JP2010526025A - スルホニルセミカルバジド、カルボニルセミカルバジド、セミカルバジドおよび尿素、その薬学的組成物、ならびにアレナウイルスに関連する感染を含む、出血熱ウイルスを治療するための方法。 - Google Patents

スルホニルセミカルバジド、カルボニルセミカルバジド、セミカルバジドおよび尿素、その薬学的組成物、ならびにアレナウイルスに関連する感染を含む、出血熱ウイルスを治療するための方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2010526025A
JP2010526025A JP2009546409A JP2009546409A JP2010526025A JP 2010526025 A JP2010526025 A JP 2010526025A JP 2009546409 A JP2009546409 A JP 2009546409A JP 2009546409 A JP2009546409 A JP 2009546409A JP 2010526025 A JP2010526025 A JP 2010526025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
bis
propyl
trifluoromethyl
hydrazinecarboxamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009546409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010526025A5 (ja
Inventor
ベイリー,トーマス・アール
フルービー,デニス・イー
ダイ,ドンチェン
ボルケン,トーベ
Original Assignee
サイガ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイガ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical サイガ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2010526025A publication Critical patent/JP2010526025A/ja
Publication of JP2010526025A5 publication Critical patent/JP2010526025A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/17Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine
    • A61K31/175Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine having the group, >N—C(O)—N=N— or, e.g. carbonohydrazides, carbazones, semicarbazides, semicarbazones; Thioanalogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/17Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/18Sulfonamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • A61K31/277Nitriles; Isonitriles having a ring, e.g. verapamil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/433Thidiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/5381,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/30Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by halogen atoms, or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/32Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C275/34Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms having nitrogen atoms of urea groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/38Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by doubly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/42Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C281/00Derivatives of carbonic acid containing functional groups covered by groups C07C269/00 - C07C279/00 in which at least one nitrogen atom of these functional groups is further bound to another nitrogen atom not being part of a nitro or nitroso group
    • C07C281/06Compounds containing any of the groups, e.g. semicarbazides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/48Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of sulfonamide groups further bound to another hetero atom
    • C07C311/49Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of sulfonamide groups further bound to another hetero atom to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/84Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/10Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/36Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/061,2,3-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,3-thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/66Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D319/18Ethylenedioxybenzenes, not substituted on the hetero ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

特定の新規スルホニルセミカルバジド、カルボニルセミカルバジド、セミカルバジド、尿素および関連化合物を療法的有効量で投与することによって、ウイルス感染を治療するための化合物、方法および薬学的組成物を開示する。化合物を調製するための方法、ならびに化合物およびその薬学的組成物を用いる方法もまた開示する。特に、出血熱ウイルス、すなわち限定されるわけではないが、アレナウイルス科(フニン、マチュポ、グアナリト、サビア、ラッサ、タカリベ、ピチンデ、およびVSV)、フィロウイルス科(エボラおよびマールブルグウイルス)、フラビウイルス科(黄熱病、オムスク出血熱およびキャサヌール森林病ウイルス)およびブニヤウイルス科(リフトバレー熱)を含むウイルスによって引き起こされるものなどのウイルス感染の治療および予防を提供する。
【選択図】図5

