JP2010529626A - 電磁場の発生を用いた水生生物を引きつけるための方法および装置 - Google Patents

電磁場の発生を用いた水生生物を引きつけるための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010529626A
JP2010529626A JP2010511472A JP2010511472A JP2010529626A JP 2010529626 A JP2010529626 A JP 2010529626A JP 2010511472 A JP2010511472 A JP 2010511472A JP 2010511472 A JP2010511472 A JP 2010511472A JP 2010529626 A JP2010529626 A JP 2010529626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
dry cell
control circuit
light
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010511472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4755723B2 (ja
Inventor
ヴァイダー ソウ
ウィンファイ レウン
ポフォン チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2010529626A publication Critical patent/JP2010529626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4755723B2 publication Critical patent/JP4755723B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K85/00Artificial bait for fishing
    • A01K85/01Artificial bait for fishing with light emission, sound emission, scent dispersal or the like

Abstract

水生生物をシミュレートし、および/または引きつけるための装置(100)が開示される。装置(100)は、交流電磁場またはパルス電磁場と、発光ダイオード(101)からのパルス光出力とを同時に生じさせるための電磁場モジュール(200)を含む。電磁場モジュール(200)は、乾電池(105)を含み、この乾電池は、乾電池(105)の電極(106、107)が海水のような共通の電解質に接触して配置された時に作動する。電磁場モジュール(200)は、1つまたはそれより多くのアプリケーション仕様集積回路(901、903)を持つ操作回路(103)を含み、アプリケーション仕様集積回路は、乾電池(105)からの入力電圧を、発光ダイオード(101)に電力を供給するのに十分な作動電圧に変換するためのものである。装置(100)は、水生生物に似た1つまたはそれより多くの取り外し可能なジャケット(109)をさらに含むことができる。

Description

関連出願
この出願は、2007年6月14日に出願された「電磁場発生を持つ海の発光器官のシミュレーションのための方法および装置」という題名の、共に係属する米国仮特許出願シリアル番号60/934,776からの、米国特許法119条(e)の下での優先権を主張し、その内容は参照によりここに追加される。
発明の分野
この発明は、水用品に関連する。より特定的には、本発明は海の生物を引きつけるための水用品に関連する。
発明の背景
早くも1917年には、科学的な研究によって、魚を含む海生物がそれらの水環境の中で発生された電磁場および光に反応することが発見された。科学者は、水槽中の水に電磁場を印加した時に、水槽の中のナマズが直ちに反応を示すことを示した。1950年代までに100もの魚類が電磁場への反応の程度によって分類され、順位化された。
他の魚によって発生された電磁的なインパルスを多くの魚が感知できるということがさらに発見された。実際、サメ、サケ、チョウザメ、およびサケ科の淡水魚などの魚は、電気受信器として機能する活性な神経細胞を身体に持っており、電磁場を感知し、それらの魚の水環境で動くイオンや荷電粒子などの電磁場の変化を検出できるということが、いくつかの海洋研究によって示された。いくつかの海の生物は、それらの生物の水環境の中で動き、獲物の位置を確認するために、紫外光および/または電磁場を効果的に検出し、監視できるということが、調査によって示された。
多くの海の生命種は、(320nm〜400nm)の紫外光スペクトルの中の紫外光を放射する海中の物体を見ることができるまたは検出することができるということが、研究によって示された。これは少なくとも、魚の目の網膜錐体が深海水の暗い背面の滴に対して紫外光を放射する物体に対して敏感であるためである。もう一つの理由は、海の生き物を効果的に引きつけるということは、紫外光が水環境で低い吸収係数を示し、それ故に水環境で遠くの海の生き物が検出できるということであるためである。
発明の概要
本発明の装置は、乾電池からの交流電磁場またはパルス電磁場と、乾電池によって電力が供給された光源から生じたパルス光出力とを同時に生じさせるように構成される。装置は、水生生物をシミュレートし、および/または引きつけるために用いられることができる。装置は、たとえばエビ、魚、イカ、タコ、プランクトン、および他の水生生物を引きつけてもよい。装置は、電磁気モジュールとしてここで参照されるものを含む。電磁気モジュールは乾電池を含む。ここでの乾電池は、内蔵された電解質を持たない電池のことを指す。乾電池は雰囲気中に部分的に露出された少なくとも2つの電極を含む。乾電池は、露出された電極の一部が共通の電解質の中に配置された時に電流を生じるように構成される。乾電池は、好ましくは露出された電極の一部が海または海洋のような共通の水環境に配置された時に電流を生じるように構成される。電極は任意の好適な材料から形成される。電極は、好ましくはマグネシウムアノードと金カソードとを含む。この発明の一実施例に従うと、1つまたはそれよりも多くの電極は交換可能に構成される。
本発明の装置は光源をさらに含み、光源は、乾電池に電気的に接続され、かつ露出された電極の一部が共通の水環境(電解質)の中に配置された時に乾電池によって電力を供給されるように構成される。光源は、好ましくは、緑、青、または白、またはこれらの組み合わせの色を発光する1つまたはそれより多くの発光ダイオードを含む。
装置はまた、乾電池および光源に電気的に結合された制御回路を含む。制御回路は、電池からの電流と光源からの光出力とを制御するためのいくつかの数のアプリケーション仕様集積回路を含むことができる。制御回路は好ましくは、パルス電磁場と、光源からのパルス光とを生じるように構成される。
