JP2010528454A - 光起電性モジュールのカプセル化材料としてのポリアミドの使用 - Google Patents

光起電性モジュールのカプセル化材料としてのポリアミドの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2010528454A
JP2010528454A JP2010506770A JP2010506770A JP2010528454A JP 2010528454 A JP2010528454 A JP 2010528454A JP 2010506770 A JP2010506770 A JP 2010506770A JP 2010506770 A JP2010506770 A JP 2010506770A JP 2010528454 A JP2010528454 A JP 2010528454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
use according
film
layer
fluoropolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010506770A
Other languages
English (en)
Inventor
ムケンフベル,ハラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isovolta AG
Original Assignee
Isovolta AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isovolta AG filed Critical Isovolta AG
Publication of JP2010528454A publication Critical patent/JP2010528454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2377/00Polyamides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31562Next to polyamide [nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31565Next to polyester [polyethylene terephthalate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31736Next to polyester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

本発明は光起電性モジュールを製造するためのカプセル化材料としてのポリアミドの使用に関する。
【選択図】 なし

Description

本発明は光起電性モジュールのカプセル化材料としてのポリアミドの使用に関する。
光起電性モジュールは電気エネルギーを発生させるために使用される。この場合光起電性モジュールの構造の一部は太陽電池を含んで成り、太陽電池は日光に露出すると電荷を発生し、これを電流として取り出すことができる。これらの太陽電池は、その型式に依存して機械的な影響または天候による影響に対する感度が種々の程度に異なっている。太陽電池をこのような影響から保護するためにカプセル化材料が使用される。これらの材料はガラスおよび/またはプラスティックス複合体からつくられた一つまたはそれ以上の層から成っていることができる。
現在、カプセル化材料の標準品としてはフルオロポリマー材料およびポリエステル(PET)の組成物が使用されている。この場合、外側においてフルオロポリマーの層が耐候性を付与し、芯になっているPETフィルムが機械的な安定性および所望の電気絶縁性を付与し、内側にある他のフルオロポリマーフィルムが太陽電池系のカプセル化材料に対する接合性を付与している。
これらの材料を用いた場合、埋め込み材料、例えば酢酸エチルビニル(EVA)に対する接着性が低いことが見いだされている。
さらに、所望の電気絶縁性を得るためには比較的厚い複合体が必要である。このことは、一方ではフルオロポリマーの絶縁容量が低いこと、他方ではフィルムの間に標準的に使用されている接着層に原因がある。接着層の中に非常に小さな欠陥が存在するか混在物が含まれていると、高電流が点状の塊になって流れる結果を招く。予防措置として芯のPETのフィルムの厚さを厚くすることによってこの現象に対抗しなければならない。
本発明はこの点を改良しようとするものである。
本発明に従えば、光起電性モジュールの製造におけるカプセル化材料としてポリアミドの使用が提供される。
本発明のポリアミドの使用は、ポリアミド(PA)を含むフィルムまたはフィルム複合体として有利に行われる。さらに本発明においては、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフテネート(PEN)またはエチレンとテトラフルオロエチレンの共重合体(ETFE)から成る群から選ばれる担体材料、並びに両側に隣接して該担体材料が配置されたポリアミド12の層を含んで成るプラスティックス複合体の有利な使用が提供される。
ポリアミドを使用すると、カプセル化材料に対し非常に良好な接着性を得ることができる。カプセル化材料は上記のように例えばEVAであることができる。特に、同じ厚さの単一のポリアミドフィルムを用いることにより、フルオロポリマーの層とPETとを含んで成る複合体に比べ電気絶縁性を著しく改善することができる。接着層の欠陥または混入物により高電流が流れる点状の塊になって可能性はない。
また、ポリアミドフィルムは耐候性をもち、紫外線に対して安定化されるように設計することができ、従ってこれらの性質に関しフルオロポリマーを使用した場合と同様な値を得ることができる。顔料を用いて種々の色の組み合わせをもつように調節することができ