Description

本出願は、2004年12月6日出願の米国仮特許出願第60/632,990号に優先権を請求する、2005年12月6日出願の国際特許出願第PCT/US2005/043931号の一部継続出願であり、そして該出願に優先権を請求する。どちらの優先出願もその全体がすべての目的のために本明細書に援用される。
連邦政府が資金援助した研究または開発に関する言及
本発明は、一部、米国政府(米国国立衛生研究所SBIR助成番号第1 R43 AI056525−01号、第R43 AI056525−02号、および第R44 AI056525−04号)からの基金によって援助され、そしてしたがって米国政府は、本発明において、特定の権利を有しうる。
分野
ウイルス感染およびそれに関連する疾患の治療または予防のための、スルホニルセミカルバジド、カルボニルセミカルバジド、セミカルバジド、および尿素、ならびにその誘導体および類似体、ならびに該化合物を含有する薬学的組成物の使用。特に、アレナウイルスなどの出血熱ウイルスによって引き起こされるウイルス感染および関連疾患が治療可能である。
出血熱ウイルスは、科学的文献中に論じられてきている。以下の刊行物、特許、および特許出願は、上付き数字として、本出願中に引用される:
本出願に引用されるすべての刊行物、特許、および特許出願は、各個々の刊行物、特許、または特許出願が、具体的にそして個々に、その全体が本明細書に援用されると示されるのと同じ度合いまで、その全体が本明細書に援用される。
米国アレルギー感染病研究所(NIAID)および米国疾病対策予防センター(CDC)は、多数のウイルスをバイオテロリズムの潜在的因子と分類してきている(www.bt.cdc.gov/agent/agentlist−category.asp)。最高の脅威因子、カテゴリーA病原体は、悪意のある方式で使用されたならば、公衆衛生に対する不都合な影響および大量の死傷者を生じる潜在的可能性が最も高い。カテゴリーA病原体内には、高い症例致死率で、ウイルス性出血熱を引き起こしうるいくつかのウイルスがある。カテゴリーA出血熱ウイルスは:1)エアロゾルを通じて散布可能であり;2)低用量(1〜10のプラーク形成単位(pfu))で疾患を引き起こすことが可能であり;3)深刻な罹患率および死亡率を引き起こし(15〜30%の症例致死率);4)一般住民において、恐怖およびパニックを引き起こす可能性もあり;5)米国で認可された有効なワクチンまたは特異的抗ウイルス薬が入手可能でなく;6)これらの病原体は容易に入手可能であり、そして容易に多量に産生可能であり;そして7)多様な出血熱ウイルスの兵器化に関する研究が行われてきているため、潜在的な生物学的兵器として、深刻な脅威を課す
アレナウイルスは、どちらもアンビセンスコード配置を持つ、小セグメント(S、3.5Kb)および大セグメント(L、7.5Kb)と称される2つの一本鎖RNAセグメントからなるゲノムを伴う、エンベロープ化ウイルスである36。S RNAセグメントは、主要構造タンパク質、ヌクレオカプシドタンパク質(NP)および2つのエンベロープ糖タンパク質(外部GP1および膜貫通GP2)をコードする前駆体エンベロープタンパク質(GPC)をコードし18、24、30、31、そしてL RNAセグメントは、RNAポリメラーゼタンパク質Lおよび制御機能を持つと推定される11KDaタンパク質のZタンパク質をコードする19。四量体表面糖タンパク質スパイクを形成するGP1およびGP2は、ターゲットとされる宿主細胞内へのウイルスの侵入に関与する。
アレナウイルス科(Arenaviridae)は、ヒトにおいて重度の出血熱疾患を引き起こすいくつかのウイルス(現在23の認識されるウイルス)を含む、単一の属(Arenavirus)からなる。アレナウイルス科は、配列に基づく系統発生学にしたがって2群に分けられている。アフリカから生じた「旧世界」群には、ヒト病原体リンパ球脈絡髄膜炎(LCM)ウイルスおよびラッサウイルスが含まれる。ラテンアメリカから生じた「新世界」群は、3つのクレードに分けられる。クレードBには、タカリベおよびアマパリウイルスに加えて、カテゴリーAヒト病原性ウイルス、フニン(アルゼンチン出血熱)、マチュポ(ボリビア出血熱)、グアナリト(ベネズエラ出血熱)、およびサビア(ブラジル出血熱)が含まれる。これらのカテゴリーAウイルスは、ヒトにおいて重度でそしてしばしば致死性の出血熱疾患を引き起こすことが可能である。
げっ歯類がアレナウイルスの天然宿主であるが、タカリベウイルスはコウモリで見出される。アレナウイルスは、天然宿主において、慢性のウイルス血症感染を特徴的に生じ15、該宿主が次に、ウイルスを尿および糞便中に排出し、最終的に、エアロゾル、あるいは皮膚擦過または切傷との直接接触のいずれかによって、これらの感染物質と緊密に接触したヒトを感染させる。ヒト疾患の自然経過は、ウイルスの病原性、地理的分布、げっ歯類保有宿主の生息環境および習性、ならびにヒト−げっ歯類相互作用の性質によって決定される21
いくつかのアレナウイルス属は、ヒトにおける重度の出血性疾患と関連する。ラッサウイルス(旧世界群由来)は、ラッサ出血熱の原因であり、一方、新世界群由来の4つのウイルス(すべてクレードB由来)は、ヒトにおいて重度の出血熱を引き起こす。これらのウイルスは:アルゼンチン出血熱の原因であるフニンウイルス、ボリビア出血熱の原因であるマチュポウイルス、およびベネズエラ出血熱の原因であるグアナリトウイルスである。サビアウイルスは、ブラジルにおいて、出血熱の致死性の症例から単離された。ラッサウイルスは、年間100,000〜300,000の感染およびおよそ5,000の死亡を引き起こすと概算される。これまでに、フニン感染の推定30,000の立証された症例が記録されており、一方、マチュポは約2,000、グアナリトは200、そしてサビアはわずか2例である
生物兵器としてのアレナウイルス属の使用に関する最近の懸念から、これらのウイルスをターゲットとする小分子療法剤を開発する必要性が強調されてきている。これらのウイルスに向けられた抗ウイルス薬剤が利用可能であれば、生物兵器因子としての該ウイルスの使用に対して、治療および強い抑止力が提供されるであろう。抗ウイルス薬剤は、容易に投与され(経口、丸剤または液体)、そして投与数時間以内にその抗ウイルス効果を発揮するため、罹患患者を効果的に治療し、病原体に曝露されたと推測される患者を防御し(曝露後予防)、そして突発の適時封じ込めを補助するのに役立つであろう。
現在、アレナウイルス属出血熱に対して使用するために認可されたウイルス特異的治療はない。現在の疾患管理は、一般的な対症療法からなる:流体、電解質および浸透圧不均衡の監視および修正、ならびに凝固因子または血小板置換での出血の治療。回復期免疫血清療法は、フニンおよびマチュポウイルス疾患の症例を治療する際に有効でありうるが、こうした血清の入手可能性は非常に限られている。
ヌクレオシド類似体であるリバビリンは、ラッサ熱患者において用いられ、ある程度の成功を収めてきた。小規模試験において、熱を生じた最初の6日以内に患者に投与された静脈内リバビリンは、死亡率を76%から9%に減少させた7−9。アルゼンチン出血熱患者18人の対照試験は、非治療患者での40%に比較して、治療した患者では13%の死亡率を生じた10。リバビリン療法は、用量に関連する可逆的溶血性貧血を含む副作用と関連し、そしてまた、いくつかの動物種において、催奇性および胚致死性も立証されている。したがって、妊娠中には禁忌を示す、妊娠カテゴリーX薬剤と分類されている。静脈内リバビリンは、FND適用下での例外的使用のため、米国においては限られた供給量でしか入手可能でない。ラッサ熱症例で用いられたリバビリン療法の投薬措置は、最初に30mg/kg静脈内(IV)装填用量、その後、6時間ごとに4日間、16mg/kg IV;次いで、8時間ごとに6日間、8mg/kg IV(総治療日数10日間)からなる。成人男性の治療コストはおよそ$800である。リバビリンの特性から、該薬剤は、アレナウイルス属出血熱の治療に理想的とは言えない。
アレナウイルス属複製のいくつかのin vitro阻害剤が文献に報告されてきており、これにはフェノチアジン、トリフルオロペラジンおよびクロルプロマジン、アマンタジン12、13、ブラシノステロイド14ならびにアクチノマイシンD15が含まれる。これらの化合物の抗アレナウイルス属活性は、一般的に弱く、そして非特異的である。
ワクチン開発に向けて研究が行われている唯一のアレナウイルス属出血熱は、フニンウイルスによって引き起こされるアルゼンチン出血熱(AHF)である。カンディド1と呼ばれる、生きた弱毒化ワクチンが、AHF流行地における農業従事者間の対照試験において評価されてきており、この試験では、深刻な副作用を伴わずに、AHF症例数報告が減少するようであった16。カンディド1ワクチンが、他のアレナウイルス属出血熱に対して有用であるかどうかは未知であり、そしてこのワクチンは米国では入手可能でない。
タカリベウイルスは、バイオセイフティレベル2(BSL2)の新世界アレナウイルス(NWA)であり、クレードBに見出され、そして系統発生的にカテゴリーA NWA(フニン、マチュポ、グアナリトおよびサビア)に関連する。タカリベウイルスは、4つのウイルスタンパク質すべてに関して、アミノ酸レベルで、フニンウイルスに67%〜78%同一である。NWAの阻害剤をスクリーニングするため、カテゴリーA NWAの代理としてタカリベウイルスを用いて、ウイルス複製に関するハイスループットスクリーニング(HTS)アッセイを開発した。このHTSアッセイを用いて、400,000の小分子ライブラリーをスクリーニングした。薬剤特性に基づいてリードシリーズを選択し、そして反復化学を通じてこのシリーズを最適化し、その結果、ヒト病原性NWA(フニン、マチュポ、グアナリトおよびサビア)に対する選択的活性を持つ、タカリベウイルスの高活性でそして特異的な小分子阻害剤を同定した。この分子は、新生マウスモデルにおいて、in vivo抗アレナウイルス活性の立証を可能にする、好ましい薬物動態学的特性を示す。
出血熱を引き起こす新世界群由来のすべてのヒト病原体アレナウイルスはクレードB由来である。これらのヒト病原体ウイルスは、高レベル封じ込め(BSL−4)下での操作を必要とする。しかし、やはりクレードB由来のアマパリおよびタカリベウイルスは、BSL−2(低レベル)封じ込め下の組織培養中で増殖可能である。低レベル封じ込め下での作業は、これらのウイルスを用いた実験をより容易にしそしてより安全にする。アマパリウイルスは、低い細胞変性効果を生じる一方、タカリベウイルスは、細胞培養中で容易に増殖し、そして4〜6日で、頑強なCPEを生じることも可能である。このCPEは、ウイルス複製に直接関連するため、細胞培養においてウイルス複製を阻害する化合物は、ウイルス誘導性CPEからの防御を与えるものとして、容易に同定可能である(しかし、ウイルス複製を阻害せずにCPEを阻害することは理論的には可能である)。さらに、タカリベウイルスに対する同定された活性を有する化合物はまた、これらのウイルス間の高い度合いの相同性(完全同一性を持つタンパク質の長いストレッチを伴い、フニンウイルスに比較すると、タカリベウイルスのすべての4つのタンパク質に関して、およそ70%の同一性)を考慮すると、出血熱を引き起こすアレナウイルス属ヒト病原体(フニン、マチュポ、グアナリトおよびサビア)に対してもまた、活性であるようである。
当該技術分野に必要であるのは、アレナウイルス属のような出血熱ウイルスによって引き起こされるものなどのウイルス感染および関連疾患の治療のための新規療法および予防法である。
ウイルス感染、ならびに生存宿主におけるウイルス感染に関連する疾患の治療および予防のための化合物および組成物および/または方法を提供する。特に、アレナウイルス属などの出血熱ウイルスの治療および予防のための化合物および組成物および/または方法を提供する。
1つの態様において、本明細書において、ウイルス感染または該感染に関連する疾患の治療または予防のための方法であって、式Iの化合物またはその薬学的に許容されうる塩を、こうした方法を必要とする哺乳動物に療法的有効量で投与する工程を含む、前記方法を提供する。別の態様において、薬学的有効量の化合物またはその薬学的に許容されうる塩、および薬学的に許容されうるキャリアーを含む、薬学的組成物を提供する。さらに、式Iの化合物、ならびにその薬学的に許容されうる塩を提供する。
式Iの化合物には
式中
nは0〜6の整数であり;
mは0〜1の整数であり;
pは0〜1の整数であり;
は、Hおよびアルキルからなる群より選択され;
は、置換または非置換フェニル、置換および非置換アリール、置換および非置換ヘテロアリール、置換または非置換アルキル、置換または非置換分枝アルキル、ならびに置換または非置換不飽和シクロへテロアルキルからなる群より選択されるか;
あるいはRおよびRが一緒に合わせて置換または非置換C4−10環状飽和ヘテロアルキルを形成し;
は、Hおよびアルキルからなる群より選択される
の化合物;またはその薬学的に許容されうる塩が含まれる。
式Iの他の化合物には:
式中
は、置換または非置換フェニル、置換および非置換アリール、置換および非置換ヘテロアリール、置換または非置換アルキル、置換または非置換分枝アルキル、ならびに置換または非置換不飽和シクロへテロアルキルからなる群より選択される
の化合物、またはその薬学的に許容されうる塩が含まれる。
式Iのさらなる化合物には:
式中
は、Hおよびアルキルからなる群より選択され;
は、置換または非置換フェニル、置換および非置換アリール、置換および非置換ヘテロアリール、置換または非置換アルキル、置換または非置換分枝アルキル、ならびに置換または非置換不飽和シクロへテロアルキルからなる群より選択されるか;
あるいはRおよびRが一緒に合わせて置換または非置換C4−10環状飽和ヘテロアルキルを形成する
の化合物;またはその薬学的に許容されうる塩が含まれる。
他の態様において、式Iの化合物において、nは0または1である。また、他の態様において、式Iの化合物において、mは1であり、そしてpは1であるか、あるいはmは0であり、そしてpは0である。
さらなる態様において、式Iにおいて、RおよびRは、一緒に合わせて:
からなる群より選択される置換または非置換C4−10環状飽和ヘテロアルキルを形成する。
さらにさらなる態様において、式Iにおいて、Rは:
式中、R、R、R、RおよびRは、各々:水素、アセチル、メトキシ、トリフルオロメチル、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、アシルアミノ、メチル、スルホンアミド、トリフルオロメトキシ、カルボキシ、シアノおよび1,1,2,2−テトラフルオロエトキシからなる群より独立に選択される
からなる群より選択される。
特に、特定の態様は:
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−(フェニル)−フェニルスルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−(2−メチル−2−プロピル)−フェニルスルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[7−(4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ[1,4]オキサジニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[5−(1−ジメチルアミノ−ナフチル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2,4,6−トリメチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3−クロロ−6−メトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3,6−ジメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−(4−[1,2,3]チアジアゾリル)フェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3−ブロモフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−ブロモフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−メチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−メトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−ジフルオロメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3−フルオロ−4−クロロ−フェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−トリフルオロメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−フルオロ−フェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3−メトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2−メチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3−トリフルオロメチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2,4−ジメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[2−(5−クロロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾリル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3−メチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−トリフルオロメチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2−トリフルオロメチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[4−(ピロリジン−1−スルホニル)フェニルスルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2−クロロフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[2−(5−モルホリン−4−イル)ピリジルスルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2−トリフルオロメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2,4−ジクロロフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[フェニルスルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3−ジフルオロメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3−シアノフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−シアノフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[5−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−メチルフェニル)スルホニル]−1−メチルヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3−フルオロフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2,4−ジメチルチアゾール−5−イル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−アセチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2,6−ジフルオロフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2−フルオロフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2,5−ジフルオロフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−メチルフェニル)スルホニル]−2−メチルヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2,6−ジクロロフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(2,6−ジトリフルオロメチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−メチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−メチルカルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(3,5−ジメチルイソキサゾール−5−イル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−ニトロフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(1−メチルイミダゾール−4−イル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[メチルスルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド;
4−フェニルピペラジン−1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−カルボキサミド;
4−モルホリノ−1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−カルボキサミド;
1−(2−アセチルフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−ピペリジノ−1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−カルボキサミド;
1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−3−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−尿素;
1−(4−トリフルオロメチルフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
4−メチルピペラジン−1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−カルボキサミド;
1−ナフタレン−1−イル−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(4−クロロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
4−フェニルピペリジン−1−イル−1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−カルボキサミド;
1−(2−フェニル(フェニル))−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2,6−ジフルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
2−[3−(1,1−ビス−トリフルオロメチルエチル)−ウレイド]ベンズアミド;
1−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(3−トリフルオロメチルフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
2−[3−(1,1−ビス−トリフルオロメチルエチル)−ウレイド]ベンゼンスルホンアミド;
1−(2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−5−イル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(3−トリフルオロメトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
4−メチル−1−ピペリジン−1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−カルボキサミド;
1−ナフタレン−2−イル−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2−フルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2,6−ジメトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
3−トリフルオロメトキシ−4−[3−(1,1−ビス−トリフルオロメチルエチル)−ウレイド]安息香酸;
1−フェニル−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(3−シアノフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(3−メトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
3−[3−(1,1−ビス−トリフルオロメチルエチル)−ウレイド]ベンゼンスルホンアミド;
1−(3−フルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(4−ブロモフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2−シアノフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(4−シアノフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2,2−ジフルオロベンゾ[1,3]ジオキソール−4−イル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(4−クロロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(3−メチルフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
4−[3−(1,1−ビス−トリフルオロメチルエチル)−ウレイド]ベンゼンスルホンアミド;
1−(2,6−ジブロモフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2−メチルフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(4−メチルフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−ピロリジニル−1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−カルボキサミド;
1−(4−フルオロフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2,4−ジブロモフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
アゼパン−1−カルボン酸(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−アミド;
1−(4−ブロモ−2−トリフルオロメトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2−トリフルオロメトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2−トリフルオロメチルフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;
1−(2−メトキシフェニル)−3−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−尿素;および
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−1−メチルプロピル)−2−[(4−ジフルオロメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド
からなる群より選択される式Iの化合物に関する。
別の態様において、ウイルス感染または該感染に関連する疾患の治療または予防のための方法であって、式IIの化合物またはその薬学的に許容されうる塩を、こうした方法を必要とする哺乳動物に療法的有効量で投与する工程を含む、前記方法を提供する。別の態様において、薬学的有効量の化合物またはその薬学的に許容されうる塩、および薬学的に許容されうるキャリアーを含む、薬学的組成物を提供する。さらに、式IIの化合物、ならびにその薬学的に許容されうる塩を提供する。
式IIの化合物には
式中
nは0〜6の整数であり;
mは0〜1の整数であり;
は、Hおよびアルキルからなる群より選択され;
は、置換または非置換フェニル、置換および非置換アリール、置換および非置換ヘテロアリール、置換または非置換アルキル、置換または非置換分枝アルキル、ならびに置換または非置換不飽和シクロへテロアルキルからなる群より選択されるか;
あるいはRおよびRが一緒に合わせて置換または非置換C4−10環状飽和ヘテロアルキルを形成し;
およびRは、Hおよびアルキルからなる群より独立に選択される
の化合物;またはその薬学的に許容されうる塩が含まれる。
特に、特定の態様は:
2−[2,5−ビス(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゾイル]−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−tert−ブチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
2−(1,1'−ビフェニル−4−イルカルボニル)−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(1−ナフトイル)ヒドラジンカルボキサミド;
2−(1,1'−ビフェニル−2−イルカルボニル)−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−メチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2−ナフトイル)ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2,5−ジメトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(3,4−ジクロロベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−ブロモベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−イソプロピルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(3,5−ジメチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(メシチルカルボニル)ヒドラジンカルボキサミド;および
N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(5−クロロ−2−メトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド
からなる群より選択される式IIの化合物に関する。
1つの態様において、治療される哺乳動物はヒトである。特定の態様において、治療されるウイルス感染は、アレナウイルス属などの出血熱ウイルスである。アレナウイルス属は、フニン、マチュポ、グアナリト、サビア、ラッサ、タカリベ、ピチンデ、およびVSVからなる群より選択されてもよい。
方法および配合の詳細を、以下により完全に記載する。
図1は、ST−336の化学構造、式、および分子量を提供する。 図2は、タカリベウイルス収量およびプラーク形成に対するST−336添加時間の影響を示す。図2Aにおいて、Vero細胞をMOI=0.01でタカリベウイルスに感染させた。タカリベ感染前または感染中に、ST−336を添加した(感染の−1、3、6、9、12、15、18または21時間後)。感染24時間後、プラークアッセイによってウイルス収量を決定した。図2Bにおいて、Vero細胞を400pfuタカリベウイルスに感染させた。ST−336を感染前に1時間(−1)、吸着中に1時間(0)、そして感染後に1時間(+1)、添加した。感染した単層をPBSで洗浄し、そしてアガロースを含有する培地を重層した。感染5日後、細胞をグルタルアルデヒド固定し、そしてクリスタルバイオレット染色した後、プラークを計数した。 図3は、ST−336が、細胞の非存在下で、損なわれていない(intact)タカリベビリオンに対して緩慢なKoffで結合することを示す。図3Aにおいて、プレーティング前のウイルス希釈スキームの略図を提供する。ウイルスをST−336と混合し、そして希釈する(左側)か、またはウイルスを希釈し、そして希釈後にST−336を添加した(右側)。図3Bにおいて、Vero細胞上に図3Aに示す各希釈をプレーティングした後に生じたプラークの写真を提供する。 図4は、ST−336薬剤耐性変異体(「DRV」)のマッピングを示す。図4Aにおいて、シグナルペプチド(「SP」)、膜貫通ドメイン(「TM」)、GP1およびGP2間の切断部位(K261−A262)の位置、4つのST−336耐性突然変異体の位置(「DR#1〜4」)、ならびに各々のアミノ酸変化を示す、糖タンパク質前駆体(「GPC」)の直線マップを提供する。図4Bにおいて、野生型NWAおよびST336 DRV由来のGP2のアミノ酸配列並列を示す。膜貫通ドメイン(垂直線によって印を付ける)を含有するGP2のC末端部分のアミノ酸配列(アミノ酸397〜457)、DR#1〜4に関する突然変異の位置(下線)、およびアマパリにおけるアミノ酸相違(太字)を示す。 図5は、ST−294の化学構造、式、および分子量を提供する。 図6は、タカリベウイルスに曝露された新生マウスにおけるST−294の効果を示す。4日齢のBALB/cマウスを30xLD50タカリベウイルスにIP感染させ、そしてビヒクル(対照)、25mg/kgのリババリン、50mg/kgで1日2回(BID)または100mg/kgで1日1回(SID)のST−294で治療した。感染9日後および10日後の各治療群における生存者パーセントを図6に示す。
