Technologies, Inc. Sample multiplexing
US8658430B2 (en) 2011-07-20 2014-02-25 Raindance Technologies, Inc. Manipulating droplet size
US11099178B2 (en) * 2011-10-28 2021-08-24 Torsten Matthias Device and method for detecting substances present in biological or chemical samples
CN104204800A (zh) * 2012-04-11 2014-12-10 美艾利尔圣地亚哥公司 微流体装置、系统和方法
WO2014031997A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Yale University System, device and method for high-throughput multi-plexed detection
EP2925446A1 (en) 2012-11-29 2015-10-07 Koninklijke Philips N.V. Cartridge for uptake and processing of a sample
US9386948B2 (en) 2012-12-05 2016-07-12 Theranos, Inc. Systems, devices, and methods for bodily fluid sample transport
US10248765B1 (en) 2012-12-05 2019-04-02 Theranos Ip Company, Llc Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection, transport, and handling
WO2014113502A1 (en) 2013-01-15 2014-07-24 Quanterix Corporation Detection of dna or rna using single molecule arrays and other techniques
KR102060831B1 (ko) * 2013-02-27 2019-12-30 삼성전자주식회사 플립 칩 패키징 방법, 그리고 상기 플립 칩 패키징 방법에 적용되는 플럭스 헤드 및 그 제조 방법
DK2972353T3 (da) 2013-03-11 2023-03-27 Meso Scale Technologies Llc Forbedrede fremgangsmåder til udførelse af multipleksanalyser
EP3462174B1 (en) * 2013-03-15 2021-12-29 Arizona Board of Regents on behalf of Arizona State University Biosensor microarray compositions and methods
US20140323911A1 (en) * 2013-03-15 2014-10-30 Theranos, Inc. Methods and devices for sample collection and sample separation
US10094762B2 (en) * 2013-05-30 2018-10-09 UNIVERSITé LAVAL Patterned capillary device and process for fabricating thereof
KR101428977B1 (ko) 2013-06-14 2014-08-13 케이맥(주) 미세유체 분석장치
US9389231B2 (en) 2013-07-22 2016-07-12 Sandia Corporation Apparatus comprising magnetically actuated valves and uses thereof
US11901041B2 (en) 2013-10-04 2024-02-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Digital analysis of nucleic acid modification
EP3540074A1 (en) 2013-12-11 2019-09-18 The Regents of the University of California Method of tagging internal regions of nucleic acid molecules
US9944977B2 (en) 2013-12-12 2018-04-17 Raindance Technologies, Inc. Distinguishing rare variations in a nucleic acid sequence from a sample
US9957554B1 (en) 2013-12-19 2018-05-01 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Microfluidic platform for multiplexed detection in single cells and methods thereof
EP3090063B1 (en) 2013-12-31 2019-11-06 Bio-Rad Laboratories, Inc. Method for detection of latent retrovirus
US9995411B1 (en) 2014-07-16 2018-06-12 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc High-temperature, adhesive-based microvalves and uses thereof
US9636675B2 (en) 2014-11-26 2017-05-02 International Business Machines Corporation Pillar array structure with uniform and high aspect ratio nanometer gaps
US10584366B2 (en) * 2014-12-03 2020-03-10 IsoPlexis Corporation Analysis and screening of cell secretion profiles
US11353448B2 (en) 2015-02-13 2022-06-07 California Institute Of Technology Methods and compositions for quantifying metabolites and proteins from single cells
KR102489353B1 (ko) * 2015-06-01 2023-01-17 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 특정 집단에 대한 항원으로 t 세포를 스크리닝하기 위한 조성물 및 방법
WO2016209775A1 (en) * 2015-06-20 2016-12-29 The Regents Of The University Of California Monocyte integrin based microfluidic assay for evaluating coronary diseases
US10371606B2 (en) 2015-07-21 2019-08-06 Theraos IP Company, LLC Bodily fluid sample collection and transport