発明の好ましい実施例に従うと、制御回路および光源は、電磁気モジュールを形成するための半透明の防水筐体内にシールされる。電磁気モジュールは好ましくは、水生生物をシミュレートするように作られた1つまたはそれより多くのハウジング構造の中に適合され、および/またはこのハウジング構造に取り付けられるように構成される。ハウジング構造は、たとえばエビ、魚、イカ、およびタコをシミュレートするように、2、3の水生生物を示すように作られる。ハウジング構造および/または電磁気モジュールは、蛍光塗料を含む蛍光材料、蛍光構造、または蛍光ステッカを含むことができる。蛍光材料、蛍光構造、および/または蛍光ステッカは、光源からの光への露出の際に光を放つ。
本発明の装置は、いくつかの数の光学素子を含むことができ、この光学素子は反射体、散乱体、およびレンズを含むが、これらのものに限定されない。装置はまた、光が光源からパルス状とされるパルスレートを含む装置の動作モードをユーザが選択できるようにするためのユーザインタフェースを含むことができる。
発明の実施例に従う、電磁気モジュールを持つ装置の概略図である。 発明の好ましい実施例に従う電磁気モジュールを説明するための図である。 発明の好ましい実施例に従う電磁気モジュールを説明するための図である。 発明の実施例に従う、電磁気モジュールを持つフィッシングルア300を示す図である。 発明の実施例に従う、水生生物を描写するように作られたハウジング構造またはジャケットに結合するように構成された電磁気モジュールを持つ装置の分解図である。 発明の実施例に従う、水生生物を描写するように作られたハウジング構造またはジャケットに結合するように構成された電磁気モジュールを持つ装置の分解図である。 発明の実施例に従う、水生生物を描写するように作られたハウジング構造またはジャケットに結合するように構成された電磁気モジュールを持つ装置の分解図である。 発明の実施例に従う、電磁気モジュールによって生じた磁場および電場を説明するための図である。 発明の実施例に従う、ホール、スロット、またはベントを持つハウジング構造またはジャケットを通って電磁気モジュールへまたは電磁気モジュールから移動するイオンを説明するための図である。 発明の実施例に従う、反射電極を持つ電磁気モジュールを示す図である。 発明の実施例に従う、電磁気モジュールからの電圧出力および光出力を制御するために用いられる制御回路の概略図である。 発明の実施例に従う、乾電池からの電力を動作電圧に変換するための第1のアプリケーション仕様集積回路(ASIC1)を示す図である。 発明の実施例に従う、発光ダイオードからパルス状の出力を生じさせるための第2のアプリケーション仕様集積回路(ASIC2)を示す図である。 発明の実施例に従う、取外し可能な電極を持つ電磁気モジュールを説明するための図である。 発明の実施例に従う、取外し可能な電極を持つ電磁気モジュールを説明するための図である。
発明の詳細な記述
図1を参照して、本発明は、水生生物をシミュレートし、および/または引きつけるための装置100に向けられる。装置100は、ここでは電磁気モジュール200として参照されるものを含む。電磁気モジュール200は乾電池105を含む。乾電池105はここでは、内蔵された電解質を持たない電池を示す。乾電池105は、部分的に雰囲気に露出された少なくとも2つの電極106および107を含む。乾電池105は、露出された電極106および107の一部が共通の電解質の中に配置された時に電流を生じるように構成される。乾電池105は、好ましくは、露出された電極106および107の一部が海や海洋のような共通の水環境の中に配置された時に電流を生じるように構成される。電極106および107は、好ましくは、マグネシウムおよび金を備える、なぜならばこれらの金属は環境に優しいからである。
たとえば、乾電池105はマグネシウムアノード106と金カソード107とを含むことができる。電解質としての海水は、H+、OH-、Na+、Cl-のイオンと、H2Oとを含む。乾電池105のマグネシウムアノード106および金カソード107が、全体的にまたは部分的に海水に浸された時、マグネシウムアノード106は以下の反応式に従って酸化し、マグネシウムイオンを形成する。
Mg(固体)→Mg2+(イオン)+2e-+電気エネルギ(E=2.38V)
同時に、海水からのH+イオンは金電極107表面に移動し、そこでH+イオンは以下の式により還元され、H2の気体(gas(ガス))が発生する。
触媒としてのAu表面
2H+(イオン)+2e-→H2(気体)電気エネルギ(E=0.00)
固体マグネシウムアノード106と金カソード107との間における電場のポテンシャル差は、約2.38Vである。乾電池105の実際のポテンシャル差は、マグネシウムアノード106の表面抵抗と同様に、温度、イオン濃度、酸素含有量、および海水純度を含む様々な要因に依存する。実際のMg−Au塩水電池の名目上の電圧は約1.2Vである。
さらに図1を参照して、本発明の装置100はまた、制御回路103を通じて乾電池105に電気的に結合される光源101を含み、制御回路103は好ましくは集積回路である。光源101は、露出された電極106および107が共通の水環境の中に配置された時に、乾電池105によって電力が供給されるように構成される。光源105は好ましくは1つまたはそれより多くの発光ダイオードを含む。
実際のマグネシウム/金塩水電池の名目上の電圧は約1.2Vであり、この電圧は発光ダイオードからの連続した光出力を制御し維持するために必要とされる電圧をはるかに下回るので、本発明は、制御回路103が乾電池105によって供給される電力出力を制御し、かつ光源101からの光出力と乾電池105から生じる磁場とをパルス状に制御するような回路設計を含む。
具体的には、制御回路103は第1のアプリケーション仕様集積回路901(図10)を含む。第1のアプリケーション仕様集積回路(ASIC1)901は、乾電池105からの電力を動作電圧VDDへ変換し、動作電圧VDDは第2のアプリケーション仕様集積回路903(ASIC2)(図12)の電力を供給し、かつ発光ダイオードをパルス状に発光させる。第1のアプリケーション仕様集積回路901は、インダクタ3(図10)を用いることによって、切替電圧パルス(Lx)と交流電磁場(図10)の一部との両方を生じさせる。
動作時には、乾電池105からの電圧は第1のアプリケーション仕様集積回路901に印加される。第1のアプリケーション仕様集積回路901は、パルス周波数変調またはパルス幅変調切替技術と、負帰還ルーピング処理とを利用し、負帰還ルーピング処理は、VDDによって生じた出力電圧を制御して、発光ダイオード光源に電力を供給するのに適した値まで効率的に上昇させるのに十分な負荷サイクルを持つ。本発明のアプリケーション仕様集積回路901は、乾電池105からの250mVの入力電圧から3V以上の出力電圧VDDを生じるように電圧を変換可能である。