ウイルス感染、ならびに生存宿主におけるウイルス感染に関連する疾患の治療および予防に有用な化合物を提供する。特に、アレナウイルス属などの出血熱ウイルスの治療および予防のための化合物および組成物および/または方法を提供する。しかし、さらなる詳細を提供する前に、以下の用語をまず定義する。
定義
この詳細な説明にしたがって、以下の略語および定義を適用する。本明細書において、単数形「a」、「an」、および「the」には、文脈が明らかに別に指示しない限り、複数の指示対象が含まれることに注目しなければならない。
本明細書に論じる刊行物は、単にその開示に関して提供される。本明細書の何ものも、先行する刊行物に関する承認とは見なされないものとする。さらに、提供する刊行日は、実際の刊行日とは異なる可能性もあり、これは、独立に確認する必要がある可能性もある。
値の範囲を提供する場合、間にある値各々が含まれることが理解される。これらのより小さい範囲の上限および下限は、独立に、このより小さい範囲に含まれてもよく、これは言及する範囲における、特に排除される限界のいずれにも制約される。言及する範囲に一方または両方の限界が含まれる場合、これらの一方または両方の含まれる限界を排除した範囲もまた、本発明に含まれる。引用する範囲内に属するいかなる値もまた、意図される。
別に定義しない限り、本明細書で用いるすべての技術的および科学的用語は、一般の当業者が通常理解するのと同じ意味を有する。本明細書記載のものと類似かまたは同等のいかなる方法および物質もまた、実施または試験に使用可能である。本明細書に言及する刊行物はすべて、該刊行物が引用されたものと関連して、方法および/または物質を開示し、そして記載するために援用される。
「患者」または「被験体」によって、任意の哺乳動物を含むよう意味する。治療の目的のため、「哺乳動物」は、限定されるわけではないが、ヒトや、イヌ、ウマ、ネコ、ウシ、ラット、マウス、モルモット等の、家畜および農場動物、ならびに動物園、スポーツ、またはペット動物を含む、哺乳動物として分類されるいかなる動物も指す。
用語「効能」は、本明細書において、長期投薬措置に関連して、特定の治療措置の有効性を指す。効能は、剤に反応した疾患の経過の変化に基づいて、測定可能である。
用語「成功」は、本明細書において、長期治療措置に関連して、特定の治療措置の有効性を指す。これには、効能、毒性(例えば配合物または投薬単位の副作用および患者寛容性)、患者コンプライアンス等のバランスが含まれる。長期投与措置が「成功」と見なされるためには、患者ケアおよび効能の異なる側面のバランスをとって、好ましい患者転帰を生じなければならない。
用語「治療すること」、「治療」等は、本明細書において、所望の薬理学的効果および生理学的効果を得ることを指す。効果は、疾患、その症状、または状態を防止するかまたは部分的に防止するという観点で、予防的であってもよいし、そして/または、疾患、状態、症状、または疾患に起因する不都合な影響を部分的にまたは完全に治癒させるという観点で、療法的であってもよい。用語「治療すること」および「治療」は、本明細書において、ヒトなどの哺乳動物における疾患のいかなる治療も含み、そして:(a)疾患に罹患しやすい可能性があるが、その疾患を有するとはまだ診断されていない被験体において、疾患が生じるのを防止すること、すなわち、疾患に罹患しやすい可能性があるが、該疾患の症状をまだ経験せず、また示していない被験体において、疾患の臨床的症状が発展しないようにすること;(b)疾患を阻害すること、すなわち疾患またはその臨床的症状の発展を抑止するかまたは減少させること;および(c)疾患を軽減させること、すなわち、疾患および/またはその症状または状態の退行を引き起こすことを含む。病理学的炎症に関連する疾患に苦しむ患者の治療が意図される。長期間に渡る病理学的炎症に起因する副作用、ならびに/あるいは長期間に渡って生物学的系に存在する不適切な炎症に対する生理学的反応によって引き起こされる副作用を防止するか、阻害するか、または軽減することもまた、意図される。
本明細書において、「アシル」は、基、H−C(O)−、アルキル−C(O)−、置換アルキル−C(O)−、アルケニル−C(O)−、置換アルケニル−C(O)−、アルキニル−C(O)−、置換アルキニル−C(O)−、シクロアルキル−C(O)−、置換シクロアルキル−C(O)−、アリール−C(O)−、置換アリール−C(O)−、ヘテロアリール−C(O)−、置換ヘテロアリール−C(O)、複素環−C(O)−、および置換複素環−C(O)−を指し、式中、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環および置換複素環は本明細書に定義するとおりである。
「アシルアミノ」は、基、−C(O)NRRであって、式中、各Rが、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環からなる群より独立に選択される前記−C(O)NRR、および各Rが連結されて、窒素原子と一緒に複素環または置換複素環を形成する前記−C(O)NRRを指し、式中、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環および置換複素環は本明細書に定義するとおりである。
「アルケニル」は、好ましくは2〜10炭素原子、そしてより好ましくは2〜6炭素原子を有し、そして少なくとも1部位そして好ましくは1〜2部位のアルケニル不飽和を有するアルケニル基を指す。
「低次アルケニル」は、好ましくは2〜6の炭素原子を有し、そしてアルケニル不飽和(すなわち>C=C<)の少なくとも1つの部位を有し、そして好ましくは1つの部位しか持たない、アルケニル基を指す。この用語は、アリル、エテニル、プロペニル、ブテニル等の基によって例示される。
「置換アルケニル」は、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、チオカルボニルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミジノ、アルキルアミジノ、チオアミジノ、アミノアシル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールオキシアリール、置換アリールオキシアリール、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、カルボキシル、カルボキシルアルキル、カルボキシル−置換アルキル、カルボキシル−シクロアルキル、カルボキシル−置換シクロアルキル、カルボキシルアリール、カルボキシル−置換アリール、カルボキシルヘテロアリール、カルボキシル−置換ヘテロアリール、カルボキシル複素環、カルボキシル−置換複素環、シクロアルキル、置換シクロアルキル、グアニジノ、グアニジノスルホン、チオール、チオアルキル、置換チオアルキル、チオアリール、置換チオアリール、チオシクロアルキル、置換チオシクロアルキル、チオヘテロアリール、置換チオヘテロアリール、チオ複素環、置換チオ複素環、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、シクロアルコキシ、置換シクロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、オキシカルボニルアミノ、オキシチオカルボニルアミノ、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、−OS(O)−アルキル、−OS(O)−置換アルキル、−OS(O)−アリール、−OS(O)−置換アリール、−OS(O)−ヘテロアリール、−OS(O)−置換ヘテロアリール、−OS(O)2−複素環、−OS(O)−置換複素環、−OSO−NRR、式中、Rは水素またはアルキルである、−NRS(O)−アルキル、−NRS(O)−置換アルキル、−NRS(O)−アリール、−NRS(O)−置換アリール、−NRS(O)−ヘテロアリール、−NRS(O)−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−複素環、−NRS(O)−置換複素環、−NRS(O)−NR−アルキル、−NRS(O)−NR−置換アルキル、−NRS(O)−NR−アリール、−NRS(O)−NR−置換アリール、−NRS(O)−NR−ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−複素環、−NRS(O)−NR−置換複素環、式中、Rは水素またはアルキルである、モノ−およびジ−アルキルアミノ、モノ−およびジ−(置換アルキル)アミノ、モノ−およびジ−アリールアミノ、モノ−およびジ−置換アリールアミノ、モノ−およびジ−ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−置換ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−複素環アミノ、モノ−およびジ−置換複素環アミノ、非対称ジ−置換アミンであって、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環からなる群より独立に選択される異なる置換基を有する前記非対称ジ−置換アミン、ならびにBoc、Cbz、ホルミル等の慣用的なブロッキング基によってブロッキングされているアミノ基を有する置換アルケニル基、あるいは−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アルケニル、−SO−置換アルケニル、−SO−シクロアルキル、−SO−置換シクロアルキル、−SO−アリール、−SO−置換アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO−置換ヘテロアリール、−SO−複素環、−SO−置換複素環および−SONRR、式中、Rは水素またはアルキルである、で置換されているアルケニル/置換アルケニル基からなる群より独立に選択される、1〜5の置換基を有するアルケニル基を指す。
「アルコキシ」は、基「アルキル−O−」を指し、これには例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソ−プロポキシ、n−ブトキシ、tert−ブトキシ、sec−ブトキシ、n−ペントキシ、n−ヘキソキシ、1,2−ジメチルブトキシ等が含まれる。
「置換アルコキシ」は、基「置換アルキル−O−」を指す。
「アルキル」は、1〜10炭素原子、あるいは1〜6炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基を指す。この用語は、メチル、t−ブチル、n−ヘプチル、オクチル等の基に例示される。
「低次アルキル」は、直鎖および分枝鎖アルキル基を含む、1〜5炭素原子を有する一価アルキル基を指す。この用語は、メチル、エチル、イソ−プロピル、n−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル等の基によって例示される。「低次アルキル」は、クロロ、フルオロ、ブロモ等のハロゲンで場合によって置換されていてもよい。
「置換アルキル」は、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、チオカルボニルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミジノ、アルキルアミジノ、チオアミジノ、アミノアシル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールオキシルアリール、置換アリールオキシアリール、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、カルボキシル、カルボキシルアルキル、カルボキシル−置換アルキル、カルボキシル−シクロアルキル、カルボキシル−置換シクロアルキル、カルボキシルアリール、カルボキシル−置換アリール、カルボキシルヘテロアリール、カルボキシル−置換ヘテロアリール、カルボキシル複素環、カルボキシル−置換複素環、シクロアルキル、置換シクロアルキル、グアニジノ、グアニジノスルホン、チオール、チオアルキル、置換チオアルキル、チオアリール、置換チオアリール、チオシクロアルキル、置換チオシクロアルキル、チオヘテロアリール、置換チオヘテロアリール、チオ複素環、置換チオ複素環、ヘテロアリール、置換アリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、シクロアルコキシ、置換シクロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、オキシカルボニルアミノ、オキシチオカルボニルアミノ、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、−OS(O)2−アルキル、−OS(O)2−置換アルキル、−OS(O)−アリール、−OS(O)−置換アリール、−OS(O)−ヘテロアリール、−OS(O)−置換ヘテロアリール、−OS(O)−複素環、−OS(O)2−置換複素環、−OSO2−NRR、式中、Rは水素またはアルキルである、−NRS(O)−アルキル、−NRS(O)−置換アルキル、−NRS(O)−アリール、−NRS(O)−置換アリール、−NRS(O)−ヘテロアリール、−NRS(O)−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−複素環、−NRS(O)−置換複素環、−NRS(O)−NR−アルキル、−NRS(O)−NR−置換アルキル、−NRS(O)−NR−アリール、−NRS(O)−NR−置換アリール、−NRS(O)−NR−ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−複素環、−NRS(O)−NR−置換複素環、式中、Rは水素またはアルキルである、モノ−およびジ−アルキルアミノ、モノ−およびジ−(置換アルキル)アミノ、モノ−およびジ−アリールアミノ、モノ−およびジ−置換アリールアミノ、モノ−およびジ−ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−置換ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−複素環アミノ、モノ−およびジ−置換複素環アミノ、非対称ジ−置換アミンであって、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環および置換複素環からなる群より独立に選択される異なる置換基を有する前記非対称ジ−置換アミン、ならびにBoc、Cbz、ホルミル等の慣用的なブロッキング基によってブロッキングされているアミノ基を有する置換アルキル基、あるいは−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アルケニル、−SO−置換アルケニル、−SO−シクロアルキル、−SO−置換シクロアルキル、−SO−アリール、−SO−置換アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−置換ヘテロアリール、−SO−複素環、−SO2−置換複素環および−SONRR、式中、Rは水素またはアルキルである、で置換されているアルキル/置換アルキル基からなる群より独立に選択される、1〜5の置換基を有する、1〜10炭素原子のアルキル基を指す。
「アミジノ」は、基HNC(=NH)−を指し、そして用語「アルキルアミジノ」は、1〜3アルキル基を有する化合物(例えばアルキルHNC(=NH)−)を指す。
「アミノ」は、基−NHを指す。
「置換アミノ」は、基−NRRであって、各R基が、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アルケニル、−SO−置換アルケニル、−SO−シクロアルキル、−SO−置換シクロアルキル、−SO−アリール、−SO−置換アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO−置換ヘテロアリール、−SO−複素環、−SO−置換複素環からなる群より独立に選択される、但し、両方のR基が水素ではないか;あるいは、R基は、窒素原子と一緒に連結されて複素環または置換複素環を形成してもよい、前記基−NRRを指す。
「アミノアシル」は、基、−NRC(O)アルキル、−NRC(O)置換アルキル、−NRC(O)シクロアルキル、−NRC(O)置換シクロアルキル、−NRC(O)アルケニル、−NRC(O)置換アルケニル、−NRC(O)アルキニル、−NRC(O)置換アルキニル、−NRC(O)アリール、−NRC(O)置換アリール、−NRC(O)ヘテロアリール、−NRC(O)置換ヘテロアリール、−NRC(O)複素環、および−NRC(O)置換複素環、式中、Rは水素またはアルキルであり、そして式中、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環および置換複素環は、本明細書に定義する通りである、を指す。
「アリール」または「Ar」は、単環(例えばフェニル)または多重縮合環(例えばナフチルまたはアントリル)を有する6〜14炭素原子の不飽和芳香族炭素環基を指し、該縮合環は、付着点が芳香族環原子であるという条件で、芳香族(例えば2−ベンゾキサゾリノン、2H−1,4−ベンゾキサジン−3(4H)−オン−7−イル等)であってもまたはなくてもよい。
「置換アリール」は、ヒドロキシ、アシル、アシルアミノ、チオカルボニルアミノ、アシルオキシ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、置換アルコキシ、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アミジノ、アルキルアミジノ、チオアミジノ、アミノ、アミノアシル、アミノカルボニルオキシ、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、シクロアルコキシ、置換シクロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、カルボキシル、カルボキシルアルキル、カルボキシル−置換アルキル、カルボキシル−シクロアルキル、カルボキシル−置換シクロアルキル、カルボキシルアリール、カルボキシル−置換アリール、カルボキシルヘテロアリール、カルボキシル−置換ヘテロアリール、カルボキシル複素環、カルボキシル−置換複素環、カルボキシルアミド、シアノ、チオール、チオアルキル、置換チオアルキル、チオアリール、置換チオアリール、チオヘテロアリール、置換チオヘテロアリール、チオシクロアルキル、置換チオシクロアルキル、チオ複素環、置換チオ複素環、シクロアルキル、置換シクロアルキル、グアニジノ、グアニジノスルホン、ハロ、ニトロ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、シクロアルコキシ、置換シクロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、オキシカルボニルアミノ、オキシチオカルボニルアミノ、−S(O)2−アルキル、−S(O)−置換アルキル、−S(O)−シクロアルキル、−S(O)−置換シクロアルキル、−S(O)−アルケニル、−S(O)−置換アルケニル、−S(O)−アリール、−S(O)−置換アリール、−S(O)−ヘテロアリール、−S(O)−置換ヘテロアリール、−S(O)−複素環、−S(O)−置換複素環、−OS(O)−アルキル、−OS(O)−置換アルキル、−OS(O)−アリール、−OS(O)−置換アリール、−OS(O)−ヘテロアリール、−OS(O)−置換ヘテロアリール、−OS(O)−複素環、−OS(O)−置換複素環、−OSO−NRR、式中、Rは水素またはアルキルである、−NRS(O)−アルキル、−NRS(O)−置換アルキル、−NRS(O)−アリール、−NRS(O)−置換アリール、−NRS(O)−ヘテロアリール、−NRS(O)−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−複素環、−NRS(O)−置換複素環、−NRS(O)−NR−アルキル、−NRS(O)−NR−置換アルキル、−NRS(O)−NR−アリール、−NRS(O)−NR−置換アリール、−NRS(O)−NR−ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−複素環、−NRS(O)−NR−置換複素環、式中、Rは水素またはアルキルである、モノ−およびジ−アルキルアミノ、モノ−およびジ−(置換アルキル)アミノ、モノ−およびジ−アリールアミノ、モノ−およびジ−置換アリールアミノ、モノ−およびジ−ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−置換ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−複素環アミノ、モノ−およびジ−置換複素環アミノ、非対称ジ−置換アミンであって、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環および置換複素環からなる群より独立に選択される異なる置換基を有する前記非対称ジ−置換アミン、ならびにBoc、Cbz、ホルミル等の慣用的なブロッキング基によってブロッキングされているか、あるいは−SONRR、式中、Rは水素またはアルキルである、で置換されている、置換アリール上のアミノ基からなる群より選択される、1〜3の置換基で置換されている、アリール基を指す。
「シクロアルケニル」は、単一または多数の不飽和を有するが芳香族性でない、3〜8炭素原子の環状アルケニル基を指す。
「シクロアルコキシ」は、−O−シクロアルキル基を指す。
「置換シクロアルコキシ」は、−O−置換シクロアルキル基を指す。
式IおよびIIの化合物ならびにPEG誘導体に関する「シクロアルキル」は、単一または多数の縮合環を有する3〜12炭素原子の環状アルキル基を指し、例えば、アダマンチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロオクチル等が含まれる。
「シクロアルキル」は、単一の環状環を有する、3〜8炭素原子の環状アルキル基を指し、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロオクチル等が含まれる。この定義から排除されるのは、アダマンタニル等の多環アルキル基である。
「低次シクロアルキル」は、単一環状環を有する3〜6炭素原子の環状アルキル基を指し、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが含まれる。
「置換シクロアルキル」および「置換シクロアルケニル」は、オキソ(=O)、チオキソ(=S)、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、チオカルボニルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミジノ、アルキルアミジノ、チオアミジノ、アミノアシル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールオキシアリール、置換アリールオキシアリール、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、カルボキシル、カルボキシルアルキル、カルボキシル−置換アルキル、カルボキシル−シクロアルキル、カルボキシル−置換シクロアルキル、カルボキシルアリール、カルボキシル−置換アリール、カルボキシルヘテロアリール、カルボキシル−置換ヘテロアリール、カルボキシル複素環、カルボキシル−置換複素環、シクロアルキル、置換シクロアルキル、グアニジノ、グアニジノスルホン、チオール、チオアルキル、置換チオアルキル、チオアリール、置換チオアリール、チオシクロアルキル、置換チオシクロアルキル、チオヘテロアリール、置換チオヘテロアリール、チオ複素環、置換チオ複素環、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、シクロアルコキシ、置換シクロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、オキシカルボニルアミノ、オキシチオカルボニルアミノ、−OS(O)−アルキル、−OS(O)−置換アルキル、−OS(O)−アリール、−OS(O)−置換アリール、−OS(O)−ヘテロアリール、−OS(O)−置換ヘテロアリール、−OS(O)−複素環、−OS(O)−置換複素環、−OSO−NRR、式中、Rは水素またはアルキルである、−NRS(O)−アルキル、−NRS(O)−置換アルキル、−NRS(O)−アリール、−NRS(O)−置換アリール、−NRS(O)−ヘテロアリール、−NRS(O)−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−複素環、−NRS(O)−置換複素環、−NRS(O)−NR−アルキル、−NRS(O)−NR−置換アルキル、−NRS(O)−NR−アリール、−NRS(O)−NR−置換アリール、−NRS(O)−NR−ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−複素環、−NRS(O)−NR−置換複素環、式中、Rは水素またはアルキルである、モノ−およびジ−アルキルアミノ、モノ−およびジ−(置換アルキル)アミノ、モノ−およびジ−アリールアミノ、モノ−およびジ−置換アリールアミノ、モノ−およびジ−ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−置換ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−複素環アミノ、モノ−およびジ−置換複素環アミノ、非対称ジ−置換アミンであって、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環および置換複素環からなる群より独立に選択される異なる置換基を有する前記非対称ジ−置換アミン、ならびにBoc、Cbz、ホルミル等の慣用的なブロッキング基によってブロッキングされているアミノ基を有する置換アルキニル基、あるいは−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アルケニル、−SO−置換アルケニル、−SO−シクロアルキル、−SO−置換シクロアルキル、−SO−アリール、−SO−置換アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO−置換ヘテロアリール、−SO−複素環、−SO−置換複素環および−SONRR、式中、Rは水素またはアルキルである、で置換されているアルキニル/置換アルキニル基からなる群より独立に選択される1〜5の置換基を有する、典型的には3〜8炭素原子のシクロアルキルまたはシクロアルケニル基を指す。
「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを指す。
「ヘテロアリール」は、芳香族炭素環基であって、2〜10炭素原子、ならびに該環またはその酸化物内の、酸素、窒素およびイオウからなる群より選択される1〜4のヘテロ原子の、前記芳香族炭素環基を指す。こうしたヘテロアリール基は、単環(例えばピリジルまたはフリル)または多重縮合環(例えばインドリジニルまたはベンゾチエニル)を有してもよく、付着点が芳香族環原子を通じるという条件で、縮合環の1以上が芳香族であってもまたはなくてもよい。さらに、ヘテロアリール基のヘテロ原子を酸化して、すなわち、ピリジンN−オキシドまたは1,1−ジオキソ−1,2,5−チアジアゾール等を形成してもよい。さらに、環の炭素原子を、オキソ(=O)で置換してもよい。用語「ヘテロアリール環中に2つの窒素原子を有するヘテロアリール」は、ヘテロアリール環中に、2つの、そして2つのみの窒素原子を有し、そして場合によって、ヘテロアリール環中に、酸素またはイオウなどの1つまたは2つの他のヘテロ原子を含有する、ヘテロアリール基を指す。
「置換ヘテロアリール」は、ヒドロキシ、アシル、アシルアミノ、チオカルボニルアミノ、アシルオキシ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、置換アルコキシ、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アミジノ、アルキルアミジノ、チオアミジノ、アミノ、アミノアシル、アミノカルボニルオキシ、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、シクロアルコキシ、置換シクロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、カルボキシル、カルボキシルアルキル、カルボキシル−置換アルキル、カルボキシル−シクロアルキル、カルボキシル−置換シクロアルキル、カルボキシルアリール、カルボキシル−置換アリール、カルボキシルヘテロアリール、カルボキシル−置換ヘテロアリール、カルボキシル複素環、カルボキシル−置換複素環、カルボキシルアミド、シアノ、チオール、チオアルキル、置換チオアルキル、チオアリール、置換チオアリール、チオヘテロアリール、置換チオヘテロアリール、チオシクロアルキル、置換チオシクロアルキル、チオ複素環、置換チオ複素環、シクロアルキル、置換シクロアルキル、グアニジノ、グアニジノスルホン、ハロ、ニトロ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、シクロアルコキシ、置換シクロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、オキシカルボニルアミノ、オキシチオカルボニルアミノ、−S(O)2−アルキル、−S(O)−置換アルキル、−S(O)−シクロアルキル、−S(O)−置換シクロアルキル、−S(O)−アルケニル、−S(O)−置換アルケニル、−S(O)−アリール、−S(O)−置換アリール、−S(O)−ヘテロアリール、−S(O)−置換ヘテロアリール、−S(O)−複素環、−S(O)−置換複素環、−OS(O)−アルキル、−OS(O)−置換アルキル、−OS(O)−アリール、−OS(O)−置換アリール、−OS(O)−ヘテロアリール、−OS(O)−置換ヘテロアリール、−OS(O)−複素環、−OS(O)−置換複素環、−OSO−NRR、式中、Rは水素またはアルキルである、−NRS(O)−アルキル、−NRS(O)−置換アルキル、−NRS(O)−アリール、−NRS(O)−置換アリール、−NRS(O)−ヘテロアリール、−NRS(O)−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−複素環、−NRS(O)−置換複素環、−NRS(O)−NR−アルキル、−NRS(O)−NR−置換アルキル、−NRS(O)−NR−アリール、−NRS(O)−NR−置換アリール、−NRS(O)−NR−ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−複素環、−NRS(O)−NR−置換複素環、式中、Rは水素またはアルキルである、モノ−およびジ−アルキルアミノ、モノ−およびジ−(置換アルキル)アミノ、モノ−およびジ−アリールアミノ、モノ−およびジ−置換アリールアミノ、モノ−およびジ−ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−置換ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−複素環アミノ、モノ−およびジ−置換複素環アミノ、非対称ジ−置換アミンであって、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環および置換複素環からなる群より独立に選択される異なる置換基を有する前記非対称ジ−置換アミン、ならびにBoc、Cbz、ホルミル等の慣用的なブロッキング基によってブロッキングされているか、あるいは−SONRR、式中、Rは水素またはアルキルである、で置換されている、置換アリール上のアミノ基からなる群より選択される、1〜3の置換基で置換されている、ヘテロアリール基を指す。
「ヘテロアリールオキシ」は、基、−O−ヘテロアリールを指し、そして「置換ヘテロアリールオキシ」は、基、−O−置換ヘテロアリールを指す。
「ヘテロアラルコキシ」は、基、ヘテロアリール−アルキレン−O−を指す。
「置換ヘテロアラルコキシ」は、基、置換ヘテロアリール−アルキレン−O−を指す。
「複素環」または「複素環性」は、縮合環内の1以上の環がアリールまたはヘテロアリールであってもよい環内に、1〜10炭素原子、および窒素、硫黄または酸素からなる群より選択される1〜4ヘテロ原子の単環または多数の縮合環を有する飽和または不飽和基を指す。
「置換複素環」は、オキソ(=O)、チオキソ(=S)、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、チオカルボニルアミノ、アシルオキシ、アミノ、アミジノ、アルキルアミジノ、チオアミジノ、アミノアシル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールオキシアリール、置換アリールオキシアリール、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、カルボキシル、カルボキシルアルキル、カルボキシル−置換アルキル、カルボキシル−シクロアルキル、カルボキシル−置換シクロアルキル、カルボキシルアリール、カルボキシル−置換アリール、カルボキシルヘテロアリール、カルボキシル−置換ヘテロアリール、カルボキシル複素環、カルボキシル−置換複素環、シクロアルキル、置換シクロアルキル、グアニジノ、グアニジノスルホン、チオール、チオアルキル、置換チオアルキル、チオアリール、置換チオアリール、チオシクロアルキル、置換チオシクロアルキル、チオヘテロアリール、置換チオヘテロアリール、チオ複素環、置換チオ複素環、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、シクロアルコキシ、置換シクロアルコキシ、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、−C(O)O−アリール、−C(O)O−置換アリール、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、オキシカルボニルアミノ、オキシチオカルボニルアミノ、−OS(O)2−アルキル、−OS(O)−置換アルキル、−OS(O)−アリール、−OS(O)−置換アリール、−OS(O)−ヘテロアリール、−OS(O)−置換ヘテロアリール、−OS(O)−複素環、−OS(O)−置換複素環、−OSO−NRR、式中、Rは水素またはアルキルである、−NRS(O)−アルキル、−NRS(O)−置換アルキル、−NRS(O)−アリール、−NRS(O)−置換アリール、−NRS(O)−ヘテロアリール、−NRS(O)−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−複素環、−NRS(O)−置換複素環、−NRS(O)−NR−アルキル、−NRS(O)−NR−置換アルキル、−NRS(O)−NR−アリール、−NRS(O)−NR−置換アリール、−NRS(O)−NR−ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−置換ヘテロアリール、−NRS(O)−NR−複素環、−NRS(O)−NR−置換複素環、式中、Rは水素またはアルキルである、モノ−およびジ−アルキルアミノ、モノ−およびジ−(置換アルキル)アミノ、モノ−およびジ−アリールアミノ、モノ−およびジ−置換アリールアミノ、モノ−およびジ−ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−置換ヘテロアリールアミノ、モノ−およびジ−複素環アミノ、モノ−およびジ−置換複素環アミノ、非対称ジ−置換アミンであって、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環および置換複素環からなる群より独立に選択される異なる置換基を有する前記非対称ジ−置換アミン、ならびにBoc、Cbz、ホルミル等の慣用的なブロッキング基によってブロッキングされているアミノ基を有する置換アルキニル基、あるいは−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アルケニル、−SO−置換アルケニル、−SO−シクロアルキル、−SO−置換シクロアルキル、−SO−アリール、−SO−置換アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO−置換ヘテロアリール、−SO−複素環、−SO−置換複素環および−SONRR、式中、Rは水素またはアルキルである、で置換されているアルキニル/置換アルキニル基からなる群より選択される1〜3の置換基で置換されている複素環基を指す。
複素環およびヘテロアリールの例には、限定されるわけではないが、アゼチジン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドリジン、イソインドール、インドール、ジヒドロインドール、インダゾール、プリン、キノリジン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチルピリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、プテリジン、カルバゾール、カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、フェナントロリン、イソチアゾール、フェナジン、イソキサゾール、フェノキサジン、フェノチアジン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピペリジン、ピペラジン、インドリン、フタルイミド、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[b]チオフェン、チアゾール、チアゾリジン、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、モルホリノ、モルホリニル、チオモルホリノ、チオモルホリニル(チアモルホリニルとも称される)、ピペリジニル、ピロリジン、テトラヒドロフラニル等が含まれる。
「場合によって置換された」は、列挙する基が非置換であってもよいし、または列挙する基が置換されていてもよいことを意味する。
「薬学的に許容されうるキャリアー」は、一般的に、安全であり、非毒性であり、そして生物学的にまたは別の意味で望ましくないものでない、薬学的組成物または配合物を調製する際に有用であるキャリアーを意味し、そしてこうしたキャリアーには、獣医学的使用ならびにヒト薬学的使用に許容されうるキャリアーが含まれる。薬学的に許容されうるキャリアーまたは賦形剤には、こうしたキャリアーの1つまたは1より多くの両方が含まれる。
「薬学的に許容されうるカチオン」は、薬学的に許容されうる塩のカチオンを指す。
「薬学的に許容されうる塩」は、生物学的にまたは別の意味で望ましくないものでない、化合物の生物学的有効性および特性を保持する塩を指す。薬学的に許容されうる塩は、化合物の薬学的に許容されうる塩であって、当該技術分野に周知の多様な有機および無機対イオンに由来する塩を指し、そしてこれには、例のみであるが、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウム、テトラアルキルアンモニウム等が含まれ;そして分子が塩基性官能性を含有する場合、塩酸塩、臭化水素酸塩、酒石酸塩、メシル酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩、シュウ酸塩等の有機酸または無機酸の塩が含まれる。
薬学的に許容されうる塩基付加塩を無機塩基および有機塩基から調製してもよい。無機塩基由来の塩には、例のみであるが、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウムおよびマグネシウム塩が含まれる。有機塩基由来の塩には、限定されるわけではないが、一級、二級および三級アミンの塩、例えばアルキルアミン、ジアルキルアミン、トリアルキルアミン、置換アルキルアミン、ジ(置換アルキル)アミン、トリ(置換アルキル)アミン、アルケニルアミン、ジアルケニルアミン、トリアルケニルアミン、置換アルケニルアミン、ジ(置換アルケニル)アミン、トリ(置換アルケニル)アミン、シクロアルキルアミン、ジ(シクロアルキル)アミン、トリ(シクロアルキル)アミン、置換シクロアルキルアミン、ジ置換シクロアルキルアミン、トリ置換シクロアルキルアミン、シクロアルケニルアミン、ジ(シクロアルケニル)アミン、トリ(シクロアルケニル)アミン、置換シクロアルケニルアミン、ジ置換シクロアルケニルアミン、トリ置換シクロアルケニルアミン、アリールアミン、ジアリールアミン、トリアリールアミン、ヘテロアリールアミン、ジヘテロアリールアミン、トリヘテロアリールアミン、複素環アミン、ジ複素環アミン、トリ複素環アミン、混合ジ−およびトリ−アミンであって、アミン上の置換基の少なくとも2つが異なり、そしてアルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、複素環等からなる群より選択される、前記混合ジ−およびトリ−アミンが含まれる。やはり含まれるのは、2つまたは3つの置換基が、アミノ窒素と一緒に、複素環またはヘテロアリール基を形成するアミンである。
適切なアミンの例には、例のみであるが、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリ(イソ−プロピル)アミン、トリ(n−プロピル)アミン、エタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、トロメタミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、N−アルキルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、モルホリン、N−エチルピペリジン等が含まれる。他のカルボン酸誘導体、例えば、カルボキサミド、低次アルキルカルボキサミド、ジアルキルカルボキサミド等を含む、カルボン酸アミドが有用であろうこともまた理解すべきである。
薬学的に許容されうる酸付加塩を無機酸および有機酸から調製してもよい。無機酸に由来する塩には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等が含まれる。有機酸に由来する塩には、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、リンゴ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸等が含まれる。
化合物はプロドラッグとして作用してもよい。プロドラッグは、こうしたプロドラッグが哺乳動物被験体に投与された場合、in vivoで活性親薬剤を放出するいかなる化合物も意味する。プロドラッグは、修飾がin vivoで切断されて、親化合物を放出させることが可能な方式で、存在する官能基を修飾することによって、調製される。プロドラッグには、in vivoで切断されて、それぞれ、遊離ヒドロキシル、アミノ、またはスルフィドリル基を再生可能である、ヒドロキシ、アミノ、またはスルフィドリル基が任意の基に結合している化合物が含まれる。プロドラッグの例には、限定されるわけではないが、ヒドロキシ官能基のエステル(例えば、酢酸、ギ酸、および安息香酸誘導体)、カルバメート(例えばN,N−ジメチルアミノ−カルボニル)等が含まれる。
「療法的有効量」は、疾患を治療するために哺乳動物に投与した際に、疾患に対するこうした治療を達成するのに十分な、化合物または抗体の量を意味する。「療法的有効量」は、化合物、疾患、およびその重症度、ならびに治療しようとする哺乳動物の年齢、体重等に応じて多様であろう。
化合物の薬学的配合
一般的に、化合物は、これらの化合物の投与の許容される様式いずれかによって、療法的に有効な量で投与されるであろう。限定されるわけではないが、経口、非経口(例えば、皮下、硬膜下、静脈内、筋内、クモ膜下腔内、腹腔内、脳内、動脈内、または病巣内投与経路)、局所、鼻内、限局(例えば外科的適用または外科的座薬)、直腸、および肺(例えばエアロゾル、吸入、または粉末)を含む多様な経路によって、化合物を投与してもよい。したがって、これらの化合物は、注射可能および経口組成物としてのどちらでも有効である。注入によって、またはボーラス注射によって、化合物を連続投与してもよい。
化合物、すなわち活性成分の実際の量は、疾患、すなわち治療しようとする状態または疾患の重症度、被験体の年齢、および相対的な健康状態、用いる化合物の強度、投与経路および形式、ならびに他の要因などの、いくつかの要因に応じるであろう。
細胞培養または実験動物において、例えばLD50(集団の50%に対して致死的な用量)およびED50(集団の50%において療法的に有効な用量)を決定するための、標準的薬学的方法によって、こうした化合物の毒性および療法的有効性を決定してもよい。毒性および療法効果間の用量比が療法指数であり、そしてこれを、比、LD50/ED50として表してもよい。
ヒトで使用するための投薬量範囲を策定する際に、細胞培養アッセイおよび動物研究から得られるデータを用いてもよい。こうした化合物の投薬量は、ほとんどまたはまったく毒性がない、EC50を含む循環濃度の範囲内にある。投薬量は、使用する投薬型および利用する投与経路に応じて、この範囲内で多様でありうる。用いるいかなる化合物に関しても、最初に、細胞培養アッセイから、療法的有効用量を概算してもよい。用量を動物モデルにおいて配合して、細胞培養で決定したようなIC50(すなわち、症状の最大半量の阻害を達成する、試験化合物濃度)を含む、循環血漿濃度範囲を達成してもよい。こうした情報を用いて、ヒトにおける有用な用量をより正確に決定してもよい。例えば高性能液体クロマトグラフィーによって、血漿中のレベルを測定してもよい。
患者に投与する薬学的組成物の量は、何を投与しているか、予防または療法などの投与の目的、患者の状態、投与方式等に応じて多様であろう。療法適用において、疾患にすでに罹患している患者に、該疾患およびその合併症の症状を治癒させるかまたは少なくとも部分的に抑止するのに十分な量で、組成物を投与する。これを達成するのに適切な量は、「療法的有効用量」と定義される。この使用に有効な量は、治療中の疾患状態、ならびに炎症の重症度、患者の年齢、体重、および全身の健康状態等の要因に応じた主治医の判断に応じるであろう。
患者に投与する組成物は、上述の薬学的組成物の形である。これらの組成物を慣用的滅菌技術によって滅菌してもよいし、またはろ過滅菌してもよい。生じる水性溶液をそのまま使用するためにパッケージングしてもよいし、または凍結乾燥してもよく、凍結乾燥調製物は、投与前に滅菌水性キャリアーと混合される。前述の賦形剤、キャリアー、または安定化剤の特定のものの使用は、薬学的塩の形成を生じることが理解されるであろう。
活性化合物は、広い投薬範囲に渡って有効であり、そして一般的に、薬学的または療法的に有効な量で投与される。化合物の療法投薬量は、例えば、治療を行う特定の使用、化合物の投与方式、患者の健康状態および状態、ならびに処方医師の判断に応じて多様であろう。例えば、静脈内投与には、用量は、典型的には、体重キログラムあたり、約0.5mg〜約100mgの範囲であろう。in vitroまたは動物モデル試験系から得た用量−反応曲線から、有効用量を推定してもよい。典型的には、臨床医は、投薬量が所望の効果を達成するに至るまで、化合物を投与するであろう。
薬剤として使用される際、化合物は、通常、薬学的組成物の形で投与される。薬学的組成物は、1以上の薬学的に許容されうるキャリアーまたは賦形剤と会合した、1以上の上述の化合物を、活性成分として含有する。使用する賦形剤は、典型的には、ヒト被験体または他の哺乳動物に投与するのに適したものである。組成物を作製する際、活性成分を、通常、賦形剤と混合するか、賦形剤によって希釈するか、あるいはカプセル、サシェー、紙または他の容器の形であってもよいキャリアー内に被包する。賦形剤が希釈剤として働く場合、賦形剤は、活性成分のビヒクル、キャリアー、または媒体として作用する、固形、半固形、または液体物質であってもよい。したがって、組成物は、錠剤、丸剤、粉末、ロゼンジ、サシェー、カシェー、エリキシル剤、懸濁物、エマルジョン、溶液、シロップ、エアロゾル(固形または液体媒体中)、例えば重量10%までの活性化合物を含有する軟膏、軟および硬ゼラチンカプセル、座薬、滅菌注射可能溶液、ならびに滅菌パッケージング粉末の形であってもよい。
配合物を調製する際、他の成分と合わせる前に、活性化合物を製粉して、適切な粒子サイズを提供する必要がありうる。活性化合物が実質的に不溶性である場合、通常、200メッシュ未満の粒子サイズに製粉する。活性化合物が実質的に水溶性である場合、通常、例えば約40メッシュに製粉することによって粒子サイズを調整して、配合物において、実質的に均一な分布を提供する。
適切な賦形剤のいくつかの例には、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アラビアゴム、リン酸カルシウム、アルギネート、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、微結晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、滅菌水、シロップ、およびメチルセルロースが含まれる。配合物にはさらに:タルク、ステアリン酸マグネシウム、およびミネラルオイルなどの潤滑剤;湿潤剤;乳化剤および懸濁剤;安息香酸メチルおよび安息香酸プロピルヒドロキシなどの保存剤;甘味料;ならびにフレーバー剤が含まれてもよい。当該技術分野に知られる方法を使用することによって、患者に投与した後、活性成分の迅速放出、持続放出、または遅延放出を提供するように、本発明の組成物を配合してもよい。
薬学的組成物中の活性化合物の量および該組成物の単位投薬型を、特定の適用、導入方式、特定の化合物の強度、および所望の濃度に応じて、広く変化させるかまたは調整してもよい。用語「単位投薬型」は、ヒト被験体および他の哺乳動物のための単位投薬型として適切な、物理的に別個の単位を指し、各単位は、適切な薬学的賦形剤と会合した、望ましい療法効果を生じると計算された、あらかじめ決定された量の活性物質を含有する。
無菌生理学的生理食塩水溶液などの適切な不活性キャリアー中に、非経口投与のため、化合物を配合してもよい。投与用量は、投与経路によって決定されるであろう。
静脈内配合物による療法剤の投与は、医薬産業に周知である。静脈内配合物は、単に、療法剤が可溶性である組成物であることに加えて、特定の性質を所持しなければならない。例えば、配合物は、活性成分(単数または複数)の全体の安定性を促進しなければならないし、また、配合物の製造は、費用効果的でなければならない。これらの要因のすべてが、最終的に、静脈内配合物の全体の成功および有用性を決定する。
薬学的配合物および化合物中に含まれてもよい他の補助的添加物は、以下のとおりである:溶媒:エタノール、グリセロール、プロピレングリコール;安定化剤:EDTA(エチレンジアミン四酢酸)、クエン酸;抗菌保存剤:ベンジルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン;緩衝剤:クエン酸/クエン酸ナトリウム、酒石酸水素カリウム、酒石酸水素ナトリウム、酢酸/酢酸ナトリウム、マレイン酸/マレイン酸ナトリウム、フタル酸水素ナトリウム、リン酸/リン酸二水素カリウム、リン酸/リン酸水素二ナトリウム;および浸透圧修飾剤:塩化ナトリウム、マンニトール、デキストロース。
緩衝剤の存在は、約4〜約8の範囲内に、水性pHを維持するために必要でありうる。緩衝系は、一般的に、弱酸およびその可溶性塩の混合物、例えば、クエン酸ナトリウム/クエン酸;あるいは二塩基性酸のモノカチオン塩またはジカチオン塩の混合物、例えば、酒石酸水素カリウム;酒石酸水素ナトリウム、リン酸/リン酸二水素カリウム、およびリン酸/リン酸水素二ナトリウムである。
用いる緩衝系の量は、(1)望ましいpH;および(2)薬剤の量に応じる。一般的に、用いる緩衝剤の量は、4〜8の範囲内のpHを維持するために、配合物の緩衝剤:アレンドロネート(緩衝剤のモル数を、緩衝剤成分、例えばクエン酸ナトリウムおよびクエン酸を合わせたモル数とした場合)、0.5:1〜50:1のモル比にあり、そして一般的に、存在する薬剤に対する緩衝剤(合わせたもの)のモル比、1:1〜10:1が用いられる。
有用な緩衝剤は、組成物の4〜6の水性pHを維持するのに十分な、1mlあたりクエン酸ナトリウム5〜50mgから、1mlあたりクエン酸1〜15mgの範囲のクエン酸ナトリウム/クエン酸である。
緩衝剤はまた、溶解した金属イオン、例えばCa、Mg、Fe、Al、Baとの可溶性金属錯体形成を通じて、薬剤の沈殿を防止するために存在してもよく、こうした金属イオンは、ガラス容器またはゴム栓から浸出しうるし、あるいは通常の水道水中に存在しうる。剤は、薬剤との競合的錯化剤として作用して、そして可溶性金属錯体を産生して、望ましくない微粒子の存在を導きうる。
さらに、吐き気または下痢などの望ましくない副作用に、そして場合によっては関連する血液障害につながる、静脈内配合物の投与に際する、赤血球の膨張または収縮を回避するため、浸透圧をヒト血液と同じ値に調整するための剤、例えば約1〜8mg/ml量の塩化ナトリウムの存在が必要である可能性もある。一般的に、配合物の浸透圧は、282〜288mOsm/kgの範囲である、ヒト血液のものとマッチし、そして一般的には、塩化ナトリウム0.9%溶液に対応する浸透圧と同等である285mOsm/kgである。
直接静脈内注射、i.v.ボーラスによって、静脈内配合物を投与してもよいし、あるいは0.9%塩化ナトリウム注射液または他の適合する注入溶液などの適切な注入溶液に添加することによって、注入によって投与してもよい。
組成物は、好ましくは、単位投薬型で配合され、各投薬型は、約5〜約100mg、より一般的には、約10〜約30mgの活性成分を含有する。用語「単位投薬型」は、ヒト被験体および他の哺乳動物のための単位投薬型として適切な、物理的に別個の単位を指し、各単位は、適切な薬学的賦形剤と会合した、望ましい療法効果を生じると計算された、あらかじめ決定された量の活性物質を含有する。
活性化合物は、広い投薬範囲に渡って有効であり、そして一般的に、薬学的に有効な量で投与される。しかし、実際に投与される化合物の量は、治療しようとする状態、選択する投与経路、投与する実際の化合物、個々の患者の年齢、体重、および反応、患者の症状の重症度等を含めて、適切な環境に鑑みて、医師によって決定されるであろう。
錠剤などの固形組成物を調製するため、主な活性成分を薬学的賦形剤と混合して、本発明の化合物の均一な混合物を含有する固形予備処方組成物を形成する。これらの予備処方組成物を均一と称する場合、組成物を、錠剤、丸剤およびカプセルなどの等しく有効な単位投薬型に容易に細分割可能であるように、活性成分が組成物全体に一様に分散していることを意味する。次いで、例えば、0.1〜約500mgの活性成分を含有する、上述の種類の単位投薬型に、この固形予備処方を細分割する。
錠剤または丸剤をコーティングするかまたは別の方式で化合させて、持続作用の利点を提供する投薬型を提供してもよい。例えば、錠剤または丸剤は、内部投薬型および外部投薬型構成要素を含んでもよく、後者は、前者上のエンベロープの形である。胃における分解に抵抗するように働き、そして内部構成要素が損なわれずに十二指腸内に通過するか、またはその放出が遅延されることを可能にする溶腸層によって、2つの構成要素を分離してもよい。こうした溶腸層またはコーティングには、多様な物質が使用可能であり、こうした物質には、いくつかのポリマー酸、ならびにセラック、セチルアルコール、および酢酸セルロースなどの物質とポリマー酸の混合物が含まれる。
新規組成物が経口投与または注射による投与のために取り込まれていてもよい液体型には、適切にフレーバー付けされたシロップ、水性または油懸濁物、ならびに綿実油、ゴマ油、ココナツ油、またはピーナツ油などの食用油を含むフレーバー付けされたエマルジョン、ならびにエリキシル剤および類似の薬学的ビヒクルが含まれる。
吸入または吹送のための組成物には、薬学的に許容されうる水性または有機溶媒、あるいはその混合物中の溶液および懸濁物、ならびに粉末が含まれる。液体または固形組成物は、上述のような適切な薬学的に許容されうる賦形剤を含有してもよい。不活性ガスの使用によって、薬学的に許容されうる溶媒中の組成物を噴霧してもよい。噴霧溶液を噴霧デバイスから直接呼吸してもよいし、あるいは噴霧デバイスをフェースマスクテントまたは間欠的陽圧呼吸装置に取り付けてもよい。適切な方式で、配合物を送達するデバイスから、溶液、懸濁物、または粉末組成物を投与してもよい。
持続放出型で化合物を投与してもよい。持続放出調製物の適切な例には、タンパク質を含有する固形疎水性ポリマーの半透性マトリックスが含まれ、該マトリックスは成形された物品、例えばフィルムまたは微小カプセルの形である。持続放出マトリックスの例には、ポリエステル、ヒドロゲル(例えば、Langerら, J. Biomed. Mater. Res. 15:167−277(1981)およびLanger, Chem. Tech. 12:98−105(1982)に記載されるようなポリ(2−ヒドロキシエチル−メタクリレート)、またはポリ(ビニルアルコール))、ポリラクチド(米国特許第3,773,919号)、L−グルタミン酸およびガンマエチル−L−グルタメート(Sidmanら, Biopolymers 22:547−556, 1983)、非分解性エチレン−酢酸ビニル(Langerら、上記)、LUPRON DEPOTTM(すなわち、乳酸−グリコール酸コポリマーおよび酢酸ロイプロリドで構成される注射可能微小球体)などの分解性乳酸−グリコール酸コポリマー、ならびにポリ−D−(−)−3−ヒドロキシ酪酸(EP 133,988)が含まれる。
持続放出型、例えば、デポ注射、移植物調製物、または浸透圧ポンプ中で化合物を投与してもよく、該化合物を、活性成分の持続放出を可能にするような方式で配合してもよい。持続放出配合物のための移植物は、当該技術分野に周知である。移植物を、限定されるわけではないが、微小球体、平板として、生体分解性または非生体分解性ポリマーとともに、配合してもよい。例えば、乳酸および/またはグリコール酸のポリマーは、宿主によってよく寛容される浸食性ポリマーを形成する。
以下の配合実施例は、薬学的組成物を例示する。
配合実施例1
以下の成分を含有する硬ゼラチンカプセルを調製する:
上記成分を混合し、そして340mg量で、硬ゼラチンカプセル内に充填する。
配合実施例2
以下の成分を用いて、錠剤配合物を調製する:
構成要素を混和し、そして圧縮して重量各240mgの錠剤を形成する。
配合実施例3
以下の構成要素を含有する乾燥粉末吸入配合物を調製する:
活性混合物をラクトースと混合し、そして乾燥粉末吸入アプライアンスに混合物を添加する。
配合実施例4
各30mgの活性成分を含有する錠剤を以下のように調製する:
活性成分、デンプン、およびセルロースを第20番メッシュU.S.ふるいにかけ、そして完全に混合する。生じた粉末とポリビニル−ピロリドンの溶液を混合し、これを次いで、16メッシュU.S.ふるいにかける。こうして生じた顆粒を50〜60℃で乾燥させ、そして16メッシュU.S.ふるいにかける。次いで、あらかじめ第30番メッシュU.S.ふるいにかけたカルボキシメチルデンプンナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、およびタルクを顆粒に添加し、混合した後、錠剤装置上で圧縮して、重量各150mgの錠剤を得る。
配合実施例5
各40mgの薬剤を含有するカプセルを以下のように作製する:
活性成分、セルロース、デンプン、およびステアリン酸マグネシウムを混和し、第20番メッシュU.S.ふるいにかけ、そして150mg量で、硬ゼラチンカプセル内に充填する。
配合実施例6
各25mgの活性成分を含有する座薬を以下のように作製する:
活性成分を第60番メッシュU.S.ふるいにかけ、そして必要な最小限の熱を用いてあらかじめ融解させた飽和脂肪酸グリセリド中に懸濁する。次いで、混合物を名目上(nominal)2.0gの容量の座薬の流し込み型に注ぎ、そして冷却させる。
配合実施例7
5.0ml用量あたり、各50mgの薬剤を含有する懸濁物を以下のように作製する:
薬剤、スクロース、およびキサンタンゴムを混和し、第10番メッシュU.S.ふるいにかけ、そして次いで、水中の微結晶性セルロースおよびカルボキシメチルセルロースナトリウムのあらかじめ作製した溶液と混合する。安息香酸ナトリウム、フレーバー、および色をある程度の水で希釈し、そして攪拌しながら添加する。次いで、十分な水を添加して、必要な体積を生じる。
配合実施例8
各15mgの活性成分を含有する硬ゼラチン錠剤を以下のように作製する:
活性成分、セルロース、デンプン、およびステアリン酸マグネシウムを混和し、第20番メッシュU.S.ふるいにかけ、そして560mg量で、硬ゼラチンカプセル内に充填する。
配合実施例9
静脈内配合物を以下のように調製してもよい:
一般的に、療法化合物組成物を、無菌アクセスポートを有する容器、例えば静脈内溶液バッグ、あるいは皮下注射針または類似の鋭い装置によって貫通可能な栓を有するバイアルに入れる。
配合実施例10
局所配合物を以下のように調製してもよい:
融解するまで白色軟パラフィンを加熱する。流動パラフィンおよび乳化ワックスを取り込み、そして溶解するまで攪拌する。活性成分を添加し、そして分散するまで攪拌を続ける。次いで、固形になるまで混合物を冷却する。
配合実施例11
エアロゾル配合物を以下のように調製してもよい:以下の方法を用いて、30.0mg/mlの濃度の0.5%重炭酸ナトリウム/生理食塩水(w/v)中の候補化合物の溶液を調製する:
A. 0.5%重炭酸ナトリウム/生理食塩水ストック溶液:100.0mlの調製
方法:
1. 100ml容量フラスコ内に0.5g重炭酸ナトリウムを添加する。
2. およそ90.0mlの生理食塩水を添加し、そして溶解するまで超音波処理する。
3. 100.0mlまで生理食塩水を適量加え、そして完全に混合する。
B. 30.0mg/ml候補化合物:10.0mlの調製
方法:
1. 10.0ml容量フラスコ内に0.300gの候補化合物を添加する。
2. およそ9.7mlの0.5%重炭酸ナトリウム/生理食塩水ストック溶液を添加する。
3. 候補化合物が完全に溶解するまで超音波処理する。
4. 10.0mlまで0.5%重炭酸ナトリウム/生理食塩水ストック溶液を適量加え、そして混合する。
経皮送達デバイス(「パッチ」)もまた使用可能である。こうした経皮パッチを用いて、調節した量で、化合物の連続または不連続注入を提供してもよい。薬学的剤の送達のための経皮パッチの構築および使用は、当該技術分野に周知である。例えば、本明細書に援用される、1991年6月11日発行の米国特許第5,023,252号を参照されたい。こうしたパッチを、薬学的剤の連続、パルス、またはオンデマンド送達用に構築してもよい。
薬学的組成物を脳に導入することが望ましいかまたは必要である場合、直接または間接的配置技術を用いてもよい。直接技術は通常、宿主の脳室系内への薬剤送達カテーテルの配置を伴って、血液脳関門をバイパスする。体の特定の解剖学的領域に生物学的因子を輸送するのに用いられる1つのこうした移植可能送達系は、本明細書に援用される米国特許第5,011,472号に記載される。
間接的技術は、通常、親水性薬剤を脂溶性薬剤に変換することによって、組成物を配合して薬剤潜伏性(latentiation)を提供することを伴う。潜伏性は、一般的に、薬剤上に存在するヒドロキシ、カルボニル、硫酸、および一級アミン基のブロッキングを通じて達成され、薬剤をより脂溶性にして、そして血液脳関門を渡る輸送を受け入れやすくする。あるいは、親水性薬剤の送達は、血液脳関門を一過性に開放可能な高張溶液の動脈内注入によって増進可能である。
血清半減期を増進するため、化合物を被包するか、リポソーム内腔内に導入するか、コロイドとして調製してもよいし、あるいは化合物の血清半減期延長を提供する他の慣用的技術を使用してもよい。リポソームを調製するための多様な方法が利用可能であり、例えば、各々、本明細書に援用される、Szokaら、米国特許第4,235,871号、第4,501,728号、および第4,837,028号に記載されるとおりである。
薬学的組成物は、多様な薬剤送達系で使用するのに適している。本発明で使用するのに適した配合物は、Remington’s Pharmaceutical Sciences, Mace Publishing Company, ペンシルバニア州フィラデルフィア, 第17版(1985)に見られる。
有用性
提供する化合物および薬学的組成物は、ウイルス感染、および関連する疾患を治療し、そして防止する際に、生物学的活性を示し、そしてしたがって、ヒトを含む哺乳動物において、出血熱ウイルスなどのウイルス感染および関連する疾患を治療する際に有用性を有する。
出血熱ウイルス(HFV)は、類似の臨床的特性を伴う、多様な疾患症候群を引き起こすRNAウイルスである。潜在的な生物兵器として懸念されるHFVには、限定されるわけではないが:アレナウイルス科(フニン、マチュポ、グアナリト、サビア、ラッサ、タカリベ、ピチンデ、およびVSV)、フィロウイルス科(エボラおよびマールブルグウイルス)、フラビウイルス科(黄熱病、オムスク出血熱およびキャサヌール森林病ウイルス)、およびブニヤウイルス科(リフトバレー熱)が含まれる。米国疾病対策予防センターによると、天然存在アレナウイルスおよび潜在的に操作されるアレナウイルスは、大量の死傷者を出す最大の潜在的可能性を有する病原体の中にあるとして、カテゴリーA病原体リストに含まれる。
リスク要因には:アフリカまたはアジアへの旅行、動物屍体の取り扱い、感染動物またはヒトとの接触、および/または節足動物咬傷が含まれる。アレナウイルスは、感染血液およびまたは体分泌液との直接接触後に非常に感染性が高い。ヒトは通常、感染したげっ歯類との接触、感染した節足動物の咬傷、動物屍体との直接接触、感染したげっ歯類排泄物の吸入および/またはげっ歯類排泄物で汚染された食品の導入を通じて感染する。タカリベウイルスはコウモリと関連付けられてきている。出血熱の空気感染は別の様式であるが、いくぶん、より一般的でない。個人対個人の接触もまた、いくつかの場合では起こりうる。
出血熱はすべて、類似の臨床症状を示す。しかし一般的に、臨床徴候は非特異的および生存可能である。潜伏期間はおよそ7〜14日である。発病は発熱および倦怠感、多呼吸、相対的徐脈、低血圧、循環性ショック、結膜充血、咽頭炎、リンパ節腫脹症、脳炎、筋肉痛、背痛、頭痛およびめまい、ならびに皮膚の知覚過敏症を伴い、漸進的である。ある感染患者は、出血徴候を発展させない可能性もある。
専門実験室での診断法には、抗原捕捉酵素連結免疫吸着アッセイ(ELISA)による抗原検出、抗体捕捉酵素連結免疫吸着アッセイによるIgM抗体検出、逆転写酵素ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)、およびウイルス単離が含まれる。急性臨床設定では、抗原検出(酵素連結免疫吸着アッセイによる)および逆転写酵素ポリメラーゼ連鎖反応が最も有用な診断技術である。ウイルス単離は、バイオセイフティーレベル4(BSL−4)の実験室を必要とするため、価値が限られている。
用いる数字(例えば量、温度等)に関して正確さを確実にする努力がなされてきているが、ある程度の実験誤差および逸脱を計上しなければならない。別に示さない限り、割合は重量の割合であり、分子量は重量平均分子量であり、温度は摂氏温度であり、そして圧は大気圧またはほぼ大気圧である。上に定義されない略語は、一般的に認められる意味を取る。
化合物の合成
化合物は、いくつかの多岐に渡る合成経路を介して容易に調製され、化合物調製の容易さ、出発物質の商業的入手可能性等と関連して、特定の経路が選択される。
以下の一般的な方法および手順を用いて、容易に入手可能な出発物質から、化合物を調製してもよい。プロセス条件(すなわち反応温度、時間、反応物質のモル比、溶媒、圧等)が与えられている箇所では、別に記載しない限り、他のプロセス条件もまた使用可能である。最適反応条件は、用いる特定の反応物質または溶媒で多様であってもよいが、ルーチンの最適化法によって、当業者がこうした条件を決定してもよい。
さらに、当業者に明らかであるように、特定の官能基が望ましくない反応を経るのを防止するために、慣用的な保護基が必要である可能性もある。多様な官能基に適した保護基、ならびに特定の官能基を保護しそして脱保護するのに適した条件が、当該技術分野に周知である。例えば、多くの保護基が、T.W. GreeneおよびG.M. Wuts, Protecting Groups in Organic Synthesis, 第2版, Wiley, ニューヨーク, 1991および該文献に引用される参考文献に記載される。
さらに、化合物は、典型的には、1以上のキラル中心を含有する。したがって、所望の場合、純粋な立体異性体として、すなわち個々の光学異性体またはジアステレオマーとして、あるいは立体異性体濃縮混合物として、こうした化合物を調製するかまたは単離してもよい。別に示さない限り、すべてのこうした立体異性体(および濃縮混合物)が含まれる。例えば光学活性出発物質または当該技術分野に周知の立体選択試薬を用いて、純粋な立体異性体(または濃縮混合物)を調製してもよい。あるいは、例えばキラルカラムクロマトグラフィー、キラル溶解剤などを用いて、こうした化合物のラセミ混合物を分離してもよい。
別に示さない限り、産物はR、S光学異性体の混合物である。しかし、キラル産物が望ましい場合、R、S混合物から光学異性体を分離して、一方または他方の立体異性体を提供する精製技術を介して、キラル産物を得てもよい。こうした技術が当該技術分野に知られる。
別の態様において、プロドラッグとして化合物を提供してもよく、このプロドラッグがin vivoで上述の化合物に変換(例えば加水分解、代謝)される。
以下の方法を用いて、示すように、以下に示す化合物を調製した。
実施例1〜12、14〜45、47〜50