US10647981B1 (en) 2015-09-08 2020-05-12 Bio-Rad Laboratories, Inc. Nucleic acid library generation methods and compositions
WO2017044888A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Theranos, Inc. Methods and devices for sample collection and sample separation
US10498171B2 (en) * 2015-10-12 2019-12-03 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Wireless power receiver voltage control enabling simultaneous communications to transmitter in over-voltage state
US10228367B2 (en) 2015-12-01 2019-03-12 ProteinSimple Segmented multi-use automated assay cartridge
US10386365B2 (en) 2015-12-07 2019-08-20 Nanohmics, Inc. Methods for detecting and quantifying analytes using ionic species diffusion
US10386351B2 (en) 2015-12-07 2019-08-20 Nanohmics, Inc. Methods for detecting and quantifying analytes using gas species diffusion
US11988662B2 (en) 2015-12-07 2024-05-21 Nanohmics, Inc. Methods for detecting and quantifying gas species analytes using differential gas species diffusion
US20190308190A1 (en) * 2016-09-26 2019-10-10 The Johns Hopkins University Non-invasive cancer detection and analysis by single-molecule imaging
DK3538891T3 (da) 2016-11-11 2022-03-28 Isoplexis Corp Sammensætninger og fremgangsmåder til samtidig genomisk, transkriptomisk og proteomisk analyse af enkeltceller
US11525783B2 (en) 2016-11-22 2022-12-13 IsoPlexis Corporation Systems, devices and methods for cell capture and methods of manufacture thereof
CN110520541B (zh) 2017-02-13 2024-03-26 耶鲁大学 高通量单细胞多组学
WO2018156855A1 (en) * 2017-02-24 2018-08-30 VisuGen Global LLC Systems and methods for capture and detection of low copy targets from large sample volumes
US10850276B2 (en) * 2017-02-24 2020-12-01 VisuGen Global LLC Systems and methods for capture and detection of low copy targets from large sample volumes
US11857966B1 (en) 2017-03-15 2024-01-02 Labrador Diagnostics Llc Methods and devices for sample collection and sample separation
WO2018183969A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-04 California Institute Of Technology Barcoded rapid assay platform for efficient analysis of candidate molecules and methods of making and using the platform
US11865535B2 (en) 2017-04-20 2024-01-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microfluidic reaction system
JP7295092B2 (ja) 2017-08-18 2023-06-20 ノーティラス・サブシディアリー・インコーポレイテッド 結合試薬を選択する方法
ES2702432B2 (es) 2017-08-31 2019-08-05 Venegas Pedro Manuel Medina Método y dispositivo para el análisis de ácidos nucleicos
KR101906969B1 (ko) 2017-09-15 2018-10-11 삼성전자주식회사 유전자 분석장치 및 이를 이용한 유전자 분석방법
WO2019075321A1 (en) 2017-10-13 2019-04-18 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. MINIATURIZED DNA MICROARRAY FOR SMALL VOLUME SAMPLE PROCESSING
WO2019147714A1 (en) * 2018-01-23 2019-08-01 Shield Diagnostics Corp. Microfluidic microarray devices and methods
CN108588284B (zh) * 2018-05-10 2022-06-10 山东师范大学 基于酶催化可控自组装生物条码检测htlv-ii dna的方法
US11993865B2 (en) 2018-11-20 2024-05-28 Nautilus Subsidiary, Inc. Selection of affinity reagents
CN109387641B (zh) * 2018-12-20 2022-04-15 深圳职业技术学院 一种以磁性氧化铁纳米粒子为信号放大器检测天蚕素b的装置及检测方法
WO2020175381A1 (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 京セラ株式会社 粒子分離計測デバイスおよび粒子分離計測装置
CN109985673A (zh) * 2019-04-01 2019-07-09 融智生物科技(青岛)有限公司 微流控芯片
CN110026258B (zh) * 2019-04-26 2023-11-28 珠海市迪奇孚瑞生物科技有限公司 基于数字微流控芯片的检测电路、装置及dna或rna检测装置
US11130994B2 (en) * 2019-12-13 2021-09-28 Autonomous Medical Devices Inc. Automated, cloud-based, point-of-care (POC) pathogen and antibody array detection system and method
WO2022178253A1 (en) 2021-02-19 2022-08-25 IsoPlexis Corporation Methods and devices for spatially resolved analysis of proteomic and genetic information