電磁気モジュール200の制御回路103および光源101は、好ましくは、透明なプラスチックを用いた射出成形金型の処理によって、または密閉される部材にプラスチック樹脂を注ぐことによって、半透明の筐体9(図2A〜図2B)の中に密閉される。
図1、図2A、および図2Bを参照して、本発明の装置100は、1つまたはそれより多くのジャケットまたはハウジング構造109をさらに含み、ジャケットまたはハウジング構造109は、2、3の生命体を示すために、たとえばエビ、魚、イカ、およびタコのような水生生物に見えるまたはこれらをシミュレートするように作られる。ジャケットまたはハウジング構造109および/または電磁気モジュール200は、上および下で述べられるように、他の光源の光源からの光への露出の際に輝く、蛍光材料、蛍光構造、ステッカ、または塗料を含むことができる。電極が水に露出されるようにするために、および/または、光およびイオンがジャケットまたはハウジング構造109から流出できるようにするために、電磁気モジュール200がジャケットまたハウジング構造109に入れられる場所で、ジャケットまたはハウジング構造109は、好ましくは、ホール111,111’、および111”を含む。また、電磁気モジュール200および/またはジャケットまたはハウジング構造109は、装置100が釣り用具と結合でき、かつフィッシングルアとして用いることができるように、いくつかの数のホール、ループ、フック、ヒンジ、またはこれらのようなものを備えることができる。
図2Aおよび図2Bは、発明の好ましい実施例に従う電磁気モジュール200を示す。ここおよび本明細書全体では、同様の構造的特徴を示すために同じ参照番号が用いられる。電磁気モジュール200はマグネシウムアノード5および金カソード6を含む。電磁気モジュール200はまた、電力接点7とインダクタ3とを持つ制御回路103を含む。制御回路103は、上および下で述べられるような、パルス状の電磁場と発光ダイオードからのパルス光出力とを生じるために、いくつかの数のアプリケーション仕様集積回路2および2’を含む。マグネシウムアノード5は1つまたはそれより多い接点13を通じて制御回路103に電気的に結合され、金カソード6は金属ハンダつめ8および金属小穴12を通じて制御回路103に電気的に結合される。制御回路103および発光ダイオード4は、好ましくは、半透明の防水筐体9の中に入れられる。金カソード6は、水生生物を表すように作られた釣り道具またはハウジング構造に電磁気モジュール200を結合させることができるホール10および10’を含むことができる。発明の実施例に従う金カソード6は、発光ダイオード4から出射される光が不足した場合に輝く蛍光塗料14を含む。電磁気モジュール200はまた、金カソード6を通るいくつかの数の穴11を含むことができ、これらの穴11はその形成の間に筐体9が金カソード6と接合するのを助け、耐圧筐体9を形成するのを助ける。
図3は、発明の一実施例に従う、電磁気モジュール200を持つフィッシングルア300を示す。フィッシングルア300は、上で述べられたように、制御回路103、インダクタ3、および発光ダイオード4を持つ電磁気モジュール200を含む。モジュール200はまた、マグネシウムアノード5と金カソード6’とを含む。発明の本実施例に従う金カソード6’は魚のような形である。金カソード6’は蛍光塗料14の領域または区域を含み、好ましくはフィッシングルア300が他の釣り道具と結合できるようなホール10、10’、および10”を有する。
図4は、上で述べられたような、電磁気モジュール200を持つ装置を示す。装置は電磁気モジュール200にクリップまたはスナップ方式で留められたケージ19をさらに含む。装置はまた、取り替え可能なルアジャケットまたはハウジング構造43を含む。取り付けられた電磁気モジュール200を持つケージ19は、ルアジャケットまたはハウジング構造43の隙間41に収まり、イカに似たまたはイカを表した有効なフィッシングルア45を形成する。ルアジャケットまたはハウジング構造43は、好ましくは半透明であり、および/または、装置の動作時に装置から光が漏れることを可能にする隙間またはホールを含む。ホールはまた、装置の動作時にイオンおよび水が装置へ流入しかつ装置から流出することを実現する必要がある。
図5は、上で述べられたような電磁気モジュール200を持つ装置を示す。装置は、電磁気モジュール200にクリップまたはスナップ方式で留められたケージ19’をさらに含む。装置はまた、取り替え可能なルアジャケットおよび/またはハウジング構造43’を含む。取り付けられた電磁気モジュール200を持つケージ19’は、ルアジャケットおよび/またはハウジング構造43’の隙間41’に収まり、エビに似たまたはエビを表した有効なフィッシングルア45’を形成する。ルアジャケットおよび/またはハウジング構造43’は、好ましくは半透明であり、および/または装置の動作時に装置からの光漏れを可能にする隙間またはホールを含む。ホールはまた、装置の動作時にイオンおよび水が装置へ流入しかつ装置から流出することを実現する必要がある。
図6は、上で述べられたような電磁気モジュール200を持つ装置を示す。装置は、空洞61と、ヒンジで動くようにされたドア64とを持つハウジング構造63をさらに含む。動作時には、電磁気モジュール200は空洞61に収まり、ヒンジで動くようにされたドア64は矢印69で示されたように閉じられる。次にヒンジで動くようにされたドア64は、矢印68で示されたように固定機構67を動かすことによって閉じた位置に固定され、小魚または雑魚に似たまたは小魚または雑魚を表した有効なフィッシングルア65を形成する。ハウジング構造63はまた、フィッシングルア65を釣り道具に取り付けるためのリング、ループ、またはフック66および66’を持つように作られることができる。ハウジング構造63は半透明であり、好ましくは、光を漏れさせ、かつ水およびイオンを装置へ流入させかつ装置から流出させるためのホール、スロット、またはベントを持つ。
図7は、海水中の電磁気モジュール200の説明であり、本発明の原理に従う、電磁気モジュール200のインダクタ3の周りの磁場(H)701の発生と、電極5と電極6との間のミクロの電場(E)703の発生とを示している。
図7に示された塩水浸水中のマグネシウムアノード5と金カソード6との電気化学反応のために、装置のアノードの表面とカソードの表面との間の動的電場(E)および電圧の違いもまた連続的に形成され、発散される。取り囲んでいる海中の魚および海洋生物は、交流電磁場の強度および信号を感知することができる。
発生される磁場(H)701および電場(E)703の場の強度は、ASIC1(図12)、ASIC2(図12)、およびLED4の全電流消費量に直接比例する。マグネシウムアノードの溶解速度およびインダクタ(3)を通る電流は、電流の変化速度およびLED4の光点滅振動数と同期する。LED4の光が点滅し、かつLED4の光が頻繁に変化するまたは強烈に輝く時、EM場の場の強さおよび振動数の変化は比例するように応答する。
