JP2010530023A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010530023A5
JP2010530023A5 JP2010512159A JP2010512159A JP2010530023A5 JP 2010530023 A5 JP2010530023 A5 JP 2010530023A5 JP 2010512159 A JP2010512159 A JP 2010512159A JP 2010512159 A JP2010512159 A JP 2010512159A JP 2010530023 A5 JP2010530023 A5 JP 2010530023A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
occurrence
different
same
hydrocarbon group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010512159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5346929B2 (ja
JP2010530023A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2008/007189 external-priority patent/WO2008153983A1/en
Publication of JP2010530023A publication Critical patent/JP2010530023A/ja
Publication of JP2010530023A5 publication Critical patent/JP2010530023A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5346929B2 publication Critical patent/JP5346929B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

Figure 2010530023
を有する末端封止エノキシシランも含まれる。
Figure 2010530023
(式中、Rは、CからC10炭化水素基であってもよい)を有する、任意のアルコキシシランを含んでいてもよい。Rは、存在しても、存在しなくてもよく、そして出現ごとに同じであっても、または異なっていてもよい。このRは、当業者に公知の任意の基であってもよく、未置換または置換された一価のアルキル基(例えば、メチル、エチル、プロピル、およびブチル基)、シクロアルキル基(例えば、シクロへキシル基)、アルケニル基(例えば、ビニルおよびアリル基)、およびアリール基(例えば、フェニルおよびトリル基)を含み、さらには、上記引用炭化水素原子中の水素原子の一部または全部をハロゲン原子、シアノ基などで置き換えて得られる置換基を含むことが意図されている。Rは、CからCアルキル、ビニル、またはフェニルが有利である。

Claims (2)