る。さらに二つの製造段階、即ちPET/フルオロポリマー層の複合体およびフルオロポリマー層/PET/フルオロポリマー層の複合体の製造段階を省くことができる。
光起電性モジュールに対しては、特に屋根に取り付けたりビルディングにおいて積層化を行う場合、燃焼遅延性に対し特殊な標準を用いることができる。これに関するる詳細な説明はUnderwriter Laboratories UL94およびUL790の標準に記載されている。これらの条件下において本発明によるポリアミドの利点が利用できるようにするためには、外側における燃焼遅延剤の層としてフルオロポリマーの層を有する複合体をつくる必要がある。特殊な用途に対しては、フルオロポリマーの層とPAフィルムとの間に他のフィルム、例えばポリエチレンテレフタレートからつくられたフィルムをさらに用いることも必要である。
本発明の使用に関する他の具体化例は特許請求の範囲に記載されている。
次に添付図面1〜5、並びに可能な実施例を参照して本発明を詳細に説明する。
本発明により使用される材料でカプセル化された光起電性モジュールの例示的な構造。 本発明により使用される材料でカプセル化された光起電性モジュールの他の例示的な構造。 力により連結された複合体をつくるための、耐候性フィルム、担体材料および接着促進剤として作用するフィルムを同時押出しする可能な装置の模式図。 担体材料の両側に配置されたポリアミド層を有する本発明において使用されるプラスティックス複合体。 材料1および5から成る力により連結された図3の複合体をつくるための可能な積層化装置。
図1には本発明により使用される材料1でカプセル化された光起電性モジュールの例示的な構造が示されている。カプセル化用の材料1は実質的に耐候性をもったフィルムであり、同時に埋め込み材料2に対する接着促進剤としての作用をする。埋め込み材料2は太陽電池3および埋め込み材料2’に対してノンポジティブに連結(kraftschluessige Verbindung;non−positive connection)されている。埋め込み材料2’はさらにカプセル化材料4に対してノンポジティブに連結されている。
図2は本発明に用いられる材料1でカプセル化された光起電性モジュールの例示的な構造を示す。図1とは対照的に、この例示的な構造ではカプセル化材料1は太陽電池3の両側に使用されている。
図3は本発明に用いられる材料1でカプセル化された光起電性モジュールの例示的な構造を示す。例えば対応する標準UL94およびUL790に記載されたような燃焼遅延性に対する要求をさらに満たすためには、太陽電池3から遠い方の側においてカプセル化材料1に対する付加的な層としてフルオロポリマーの層5を使用する。従ってこの例示的な設計では、フルオロポリマー層5およびカプセル化材料4はそれぞれ光起電性モジュールの最も外側の層を構成している。
図4は、担体材料13の両側に配置されたポリアミド層12を有するプラスティックス複合体1、1’の本発明における使用を示す。担体材料はポリエチレンテレフタレートま
たはポリエチレンナフテネート、或いはエチレン/テトラフルオロエチレン共重合体から成っている。
図5は材料1および5から成るノンポジティブに連結された図3の複合体6をつくることができる積層化装置を示す。被覆装置7を用い、この実施例において選ばれたカプセル化材料1に接着剤を被覆し、乾燥機10を通した後接着剤でフルオロ重合体5に接合する。二つのフィルムの間の接触はローラ11の間のプレス圧力によって調節する。この場合材料1は各製造段階の前に物理的手段9によって前処理することができる。
カプセル化材料1とフルオロポリマー層5との間のノンポジティブな連結はまた同時押し出しによってもつくることができる。この場合材料1と5の間に接着促進層を挿入し、三層同時押し出し物をつくることもできる。カプセル化層1自身は単一層か、或いは数層の同時押し出し物を含んで成っていることができる。
本発明によりカプセル化材料1を使用する前に、或いは接着剤によりフルオロポリマー層5と接合した後に、材料1は化学的または物理的手段により前処理することができる。この前処理はカプセル化材料1の片側または両側に対して行うことができる。
下記実施例はそれぞれの層の成分として選択し得る種々の材料を示す。
フィルムとしてのカプセル化材料1:ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド7、ポリアミド9、ポリアミド10、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド69、ポリアミド6 10、ポリアミド6 12型のポリアミド(PA)、PA−6−3−T、PA 6I、ポリフタルアミド(PPA)、並びにこれらの種類の他の可能な芳香族、部分的芳香族ポリアミド、およびポリアミド共重合体。
埋め込み材料2、2’:酢酸エチルビニル(EVA)、ポリビニルブチラール(PVB)、イオノマー、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリウレタン、ポリエステル、ホットメルト、またはシリコーンエラストマー。
カプセル化材料4:ガラス。
フィルムとしてのフルオロポリマー5:ポリフッ化ビニル(PVF)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、エチレンクロロトリフルオロエチレン(ECTFE)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン−フッ化ビニリデン(THV)、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルコキシビニルエーテル−共重合体(PFA)、パーフルオロエチレンプロピレン(FEP)。
皮膜としてのフルオロポリマー5:選択的可溶性をもつ群から選ばれたフルオロポリマー。
上記の成分からつくられた光起電性モジュールは、特にポリアミドが埋め込み材料に良好に接着しているために、屋外で使用した場合極めて安定である。

