JP2010533090A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010533090A5
JP2010533090A5 JP2010515348A JP2010515348A JP2010533090A5 JP 2010533090 A5 JP2010533090 A5 JP 2010533090A5 JP 2010515348 A JP2010515348 A JP 2010515348A JP 2010515348 A JP2010515348 A JP 2010515348A JP 2010533090 A5 JP2010533090 A5 JP 2010533090A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
plate
pedal
bicycle pedal
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010515348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010533090A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE200710034882 external-priority patent/DE102007034882A1/de
Priority claimed from DE200820009511 external-priority patent/DE202008009511U1/de
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/DE2008/001152 external-priority patent/WO2009010046A2/de
Publication of JP2010533090A publication Critical patent/JP2010533090A/ja
Publication of JP2010533090A5 publication Critical patent/JP2010533090A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

自転車ペダル
本発明は、特に、BMX自転車(モトクロス自転車)又はマウンテンバイクの場合に用いられる自転車ペダルに関する。
従来のペダルとは対照的に、このBMXペダルは、大きく、頑丈で、かつ、金属(アルミニウム、マグネシウム)から製造される。この材料によって、1ペダルにつき約320gの重量の減少が達成される。
より好ましい固定を提供するために、蹴りこみ板上のペダルは、滑り止め部を備え(独国特許出願公開第4203777号明細書、米国特許第6647826号明細書)、又は、高価のモデルの場合は、交換可能な鉄ピンを備えている。ペダルは、ペダル軸上にBBボールベアリングを用いて軸受され、高品質の場合は、耐用年数の長いSB−ボールベアリングを用いて軸受されている。
ベアリングによる特徴は、ペダルが支持部を備えることであり、この支持部でベアリングが動作し、かつ、この支持部上又は内に、踏み込みプレートがはめ込まれている。
米国特許出願公開第4345487号明細書では、これがピン留めによって行われ、米国特許第5927155号明細書では、ねじ留めで行われている。この場合、支持部は、ベアリングブッシングを収容するために(国際公開第2007/009258号パンフレット、米国特許第6647826号明細書)、分割されて構成されもしている。米国特許第6647826号明細書の場合は、支持部上に配置された研磨された踏み込みプレートは、0.7mmの厚さである。
この実施の場合の欠点は、支持部の大きさが、ベアリングのための支持機能のため、限定された領域でのみ小さくすることが可能であり、かつ、その際、ペダルの重量の軽量化は、全体として限界がある。
独国特許出願公開第4203777号明細書 米国特許第6647826号明細書 米国特許第4345487号明細書 米国特許出願公開第5927155号明細書 国際公開第2007/009258号パンフレット 米国特許第6647826号明細書
ペダルの重量の軽量化を更に達成すること、及び、その際、ペダルを肉薄にさせることが本発明の課題である。
この課題は、請求項1の特徴を用いて解決され、さらに好ましい形態は、従属請求項の対象である。
本発明により、
全面的に平らな踏み込みプレートと全面的に平らな対向プレートからなる自転車ペダルにおいて、