図8は、海水中の半透明の防水筐体を持つ電磁気モジュール200の説明である。図8は、ホール(穴)、スロット(溝)、またはベント(通気口)17および18を持つ半透明のハウジング構造および/またはジャケット9’の中へまたはこれらの中からのイオンの移動を示す。イオンは海水によって自然に供給されるとともに、電極5および6からまたは電極5および6において発生される。
図9は、上で詳細に述べたような、インダクタ3、発光ダイオード4、および電極5および6を持つ電磁気モジュール200を示す。電極6は、発光ダイオード4によって出射される光を反射する、1つまたはそれより多くの反射表面26を有する。ここで留意すべきは、発光ダイオード4から出射される光ビームは、半透明の防水筐体9を通じて出射される前に数回内部反射されることができる。このようにして、電極6の反射表面26および半透明の防水筐体9は光学散乱体として動作し、電磁気モジュール200から出射される散乱光を生じる。
図10は、発明の実施例に従う電磁気モジュールからの電圧出力および電磁気モジュールから出る光を制御するために用いられる制御回路の概略図である。動作時には、乾電池105からのソース電流がインダクタ3を通り抜け、第1のアプリケーション仕様集積回路(ASIC1)901の内部MOSFET1007(図11)をオンおよびオフに切り替えることによって瞬間的にVssに短絡される。MOSFET1007の切替振動数は、自動切替負荷比で約100KHzである。インダクタ3を通り抜ける切替電流は100KHzの交流電磁場を生じさせ、この交流電磁場は防水筐体9(図7)を通って伝搬する。アプリケーション仕様集積回路(ASIC1)901は、乾電池105から制御電圧を生じさせることに主に関与し、インダクタ3から場を生じさせ、第2のアプリケーション仕様集積回路(ASIC2)903に電力を供給する。第2のアプリケーション仕様集積回路(ASIC2)903の主な関与は、発光ダイオード4を動作させ、パルス状とすることである。本発明の制御回路が、本発明の実施例に従う電磁気モジュール200の適切な動作に必要とされる抵抗体、コンデンサ909、または他の電気部品を任意の数だけ含むことができることは、当業者にとって明らかであろう。
図11は、発明の実施例に従う、乾電池105からの電力を動作電圧に変換するための第1のアプリケーション仕様集積回路(ASIC1)901を示す。アプリケーション仕様集積回路(ASIC1)901は、負荷比切替の負帰還ループ(negative feedback loop of the duty ratio switch)と、インダクタ3を駆動し、かつ乾電池105のエネルギを動作電圧VDDに変換するための周波数にMOSFET1007を切り替えるための適応PFM/PWM制御(adaptive PFM/PWM control)とを採用する。
図12は、発明の実施例に従う、発光ダイオード4からパルス状の出力を生じさせる第2のアプリケーション仕様集積回路(ASIC2)903を示す。第2のアプリケーション仕様集積回路(ASIC2)903は、シングル点滅、マルチ点滅、フェーディング光、静的な光パターン、または発光ダイオード4で生じた任意の他の好適な光の順番(light sequence)を生じさせるようにプログラムされることができる。発光ダイオード4で生じる光の順番は、第2のアプリケーション仕様集積回路(ASIC2)903の論理PROMを通じてプログラムされる。制御回路103はまた、ユーザが前もってプログラムされたいくつかの光の順番から選択できるようにするための、および/またはユーザが新しい光の順番をプログラムできるようにするためのユーザインタフェースを含むことができる。パルス光源または発光ダイオード4は、埋め込まれた駆動回路1213およびMOSFET1209によって切り替えられる。第1のアプリケーション仕様集積回路(ASIC1)901と第2のアプリケーション仕様集積回路(ASIC2)903との間のやりとりは、データピンEN、ヤング(data pin EN.young)によって制御される。
図13A〜図13Bは、発明のさらなる実施例に従う取外し可能な電極を持つ電磁気モジュールの説明を示す。電磁気モジュールは、上で詳細に述べられたように、1つまたはそれより多くのアプリケーション仕様集積回路2および2’と、1つまたはそれより多くの発光ダイオード4と、制御回路103と、インダクタ3と、ハンダつめ8と、半透明の防水筐体9とを含む。電磁気モジュールはまた電極を含み、少なくとも1つの電極は取外し可能な電極14である。取外し可能な電極14は、その電極が摩耗または腐食した時に置換されるように構成されている。上で述べられたように、電極はマグネシウムアノードと金カソードとを含む場合には、取外し可能な電極14は好ましくはマグネシウム電極である。取外し可能な電極14は、電気接点13を通じて制御回路103と電気的な接触をするために、適合したネジ穴15に取り付けられるネジ構造の形に作られてもよい。
本発明は、発明に構造および動作の原理の理解を促進するために詳細を追加する具体的な実施例の観点から説明された。そのようなものとして、ここでの具体的な実施例の参照およびその詳細は、添付の特許請求の範囲を制限することを意図されたものではない。発明の精神および範囲から逸脱することなく説明のために選択された実施例の中で修正が可能であることは、当業者にとって明らかであろう。

Claims (24)

  1. a)水環境への露出によって活性化される乾電池と、
    b)前記乾電池に電気的に結合され、かつ前記水環境にある前記乾電池によって電力を供給される光源と、
    c)前記水環境にある前記光源の出力を制御するための、前記乾電池および前記光源に電気的に結合された制御回路と、
    を備えた、装置。
  2. 前記乾電池は少なくとも1つの金電極と1つのマグネシウム電極とを含む、請求項1の装置。
  3. 前記光源は少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項1の装置。
  4. 前記制御回路は、パルス周波数変調またはパルス幅変調切替を用いて前記光源に適用される前記電力を規制するための電圧変換アプリケーション仕様集積回路を含む、請求項1の装置。
  5. 前記制御回路は、前記水環境における前記光源の前記出力を選択するための出力アプリケーション仕様集積回路を含む、請求項1の装置。
  6. 水生命体をシミュレートしたハウジングをさらに備えた、請求項1の装置。
  7. 1つまたはそれより多くの前記装置および前記ハウジングの表面は蛍光材料を含む、請求項6の装置。
  8. 前記装置は前記ハウジングを取り外し可能に結合するように構成される、請求項6の装置。