実施例13に関して以下に言及する一般的方法にしたがって、化合物13(a)を用い、そしてこれを以下のベンゼンスルホニルヒドラジンと反応させて、実施例1〜50の化合物を調製した:4−フェニルベンゼンスルホニルヒドラジン、4−t−ブチルベンゼンスルホニルヒドラジン、4−メチル−3,4−ジヒドロ−2i7−ベンゾ[1,4]オキサジン−7−スルホニルヒドラジン、5−(1−ジメチルアミノナフチル)スルホニルヒドラジン、2,4,6−トリメチルベンゼンスルホニルヒドラジン、3−クロロ−6−メトキシベンゼンスルホニルヒドラジン、2,5−ジメトキシベンゼンスルホニルヒドラジン、4−(4−[1,2,3]チアジアゾリル)ベンゼンスルホニルヒドラジン、3−ブロモベンゼンスルホニルヒドラジン、4−ブロモベンゼンスルホニルヒドラジン、4−メチルベンゼンスルホニルヒドラジン、4−メトキシベンゼンスルホニルヒドラジン、3−フルオロ−4−クロロベンゼンスルホニルヒドラジン、4−トリフルオロメトキシベンゼンスルホニルヒドラジン、4−フルオロベンゼンスルホニルヒドラジン、3−メトキシベンゼンスルホニルヒドラジン、2−メチルベンゼンスルホニルヒドラジン、3−トリフルオロメチルベンゼンスルホニルヒドラジン、2,4−ジメトキシベンゼンスルホニルヒドラジン、5−クロロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾリルスルホニルヒドラジン、3−メチルベンゼンスルホニルヒドラジン、4−トリフルオロメチルベンゼンスルホニルヒドラジン、2−トリフルオロメチルベンゼンスルホニルヒドラジン、4−(ピロリジン−1−スルホニル)ベンゼンスルホニルヒドラジン、2−クロロベンゼンスルホニルヒドラジン、5−(2−モルホリン−4−イル)ピリジルスルホニルヒドラジン、2−トリフルオロメトキシベンゼンスルホニルヒドラジン、2,4−ジクロロベンゼンスルホニルヒドラジン、ベンゼンスルホニルヒドラジン、3−ジフルオロメチルベンゼンスルホニルヒドラジン、3−シアノベンゼンスルホニルヒドラジン、4−シアノベンゼンスルホニルヒドラジン、5−(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシニル)スルホニルヒドラジン、2−(4−メチルベンゼンスルホニル)−1−メチルヒドラジン、3−フルオロベンゼンスルホニルヒドラジン、3,4−ジフルオロベンゼンスルホニルヒドラジン、2,4−ジメチルチアゾール−5−イルスルホニルヒドラジン、4−アセチルベンゼンスルホニルヒドラジン、2,6−ジフルオロベンゼンスルホニルヒドラジン、2−フルオロベンゼンスルホニルヒドラジン、2,5−ジフルオロベンゼンスルホニルヒドラジン、1−(4−メチルベンゼンスルホニル)−1−メチルヒドラジン、2,6−ジクロロベンゼンスルホニルヒドラジン、2,6−ジトリフルオロメチルベンゼンスルホニルヒドラジン、3,5−ジメチルイソキサゾール−5−イルスルホニルヒドラジン、4−ニトロベンゼンスルホニルヒドラジン、(1−メチルイミダゾール−4−イル)スルホニルヒドラジン、およびメチルスルホニルヒドラジン。
実施例13
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−ジフルオロメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミドの調製
a. 1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−イソシアネート−2−メチルプロパン、化合物13(a)の調製
トリメチルシリルアジド(26ml、180mmol)の溶液を、キシレン(120ml)中の2,2−ビス(トリフルオロメチル)プロピオニルフルオリド(38g、179mmol)および塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(0.065g、0.28mmol)の溶液に、0Cでゆっくりと一滴ずつ添加した。添加が完了した際、生じた混合物を110℃で加熱した。4時間後、混合物を760mmHgで蒸留し、そして40〜50℃で沸騰する分画が13(a)を含有した。液体産物の収率は60%である。
b. N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル−2−[(4−ジフルオロメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミドの調製
1mlの乾燥THF中のメチルアミン(25mg、0.25mmol)中の4−ジフルオロベンゼンスルホニルクロリド(60mg、0.25mmol)の溶液に、室温で無水ヒドラジン(15mg、0.26mmol)を添加した。室温で2時間攪拌した後、1mlのジエチルエーテル中の1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−イソシアネート−2−メチルプロパン(13a)(54mg、0.26mmol)の溶液。反応混合物を室温で12時間攪拌した。真空中で溶媒を除去し、そして未精製物質を逆相HPLCに供して、白色蝋様固体(83mg、75%)としての産物を得た。
実施例46
N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−メチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−メチルカルボキサミドの調製
1.6mlのNMP中の、上述のように調製したN−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチルプロピル)−2−[(4−メチルフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド(100mg、0.254mmol)および炭酸セシウム(165mg、0.51mmol)の溶液に、ヨードメタン(17.5yL、0.28mmol)を添加した。黄色混合物を室温で2時間攪拌した後、5mlの水を添加した。混合物をEtOAcで抽出し、そして有機相を、水および塩水で連続して洗浄した。有機相をMgSO4上で乾燥させ、そして真空中で濃縮した。ヘキサン中の10% EtOAcを用いて、未精製産物をシリカゲル上でクロマトグラフした。
実施例51
4−フェニルピペラジン−1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチル−1−トリフルオロメチルエチル)−カルボキサミドの調製
1−フェニルピペラジン(0.04ml、0.25mmol)に、1mlのジエチルエーテル中の1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−イソシアネート−2−メチルプロパン(13a)(124mg、0.6mmol)を添加した。きつくキャップしたバイアル中、混合物を室温で12時間攪拌した。反応混合物を逆相HPLC(CHCN/HO)に供し、そして単離した産物を凍結乾燥して、白色固体としての産物を提供した。
実施例52〜98
実施例51に関して上記に言及する一般的方法にしたがって、化合物13(a)を用い、そしてこれを以下のアミンまたはアニリンと反応させて、実施例52〜98の化合物を調製した:モルホリン、2−アセチルアニリン、ピペリジン、3,4,5−トリメトキシアニリン、4−トリフルオロメチルアニリン、4−メチルピペラジン、1−アミノナフタレン、2−クロロアニリン、4−フェニルピペリジン、2−フェニルアニリン、2,6−ジフルオロアニリン、2−アミノベンズアミド、2−クロロ−6−フルオロアニリン、3−トリフルオロメチルアニリン、2−アミノベンゼンスルホンアミド、5−アミノ(2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキサン)、3−トリフルオロメトキシアニリン、4−トリフルオロメトキシアニリン、4−メチルピペリジン、2−アミノナフタレン、2−フルオロアニリン、2,6−ジメトキシアニリン、4−アミノ−3−トリフルオロメトキシ安息香酸、アニリン、3−シアノアニリン、3−メトキシアニリン、2−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)アニリン、3−アミノベンゼンスルホンアミド、3−フルオロアニリン、4−ブロモアニリン、2−シアノアニリン、4−シアノアニリン、3−アミノ−2,2−ジフルオロベンゾ[1,3]ジオキサン、4−クロロアニリン、3−メチルアニリン、4−アミノベンゼンスルホンアミド、2,6−ジブロモアニリン、2−メチルアニリン、4−メチルアニリン、ピロリジン、4−フルオロアニリン、2,4−ジブロモアニリン、アゼパン、4−ブロモ−2−トリフルオロメトキシアニリン、2−トリフルオロメトキシアニリン、2−トリフルオロメチルアニリン、および2−メトキシアニリン。
実施例99〜112
以下の合成経路を用いて、実施例99〜112の化合物を調製した:
イソシアネート、2を合成するため、乾燥o−キシレン(15ml)中のMeSiN(3.12ml、25mMol)の溶液を、乾燥o−キシレン(20ml)中のフルオリド、1(5.34g、24mMol)、および塩化トリエチルベンジルアンモニウム(TEBA、22mg、4mMol)の溶液に室温でゆっくり添加した。反応混合物を110℃に加熱し、そして4時間攪拌した。未精製反応混合物の蒸留によって、所望のイソシアネート、2を単離した(2.49g、46%収率)。
出発試薬としてヒドラジンを用いる一般的方法は以下の通りである:
乾燥THF中のヒドラジド(1当量)の溶液に、乾燥THF中のイソシアネート(1当量)の溶液を添加した。反応混合物を、室温で一晩攪拌した。10〜80%アセトニトリル/HO(0.1%TFAを含む)溶媒系を用いて溶出するHPLCを用いて、必要な産物を単離した。
出発試薬として酸塩化物を用いた一般的方法は以下の通りである:
乾燥THF中の無水ヒドラジン(1当量)の溶液に、乾燥THF中の酸塩化物(1当量)の溶液をゆっくり添加した。反応混合物を室温で1時間攪拌し、その後、乾燥THF中のイソシアネート(1当量)の溶液を添加した。反応混合物を、室温で一晩攪拌した。10〜80%アセトニトリル/HO(0.1%TFAを含む)溶媒系を用いて溶出するHPLCを用いて、必要な産物を単離した。
HPLCによって精製;純度98%。
HPLCによって精製;純度99%。
HPLCによって精製;純度97%。
HPLCによって精製;純度96%。
アッセイ1
このアッセイでは化合物ライブラリー由来のおよそ400,000の化合物を試験した。アッセイプレートを以下のように設定した。96ウェルプレート上、80%の集密度でVero細胞をプレーティングした。ライブラリー由来の試験化合物(プレートあたり80)を最終濃度5μMでウェルに添加した。次いで、5日後に90%CPEを生じるであろうウイルス希釈でタカリベウイルス(TRVL 11573)を添加した(ウイルスストックの800倍希釈としてあらかじめ決定された;およそ0.001の感染多重度[MOI])。プレートを37℃および5%COで5日間インキュベーションし、次いで、5%グルタルアルデヒドで固定し、そして0.1%クリスタルバイオレットで染色した。Molecular Devices VersaMax Tunable Microplate Readerを用いて、OD570で、ウイルスCPEの度合いを分光光度的に定量化した。ウイルス感染細胞ウェルの平均OD570から試験化合物ウェルのOD570を減じ、次いで偽感染細胞ウェルの平均OD570で割ることによって、各化合物の阻害活性を計算した。結果は、化合物によって与えられたタカリベウイルスCPE活性に対する防御パーセントに相当する。このアッセイにおける「ヒット」は、試験濃度で50%より高くウイルス誘導性CPEを阻害した化合物として定義された。タカリベウイルスHTSキャンペーンにおいてスクリーニングしたおよそ400,000の化合物のうち、2,347のヒットが同定された(0.58%ヒット率)。
許容されうる化学構造、抗ウイルス強度および選択性、ならびに抗ウイルス活性スペクトラムを示す阻害化合物(ヒット)として品質ヒットが定義される。特に、HTSアッセイにおいてヒットとして同定された化合物(上記)を4つの基準に対して評価した:(i)化学的取り扱いやすさ、(ii)阻害強度、(iii)阻害選択性および(iv)抗ウイルス特異性。HTSパラメーターに基づいて、すべてのヒットは<5μMのEC50値を有する。この最初の基準を満たす化合物の化学構造を、化学的取り扱いやすさに関して視覚的に調べた。化学的に取り扱いやすい化合物は、合理的な化学的方法論を用いて合成的にアクセス可能であり、そして化学的に安定な官能性および(潜在的な)薬剤様品質を所持する実体として定義される。この医薬化学フィルターを通過したヒットを、阻害強度に関して評価した。典型的には8つの化合物濃度(50、15、5、1.5、0.5、0.15、0.05および0.015μM)に渡る化合物阻害活性のプロットからEC50値を決定した。ヒットが選択的阻害剤であるかどうかを評価するため、標準的細胞増殖アッセイを用いて、細胞機能に対する影響を決定した。代謝的に活性である細胞における、3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロミド(MTT)のミトコンドリア酵素による不溶性の青いホルマザン結晶へのin situ還元を測定するテトラゾリウムに基づく比色法を用いて、50%の細胞傷害性濃度(CC50)を決定した。可溶化された結晶を分光光度的に定量化した。EC50およびCC50値を用いて、選択指数(SI)を計算した(SI=CC50/EC50)。少なくとも10のSI値を持つヒットをさらに考慮した。
いくつかの関連および非関連ウイルスに対して化合物を試験することにより、ヒット化合物によって示される抗ウイルス活性の特異性を決定した。多様な非関連DNA(HSV、CMV、ワクシニアウイルス)およびRNA(RSV、ロタウイルス、リフトバレー熱、エボラウイルス、エボラGP−偽型、ラッサGP−偽型、HIV env−偽型)ウイルスに対して化合物を試験する。さらなる発展用に選択される化合物は、選択された元来のターゲットウイルスに対して選択性であり、そして非関連ウイルスに対して不活性であるものである。
アッセイ2
多様な別個の供給源から長年に渡って集積した400,000化合物の広くそしてよくバランスが取れたコレクションに相当する化学ライブラリーを生成し、そしてスクリーニングした。該ライブラリーは、以下の化学的記述子を伴い、特性空間に渡って広い被覆度を達成する:n−オクタノール/水分配係数の計算対数(ClogP)、極性(水アクセス可能表面積(PSA))、球度(globularity)(三次元構造)および分子量(平均:394.5ダルトン)。
細胞およびウイルス
2mM L−グルタミン、25μg/mlゲンタマイシン、および10%熱不活化ウシ胎児血清(FBS)を補ったイーグルの最小必須培地(MEM、Gibco)中で、Vero(アフリカミドリザル腎臓上皮、ATCC#CCL−81)細胞を増殖させた。感染培地(IM)用には、血清濃度を2%に減少させた。10%熱不活化FBSおよび1%ペニシリン/ストレプトマイシンを含有するMEM中で、HEp−2細胞(喉頭上皮のヒト癌腫;ATCC#CCL−23)を培養した。10%熱不活化FBS、1%ペニシリン/ストレプトマイシン、1%L−グルタミン(Invitrogen 25030−081)、1%非必須アミノ酸(Invitrogen #11140−050)、1%ピルビン酸ナトリウム(Invitrogen #11360−070)、および2%重炭酸ナトリウムを含有するMEM中で、MRC−5細胞(ヒト正常肺線維芽細胞;ATCC #CCL−171)を培養した。1%ペニシリン/ストレプトマイシン、1%L−グルタミン、1%非必須アミノ酸、1%ピルビン酸ナトリウム、および2%重炭酸ナトリウム、ならびに62.5μg/mlトリプシンを含むMEM中でMA104細胞(上皮アフリカミドリザル腎臓、ATCC CRL−2378.1)を培養し、そしてウイルス感染中には血清を含まなかった。すべての細胞株を37℃および5%COでインキュベーションした。呼吸器合胞体ウイルス(RSV;A単離体)、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス(LCMV;アームストロングE350単離体)、サイトメガロウイルス(CMV;AD−169単離体)、単純疱疹ウイルス1(HSV−1;KOS単離体)、ワクシニアウイルス(WR株)、タカリベウイルス(TRVL 11573株)およびロタウイルス(WA株)をATCCから得た(それぞれ、#VR−1422、#VR−1540、#VR−134、#VR−538、#VR−1493、#VR−1354、#VR−114、および#VR−2018)。カンディド1およびアマパリBeAn70563をテキサス大学医学部(テキサス州ガルベストン)のRobert Tesh博士から得た。BSL4ウイルス(ラッサ、マチュポ、グアナリト、およびフニン)ならびに重症急性呼吸器症候群関連コロナウイルス(SARS−CoV)を用いた研究は、USAMRIID(メリーランド州フォートデトリック)の共同研究者らによって行われた。
特異性スクリーニングに関する抗ウイルスアッセイ:細胞変性効果(「CPE」)アッセイ、ウイルスプラーク減少アッセイ、およびELISA
ウイルスCPEアッセイを用いて、タカリベウイルス(Vero細胞)、カンディド−1ワクチンウイルス(Vero細胞)、アマパリウイルス(Vero細胞)、SARS−CoV(Vero細胞)、HSV−1(Vero細胞)、RSV(HEp−2細胞)、ワクシニアウイルス(Vero細胞)、およびロタウイルス(MA104)に対して、化合物の抗ウイルス効果を評価した。酵素連結免疫吸着アッセイ(「ELISA」)を用いて、CMV(MRC−5細胞)およびLCMV(Vero細胞)に対する化合物の抗ウイルス効果を評価した。2%熱不活化FBSを含有する適切な培地中で、これらのアッセイすべてを行った。使用24時間前に、ウェルあたり1.5x10(Vero細胞)、2.2x10(HEp−2およびMA104)、および4.5x10(MRC−5)細胞を、96ウェル細胞培養プレートに植え付けた。化合物感受性試験のため、最終濃度50、15.8、5、1.6、0.5、0.16、0.05、0.016および0μMで、化合物(100%DMSOで可溶化)を2つ組ウェルに添加した。アッセイ中のDMSOの最終濃度は、0.5%であった。別個の実験において、ウイルスストックを力価決定して、3日(HSV−1、ロタウイルスおよびワクシニア)または4日(SARS−CoV、RSV、タカリベウイルス、カンディド1ワクチンウイルスおよびアマパリウイルス)後、細胞単層の90%の破壊が生じる濃度(CPEアッセイ)、あるいは3日(LCMV)または4日(CMV)後、650nmの光学密度(OD650)で、2.5のELISAシグナルを生じる濃度を決定した。化合物の連続希釈を含有するウェルに、これらのあらかじめ確立されたウイルス希釈を添加した。非感染細胞および化合物なしにウイルスを添加された細胞を各アッセイプレート上に含めた。さらに、入手可能な場合は参照剤を各アッセイプレート上に含めた(HSV−1およびCMVに関してはガンシクロビル、Sigma #G2536;LCMVおよびRSVに関してはリバビリン、Sigma #R9644;ならびにワクシニアウイルスに関してはリファンピシン、Sigma #R3501)。3日間(HSV−1、ロタウイルス、LCMV、ワクシニアウイルス)または4日間(タカリベウイルス、アマパリウイルス、カンディド1ウイルス、SARS−CoV、RSV、およびCMV)のいずれかで、37℃および5%COでプレートをインキュベーションした。HSV−1、SARS−CoV、ロタウイルス、ワクシニアウイルス、RSV、タカリベウイルス、アマパリウイルス、カンディド1ワクチンウイルス感染プレートをクリスタルバイオレット染色のためにプロセシングし、一方、CMVおよびLCMVに感染させたプレートをELISA分析のためにプロセシングした。クリスタルバイオレット染色のため、プレートを5%グルタルアルデヒドで固定し、そして0.1%クリスタルバイオレットで染色した。リンスし、そして乾燥させた後、Microplate Readerを用いて、570nmの光学密度(OD570)を測定した。ELISA分析のため、LCMVおよびCMV感染プレートから培地を取り除き、そして100%メタノール(Fisher、CAS#67−56−1、HPLC等級)で、室温で20分間、細胞を固定した。メタノール溶液を取り除き、そしてプレートをPBSで3回洗浄した。130μLのSuperblockブロッキング緩衝液(Pierce #37515)を添加することによって、非特異的結合部位を37℃で1時間ブロッキングした。ブロッキング剤を取り除き、そしてウェルをPBSで3回洗浄した。0.1%Tween−20を含有するSuperblockブロッキング緩衝液中、30μLのLCMV核タンパク質(NP)特異的モノクローナル抗体(Juan Carlos de la Torre、The Scripps Reseach Institute、カリフォルニア州ラホヤの寛大な贈り物)1:20希釈または30μLのCMV(タンパク質52およびユニークな長い遺伝子44産物)特異的カクテルモノクローナル抗体(Dako、#M0854)1:200希釈を添加した。37℃で1時間インキュベーションした後、一次抗体溶液を取り除き、そして0.1%Tween−20を含有するPBSでウェルを3回洗浄した。0.1%Tween−20を含有するSuperblockブロッキング緩衝液中、1:4000(LCMV)または1:400(CMV)に希釈した40μLのヤギ抗マウス西洋ワサビ(horseradish)ペルオキシダーゼ・コンジュゲート化モノクローナル抗体(Bio−Rad #172−1011)をウェルに添加して、そしてプレートを37℃で1時間インキュベーションした。二次抗体溶液を取り除き、そしてウェルをPBSで5回洗浄した。130μLの3,3’,5,5−テトラメチルベンジジン基質(Sigma #T0440)を添加することによって、アッセイを15分間発色させて、ペルオキシダーゼ活性を定量化した。650nmフィルターとともにMolecular Devices Kinetic Microplate Readerを用いて、生じた反応産物のOD650を測定した。
3つの方法によって、タカリベウイルスに対する抗ウイルス活性を評価した:CPEアッセイ、プラーク減少、およびウイルス収量阻害アッセイ。HTS CPEアッセイのため、Vero細胞を96ウェルプレート上に80%の集密度でプレーティングした。ライブラリー由来の試験化合物(プレートあたり80)を最終濃度5μMでウェルに添加した。次いで、5日後に90%CPEを生じるであろうウイルス希釈でタカリベウイルスを添加した(およそ0.001の感染多重度(「MOI」))。プレートを37℃および5%COで5日間インキュベーションし、次いで、5%グルタルアルデヒドで固定し、そして0.1%クリスタルバイオレットで染色した。Envision Microplate Readerを用いて、OD570で、ウイルスCPEの度合いを分光光度的に定量化した。ウイルス感染細胞ウェルの平均OD570から試験化合物ウェルのOD570を減じ、次いで偽感染細胞ウェルの平均OD570で割ることによって、各化合物の阻害活性を計算した。結果は、各化合物によって与えられたタカリベウイルスCPE活性に対する防御パーセントに相当する。このアッセイにおける「ヒット」は、試験濃度(5μM)で50%より高くウイルス誘導性CPEを阻害した化合物として定義された。化学的取り扱いやすさを持つヒットを、その阻害強度に関して、さらに評価した。8つの化合物濃度(50、15、5、1.5、0.5、0.15、0.05および0.015μM)に渡るCPEアッセイ後の化合物阻害活性のプロットから、阻害性濃度50%(EC50)値を決定した。すべての決定を2つ組で行った。
プラーク減少アッセイにおいて、6ウェルプレート中で増殖させたVero細胞単層を多様な濃度の化合物の非存在下または存在下で、約50PFU/ウェルで感染させた。37℃で1時間ウイルスを吸着させた後、残った接種物を1%seaplaqueアガロース(脱イオン水中)および2xMEMの50:50混合物と交換した。37℃で5〜7日インキュベーションした後、プラークを計数した。ウイルスプラーク数を50%減少させるのに必要な化合物濃度として、EC50を計算した。BSL 4条件下、USAMRIIDで、プラーク減少アッセイ(ラッサ、マチュポ、グアナリト、およびフニンウイルスを用いる)を以下のように行った:200PFUの各ウイルスを用いて、Vero細胞を感染させた。ウイルス吸着後、細胞単層をリンスし、そして1%アガロースを含有し、そして試験化合物を欠くか、または15μM〜0.05μMの範囲で異なる濃度を含むかいずれかの完全培地を重層した。37℃で5日間インキュベーションした後、単層をニュートラルレッドで染色し、そしてプラーク数を計数した。
ウイルス収量減少アッセイでは、24ウェルプレート中で増殖させたVero細胞を、0.1の感染多重度(「MOI」)で、濃度あたり2ウェルの異なる濃度の化合物の存在下、タカリベウイルスに感染させた。37℃で48時間インキュベーションした後、ウイルスを採取し、そしてVero細胞におけるプラーク形成によって、ウイルス収量を決定した。上に示すようにEC50値を計算し、そしてEC90およびEC99を決定するため、類似の計算を行った。
細胞傷害性アッセイ
50%細胞傷害性濃度(CC50)を計算可能であるように、細胞増殖アッセイによって細胞生存度を測定して、細胞機能に対する化合物の影響を決定した;EC50に対するこの値の比は、選択指数(S.I.=CC50/EC50)と称される。2種類のアッセイを用いて、細胞傷害性を決定した。一方は、3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニル−テトラゾリウムブロミド(MTT)の還元を測定する比色法であり、そしてもう一方は、レサズリン(Alamar Blue)の還元を測定するために蛍光光度法を用いる。どちらの方法も類似のデータを生じた。抗ウイルスアッセイで用いたものと同等のインキュベーション条件を用い、各濃度あたり2ウェルを用いて、96ウェルプレート中の集密培養を異なる濃度の化合物に曝露した。
医薬化学
タカリベHTSによっていくつかの強力な化合物が同定され、そしていくつかの構造タイプクラスターにグループ分けされた。抗ウイルス活性および化学的取り扱いやすさに基づいて、原型に相当するST−336(FW=407.3)を含む、化合物の1つのクラスターをさらなる発展のために選択した。ST−336の逆合成分析を通じて、イソシアネートとアシルヒドラジドを合わせることによって、単一の合成工程で、類似体ライブラリーが収束的に調製可能であることが決定された。この化学を用いて、165の類似体を調製し、そして最も強力なものをin vitro代謝に関して調べた。
添加時間実験
本実験は、抗ウイルス化合物の作用機構を性質決定するために設計された。Vero細胞を24ウェル培養プレート中で増殖させた。細胞が70〜80%集密度に到達したときに培地を取り除き、そして感染培地と交換した。細胞をMOI=0.1でタカリベウイルスに感染させた。1時間吸着させた後、ウイルス接種物を取り除き、そして新鮮な感染培地と交換した。感染1時間前、感染時または感染後の特定の時間(感染1〜20時間後)に、3μM ST−336で複製ウェルを1時間処理した。対照感染細胞培養を薬剤ビヒクル(DMSO)のみで処理した。ST−336を吸着1時間後に取り除き、そして単層を冷PBS−Mで2回洗浄し、そして新鮮な感染培地と交換した。細胞を感染24時間後に採取し、そして上述のように力価決定した。
別個の実験において、6ウェルプレート中にプレーティングしたVero細胞をMOI=4でタカリベウイルスに感染させた。吸収を1時間実行した。3μMのST−336を感染1時間前、感染中、および感染1時間後に1時間添加した。薬剤添加およびウイルス感染後、単層を完全培地で3回洗浄した。最後の薬剤添加の4時間後、プラークが形成されるまで、化合物を含まない1%アガロースを単層に重層した。感染の5〜7日後、単層を固定し、クリスタルバイオレット染色し、そしてプラーク数を計数した。
損なわれていないウイルスへの化合物結合に関するアッセイ
タカリベウイルスに対するST−336の結合/融合阻害特性を試験するため、この実験を設計した。2%ウシ胎児血清を含むMEM中でVero細胞を増殖させた。この実験のため、細胞を24ウェル培養プレート中で、70〜80%集密度まで増殖させた。試験管の1セットでは、タカリベウイルス(4000pfu)を1%DMSOで処理し、感染培地中で連続して10倍希釈し、そして特定の濃度のST−336(400pfu+0.5μM ST−336、40pfu+0.05μM ST−336)またはDMSOのみ(400pfuまたは40pfu+DMSO)で処理した。試験管の別のセットでは、タカリベウイルス(4000pfu)を5μM ST−336で処理し、次いで、感染培地中で連続して10倍希釈した。懸濁物をウェル中にプレーティングし、そして1時間吸着させた後、接種物を取り除き、そしてMEM中の0.5%Seaplaqueアガロースを重層した。DMSO対照ウェルで細胞変性効果が観察されるまで、プレートを37℃でインキュベーションした。細胞を5%グルタルアルデヒドで固定し、そしてプラーク視覚化のため、0.1%クリスタルバイオレットで染色した。
ビリオン上の融合前Fタンパク質へのST−336の結合特性を試験するために使用した別のアッセイは、透析実験であった。精製タカリベウイルス(1000pfu)を5μMのST−336または0.5%DMSOとインキュベーションした。懸濁物を透析チャンバー中、4℃で一晩透析した。24時間後、透析ウイルス懸濁物をVero細胞上で力価決定した。1時間吸着させた後、接種物を取り除き、そしてMEM中の0.5%Seaplaqueアガロース重層を適用した。細胞変性効果が観察されるまで、プレートを37℃でインキュベーションした。細胞を5%グルタルアルデヒドで固定し、そして0.1%クリスタルバイオレットで染色した。透析されたウイルス−薬剤試料中の遊離薬剤の非存在を確認するため、ウイルスを感染時点で透析混合物中にスパイク処理し、そして上記のようにプラークを発生させた。
薬剤耐性変異体ウイルスの単離
最初に、WTタカリベウイルスの単一プラークを単離した。このプラーク精製のため、6ウェルプレート中のVero細胞をWTタカリベウイルスの50pfu/ウェルに37℃で1時間感染させた。ウイルス吸着後、接種物を取り除き、そして各ウェルにMEM中の0.5%Seaplaqueアガロースを重層し、そしてプラークが可視になるまで37℃でインキュベーションした(5〜7日)。4つのプラークを摘み取り、そしてCPEが発展するまで、24ウェルプレート中のVero細胞中でさらに増幅させた。培地中に細胞を掻き取り、そして次いで1.5ml微量遠心管中に収集することによって、ウイルス感染細胞抽出物を採取した。各プラーク精製単離体を150mmプレート中でさらに増幅させ、そして次いで1つのウイルスプラークから生じた各ウイルスストックを力価決定した。
化合物耐性タカリベウイルス変異体を単離するため、各野生型プラーク精製単離体を、記載するように3μM ST−336の存在下で力価決定した。3μM ST−336を含有する培地中、10〜10pfu/ウェルで、6ウェルプレート中のVero細胞を感染させ、次いで3μM ST−336を含有するMEM中の0.5%seaplaqueアガロースを重層し、そしてプラークが形成されるまでインキュベーションした。プラークを摘み取り、そしてこれを用いて、化合物を含まずに24ウェルプレート中でVero細胞に感染させた。CPEが発展したら、感染ウェルを採取した。次いで、化合物を含まず、そして1μMおよび3μM ST−336とともに、25μLの純粋ウイルスストックから出発して、0.5 log希釈中、96ウェルプレート上で各薬剤耐性単離体を力価決定した。各突然変異体は、最終ウイルスストックができる前に、数周期のプラーク精製を経た。
配列決定
タカリベWT単離体(1〜4)および4つの薬剤耐性単離体(DR#1〜4)の各々からRNAを抽出し、そして逆転写PCRに用いた。タカリベ由来のGPCに特異的なプライマー(Tac−順方向: 5' GCCTAACTGAACCAGGTGAATC(配列番号1)およびTac−逆方向: 5' TAAGACTTCCGCACCACAGG(配列番号2))を増幅および配列決定に用いた。
溶解度
2回の試験を用いて、化合物溶解度を評価した:多様な濃度の血清を含むおよび含まない細胞培地中の溶解度、ならびにpH7.4の水性緩衝液中の溶解度。溶液を一晩攪拌し、そして次いで、30,000MWカットオフのAmicon Centrifree YM−30カラムを通じてろ過して、潜在的に沈殿する化合物およびタンパク質に結合した化合物を取り除いた。LC/MSまたはUV分光測定によって化合物を定量化した。
安定性
大部分の薬剤の生体内変化の主要経路であることが知られる、酸化性コンジュゲート化酵素(例えばチトクロムP450、UdP−グルクロノシルトランスフェラーゼ)の供給源として多様な種由来のホモジナイズ肝臓の9000xg上清(S9)を用いた吸収系(ペンシルバニア州エクストン)によって、in vitro代謝安定性を決定した。質量分析によって、S9分画中、インキュベーション時間に渡る親化合物の持続性として、代謝安定性を測定した。簡潔には、Xenotech(カンザス州レネクサ)から、ヒト、ラット、マウス、およびモルモットS9分画を得た。補因子カクテルを除いた反応混合物を調製し(1mg/ml肝臓S9分画、1mM NADPH、1mM UDPGA、1mM PAPS、1mM GSH、100mMリン酸カリウムpH7.4、10mM塩化マグネシウム、10μM試験品目)、そして37℃で3分間平衡化した。反応混合物のアリコットを陰性対照として取った。反応混合物のみに、補因子カクテルを添加することによって反応を開始し、そして次いで、反応混合物および陰性対照を、振盪水槽中、37℃でインキュベーションした。アリコット(100μl)を0、15、30、および60分で3つ組で抜き取り、そして900μlの氷冷50/50アセトニトリル/dHOと合わせて、反応を終結させた。LC/MS/MSを介して、各試料を分析した。残存パーセントの自然対数を時間に対してプロットした。直線フィットを用いて、速度定数を決定した。試験品目の残存パーセントが10%未満になったとき、フィットを切り取った。試験および対照品目の消失に関連する排除半減期を決定して、相対的代謝安定性を比較した。
遺伝毒性
予備的細菌突然変異原性アッセイ(Ames試験)を用いて、化合物遺伝毒性の潜在性を評価した。このアッセイは、先に記載されるように32、代謝活性化(アロクロール誘導したラット肝臓S9)を含むおよび含まない、ネズミチフス菌(S. typhimurium)テスター系統TA7007およびTA7006(単一塩基対突然変異)およびTA98(フレームシフト突然変異)を利用した。
ラットおよび新生マウスにおける薬物動態学的(「PK」)評価
24時間の期間に渡って採取した血清試料を用いた単一用量研究において、スプレーグ・ドーリーラットにおいて、選択した化合物の経口薬物動態の分析を行った。新生マウスPK評価のため、4日齢のBALB/cマウスを腹腔内(IP)投薬し、そして血清試料を24時間の期間に渡って採取した。血漿の50μlアリコットを、1.5ml遠心管中、内部標準(100ng/mlトルブタミド)を含有する150μlの100%アセトニトリルと合わせた。試料をボルテックスし、そして13,000rpmで10分間遠心分離した。次いで、生じた上清の80μlアリコットを、ウイルス分析のためHPLCに移した。LC/MS/MSによって各化合物の血漿レベルを決定し、そしてWinNolinソフトウェアを用いて、薬物動態パラメーターを決定した。
新生マウスモデルにおける効能
ST−294の許容性を決定するため、臨床状態を毎日評価しながら、新生(4日齢)BALB/cマウスに0(ビヒクル)、10、25、または100mg/kg/日のST−294のIP投薬量を5日間投与した。
タカリベ新生マウスモデルにおけるST−294の効能を試験するため、死を終点として、IP注射によって、マウスあたり3x10PFU(30xLD50)のタカリベウイルスに4日齢のBALB/cマウス(用量群あたり8匹)を曝露した。25mg/kgで1日1回10日間IP投与されるプラセボ(ビヒクル)、リバビリン(MP Biomedical)で、あるいは100mg/kgで1日1回または50mg/kgで1日2回10日間投与されるST−294のいずれかで、マウスを処置した。マウスを毎日監視し、そして研究期間中、1日おきに重量測定した。病的状態の徴候を示したマウスはいずれも、CO窒息によって安楽死させた。すべての動物研究は、実験動物研究施設にしたがい、そして適切なIACUC再審理を通じて認可された。
結果
タカリベおよび他のBSL 4 NWAの間の相同性
アレナウイルス科には、現在、23の認識されるウイルス種がある。これらのウイルスは、2つの群に分類されている:旧世界(ラッサ/LCM)アレナウイルスおよび新世界(タカリベ群)群。新世界タカリベ群は、クレードA、B、およびCと称される、3つの系統発生系譜を含む。クレードBには、原型タカリベウイルス、アマパリウイルスおよび4つの南アメリカカテゴリーA病原体(フニン、マチュポ、グアナリトおよびサビア)が含まれる。タカリベウイルスは、4つのウイルスタンパク質すべてに関して、アミノ酸レベルで、フニンウイルスに67%〜78%同一である23。真性のカテゴリーAアレナウイルスを用いた研究は、最大の実験室封じ込め(BSL−4)を必要とし、そしてしたがって、重大な兵站学的および安全性の問題を提示する。タカリベウイルスは、カテゴリーA病原体に緊密に関連するため、ウイルス複製の阻害剤に関してスクリーニングするHTSアッセイ発展のため、代理BSL 2 NWAとして選択された。
タカリベHTSアッセイ
タカリベウイルスは、細胞培養中でよく増殖し、そして明らかなウイルス誘導性細胞病変効果(CPE)を引き起こすため、96ウェルプレート中で頑強なHTS CPEアッセイが発展された。CPEアッセイは、化合物の選択指数の計算およびウイルス生活環におけるいかなる必須の工程の阻害剤の同定も可能にする、全細胞アッセイである。タカリベウイルスHTSアッセイでスクリーニングした400,000の化合物のうち、2,347ヒットが同定された(0.58%ヒット率)。これらのヒットのすべてが、≦5μMのEC50値を有した。次いで、4つの基準:i)化学的取り扱いやすさ、ii)阻害強度、iii)阻害選択性、およびiv)抗ウイルス特異性に基づいて、2,347ヒットを定量化した。化学的に取り扱いやすい化合物は、合理的化学方法論を用いて合成的にアクセス可能であり、そして化学的に安定な官能性および潜在的な薬剤様品質を所持する実体として定義される。この医薬化学フィルターを通過したヒットをその阻害強度に関して評価した。EC50、CC50、および選択指数(SI)値を決定して、ヒットが選択的阻害剤であるかどうかを評価した。少なくとも10のSI値を持つヒットをさらに考慮した。同定された2,347ヒットのうち、36の化合物が品質ヒットのすべての特徴を示した。これらの化合物は、化学的に取り扱いやすく、≦5μMのEC50値および≧10のSI値を有した。36の品質ヒットのうち、構造型のいくつかのクラスターがあった。さらなる発展のため、1つの構造型を選択し、そしてST−336は、このシリーズの代表的原型である。ST−336は407.33ダルトンの化合物であり、そしてその構造を図1に示す。
表1:ST−336の特異性
結果は、少なくとも2つの独立の決定の平均に相当する。
20μMは化合物溶解度の限界に相当する。
ST−336の性質決定
表1に見られるように、ST−336は、マイクロモル未満の強度、優れた選択性、ならびにタカリベウイルスとともにカテゴリーA NWAに対する抗ウイルス特異性を有する。タカリベウイルスに対するウイルス収量減少アッセイにおけるST−336の評価は、それぞれ、0.068μMおよび0.085μMのEC90およびEC99値を生じた。細胞培地中のこの化合物の溶解度限界に相当する、Vero細胞に対するST−336のCC50値は>20μMであり、>363の選択指数を生じる。タカリベウイルスに対するST−336の活性を多数の細胞株に対して試験し、そしてすべてのEC50値は、Vero細胞に対して得られたものと類似であった(データ未提示)。いくつかのアレナウイルスに対して試験すると、ST−336は、OWAに対しては、LCMウイルスまたは真性ラッサウイルスのいずれに対しても阻害活性を示さなかった(表1)。この薬剤はまた、NWAアマパリウイルスに対する活性も欠いていた。アマパリおよびタカリベウイルス間の緊密な系統発生学的関係23、19を考慮すると、これは驚くべき結果である。すべてのNWAのGP2の配列決定に続いて、この相違を後に論じる。しかし、重要なことに、ST−336は、フニンウイルス(カンディド1)ならびにマチュポ、グアナリト、およびフニンのワクチン株に対する強力な抗ウイルス活性を示した(表1)。
表2:ST−336の選択性
結果は、少なくとも2つの独立の決定の平均に相当する。
20μMは化合物溶解度の限界に相当する。
いくつかの関連および非関連ウイルスに対して試験することによって、ST−336が示す抗ウイルス活性の特異性を決定した。表2に示すように、ST−336は多様な非関連DNA(HSV、CMV、ワクシニアウイルス)およびRNA(RSV、ロタウイルス、SARSおよびエボラウイルス)ウイルスに対してはまったく活性を示さなかった。
ST−336の作用機構
単一周期(24時間)添加時間実験を行って、ウイルス複製周期中、いつ、ST−336が抗ウイルス活性を発揮するかを決定した。感染前または感染後の多様な時点で、Vero細胞培養に化合物を添加した後、タカリベウイルス収量に対するST−336の効果を決定した。ST−336を感染1時間前(−1h)、ウイルス吸着中(0h)、および感染後のいくつかの時点で、添加した。連続添加後、実験の全時間に渡って、感染細胞培養に対して薬剤を維持した。対照感染培養物を薬剤ビヒクル(DMSO)のみで処理した。感染24時間後、試料を収集し、そしてプラークアッセイによって、ウイルス収量を決定した。図2Aに示すように、ST−336は、このウイルス生活環の極初期段階にのみ、阻害効果を発揮した。感染後の任意の時点でST−336を添加してもウイルス収量にはまったく影響がなかった。これらのデータによって、ST−336がウイルス複製の初期段階阻害剤であることが示唆される。
添加時間実験の第二のタイプでこれらの結果を確認した。この実験では、感染1時間前(−1h)、感染中(0)および感染1時間後(+1h)に、化合物を培地に1時間のみスパイク処理し、そして次いで取り除いた。培養を洗浄して、いかなる残渣化合物も取り除き、そしてアガロースを重層した。次いで、ウイルスプラーク数を感染5日後に決定した。図2Bのデータは、ウイルス吸着前および後に1時間添加した化合物がプラーク形成にまったく影響がなかった一方、1時間の吸着/侵入プロセス中に添加した化合物が、タカリベプラーク形成を劇的に減少させることを示した。これらのデータは、ST−336が吸着/侵入阻害剤であることとと一致する。
ST−336が損なわれていないビリオンに結合するかどうかを決定するため、2つのアプローチを取った。最初の実験では、1000PFUの精製タカリベウイルスをST−336またはDMSOとインキュベーションし、そして4℃で一晩透析し、そして力価決定した。薬剤と元来インキュベーションした透析バッグからはウイルスはまったく力価決定されなかった一方、DMSOビヒクル透析バッグからは300を超えるPFUのウイルスが力価決定された(データ未提示)。ウイルスに加えた薬剤の透析混合物が、新鮮に添加されたタカリベウイルス(300PFU)を阻害不能であることによって測定されるように、5μMの薬剤を元来含有した透析バッグ中には、薬剤は生物学的にまったく検出されなかった。これらのデータは、ST−336が、非常に緩慢な解離定数で、損なわれていないビリオンに結合することを示唆した。第二の実験において(図3)、5μMのST−336またはDMSOを含む試験管中でタカリベウイルスをインキュベーションした。連続1:10希釈を行い、そしていくつかの試料に関して、試料希釈後に期待される薬剤濃度に相当する特定の希釈として、ST−336を添加した。ウイルスおよび化合物が培地で希釈されるにつれて、化合物がウイルスに結合可能でない限り、化合物濃度は、阻害効果を持たない濃度に達するであろう。最初の試験管中に化合物を含まない試験ウイルスもまた、培地中で希釈し、そしてウイルスおよび化合物が一緒に希釈された試験管で見られるものに対応する化合物濃度を各ウイルス希釈に添加した。Vero細胞に対する力価決定によって、最初の試験管中に過剰に存在するST−336は、特定のウイルス結合を通じて、2つのさらなる1:10希釈に持ち越され、そしてウイルス感染を阻害することが示された。対照的に、明記する希釈で薬剤を添加すると、ウイルスは、薬剤とともに希釈されたウイルスと同じ度合いには阻害されなかった(データ未提示)。これらのデータによって、ST−336は、タカリベウイルス上に存在する、損なわれていないタンパク質に、少なくとも緩慢なKoffで結合することが示唆される。
薬剤耐性変異体の単離
RNAウイルスの予期される突然変異率は非常に高く(10,000中、〜1の突然変異体)、そして抗ウイルス薬のターゲットを決定するための一般的なアプローチは、抗ウイルス薬に対するウイルス耐性を単離し、そして次いで、耐性部位をマッピングすることである。ST−336に対して、減少した感受性を持つウイルス変異体は、ST−336の存在下でプレーティングされた野生型タカリベウイルスストックから単離された。ST−336薬剤耐性(ST−336DR)変異体の観察される頻度は、RNAウイルスに関して予期される通りである。4つの独立の野生型タカリベウイルスストック由来の16のST−336DR単離体を単離し、そして3回プラーク精製した。すべてのST−336DR単離体を、ST−336の存在下で増殖する能力に関して試験した。ST−336DR単離体の増殖は、野生型タカリベウイルス複製を完全に阻害する濃度でのST−336の存在によって影響を受けなかった(データ未提示)。薬剤耐性ウイルス変異体の単離および確認によって、ST−336が直接抗ウイルス阻害剤として作用することが強く示唆される。
耐性およびST−336の分子ターゲットに関する遺伝的基礎を決定するため、野生型およびST−336DR単離体からRNAを単離した。添加時間実験に基づいて、ウイルス糖タンパク質がST−336のターゲットなのではないかと推測された。Sセグメントの全糖タンパク質前駆体GPC領域を配列決定した。4つの野生型単離体(WT#1〜4)および各々の対応する親野生株単離体に適用した薬剤選択由来の4つのST−336DR単離体(WT#1由来のDR#1.1、WT#2由来のDR#2.1、WT#3由来のDR#3.1、およびWT#4由来のDR#4.1)に関して、配列分析を行った。配列分析によって、4つの親野生型単離体由来のGPC遺伝子は同一配列を有することが示された。4つの薬剤耐性変異体のGPC配列に比較すると、各々は単一ヌクレオチド変化を所持し、これはすべての場合でアミノ酸変化を生じた。図4Aは、GP2の膜貫通ドメイン中または該ドメイン周辺に位置する各突然変異の位置を示す。変化を含有するGP2の領域の配列並列を図4Bに提示する。単一変化は、DR#1.1ではアミノ酸418位(I418T)、DR#2.1ではアミノ酸416位(T416N)、DR#3.1ではアミノ酸433位(S433I)、そしてDR#4.1ではアミノ酸436位(F436I)であった。I418は、すべてのクレードB新世界アレナウイルスにおいて、同様に保存され(IまたはL、しかし決してTではない)、一方、T416は、すべてのクレードB NWAの間で保存されている。F436は1つを例外として同様に保存され;アマパリウイルスは436位でロイシンをコードする。アマパリウイルスのこの変化は、ST−336への感受性の欠如を説明しうる(表2)。I418、T416、S433およびF436は、エンベロープ化ウイルス融合において、重要な役割を果たすことが知られる領域である、GP2の推定上の膜貫通ドメインのN末端およびC末端境界の近傍に位置する17、27、28、38、39。総合すると、これらのデータは、416、418、433または436位いずれかの位のアレナウイルスGP2におけるアミノ酸変化が、ウイルス学的実験によって示唆されるような、提唱される融合阻害機構と一致することを示唆する。
ヒットからリードへの最適化
予備的データは、ST−336が、興味深い抗ウイルス活性および特異性を示す一方で、げっ歯類(マウスおよびラット、データ未提示)において、劣った薬物動態学的(PK)特性を有することを示した。ST−336のPK特性を改善するため、リード最適化化学キャンペーンを開始した。最適化プログラムの目的は、最終的な薬剤製品プロフィールと一致する特質を所持する化合物を開発することであった。リード最適化活動は、リード構造の類似体の設計および化学合成を伴う一連の反復、その後、新規化合物の一連の生物学的、物理化学的、および薬理学的評価を含んだ。化学的類似体は、第一のin vitroウイルス学的および細胞傷害性評価、その後、列挙するような一連の評価:in vitro代謝安定性(S9)、溶解度、予備的細菌突然変異誘発および薬物動態学的評価を伴う、化合物評価パラダイムを経る。165の類似体を調製し、そして最も強力なものを、S9肝臓抽出物中のin vitro代謝に関して調べた。最も安定なものをラットに投薬し、そしてST−294が、化合物の強力で経口的、生物学的に利用可能な代表として出現した。
ST−294の性質決定
ST−294(N−2−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−1−メチルプロピル)−2−[(4−ジフルオロメトキシフェニル)スルホニル]ヒドラジン−1−カルボキサミド)の構造を図5に示す。ST−336で生成した薬剤耐性タカリベ突然変異体(DR#1〜4)に対してST−294を試験し、そしてすべての突然変異体がST−294への交差耐性を誘発したことから、この化合物が、GP2のST−336と同じ領域をターゲティングすることが示唆される(データ未提示)。タカリベ、マチュポ、グアナリト、およびフニンウイルスに対するST−294の活性は、ST−336で見られたものと類似であった(表3)。Vero細胞に対するST−294のCC50は、>50μMであり、選択指数>416を生じた。ST−294のさらなる性質決定によって、この化合物が、10%ウシ胎児血清を含有する培地中で23μMまで可溶性であり、そしてPH7.4の緩衝液中で、480μMまで可溶性であることが示された(表3)。ラット、マウス、ヒト、およびモルモット由来のS9肝臓抽出物において、ST−294の代謝安定性を試験し、そしてこれが、ヒトS9において最も安定であり、続いて、それぞれ、マウス、ラットおよびモルモットで安定であることが見出された(表3)。ST−294の経口薬物動態学の分析をまず、ラットで行ったが、これはこの種がこのタイプの研究に関して最もよく性質決定されているためである。経口経管栄養によってST−294をラットに投与し、そして24時間に渡って試料を採取した。血清レベルは非常に高く(Cmax=6670ng/ml)、そしてST−294は優れた経口生物学的利用能(68.2%)を有する(表3)。
表3:ST−294の性質決定
新生マウスモデルにおけるST−294での効能研究
ST−294は、NWAに対する強力な抗ウイルス活性および優れた薬剤様特性を有するため、次の工程は、ST−294が動物モデルにおいてNWA誘導性疾患を阻害する能力を試験することであった。カテゴリーA病原体に関しては、実験はBSL4封じ込めを必要とする。しかし、最初の読み取りを得る努力の中で、新生マウスにおけるタカリベウイルス曝露モデルが確立された。本研究の準備において、効能試験を行う前に、新生マウスにおいて、ST−294を用いて、PKおよび取り扱いやすさの実験を行った。新生(4日齢)BALB/cマウスに10mg/kgのST−294をIP投与し、そして分析のために血液試料を収集した。タカリベウイルスCPEを阻害するのに必要なin vitro抗ウイルス濃度(EC50=66ng/ml)に比較して、新生マウスにおける平均血漿濃度は、長期間、このレベルをはるかに超えていた(投薬後8時間まで>15x、そして24時間で6x、データ未提示)。このモデルにおいて、新生マウスに対して多数回の経口経管栄養を行うのは困難であるため、IP経路を介して薬剤を送達する。取り扱いやすさを試験するため、新生マウスにST−294の0〜100mg/kg/日の範囲でIP投薬量を5日間投与した。毒性の臨床的徴候がなく、そして対照マウスと同じ速度でマウスの体重が増加したため、5日間の100mg/kg/日の投薬は、新生マウスによってよく許容された(データ未提示)。100mg/kg/日のST−294のこの最高の試験濃度を、タカリベ動物効能研究で用いた。
新生マウスにおけるPK研究で示された薬剤レベルおよび半減期は、ラットで見られるものと同等ではなかったが、血清レベルは、タカリベ動物モデルにおいて、概念実証動物研究を実行するのに十分なレベルに見えた。4日齢のマウスを30xLD50のタカリベウイルスに曝露し、そしてプラセボ、対照としてのリバビリン、またはST−294で処置した。図6における結果が示すように、ST−294は、タカリベ感染新生マウスにおいて効能を示し、生存および死の遅延はどちらも薬剤対照(リバビリン)と類似であった。総合すると、これらのデータは、モルモットおよび霊長類が真性NWA(フニンおよびグアナリトウイルス)に曝露され、そして感染後の多様な時点で、そして予防的にST−294で処置される、最終的な動物研究に進行するのに、ST−294が有望でそして適切な薬剤候補であることを示唆する。
考察
成功したHTSおよび医薬化学プログラムを通じて、NWA抗ウイルス薬剤候補、ST−294が同定された。この薬剤は、3つのNIAID/CDCカテゴリーAウイルス(フニン、マチュポ、およびグアナリトウイルス)を含むNWAウイルスをin vitroで強力に、そして選択的に阻害する。この化合物をまた、S9肝臓抽出物における安定性に関して、そして薬物動態学的特性に関しても評価し、そして該化合物が代謝的に安定であり、そして経口的に生物学的に利用可能であることを見出した。予備的動物効能研究において、ST−294は、新生マウスにおいて、タカリベウイルスが誘導する疾患に対して有意な防御を示した。作用機構研究を通じて、この一連の化合物がGP2をターゲットとし、そしてウイルス侵入阻害剤であることが明らかである。
透析および希釈実験(図3)から、薬剤がウイルスに結合し、そして希釈中に持ち越されることが明らかである。この現象は、他の実験中にウイルス試料を力価決定する際に潜在的に効果を有しうる。しかし、時間添加実験において、感染の1時間以上後に添加した場合、高い希釈が力価に影響を及ぼすために、十分な薬剤持ち越しはなかった(図2)。
ST−294は、ST−336よりも優れたS9安定性を有するため、代謝は芳香族環上のメチル基で起こると考えられた(図1)。ベンジル位は酸化に感受性である。ST−294におけるように、存在するベンジル水素がない場合(図2)、酸化は遮断され、そしてしたがって、最速の代謝経路が排除される。ST−294のジフルオロメトキシ基の付加によって、この化合物にS9安定性増加が与えられるが、抗ウイルス活性は減少しなかった。
タカリベ新生マウスモデルにおいて、マウスは、神経学的疾患(後半身麻痺によって示される)で死ぬようであり、そしてST−294が血液脳関門を横断可能であるかどうかは知られていない。また、新生マウスにおいてIP投与された薬剤レベルおよびこの薬剤候補の半減期は、ラットにおける経口投薬ほど優れておらず、したがって、血清レベルおよび脳に到達する化合物は、このモデルにおいて、完全な防御を得る能力を損なっている可能性もある。アレナウイルスによって引き起こされる出血熱のより適切な動物モデルは、モルモットおよび非ヒト霊長類におけるものであり、この場合、ウイルスは主に脾臓、リンパ節および骨髄において複製され、出血性体質を引き起こす。モルモットモデルは、フニン、マチュポ、およびグアナリトウイルス疾患に関してよく確立されており、そして前臨床研究中の評価のための最適な小動物モデルを代表する26、34。フニンウイルスの病原性株に感染したモルモットは、ヒトAHFに似た致死疾患を発展させる37
ウイルス融合タンパク質の機能における膜貫通ドメインの役割の多くの報告がある。インフルエンザウイルス赤血球凝集素の場合、完全融合活性には膜貫通アンカーが必要であることが明らかである27。対照的に、例えば、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)1型、ネズミ白血病ウイルス、泡沫状ウイルス、コロナウイルス、ニューカッスル病ウイルスおよび麻疹ウイルスにおいて、膜貫通ドメイン内の特定の配列必要性が同定されている27。これらの研究中に生成した薬剤耐性変異体に基づいて、化合物のST−336クラスはGP2エンベロープタンパク質をターゲットとし、膜貫通領域中またはその周囲に生じる突然変異は、薬剤に対する感受性の減少を誘発する(図4)。
ウイルスエンベロープおよび細胞受容体の間の相互作用をターゲットとする薬剤は、抗ウイルス薬剤の新規クラスに相当する。HIV療法に関して、侵入阻害剤は、多剤耐性ウイルスに対する活性のため、近年大きな興味を集めてきている。HIVに対する新規抗ウイルス薬は、エンフビルチドと呼ばれ、最近FDAによって認可された。エンフビルチド(Fuzeon(登録商標))は、6つのらせん束の形成を遮断し、そしてしたがって膜融合を防止する、強力な融合阻害剤である29。エンフビルチドは、治療を経験したHIV感染患者において、ウイルス学的および免疫学的応答を改善するのに成功している33。異なる開発段階にある、HIV侵入に反撃する、いくつかの他の化合物があり、この中には:1)付着阻害剤、デキストリン−2−サルフェート;2)糖タンパク質(gp)120/CD4相互作用の阻害剤、PRO542、TNX355およびBMS488043;ならびに3)CCR5またはCXCR4をターゲットとするものに細分される共受容体阻害剤が含まれる20。エンフビルチドおよび開発経路中にある他の薬剤の成功は、ウイルス侵入阻害剤が、ヒトにおいてウイルス疾患を治療するために使用可能であることの証明である。
ST−294はまた、ウイルスに結合するようであり(図3)、そして感染を防止するであろうため、予防使用の潜在的能力も有する。他のウイルス侵入阻害剤は、予防的に投与された際、防御を示した22
本明細書に示す結果は、ST−294が、カテゴリーA出血熱ウイルス(フニン、マチュポ、およびグアナリト)を含む新世界アレナウイルスの強力な特異的阻害剤であることを示す。より重要なことに、ST−294のターゲット(細胞へのウイルス侵入)は、抗ウイルス薬発展のための実行可能なターゲットとして働く。ウイルス感染は、ナノモル範囲の濃度で完全に阻害可能であるため、ST−294のターゲットは、アクセス可能であり、そして感染プロセスにおける役割を崩壊させる試薬に非常に感受性が高いようである。
アッセイ3
細胞変性効果(「CPE」)アッセイ
ウイルスCPEアッセイを用いて、タカリベウイルス(Vero細胞)、カンディド−1ワクチンウイルス(Vero細胞)、アマパリウイルス(Vero細胞)、SARS−CoV(Vero細胞)、HSV−I(Vero細胞)、RSV(HEp−2細胞)、ワクシニアウイルス(Vero細胞)、およびロタウイルス(MA104)に対して、実施例100〜113の抗ウイルス効果を評価した。酵素連結免疫吸着アッセイ(「ELISA」)を用いて、CMV(MRC−5細胞)およびLCMV(Vero細胞)に対する化合物の抗ウイルス効果を評価した。2%熱不活化FBSを含有する適切な培地中で、これらのアッセイすべてを行った。使用24時間前に、ウェルあたり7x10(Vero)、2.2x10(HEp−2およびMA104)、および4.5x10(MRC−5)細胞を、96ウェル細胞培養プレートに植え付けた。化合物感受性試験のため、最終濃度50、15.8、5、1.6、0.5、0.16、0.05、0.016および0μMで、化合物(100%DMSOで可溶化)を2つ組ウェルに添加した。アッセイ中のDMSOの最終濃度は、0.5%であった。別個の実験において、ウイルスストックを力価決定して、3日(HSV−I、ロタウイルスおよびワクシニア)または7日(SARS−CoV、RSV、タカリベウイルス、カンディド1ワクチンウイルスおよびアマパリウイルス)後、細胞単層の90%の破壊が生じる濃度(CPEアッセイ)、あるいは3日(LCMV)または4日(CMV)後、650nmの光学密度(OD650)で、2.5のELISAシグナルを生じる濃度を決定した。化合物の連続希釈を含有するウェルに、これらのあらかじめ確立されたウイルス希釈を添加した。非感染細胞、および化合物なしにウイルスを添加された細胞を各アッセイプレート上に含めた。さらに、入手可能な場合は参照剤を各アッセイプレート上に含めた(HSV−IおよびCMVに関してはガンシクロビル、Sigma #G2536;LCMVおよびRSVに関してはリバビリン、Sigma #R9644;ならびにワクシニアウイルスに関してはリファンピシン、Sigma #R3501)。プレートを37℃および5%COで、3日間(HSV−I、ロタウイルス、LCMV、ワクシニアウイルス)または7日間(タカリベウイルス、アマパリウイルス、カンディド1ウイルス、SARS−CoV、RSV、およびCMV)のいずれかでインキュベーションした。HSV−1、SARS−CoV、ロタウイルス、ワクシニアウイルス、RSV、タカリベウイルス、アマパリウイルス、カンディド1ワクチンウイルス感染プレートをクリスタルバイオレット染色のためにプロセシングし、一方、CMVおよびLCMVに感染させたプレートをELISA分析のためにプロセシングした。クリスタルバイオレット染色のため、プレートを5%グルタルアルデヒドで固定し、そして0.1%クリスタルバイオレットで染色した。リンスし、そして乾燥させた後、Microplate Readerを用いて、570nmの光学密度(OD570)を測定した。ELISA分析のため、LCMVおよびCMV感染プレートから培地を取り除き、そして100%メタノール(Fisher、CAS#67−56−1、HPLC等級)で、室温で20分間、細胞を固定した。メタノール溶液を取り除き、そしてプレートをPBSで3回洗浄した。130μLのSuperblockブロッキング緩衝液(Pierce #37515)を添加することによって、非特異的結合部位を37℃で1時間ブロッキングした。ブロッキング剤を取り除き、そしてウェルをPBSで3回洗浄した。0.1%Tween−20を含有するSuperblockブロッキング緩衝液中、30μLのLCMV核タンパク質(NP)特異的モノクローナル抗体(Juan Carlos de la Torre、The Scripps Reseach Institute、カリフォルニア州ラホヤの寛大な贈り物)1:20希釈または30μLのCMV(タンパク質52およびユニークな長い遺伝子44産物)特異的カクテルモノクローナル抗体(Dako、#M0854)1:200希釈を添加した。37℃で1時間インキュベーションした後、一次抗体溶液を取り除き、そして0.1%Tween−20を含有するPBSでウェルを3回洗浄した。0.1%Tween−20を含有するSuperblockブロッキング緩衝液中、1:4000(LCMV)または1:400(CMV)に希釈した40μLのヤギ抗マウス西洋ワサビペルオキシダーゼ・コンジュゲート化モノクローナル抗体(Bio−Rad #172−1011)をウェルに添加して、そしてプレートを37℃で1時間インキュベーションした。二次抗体溶液を取り除き、そしてウェルをPBSで5回洗浄した。130μLの3,3’,5,5−テトラメチルベンジジン基質(Sigma #T0440)を添加することによって、アッセイを15分間発色させて、ペルオキシダーゼ活性を定量化した。650nmフィルターとともにMolecular Devices Kinetic Microplate Readerを用いて、生じた反応産物のOD650を測定した。
3つの方法によって、タカリベウイルスに対する抗ウイルス活性を評価した:CPEアッセイ、プラーク減少、およびウイルス収量阻害アッセイ。HTS CPEアッセイのため、Vero細胞を96ウェルプレート上に80%の集密度でプレーティングした。ライブラリー由来の試験化合物(プレートあたり80)を最終濃度5μMでウェルに添加した。次いで、7日後に90%CPEを生じるであろうウイルス希釈でタカリベウイルスを添加した(およそ0.001の感染多重度(「MOI」))。プレートを37℃および5%COで7日間インキュベーションし、次いで、5%グルタルアルデヒドで固定し、そして0.1%クリスタルバイオレットで染色した。Envision Microplate Readerを用いて、OD570で、ウイルスCPEの度合いを分光光度的に定量化した。ウイルス感染細胞ウェルの平均OD570から試験化合物ウェルのOD570を減じ、次いで偽感染細胞ウェルの平均OD570で割ることによって、各化合物の阻害活性を計算した。結果は、各化合物によって与えられたタカリベウイルスCPE活性に対する防御パーセントに相当する。CPEアッセイ後の8つの化合物濃度(50、16、5、1.6、0.5、0.16、0.05および0.016μM)に渡る化合物阻害活性のプロットから、阻害性濃度50%(EC50)値を決定した。AU決定を2つ組で行った。
プラーク減少アッセイにおいて、6ウェルプレート中で増殖させたVero細胞単層を多様な濃度の化合物の非存在下または存在下で、約50PFU/ウェルで感染させた。37℃および5%COで1時間ウイルスを吸着させた後、残った接種物を1%seaplaqueアガロース(脱イオン水中)および2xMEMの50:50混合物と交換した。37℃で5〜7日インキュベーションした後、プラークを計数した。ウイルスプラーク数を50%減少させるのに必要な化合物濃度として、EC50を計算した。BSL 4条件下、USAMRIIDで、プラーク減少アッセイ(ラッサ、マチュポ、グアナリト、およびフニンウイルスを用いる)を以下のように行った:各200PFUのウイルスを用いて、Vero細胞を感染させた。ウイルス吸着後、細胞単層をリンスし、そして1%アガロースを含有し、そして試験化合物を欠くか、または15μM〜0.05μMの範囲で異なる濃度を含むかいずれかの完全培地を重層した。37℃および5%COで5日間インキュベーションした後、単層をニュートラルレッドで染色し、そしてプラーク数を計数した。
ウイルス収量減少アッセイでは、24ウェルプレート中で増殖させたVero細胞を、0.01の感染多重度(「MOI」)で、濃度あたり2ウェルの異なる濃度の化合物の存在下、タカリベウイルスに感染させた。37℃で48時間インキュベーションした後、ウイルスを採取し、そしてVero細胞におけるプラーク形成によって、ウイルス収量を決定した。上に示すようにEC50値を計算し、そしてEC90およびEC99を決定するため、類似の計算を行った。
細胞傷害性アッセイ
50%細胞傷害性濃度(CC50)を計算可能であるように、細胞増殖アッセイによって細胞生存度を測定して、細胞機能に対する化合物の影響を決定した;EC50に対するこの値の比は、選択指数(S.I.=CC50/EC50)と称される。3種類のアッセイを用いて、細胞傷害性を決定した。1つは、3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニル−テトラゾリウムブロミド(MTT)の還元を測定する比色法であり、1つは、レサズリン(Alamar Blue)の還元を測定するために蛍光光度法を用い、そして最後の方法は、クリスタルバイオレットの光学密度測定を用いる。3つの方法はすべて類似のデータを生じた。抗ウイルスアッセイで用いたものと同等のインキュベーション条件を用い、各濃度あたり2ウェルを用いて、96ウェルプレート中の集密培養を異なる濃度の化合物に曝露した。クリスタルバイオレット染色には、プレートを5%グルタルアルデヒドで固定し、そして0.1%クリスタルバイオレットで染色した。リンスし、そして乾燥させた後、Envision Microplate Readerを用いて、570nmの光学密度(OD570)を測定した。
アッセイ4
偽型抗ウイルスアッセイ
ウイルス偽型を用いて、上述のST−336のウイルスターゲットが、アレナウイルスエンベロープ糖タンパク質であることを立証した。これは、ウイルス自体ではなく、ターゲットウイルスのエンベロープタンパク質のみを用いる代理アッセイである。レポーター遺伝子を含有する複製不全レトロウイルスプロウイルス、および異種ウイルスエンベロープを発現するプラスミドの同時トランスフェクションによって、ウイルス偽型を生成する。相同レトロウイルスエンベロープが発現されず、そしてしたがって出芽ウイルス粒子が非特異的に細胞表面タンパク質を捕捉するため、異種ウイルスエンベロープタンパク質が獲得されるように、プロウイルスを操作する。この方式で調製された偽型は、異種エンベロープを通じて細胞を感染させ、そして一般的に、異種エンベロープの機能をアッセイするのに用いられる40−45。組み込まれたレポーター構築物から生じるシグナルによって、感染を測定する。本明細書に記載する研究には、ホタル・ルシフェラーゼレポーターを含むenv不全HIVプロウイルスを用いた。細胞培養株を感染させるのに用いた感染性ウイルスの量は、数桁に渡って、感染細胞中で産生されるルシフェラーゼが仲介する発光に正比例する。非関連ウイルスエンベロープ、通常、水疱性口内炎ウイルス由来のVSVgタンパク質を含有する偽型ウイルスを、特異性対照として用いる。
ウイルス偽型の別の使用は、これらが由来したウイルスの背景外のエンベロープの機能分析を可能にすることである。多くの出血熱ウイルスは、最大の実験室封じ込め(BSL−4)を必要とし、これは重大な兵站学的および安全性の問題を与える。代理アッセイは病原体自体を使用しないため、より制限されないBSL−2実験室条件下で実行可能である。この戦略を用いて、マチュポおよびグアナリトウイルスなどの、通常は最大の実験室封じ込めを必要とする出血熱アレナウイルスに対する抗ウイルス効能を調べた。
組織培養細胞、通常、293T(ヒト胚性腎臓)またはMRC−5(ヒト肺)において、偽型ウイルス感染をアッセイする。細胞が翌日に幾分、集密未満であるように、細胞を96ウェルプレートに植え付ける。所定の化合物の阻害特性を試験するため、DMSO中で連続化合物希釈を調製する。次いで、これらの希釈を各々、細胞培地中でさらに100倍希釈する。細胞培地を培地中の化合物希釈と交換し、そして次いで続いて、等体積の偽型ウイルスストックを添加する。各ウェルに添加するウイルスの量が、20対50のシグナル対ノイズ比を提供するルシフェラーゼシグナルを生じるのに十分であるように、偽型ウイルスを細胞培地中で希釈する。Promegaのルシフェラーゼアッセイ系などの標準的なルシフェリンに基づく生物発光検出法を用いて、感染2〜3日後、ルシフェラーゼ活性を測定する。各化合物希釈を3つ組で試験し、そしてルシフェラーゼ活性を、同じプレート上の陽性(化合物なし)および陰性(ウイルスなし)対照に基づいて、感染性パーセントに変換する。y=A+B/(1+(x/C)^D)、式中、A(最低値)およびB(最高値)がそれぞれ0および100%に固定されている、C=EC50、D=傾斜係数、x=化合物濃度、およびy=応答に適合する4パラメーターロジスティックモデルを用いて、Microsoft Excel用のIDBS XLfit4.1ソフトウェアで、50パーセント有効濃度(EC50)を計算する。
本明細書に引用するすべての参考文献は、すべての目的のために、その全体が援用される。

Claims (32)

  1. ウイルス感染または該感染に関連する疾患の治療または予防のための方法であって、以下の式II:
    式中
    nは0〜6の整数であり;
    mは0〜1の整数であり;
    は、Hおよびアルキルからなる群より選択され;
    は、置換または非置換フェニル、置換および非置換アリール、置換および非置換ヘテロアリール、置換または非置換アルキル、置換または非置換分枝アルキル、ならびに置換または非置換不飽和シクロへテロアルキルからなる群より選択されるか;
    あるいはRおよびRが一緒に合わせて置換または非置換C4−10環状飽和ヘテロアルキルを形成し;
    およびRは、Hおよびアルキルからなる群より独立に選択される
    の化合物;またはその薬学的に許容されうる塩を、こうした方法を必要とする哺乳動物に療法的有効量で投与する工程を含む、前記方法。
  2. nが0、1または2である、請求項1の方法。
  3. nが1である、請求項1の方法。
  4. mが1である、請求項1の方法。
  5. mが1であり、そしてnが1である、請求項1の方法。
  6. 式IIの化合物が:
    2−[2,5−ビス(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゾイル]−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−tert−ブチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    2−(1,1’−ビフェニル−4−イルカルボニル)−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(1−ナフトイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    2−(1,1’−ビフェニル−2−イルカルボニル)−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−メチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2−ナフトイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2,5−ジメトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(3,4−ジクロロベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−ブロモベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−イソプロピルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(3,5−ジメチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(メシチルカルボニル)ヒドラジンカルボキサミド;および
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(5−クロロ−2−メトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド
    からなる群より選択される、請求項1の方法。
  7. 式IIの化合物がN−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−メチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミドである、請求項1の方法。
  8. 式IIの化合物がN−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2,5−ジメトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミドである、請求項1の方法。
  9. 哺乳動物がヒトである、請求項1の方法。
  10. ウイルス感染が出血熱ウイルスである、請求項1の方法。
  11. 出血熱ウイルスがアレナウイルス属(Arenavirus)である、請求項10の方法。
  12. アレナウイルス属が、タカリベ、グアナリト、マチュポ、ピチンデおよびVSVからなる群より選択される、請求項11の方法。
  13. シドホビル、環状シドホビル、あるいはその塩、エステル、またはプロドラッグを同時投与する工程をさらに含む、請求項1の方法。
  14. ウイルス感染または該感染に関連する疾患の治療または予防のための方法であって、以下の式I:
    式中
    nは0〜6の整数であり;
    mは0〜1の整数であり;
    pは0〜1の整数であり;
    は、Hおよびアルキルからなる群より選択され;
    は、置換または非置換フェニル、置換および非置換アリール、置換および非置換ヘテロアリール、置換または非置換アルキル、置換または非置換分枝アルキル、ならびに置換または非置換不飽和シクロへテロアルキルからなる群より選択されるか;
    あるいはRおよびRが一緒に合わせて置換または非置換C4−10環状飽和ヘテロアルキルを形成し;
    は、Hおよびアルキルからなる群より選択される
    の化合物;またはその薬学的に許容されうる塩を、こうした方法を必要とする哺乳動物に療法的有効量で投与する工程を含み、そしてシドホビル、環状シドホビル、あるいはその塩、エステル、またはプロドラッグの組み合わせを同時投与する工程をさらに含む、前記方法。
  15. 薬学的に許容されうるキャリアー、および式II:
    式中
    nは0〜6の整数であり;
    mは0〜1の整数であり;
    は、Hおよびアルキルからなる群より選択され;
    は、置換または非置換フェニル、置換および非置換アリール、置換および非置換ヘテロアリール、置換または非置換アルキル、置換または非置換分枝アルキル、ならびに置換または非置換不飽和シクロへテロアルキルからなる群より選択されるか;
    あるいはRおよびRが一緒に合わせて置換または非置換C4−10環状飽和ヘテロアルキルを形成し;
    およびRは、Hおよびアルキルからなる群より独立に選択される
    の化合物;またはその薬学的に許容されうる塩の薬学的有効量を含む、薬学的組成物。
  16. nが0、1または2である、請求項15の薬学的組成物。
  17. nが1である、請求項15の薬学的組成物。
  18. mが1である、請求項15の薬学的組成物。
  19. mが1であり、そしてnが1である、請求項15の薬学的組成物。
  20. 式IIの化合物が:
    2−[2,5−ビス(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゾイル]−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−tert−ブチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    2−(1,1’−ビフェニル−4−イルカルボニル)−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(1−ナフトイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    2−(1,1’−ビフェニル−2−イルカルボニル)−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−メチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2−ナフトイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2,5−ジメトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(3,4−ジクロロベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−ブロモベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−イソプロピルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(3,5−ジメチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(メシチルカルボニル)ヒドラジンカルボキサミド;および
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(5−クロロ−2−メトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド
    からなる群より選択される、請求項15の薬学的組成物。
  21. 式IIの化合物がN−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−メチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミドである、請求項15の薬学的組成物。
  22. 式IIの化合物がN−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2,5−ジメトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミドである、請求項15の薬学的組成物。
  23. シドホビル、環状シドホビル、あるいはその塩、エステル、またはプロドラッグをさらに含む、請求項15の薬学的組成物。
  24. 薬学的に許容されうるキャリアー、および式I:
    式中
    nは0〜6の整数であり;
    mは0〜1の整数であり;
    pは0〜1の整数であり;
    は、Hおよびアルキルからなる群より選択され;
    は、置換または非置換フェニル、置換および非置換アリール、置換および非置換ヘテロアリール、置換または非置換アルキル、置換または非置換分枝アルキル、ならびに置換または非置換不飽和シクロへテロアルキルからなる群より選択されるか;
    あるいはRおよびRが一緒に合わせて置換または非置換C4−10環状飽和ヘテロアルキルを形成し;
    は、Hおよびアルキルからなる群より選択される
    の化合物;またはその薬学的に許容されうる塩の薬学的有効量を含み、そしてシドホビル、環状シドホビル、あるいはその塩、エステル、またはプロドラッグをさらに含む、薬学的組成物。
  25. 式II:
    式中
    nは0〜6の整数であり;
    mは0〜1の整数であり;
    は、Hおよびアルキルからなる群より選択され;
    は、置換または非置換フェニル、置換および非置換アリール、置換および非置換ヘテロアリール、置換または非置換アルキル、置換または非置換分枝アルキル、ならびに置換または非置換不飽和シクロへテロアルキルからなる群より選択されるか;
    あるいはRおよびRが一緒に合わせて置換または非置換C4−10環状飽和ヘテロアルキルを形成し;
    およびRは、Hおよびアルキルからなる群より独立に選択される
    の化合物;またはその薬学的に許容されうる塩。
  26. nが0、1または2である、請求項25の化合物。
  27. nが1である、請求項25の化合物。
  28. mが1である、請求項25の化合物。
  29. mが1であり、そしてnが1である、請求項25の化合物。
  30. 式IIの化合物が:
    2−[2,5−ビス(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゾイル]−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−tert−ブチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    2−(1,1’−ビフェニル−4−イルカルボニル)−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(1−ナフトイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    2−(1,1’−ビフェニル−2−イルカルボニル)−N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−メチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2−ナフトイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2,5−ジメトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(3,4−ジクロロベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−ブロモベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−イソプロピルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(3,5−ジメチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド;
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(メシチルカルボニル)ヒドラジンカルボキサミド;および
    N−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(5−クロロ−2−メトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミド
    からなる群より選択される、請求項25の化合物。
  31. 式IIの化合物がN−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(4−メチルベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミドである、請求項25の化合物。
  32. 式IIの化合物がN−[1,1−ビス(トリフルオロメチル)プロピル]−2−(2,5−ジメトキシベンゾイル)ヒドラジンカルボキサミドである、請求項25の化合物。
JP2009546409A 2007-01-17 2008-01-16 スルホニルセミカルバジド、カルボニルセミカルバジド、セミカルバジドおよび尿素、その薬学的組成物、ならびにアレナウイルスに関連する感染を含む、出血熱ウイルスを治療するための方法。 Pending JP2010526025A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/653,972 US7994221B2 (en) 2004-12-06 2007-01-17 Sulfonyl semicarbazides, carbonyl semicarbazides, semicarbazides and ureas, pharmaceutical compositions thereof, and methods for treating hemorrhagic fever viruses, including infections associated with arenaviruses
PCT/US2008/000529 WO2008147474A2 (en) 2007-01-17 2008-01-16 Sulfonyl semicarbazides, carbonyl semicarbazides, semicarbazides and ureas, pharmaceutical compositions thereof, and methods for treating hemorrhagic fever viruses, including infections associated with arenaviruses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010526025A true JP2010526025A (ja) 2010-07-29
JP2010526025A5 JP2010526025A5 (ja) 2011-03-10

Family

ID=40075707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009546409A Pending JP2010526025A (ja) 2007-01-17 2008-01-16 スルホニルセミカルバジド、カルボニルセミカルバジド、セミカルバジドおよび尿素、その薬学的組成物、ならびにアレナウイルスに関連する感染を含む、出血熱ウイルスを治療するための方法。

Country Status (10)

Country Link
US (3) US7994221B2 (ja)
EP (1) EP2124921A4 (ja)
JP (1) JP2010526025A (ja)
KR (1) KR20100028017A (ja)
CN (1) CN101641092A (ja)
AU (1) AU2008257428A1 (ja)
BR (1) BRPI0806920A2 (ja)
CA (1) CA2674967A1 (ja)
MX (1) MX2009007687A (ja)
WO (1) WO2008147474A2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8410149B2 (en) * 2004-12-06 2013-04-02 Siga Technologies Inc. Sulfonyl semicarbazides, semicarbazides and ureas, pharmaceutical compositions thereof, and methods for treating hemorrhagic fever viruses, including infections associated with arenaviruses
US7994221B2 (en) * 2004-12-06 2011-08-09 Siga Technologies, Inc. Sulfonyl semicarbazides, carbonyl semicarbazides, semicarbazides and ureas, pharmaceutical compositions thereof, and methods for treating hemorrhagic fever viruses, including infections associated with arenaviruses
JP5285276B2 (ja) * 2004-12-06 2013-09-11 シガ テクノロジーズ,インコーポレーテッド アレナウイルスに関連した感染をはじめとする出血熱ウイルスを処置するための、スルホニルセミカルバジド、セミカルバジドおよび尿素、その医薬組成物および方法
US8791110B2 (en) 2006-02-01 2014-07-29 Siga Technologies, Inc. Anti-arenaviral compounds
WO2007120374A2 (en) 2006-02-01 2007-10-25 Siga Technologies, Inc. Anti-arenaviral compounds
US8871746B2 (en) 2006-03-02 2014-10-28 Kineta Four, LLC Antiviral drugs for treatment of arenavirus infection
CA2643559A1 (en) 2006-03-02 2007-09-07 Siga Technologies, Inc. Antiviral drugs for treatment of arenavirus infection
CA2651943C (en) 2006-03-02 2015-06-30 Siga Technologies, Inc. Antiviral drugs for treatment of arenavirus infection
US7977365B2 (en) 2006-03-02 2011-07-12 Siga Technologies, Inc. Antiviral drugs for treatment of arenavirus infection
CA2688194A1 (en) 2007-05-23 2008-12-04 Siga Technologies, Inc. Antiviral drugs for treatment or prevention of dengue infection
US9061680B2 (en) 2007-07-12 2015-06-23 Odyne Systems, Llc Hybrid vehicle drive system and method for fuel reduction during idle
US9878616B2 (en) 2007-07-12 2018-01-30 Power Technology Holdings Llc Hybrid vehicle drive system and method using split shaft power take off
US9283954B2 (en) 2007-07-12 2016-03-15 Odyne Systems, Llc System for and method of fuel optimization in a hybrid vehicle
US8978798B2 (en) 2007-10-12 2015-03-17 Odyne Systems, Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US8818588B2 (en) 2007-07-12 2014-08-26 Odyne Systems, Llc Parallel hybrid drive system utilizing power take off connection as transfer for a secondary energy source
US20120207620A1 (en) 2007-07-12 2012-08-16 Odyne Systems, LLC. Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
US8408341B2 (en) 2007-07-12 2013-04-02 Odyne Systems, Llc Hybrid vehicle drive system and method and idle reduction system and method
MX2010002278A (es) 2007-08-27 2010-03-17 Siga Technologies Inc Farmacos antivirales para el tratamiento de una infeccion por arenavirus.
WO2013022550A2 (en) * 2011-08-10 2013-02-14 President And Fellows Of Harvard College Small molecule inhibitors of ebola and lassa fever viruses
US11225240B2 (en) 2011-12-02 2022-01-18 Power Technology Holdings, Llc Hybrid vehicle drive system and method for fuel reduction during idle
CN106061784B (zh) 2013-11-18 2019-07-19 电力科技控股有限责任公司 采用分轴式动力输出装置的混合动力车辆驱动系统和方法
DE102015207036A1 (de) * 2015-04-17 2016-10-20 Karl Sebastian Lang Arenaviren zur Anwendung bei der Behandlung und/oder Vorbeugung von Tumoren sowie Verfahren zur Herstellung von Arenaviren mit (verbesserten) tumorregressiven Eigenschaften
WO2019051396A1 (en) 2017-09-08 2019-03-14 President And Fellows Of Harvard College SMALL MOLECULE INHIBITORS OF EBOLA VIRUSES AND LASSA FEVER, AND METHODS OF USE THEREOF
CN116836173B (zh) * 2023-08-31 2023-12-12 甫康(上海)健康科技有限责任公司 亚胺酰基酰肼类化合物、含其的组合物和其应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11240859A (ja) * 1997-12-26 1999-09-07 Nippon Bayer Agrochem Co Ltd フルオロ置換ベンゾイルウレア類及び有害生物防除剤
WO2006062898A2 (en) * 2004-12-06 2006-06-15 Siga Technologies, Inc. Compounds and methods for treating hemorrhagic fever viruses

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3709574A1 (de) 1987-03-24 1988-10-06 Bayer Ag Substituierte triazolinone
DE3803523A1 (de) 1987-06-12 1988-12-22 Bayer Ag Substituierte triazolinone
US5625073A (en) 1987-06-12 1997-04-29 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal substituted triazolinones
US5182303A (en) 1988-12-27 1993-01-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Substituted semicarbazone arthropodicides
US5194084A (en) 1989-05-18 1993-03-16 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal substituted triazolones
DE3916208A1 (de) 1989-05-18 1990-11-22 Bayer Ag Substituierte triazolone
US5534486A (en) 1991-04-04 1996-07-09 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal sulphonylaminocarbonyl triazolinones having substituents bonded via oxygen
DE4111394A1 (de) 1991-04-09 1992-10-15 Behringwerke Ag Amidinophenylalaninderivate, verfahren zu deren herstellung, deren verwendung und diese enthaltende mittel
WO1995033719A1 (en) 1994-06-02 1995-12-14 Zeneca Limited Substituted pyrrolidone, thiazolidones or oxazolidones as herbicides
US5814442A (en) 1994-06-10 1998-09-29 Georgetown University Internally controlled virion nucleic acid amplification reaction for quantitation of virion and virion nucleic acid
US6610683B2 (en) 1996-09-12 2003-08-26 Idun Pharmaceuticals, Inc. Treatment of infectious disease using interleukin-1β-converting enzyme (ICE)/CED-3 family inhibitors
US6524567B2 (en) 1997-02-10 2003-02-25 Laub Biochemicals Corp. Synthetic soil-extract materials and medicaments for hemorrhagic fever viruses based thereon
US5945446A (en) 1997-02-10 1999-08-31 Laubc Biochemicals, Corporation Process for preparing synthetic soil-extract materials and medicaments based thereon
US5904857A (en) 1997-04-17 1999-05-18 Nalco Chemical Company 4-alkyl and aryl semicarbazides as oxygen scavengers
AU1361499A (en) 1997-10-21 1999-05-10 Merck & Co., Inc. Azapeptide acids as cell adhesion inhibitors
DK1169060T3 (da) 1999-04-09 2006-01-16 Euro Celtique Sa Natriumkanalblokkerpræparater og anvendelse deraf
US7244721B2 (en) 2000-07-21 2007-07-17 Schering Corporation Peptides as NS3-serine protease inhibitors of hepatitis C virus
US7335779B2 (en) 2002-03-08 2008-02-26 Quonova, Llc Modulation of pathogenicity
US20040077607A1 (en) 2002-10-21 2004-04-22 Uckun Fatih M. Aryl phosphate derivatives of d4T with potent anti-viral activity against hemorrhagic fever viruses
WO2004096197A2 (en) 2003-05-02 2004-11-11 Universita Degli Studi Di Cagliari 5-aza-7-deazapurine nucleosides for treating flaviviridae
AU2007351866C1 (en) 2003-06-20 2013-07-25 Siga Technologies, Inc. Chemicals, compositions, and methods for treatment and prevention of orthopoxvirus infections and associated diseases
US7737168B2 (en) 2003-06-20 2010-06-15 Siga Technologies, Inc. Compounds, compositions, and methods for treatment and prevention of orthopoxvirus infections and associated diseases
ES2632313T3 (es) 2003-06-20 2017-09-12 Siga Technologies Inc. Compuestos, composiciones y métodos para el tratamiento y la prevención de infecciones por ortopoxvirus y enfermedades asociadas
US7687641B2 (en) 2003-06-20 2010-03-30 Siga Technologies, Inc. Chemicals, compositions, and methods for treatment and prevention of orthopoxvirus infections and associated diseases
DE10348023A1 (de) 2003-10-15 2005-05-19 Imtm Gmbh Neue Alanyl-Aminopeptidasen-Inhibitoren zur funktionellen Beeinflussung unterschiedlicher Zellen und zur Behandlung immunologischer, entzündlicher, neuronaler und anderer Erkrankungen
US7994221B2 (en) 2004-12-06 2011-08-09 Siga Technologies, Inc. Sulfonyl semicarbazides, carbonyl semicarbazides, semicarbazides and ureas, pharmaceutical compositions thereof, and methods for treating hemorrhagic fever viruses, including infections associated with arenaviruses
WO2007120374A2 (en) 2006-02-01 2007-10-25 Siga Technologies, Inc. Anti-arenaviral compounds
CA2643559A1 (en) 2006-03-02 2007-09-07 Siga Technologies, Inc. Antiviral drugs for treatment of arenavirus infection
US7977365B2 (en) 2006-03-02 2011-07-12 Siga Technologies, Inc. Antiviral drugs for treatment of arenavirus infection
CA2651943C (en) 2006-03-02 2015-06-30 Siga Technologies, Inc. Antiviral drugs for treatment of arenavirus infection
CA2688194A1 (en) 2007-05-23 2008-12-04 Siga Technologies, Inc. Antiviral drugs for treatment or prevention of dengue infection
MX2010002278A (es) 2007-08-27 2010-03-17 Siga Technologies Inc Farmacos antivirales para el tratamiento de una infeccion por arenavirus.
WO2009123776A2 (en) 2008-01-15 2009-10-08 Siga Technologies, Inc. Antiviral drugs for treatment of arenavirus infection
BRPI0909985A2 (pt) 2008-06-03 2015-08-25 Siga Technologies Inc Composição farmacêutica e método para o tratamento ou profilaxia de uma infecção viral ou doença associada à mesma
WO2012060820A1 (en) 2010-11-02 2012-05-10 Siga Technologies, Inc. Sulfonyl semicarbazides, semicarbazides and ureas, pharmaceutical compositions thereof, and methods for treating hemorrhagic fever viruses, including infections associated with arenaviruses

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11240859A (ja) * 1997-12-26 1999-09-07 Nippon Bayer Agrochem Co Ltd フルオロ置換ベンゾイルウレア類及び有害生物防除剤
WO2006062898A2 (en) * 2004-12-06 2006-06-15 Siga Technologies, Inc. Compounds and methods for treating hemorrhagic fever viruses

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013017215; Chem. Rev. 96, 1996, p.3147-3176 *

Also Published As

Publication number Publication date
US8658697B2 (en) 2014-02-25
CA2674967A1 (en) 2008-12-04
US20110118505A1 (en) 2011-05-19
WO2008147474A8 (en) 2009-07-09
AU2008257428A1 (en) 2008-12-04
WO2008147474A2 (en) 2008-12-04
BRPI0806920A2 (pt) 2014-04-29
US20100256096A1 (en) 2010-10-07
US7994221B2 (en) 2011-08-09
US20130261087A1 (en) 2013-10-03
WO2008147474A3 (en) 2009-01-22
EP2124921A4 (en) 2010-04-14
KR20100028017A (ko) 2010-03-11
US8664274B2 (en) 2014-03-04
CN101641092A (zh) 2010-02-03
EP2124921A2 (en) 2009-12-02
MX2009007687A (es) 2010-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010526025A (ja) スルホニルセミカルバジド、カルボニルセミカルバジド、セミカルバジドおよび尿素、その薬学的組成物、ならびにアレナウイルスに関連する感染を含む、出血熱ウイルスを治療するための方法。
JP5285276B2 (ja) アレナウイルスに関連した感染をはじめとする出血熱ウイルスを処置するための、スルホニルセミカルバジド、セミカルバジドおよび尿素、その医薬組成物および方法
JP5380078B2 (ja) アレナウイルス感染の治療のための抗ウイルス薬剤
JP5393679B2 (ja) アレナウイルス感染症を治療するための抗ウイルス薬
JP5854841B2 (ja) デングウイルス感染を治療及び予防するためのチエノピリジン誘導体類
US9199920B2 (en) Antiviral drugs for treatment of arenavirus infection
US20080300265A1 (en) Antiviral drugs for treatment of arenavrus infection
JP2011519346A (ja) アレナウイルス感染症の治療のための抗ウイルス薬
WO2012060820A1 (en) Sulfonyl semicarbazides, semicarbazides and ureas, pharmaceutical compositions thereof, and methods for treating hemorrhagic fever viruses, including infections associated with arenaviruses
US9115065B2 (en) Sulfonyl semicarbazides, semicarbazides and ureas, pharmaceutical compositions thereof, and methods for treating hemorrhagic fever viruses, including infections associated with Arenaviruses

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131210