KR20230169143A (ko) 2021-03-11 2023-12-15 노틸러스 서브시디어리, 인크. 생체분자 보유를 위한 시스템 및 방법
CN113125739B (zh) * 2021-04-16 2022-07-26 杭州浙大迪迅生物基因工程有限公司 一种荧光芯片定量检测试剂盒
WO2022226412A2 (en) * 2021-04-23 2022-10-27 Poppy Health, Inc. System and method for characterizing, monitoring, & detecting bioaerosol presence & movement in an indoor environment
SE2251386A1 (en) * 2022-11-29 2024-05-30 Elfscience AB In vitro detection method and device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005007892A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-27 Gentron, Llc Methods and systems for diagnosis of non-cenral nervous system (cns) diseases in cns samples
WO2005081867A2 (en) * 2004-02-20 2005-09-09 The Regents Of The University Of C Alifornia Salivary mrna profiling, biomarkers, and related methods and kits of parts
WO2005090972A1 (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Nissui Pharmaceutical Co., Ltd. 生物学的物質の分析キット、分析装置及び分析方法
WO2006117541A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Oxford Gene Technology Ip Limited Devices and processes for analysing individual cells

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6943034B1 (en) * 1991-11-22 2005-09-13 Affymetrix, Inc. Combinatorial strategies for polymer synthesis
US6632436B2 (en) * 1996-01-25 2003-10-14 Genitrix Llc Vaccine compositions and method of modulating immune responses
US6165739A (en) 1996-03-13 2000-12-26 Compucyte Corporation Multiple simultaneous testing media
US6039897A (en) * 1996-08-28 2000-03-21 University Of Washington Multiple patterned structures on a single substrate fabricated by elastomeric micro-molding techniques
US6924153B1 (en) * 1997-03-06 2005-08-02 Quidel Corporation Quantitative lateral flow assays and devices
US5858801A (en) * 1997-03-13 1999-01-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Patterning antibodies on a surface
CA2291854A1 (en) * 1997-06-09 1998-12-17 Steven A. Sundberg Apparatus and methods for correcting for variable velocity in microfluidic systems
US20030096232A1 (en) * 1997-12-19 2003-05-22 Kris Richard M. High throughput assay system
US6316193B1 (en) * 1998-10-06 2001-11-13 Origene Technologies, Inc. Rapid-screen cDNA library panels
US6429027B1 (en) 1998-12-28 2002-08-06 Illumina, Inc. Composite arrays utilizing microspheres
US6875619B2 (en) * 1999-11-12 2005-04-05 Motorola, Inc. Microfluidic devices comprising biochannels
US20020090649A1 (en) * 1999-12-15 2002-07-11 Tony Chan High density column and row addressable electrode arrays
US6699665B1 (en) 2000-11-08 2004-03-02 Surface Logix, Inc. Multiple array system for integrating bioarrays
AU2002241602A1 (en) * 2000-11-16 2002-06-11 Burstein Technologies, Inc. Methods and apparatus for detecting and quantifying lymphocytes with optical biodiscs
JP2002236131A (ja) * 2000-12-08 2002-08-23 Minolta Co Ltd マイクロチップ
US20020100714A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-01 Sau Lan Tang Staats Microfluidic devices
US20020168640A1 (en) * 2001-02-22 2002-11-14 Min Li Biochips comprising nucleic acid/protein conjugates
US20020146745A1 (en) * 2001-04-03 2002-10-10 Surromed, Inc. Methods and reagents for multiplexed analyte capture, surface array self-assembly, and analysis of complex biological samples
DE10127221A1 (de) * 2001-05-23 2002-11-28 Lifebits Ag Träger für chemische, biochemische und biologische Substanzen
US7473767B2 (en) * 2001-07-03 2009-01-06 The Institute For Systems Biology Methods for detection and quantification of analytes in complex mixtures