  9. 前記モジュールからの前記光源の出力を変調するための少なくとも1つの光学変調器を含み、前記光学変調器は1つまたはそれより多くの反射体、散乱体、およびレンズを備える、請求項1の装置。
  10. a)電磁気モジュールを備え、電磁気モジュールは、
    i)第1の電極と第2の電極とを持つ乾電池と、
    ii)前記乾電池からの出力電圧を制御するための制御回路と、
    iii)前記制御回路を通じて前記乾電池へ電気的に結合された光源とを備え、前記乾電池は前記第1および前記第2の電極の一部がイオンを含む前記水環境に浸された時に前記光源にエネルギを与え、さらに、
    b)前記電磁気モジュールを保持し、かつそこからの前記光源から生じた光を出射するための1つまたはそれより多くのハウジング構造と、
    を備えた、装置。
  11. 前記電極の一部、前記制御回路および前記光源は半透明の筐体の中にシールされる、請求項10の装置。
  12. 前記第1の電極はマグネシウムを備え、前記第2の電極は金を備える、請求項10の装置。
  13. 前記アノードは前記乾電池から取外し可能である、請求項10の装置。
  14. 前記カソードは蛍光材料を持つ表面を含む、請求項10の装置。
  15. 前記制御回路は前記光源からパルス光を生じるように構成される、請求項10の装置。
  16. 前記制御回路は、前記光源が前記パルス光を生じるパルスレートの選択用に設定されたアプリケーション仕様回路を含む、請求項15の装置。
  17. 前記1つまたはそれより多くのハウジング構造は水生命体として作られ、ホール、アパーチャ、またはベントを含む、請求項10の装置。
  18. 前記光源は1つまたはそれより多くの発光ダイオードを含む、請求項10の装置。
  19. 水に関する装置を製造する方法であって、
    a)光源に電気的に結合され、かつ前記光源を制御するように構成された制御回路を形成することと、
    b)複数の電極を持つ乾電池を前記制御回路に電気的に結合することとを備え、前記乾電池は、複数の電極の少なくとも一部が共通する水源と接触した状態で、前記制御回路を通じて前記光源に電力を供給するように構成され、前記方法はさらに、
    c)前記制御回路および前記光源を半透明の防水筐体に入れ、それによって電磁気モジュールを形成することと、
    を備えた、方法。
  20. 水生命体を表す複数のハウジング構造を形成することをさらに備え、複数のハウジング構造の各々は前記電磁気モジュールに取り替え可能に結合されるように構成された、請求項19の方法。
  21. 前記制御回路は前記光源からの光をパルス状にするように構成された、請求項20の方法。
  22. 前記制御回路は前記光源からパルス状とされた前記光の振動数を選択するためのユーザインタフェースを含む、請求項20に記載の方法。
  23. 前記制御回路は前記光源からの光をパルス状にするように構成された、請求項20の方法。
  24. a)水環境への露出によって活性化され、かつ前記水環境において電場(E)を生じる乾電池と、
    b)前記乾電池に電気的に結合され、かつ前記水環境において前記乾電池によって電力を供給された光源と、
    c)前記乾電池および前記光源に電気的に結合され、かつ前記光源の出力を制御するための、インダクタを持つ制御回路とを備え、前記水環境において前記インダクタは磁場(H)を生じさせ、さらに、
    d)光源および前記制御回路を入れる半透明の防水筐体
    を備えた、装置。
JP2010511472A 2007-06-14 2007-07-31 電磁場の発生を用いた水生生物を引きつけるための方法および装置 Expired - Fee Related JP4755723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93477607P 2007-06-14 2007-06-14
US60/934,776 2007-06-14
PCT/CN2007/002297 WO2008151476A1 (en) 2007-06-14 2007-07-31 Method of and device for attracting aquatic life forms using an electromagnetic field generation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010529626A true JP2010529626A (ja) 2010-08-26
JP4755723B2 JP4755723B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=40129208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010511472A Expired - Fee Related JP4755723B2 (ja) 2007-06-14 2007-07-31 電磁場の発生を用いた水生生物を引きつけるための方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7722218B2 (ja)
EP (1) EP2157851A1 (ja)
JP (1) JP4755723B2 (ja)
CN (1) CN101715292B (ja)
AU (1) AU2007354803B2 (ja)
CA (1) CA2690257A1 (ja)
HK (1) HK1143713A1 (ja)
NO (1) NO20100011L (ja)
WO (1) WO2008151476A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075407A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Yasunobu Aoki 湿式電池、発光装置、および、疑似餌
JP2017011894A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 株式会社田定工作所 電磁誘導型発電素子
JP7069459B1 (ja) * 2021-02-02 2022-05-18 防衛装備庁長官 環境発電方法、環境発電装置及び電子装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9445583B1 (en) * 2003-02-11 2016-09-20 Eric E Aanenson Deep sea fishing lure
US20060010763A1 (en) * 2004-07-13 2006-01-19 Bikini Lures, Inc. Electronic fishing lure