  1. a)水およびヒドロキシ末端ポリジ有機シロキサンを含む第1パート、および
    b)i)式:
    Figure 2010530023
    (式中、
    aは、0、1、または2であり、
    mは、約1から約2,400であり、
    は、出現ごとに同じであっても、または異なっていてもよく、CからC10炭化水素基であり、
    は、出現ごとに同じであっても、または異なっていてもよく、CからC10炭化水素基であり、および
    は、アルケノキシ基である)
    を有する反応性シリコーン、および
    ii)式:
    Figure 2010530023
    [式中、
    aは、0、1、または2であり、
    は、CからC10炭化水素基であり、
    は、構造:
    Figure 2010530023
    (式中、
    は、出現ごとに同じであっても、または異なっていてもよく、HおよびCからCアルキルからなる群より選択される)
    を有するアルケノキシ基である]
    を有する少なくとも1種の末端封止シラン、および
    iii)少なくとも1種の末端封止触媒、および
    iv)少なくとも1種の湿気硬化触媒、
    を含む第2パート、
    を含む、2パート湿気硬化組成物。
  2. a)水およびヒドロキシ末端ポリジ有機シロキサンを含む第1パートと、
    b)i)式:
    Figure 2010530023
    (式中、
    aは、0、1、または2であり、
    mは、1から約2,400であり、
    は、出現ごとに同じであっても、または異なっていてもよく、CからC10炭化水素基であり、
    は、出現ごとに同じであっても、または異なっていてもよく、CからC10炭化水素基であり、
    は、アルケノキシ基である)
    を有する反応性シリコーン、および
    ii)式:
    Figure 2010530023
    [式中、
    aは、0、1、または2であり、
    は、CからC10炭化水素基であり、Rは、構造:
    Figure 2010530023
    (式中、
    は、出現ごとに同じであっても、または異なっていてもよく、HおよびCからCアルキルからなる群より選択される)
    を有するアルケノキシ基である]
    を有する少なくとも1種の末端封止シラン、および
    iii)少なくとも1種の末端封止触媒、および
    iv)少なくとも1種の湿気硬化触媒、
    を含む第2パートとを、混合すること、および前記第1パートと第2パートとを反応させることを含む、シリコーンポリマーを調製する方法。
JP2010512159A 2007-06-11 2008-06-09 低比rtv組成物およびこの製造方法 Expired - Fee Related JP5346929B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94307407P 2007-06-11 2007-06-11
US60/943,074 2007-06-11
PCT/US2008/007189 WO2008153983A1 (en) 2007-06-11 2008-06-09 Low ratio rtv compositions and methods for making same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010530023A JP2010530023A (ja) 2010-09-02
JP2010530023A5 true JP2010530023A5 (ja) 2011-05-19
JP5346929B2 JP5346929B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=40130067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010512159A Expired - Fee Related JP5346929B2 (ja) 2007-06-11 2008-06-09 低比rtv組成物およびこの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8110067B2 (ja)
EP (1) EP2155822A4 (ja)
JP (1) JP5346929B2 (ja)
KR (1) KR20100043179A (ja)
CN (1) CN101755011B (ja)
CA (1) CA2690139A1 (ja)
MX (1) MX2009013613A (ja)
WO (1) WO2008153983A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5062430B2 (ja) * 2007-04-12 2012-10-31 信越化学工業株式会社 室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその硬化方法
DE102010042712A1 (de) * 2010-10-20 2012-04-26 Wacker Chemie Ag Selbsthaftende Härterzusammensetzung
CN105829449B (zh) * 2013-12-17 2019-07-05 信越化学工业株式会社 多成分系室温固化性有机聚硅氧烷组合物和该组合物的固化物以及包括该固化物的成型物
US9617373B2 (en) * 2015-02-13 2017-04-11 LCY Chemical Corp. Curable resin composition, article, and method for fabricating the same
WO2017007560A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Henkel Ag & Co. Kgaa High temperature resistant, two component, low viscosity silicone composition
WO2021014968A1 (ja) * 2019-07-19 2021-01-28 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び自動車ロングライフクーラントシール材
WO2022046275A1 (en) * 2020-08-31 2022-03-03 Dow Silicones Corporation Polydiorganosiloxane preparation
CN117916323A (zh) * 2021-09-09 2024-04-19 迈图高新材料公司 非流挂的组合物
CN115044322B (zh) * 2022-05-23 2024-01-16 浙江帝龙光电材料有限公司 一种hjt用封装胶膜及其制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139673B2 (ja) * 1972-07-14 1976-10-29
JPS5411953A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd Cold-curable organopolysiloxane composition
JPS57179243A (en) * 1981-04-27 1982-11-04 Toray Silicone Co Ltd Cold curing organopolysiloxane composition
JPS6211768A (ja) * 1985-07-10 1987-01-20 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性シリコ−ンゴム組成物
JPS6241264A (ja) * 1985-08-16 1987-02-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS62124149A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性組成物
JPS62232459A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS62295958A (ja) * 1986-06-13 1987-12-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノシロキサン組成物
JPH0733446B2 (ja) * 1989-07-18 1995-04-12 信越化学工業株式会社 硬化性組成物の製造方法
US5346940A (en) * 1993-03-24 1994-09-13 Loctite Corporation Two-part fast curing RTV silicone for formed-on-part automotive gasket
JP2841155B2 (ja) * 1993-09-13 1998-12-24 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
TW275082B (ja) * 1993-12-07 1996-05-01 Shinetsu Chem Ind Co
JPH07166063A (ja) * 1994-07-29 1995-06-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性組成物
JP3448433B2 (ja) * 1996-07-01 2003-09-22 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5708076A (en) * 1997-01-27 1998-01-13 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Room temerature-curable organopolysiloxane composition
US5936032A (en) * 1997-02-26 1999-08-10 General Electric Company Two component fast-curing-RTV adhesive sealant suitable for low-ratio packaging
JP4554036B2 (ja) * 2000-06-30 2010-09-29 信越化学工業株式会社 室温速硬化型シリコーン組成物
JP3748054B2 (ja) * 2001-06-28 2006-02-22 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR20090035585A (ko) * 2006-07-07 2009-04-09 헨켈 코포레이션 모듈러스가 낮은 내습성 실리콘 rtv 조성물 및 그의 제조 방법
JP5062430B2 (ja) * 2007-04-12 2012-10-31 信越化学工業株式会社 室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその硬化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010530023A5 (ja)
CN105348813B (zh) 一种可湿‑热双重固化的单组份有机硅组合物及其制备方法
RU2017134288A (ru) Отверждаемые силиконовые композиции
JP5352594B2 (ja) グアニジン構造を有する化合物及びそのオルガノポリシロキサン重縮合触媒としての使用
JP6215312B2 (ja) 有機ケイ素化合物をベースとした架橋性組成物
JP2008001828A5 (ja)
JPS5826376B2 (ja) ゴム状に硬化しうるオルガノポリシロキサン組成物
RU2006113774A (ru) Функциональные полиорганосилоксаны и композиция, способная к отверждению на их основе
JP2005523342A5 (ja)
JP2010215715A (ja) 接着促進剤及び硬化性樹脂組成物
US10005799B2 (en) Bis (alkoxysilyl-vinylene) group-containing silicon compound and production method of same
JP2007308542A5 (ja)
JP2014088513A5 (ja)
JPH02233762A (ja) エラストマー形成組成物
JP2008505185A5 (ja)
JP2018514599A5 (ja)
JP2016514191A5 (ja)
KR20170018408A (ko) 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물 및 해당 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물의 경화물인 성형물
JPH1112360A (ja) ジアルコキシオルガノシロキシ基を有するポリオルガノシロキサン及びその使用
JP2014159561A5 (ja)
CN106432728A (zh) 一种苯基二甲基硅氧基笼型倍半硅氧烷硅橡胶交联剂及其制备方法
JP2018504452A5 (ja)
JPH0422181B2 (ja)
JP2014084418A5 (ja)
KR20070108928A (ko) 유기규소 화합물을 기반으로 하는 가교 가능한 물질