この全面的に平らな踏み込みプレートと全面的に平らな対向プレートが同一に形成されており、従ってペダルの位置に応じて、踏み込みプレートが対向プレートになることも可能であり、かつ、逆にもなることが可能であり、
踏み込みプレートと対向プレートとの間に、踏み込みプレートと対向プレートの間隔を保証する中間部が配置され、
この中間部が、ペダル軸のためのベアリング部の収容のために孔を備え、
踏み込みプレートと対向プレートの領域で、孔と中間部の外側表面の間に残留する材料ブリッジ(a)がゼロに近づき、
従って、踏み込みプレートからの力の伝導が、ほぼ直接的にベアリング部上になされ、かつ、踏み込みプレートと対向プレートとの接続が、少なくとも2つの、ベアリング部の両側に配置された接続要素によってなされており、
ベアリング部のすぐ近くに設けられた接続要素が、ベアリング部の固定を保証する様式の上記自転車ペダルにおいて、
踏み込みプレートと対向プレートの間の中間部が、外周にコーティングを備えていること、および、
コーティングが、踏み込みプレート及び対向プレートの幅の狭い外側外周面を覆っており、かつ、それによって保護されている。
本発明の意味で、ゼロに近づくとは、中間部の高さが、ベアリング部のための孔の直径とほぼ同一又は同一であることを意味している。
同時に、新しい部分が採用され、この新しい部分は、ペダルのベアリングのための運搬部から離れ、運搬部上、又は、運搬部に固定された踏み込みプレートである。
提案された解決手段を使うと、踏み込み力は、踏み込みプレート及び対向プレートを介して、ペダルベアリング上に直接伝わる。その手段は、中間部のみに与えられ、踏み込みプレートと対向プレートとを間隔を持って接続可能にし、かつ、ベアリング差込部又はベアリングを、ペダル面、つまり、踏み込みプレートと対向プレートと平行に固定することを保証している。その場合、中間部自身もベアリングの構成要素であり、ベアリング特性とも関係している。
ベアリング差込部もしくはベアリング部のすぐ近くに、踏み込みプレートと対向プレートとの間の接続要素を配置することによって、このベアリング部の固定が保証される。
結果、重量の多い運搬部の代わりに、非常に軽い中間部が不可欠となり、中間部は、空洞によって更なる重量の減少することが可能である。
孔及び接続要素の配置領域で、一体の材料から構成され、かつ、踏み込みプレート及び対向プレートの間の周囲に延在する端部を固定するブリッジから構成される中間部も提案されている。
中間層のための材料として、プラスチック、繊維強化プラスチック、又は木層が用いられてきた。本試みが示すように、中間層のための材料として、ポリスチロールでさえ十分である。
踏み込みプレート又は対向プレートのための材料として、好ましくは、特殊鋼、アルミニウム、マグネシウム、又は、チタン、又は、更に軽い高機能の材料、又は、それらの複合材料又は組合せが用いられる。
公知によると、BMX自転車は、高い荷重が課され、かつ、ペダルも横にある障害物をすぐにいつか踏むため、中間部のための材料は、ペダル端部領域から簡単に折り曲げられることなく、及び/又は、ペダルは、少なくとも中間部の側面を覆うコーティングを備えているようにする必要があり、このコーティングは、好ましくは、側方の幅の狭い、踏み込みプレート及び対向プレートの範囲面を覆うべきである。
好ましくは、更なる実施形態で示すように、側方の幅の狭い、踏み込みプレート及び対向プレートの範囲面は、中間部に埋め込まれている。保護機能の他に、その延在するコーティングは、同時に、宣伝面として用いられる。
ペダル軸上のペダルを支えるベアリングは、異なる実施形態を備えることが可能である。次の実施形態が好ましい。
−ベアリング部は、ペダル軸上に配置された2つのベアリングからなり、この2つのベアリングは、ベアリング差込部で支えられ、この場合、ベアリング差込部は、孔にはめ込まれ、固定される。
−ベアリング部は、ペダル軸上に配置された2つのベアリングからなり、これらの2つのベアリングによって、ベアリングは、ベアリング差込部で支えられ、この場合、ベアリング差込部は、孔にはめ込まれ、固定される一方で、他のベアリングは、直接に孔で支えられている。
−ベアリング部は、ペダル軸と、ペダル軸上で摺動されるベアリングブッシングとの間少なくとも1つの滑り接合(Gleitpaarung)を備え、このベアリングブッシングは、孔にはめ込まれ、固定されている。
−ベアリング部は、ペダル軸と、ペダル軸上で動かされるベアリングブッシングとの間の滑り接合と、孔内において支えられるベアリングとを備え、この場合、ベアリングブッシングは、孔にはめ込まれ、固定されている。