US7966764B2 (en) * 2006-02-27 2011-06-28 Twilight Labs, Inc Decoy or fishing lure exhibiting realistic spectral reflectance
US8240078B2 (en) * 2007-05-24 2012-08-14 Hawryshyn Craig W Artificial fishing lure that generates visual and audible signals
US7722218B2 (en) * 2007-06-14 2010-05-25 Wing Fai Leung Method of and device for attracting aquatic life forms using an electromagnetic field generation
US8287155B2 (en) * 2007-06-14 2012-10-16 G. Concept Technology Ltd. Method of and device for attracting aquatic life forms using bubble and sound formation in an aquatic environment
US8312669B2 (en) * 2008-07-11 2012-11-20 Kenneth Dale Thomas Fishing lure having recorded bait sound playback module
US20100175304A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Barmore Thomas C Fishing lure
US8667728B2 (en) * 2009-04-22 2014-03-11 Brett Ware Fishing lure
US8359781B2 (en) * 2009-08-06 2013-01-29 Peter Mancuso Fishing lure
US8974973B2 (en) * 2010-05-27 2015-03-10 Wing Fai Leung Starch-based battery system
US8806802B2 (en) 2011-04-14 2014-08-19 Charles Frederick Jones Fishing lure
US20130042517A1 (en) * 2011-08-17 2013-02-21 Jon David Danielson Bi-metal power supply fishing lure
US8950105B2 (en) * 2011-09-21 2015-02-10 Kenneth Dale Thomas Bait mimicking insertable fishing lure module
US8621776B2 (en) * 2011-09-21 2014-01-07 Kenneth Dale Thomas Bait mimicking insertable fishing lure module
WO2015012701A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-29 Brage Innovation As Device for attracting marine organisms, and also a fishing hook and fishing gear equipped with such a device
US10251382B2 (en) 2013-08-21 2019-04-09 Navico Holding As Wearable device for fishing
US9507562B2 (en) 2013-08-21 2016-11-29 Navico Holding As Using voice recognition for recording events
US9836129B2 (en) 2015-08-06 2017-12-05 Navico Holding As Using motion sensing for controlling a display
CN105831031A (zh) * 2016-05-26 2016-08-10 合肥栖龙阁生态农业有限公司 鱼饵装置
US20180014516A1 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 Paul Marcus van Reenen Forward Gliding and Upward Reversing Fishing Lure
US10948577B2 (en) 2016-08-25 2021-03-16 Navico Holding As Systems and associated methods for generating a fish activity report based on aggregated marine data
CN106577384B (zh) * 2016-11-30 2017-10-31 广东电网有限责任公司佛山供电局 一种实现多角度雷击的鱼体状态监测装置
US10582703B2 (en) * 2016-12-13 2020-03-10 Paul M. Herring Apparatuses and methods for embedding a scent in a fishing lure
US11266134B2 (en) * 2017-06-23 2022-03-08 Benjamin J. Folkersen Magnetic field powered fishing lure
EP3965882A4 (en) 2019-05-06 2023-01-18 Kamran Ansari THERAPEUTIC ARRAYS OF PLANAR COILS DESIGNED TO GENERATE PULSED ELECTROMAGNETIC FIELDS AND EMBEDDED IN CLOTHING
US11020603B2 (en) 2019-05-06 2021-06-01 Kamran Ansari Systems and methods of modulating electrical impulses in an animal brain using arrays of planar coils configured to generate pulsed electromagnetic fields and integrated into clothing
US11229192B2 (en) * 2019-10-28 2022-01-25 Timothy J. Swanson Fishing lure producing electromagnetic fields
