JP2010527457A - 移動物体を撮像するための撮像方法及び撮像装置 - Google Patents

移動物体を撮像するための撮像方法及び撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010527457A
JP2010527457A JP2010504025A JP2010504025A JP2010527457A JP 2010527457 A JP2010527457 A JP 2010527457A JP 2010504025 A JP2010504025 A JP 2010504025A JP 2010504025 A JP2010504025 A JP 2010504025A JP 2010527457 A JP2010527457 A JP 2010527457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
lens
shutter
imaging device
flash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010504025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010527457A5 (ja
Inventor
一邦 細井
徹 高橋
賢 福場
篤真 山崎
貴志 三瓶
聡 小見
信弘 江原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optoelectronics Co Ltd
Original Assignee
Optoelectronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optoelectronics Co Ltd filed Critical Optoelectronics Co Ltd
Publication of JP2010527457A publication Critical patent/JP2010527457A/ja
Publication of JP2010527457A5 publication Critical patent/JP2010527457A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/16Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor for photographing the track of moving objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/72Combination of two or more compensation controls
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/74Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/75Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing optical camera components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/53Control of the integration time
    • H04N25/531Control of the integration time by controlling rolling shutters in CMOS SSIS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

比較的速い移動物体が、周囲光に匹敵するか又はそれよりも暗いフラッシュ照明がなされた間に、ローリング電子シャッタを内蔵したセンサによって撮像される。これは、物体とセンサの間にフラッシュに同期した物理的シャッタを使用することによって実現される。その物理的シャッタはフラッシュの発光と同じ時間だけ開放するように動作するとよい。あるいは、フラッシュ光でぼけるときは、焦点が合った画像を作り出す光学機構を物体とセンサとの間に設けるとよい。さらに、フラッシュ光源の波長の光はCMOSセンサに対して透過するが、周囲光は減衰させるよう構成された光学フィルタを、物体とセンサとの間に配置してもよい。
【選択図】 図1

Description

この発明は電子画像の生成に関し、より詳しくは、ローリングシャッタを使用した移動物体の画像生成に関する。
電子イメージセンサの2つの周知のタイプとしてCMOSセンサと電荷結合素子(CCD)がある。一般的に、CMOSセンサは低コストであるとともに、他の多くの利点を持っている。 例えば、CMOS製造技術は、イメージセンサ自体の領域内に、タイミング回路、アナログ/デジタル変換回路、および他の機能的な回路を一緒に包含することができる。他方、CCDセンサの場合は、これらの機能を果す分離した回路を付随させなければならない。
CCDセンサはグローバルシャッタとして知られている電子シャッタ機構を内蔵するという利点を有する。このタイプの撮像素子(imager)は、露光(integration)(集光)前にセンサウェル(画素を規定する素子)内の全ての残留信号を除去するためにデバイス全体がリセットされる。その後、各画素は全画素同時に集光を開始及び終了して、所定の露光時間だけ電荷を蓄積する。露光時間の終りに、全ての電荷が同時にセンサの遮光領域へ移動され、読出し過程で電荷がさらに蓄積されるのを防ぐ。その後、各電荷はセンサの遮光領域から移動されて読み出される。その結果、グローバルシャッタを持つセンサでは、動きのぶれを避けるために十分短い露光時間内で移動物体の画像が「固定」される。グローバルシャッタでは、フラッシュ撮影時に、フラッシュの発光期間を短くすることによって動きのぶれを減少若しくは避け得ることが知られている。
CMOSイメージセンサはローリングシャッタを用いるが、それはフォトダイオード(画素)が同時に集光しない点で動作が異なる。撮像素子の1行のすべての画素が正確に同じ時間だけ集光するが、集光の最初と最後の時間が各行ごとにわずかに異なる。撮像素子の最初の行が集光を最初に始めかつ最初に終わる。それに続く各行の集光の最初と最後は、わずかずつ大きくなりながら遅延する。各行の総集光時間は同じであり、各行間の遅延も一定である。リセットされる行と読み出される行の間の遅延時間が露光時間である。ある行をリセットする時とその行を読み出す時との間の時間量の変化によって、露光時間が制御される。露光過程がある程度長い時間に亘って画像上を移動するため、比較的遅い移動物体であっても、動きにぶれが現れる。フラッシュ発光によって動きのぶれを幾分低減できるかもしれないが、撮像素子の最後の行でも十分な集光を可能にするためには高輝度のフラッシュが必要となる。しかし、高輝度のフラッシュは高価であるとともに、無駄なエネルギー消費は望ましくない。
CMOS撮像素子がよく使用される撮像装置の1つのタイプとしてバーコードリーダがある。移動するコンベヤベルト上の物体のバーコードを走査するのは、特に難しい仕事である。バーコードは比較的小さいだけではなく、そのコードエレメントが非常に密接して配置されている。バーコードは正しくデコードされるために正確に撮像されなければならないが、画像のぼけはその過程を阻害する。したがって、比較的ゆっくり移動するバーコードであっても、形成される画像の品質の観点からは、速く移動する物体と同等であり得る。二次元バーコードが使用される場合には、バーコードに関する困難性がかなり増加することが認識されるであろう。
そのため、強いフラッシュ光に頼らずに、移動するバーコードを撮像できるようにすることが望まれている。
この発明によれば、比較的速く移動する物体が、周囲光に匹敵するかそれよりも暗いフラッシュ照明を使用して、ローリング電子シャッタを内蔵したセンサにより撮像される。これは、対象物体とセンサとの間に、フラッシュと同期する物理的シャッタを使用することによって実現される。その物理的シャッタは、フラッシュが発光している間は開放するように動作するのが望ましい。
好ましい実施例においてはフラッシュ発光されて画像がボケる時に、焦点が合った画像を作る光学機構が対象物体とセンサとの間に設けられる。
好ましい実施例においては、対象物体とセンサとの間に光学フィルタが配置され、そのフィルタはフラッシュ光源の波長の光をCMOSセンサに透過させ、周囲光は減衰させるように構成されている。
シャッタが開いている間、撮像のための十分なパワーを与えるために周囲光とフラッシュ光源とが併用される。周囲光とフラッシュ光源とを併用するため、露出時間を最小限にすることができる。露出時間が短いことによって歪みやぼけが最小限になるので、周囲光とフラッシュ光源とが所望の物体を撮像するために十分な投射パワーを作るために併用される。
前述の簡単な説明、更なる目的、特徴、および利点は、以下に詳述するこの発明の好ましい実施形態の記載を添付図面と共に参照することによって、より完全に理解されるであろう。
(A)と(B)はCMOS(ローリングシャッタ)撮像素子とCCD(グローバルシャッタ)撮像素子の動作をそれぞれ示すタイミング図である。 (A)と(B)はそれぞれフラッシュ照明を備えたCMOS(ローリングシャッタ)撮像素子とCCD(グローバルシャッタ)撮像素子の動作を示すタイミング図である。 物理的シャッタを備えたCMOS(ローリングシャッタ)撮像素子の動作を示すタイミング図である。 この発明による撮像装置の第1実施例30を示す機能ブロック図である。 この発明による撮像装置の第2実施例30’を示す機能ブロック図である。 この発明による撮像装置の第3実施例30’’を示す機能ブロック図である。
図面において、図1の(A)と(B)はCMOS(ローリングシャッタ)撮像素子とCCD(グローバルシャッタ)撮像素子の動作をそれぞれ示すタイミング図である。どちらの場合も、その撮像素子は各々複数個のセンサを含むNラインを有している。CMOSセンサは単純にフォトダイオードPDと表記され、CCDセンサも同様にフォトダイオードPDと表記される。
図1(B)のCCD撮像素子において、そのセンサは、14でリセットされた後、16で全てのゲートが同時に開いて撮像素子の全てのセルが同時に読み出し状態になるまでの露光時間Tintの間、光エネルギーを受けられる。その結果、全てのラインは正確に同時に受光を停止する停止動作効果を有する。
これに対して、図1(A)のCMOS撮像素子では、ライン0の各セルは10で光エネルギーを受け始め、露光時間Tint 後の12でそのライン全体が読み出される。同様に、それに続く各ラインは露光時間Tint を経過はするが、先行するラインより順次遅延して受光を開始する。静止している物体では違いは生じないが、十分なスピードで動いている物体の場合には、各ラインは、物体が前のラインからある量だけ動いた後にそれを捕らえる。その結果、CMOS撮像素子は台形のひずみや画像のぶれを示すことになる。
すなわち、直立した矩形の物体が台形状に傾斜した形になり、移動方向に傾いて見える。何故なら、撮像中に各ライン間で物体が少し移動するからである。これは、二次元バーコードを読み取る際に問題となる。また、撮像中に物体が動くために画像がぶれる。その画像のぶれを修正するのは極めて困難である。
図2の(A)と(B)は、それぞれフラッシュ照明を備えたCMOS(ローリングシャッタ)撮像素子とCCD(グローバルシャッタ)撮像素子の動作を示すタイミング図である。フラッシュ照明が、移動物体の画像を固定して「動き停止」を可能にすることは写真撮影においてよく知られている。CCD撮像素子はすべてのセルが同時に読み出されるので、フラッシュ照明を使用するのは自然な流れである。図2(B)から分かるように、それは各セルが露光時間Tintの間に十分な照明を受けることを保証する問題にすぎない。
しかしながら、図2(A)を参照すると、CMOS撮像素子の各ラインは、18でのフラッシュ発生前に異なる量の照明を受けていることが分かる。フラッシュが撮像素子によって受光される光量を制御する場合にのみ、適切な露出が保証される。従って、周囲光よりはるかに明るいフラッシュを使用することが必要になる。その結果、通常の環境光の1000倍も強い非常に明るいフラッシュを使用することを意図しない限りは、CMOS撮像装置を備えたフラッシュ照明を使用することはないであろう。
図3は物理的シャッタを備えた、CMOS(ローリングシャッタ)撮像素子の動作を示すタイミング図である。この発明の一つの特徴として、物理的シャッタ(図示のように必ずしも機械的である必要はない)は、図3に20で示すように、好ましくは最後のラインのリセット後であって、最初のラインの読み出し前の時間にフラッシュ照明の開始に同期して開放する。そのシャッタはフラッシュの全発光期間に亘って開放するのが望ましい。これは要求される露出をするために必要な照明量だけの使用を可能にする。それは、各ラインが同量の周囲光を受光し、全ての各ラインの全露出量が同じになるからである。その結果、周囲光に匹敵するかあるいはそれより低い強度のフラッシュ照明を使用することが可能になる。
物理的シャッタを実現する1つの典型的な方法は、センサに当たる光のために周期的な開口がある回転円板や同様な部材を備えた装置を使用することである。このような場合に、フラッシュ照明とイメージセンサは、物理的シャッタの各開口が光の通過を可能にしている時間の間に反射光を取り込むために同期されなければならない。
図4は、この発明を実施した撮像装置の第1実施例30を示す機能ブロック図である。この装置は、矢印Aで示すように移動する物体Oを撮像する。物体Oは、図4において右に面して二次元バーコードのようなコードを含み、それが撮像素子(又はセンサアレイ)32上に結像される。撮像素子32はCMOS撮像素子が好ましい。画像はレンズ34を通して撮像素子32上に形成され、電子シャッタや機械シャッタのような物理的シャッタ36がレンズ34と物体Oの間に設置される。物体Oはフラッシュ照明Fを発するフラッシュ装置38によって照明される。コントローラ40がフラッシュ装置38とシャッタ36とを制御して、フラッシュ照明Fの開始と同時にシャッタが開くようにする。コントローラ40はフラッシュ照明Fの全期間に亘ってシャッタを開放に保持するのが好ましい。この方法で、図3に示した動作が達成される。
図5は、この発明を実施した撮像装置の第2実施例30’を示す機能ブロック図である。この撮像装置30’は、物理的シャッタ36が光学機構36’に置き換えられていること以外は、図4の撮像装置30と同じである。光学機構36’はコントローラ40によって、フラッシュ照明Fがなされているときには物体Oの画像に焦点を合わせ、フラッシュ照明Fがないときには焦点がぼけるように制御される。光学機構36′は、例えば電気的に制御可能な液体レンズであり得る。実施例30’も先の実施例と同様に図3に示した動作を達成する。シャッタ36と焦点調節可能な光学機構36’の両方を同じ装置内に設けることもできる。
図6は、この発明を実施した撮像装置の第3実施例30’’を示す機能ブロック図である。この実施例において、シャッタ36又は光学機構36’がフィルタ36’’に置き換えられる。この実施例において、フラッシュ装置38’は周囲光と相当異なる所定の周波数の光を供給するために使用される。フィルタ36’’は、フラッシュ装置38’の周波数の光を透過し、周囲光に含まれる周波数の光は遮蔽するように構成されている。その結果、撮像素子32はフラッシュ照明Fによって照射された画像のみを受け取るであろう。
また、周囲光が十分に明るい時には、フラッシュ照明が必要ないかもしれないことは注目すべきである。有効な露光時間は、フラッシュを使用する際に入射光のパルス幅を変えるか、若しくはセンサアレイの電子シャッタ期間を変えることにより設定される。システム設計者あるいは光センサを含む装置が、周囲光が所定の閾値を超えているか否かに応じて、CMOSやその他センサの有効な露光時間を制御するための方法を選択することができる。
この発明の好ましい実施例を開示してきたが、当業者であれば特許請求の範囲によって規定されるこの発明の範囲及び精神から逸脱することなく、種々の追加、変更、置き換えが可能であろう。

Claims (20)

  1. ローリング電子シャッタを内蔵しかつ物体に対向する検知面を有する電子撮像素子上に移動物体の画像を形成するための撮像方法であって、
    フラッシュ照明を物体に向け、
    前記シャッタを動作させて、該シャッタの開放と同時に電荷の蓄積を開始し、該シャッタの開放後所定時間で電荷の蓄積を終了し、
    周囲光とフラッシュ照明とが組み合わされたとき、移動物体を撮像するために十分なパワーを与えるのに必要な時間だけ前記シャッタを開放することを特徴とする撮像方法。
  2. フラッシュ照明のほぼ全期間中能動状態にするように前記物理機構を動作させる。
  3. 請求項1又は2に記載の撮像方法において、
    前記物理的機構が物理的シャッタであり、前記能動状態は該物理的シャッタが開放している状態であることを特徴とする撮像方法。
  4. 請求項3に記載の撮像方法において、
    前記物理的機構がさらに、前記物体と前記撮像素子との間に配置された自動的に焦点を制御可能なレンズを備え、該レンズの能動状態では前記物体に焦点が合っており、非能動状態では焦点が合っていないことを特徴とする撮像方法。
  5. 請求項4に記載の撮像方法において、
    前記レンズが電気的に制御可能な液体レンズであることを特徴とする撮像方法。
  6. 請求項1又は2に記載の撮像方法において、
    前記物理的機構が自動的に焦点を制御可能なレンズであり、能動状態では前記レンズの焦点が前記物体に合っており、非能動状態では焦点が合っていないことを特徴とする画像形成手法。
  7. 請求項6に記載の撮像方法において、
    前記レンズが電気的に制御可能な液体レンズであることを特徴とする撮像方法。
  8. 請求項1乃至7にいずれか一項に記載の撮像方法において、
    前記フラッシュ照明が周囲光と非常に異なる周波数を有し、
    前記物体と前記撮像素子との間に、前記フラッシュ照明の周波数の光は透過するが、周囲光の周波数の光は殆ど透過しないフィルタを配置することを特徴とする撮像方法。
  9. 請求項1記載の撮像方法において、
    前記物理的機構が回転円板であることを特徴とする撮像方法。
  10. ローリング電子シャッタを内蔵しかつ物体に対向する検知面を有する電子撮像素子上に移動物体の画像を形成するための撮像装置であって、
    周囲光とほぼ同等以下の強度の照明を物体に向けるフラッシュ照明の光源と、
    前記物体と前記検知面との間に配置された能動状態を有する物理的機構と、
    前記フラッシュ照明の最初の発生と同期して前記物理的機構を前記能動状態にさせるように構成された制御装置
    とを設けたことを特徴とする撮像装置。
  11. 請求項10に記載の撮像装置において、
    前記制御装置が、前記フラッシュ照明のほぼ全期間に亘って前記物理的機構を前記能動状態にするように構成されていることを特徴とする撮像装置。
  12. 請求項10又は11に記載の撮像装置において、
    前記物理的機構が物理的シャッタであり、前記能動状態が該シャッタが開いている状態であることを特徴とする撮像装置。
  13. 請求項12に記載の撮像装置において、
    前記物理的機構は、前記物体と前記撮像素子との間に配置された自動的に焦点を制御可能なレンズをさらに備え、該レンズの能動状態では前記物体に焦点が合っており、非能動状態では前記レンズの焦点が合っていないことを特徴とする撮像装置。
  14. 請求項13に記載の撮像装置において、
    前記レンズが電気的に制御可能な液体レンズであることを特徴とする撮像装置。
  15. 請求項10又は11に記載の撮像装置において、
    前記物理的機構が、前記物体と前記撮像素子との間に配置された自動的に焦点を制御可能なレンズであり、前記能動状態では該レンズの焦点が前記物体に合っており、非能動状態では前記レンズの焦点が合っていないことを特徴とする撮像装置。
  16. 請求項15記載の撮像装置において、
    前記レンズが電気的に制御可能な液体レンズであることを特徴とする撮像装置。
  17. 請求項10乃至16のいずれか一項に記載の撮像装置において、
    前記フラッシュ照明の光源が、周囲光と非常に異なる周波数の照明をするように構成され、
    該撮像装置はさらに、前記物体と前記撮像素子との間に配置され、前記フラッシュ照明の周波数の光は透過するが、周囲光の周波数の光は殆ど透過しないフィルタを備えたことを特徴とする撮像装置。
  18. 物体の画像を撮影するための撮像装置であって、
    電子シャッタを有するセンサアレイと、有効な露光時間と、パルス幅を持つ光源とを備え、前記有効な露光時間が前記シャッタに関連する期間又は前記パルス幅のいずれかに基いて選択的に設定されることを特徴とする撮像装置。
  19. 請求項18に記載の撮像装置において、
    前記有効な露光時間が手動で選択可能であることを特徴とする撮像装置。
  20. 求項19に記載の撮像装置において、
    前記有効な露光時間が手動で選択可能であることを特徴とする撮像装置。


JP2010504025A 2007-04-18 2007-04-18 移動物体を撮像するための撮像方法及び撮像装置 Pending JP2010527457A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2007/009421 WO2008130343A1 (en) 2007-04-18 2007-04-18 Method and apparatus for imaging a moving object

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527457A true JP2010527457A (ja) 2010-08-12
JP2010527457A5 JP2010527457A5 (ja) 2011-06-30

Family

ID=39875758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010504025A Pending JP2010527457A (ja) 2007-04-18 2007-04-18 移動物体を撮像するための撮像方法及び撮像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100329657A1 (ja)
JP (1) JP2010527457A (ja)
DE (1) DE112007003452T5 (ja)
WO (1) WO2008130343A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073590A1 (ja) * 2012-11-09 2014-05-15 シャープ株式会社 3次元計測装置および3次元計測方法
JP2016532396A (ja) * 2013-09-03 2016-10-13 シーイング マシーンズ リミテッド 低電力眼追跡システムおよび眼追跡方法
JP2017063430A (ja) * 2011-03-22 2017-03-30 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 光検出システム及び方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4887275B2 (ja) * 2007-12-27 2012-02-29 富士フイルム株式会社 撮像装置及びそのシャッタ駆動モード選択方法
KR100942803B1 (ko) * 2008-03-10 2010-02-18 엘지전자 주식회사 카메라의 저조도 보정 장치 및 방법
JP2011015222A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Fujifilm Corp 撮像装置及び撮像制御方法
JP5644400B2 (ja) * 2010-11-15 2014-12-24 セイコーエプソン株式会社 撮影装置、撮影方法および撮影プログラム
JP5721405B2 (ja) * 2010-11-22 2015-05-20 キヤノン株式会社 撮像システム、その制御方法及びプログラム
US8903043B2 (en) 2011-10-24 2014-12-02 Bruker Axs, Inc. Method for correcting timing skew in X-ray data read out of an X-ray detector in a rolling shutter mode
CA2902319A1 (en) 2013-02-28 2014-09-04 Olive Medical Corporation Videostroboscopy of vocal chords with cmos sensors
US9961258B2 (en) * 2015-02-23 2018-05-01 Facebook, Inc. Illumination system synchronized with image sensor
JPWO2017073045A1 (ja) * 2015-10-28 2018-08-02 京セラ株式会社 撮像装置、撮像システム、対象者監視システム、および撮像装置の制御方法
US20190141264A1 (en) * 2016-05-25 2019-05-09 Mtekvision Co., Ltd. Driver's eye position detecting device and method, imaging device having image sensor with rolling shutter driving system, and illumination control method thereof
JP6722044B2 (ja) * 2016-05-27 2020-07-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 処理装置、画像センサ、およびシステム
US10471478B2 (en) 2017-04-28 2019-11-12 United Parcel Service Of America, Inc. Conveyor belt assembly for identifying an asset sort location and methods of utilizing the same
WO2020160819A1 (en) * 2019-02-06 2020-08-13 Daimler Ag An imaging device and a method of enabling rolling shutter image sensor to function as global shutter
US20230007996A1 (en) * 2019-12-06 2023-01-12 Mercedes-Benz Group AG Image Capturing Hardware and Methods
US11765472B2 (en) * 2021-08-31 2023-09-19 Zebra Technologies Corporation Devices, system, and methods using transflective mirrors with rolling shutter sensors

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50161227A (ja) * 1974-06-18 1975-12-27
JP4245731B2 (ja) * 1999-06-08 2009-04-02 オリンパス株式会社 液晶レンズユニットと液晶レンズアッセンブリー
FI111417B (fi) * 2001-06-01 2003-07-15 Nokia Corp Digitaalikameran salamavalon ohjaus
JP4451583B2 (ja) * 2001-12-27 2010-04-14 富士フイルム株式会社 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
JP3993043B2 (ja) * 2002-08-05 2007-10-17 富士フイルム株式会社 デジタルスチルカメラ
JP4325158B2 (ja) * 2002-08-27 2009-09-02 株式会社ニコン 閃光制御装置、電子閃光装置、及び撮影システム
US7453514B2 (en) * 2003-05-07 2008-11-18 Pure Digital Technologies, Inc. Digital photography device having a rolling shutter
US7333145B2 (en) * 2004-03-05 2008-02-19 Micron Technology, Inc. Camera module
US7400826B2 (en) * 2005-08-29 2008-07-15 Avago Technologies Ecbu Ip Pte Ltd Imaging device and method for producing a flash of light with pulsing
JP4823743B2 (ja) * 2006-04-03 2011-11-24 三星電子株式会社 撮像装置,及び撮像方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017063430A (ja) * 2011-03-22 2017-03-30 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 光検出システム及び方法
WO2014073590A1 (ja) * 2012-11-09 2014-05-15 シャープ株式会社 3次元計測装置および3次元計測方法
JP2016532396A (ja) * 2013-09-03 2016-10-13 シーイング マシーンズ リミテッド 低電力眼追跡システムおよび眼追跡方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112007003452T5 (de) 2010-04-08
US20100329657A1 (en) 2010-12-30
WO2008130343A1 (en) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010527457A (ja) 移動物体を撮像するための撮像方法及び撮像装置
CN106559622B (zh) 具有闪烁抑制和高动态范围的成像系统
CN108010073B (zh) 用于具有背景去除的有源深度成像仪的系统和方法
CN102292974B (zh) 摄像设备
US20060011724A1 (en) Optical code reading system and method using a variable resolution imaging sensor
US20090147077A1 (en) Light-source control system, shutter control system, endoscope processor, and endoscope system
US20110069218A1 (en) Image sensing apparatus
JP2013148873A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2001148808A (ja) 固体撮像装置及び固体撮像素子
US7675559B2 (en) Image sensing apparatus having a two step transfer operation and method of controlling same
JP2006324843A (ja) 撮像装置
US9008497B2 (en) Image pickup apparatus and control method therefor
JP5454348B2 (ja) 撮像装置および画像処理装置
US20230005234A1 (en) Scanning system and method for controlling aiming light source
JP5132125B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP5065199B2 (ja) 撮像装置及び制御方法
JP2008111995A (ja) オートフォーカス制御方法及び装置
JPH1146319A (ja) 画像入力装置
JP3087684B2 (ja) 画像読取装置
JP5426891B2 (ja) 撮像センサ及び撮像装置
CN101167347B (zh) 摄像设备
TWI479885B (zh) Image sensor and image system
US8681263B2 (en) Imager capturing an image with a rolling shutter using flicker detection
JP2009296477A (ja) 固体撮像装置
JP6244824B2 (ja) 撮像装置および撮像方法

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20110830