−ベアリングブッシングは、中間部内の孔によって形成され、ペダル軸と孔の内壁の間に、少なくとも1つの滑り接合を備え、かつ、ペダル軸は、中間部で回転可能に固定されている。
ペダルをペダル軸装置のペダル軸に対して固定するために、好ましい実施形態は、中間層は、踏み込みプレート及び対向プレートによって覆い可能な開口部を、孔の一部分に備え、開口部にはめ込まれたベアリング部は、止め輪又は留め金を用いて固定可能である。
その実施形態は、溝状の深部にかみ合う止め輪又は留め金は、同時に、溝状の拡張する部分にはまり込み、かつ、それによって、ペダル部のずれが、ペダル軸上で防止されるように、ベアリング差込部又はベアリングブッシングのための孔は、少なくとも1つの環溝状の拡張する部分を備え、かつ、ベアリング差込部又はベアリングブッシングは、少なくとも1つの溝状の深部を備えていることからなる。その際、ベアリング差込部のための孔の環溝状の拡張する部分は、材料ブリッジ(a)の領域で、中間部の外側表面を貫き、その結果、そこに形成される開口部に、止め輪又は留め金がはめ込み可能である。
好ましい実施形態の場合、更に、少なくとも1つの互いに接続している踏み込みプレート又は対向プレートは、止め輪又は留め金に作用し、この止め輪又は留め金は、ベアリング差込部/ベアリングブッシング中間部との接続で、遊びがなく固定されていることである。
荷重に応じて様々なベアリング(ボールベアリング、滑り軸受)を用いるために、ペダルベアリングの場合も、自身の外側へ、つまり、自転車から自身の外側へ離れる先細になるペダル軸を用いることが実証されている。ペダル軸の積載能力は、それによって制限されず、同時に、ペダル軸/ペダルの全体の重量は、追加的に減少する。
提案するペダルは、図面を用いて説明する。
代表図を示したものである。 ペダル軸でベアリング差込口を備えた中間部を示したものである。 軸受されたペダル軸で、中間部のみを示したものである。 ブリッジを備えた中間部を示したものである。 ペダル軸収容部と端部を備えた中間部を示したものである。
図1は、内部ベアリング及び外部ベアリング7、8のためのベアリングブッシングからなるベアリング部6による実施例の基本構造を代表図で示したものである。
踏み込みプレートと対向プレート1、2の間に、中間部3が配置されている。その際、踏み込みプレート及び対向プレート1、2は、同一に構成され、2つとも踏む込みプレートとして用いることが可能であり、その際、他方が対向プレートとして用いられる。
踏み込みプレートと対向プレート1、2は、ねじ込み式接続方式を用いて、中間部3を間に挟んで、互いに接続されている。ねじ込み式接続方式は、ベアリング差込部17のための孔5の両側に、かつ、孔5に近接した2つのねじ部9からなる。図示された平頭ボルト9のための穴には、それぞれに、ねじ部9が両側にはめ込まれるねじ差込口が配置されている。
踏み込みプレート及び対向プレート1、2の範囲で、孔5と中間部3の外側表面との間にある材料ブリッジ(a)がごくわずかであり、その結果、踏み込みプレート1の力の伝導が、ベアリング軸上で、ほとんど直接的に行われる。ペダル軸4は、ベアリング差込部17で、内側ベアリング7と外側ベアリング8の2つのベアリングを用いて支えられている。この自転車の関係では、外側ベアリング8は、ボールベアリングであり、かつ、内側ベアリング7は、滑り軸受である。ペダル軸4は、滑り軸受より構成される内部ベアリングと、外側ベアリング8のボールベアリングの間で先細になっている。
孔5は、環溝状に拡張する部分11を備え、溝状の深部10にはまっている止め輪又は留め金12が同時に、溝状に拡張する部分11にはまり込み、かつ、それでもって、ペダル軸上でペダル部がずれるのを防止するため、ベアリング差込部17は、溝状の深部10を備えている。
その際、ベアリング差込部17のための孔5の環溝状に拡張する部分11は、材料ブリッジ(a)の領域で、中間部の外側表面を貫通し、その結果、この生成する開口部19に、止め輪又は留め金12がはめ込み可能である。もちろん、開口部19を、更に、追加的に増やすことも可能である。
中間部3は、孔6から離れた空洞13、14を備えている。その外形は、好ましくは、ひし形で構成される。外側コーティング16は、踏み込みプレート及び対向プレート1、2の幅の狭い外周面上にまで案内され、これらを保護している。
図2は、ベアリングブッシング18と、踏み込みプレート及び対向プレート1、2とを備えた中間部3を有するペダル軸4上のペダルを図示している。踏み込みプレート及び対向プレート1、2の外側の幅の狭い外周面は、中間部3に埋め込まれている。
ベアリング部6は、ペダル軸4と、ペダル軸4に沿って押し動かされるベアリングブッシング18との間の2つの滑り接合からなる。この場合、ベアリングブッシング18は、孔5にはめ込まれ、固定される。ペダル軸4は、内部ベアリングと外部ベアリングの間で先細になり、ベアリングブッシング18と滑り接合をしている。
固定するために、中間部3は、踏み込みプレート及び対向プレート1、2によって覆われる開口部19を、孔5の部分に備え、その結果、はめ込まれたベアリング部6は、止め輪又は留め金12を用いて固定可能である。溝状の深部10と同時に、溝状に拡張する部分11にはまり込む止め輪又は留め金12がはまり込み、それによって、ペダル軸上でペダル部のずれを防止するために、孔5に環溝状の拡張する部分11が入れられ、かつ、ベアリングブッシング18は溝状の深部10を備えている。ハウジングブッシング18自身は、外側端部でペダル軸4上のずれに対して、止め輪20によって防止されている。
その際、少なくとも1つの互いに接続されている踏み込みプレートと対向プレート1、2は、止め輪又は留め金12に作用し、その結果、止め輪又は留め金12は、ベアリング差込部17−中間部3、又は、ベアリングブッシング18−中間部3との接続で、遊びがなく固定される。
図3による実施例の場合、ベアリングブッシング18は、中間部3の孔5から構成され、この場合、ペダル軸4と孔5の内部壁の間に、2つの滑り接合が構成される。ペダル軸4は、中間部3内で回転可能に固定され、この場合、既に記載した留め金接続が用いられもする。
図4及び図5では、中間部3の実施例、すなわち図4には、端部15を備え、かつ、孔5と接続要素9の配置領域に、一体の材料からなるブリッジを備えた中間部3が記載され、かつ、図5には、ペダル軸収容部と、唯一ペダル軸収容部と接続する周囲に延在する端部15とを備えた中間部3が記載されている。踏み込みプレート及び対向プレート1、2の幅の狭い外側外周面は、中間部3に埋め込まれている。
中間部3は、ペダル軸4のためベアリング部6を収容するために、孔5を備え、この場合、踏み込みプレート及び対向プレート1、2の領域で、孔5と中間部3の外面の間にある材料ブリッジ(a)はゼロに近づき、その結果、踏み込みプレートの力の伝導は、ベアリング部6上に、ほぼ直接的になされている。踏み込みプレート及び対向プレート1、2の接続は、ベアリング部6の両側に配置される接続要素9によってなされる。好ましい接続として、平頭ボルトを使用したねじ込み式接続方式があり、この平頭ボルトは、両面の対で、中間部3の孔に配置されたねじ挿入部にはまり合っている。
1 踏み込みプレート(対向プレート)
2 対向プレート(踏み込みプレート)
3 中間部
4 ペダル軸
5 孔
6 ベアリング部
7 内側ベアリング
8 外側ベアリング
9 接続要素、特に平頭ボルト
10 ベアリング部6の外側層の溝状深部
11 環溝状に拡張する孔5の部分
12 止め輪又は留め金
13 空洞
14 空洞
15 周囲に延在する端部
16 外側コーティング
17 ベアリング差込部
18 ベアリングブッシング
19 開口部
20 止め輪
a 中間部の材料

Claims (13)

  1. 全面的に平らな踏み込みプレートと全面的に平らな対向プレート(1、2)からなる自転車ペダルにおいて、
    この全面的に平らな踏み込みプレートと全面的に平らな対向プレート(1、2)が同一に形成されており、従ってペダルの位置に応じて、踏み込みプレート(1)が対向プレート(2)になることも可能であり、かつ、逆にもなることが可能であり、
    踏み込みプレート(1)と対向プレート(2)との間に、踏み込みプレートと対向プレートの間隔を保証する中間部(3)が配置され、
    この中間部(3)、ペダル軸(4)のためのベアリング部(6)の収容のために孔(5)を備え、
    踏み込みプレートと対向プレート(1、2)の領域で、孔(5)と中間部(3)の外側表面の間に残留する材料ブリッジ(a)がゼロに近づき、
    従って、踏み込みプレート(1)からの力の伝導が、ほぼ直接的にベアリング部(6)上になされ、かつ、踏み込みプレートと対向プレート(1、2)との接続、少なくとも2つの、ベアリング部(6)の両側に配置された接続要素(9)によってなされており、
    ベアリング部(6)のすぐ近くに設けられた接続要素(9)が、ベアリング部(6)の固定を保証する様式の上記自転車ペダルにおいて、
    踏み込みプレートと対向プレートの間の中間部(3)が、外周にコーティング(16)を備えていること、および、
    コーティング(16)が、踏み込みプレート及び対向プレート(1、2)の幅の狭い外側外周面を覆っており、かつ、それによって保護されていること、
    を特徴とする自転車ペダル。
  2. 請求項1に記載の自転車ペダルにおいて、
    中間部(3)は、孔(5)及び接続要素(9)の配置領域で、一体の材料から構成され、かつ更に、踏み込みプレート及び対向プレート(1、2)の間の、周囲に延在する端部(15)を固定するブリッジから構成されることを特徴とする自転車ペダル。
  3. 請求項1又は2に記載の自転車ペダルにおいて、
    中間部(3)は、薄板状の木材層からなることを特徴とする自転車ペダル。
  4. 請求項1又は2に記載の自転車ペダルにおいて、
    中間部(3)は、ひし形形態を備えていることを特徴とする自転車ペダル。
  5. 請求項1乃至のいずれかに記載の自転車ペダルにおいて、
    中間部(3)は、孔(5)から離れた1つ以上の空洞(13、14)を備えていること、および、
    上記空洞(13、14)の開口部に、外側に見える公告手段がはめ込まれ、及び/又は、
    周囲に延在する端部(15)、及び/又は、コーティング(16)、及び/又は、中間部(3)が、外方に指向する複数の宣伝プリントを備えていることを特徴とする自転車ペダル。
  6. 請求項1乃至のいずれかに記載の自転車ペダルにおいて、
    ベアリング部(6)は、ペダル軸上に配置された2つのベアリング(7、8)からなり、
    一方のベアリング(7)又は(8)が、ベアリング差込部(17)で支えられ、
    ベアリング差込部(17)は、孔(5)にはめ込まれ、固定される一方で、他方のベアリング(8)又は(7)が、孔(5)で直接支えられることを特徴とする自転車ペダル。
  7. 請求項1乃至のいずれかに記載の自転車ペダルにおいて、
    ベアリング部(6)は、ペダル軸(4)と、ペダル軸(4)上で摺動されるベアリングブッシング(18)との間の滑り接合と、孔(5)内において支えられるベアリング(7又は8)とから成り
    その際、ベアリングブッシング(18)は、孔(5)にはめ込まれ且つ固定されることを特徴とする特徴とする自転車ペダル。
  8. 請求項又はに記載の自転車ペダルにおいて、
    自転車フレームの近傍に配置されたペダル軸(4)上の内側ベアリング(7)は、ベアリング差込部(17)又はベアリングブッシング(18)に固定され、一方で、外側ベアリング(8)は、中間部(3)の内部に配置され、かつ、踏み込みプレート及び対向プレート(1、2)の間の接続によって、固定されることを特徴とする特徴とする自転車ペダル。
  9. 請求項1乃至のいずれかに記載の自転車ペダルにおいて、
    ペダル軸(4)は、内側ベアリング(7)と外側ベアリング(8)との間で先細になることを特徴とする自転車ペダル。
  10. 請求項1乃至のいずれかに記載の自転車ペダルにおいて、
    中間層(3)は、踏み込みプレート及び対向プレートによって覆い可能な開口部(19)を、孔(5)の一部分に備え、
    開口部(19)にはめ込まれたベアリング部(6)は、止め輪又は留め金(12)を用いて固定可能であることを特徴とする自転車ペダル。
  11. 請求項10に記載の自転車ペダルにおいて、
    溝状の深部(10)にかみ合う止め輪又は留め金(12)は、同時に、溝状の拡張する部分(11)にはまり込み、かつ、それによって、ペダル軸上におけるペダル部のずれが防止されるように、孔(5)は、少なくとも1つの環溝状の拡張する部分(11)を備え、かつ、ベアリング差込部(17)又はベアリングブッシング(18)は、少なくとも1つの溝状の深部(10)を備えていることを特徴とする自転車ペダル。
  12. 請求項10又は11に記載の自転車ペダルにおいて、
    互いに接続している踏み込みプレートまたは対向プレート(1、2)の内の少なくとも1つの踏み込みプレートまたは対向プレートは、止め輪又は留め金(12)に作用し、
    この止め輪又は留め金(12)は、ベアリング差込部(17)中間部(3)、又は、ベアリングブッシング(18)中間部(3)との接続で、遊びがなく固定されていることを特徴とする自転車ペダル。
  13. 請求項1乃至12のいずれかに記載の自転車ペダルおいて、
    踏み込みプレートおよび対向プレート(1、2)は、特殊鋼、又は、マグネシウム、又は、アルミニウム、又は、チタン、又は、複合材料、又は、それらの組合せからなることを特徴とする自転車ペダル。
JP2010515348A 2007-07-13 2008-07-12 自転車ペダル Pending JP2010533090A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200710034882 DE102007034882A1 (de) 2007-07-13 2007-07-13 Fahrradpedal