JP2022065296A (ja) * 2020-10-15 2022-04-27 トライポッド・デザイン株式会社 照明装置及び照明方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510470U (ja) * 1978-07-07 1980-01-23
JPS63108109U (ja) * 1986-12-29 1988-07-12
JPH04341132A (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 Furuno Electric Co Ltd 擬餌釣針
JP2780743B2 (ja) * 1996-02-26 1998-07-30 株式会社シントワ 魚状擬餌
JPH10257839A (ja) * 1997-01-17 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ルアー
JP2001224281A (ja) * 2000-02-17 2001-08-21 Usc Corp ルアー
JP2004158209A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 電池構造体
WO2005084431A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 George Robert Braun Fishing lure

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA897418A (en) 1972-04-11 L. Weimer Emory Spinner type magnetic fishing lure
US2002135A (en) * 1930-07-22 1935-05-21 Raymond L Barton Electric fishing lure
US3340643A (en) * 1965-04-12 1967-09-12 Emory L Weimer Spinner type magnetic fishing lure
JPS597655B2 (ja) * 1978-07-10 1984-02-20 日本電信電話株式会社 光フアイバの製造方法
US4175348A (en) * 1978-07-12 1979-11-27 Ray William E Illuminated fishing lure with magnetic switch
US4553194A (en) * 1984-12-13 1985-11-12 Bailey Nathan M Portable floating fishing light
US4627187A (en) * 1985-06-10 1986-12-09 Williams Theodore M Fish stunning assembly
JPS63108109A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Ebara Corp 熱回収装置の伝熱面
US4959919A (en) 1988-03-04 1990-10-02 Alupower, Inc. Illuminated fishing lure and battery therefor
US5175951A (en) * 1991-01-08 1993-01-05 Maxx Technologies, Inc. Illuminated fishing lure
US5175950A (en) * 1992-04-09 1993-01-05 Linder Wyck R Electromagnetic field generating fishing lure
FR2730130A1 (fr) 1995-02-03 1996-08-09 Nicolle Michel Dispositif a induction magnetique pour la peche des poissons carnassiers
CA2244736A1 (en) * 1997-01-17 1998-07-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lure
US6203170B1 (en) * 1999-05-07 2001-03-20 Paul H. Patrick Fish attracting or repelling device comprising diode array
AU7042300A (en) 1999-07-22 2001-02-13 Jose Alfredo Pineda Ortega Multicolor lighting reflector
US6564497B2 (en) * 2000-02-15 2003-05-20 Jackson & Jackson Electronic All Star Lures, Inc. Fishing lure with relay creating irregular electric signals
WO2002089568A1 (en) 2001-05-09 2002-11-14 Andrew Wigton Laser light lure
CN2513358Y (zh) * 2001-12-13 2002-10-02 光晋企业股份有限公司 假鱼饵
US6776502B2 (en) * 2002-10-02 2004-08-17 Chih-Wen Hung Fishing lamp
US20040216355A1 (en) * 2003-03-19 2004-11-04 Gore Romy Jo Fish attractor
CN2650505Y (zh) * 2003-07-02 2004-10-27 严祖能 一种电子闪光人造鱼饵
DE20310408U1 (de) * 2003-07-06 2003-12-04 Lorenz, Darius Andreas Angelköder mit elektrischem Feld
NO20040050L (no) 2004-01-07 2005-07-08 Morild As Anordning og fremgangsmate for simulering av lysorgan hos marine organismer
DE202004006738U1 (de) 2004-04-27 2004-06-24 Jubelt, Guido Vorrichtung zum Anlocken von insbesondere Raubfischen
ES1058701Y (es) * 2004-10-15 2005-10-16 Formoso Enrique Fortes Lampara reclamo, sin pilas, para pesca.