Claims (31)

  1. 光起電性モジュールを製造するためのカプセル化材料としてのポリアミドの使用。
  2. ポリアミドはポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド7、ポリアミド9、ポリアミド10、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド69、ポリアミド6 10、ポリアミド6 12、PA−6−3−T、PA 6I、ポリフタルアミド(PPA)から成る群から選ばれることを特徴とする請求項1記載の使用。
  3. ポリアミドは種々の芳香族または部分的芳香族単量体の共重合体であることを特徴とする請求項1または2記載の使用。
  4. ポリアミドは単一フィルムとして使用されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載された使用。
  5. ポリアミドはフィルム複合体の中に含まれていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載された使用。
  6. ポリアミドフィルムまたはポリアミドフィルム複合体は着色していることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載された使用。
  7. 添加物、好ましくは紫外線安定剤、加水分解安定剤、酸化防止剤、加熱安定剤、または燃焼遅延剤がポリアミドフィルムまたはポリアミドフィルム複合体に加えられていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載された使用。
  8. ポリアミドフィルムまたはポリアミドフィルム複合体は充填剤を含んでいることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載された使用。
  9. ポリアミドフィルムは物理的手段により前処理されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つに記載された使用。
  10. フィルム複合体はポリアミドフィルムまたはフルオロポリマーフィルムを含んでいることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一つに記載された使用。
  11. フルオロポリマーはポリフッ化ビニル(PVF)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、エチレンクロロトリフルオロエチレン(ECTFE)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン−フッ化ビニリデン(THV)、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルコキシビニルエーテル−共重合体(PFA)、パーフルオロエチレンプロピレン(FEP)から成る群から選ばれることを特徴とする請求項10記載のフィルム複合体の使用。
  12. フルオロポリマーフィルムは着色していることを特徴とする請求項10または11記載の使用。
  13. フィルムの間のノンポジティブな連結は接着剤の層によりつくられることを特徴とする請求項10〜12のいずれか一つに記載された使用。
  14. 該接着剤の層はポリウレタンまたはポリエステル接着剤を含んで成ることを特徴とする請求項13記載の使用。
  15. フィルムの間のノンポジティブな連結は同時押し出しによりつくられることを特徴とする請求項10〜12のいずれか一つに記載された使用。
  16. 同時押し出しを行う際フィルムの間にさらに少なくとも1種の接着促進剤を押し出すことを特徴とする請求項15記載の使用。
  17. ポリアミドフィルムはさらにフルオロポリマー層を含んで成っていることを特徴とする請求項1〜16のいずれか一つに記載された使用。
  18. フルオロポリマー層は選択的可溶性をもったフルオロポリマーを含んでいることを特徴とする請求項17記載の使用。
  19. フルオロポリマー層は着色していることを特徴とする請求項17または18記載の使用。
  20. 接着促進層はポリアミドフィルムとフルオロポリマー層との間にあることを特徴とする請求項17〜19のいずれか一つに記載された使用。
  21. 接着促進層はポリウレタンおよび/またはポリエステルおよび/またはポリアクリレートであることを特徴とする請求項20記載の使用。
  22. ポリアミドフィルムおよびフルオロポリマー層の間にさらにポリエチレンテレフタレート(PET)またはポリブチレンテレフタレート(PBT)のフィルムが取り付けられていることを特徴とする請求項17〜19のいずれか一つに記載された使用。
  23. ノンポジティブな連結は接着剤の層によってつくられていることを特徴とする請求項22記載の使用。
  24. 接着剤はポリウレタンまたはポリエステル接着剤であることを特徴とする請求項23記載の使用。
  25. ノンポジティブな連結は同時押し出しによってつくられていることを特徴とする請求項22記載の使用。
  26. 同時押し出しを行う際フィルムの間にさらに少なくとも1種の接着促進剤を押し出すことを特徴とする請求項25記載の使用。
  27. 光起電性モジュールをつくるために、酢酸エチルビニル(EVA)、ポリビニルブチラール(PVB)、イオノマー、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリウレタン、ポリエステル、ホットメルト、またはシリコーンエラストマーから選ばれた埋め込み材料と組み合わせられていることを特徴とする請求項1〜26のいずれか一つに記載されたカプセル化材料の使用。
  28. 同時押し出しにより埋め込み材料をカプセル化材料に被覆することを特徴とする請求項27記載の使用。
  29. 接着促進剤の層はカプセル化材料と埋め込み材料との間にあることを特徴とする請求項28記載の使用。
  30. 接着促進剤は単一層または多層であり、ポリウレタンおよび/またはポリエステルおよび/またはポリアクリレートから成っていることを特徴とする請求項29記載の使用。
  31. 光起電性モジュールを製造するためのカプセル化材料としての、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフテネートまたはエチレン−テトラフルオロエチレン共重合体から成る群から選ばれる担体材料、並びに担体材料の両側に隣接して存在するポリアミド12の層を含んで成るプラスティックス複合体の使用。
JP2010506770A 2007-05-10 2008-05-08 光起電性モジュールのカプセル化材料としてのポリアミドの使用 Pending JP2010528454A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0073407A AT505186A1 (de) 2007-05-10 2007-05-10 Verwendung eines kunststoffverbundes für die herstellung photovoltaischer module
AT0208707A AT505199A1 (de) 2007-05-10 2007-12-20 Verwendung von polyamid als einkapselungsmaterial für photovoltaische module
PCT/AT2008/000158 WO2008138021A2 (de) 2007-05-10 2008-05-08 Verwendung von polyamid als einkapselungsmaterial für photovoltaische module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010528454A true JP2010528454A (ja) 2010-08-19