US7023007B2 (en) * 2001-07-17 2006-04-04 Caliper Life Sciences, Inc. Methods and systems for alignment of detection optics
US10539561B1 (en) * 2001-08-30 2020-01-21 Customarray, Inc. Enzyme-amplified redox microarray detection process
EP1461606A4 (en) * 2001-12-05 2005-06-29 Univ Washington MICROFLUIDIC DEVICE AND SURFACE DECORATION METHOD FOR SOLID PHASE AFFINITY BINDING ASSAYS
US20030190689A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-09 Cell Signaling Technology,Inc. Molecular profiling of disease and therapeutic response using phospho-specific antibodies
AU2002952384A0 (en) * 2002-10-31 2002-11-14 Swinburne University Of Technology Structures
JP2004354364A (ja) * 2002-12-02 2004-12-16 Nec Corp 微粒子操作ユニット、それを搭載したチップと検出装置、ならびにタンパク質の分離、捕獲、および検出方法
DE10305050A1 (de) * 2003-02-07 2004-08-19 Roche Diagnostics Gmbh Analytisches Testelement und Verfahren für Blutuntersuchungen
EP1594992A2 (en) * 2003-02-19 2005-11-16 Syntherica Corporation Comositions and methods for screening using populations of surrogate antibodies
US7452678B2 (en) * 2003-06-24 2008-11-18 Bristol-Myers Squibb Company Identification of biomarkers for liver toxicity
WO2005043154A2 (en) * 2003-10-27 2005-05-12 Massachusetts Institute Of Technology High density reaction chambers and methods of use
US7981362B2 (en) * 2003-11-04 2011-07-19 Meso Scale Technologies, Llc Modular assay plates, reader systems and methods for test measurements
JP4814103B2 (ja) * 2003-11-12 2011-11-16 バイオ−ラッド・ハイファ・リミテッド アレイフォーマットにおいて複数の結合反応を実行するためのシステムおよび方法
CN1296492C (zh) 2004-11-18 2007-01-24 博奥生物有限公司 一种基于生物芯片检测能结合特异序列的核酸结合蛋白的方法
JP2008533974A (ja) * 2005-01-21 2008-08-28 サード・ウェーブ・テクノロジーズ・インク 核酸分子の増大したダイナミックレンジ検出のための組成物および方法
US20060286549A1 (en) * 2005-05-06 2006-12-21 The Regents Of The University Of California Microfluidic system for identifying or sizing individual particles passing through a channel
US20060263818A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-23 Axel Scherer High throughput multi-antigen microfluidic fluorescence immunoassays
JP2006329767A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Aisin Seiki Co Ltd 試料分析装置
JP2009501938A (ja) * 2005-07-18 2009-01-22 ユー.エス. ジェノミクス, インコーポレイテッド サンプルの調製および分析のための微小流動による方法および微小流動装置
CA2616404A1 (en) 2005-07-26 2007-02-01 Oregon Health & Science University Nanoparticle probes for capture, sorting and placement of targets
US20070074972A1 (en) * 2005-09-13 2007-04-05 Fluidigm Corporation Microfluidic assay devices and methods
US7776553B2 (en) 2005-09-16 2010-08-17 Presidents And Fellows Of Harvard College Screening assays and methods
US20070122819A1 (en) * 2005-11-25 2007-05-31 Industrial Technology Research Institute Analyte assay structure in microfluidic chip for quantitative analysis and method for using the same
EP3032257B1 (en) 2005-12-21 2018-10-10 Meso Scale Technologies, LLC. Assay modules having assay reagents and methods of making and using same
CA2641550A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-16 Wafergen, Inc. Temperature-regulated culture plates
JP2009545747A (ja) 2006-08-02 2009-12-24 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 標的を検出及び/又は選別する方法並びにシステム
US7863035B2 (en) * 2007-02-15 2011-01-04 Osmetech Technology Inc. Fluidics devices
EP3628729A3 (en) * 2007-07-16 2020-05-06 California Institute of Technology Arrays, devices, methods and systems for detecting target molecules
WO2014031997A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Yale University System, device and method for high-throughput multi-plexed detection
US9824870B1 (en) * 2014-04-29 2017-11-21 The United States Of America As Represented By The Administrator Of Nasa Portable medical diagnosis instrument