DE200820009511 DE202008009511U1 (de) 2008-07-11 2008-07-11 Fahrradpedal
PCT/DE2008/001152 WO2009010046A2 (de) 2007-07-13 2008-07-12 Fahrradpedal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010533090A JP2010533090A (ja) 2010-10-21
JP2010533090A5 true JP2010533090A5 (ja) 2013-06-27

Family

ID=40151977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515348A Pending JP2010533090A (ja) 2007-07-13 2008-07-12 自転車ペダル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100186547A1 (ja)
EP (1) EP2170690B1 (ja)
JP (1) JP2010533090A (ja)
CN (1) CN101743160B (ja)
WO (1) WO2009010046A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010006952B4 (de) 2010-02-02 2017-07-27 Ali Barjesteh Fahrradpedallager
DE202010001906U1 (de) 2010-02-02 2011-02-10 Barjesteh, Ali Fahrradpedallager
DE202010012045U1 (de) * 2010-08-31 2011-12-05 Rti Sports Vertrieb Von Sportartikeln Gmbh Fahrradpedal
US8714052B2 (en) 2011-05-19 2014-05-06 Specialized Bicycle Components, Inc. Bicycle pedal
DE202014003757U1 (de) 2014-04-30 2014-06-03 Ali Barjesteh Fahrradpedal als Werbeträger
DE102014006487A1 (de) 2014-04-30 2015-11-05 Ali Barjesteh Fahrradpedal als Werbeträger
US11939027B2 (en) 2020-12-22 2024-03-26 Shimano Inc. Bicycle pedal
US11858587B2 (en) 2020-10-06 2024-01-02 Shimano Inc. Bicycle pedal
JP2023071124A (ja) * 2021-11-10 2023-05-22 株式会社マルイ 自転車用ペダルの踏み面調整スペーサ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US579479A (en) * 1897-03-23 E morris petehs co
US473030A (en) * 1892-04-19 Bicycle
US2587270A (en) * 1946-04-02 1952-02-26 Albers Teunis Pedal for bicycles or like vehicles
US2568443A (en) * 1948-09-22 1951-09-18 Gerner Willi Bicycle pedal
DE2100825A1 (de) * 1971-01-09 1972-07-27 Union SiIs, van de Loo & Co, 5758 Fröndenberg Fahrradpedal mit Rückstrahlern
US3701291A (en) * 1971-05-06 1972-10-31 Ashtabula Bow Socket Co Bicycle pedal having luminous portions thereon
US3717047A (en) * 1971-06-09 1973-02-20 Amf Inc Pedal attachment
JPS6024698Y2 (ja) * 1980-02-15 1985-07-24 栄輪業株式会社 自転車用ペダル