Family

ID=39592809

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506770A Pending JP2010528454A (ja) 2007-05-10 2008-05-08 光起電性モジュールのカプセル化材料としてのポリアミドの使用
JP2010506771A Pending JP2010527142A (ja) 2007-05-10 2008-05-08 光起電性モジュールの製造におけるポリマー複合体の使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506771A Pending JP2010527142A (ja) 2007-05-10 2008-05-08 光起電性モジュールの製造におけるポリマー複合体の使用

Country Status (22)

Country Link
US (2) US8318316B2 (ja)
EP (2) EP2143148B1 (ja)
JP (2) JP2010528454A (ja)
KR (2) KR20100014682A (ja)
CN (2) CN101669214B (ja)
AR (3) AR066507A1 (ja)
AT (5) AT505186A1 (ja)
BR (2) BRPI0811286A2 (ja)
CA (2) CA2681835A1 (ja)
CL (2) CL2008001370A1 (ja)
CY (1) CY1111856T1 (ja)
DK (1) DK2143148T3 (ja)
ES (1) ES2366685T3 (ja)
HR (1) HRP20110691T1 (ja)
MX (2) MX2009010922A (ja)
PE (2) PE20090085A1 (ja)
PL (1) PL2143148T3 (ja)
PT (1) PT2143148E (ja)
RS (1) RS51813B (ja)
RU (2) RU2444807C2 (ja)
SI (1) SI2143148T1 (ja)
WO (2) WO2008138021A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011003905A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Ems-Patent Ag 光電池モジュール用単一バックシート、その製造方法、および光電池モジュールの製造におけるその使用
JP2012182316A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Ube Ind Ltd 太陽電池バックフィルム