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005007892A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-27 Gentron, Llc Methods and systems for diagnosis of non-cenral nervous system (cns) diseases in cns samples
WO2005081867A2 (en) * 2004-02-20 2005-09-09 The Regents Of The University Of C Alifornia Salivary mrna profiling, biomarkers, and related methods and kits of parts
WO2005090972A1 (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Nissui Pharmaceutical Co., Ltd. 生物学的物質の分析キット、分析装置及び分析方法
WO2006117541A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Oxford Gene Technology Ip Limited Devices and processes for analysing individual cells

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118776A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Toyama Univ 類似植物体および生薬同定用dnaマイクロアレイ
JP2019528810A (ja) * 2016-07-07 2019-10-17 ヴァンダービルト ユニヴァーシティ 疾患材料の検出、捕捉、または除去のための流体デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP2167633A2 (en) 2010-03-31
EP2167633A4 (en) 2014-12-24
WO2009012343A2 (en) 2009-01-22
WO2009012343A9 (en) 2010-02-04
US20170138942A1 (en) 2017-05-18
US20090036324A1 (en) 2009-02-05
CA2694545A1 (en) 2009-01-22
EP2167634A2 (en) 2010-03-31
CA2694545C (en) 2019-10-01
EP2167634A4 (en) 2013-11-06
EP3628729A3 (en) 2020-05-06
EP3628729A2 (en) 2020-04-01
JP2010533869A (ja) 2010-10-28
WO2009012340A2 (en) 2009-01-22
AU2008276024A1 (en) 2009-01-22
AU2008276027B2 (en) 2014-09-04
CA2694541A1 (en) 2009-01-22
US20090053732A1 (en) 2009-02-26
US20190195869A1 (en) 2019-06-27
WO2009012343A3 (en) 2009-04-23
AU2008276027A1 (en) 2009-01-22
US10928389B2 (en) 2021-02-23
US20160011189A1 (en) 2016-01-14
WO2009012340A3 (en) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10928389B2 (en) Arrays, substrates, devices, methods and systems for detecting target molecules
Lal et al. Antibody arrays: an embryonic but rapidly growing technology
Walter et al. Protein arrays for gene expression and molecular interaction screening
US8586348B2 (en) Lateral flow microfluidic assaying device and related method
US8354231B2 (en) Methods and systems for detecting and/or sorting targets
Rubina et al. Why 3‐D? Gel‐based microarrays in proteomics
Araz et al. Microfluidic multiplexing in bioanalyses
Kricka et al. Current perspectives in protein array technology
Sun et al. Power-free polydimethylsiloxane femtoliter-sized arrays for bead-based digital immunoassays
US20220397528A1 (en) Systems and methods for rapid, sensitive multiplex immunoassays
Huang Protein arrays, an excellent tool in biomedical research
US8361738B2 (en) Methods for quantitative target detection and related devices and systems
US20080160623A1 (en) Method and device for bioanalyte quantification by on/off kinetics of binding complexes
O'Connor et al. Protein chips and microarrays
Haroun et al. Development of the immunoassay of antibodies and cytokines on nanobioarray chips
CN113687061A (zh) 基于虚拟分割方法的生物靶标数字化定量检测系统
CN115097145A (zh) 一种基于荧光标记免疫法的蛋白质定量检测方法及其使用的微流控芯片
Templin et al. Miniaturized Multiplexed Protein Binding Assays
Ahmad Microfluidics Platforms for Quantitative, Multiplexed Protein Detection
QINGDI Microparticle Array on Gel Microstructure Chip for Multiplexed Biochemical Assays
CN114518445A (zh) 用于提高生物测定动态范围的方法
Lee et al. Diagnostic antigens and antibodies patterned by micro stamping system
Cahill High Density DNA and Protein Arrays, Generation and Applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131022

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140603