US4345487A (en) * 1980-02-19 1982-08-24 Michael Straker Protective pad for mounting on a bicycle pedal
JPS5737693U (ja) * 1980-08-13 1982-02-27
JP2546149Y2 (ja) * 1991-06-19 1997-08-27 株式会社シマノ 自転車用ペダル
DE9200883U1 (ja) * 1992-01-25 1992-04-16 Wagner Gmbh & Co, Fahrzeugteilefabrik, 6400 Fulda, De
US5606894A (en) * 1994-04-29 1997-03-04 Bryne; Richard M. Clipless bicycle pedal
US5785601A (en) * 1996-12-23 1998-07-28 Kubesheski; John T. Two person rotating amusement apparatus
US5927155A (en) * 1996-12-31 1999-07-27 Jackson; Emmitt K. Bicycle pedal
JPH11301568A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Kazuo Shimoda 自転車用健康ペタル取り付け補助具及びその製造方法
US6647826B2 (en) * 2001-01-30 2003-11-18 Shimano, Inc. Bicycle pedal
JP4543696B2 (ja) * 2003-02-21 2010-09-15 東レ株式会社 繊維強化複合材料およびその製造方法並びに一体化成形品
CA2614351C (en) * 2005-07-19 2010-07-13 Andre Coderre Ergonomic bicycle pedal with removable platform

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010533090A5 (ja)
JP2010533090A (ja) 自転車ペダル
US6647826B2 (en) Bicycle pedal
US9707801B2 (en) Bicycle hub assembly
US10266226B2 (en) Disc brake caliper and disc brake caliper assembly
US20110088508A1 (en) Multipurpose pedal
US9227688B1 (en) Kick scooter having a steering control
US9061543B2 (en) Wheel hub
US20130049322A1 (en) Bicycle front wheel hub with torque tube
TWI646006B (zh) 自行車踏板
US20160186822A1 (en) Rotor cover and bicycle wheel assembly
US5826898A (en) Modular steering headset for use on a bicycle
US20060061057A1 (en) Integrated front fork hinge and brake system for bicycles
WO2009078634A2 (en) Kicktricycle
US20150210345A1 (en) Disc brake caliper and base member
TW201627041A (zh) 用於滑板車的轉向機構
US11685460B2 (en) Multi-modal monocoque structure for motorcycles
US20050204859A1 (en) Bicycle pedal and crank apparatus
ITUB20156263A1 (it) Mozzo per una ruota di bicicletta
GB2536444A (en) Pedal for velocipedes
WO2011120056A2 (en) Wheel guard
US10766301B2 (en) Rear wheel fixing mechanism for a bicycle
US667053A (en) Bicycle-crank.
JP2008296737A (ja) 自動二輪車用ホイール
TWI809568B (zh) 混合組件和自行車曲柄臂組件