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT505186A1 (de) * 2007-05-10 2008-11-15 Isovolta Verwendung eines kunststoffverbundes für die herstellung photovoltaischer module
CA2712664A1 (en) 2008-02-02 2009-08-06 Renolit Belgium N.V. Profiles for fixing rigid plates
JP5947209B2 (ja) * 2009-06-09 2016-07-06 エスケーシー カンパニー,リミテッド 黒色シート及びその製造方法
PL2461973T3 (pl) 2009-07-23 2015-05-29 Renolit Belgium Nv Moduły fotowoltaiczne z tylną ścianką na bazie polipropylenu
JP5639798B2 (ja) * 2009-07-24 2014-12-10 三菱樹脂株式会社 太陽電池モジュール
US8188363B2 (en) * 2009-08-07 2012-05-29 Sunpower Corporation Module level solutions to solar cell polarization
AT509091B1 (de) * 2009-12-01 2011-09-15 Isovoltaic Ag Solarmodul
EP2422976B1 (de) 2010-07-30 2017-03-08 Ems-Patent Ag Photovoltaikmodul-Mehrschichtrückfolie sowie deren Herstellung und Verwendung bei der Produktion photovoltaischer Module
US9786803B2 (en) 2011-09-02 2017-10-10 Arkema Inc. Multilayer polyvinylidene films structures
DE102011084521A1 (de) * 2011-10-14 2013-04-18 Evonik Industries Ag Verwendung einer Mehrschichtfolie mit Polyamid- und Polypropylenschichten für die Herstellung photovoltaischer Module
DE102011084520A1 (de) * 2011-10-14 2013-04-18 Evonik Industries Ag Rückfolie für Photovoltaikmodule mit verbesserter Pigmentdispergierung
DE102011084519A1 (de) * 2011-10-14 2013-04-18 Evonik Industries Ag Verwendung einer Mehrschichtfolie für die Herstellung photovoltaischer Module
DE102011084523A1 (de) 2011-10-14 2013-04-18 Evonik Industries Ag Verwendung einer Mehrschichtfolie mit Sauerstoffpermeationssperre für die Herstellung photovoltaischer Module
DE102011084518A1 (de) 2011-10-14 2013-04-18 Evonik Industries Ag Verwendung einer Mehrschichtfolie mit Polyamid- und Polyesterschichten fürdie Herstellung photovoltaischer Module
FR2983119B1 (fr) * 2011-11-30 2013-11-22 Arkema France Film multicouche a base de polyamides pour panneau arriere de module photovoltaique
CN102627852B (zh) * 2012-03-27 2013-08-14 江苏明昊新材料科技有限公司 太阳能光伏组件框架材料的制备方法
WO2013156319A1 (de) 2012-04-20 2013-10-24 Isovoltaic Ag Rückfolie und verbundfolie für ein photovoltaikmodul
WO2013187236A1 (ja) * 2012-06-12 2013-12-19 富士電機株式会社 太陽電池モジュールおよび接着層
CN102779904B (zh) * 2012-08-17 2016-01-20 常州天合光能有限公司 防止晶硅太阳能模块的有害极化和黑线现象发生的方法
US10720539B2 (en) * 2012-09-25 2020-07-21 Tomark-Worthen, Llc Coextruded solar panel backsheet and method of manufacture
US9412921B2 (en) 2012-11-20 2016-08-09 Industrial Technology Research Institute Module structure
CN102963090A (zh) * 2012-11-21 2013-03-13 江苏创景科技有限公司 太阳能光伏组件用绝缘背板及其制备方法
CN103066141B (zh) * 2012-12-28 2015-07-15 苏州度辰新材料有限公司 一种改性聚丙烯树脂组合物及由其制造的太阳能背板
CN103937439B (zh) * 2013-01-22 2016-06-29 烟台海泰化工科技有限公司 一种液体预涂型螺纹紧固件防松密封胶
CN103715287A (zh) 2014-01-08 2014-04-09 苏州尚善新材料科技有限公司 耐湿热的太阳能电池背板及其制造方法
CN106457789A (zh) 2014-04-29 2017-02-22 纳幕尔杜邦公司 具有改善的多层背板的光伏电池
CN106232724A (zh) 2014-04-29 2016-12-14 纳幕尔杜邦公司 具有改善的背板的太阳能电池模块
WO2015168075A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photovoltaic cells with improved backsheet
ES2700349T3 (es) * 2014-07-04 2019-02-15 Dsm Ip Assets Bv Lámina posterior coextruida para módulos de células solares
CN106299003B (zh) * 2016-09-30 2017-08-25 苏州融硅新能源科技有限公司 一种太阳能电池板及其制备工艺
CN106960891A (zh) * 2017-03-09 2017-07-18 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种光伏用透明复合膜及其制备方法与应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0888384A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Fuji Electric Co Ltd 薄膜太陽電池
JP2005088422A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Dainippon Printing Co Ltd バリア性フィルム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4112668A1 (de) 1991-04-18 1992-10-22 Huels Chemische Werke Ag Thermoplastische mehrschichtverbunde
RU2069920C1 (ru) * 1992-07-06 1996-11-27 Государственное научно-производственное предприятие "Квант" Модуль фотоэлектрический
JP2756082B2 (ja) 1994-04-28 1998-05-25 キヤノン株式会社 太陽電池モジュールの製造方法
DE19643143C2 (de) 1996-10-18 2002-06-20 Inventa Ag Haftvermittler für Polyamid-Verbunde, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE19720317A1 (de) 1997-05-15 1998-11-19 Huels Chemische Werke Ag Haftvermittler für einen Mehrschichtverbund
CN1325524C (zh) * 1997-06-23 2007-07-11 大金工业株式会社 四氟乙烯共聚物及其用途
US6680124B1 (en) * 1998-03-06 2004-01-20 Daikin Industries Ltd. Fluorochemical adhesive material and laminate made with the same
US6335479B1 (en) * 1998-10-13 2002-01-01 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Protective sheet for solar battery module, method of fabricating the same and solar battery module
EP1054456A3 (en) 1999-05-17 2007-01-03 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Protective sheet for solar battery module, method of fabricating the same and solar battery module
JP4590812B2 (ja) * 1999-09-08 2010-12-01 ダイキン工業株式会社 含フッ素接着性材料及びそれを用いた積層体
JP4233071B2 (ja) * 1999-10-20 2009-03-04 三井・デュポンポリケミカル株式会社 太陽電池封止材料及び太陽電池モジュール
TR200202116T2 (tr) 2000-03-09 2003-03-21 Isovolta �Sterreichische Isolierstoffwerke Fotovoltaik bir ince film modülünün üretilmesi metodu.
EP1228536B1 (en) * 2000-07-03 2012-08-15 Bridgestone Corporation Backside covering material for a solar cell module and its use
JP4945898B2 (ja) * 2002-10-31 2012-06-06 東レ株式会社 ポリアミドフィルムおよびそれを用いた光学用部材
EP1726046B1 (en) * 2004-03-16 2007-06-20 VHF Technologies SA Electric energy generating modules with a two-dimensional profile and method of fabricating the same
AT502234B1 (de) * 2005-07-21 2008-06-15 Isovolta Verfahren zur herstellung witterungsbeständiger laminate für die einkapselung von solarzellensystemen
AT505186A1 (de) * 2007-05-10 2008-11-15 Isovolta Verwendung eines kunststoffverbundes für die herstellung photovoltaischer module

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0888384A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Fuji Electric Co Ltd 薄膜太陽電池
JP2005088422A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Dainippon Printing Co Ltd バリア性フィルム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011003905A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Ems-Patent Ag 光電池モジュール用単一バックシート、その製造方法、および光電池モジュールの製造におけるその使用
JP2012182316A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Ube Ind Ltd 太陽電池バックフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
CL2008001371A1 (es) 2008-08-22
PE20090085A1 (es) 2009-04-24
BRPI0811432A2 (pt) 2015-08-04
KR20100014682A (ko) 2010-02-10
ES2366685T3 (es) 2011-10-24
EP2143148B1 (de) 2011-06-29
WO2008138022A1 (de) 2008-11-20
US20100059105A1 (en) 2010-03-11
HRP20110691T1 (hr) 2011-10-31
RU2444807C2 (ru) 2012-03-10
ATE515065T1 (de) 2011-07-15
CN101669214B (zh) 2011-12-14
CN101669214A (zh) 2010-03-10
PT2143148E (pt) 2011-09-06
MX2009009561A (es) 2009-09-16
AT505199A1 (de) 2008-11-15
EP2150987A2 (de) 2010-02-10
AT505186A1 (de) 2008-11-15
RU2438210C2 (ru) 2011-12-27
SI2143148T1 (sl) 2011-10-28
PE20090122A1 (es) 2009-05-03
CA2684637A1 (en) 2008-11-20
DK2143148T3 (da) 2011-10-03
WO2008138021A2 (de) 2008-11-20
BRPI0811432A8 (pt) 2015-11-24
CL2008001370A1 (es) 2008-08-22
EP2143148A1 (de) 2010-01-13
WO2008138021A3 (de) 2009-07-09
MX2009010922A (es) 2009-10-29
CA2681835A1 (en) 2008-11-20
KR20100014415A (ko) 2010-02-10
RU2009145726A (ru) 2011-06-20
RS51813B (en) 2011-12-31
AR066507A1 (es) 2009-08-26
JP2010527142A (ja) 2010-08-05
CY1111856T1 (el) 2015-11-04
AT10899U1 (de) 2009-12-15
BRPI0811286A2 (pt) 2015-01-20
US20100119841A1 (en) 2010-05-13
RU2009145717A (ru) 2011-06-20
AR066506A1 (es) 2009-08-26
PL2143148T3 (pl) 2011-11-30
US8318316B2 (en) 2012-11-27
CN101715608A (zh) 2010-05-26
AT10898U1 (de) 2009-12-15
AR079922A1 (es) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010528454A (ja) 光起電性モジュールのカプセル化材料としてのポリアミドの使用
KR101780925B1 (ko) 폴리비닐리덴 플루오라이드 배면시트를 구비한 태양광 모듈
CN101823355B (zh) 聚合物叠层膜和使用该叠层膜的太阳能电池板
CN102157591B (zh) 一种太阳能电池背板及其制备方法
CN108198884B (zh) 耐湿热的太阳能电池背板及其制造方法
JP2012039086A (ja) 光起電力モジュール用多層バックシートおよびその製造方法並びに光起電力モジュール製造への使用
WO2012051930A1 (zh) 太阳能电池组件聚合物背板及其制造方法
EP2093804A1 (en) Solar cell system with encapsulant
CN102765235A (zh) 一种新型太阳能电池背板
JP2009267294A (ja) 太陽電池用バックシート
CN101615635B (zh) 耐热处理的太阳能电池背板
CN103280479B (zh) 无氟多层共挤太阳能电池背板及其制备方法
JP6287829B2 (ja) 積層シート及びその製造方法、並びに太陽電池用バックシート、太陽電池モジュール及び太陽電池用バックシートの製造方法
CN107757028A (zh) 多层膜和光电模块
CN103430320A (zh) 光伏背板层压板、包括光伏背板层压板的光伏模块以及制造光伏背板层压板的方法
CN101979247A (zh) 太阳能光伏电池用封装背板
JP6686291B2 (ja) 太陽電池モジュール用封止材シート及びそれを用いてなる封止材一体型裏面保護シート
JP2014233951A (ja) 積層シート、太陽電池バックシート、及び太陽電池
JP2018508999A (ja) ソーラーモジュール用裏面フィルム
JP2014162080A (ja) 積層シートおよびその製造方法
JP6597011B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材一体型裏面保護シート及びそれを用いてなる太陽電池モジュール
JP2017017261A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材一体型裏面保護シート及びそれを用いてなる太陽電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100528

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130604