US20060265932A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Davis Bret L Electric voltage generating fishing lure
US7669360B2 (en) * 2006-03-21 2010-03-02 Davidson Kent G Fishing system
US7722218B2 (en) * 2007-06-14 2010-05-25 Wing Fai Leung Method of and device for attracting aquatic life forms using an electromagnetic field generation

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510470U (ja) * 1978-07-07 1980-01-23
JPS63108109U (ja) * 1986-12-29 1988-07-12
JPH04341132A (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 Furuno Electric Co Ltd 擬餌釣針
JP2780743B2 (ja) * 1996-02-26 1998-07-30 株式会社シントワ 魚状擬餌
JPH10257839A (ja) * 1997-01-17 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ルアー
JP2001224281A (ja) * 2000-02-17 2001-08-21 Usc Corp ルアー
JP2004158209A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 電池構造体
WO2005084431A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 George Robert Braun Fishing lure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075407A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Yasunobu Aoki 湿式電池、発光装置、および、疑似餌
JP2017011894A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 株式会社田定工作所 電磁誘導型発電素子
JP7069459B1 (ja) * 2021-02-02 2022-05-18 防衛装備庁長官 環境発電方法、環境発電装置及び電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7819554B2 (en) 2010-10-26
US7722218B2 (en) 2010-05-25
CN101715292B (zh) 2014-11-12
HK1143713A1 (en) 2011-01-14
AU2007354803A1 (en) 2008-12-18
CA2690257A1 (en) 2008-12-18
US20090310331A1 (en) 2009-12-17
NO20100011L (no) 2010-01-07
EP2157851A1 (en) 2010-03-03
AU2007354803B2 (en) 2012-04-05
CN101715292A (zh) 2010-05-26
US20090013583A1 (en) 2009-01-15
WO2008151476A1 (en) 2008-12-18
JP4755723B2 (ja) 2011-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4755723B2 (ja) 電磁場の発生を用いた水生生物を引きつけるための方法および装置
US8287155B2 (en) Method of and device for attracting aquatic life forms using bubble and sound formation in an aquatic environment
US20220142132A1 (en) Multiple mode artificial fishing lure
US6029388A (en) Light-emitting fishing lure
US7707764B1 (en) Light emitting fishing lure
JP2012040013A (ja) 釣り用疑似餌
US8402686B1 (en) Light emitting fishing teaser
US20150264904A1 (en) Multiple mode artificial fishing lure
US6796077B1 (en) Illuminative fishing lure with hook/weed guard circuit switch
US20130042517A1 (en) Bi-metal power supply fishing lure
US20080202014A1 (en) Kite fishing lure that generates a splashing effect on a body of water
WO2005065451A1 (en) Method and device for simulation of light organ in marine organisms
KR20190053987A (ko) 낚시용 루어
KR102396318B1 (ko) 두족류 낚시용 인조 미끼
WO2015012701A1 (en) Device for attracting marine organisms, and also a fishing hook and fishing gear equipped with such a device
EP3125686B1 (en) Electronic ice jig with flashing light
KR102138655B1 (ko) 수평 유지 및 집어등이 내장된 낚시용 루어
JP2007282843A (ja) おもちゃその他水に接触させて用いる物品及び擬餌鉤
CN203523589U (zh) 一种声光漂浮聚鱼器
JP4617200B2 (ja) 集魚装置
KR102559782B1 (ko) 수납 통공 몸체를 갖는 인조미끼 낚시
US20220386576A1 (en) All-weather glowing bait
TWI451838B (zh) Swingable bait
RU30241U1 (ru) Световая рыболовная приманка
JP2000184840A (ja) 集魚用釣り具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100601

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100601

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4755723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees